2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/
新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html
※関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.65
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1647388359/
※前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆166【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1643710745/
【スズキ】JB64ジムニー☆168【現行新型】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1645090227/
【スズキ】JB64ジムニー☆169【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1646194771/
【スズキ】JB64ジムニー☆172【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1647923740/
※当スレには様々なネタとデマと言い訳でジムニー貶しに必死な某社工作員さんが粘着しています
いつもご苦労さま☆
※次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆
探検
【スズキ】JB64ジムニー☆175【現行新型】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 19:25:07.83ID:uDqKmHhi2阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 19:26:03.40ID:uDqKmHhi 過去スレ
【スズキ】新型ジムニー☆1【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529037724/
【スズキ】新型ジムニー☆2【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529325786/
【スズキ】新型ジムニー☆3【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529473200/
【スズキ】新型ジムニー☆4【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529627234/
【スズキ】新型ジムニー☆4【JB64】(←実質☆5)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529765326/
【スズキ】新型ジムニー☆6【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529974322/
【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1530205391/
【スズキ】新型ジムニー☆8【JB65】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1530437548/
【スズキ】新型ジムニー☆9【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1530629241/
【スズキ】新型ジムニー☆10【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1530759006/
【スズキ】新型ジムニー☆11【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1530821902/
【スズキ】新型ジムニー☆12【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1530927664/
【スズキ】新型ジムニー☆13【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1531033083/
【スズキ】新型ジムニー☆14【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1531118475/
【スズキ】新型ジムニー☆15【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1531229960/
【スズキ】新型ジムニー☆16【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1531372937/
【スズキ】新型ジムニー☆17【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1531489493/
【スズキ】新型ジムニー☆18【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1531661741/
【スズキ】新型ジムニー☆19【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1531816358/
【スズキ】新型ジムニー☆20【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1531992630/
【スズキ】新型ジムニー☆17【JB64】(←実質☆21)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1531661505/
【スズキ】JB64ジムニー☆22【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1532180690/
【スズキ】新型ジムニー☆23【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1532666971/
【スズキ】JB64ジムニー☆23【新型】(←実質☆24)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1532671737/
【スズキ】新型ジムニー☆31【JB64】(←実質☆25)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1532744884/
【スズキ】JB64ジムニー☆25【新型】(←実質☆26)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1533431754/
【スズキ】JB64ジムニー☆26【新型】(←実質☆27)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1533902687/
【スズキ】JB64ジムニー☆26【新型】(←実質☆28)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1534508865/
【スズキ】新型ジムニー☆1【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529037724/
【スズキ】新型ジムニー☆2【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529325786/
【スズキ】新型ジムニー☆3【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529473200/
【スズキ】新型ジムニー☆4【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529627234/
【スズキ】新型ジムニー☆4【JB64】(←実質☆5)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529765326/
【スズキ】新型ジムニー☆6【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529974322/
【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1530205391/
【スズキ】新型ジムニー☆8【JB65】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1530437548/
【スズキ】新型ジムニー☆9【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1530629241/
【スズキ】新型ジムニー☆10【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1530759006/
【スズキ】新型ジムニー☆11【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1530821902/
【スズキ】新型ジムニー☆12【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1530927664/
【スズキ】新型ジムニー☆13【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1531033083/
【スズキ】新型ジムニー☆14【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1531118475/
【スズキ】新型ジムニー☆15【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1531229960/
【スズキ】新型ジムニー☆16【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1531372937/
【スズキ】新型ジムニー☆17【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1531489493/
【スズキ】新型ジムニー☆18【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1531661741/
【スズキ】新型ジムニー☆19【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1531816358/
【スズキ】新型ジムニー☆20【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1531992630/
【スズキ】新型ジムニー☆17【JB64】(←実質☆21)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1531661505/
【スズキ】JB64ジムニー☆22【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1532180690/
【スズキ】新型ジムニー☆23【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1532666971/
【スズキ】JB64ジムニー☆23【新型】(←実質☆24)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1532671737/
【スズキ】新型ジムニー☆31【JB64】(←実質☆25)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1532744884/
【スズキ】JB64ジムニー☆25【新型】(←実質☆26)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1533431754/
【スズキ】JB64ジムニー☆26【新型】(←実質☆27)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1533902687/
【スズキ】JB64ジムニー☆26【新型】(←実質☆28)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1534508865/
3阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 19:26:26.39ID:uDqKmHhi 過去スレ2
【スズキ】JB64ジムニー☆28【新型】(←実質☆29)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1535021336/
【スズキ】JB64ジムニー☆29【新型】(←実質☆30)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1535600961/
【スズキ】JB64ジムニー☆30【新型】(←実質☆31)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1536144941/
【スズキ】JB64ジムニー☆31【新型】(←実質☆32)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1536732714/
【スズキ】JB64ジムニー☆32【新型】(←実質☆33)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1537419226/
【スズキ】新型ジムニー☆33【JB64】(←実質☆34)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1533899614/
【スズキ】JB64ジムニー☆33【新型】(←実質☆35)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1537869681/
【スズキ】JB64ジムニー☆34【新型】(←実質☆36)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1538654147/
【スズキ】JB64ジムニー☆35【新型】(←実質☆37)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1539553370/
【スズキ】JB64ジムニー☆36【新型】(←実質☆38)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1540198441/
【スズキ】JB64ジムニー☆37【新型】(←実質☆39)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1541163880/
【スズキ】JB64ジムニー☆38【新型】(←実質☆40)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1542102170/
【スズキ】JB64ジムニー☆39【新型】(←実質☆41)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1542863241/
【スズキ】JB64ジムニー☆40【新型】(←実質☆42)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1543758754/
【スズキ】JB64ジムニー☆41【新型】(←実質☆43)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1544681207/
【スズキ】JB64ジムニー☆42【新型】(←実質☆44)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1545586998/
【スズキ】JB64ジムニー☆43【新型】(←実質☆45)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1546572308/
【スズキ】JB64ジムニー☆45【新型】(←実質☆46)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1547524500/
【スズキ】JB64ジムニー☆46【新型】(←実質☆47)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1548376994/
【スズキ】JB64ジムニー☆47【新型】(←実質☆48)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1549024770/
【スズキ】JB64ジムニー☆48【新型】(←実質☆49)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1549635173/
【スズキ】JB64ジムニー☆49【新型】(←実質☆50)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1550238024/
【スズキ】JB64ジムニー☆50【新型】(←実質☆51)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1550815777/
【スズキ】JB64ジムニー☆51【新型】(←実質☆52)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1551781068/
【スズキ】JB64ジムニー☆52【新型】(←実質☆53)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1552535803/
【スズキ】JB64ジムニー☆53【新型】(←実質☆54)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553376185/
【スズキ】JB64ジムニー☆54【新型】(←実質☆55)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1554332373/
【スズキ】JB64ジムニー☆55【新型】(←実質☆56)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1555136771/
【スズキ】JB64ジムニー☆56【新型】(←実質☆57)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1556361342/
【スズキ】JB64ジムニー☆28【新型】(←実質☆29)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1535021336/
【スズキ】JB64ジムニー☆29【新型】(←実質☆30)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1535600961/
【スズキ】JB64ジムニー☆30【新型】(←実質☆31)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1536144941/
【スズキ】JB64ジムニー☆31【新型】(←実質☆32)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1536732714/
【スズキ】JB64ジムニー☆32【新型】(←実質☆33)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1537419226/
【スズキ】新型ジムニー☆33【JB64】(←実質☆34)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1533899614/
【スズキ】JB64ジムニー☆33【新型】(←実質☆35)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1537869681/
【スズキ】JB64ジムニー☆34【新型】(←実質☆36)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1538654147/
【スズキ】JB64ジムニー☆35【新型】(←実質☆37)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1539553370/
【スズキ】JB64ジムニー☆36【新型】(←実質☆38)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1540198441/
【スズキ】JB64ジムニー☆37【新型】(←実質☆39)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1541163880/
【スズキ】JB64ジムニー☆38【新型】(←実質☆40)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1542102170/
【スズキ】JB64ジムニー☆39【新型】(←実質☆41)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1542863241/
【スズキ】JB64ジムニー☆40【新型】(←実質☆42)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1543758754/
【スズキ】JB64ジムニー☆41【新型】(←実質☆43)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1544681207/
【スズキ】JB64ジムニー☆42【新型】(←実質☆44)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1545586998/
【スズキ】JB64ジムニー☆43【新型】(←実質☆45)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1546572308/
【スズキ】JB64ジムニー☆45【新型】(←実質☆46)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1547524500/
【スズキ】JB64ジムニー☆46【新型】(←実質☆47)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1548376994/
【スズキ】JB64ジムニー☆47【新型】(←実質☆48)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1549024770/
【スズキ】JB64ジムニー☆48【新型】(←実質☆49)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1549635173/
【スズキ】JB64ジムニー☆49【新型】(←実質☆50)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1550238024/
【スズキ】JB64ジムニー☆50【新型】(←実質☆51)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1550815777/
【スズキ】JB64ジムニー☆51【新型】(←実質☆52)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1551781068/
【スズキ】JB64ジムニー☆52【新型】(←実質☆53)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1552535803/
【スズキ】JB64ジムニー☆53【新型】(←実質☆54)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553376185/
【スズキ】JB64ジムニー☆54【新型】(←実質☆55)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1554332373/
【スズキ】JB64ジムニー☆55【新型】(←実質☆56)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1555136771/
【スズキ】JB64ジムニー☆56【新型】(←実質☆57)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1556361342/
4阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 19:27:02.52ID:uDqKmHhi 過去スレ3
【スズキ】JB64ジムニー☆57【新型】(←実質☆58)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1557542788/
【スズキ】JB64ジムニー☆58【新型】(←実質☆59)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1558420389/
【スズキ】JB64ジムニー☆59【新型】(←実質☆60)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1559225825/
【スズキ】JB64ジムニー☆60【新型】(←実質☆61)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1560412954/
【スズキ】JB64ジムニー☆61【新型】(←実質☆62)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1561171636/
【スズキ】JB64ジムニー☆62【新型】(←実質☆63)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1562074804/
【スズキ】JB64ジムニー☆63【新型】(←実質☆64)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1563138769/
【スズキ】JB64ジムニー☆65【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1564471111/
【スズキ】JB64ジムニー☆66【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1565858391/
【スズキ】JB64ジムニー☆67【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1567151463/
【スズキ】JB64ジムニー☆67【新型】(←実質☆68)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1567151682/
【スズキ】JB64ジムニー☆69【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1569023340/
【スズキ】JB64ジムニー☆70【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1570357400/
【スズキ】JB64ジムニー☆71【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1571190290/
【スズキ】JB64ジムニー☆72【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1573527758/
【スズキ】JB64ジムニー☆73【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1576052757/
【スズキ】JB64ジムニー☆57【新型】(←実質☆58)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1557542788/
【スズキ】JB64ジムニー☆58【新型】(←実質☆59)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1558420389/
【スズキ】JB64ジムニー☆59【新型】(←実質☆60)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1559225825/
【スズキ】JB64ジムニー☆60【新型】(←実質☆61)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1560412954/
【スズキ】JB64ジムニー☆61【新型】(←実質☆62)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1561171636/
【スズキ】JB64ジムニー☆62【新型】(←実質☆63)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1562074804/
【スズキ】JB64ジムニー☆63【新型】(←実質☆64)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1563138769/
【スズキ】JB64ジムニー☆65【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1564471111/
【スズキ】JB64ジムニー☆66【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1565858391/
【スズキ】JB64ジムニー☆67【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1567151463/
【スズキ】JB64ジムニー☆67【新型】(←実質☆68)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1567151682/
【スズキ】JB64ジムニー☆69【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1569023340/
【スズキ】JB64ジムニー☆70【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1570357400/
【スズキ】JB64ジムニー☆71【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1571190290/
【スズキ】JB64ジムニー☆72【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1573527758/
【スズキ】JB64ジムニー☆73【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1576052757/
5阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 19:30:36.04ID:uDqKmHhi 待ちスレや重複(統合・通算済み)
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1535454336/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1542139860/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1545253884/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1547956458/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1550310628/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1551971389/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553764077/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 8
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1555589558/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1557977908/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 10
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1559944065/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 11
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1561375588/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 12
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1563139575/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 13
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1565416433/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1568109464/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1570838190/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 16
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1575099740/
【スズキ】JB64・74ジムニー 納車待ちオーナースレ 17
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1578739103/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 17
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1578824429/
【スズキ】JB64ジムニー☆90【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1578744062/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1584793990/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 19
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1590153793/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 20
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1594987275/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 21
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1598932352/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 22
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1602019651/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 23
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1605240720/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 24
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1608173197/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 25
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1610693762/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 26
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1612984391/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1535454336/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1542139860/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1545253884/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1547956458/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1550310628/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1551971389/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553764077/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 8
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1555589558/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1557977908/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 10
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1559944065/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 11
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1561375588/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 12
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1563139575/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 13
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1565416433/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1568109464/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1570838190/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 16
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1575099740/
【スズキ】JB64・74ジムニー 納車待ちオーナースレ 17
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1578739103/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 17
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1578824429/
【スズキ】JB64ジムニー☆90【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1578744062/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1584793990/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 19
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1590153793/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 20
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1594987275/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 21
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1598932352/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 22
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1602019651/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 23
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1605240720/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 24
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1608173197/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 25
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1610693762/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 26
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1612984391/
6阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 19:31:14.62ID:uDqKmHhi 待ちスレや重複(統合・通算済み)2
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 27
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1614811947/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 28
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1616540215/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 29
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1619682102/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 30
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1623118566/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 31
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1626578258/
待ちスレや重複(統合・通算済み)2
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 27
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1614811947/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 28
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1616540215/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 29
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1619682102/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 30
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1623118566/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 31
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1626578258/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 32
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1629271814/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 33
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1630838229/
【スズキ】ジムニー オートマ専用スレッド【AT】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1630659782/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 34
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1632027986/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 36
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1635942006/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 37
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1638402070/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 38
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1640576777/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 39
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1642492153/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 40
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1644204071/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 41
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1646104560/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 42
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1647636777/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 27
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1614811947/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 28
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1616540215/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 29
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1619682102/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 30
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1623118566/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 31
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1626578258/
待ちスレや重複(統合・通算済み)2
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 27
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1614811947/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 28
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1616540215/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 29
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1619682102/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 30
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1623118566/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 31
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1626578258/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 32
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1629271814/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 33
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1630838229/
【スズキ】ジムニー オートマ専用スレッド【AT】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1630659782/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 34
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1632027986/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 36
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1635942006/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 37
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1638402070/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 38
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1640576777/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 39
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1642492153/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 40
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1644204071/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 41
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1646104560/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 42
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1647636777/
7阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 19:32:50.08ID:uDqKmHhi >>6追加
【スズキ】街乗りのJB64ジムニー
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1648674873/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 43
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1649568394/
【スズキ】街乗りのJB64ジムニー
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1648674873/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 43
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1649568394/
8阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 19:33:20.20ID:uDqKmHhi 荒らし工作員による改変スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆118【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1607859262/
【スズキ】JB64ジムニー☆119【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1609063466/
【スズキ】JB64ジムニー☆156【現行】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1636099645/
【スズキ】JB64ジムニー☆118【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1607859262/
【スズキ】JB64ジムニー☆119【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1609063466/
【スズキ】JB64ジムニー☆156【現行】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1636099645/
9阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 19:35:23.01ID:HS60C8Zt 過去スレ4
【スズキ】JB64ジムニー☆90【待ちスレを統合】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1578644268/
【スズキ】JB64ジムニー☆94【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1580787154/
【スズキ】JB64ジムニー☆95【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1583129297/
【スズキ】JB64ジムニー☆97【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1585167025/
【スズキ】JB64ジムニー☆98【新型】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1587114468/
【スズキ】JB64ジムニー☆99【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1589373869/
【スズキ】JB64ジムニー☆101【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1591522517/
【スズキ】JB64ジムニー☆102【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1593486251/
【スズキ】JB64ジムニー☆104【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1595128108/
【スズキ】JB64ジムニー☆105【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1596798131/
【スズキ】JB64ジムニー☆106【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1598252185/
【スズキ】JB64ジムニー☆108【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1599391069/
【スズキ】JB64ジムニー☆109【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1600218339/
【スズキ】JB64ジムニー☆110【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1601025341/
【スズキ】JB64ジムニー☆111【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1601815152/
【スズキ】JB64ジムニー☆113【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1602857951/
【スズキ】JB64ジムニー☆114【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1603922922/
【スズキ】JB64ジムニー☆116【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1605247717/
【スズキ】JB64ジムニー☆117【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1606560376/
【スズキ】JB64ジムニー☆118【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1607914843/
【スズキ】JB64ジムニー☆122【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1609111679/
【スズキ】JB64ジムニー☆123【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1609911547/
【スズキ】JB64ジムニー☆125【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1611334249/
【スズキ】JB64ジムニー☆127【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1612985048/
【スズキ】JB64ジムニー☆128【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1613999317/
【スズキ】JB64ジムニー☆130【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1615714821/
【スズキ】JB64ジムニー☆132【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1616724386/
【スズキ】JB64ジムニー☆133【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1618053960/
【スズキ】JB64ジムニー☆134【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1619054673/
【スズキ】JB64ジムニー☆90【待ちスレを統合】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1578644268/
【スズキ】JB64ジムニー☆94【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1580787154/
【スズキ】JB64ジムニー☆95【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1583129297/
【スズキ】JB64ジムニー☆97【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1585167025/
【スズキ】JB64ジムニー☆98【新型】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1587114468/
【スズキ】JB64ジムニー☆99【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1589373869/
【スズキ】JB64ジムニー☆101【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1591522517/
【スズキ】JB64ジムニー☆102【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1593486251/
【スズキ】JB64ジムニー☆104【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1595128108/
【スズキ】JB64ジムニー☆105【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1596798131/
【スズキ】JB64ジムニー☆106【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1598252185/
【スズキ】JB64ジムニー☆108【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1599391069/
【スズキ】JB64ジムニー☆109【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1600218339/
【スズキ】JB64ジムニー☆110【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1601025341/
【スズキ】JB64ジムニー☆111【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1601815152/
【スズキ】JB64ジムニー☆113【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1602857951/
【スズキ】JB64ジムニー☆114【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1603922922/
【スズキ】JB64ジムニー☆116【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1605247717/
【スズキ】JB64ジムニー☆117【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1606560376/
【スズキ】JB64ジムニー☆118【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1607914843/
【スズキ】JB64ジムニー☆122【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1609111679/
【スズキ】JB64ジムニー☆123【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1609911547/
【スズキ】JB64ジムニー☆125【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1611334249/
【スズキ】JB64ジムニー☆127【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1612985048/
【スズキ】JB64ジムニー☆128【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1613999317/
【スズキ】JB64ジムニー☆130【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1615714821/
【スズキ】JB64ジムニー☆132【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1616724386/
【スズキ】JB64ジムニー☆133【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1618053960/
【スズキ】JB64ジムニー☆134【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1619054673/
10阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 19:36:53.21ID:HS60C8Zt 過去スレ5
【スズキ】JB64ジムニー☆136【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1620504652/
【スズキ】JB64ジムニー☆137【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1621648953/
【スズキ】JB64ジムニー☆138【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1622726201/
【スズキ】JB64ジムニー☆140【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1623812220/
【スズキ】JB64ジムニー☆141【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1624955224/
【スズキ】JB64ジムニー☆142【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1626260762/
【スズキ】JB64ジムニー☆144【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1627965080/
【スズキ】JB64ジムニー☆145【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1629089607/
【スズキ】JB64ジムニー☆147【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1630064734/
【スズキ】JB64ジムニー☆150【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1630988150/
【スズキ】JB64ジムニー☆151【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1631831824/
【スズキ】JB64ジムニー☆153【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1632914920/
【スズキ】JB64ジムニー☆154【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1633918725/
【スズキ】JB64ジムニー☆155【現行】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1634900671/
【スズキ】JB64ジムニー☆157【現行】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1636100949/
【スズキ】JB64ジムニー☆159【現行新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1637442601/
【スズキ】JB64ジムニー☆161【現行新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1638614341/
【スズキ】JB64ジムニー☆162【現行新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1640242380/
【スズキ】JB64ジムニー☆164【現行新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1642154683/
【スズキ】JB64ジムニー☆166【現行新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1643710745/
【スズキ】JB64ジムニー☆168【現行新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1645090227/
【スズキ】JB64ジムニー☆169【現行新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1646194771/
【スズキ】JB64ジムニー☆136【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1620504652/
【スズキ】JB64ジムニー☆137【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1621648953/
【スズキ】JB64ジムニー☆138【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1622726201/
【スズキ】JB64ジムニー☆140【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1623812220/
【スズキ】JB64ジムニー☆141【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1624955224/
【スズキ】JB64ジムニー☆142【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1626260762/
【スズキ】JB64ジムニー☆144【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1627965080/
【スズキ】JB64ジムニー☆145【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1629089607/
【スズキ】JB64ジムニー☆147【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1630064734/
【スズキ】JB64ジムニー☆150【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1630988150/
【スズキ】JB64ジムニー☆151【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1631831824/
【スズキ】JB64ジムニー☆153【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1632914920/
【スズキ】JB64ジムニー☆154【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1633918725/
【スズキ】JB64ジムニー☆155【現行】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1634900671/
【スズキ】JB64ジムニー☆157【現行】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1636100949/
【スズキ】JB64ジムニー☆159【現行新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1637442601/
【スズキ】JB64ジムニー☆161【現行新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1638614341/
【スズキ】JB64ジムニー☆162【現行新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1640242380/
【スズキ】JB64ジムニー☆164【現行新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1642154683/
【スズキ】JB64ジムニー☆166【現行新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1643710745/
【スズキ】JB64ジムニー☆168【現行新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1645090227/
【スズキ】JB64ジムニー☆169【現行新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1646194771/
11阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 19:41:10.79ID:+BVF76bO12阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 19:42:16.54ID:aVKK1gaN アクセサリーカタログ
www.suzuki.co.jp/car/jimny/pdf/accessory.pdf
オーナーズマニュアル
www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-77R02_20190326061918.pdf
おまけ
TVCM
youtu.be/zn0HvV7BK4o
プロモーションビデオ
youtu.be/oG_tMMhtBGc
VR動画
youtu.be/uUEqRMO48ck
www.suzuki.co.jp/car/jimny/pdf/accessory.pdf
オーナーズマニュアル
www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-77R02_20190326061918.pdf
おまけ
TVCM
youtu.be/zn0HvV7BK4o
プロモーションビデオ
youtu.be/oG_tMMhtBGc
VR動画
youtu.be/uUEqRMO48ck
13阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 19:43:10.45ID:aVKK1gaN ■Jimnyジムニースーパースージー2018年8月号No.107
発売日2018/07/09
【特集】超速報!新型ジムニーついに登場!第4世代はJB64・JB74
http://geibunsha.co.jp/car/jimny/22954.html
■driver2018年9月号
発売日2018/07/20
総力特集スズキジムニー詳細チェック&疑問解決
https://www.yaesu-net.co.jp/cart/magazine.php?cart=12
■ニューモデル速報Vol.574新型ジムニー/ジムニーシエラのすべて
発売日2018/07/24
http://www.sun-a.com/magazine/detail.php?pid=10347
■新型ジムニーパーフェクトブック2018年号
発売日2018/07/31
https://geibunsha.co.jp/car/jimny/23042.html
■ニューカー速報プラス第63弾SUZUKIジムニースズキ新型ジムニー&ジムニーシエラ
発売日2018/08/02
https://www.fujisan.co.jp/product/1281697329/b/1767262/
■ジムニープラス(jimnyplus)2018年9月号
発売日毎偶月15日(予定)
https://www.fujisan.co.jp/product/1281681422/new/
■スズキジムニー48年と新しい時代
発売日2018/08/08
http://diapress.jp/archives/10145.html
■新型スズキジムニー完全ファイル新型試乗記&開発秘話が満載!
発売日2018/08/31
http://www.yaesu-net.co.jp/cart/mook.php?cart=2
■jimnyFanJimnySUPERSUZYジムニー絵本ジム太シリーズ別冊
http://www.ssc-publish.co.jp/publications/
■motormagazine3月号
http://
■ジムニースーパースージー6月号
64と74コスト比較
購入費、3年間の費用、細部比較、運転比較などなど
http://
発売日2018/07/09
【特集】超速報!新型ジムニーついに登場!第4世代はJB64・JB74
http://geibunsha.co.jp/car/jimny/22954.html
■driver2018年9月号
発売日2018/07/20
総力特集スズキジムニー詳細チェック&疑問解決
https://www.yaesu-net.co.jp/cart/magazine.php?cart=12
■ニューモデル速報Vol.574新型ジムニー/ジムニーシエラのすべて
発売日2018/07/24
http://www.sun-a.com/magazine/detail.php?pid=10347
■新型ジムニーパーフェクトブック2018年号
発売日2018/07/31
https://geibunsha.co.jp/car/jimny/23042.html
■ニューカー速報プラス第63弾SUZUKIジムニースズキ新型ジムニー&ジムニーシエラ
発売日2018/08/02
https://www.fujisan.co.jp/product/1281697329/b/1767262/
■ジムニープラス(jimnyplus)2018年9月号
発売日毎偶月15日(予定)
https://www.fujisan.co.jp/product/1281681422/new/
■スズキジムニー48年と新しい時代
発売日2018/08/08
http://diapress.jp/archives/10145.html
■新型スズキジムニー完全ファイル新型試乗記&開発秘話が満載!
発売日2018/08/31
http://www.yaesu-net.co.jp/cart/mook.php?cart=2
■jimnyFanJimnySUPERSUZYジムニー絵本ジム太シリーズ別冊
http://www.ssc-publish.co.jp/publications/
■motormagazine3月号
http://
■ジムニースーパースージー6月号
64と74コスト比較
購入費、3年間の費用、細部比較、運転比較などなど
http://
14阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 19:43:41.34ID:aVKK1gaN 関連スレ
ジムニー■カスタム専用スレ■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1530882348/
ジムニーのオーディオ 3 speakers
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1552708789/
ジムニー■カスタム専用スレ■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1530882348/
ジムニーのオーディオ 3 speakers
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1552708789/
15阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 19:44:10.97ID:aVKK1gaN JimnyFan
JimnySUPERSUZY
ジムニー絵本ジム太シリーズ
別冊ジムニー
http://www.ssc-publish.co.jp/publications/
"ジムニー天国" の記事一覧
http://carsmeet.jp/tag/%E3%82%B8%E3%83%A0%E3%83%8B%E3%83%BC%E5%A4%A9%E5%9B%BD/
メディアパルムック
「ジムニー50周年 - 不変の思想 世界で愛される唯一無二のマイクロ四駆半」
二階堂裕/ジムニースーパースージー編集部
1,980円 (本体 1,800円)
JimnySUPERSUZY
ジムニー絵本ジム太シリーズ
別冊ジムニー
http://www.ssc-publish.co.jp/publications/
"ジムニー天国" の記事一覧
http://carsmeet.jp/tag/%E3%82%B8%E3%83%A0%E3%83%8B%E3%83%BC%E5%A4%A9%E5%9B%BD/
メディアパルムック
「ジムニー50周年 - 不変の思想 世界で愛される唯一無二のマイクロ四駆半」
二階堂裕/ジムニースーパースージー編集部
1,980円 (本体 1,800円)
16阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 19:45:32.32ID:XAGv0C6C Revealed: the 2018 Top Gear magazine awards winners!
https://www.topgear.com/car-news/top-gear-magazine/revealed-2018-top-gear-magazine-awards-winners#2
Budget Apocalypse Survival Tool of the Year: Suzuki Jimny.
https://www.topgear.com/sites/default/files/styles/16x9_1240w/public/news-listicle/image/awardsweb2.jpg
https://www.topgear.com/car-news/top-gear-magazine/revealed-2018-top-gear-magazine-awards-winners#2
Budget Apocalypse Survival Tool of the Year: Suzuki Jimny.
https://www.topgear.com/sites/default/files/styles/16x9_1240w/public/news-listicle/image/awardsweb2.jpg
17阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 19:45:58.58ID:XAGv0C6C スズキ・新型ジムニーのカスタマイズカーを一挙総覧!〜第1弾〜
https://motor-fan.jp/article/10007766
スズキ・新型ジムニーのカスタマイズカーを一挙総覧!〜第2弾〜
https://motor-fan.jp/article/10007978
スズキ・新型ジムニーのカスタマイズカーを一挙総覧!〜第3弾〜
https://motor-fan.jp/article/10008010
https://motor-fan.jp/article/10007766
スズキ・新型ジムニーのカスタマイズカーを一挙総覧!〜第2弾〜
https://motor-fan.jp/article/10007978
スズキ・新型ジムニーのカスタマイズカーを一挙総覧!〜第3弾〜
https://motor-fan.jp/article/10008010
18阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 19:46:23.82ID:XAGv0C6C 人気のスズキ・ジムニー、世界の最優秀車の部門ファイナリストに
https://forbesjapan.com/articles/detail/26346/1/1/1
スズキ・ジムニーが、国際舞台のジュネーブ・モーターショーで快挙を成し遂げた。3月5日、同会場で発表された世界の最優秀車賞「ワールド・カー・アワード(WCA)」で、20年ぶりにフルモデルチェンジされたジムニーは、6部門中2部門でトップ3のファイナリストに残った。
同様の記録は、2016年に2部門のトップ3に同時にランクインされたマツダ・ロードスター以来だ。
つまり、メジャーな日本のカーメーカーがファイナリストから消えていく中で、超小型車のジムニーだけが、25か国の85人の選考委員から世界的に大きな支持を受けた。しかも、「アーバンカー賞」と言う小型車部門と、競争率のとても激しい「デザイン賞」のトップ3に残ったのだ。
https://forbesjapan.com/articles/detail/26346/1/1/1
スズキ・ジムニーが、国際舞台のジュネーブ・モーターショーで快挙を成し遂げた。3月5日、同会場で発表された世界の最優秀車賞「ワールド・カー・アワード(WCA)」で、20年ぶりにフルモデルチェンジされたジムニーは、6部門中2部門でトップ3のファイナリストに残った。
同様の記録は、2016年に2部門のトップ3に同時にランクインされたマツダ・ロードスター以来だ。
つまり、メジャーな日本のカーメーカーがファイナリストから消えていく中で、超小型車のジムニーだけが、25か国の85人の選考委員から世界的に大きな支持を受けた。しかも、「アーバンカー賞」と言う小型車部門と、競争率のとても激しい「デザイン賞」のトップ3に残ったのだ。
19阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 19:47:02.90ID:XAGv0C6C 快挙! スズキ・ジムニーが日本車で初めて「ワールド・アーバンカー」を受賞
https://clicccar.com/2019/04/18/744449/
スズキは3年連続で「ワールド・アーバンカー」のカテゴリーにおいてトップ3にノミネートされてきましたが、今回、ついにジムニーがウィナーとなりました。
この栄誉に対して、鈴木俊宏社長は「ジムニーは唯一無二の存在で、小さいけれど本格的なオフローダーというコンセプトを約50年間守り続けてきました。
この賞は、エキサイティングなクルマを日々の生活の足にするという私たちの情熱に対する誇りと自信とともに、今や世界中に存在するジムニー・ファンを代表して受け取ります」という趣旨のコメントを発表しました。
日本では人気沸騰中のジムニーですが、その価値と存在は日本のみならず、世界でも認められたというわけです。
ジムニーの開発責任者である米澤宏之さんもトロフィーを受け取ってニッコリ。
https://clicccar.com/2019/04/18/744449/
スズキは3年連続で「ワールド・アーバンカー」のカテゴリーにおいてトップ3にノミネートされてきましたが、今回、ついにジムニーがウィナーとなりました。
この栄誉に対して、鈴木俊宏社長は「ジムニーは唯一無二の存在で、小さいけれど本格的なオフローダーというコンセプトを約50年間守り続けてきました。
この賞は、エキサイティングなクルマを日々の生活の足にするという私たちの情熱に対する誇りと自信とともに、今や世界中に存在するジムニー・ファンを代表して受け取ります」という趣旨のコメントを発表しました。
日本では人気沸騰中のジムニーですが、その価値と存在は日本のみならず、世界でも認められたというわけです。
ジムニーの開発責任者である米澤宏之さんもトロフィーを受け取ってニッコリ。
20阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 19:48:05.60ID:zI23895Y AUTOCARアワード2019 ゲームチェンジャー部門 数々のモデルが時代を変革
https://www.autocar.jp/news/2019/06/01/374341/4/
クルマがますます複雑になり、最小限の重量増で、数々の機能を詰め込まなければならなくなっているいま、スズキ・ジムニーは一服の清涼剤ともいえる存在だろう。
オフロード性能に特化したモデルとして、ラダーフレームにタフな四輪駆動システムを組み合わせ、フロント/リアにリジッドアクスル式サスペンションを採用したジムニーは
驚異的なグランドクリアランスと、アプローチ/デパーチャーアングルに加え、ローレシオのギアボックスまで備えており、その重量は1100kgをわずかに超える程度に留まっている。
ある意味、非常にオールドファッションなモデルでもあり、伝統的な手法で創り出されたクルマだが、それこそが、最高のゲームチェンジャーと呼べる理由でもあり
スズキは、この業界全体を巻き込んだトレンドに抗って、ジムニーが持つ精神性を大きく変えることを拒んでいるのだ。
だが、真に驚くべきは、この新型ジムニーへの周囲の熱狂ぶりであり、非常に多くのバックオーダーを抱えたスズキでは、なんとか顧客の要望に応えようと、いま全力で対応を進めている。
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2019/05/awards-2019-190523_15.jpg
https://www.autocar.jp/news/2019/06/01/374341/4/
クルマがますます複雑になり、最小限の重量増で、数々の機能を詰め込まなければならなくなっているいま、スズキ・ジムニーは一服の清涼剤ともいえる存在だろう。
オフロード性能に特化したモデルとして、ラダーフレームにタフな四輪駆動システムを組み合わせ、フロント/リアにリジッドアクスル式サスペンションを採用したジムニーは
驚異的なグランドクリアランスと、アプローチ/デパーチャーアングルに加え、ローレシオのギアボックスまで備えており、その重量は1100kgをわずかに超える程度に留まっている。
ある意味、非常にオールドファッションなモデルでもあり、伝統的な手法で創り出されたクルマだが、それこそが、最高のゲームチェンジャーと呼べる理由でもあり
スズキは、この業界全体を巻き込んだトレンドに抗って、ジムニーが持つ精神性を大きく変えることを拒んでいるのだ。
だが、真に驚くべきは、この新型ジムニーへの周囲の熱狂ぶりであり、非常に多くのバックオーダーを抱えたスズキでは、なんとか顧客の要望に応えようと、いま全力で対応を進めている。
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2019/05/awards-2019-190523_15.jpg
21阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 19:48:40.28ID:zI23895Y スズキ・ジムニー試乗、「これが軽なのか…」と驚きを禁じ得ない“卓越したSUV”
https://biz-journal.jp/i/2019/05/post_28113.html
ジムニー、あるいはジムニーシエラが自宅のガレージに収まっていたら、自分はそれを使って何をするだろうか。
そして新しいライフスタイルをスタートさせるのが、自動車におけるソフトとしての性能だ。
そのスクエアな、しかしながら高い機能性を予感させるボディーデザインを見ていると、ジムニー、あるいはジムニーシエラは
現代の世の中に多くある、SUVと呼ばれるモデルの中においても卓越したオフロード性能、そして実用性を発揮するモデルなのではないかと感じて嬉しくなる。
これぞ日本の誇る工業製品というのが正直な感想だ。
ジムニーは、そして軽自動車は、20年という歳月のなかで、ここまで進化したのかと感動するのは間違いないだろう。
ちなみにジムニーに対しての高評価は世界的なもので、先日米国のニューヨークモーターショーにおいて発表されたWorld Car Awardでは、ジムニーは「World Urban Car of The Year」を受賞。
市場での人気はますます高まりそうだ。
https://biz-journal.jp/i/2019/05/post_28113.html
ジムニー、あるいはジムニーシエラが自宅のガレージに収まっていたら、自分はそれを使って何をするだろうか。
そして新しいライフスタイルをスタートさせるのが、自動車におけるソフトとしての性能だ。
そのスクエアな、しかしながら高い機能性を予感させるボディーデザインを見ていると、ジムニー、あるいはジムニーシエラは
現代の世の中に多くある、SUVと呼ばれるモデルの中においても卓越したオフロード性能、そして実用性を発揮するモデルなのではないかと感じて嬉しくなる。
これぞ日本の誇る工業製品というのが正直な感想だ。
ジムニーは、そして軽自動車は、20年という歳月のなかで、ここまで進化したのかと感動するのは間違いないだろう。
ちなみにジムニーに対しての高評価は世界的なもので、先日米国のニューヨークモーターショーにおいて発表されたWorld Car Awardでは、ジムニーは「World Urban Car of The Year」を受賞。
市場での人気はますます高まりそうだ。
22阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 19:49:18.38ID:zI23895Y 【驚愕!】スズキ・新型「ジムニー」は3年後に売却しても61%の残存価値がある。
これだけの価値がある車種といえば何がある?
日本市場においては最大2年もの納期がかかり、欧州市場では平均して1.5年の納期がかかるということで、その一方で中古車市場では旧世代モデルも含めると非常に高い相場(日本では80万円以上)を誇っていますが
そんな中でイギリスの大手業界スペシャリストであるCAP Automotiveが、「新型ジムニーの残存価値は、どの自動車よりも圧倒的に高く61%もの価値がある」と説明しています。
※単純に言えば200万円のクルマを購入して、3年後には122万円の価値を持つということ。
これだけの残存価値を持つ背景には、先代モデルに比べてパートタイム4WDの質が向上したことはもちろんのこと、
ローレンジトランスファーギアやデュアルセンサーブレーキサポート(DSBS)、エアコン関係、CDチューナー、Bluetooth接続、クルーズコントロール、LEDヘッドライト、15インチアルミホイール、フロントシートヒーター、リヤプライバシーガラスといった
先進的な機能が充実していることも大きな理由にあるのだと推測。
そして最後は、オフロード走行に必須ともいえる耐久性や走破性を兼用する唯一無二のラダーフレームを採用したことにより、カスタムの幅を広げられていることも大きな理由になっているのではないかと考えています。
これだけの価値がある車種といえば何がある?
日本市場においては最大2年もの納期がかかり、欧州市場では平均して1.5年の納期がかかるということで、その一方で中古車市場では旧世代モデルも含めると非常に高い相場(日本では80万円以上)を誇っていますが
そんな中でイギリスの大手業界スペシャリストであるCAP Automotiveが、「新型ジムニーの残存価値は、どの自動車よりも圧倒的に高く61%もの価値がある」と説明しています。
※単純に言えば200万円のクルマを購入して、3年後には122万円の価値を持つということ。
これだけの残存価値を持つ背景には、先代モデルに比べてパートタイム4WDの質が向上したことはもちろんのこと、
ローレンジトランスファーギアやデュアルセンサーブレーキサポート(DSBS)、エアコン関係、CDチューナー、Bluetooth接続、クルーズコントロール、LEDヘッドライト、15インチアルミホイール、フロントシートヒーター、リヤプライバシーガラスといった
先進的な機能が充実していることも大きな理由にあるのだと推測。
そして最後は、オフロード走行に必須ともいえる耐久性や走破性を兼用する唯一無二のラダーフレームを採用したことにより、カスタムの幅を広げられていることも大きな理由になっているのではないかと考えています。
23阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 19:51:00.53ID:zI23895Y ●驚異の残価率をマークするジムニー
実はジムニーは数ある車種の中でもポルシェ911と並んで、値落ちしないクルマと言われているのだ。
今回買取価格をチェックしたのは、1999年に登場した旧型ジムニー。
世代交代しているので、残価率は気になるところだ。
グレードは特別仕様車として登場し、最終的にはカタログモデルとなった「ランドベンチャー」の5速MT車。
新車時価格は158万円だったモデルだが、3年落ち2017年式の買取価格は約101万円で残価率は約63.8%というランドクルーザープラドを上回る高い残価率となった。
そして5年落ちの2015年式の買取価格は81万円で、残価率は約51.2%という結果に。
ジムニーは世代交代しているにも関わらずこの高い残価率は驚異的としか言い様がない。
もちろん爆発的な人気となっている現行型ジムニーはこの数値と同じもしくはそれ以上の残価率を示す可能性は高い。
ポルシェ911は水冷になって値落ちしにくいクルマ伝説は薄れたが、ジムニーは健在だった。
https://bestcarweb.jp/usedcar/201914
実はジムニーは数ある車種の中でもポルシェ911と並んで、値落ちしないクルマと言われているのだ。
今回買取価格をチェックしたのは、1999年に登場した旧型ジムニー。
世代交代しているので、残価率は気になるところだ。
グレードは特別仕様車として登場し、最終的にはカタログモデルとなった「ランドベンチャー」の5速MT車。
新車時価格は158万円だったモデルだが、3年落ち2017年式の買取価格は約101万円で残価率は約63.8%というランドクルーザープラドを上回る高い残価率となった。
そして5年落ちの2015年式の買取価格は81万円で、残価率は約51.2%という結果に。
ジムニーは世代交代しているにも関わらずこの高い残価率は驚異的としか言い様がない。
もちろん爆発的な人気となっている現行型ジムニーはこの数値と同じもしくはそれ以上の残価率を示す可能性は高い。
ポルシェ911は水冷になって値落ちしにくいクルマ伝説は薄れたが、ジムニーは健在だった。
https://bestcarweb.jp/usedcar/201914
24阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 19:51:57.82ID:JGq8GI1F リアーナ、故郷バルバドスで「スズキ」のジムニーを運転 7年使用の愛車
https://www.excite.co.jp/news/article/Frontrow_2c79db899079d1fdb1dafd677d3321b8aa2cba4d/
総資産600億円以上と言われるリアーナが、地元に戻ったときに超庶民派な一面を見せた。
母国バルバドス諸島で休暇を過ごしていたリアーナは、珍しく自らハンドルを握り運転。
その時乗っていた車は、フェラーリやポルシェといった高級車ではなく、なんと日本のスズキのジムニー。
こっそりお忍びで日本を訪れるほど親日家のリアーナは、日本車のジムニーに乗りながら、故郷バルバドスを満喫。
そしてファンに声をかけられた時には、車の中から手を振ってあげるというファンサービスまでしていた。
ちなみに今回リアーナが乗っていたジムニーは、2012年にはすでに乗っており、今や最も稼ぐ女性アーティストとなったリアーナが、7年以上も同じ日本車に乗り続けているとは、かなり親近感が沸く。
https://www.excite.co.jp/news/article/Frontrow_2c79db899079d1fdb1dafd677d3321b8aa2cba4d/
総資産600億円以上と言われるリアーナが、地元に戻ったときに超庶民派な一面を見せた。
母国バルバドス諸島で休暇を過ごしていたリアーナは、珍しく自らハンドルを握り運転。
その時乗っていた車は、フェラーリやポルシェといった高級車ではなく、なんと日本のスズキのジムニー。
こっそりお忍びで日本を訪れるほど親日家のリアーナは、日本車のジムニーに乗りながら、故郷バルバドスを満喫。
そしてファンに声をかけられた時には、車の中から手を振ってあげるというファンサービスまでしていた。
ちなみに今回リアーナが乗っていたジムニーは、2012年にはすでに乗っており、今や最も稼ぐ女性アーティストとなったリアーナが、7年以上も同じ日本車に乗り続けているとは、かなり親近感が沸く。
25阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 19:52:16.61ID:JGq8GI1F 欧州でも吹き荒れる「ジムニー」旋風
スズキは“不吉数字”も恐れない!
https://www.webcg.net/articles/-/41268
ところで前回は、2019年6月19日から23日までトリノで開催された「パルコ・ヴァレンティーノ・モーターショー」について記した。
会場で、とりわけ来場者の注目を浴びていたブランドのひとつといえば、ずばりスズキであった。
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/7/1/640wm/img_7189fe48b3aab5f8e002751a3b15ae95253202.jpg
「スズキ・ジムニー」のワンオフモデル「頑」に乗るのは、イタリアを代表するフィギュアスケート選手のカロリーナ・コストナー。
スズキは彼女のスポンサーを務めている。
再びスズキ・イタリアのリリースを読み返すと、「ジャポネジタ」の文字があることに気づく。
「Giapponesit」とは英語でいうところの「Japaneseness」=「日本らしさ」だ。
さらにスズキのことを「カーザ・ディ・アママツ(浜松の会社の意。イタリア語読みのHamamatsu)」と表現している。
イタリアで「カーザ・ディ・マラネッロ」は、フェラーリを指す。
それを意識したかどうかは知らぬが、日本ブランドで本拠地をここまでアピールするのは珍しい。
1873年のウィーン万博や、19世紀中盤から複数回開催されたパリ万博は、ヨーロッパの美術界にジャポニスムをもたらした。
今回筆者が観察したところでは、シートに座るのに順番待ちができていたクルマといえば、“地元ブランド”アバルトの創業70周年記念モデルと、何を隠そうジムニー頑であった。
「カーザ・ディ・アママツ」は、プチ・ジャポズムの風を初夏のトリノにもたらしていたのであった。
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/c/7/640wm/img_c7e9d329ea1459987cd86c6196e733fd177547.jpg
スズキは“不吉数字”も恐れない!
https://www.webcg.net/articles/-/41268
ところで前回は、2019年6月19日から23日までトリノで開催された「パルコ・ヴァレンティーノ・モーターショー」について記した。
会場で、とりわけ来場者の注目を浴びていたブランドのひとつといえば、ずばりスズキであった。
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/7/1/640wm/img_7189fe48b3aab5f8e002751a3b15ae95253202.jpg
「スズキ・ジムニー」のワンオフモデル「頑」に乗るのは、イタリアを代表するフィギュアスケート選手のカロリーナ・コストナー。
スズキは彼女のスポンサーを務めている。
再びスズキ・イタリアのリリースを読み返すと、「ジャポネジタ」の文字があることに気づく。
「Giapponesit」とは英語でいうところの「Japaneseness」=「日本らしさ」だ。
さらにスズキのことを「カーザ・ディ・アママツ(浜松の会社の意。イタリア語読みのHamamatsu)」と表現している。
イタリアで「カーザ・ディ・マラネッロ」は、フェラーリを指す。
それを意識したかどうかは知らぬが、日本ブランドで本拠地をここまでアピールするのは珍しい。
1873年のウィーン万博や、19世紀中盤から複数回開催されたパリ万博は、ヨーロッパの美術界にジャポニスムをもたらした。
今回筆者が観察したところでは、シートに座るのに順番待ちができていたクルマといえば、“地元ブランド”アバルトの創業70周年記念モデルと、何を隠そうジムニー頑であった。
「カーザ・ディ・アママツ」は、プチ・ジャポズムの風を初夏のトリノにもたらしていたのであった。
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/c/7/640wm/img_c7e9d329ea1459987cd86c6196e733fd177547.jpg
26阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 19:52:41.51ID:JGq8GI1F 欲しくても買えない天然ウナギ状態
人気爆発「ジムニー」の魅力
https://news.livedoor.com/article/detail/16877672/
ジープとジムニーとフェラーリの共通点
新型ジムニーが登場したのは、ちょうど1年前。発表と同時に注文が殺到し、当初は納車2年待ちと言われました。フェラーリみたいやんけ!
その後スズキは、国内向けのジムニー生産台数を予定の2倍に増やしましたが、それでも現状、納車待ちは半年から1年。欲しくても買えない天然ウナギ状態が続いています。
ジムニー人気が爆発した理由は、飾り気皆無の真四角なデザインにあるでしょう。
ジムニーは本格的なオフロード四駆で、本来は送電線の管理とかに使われるような働くクルマなのですが、その働く姿にグラッときた人がいっぱいいるのです。
日本には、一般人がタダで自由に走れるオフロードなんかほとんどありません。
そんな日本でなぜ本格的なオフロード四駆が人気かと言えば、「必要ないけどカッコいいから」です。
ジムニーもラングラーも、買った人の多くはふだんのお買い物とかに使うわけですね。
時速300km出せるところなんかないけど、フェラーリを買うのに似ています。
◆そんな性能は日本では必要ない! でもカッコいい! それでいいのだ!!
人気爆発「ジムニー」の魅力
https://news.livedoor.com/article/detail/16877672/
ジープとジムニーとフェラーリの共通点
新型ジムニーが登場したのは、ちょうど1年前。発表と同時に注文が殺到し、当初は納車2年待ちと言われました。フェラーリみたいやんけ!
その後スズキは、国内向けのジムニー生産台数を予定の2倍に増やしましたが、それでも現状、納車待ちは半年から1年。欲しくても買えない天然ウナギ状態が続いています。
ジムニー人気が爆発した理由は、飾り気皆無の真四角なデザインにあるでしょう。
ジムニーは本格的なオフロード四駆で、本来は送電線の管理とかに使われるような働くクルマなのですが、その働く姿にグラッときた人がいっぱいいるのです。
日本には、一般人がタダで自由に走れるオフロードなんかほとんどありません。
そんな日本でなぜ本格的なオフロード四駆が人気かと言えば、「必要ないけどカッコいいから」です。
ジムニーもラングラーも、買った人の多くはふだんのお買い物とかに使うわけですね。
時速300km出せるところなんかないけど、フェラーリを買うのに似ています。
◆そんな性能は日本では必要ない! でもカッコいい! それでいいのだ!!
27阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 19:53:11.48ID:JGq8GI1F 爆売れジムニーが経済を活性化!? クロカン四駆パーツ市場に新たな動きが
https://kuruma-news.jp/post/157739
RVパークの関係者は、次のようにいいます。
「今の四駆系カスタマイズパーツの市場をけん引しているのは、間違いなくジムニーです。
弊社はトヨタ系の販売店ですが、『トヨタからもこういうクルマを発売してほしい』という願いもあって、ジムニー関連のメーカーさんやショップさんに出展していただきました」
その一方、群馬県内でSUV用カスタマイズパーツを製造するメーカーの社長は、次のようにコメントします。
「ファッションでも流行は15年周期で巡るなどといいますが、近年のクロスカントリー4WDの人気により、再び昔のスタイルが注目されています。
安全面の基準によって一度は廃れたパーツもありますが、昨今は素材や形状などが変わり、コンプライアンス的にも問題がなくなりました」
ジムニーのヒットの要因がそうであったように、いまの四駆は「新しいスタイル」としてユーザーに受け入れられていると、関係者は口を揃えていいます。
それだけに需要の伸びが望めるというのです。
群馬県内で照明器具を製造するメーカーの関係者は、昨今の四駆ユーザーの質の高さも指摘します。
「かつては、『目立てば勝ち』という風潮がユーザー側にありました。そのため、販売側も売れればいいということで、安全性に問題のあるパーツも市場にあったと思います。
しかし、昨今のユーザーは法律に触れるもの、車検に通らないものは付けないという人が多く、当然メーカーは何重にも安全性を担保した製品造りをしています。
ユーザーも市場もかつてより成熟しているため、これから四駆系カスタマイズパーツの市場は健全に成長していく可能性が大きいのではないでしょうか」
https://kuruma-news.jp/post/157739
RVパークの関係者は、次のようにいいます。
「今の四駆系カスタマイズパーツの市場をけん引しているのは、間違いなくジムニーです。
弊社はトヨタ系の販売店ですが、『トヨタからもこういうクルマを発売してほしい』という願いもあって、ジムニー関連のメーカーさんやショップさんに出展していただきました」
その一方、群馬県内でSUV用カスタマイズパーツを製造するメーカーの社長は、次のようにコメントします。
「ファッションでも流行は15年周期で巡るなどといいますが、近年のクロスカントリー4WDの人気により、再び昔のスタイルが注目されています。
安全面の基準によって一度は廃れたパーツもありますが、昨今は素材や形状などが変わり、コンプライアンス的にも問題がなくなりました」
ジムニーのヒットの要因がそうであったように、いまの四駆は「新しいスタイル」としてユーザーに受け入れられていると、関係者は口を揃えていいます。
それだけに需要の伸びが望めるというのです。
群馬県内で照明器具を製造するメーカーの関係者は、昨今の四駆ユーザーの質の高さも指摘します。
「かつては、『目立てば勝ち』という風潮がユーザー側にありました。そのため、販売側も売れればいいということで、安全性に問題のあるパーツも市場にあったと思います。
しかし、昨今のユーザーは法律に触れるもの、車検に通らないものは付けないという人が多く、当然メーカーは何重にも安全性を担保した製品造りをしています。
ユーザーも市場もかつてより成熟しているため、これから四駆系カスタマイズパーツの市場は健全に成長していく可能性が大きいのではないでしょうか」
28阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 19:54:51.98ID:7YXstjh/ スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた【一般道〜高速道〜林道:計500km!】
https://motor-fan.jp/article/10010923
しかし71kmを走り、関越道の渋川伊香保インターチェンジで燃費をチェックすると、1名乗車のジムニーが16.3km/L、2名乗車のジムニーシエラが16.5km/Lと予想以上の好転っぷり!
未舗装路よりも舗装&未舗装のミックス路、そしてさらに完全舗装路と、見事に燃費が向上し、とりわけミックス路と完全舗装路の差が顕著であることを見れば、やはり未舗装路───ダートで燃費が悪化することは明白である。
https://i.imgur.com/gqzT5do.jpg
https://motor-fan.jp/article/10010923
しかし71kmを走り、関越道の渋川伊香保インターチェンジで燃費をチェックすると、1名乗車のジムニーが16.3km/L、2名乗車のジムニーシエラが16.5km/Lと予想以上の好転っぷり!
未舗装路よりも舗装&未舗装のミックス路、そしてさらに完全舗装路と、見事に燃費が向上し、とりわけミックス路と完全舗装路の差が顕著であることを見れば、やはり未舗装路───ダートで燃費が悪化することは明白である。
https://i.imgur.com/gqzT5do.jpg
29阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 19:55:46.40ID:7YXstjh/ これぞギャップ萌え! 女性が乗ると突如オシャレに感じるクルマ5選
https://news.livedoor.com/article/detail/17413197/
マツダ3
スズキ・ジムニー ←
レクサスUX
ジープ・レネゲード
シトロエン・C3エアクロス
これがいちばんのギャップ萌え効果かもしれない、スズキ・ジムニー。
悪路走破性を突き詰めた、世界に誇れる軽自動車というだけでも、ちょっと女性とは無縁のクルマのように思われがちなですが、
四角張ったボディは車幅感覚が掴みやすく、少しアップライトな運転席は遠くまで見通せて、じつは街中でも運転しやすいクルマで、女性にぴったりなのです。
しかも、意外と女性はこうしたワイルドなクルマに好感を持つことが多いので、隠れファンもけっこういます。
確かな走破性は、豪雨などの異常気象や、突然のドカ雪なんて時にも安心感が高いものです。
なのでジムニーは、見た目よりもずっと、女性との相性がよく、乗っているとオシャレに見えるクルマと言えるでしょう。
https://news.livedoor.com/article/detail/17413197/
マツダ3
スズキ・ジムニー ←
レクサスUX
ジープ・レネゲード
シトロエン・C3エアクロス
これがいちばんのギャップ萌え効果かもしれない、スズキ・ジムニー。
悪路走破性を突き詰めた、世界に誇れる軽自動車というだけでも、ちょっと女性とは無縁のクルマのように思われがちなですが、
四角張ったボディは車幅感覚が掴みやすく、少しアップライトな運転席は遠くまで見通せて、じつは街中でも運転しやすいクルマで、女性にぴったりなのです。
しかも、意外と女性はこうしたワイルドなクルマに好感を持つことが多いので、隠れファンもけっこういます。
確かな走破性は、豪雨などの異常気象や、突然のドカ雪なんて時にも安心感が高いものです。
なのでジムニーは、見た目よりもずっと、女性との相性がよく、乗っているとオシャレに見えるクルマと言えるでしょう。
30阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 19:57:44.07ID:7YXstjh/ 見る、走る、楽しむ! スズキ・ジムニーの魅力溢れるイベントが増殖中
https://www.automesseweb.jp/2019/09/09/211601
■型式を問わずオーナーの輪が広がる楽しみ
最近の人気車種といえば軽自動車が多いのですが、その中で異質な存在感でユーザー達に支持されているのがスズキ・ジムニー。
オフロードも走行可能とした本格派ミニ・クロスカントリー車としてクルマ好きから認知されています。
2018年夏に新型が登場してからも、破竹の勢いで売れて、発表当初、月販目標台数は1250台(年間1万5000台)でしたが実際はこれらの数字を大きく上回っており、バックオーダーが発生するほどの人気になっています。
こうなると、新型ジムニーの勢いにつられて旧型ジムニーも中古車市場で人気再燃。
型式を問わず、幅広い世代から熱い視線を浴びている数少ない車種だけに、ジムニーオンリーなイベントが増加しているそうです。
https://www.automesseweb.jp/2019/09/09/211601
■型式を問わずオーナーの輪が広がる楽しみ
最近の人気車種といえば軽自動車が多いのですが、その中で異質な存在感でユーザー達に支持されているのがスズキ・ジムニー。
オフロードも走行可能とした本格派ミニ・クロスカントリー車としてクルマ好きから認知されています。
2018年夏に新型が登場してからも、破竹の勢いで売れて、発表当初、月販目標台数は1250台(年間1万5000台)でしたが実際はこれらの数字を大きく上回っており、バックオーダーが発生するほどの人気になっています。
こうなると、新型ジムニーの勢いにつられて旧型ジムニーも中古車市場で人気再燃。
型式を問わず、幅広い世代から熱い視線を浴びている数少ない車種だけに、ジムニーオンリーなイベントが増加しているそうです。
31阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 19:59:29.24ID:VLnIRIDv スズキ・ジムニーがイタリアの軍警察に採用されていた! 実はイグニスも〈SUZUKI JIMNY CARABINIERI d'ITALIA〉
https://motor-fan.jp/article/amp/10015245
ランボルギーニのポリツィア(警察)仕様など、なにかとカッコイイ警察車両の多いイタリアだが、今度は日本の誇る最強オフローダー、ジムニーがカラビニエリに採用された。
カラビニエリとは正確には国家憲兵のことで、日本人には軍警察といったほうが理解しやすい。
簡単に言えば、「イタリア軍に属する警察隊」のことで、軍と警察の双方の機能を有する。
対テロ作戦やPKO活動なども担い、日本にあるイタリア大使館に常駐しているのもカラビニエリだ。
今回の納入によってイタリアの国家憲兵には10台のジムニーと、すでに導入されていた55台のイグニスが配備されることになる。
ただ、日本のスズキから国家憲兵に直接販売されたのは今回のジムニーが初めてだという。
https://motor-fan.jp/article/amp/10015245
ランボルギーニのポリツィア(警察)仕様など、なにかとカッコイイ警察車両の多いイタリアだが、今度は日本の誇る最強オフローダー、ジムニーがカラビニエリに採用された。
カラビニエリとは正確には国家憲兵のことで、日本人には軍警察といったほうが理解しやすい。
簡単に言えば、「イタリア軍に属する警察隊」のことで、軍と警察の双方の機能を有する。
対テロ作戦やPKO活動なども担い、日本にあるイタリア大使館に常駐しているのもカラビニエリだ。
今回の納入によってイタリアの国家憲兵には10台のジムニーと、すでに導入されていた55台のイグニスが配備されることになる。
ただ、日本のスズキから国家憲兵に直接販売されたのは今回のジムニーが初めてだという。
32阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 19:59:53.68ID:VLnIRIDv 「今イタリアではジムニーが品薄なんだ」。
すでに述べた現行型の話かと思ったら、ジャンニさんは首を横に振る。「いや、過去モデルのことだよ」。そしてこう告げた。「旧型のオーナーたちが手放さないんだよ」
彼は、昭和ひと桁世代の人が歴代天皇の名前を“そら”で言うかのように、歴代ジムニーの型式名をすらすら言いながら、以下を教えてくれた。
初代(SJ20)はそもそも輸入台数が少なかったので、あまり捜索の対象にはならない。
いっぽう1982年からの2代目(SJ410/SJ413)は、1989年から2003年までスペインのサンタナ・モーターでつくられた「サムライ」も含めて品薄であり、さらに3代目もオーナーがなかなか手放さないため在庫が極めて少ないという
確かに『アウトスカウト24』で検索してみると1997年式、つまり23年落ちにもかかわらず1万2900ユーロ(約157万円)といった、強気の値付けをしたサムライを発見できる。
理由の第1は現行ジムニーの価格だ。「ある程度の装備を加えると、2万5000ユーロ(約304万円)級になる」。そうした状況に加えて冒頭の品薄もあり、従来型のユーザーが放出しないのだという。
すでに述べた現行型の話かと思ったら、ジャンニさんは首を横に振る。「いや、過去モデルのことだよ」。そしてこう告げた。「旧型のオーナーたちが手放さないんだよ」
彼は、昭和ひと桁世代の人が歴代天皇の名前を“そら”で言うかのように、歴代ジムニーの型式名をすらすら言いながら、以下を教えてくれた。
初代(SJ20)はそもそも輸入台数が少なかったので、あまり捜索の対象にはならない。
いっぽう1982年からの2代目(SJ410/SJ413)は、1989年から2003年までスペインのサンタナ・モーターでつくられた「サムライ」も含めて品薄であり、さらに3代目もオーナーがなかなか手放さないため在庫が極めて少ないという
確かに『アウトスカウト24』で検索してみると1997年式、つまり23年落ちにもかかわらず1万2900ユーロ(約157万円)といった、強気の値付けをしたサムライを発見できる。
理由の第1は現行ジムニーの価格だ。「ある程度の装備を加えると、2万5000ユーロ(約304万円)級になる」。そうした状況に加えて冒頭の品薄もあり、従来型のユーザーが放出しないのだという。
33阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 20:00:17.45ID:VLnIRIDv そして、もうひとつの理由をジャンニさんは教えてくれた。
「従来型ジムニーの代替となるモデルが、他のメーカーの、たとえ新車を探してもないんだ」。
現行車と比べれば、安全性能や環境性能が見劣りするのは明らかだ。しかし機構がシンプルゆえに丈夫で、修理・維持さらに保険などのコストも安い。
同時に筆者は、それらが道具に徹し、いわば“おクルマ”としての扱いを持ち主に要求しないところが、支持を集めている理由と分析する。クルマを幼稚に面白がっていた時代を終えた、成熟社会における消費者ならではの到達点だ。
別の角度から言えば、その人気は一時の流行や投資トレンドではなく、設計思想を含めたモノとしての本質が顕在化したものといえる。
したがって個人的には、「フェラーリF40 LM」がオークションで高額落札されるよりも、ずっと痛快なのである。
https://www.webcg.net/articles/-/43023
「従来型ジムニーの代替となるモデルが、他のメーカーの、たとえ新車を探してもないんだ」。
現行車と比べれば、安全性能や環境性能が見劣りするのは明らかだ。しかし機構がシンプルゆえに丈夫で、修理・維持さらに保険などのコストも安い。
同時に筆者は、それらが道具に徹し、いわば“おクルマ”としての扱いを持ち主に要求しないところが、支持を集めている理由と分析する。クルマを幼稚に面白がっていた時代を終えた、成熟社会における消費者ならではの到達点だ。
別の角度から言えば、その人気は一時の流行や投資トレンドではなく、設計思想を含めたモノとしての本質が顕在化したものといえる。
したがって個人的には、「フェラーリF40 LM」がオークションで高額落札されるよりも、ずっと痛快なのである。
https://www.webcg.net/articles/-/43023
34阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 20:00:41.59ID:VLnIRIDv 放送作家・脚本家である小山薫堂氏の要望を受け、Kiwakoto(キワコト)が京都の工芸職人とともにつくり上げた「スズキ・ジムニー」のビスポークカー。
“動く茶室”となったジムニーの姿を、匠(たくみ)の技がやどるディテールとともに紹介する。
https://www.webcg.net/articles/gallery/44473
https://imgur.com/T5LJoHo.jpg
床の間に見立てたという格納棚。錺金具(かざりかなぐ)には、いずれも表面に漆を施している。
https://imgur.com/KuBpn4c.jpg
茶室空間の左右には、京北の杉であつらえた棚を設置。木くぎとボンドと米を使用した指物細工で、分解修理や修復が可能となっている。
https://imgur.com/qVaRXHh.jpg
https://imgur.com/M5XuJn7.jpg
https://imgur.com/bO1ojUR.jpg
前席と茶室空間を仕切る障子のパーティションは、雪見障子の構造から着想を得たという可動構造。
https://imgur.com/sJLTlw7.jpg
ルーフライニングには金糸を織り込んだ西陣織が用いられている。過度にきらびやかにならないよう、あえて金糸が目立たない面を表に。
https://imgur.com/CUI0z0E.jpg
https://imgur.com/XdSvE0P.jpg
茶室部のフロアとテールゲート開口部の隙間を埋める木板は、開口部の形状に合わせて左右の角が湾曲している。フィッティングに隙がない。
https://imgur.com/Gh49FAY.jpg
シフトレバーには銀の高蒔絵(たかまきえ)が施されており、経年による風合いの変化も楽しめる。
https://imgur.com/ub1YALw.jpg
合わせて製作されたテーブルセット。組み立て式で、使用しないときは茶室スペースにきっちりと収納できる。
https://imgur.com/bSolA5u.jpg
https://imgur.com/EIR8VpH.jpg
“動く茶室”となったジムニーの姿を、匠(たくみ)の技がやどるディテールとともに紹介する。
https://www.webcg.net/articles/gallery/44473
https://imgur.com/T5LJoHo.jpg
床の間に見立てたという格納棚。錺金具(かざりかなぐ)には、いずれも表面に漆を施している。
https://imgur.com/KuBpn4c.jpg
茶室空間の左右には、京北の杉であつらえた棚を設置。木くぎとボンドと米を使用した指物細工で、分解修理や修復が可能となっている。
https://imgur.com/qVaRXHh.jpg
https://imgur.com/M5XuJn7.jpg
https://imgur.com/bO1ojUR.jpg
前席と茶室空間を仕切る障子のパーティションは、雪見障子の構造から着想を得たという可動構造。
https://imgur.com/sJLTlw7.jpg
ルーフライニングには金糸を織り込んだ西陣織が用いられている。過度にきらびやかにならないよう、あえて金糸が目立たない面を表に。
https://imgur.com/CUI0z0E.jpg
https://imgur.com/XdSvE0P.jpg
茶室部のフロアとテールゲート開口部の隙間を埋める木板は、開口部の形状に合わせて左右の角が湾曲している。フィッティングに隙がない。
https://imgur.com/Gh49FAY.jpg
シフトレバーには銀の高蒔絵(たかまきえ)が施されており、経年による風合いの変化も楽しめる。
https://imgur.com/ub1YALw.jpg
合わせて製作されたテーブルセット。組み立て式で、使用しないときは茶室スペースにきっちりと収納できる。
https://imgur.com/bSolA5u.jpg
https://imgur.com/EIR8VpH.jpg
35阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 20:01:35.63ID:eUk1ILgp 手が届く本物のオフローダー、スズキ・ジムニーの確かな手応え
https://www.car-and-driver.jp/newcar/2021/08/14/suv-17980002815013/
走りの面では、ジムニーに搭載された660cc3気筒ターボ(64ps)のパワー特性がなだらかになり、1.5リッター・4気筒(102ps)のジムニーシエラを含めて、サウンドが滑らかになったことに気づく。
キャラクターを考えると動力性能は必要十分といえる。
乗り心地も確実に向上しており、普段使いしやすくなった。
オフロード性能は、期待を裏切らない。
ラダーフレームが衝撃を受け止め、長いストロークを持つサスペンション、200mmを超える最低地上高、限られた力を増幅してくれるローレンジがチームを組み、道なき道を着実に走破していく。
ハードなシーンに愛車を持ち込むユーザーは限られるだろう。
しかし本物志向のヘビーデューティな手応えは、オンロードを走っていても伝わってくる。
唯我独尊ともいえる独特の存在感は、今後も多くのファンを引きつけるに違いない。
https://www.car-and-driver.jp/newcar/2021/08/14/suv-17980002815013/
走りの面では、ジムニーに搭載された660cc3気筒ターボ(64ps)のパワー特性がなだらかになり、1.5リッター・4気筒(102ps)のジムニーシエラを含めて、サウンドが滑らかになったことに気づく。
キャラクターを考えると動力性能は必要十分といえる。
乗り心地も確実に向上しており、普段使いしやすくなった。
オフロード性能は、期待を裏切らない。
ラダーフレームが衝撃を受け止め、長いストロークを持つサスペンション、200mmを超える最低地上高、限られた力を増幅してくれるローレンジがチームを組み、道なき道を着実に走破していく。
ハードなシーンに愛車を持ち込むユーザーは限られるだろう。
しかし本物志向のヘビーデューティな手応えは、オンロードを走っていても伝わってくる。
唯我独尊ともいえる独特の存在感は、今後も多くのファンを引きつけるに違いない。
36阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 20:02:16.70ID:eUk1ILgp おめでとう50周年!スズキ「ジムニー」の輝かしい系譜と未来の可能性
https://www.goodspress.jp/reports/297385/
登場からもうすぐ丸2年が経とうとしていますが、歴代モデルのエレメントを凝縮した4代目の人気は一向に衰える気配がありません。
そんな中、世のクルマ好きからは、ロングボディの5ドア仕様や、後方に荷台を設けたピックアップトラック仕様の登場を期待する声が挙がっています。
現状のような驚異的な人気が続く限り、バリエーション拡大はしばらくお預けとなりそうですが、昨今のSUV人気を受け、より本格的なリアルオフローダーへの注目度が高まっているのも事実。
そうした状況を踏まえると、そう遠くない将来、4代目ジムニーの新バリエーション誕生も十分期待できるのではないでしょうか。
今や、限られたひと握りのプロだけでなく、多くの人々から愛されるクルマへと成長したジムニー。
抜群の人気を誇る4代目も、その輝かしい歴史に新たな1ページを刻むことでしょう。
https://www.goodspress.jp/reports/297385/
登場からもうすぐ丸2年が経とうとしていますが、歴代モデルのエレメントを凝縮した4代目の人気は一向に衰える気配がありません。
そんな中、世のクルマ好きからは、ロングボディの5ドア仕様や、後方に荷台を設けたピックアップトラック仕様の登場を期待する声が挙がっています。
現状のような驚異的な人気が続く限り、バリエーション拡大はしばらくお預けとなりそうですが、昨今のSUV人気を受け、より本格的なリアルオフローダーへの注目度が高まっているのも事実。
そうした状況を踏まえると、そう遠くない将来、4代目ジムニーの新バリエーション誕生も十分期待できるのではないでしょうか。
今や、限られたひと握りのプロだけでなく、多くの人々から愛されるクルマへと成長したジムニー。
抜群の人気を誇る4代目も、その輝かしい歴史に新たな1ページを刻むことでしょう。
37阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 20:02:56.80ID:eUk1ILgp 【孤高の魅力で爆発的人気続行中!!】スズキジムニーの魅力と真価とは?
https://bestcarweb.jp/feature/column/120180
ジムニーにまつわる、こんな話がある。
「初代ジムニーを最初に購入した人には、お医者さんが多くいた。舗装されていない道が多い、山村にある診療所の医師たちだったそうだ。
1970年代当時の山道は、雪や雨が降ると、ぬかるみでスタックをしたり、上り坂が登れなかったりと、普通乗用車では患者がいる所まで辿り着けず、急患を運ぶことができなかった。
しかし、ジムニーの登場によって、これまでは困難だった人々の命を救うことができた。」
走破力の高い4WDシステムをもち、取り回しが良くコンパクトなボディのジムニーならば、狭い山道でも通ることができ、悪路にも対応できる。まさに、本物の4WDシステムだからこそ、人々の命を救うことができたという話である。
この話は、スズキ自動車が、ジムニーの市場調査で作成した資料に残っているそう。
ジムニーユーザーが、ジムニーに求める4WD性能を、ジムニー開発を担当するスズキのエンジニア達がしっかりと把握し、その開発理念が脈々と受け継がれている。
だからこそ、他メーカーのみならず、当のスズキ自動車でさえ、舗装路での快適性を中心に性能向上させていくのとは一線を画し、ジムニーは頑なに「オフロードを走行できるコンパクト4WD」として、作り続けられているのだ。
https://bestcarweb.jp/feature/column/120180
ジムニーにまつわる、こんな話がある。
「初代ジムニーを最初に購入した人には、お医者さんが多くいた。舗装されていない道が多い、山村にある診療所の医師たちだったそうだ。
1970年代当時の山道は、雪や雨が降ると、ぬかるみでスタックをしたり、上り坂が登れなかったりと、普通乗用車では患者がいる所まで辿り着けず、急患を運ぶことができなかった。
しかし、ジムニーの登場によって、これまでは困難だった人々の命を救うことができた。」
走破力の高い4WDシステムをもち、取り回しが良くコンパクトなボディのジムニーならば、狭い山道でも通ることができ、悪路にも対応できる。まさに、本物の4WDシステムだからこそ、人々の命を救うことができたという話である。
この話は、スズキ自動車が、ジムニーの市場調査で作成した資料に残っているそう。
ジムニーユーザーが、ジムニーに求める4WD性能を、ジムニー開発を担当するスズキのエンジニア達がしっかりと把握し、その開発理念が脈々と受け継がれている。
だからこそ、他メーカーのみならず、当のスズキ自動車でさえ、舗装路での快適性を中心に性能向上させていくのとは一線を画し、ジムニーは頑なに「オフロードを走行できるコンパクト4WD」として、作り続けられているのだ。
38阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 20:03:41.65ID:eUk1ILgp 初代ジムニー「歴史遺産車」に スズキ、1970年発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2020/1106/
スズキの軽自動車の初代「ジムニー」が6日、国内の名車を顕彰する日本自動車殿堂の「歴史遺産車」に選出された。半世紀前の1970年に発売された軽四輪駆動車で、「新たな軽自動車の道を切り開いた歴史的名車」と高い評価を受けた。
初代ジムニーはコンパクトな車体と機能的なデザイン、悪路での走破性が人気を呼び、作業現場や山間地での走行のほか、レジャーでも活用された。現行モデルは4代目。初代から通算で世界199の国・地域で販売され、今年7月に世界累計販売300万台を達成した。
日本自動車殿堂は大学関係者やジャーナリストらでつくる特定非営利活動法人。スズキ車の「歴史遺産車」選出は、1955年発売の「スズライト」に続き2車種目。鈴木修会長は「ファンの皆さまのおかげ。スズキを代表する看板モデルの一つとして、さらに成長させたい」とコメントした。
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2020/1106/
スズキの軽自動車の初代「ジムニー」が6日、国内の名車を顕彰する日本自動車殿堂の「歴史遺産車」に選出された。半世紀前の1970年に発売された軽四輪駆動車で、「新たな軽自動車の道を切り開いた歴史的名車」と高い評価を受けた。
初代ジムニーはコンパクトな車体と機能的なデザイン、悪路での走破性が人気を呼び、作業現場や山間地での走行のほか、レジャーでも活用された。現行モデルは4代目。初代から通算で世界199の国・地域で販売され、今年7月に世界累計販売300万台を達成した。
日本自動車殿堂は大学関係者やジャーナリストらでつくる特定非営利活動法人。スズキ車の「歴史遺産車」選出は、1955年発売の「スズライト」に続き2車種目。鈴木修会長は「ファンの皆さまのおかげ。スズキを代表する看板モデルの一つとして、さらに成長させたい」とコメントした。
39阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 20:05:27.46ID:DLXt4Un+ 1人乗りのスズキ「ジムニー」発表! 専用マシン満載「4WD×珈琲」最強車とは?
https://kuruma-news.jp/post/419645
ジムニービーンズは、イギリスに投入される2人乗りの商用仕様「ジムニーLCV(ライトコマーシャルヴィークル)」をベースに、イングランド北東部の都市 ニューカッスル・アポン・タインのブレイドンにある老舗の「コーヒー・ラティーノ」によって、カスタマイズされました。
改造は広範囲におよび、フロア後部にはLPGタンクも新たに搭載されているといいます。
コーヒー用に、57リッターの水タンクと3M社のフィルターシステムを搭載。コーヒーメーカーには、同時に2種類のスペシャルティコーヒーを提供可能なFracino社の製品が採用されました。小型冷蔵庫も積載され、牛乳の冷蔵保蔵にも対応しています。
各種システムはパワーインバーターによってガス・電気で稼働でき、予備電源として25A/H12Vバッテリーをふたつ搭載しています。
なお、コーヒーメーカーや水タンクをはじめとした各種機器の搭載により、乗車定員はさらに削減され1人乗りとなりました。
https://imgur.com/VzINj01.jpg
https://imgur.com/lKPdvew.jpg
https://imgur.com/HGQbqAE.jpg
https://kuruma-news.jp/post/419645
ジムニービーンズは、イギリスに投入される2人乗りの商用仕様「ジムニーLCV(ライトコマーシャルヴィークル)」をベースに、イングランド北東部の都市 ニューカッスル・アポン・タインのブレイドンにある老舗の「コーヒー・ラティーノ」によって、カスタマイズされました。
改造は広範囲におよび、フロア後部にはLPGタンクも新たに搭載されているといいます。
コーヒー用に、57リッターの水タンクと3M社のフィルターシステムを搭載。コーヒーメーカーには、同時に2種類のスペシャルティコーヒーを提供可能なFracino社の製品が採用されました。小型冷蔵庫も積載され、牛乳の冷蔵保蔵にも対応しています。
各種システムはパワーインバーターによってガス・電気で稼働でき、予備電源として25A/H12Vバッテリーをふたつ搭載しています。
なお、コーヒーメーカーや水タンクをはじめとした各種機器の搭載により、乗車定員はさらに削減され1人乗りとなりました。
https://imgur.com/VzINj01.jpg
https://imgur.com/lKPdvew.jpg
https://imgur.com/HGQbqAE.jpg
40阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 20:05:48.56ID:DLXt4Un+ 「スズキ・ジムニー」が欧州で復活! でもシロウトは手を出すな!?
ttps://www.webcg.net/articles/-/45179
スズキ・イタリアの公式ウェブサイトを確認して驚いた。ジムニーが欧州市場に復帰しているではないか。
しかし「Jimny」ロゴの下に、小さな「pro(プロ)」の文字が加えられている。新たな名前は「ジムニー プロ」である。スズキ・イタリアのプレスリリースを確認すると、この国での市場投入は2021年4月だ。
https://imgur.com/vcLP8Jz.jpg
話を聞くうちに筆者が考えたのは、前述した商用車としての法的な使用条件は、自営業者が多いイタリアゆえに十分に言い訳が立つ人が多いだろうということだ。また、たとえ2座であっても、イタリアの地方都市には複数台を所有する世帯が多いから、それほど不便を感じないことは確かだ。
以上の意味で、たとえ商用車になってもジムニーは一定の人気をヨーロッパ市場で獲得すると筆者は予想している。2021年夏、にわかに現行ジムニーを見かける頻度が高くなってきたのは、その兆しかもしれない。
ttps://www.webcg.net/articles/-/45179
スズキ・イタリアの公式ウェブサイトを確認して驚いた。ジムニーが欧州市場に復帰しているではないか。
しかし「Jimny」ロゴの下に、小さな「pro(プロ)」の文字が加えられている。新たな名前は「ジムニー プロ」である。スズキ・イタリアのプレスリリースを確認すると、この国での市場投入は2021年4月だ。
https://imgur.com/vcLP8Jz.jpg
話を聞くうちに筆者が考えたのは、前述した商用車としての法的な使用条件は、自営業者が多いイタリアゆえに十分に言い訳が立つ人が多いだろうということだ。また、たとえ2座であっても、イタリアの地方都市には複数台を所有する世帯が多いから、それほど不便を感じないことは確かだ。
以上の意味で、たとえ商用車になってもジムニーは一定の人気をヨーロッパ市場で獲得すると筆者は予想している。2021年夏、にわかに現行ジムニーを見かける頻度が高くなってきたのは、その兆しかもしれない。
41阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 20:06:14.96ID:DLXt4Un+ ジムニーで林道走行の魅力に取りつかれた安東アナが語る! 「ジムニーがニッポンの宝である5つの理由」
ttps://bestcarweb.jp/feature/column/329055
これまで数多くの愛車を乗り継いできた生粋のクルマ好き、そして何よりもクルマを運転すること自体が好きな「カーガイ」として知られるフリーアナウンサーの安東弘樹氏。現在はCOTY選考委員を務めているのだが、安東アナが最近、ハマっているのが林道ドライブなのだそう。
その魅力は、自然のなかを走行する「スリル」と、クルマで自然のなかに入って行くことによる「癒し」なのだとか。その相棒として、安東アナは自身の趣味用グルマに歴代45台目の愛車となる現行型ジムニーを購入した。そんなジムニーの魅力はどこにあるのか、安東アナが解説する。
https://imgur.com/3sYCkBH.jpg
1 「本物」であること
2 誰もが認める、そのデザイン
3 実際の悪路走破性の高さ
4 数多くのカスタムパーツ
5 悪路走破性だけではない信頼感
ttps://bestcarweb.jp/feature/column/329055
これまで数多くの愛車を乗り継いできた生粋のクルマ好き、そして何よりもクルマを運転すること自体が好きな「カーガイ」として知られるフリーアナウンサーの安東弘樹氏。現在はCOTY選考委員を務めているのだが、安東アナが最近、ハマっているのが林道ドライブなのだそう。
その魅力は、自然のなかを走行する「スリル」と、クルマで自然のなかに入って行くことによる「癒し」なのだとか。その相棒として、安東アナは自身の趣味用グルマに歴代45台目の愛車となる現行型ジムニーを購入した。そんなジムニーの魅力はどこにあるのか、安東アナが解説する。
https://imgur.com/3sYCkBH.jpg
1 「本物」であること
2 誰もが認める、そのデザイン
3 実際の悪路走破性の高さ
4 数多くのカスタムパーツ
5 悪路走破性だけではない信頼感
42阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 20:06:35.18ID:DLXt4Un+ 発表!!【印象アンケート】スズキ ジムニー5ドア…市場での成功を8割が予想
ttps://s.response.jp/article/2021/09/12/349394.amp.html
「気に入った」が78%、「こういうのはちょっと」が22%、市場で「売れる」が84%、「売れない」が16%となった。この手の車にはコンサバなファンが多く、変化が熱狂的に支持されることはない、でも人気は人気、といった印象だ。
3ドアボディのみだったSUVが5ドアを設定して大ヒットした例は、初代ランドローバー『レンジローバー』が有名だ。近年では、ジープ『ラングラー』が5ドアを設定し、マーケティングのメインに据えられている。
『Spyder7』によるとスズキ・ジムニー5ドア仕様は、ジムニー海外仕様、日本でいうジムニーシエラをベースに開発されるという。全長はシエラより300mm延長され3850mmになり、全幅は変更なく1645mmをキープ。ホイールベースは2250mmから2550mmに伸びるとが予想されている。全高、及び最低地上高に変化はなさそう。
ttps://s.response.jp/article/2021/09/12/349394.amp.html
「気に入った」が78%、「こういうのはちょっと」が22%、市場で「売れる」が84%、「売れない」が16%となった。この手の車にはコンサバなファンが多く、変化が熱狂的に支持されることはない、でも人気は人気、といった印象だ。
3ドアボディのみだったSUVが5ドアを設定して大ヒットした例は、初代ランドローバー『レンジローバー』が有名だ。近年では、ジープ『ラングラー』が5ドアを設定し、マーケティングのメインに据えられている。
『Spyder7』によるとスズキ・ジムニー5ドア仕様は、ジムニー海外仕様、日本でいうジムニーシエラをベースに開発されるという。全長はシエラより300mm延長され3850mmになり、全幅は変更なく1645mmをキープ。ホイールベースは2250mmから2550mmに伸びるとが予想されている。全高、及び最低地上高に変化はなさそう。
43阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 20:07:59.62ID:W71mntsu 世界で愛称が異なるジムニー!サムライ・カタナ・カリビアン…なんと軍隊仕様も
ttps://car-moby.jp/article/automobile/suzuki/jimny/jimny-compatibility/
サムライ(侍)
https://imgur.com/mepAvWI.jpg
1985年に北米にて輸出されたジムニーの車両を10cm広げた車両(ベースモデルはSJ413)として登場した車両に「サムライ」のネームプレートが設定されています。
カタナ(刀)
https://imgur.com/2AN9RFy.jpg
1,300ccモデル(ジムニーシエラ)がベース車両となるインドネシア現地で生産されているモデルに「カタナ」のネームプレートが設定されています。
カリビアン(カリブ海)
https://imgur.com/XZYYQFg.jpg
「カタナ」と同様、タイ現地で生産されているモデルには「カリビアン」のネームプレートが設定され、現地でも非常に人気があるようです。
ジプシー(移動型民族)
https://imgur.com/v0q9BUM.jpg
マルチ・スズキ・インディア(スズキのインドにおける乗用車生産販売子会社)が生産しているジムニーにはベース車両を延長した「ジプシー」が存在します。
軍隊仕様(インド軍仕様)
https://imgur.com/mWbUdb4.jpg
先ほど紹介したマルチ・スズキ・インディアが生産する「ジプシー」はインド軍仕様としても生産がされています。
ttps://car-moby.jp/article/automobile/suzuki/jimny/jimny-compatibility/
サムライ(侍)
https://imgur.com/mepAvWI.jpg
1985年に北米にて輸出されたジムニーの車両を10cm広げた車両(ベースモデルはSJ413)として登場した車両に「サムライ」のネームプレートが設定されています。
カタナ(刀)
https://imgur.com/2AN9RFy.jpg
1,300ccモデル(ジムニーシエラ)がベース車両となるインドネシア現地で生産されているモデルに「カタナ」のネームプレートが設定されています。
カリビアン(カリブ海)
https://imgur.com/XZYYQFg.jpg
「カタナ」と同様、タイ現地で生産されているモデルには「カリビアン」のネームプレートが設定され、現地でも非常に人気があるようです。
ジプシー(移動型民族)
https://imgur.com/v0q9BUM.jpg
マルチ・スズキ・インディア(スズキのインドにおける乗用車生産販売子会社)が生産しているジムニーにはベース車両を延長した「ジプシー」が存在します。
軍隊仕様(インド軍仕様)
https://imgur.com/mWbUdb4.jpg
先ほど紹介したマルチ・スズキ・インディアが生産する「ジプシー」はインド軍仕様としても生産がされています。
44阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 20:08:47.90ID:W71mntsu スズキの本格オフローダー「ジムニー」「ジムニーシエラ」が一部仕様変更! 全車にオートライトを標準装備
https://motor-fan.jp/mf/article/12665/
9月16日、スズキは卓越した悪路走破性を誇る四輪駆動車「ジムニー」および「ジムニーシエラ」の一部仕様変更を実施し、10月20日に発売すると発表した。税込車両価格はジムニーが148万5000円〜190万3000円、ジムニーシエラが179万3000円〜208万4500円。
このたびの一部仕様変更では、スズキ セーフティ サポート非装着車にもオートライトシステムを標準装備したほか、4速AT車に停車時アイドリングストップシステムを追加。また、「ジムニー」にはスペアタイヤロアカバーが追加されている。
なお、「ジムニー」、「ジムニー シエラ」は、経産省や国交省などが普及を推進する「サポカーSワイド」、国交省による「衝突被害軽減ブレーキ(AEBS2)認定車」、「ペダル踏み間違い急発進抑制装置(PMPD)認定車」に該当する。
https://motor-fan.jp/mf/article/12665/
9月16日、スズキは卓越した悪路走破性を誇る四輪駆動車「ジムニー」および「ジムニーシエラ」の一部仕様変更を実施し、10月20日に発売すると発表した。税込車両価格はジムニーが148万5000円〜190万3000円、ジムニーシエラが179万3000円〜208万4500円。
このたびの一部仕様変更では、スズキ セーフティ サポート非装着車にもオートライトシステムを標準装備したほか、4速AT車に停車時アイドリングストップシステムを追加。また、「ジムニー」にはスペアタイヤロアカバーが追加されている。
なお、「ジムニー」、「ジムニー シエラ」は、経産省や国交省などが普及を推進する「サポカーSワイド」、国交省による「衝突被害軽減ブレーキ(AEBS2)認定車」、「ペダル踏み間違い急発進抑制装置(PMPD)認定車」に該当する。
45阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 20:11:06.53ID:sOC9VAjg スズキ「ジムニートラック」がスゴい! 違和感ゼロな荷台採用で軽トラ代わり! 世界でトラック化されるワケ
https://kuruma-news.jp/post/455142
例えばドイツでは、ジムニーは林業に欠かせない存在となっています。ジムニーのボディカラーには鮮やかなイエローが設定されていますが、これはドイツの林業での使用を考えて、注意喚起効果の高い色としてラインナップに加えられました。
イギリスのサムソンエンジニアリングは、3代目ジムニー(JB43/日本ではシエラ)をベースに、ピックアップトラックを造っています。
バックヤードビルダーが多いイギリスでは、こうしたコンバージョンをおこなう会社がほかにもあります。
シュロップシャークワッド社は、これまで先代(JB43)ベースのトラックを製造してきましたが、最近になって現行(JB74)ベースのトラック製造に転換しました。
ニュージーランドのスズキディーラーを展開している、カウパートラックが造った現行ジムニーシエラ(JB74)ベースのピックアップトラックは完成度が高い1台です。
ちなみに、ジムニーのピックアップ化は日本でもおこなわれています。熊本にあるネオスチールや、浜松のコーヘイファクトリーは、3代目(JB23)ベースの“軽トラ”を造っています。
オートサロンに出展されたジムニーピックアップが“夢物語”だったとしても、世界のユーザーからニーズは確実にあります。
5ドアやソフトトップの計画もあるという現行型ジムニーですが、もしピックアップが登場したら、日本でもある程度の需要は見込めそうです。むしろ現状の積載力を考えれば、アウトドア派にはピックアップトラックのほうが喜ばれるかもしれません。
https://i.imgur.com/xxMXljA.jpg
https://i.imgur.com/HPTxXRb.jpg
https://kuruma-news.jp/post/455142
例えばドイツでは、ジムニーは林業に欠かせない存在となっています。ジムニーのボディカラーには鮮やかなイエローが設定されていますが、これはドイツの林業での使用を考えて、注意喚起効果の高い色としてラインナップに加えられました。
イギリスのサムソンエンジニアリングは、3代目ジムニー(JB43/日本ではシエラ)をベースに、ピックアップトラックを造っています。
バックヤードビルダーが多いイギリスでは、こうしたコンバージョンをおこなう会社がほかにもあります。
シュロップシャークワッド社は、これまで先代(JB43)ベースのトラックを製造してきましたが、最近になって現行(JB74)ベースのトラック製造に転換しました。
ニュージーランドのスズキディーラーを展開している、カウパートラックが造った現行ジムニーシエラ(JB74)ベースのピックアップトラックは完成度が高い1台です。
ちなみに、ジムニーのピックアップ化は日本でもおこなわれています。熊本にあるネオスチールや、浜松のコーヘイファクトリーは、3代目(JB23)ベースの“軽トラ”を造っています。
オートサロンに出展されたジムニーピックアップが“夢物語”だったとしても、世界のユーザーからニーズは確実にあります。
5ドアやソフトトップの計画もあるという現行型ジムニーですが、もしピックアップが登場したら、日本でもある程度の需要は見込めそうです。むしろ現状の積載力を考えれば、アウトドア派にはピックアップトラックのほうが喜ばれるかもしれません。
https://i.imgur.com/xxMXljA.jpg
https://i.imgur.com/HPTxXRb.jpg
46阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 20:11:28.75ID:sOC9VAjg 爆売れスズキ「ジムニー」!? 前年比2倍以上の売れ行きをNZで記録 「レトロ感で思わず欲しくなる」声も?
https://kuruma-news.jp/post/467359
スズキのニュージーランド法人によると、2020年12月から2021年11月の販売台数は、前年比(2019年12月から2020年11月)と比較して116%増を記録。
これは、同期におけるニュージーランドでのSUVの販売台数伸び率(41.8%増)と比較しても、大きな伸び率です。
ジムニーの人気について、スズキのニュージーランド法人でモータービークル・マーケティング担当ゼネラルマネージャーを務めるゲイリー・コリンズ氏は次のようにコメントします。
「ジムニーのレトロな外観は、モダンでありながら親しみやすいものです。多くの人にとって、ジムニーは見れば見るほど購入したくなるクルマといえます」
※ ※ ※
2022年現在、日本でも納期の長い状態が続いているジムニーシエラおよびジムニー(軽自動車)ですが、海外でもその実力が評価されているといえるでしょう。
https://kuruma-news.jp/post/467359
スズキのニュージーランド法人によると、2020年12月から2021年11月の販売台数は、前年比(2019年12月から2020年11月)と比較して116%増を記録。
これは、同期におけるニュージーランドでのSUVの販売台数伸び率(41.8%増)と比較しても、大きな伸び率です。
ジムニーの人気について、スズキのニュージーランド法人でモータービークル・マーケティング担当ゼネラルマネージャーを務めるゲイリー・コリンズ氏は次のようにコメントします。
「ジムニーのレトロな外観は、モダンでありながら親しみやすいものです。多くの人にとって、ジムニーは見れば見るほど購入したくなるクルマといえます」
※ ※ ※
2022年現在、日本でも納期の長い状態が続いているジムニーシエラおよびジムニー(軽自動車)ですが、海外でもその実力が評価されているといえるでしょう。
47阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 20:11:50.87ID:sOC9VAjg 豊田章男のマイカーはジムニーだった
オートサロン2022 ジムニーブースにて
youtu.be/9gUA47PGL9g?t=962
「僕今ジムニー乗ってるの知ってる?」
「僕今、蒲郡のマイカー、ジムニー」
「スズキ自動車とは仲良くやってますから」
「前からも仲良かったんですよ。修さんと」
https://i.imgur.com/Y4tTTZh.jpg
帰りにジムニーナンバープレートを買ってはしゃぐモリゾウ氏
youtu.be/9gUA47PGL9g?t=1968
オートサロン2022 ジムニーブースにて
youtu.be/9gUA47PGL9g?t=962
「僕今ジムニー乗ってるの知ってる?」
「僕今、蒲郡のマイカー、ジムニー」
「スズキ自動車とは仲良くやってますから」
「前からも仲良かったんですよ。修さんと」
https://i.imgur.com/Y4tTTZh.jpg
帰りにジムニーナンバープレートを買ってはしゃぐモリゾウ氏
youtu.be/9gUA47PGL9g?t=1968
48阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 20:28:29.83ID:aijPdG76 テンプレ完了
49阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 20:39:52.97ID:AZWSyXjM 乙兄♪
50阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 20:40:31.81ID:AZWSyXjM パンパンパーン
∧_∧ ∩
( ・∀・)彡☆
⊂彡☆))Д´) <SSンガッ!?
☆
∧_∧ ∩
( ・∀・)彡☆
⊂彡☆))Д´) <SSンガッ!?
☆
51阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 20:40:57.28ID:AZWSyXjM パンパンパーン
∧_∧ ∩
( ・∀・)彡☆
⊂彡☆))Д´) <天ぷらンガッ!?
☆
∧_∧ ∩
( ・∀・)彡☆
⊂彡☆))Д´) <天ぷらンガッ!?
☆
52阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 20:41:15.54ID:AZWSyXjM カラフルジムニーできましたわよ
https://i.imgur.com/co30vnk.jpg
https://i.imgur.com/co30vnk.jpg
2022/04/10(日) 20:45:58.96ID:zmJViAGO
バンパー同色まだ出ないので
2022/04/10(日) 20:47:35.78ID:xzAbzwgK
>>1おつ
55阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 20:48:42.04ID:mOi8SRr+ 天プラ乙
56阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 20:52:41.23ID:54xDHum9 >>1
おつ
おつ
57阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 20:54:04.70ID:Ft9Msugf テンプレで50もレスを消費すんのは頭おかしいぞ
58阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 21:02:52.30ID:+xrBmQW2 まあいいじゃないの
ジムニーオーナーにとっちゃ誇らしい記事だし、それをテンプレにされて困るのは他社工作員だけだからさ
ジムニーオーナーにとっちゃ誇らしい記事だし、それをテンプレにされて困るのは他社工作員だけだからさ
2022/04/10(日) 21:05:07.24ID:xRG42G9e
テンプレ500超えなきゃいいぞ
60阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 21:06:28.47ID:Ghhx2ww7 どちらも直前でいいと思うけど
ジムニー固有の「カロッツェリア スピーカー取付キット UD-K124 スズキ ジムニー用 」など
だけ、早めに買っておいてもいいかも
ジムニー固有の「カロッツェリア スピーカー取付キット UD-K124 スズキ ジムニー用 」など
だけ、早めに買っておいてもいいかも
61阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 21:07:13.96ID:Ghhx2ww7 スマンすれ違い
2022/04/10(日) 21:17:23.57ID:uy6iXHli
虫さん被弾増加で春の訪れを感じますね
63阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 21:49:20.59ID:Ghhx2ww7 手間がかかるけど、風情を感じるね。
64阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 22:25:01.98ID:vVj+XSB/ バクガードつけたらええんちゃいますの?
2022/04/10(日) 22:28:44.33ID:DjleuhZp
23用でバグガードとノーズブラ一体のゴツいやつあったけど64向けでああいうの出てるかね
2022/04/10(日) 22:44:32.70ID:DyiHRaqh
テンプレ長すぎんだよ糞が!
まーた連番飛ばしがクソ野郎
まーた連番飛ばしがクソ野郎
67阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 23:11:43.88ID:7iJhuF6H ダメハツイライラ(笑)
68阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 23:13:10.25ID:+MsL/vid (´∀`*)ウフフ
2022/04/11(月) 00:19:53.95ID:gHOzodAq
【自動車】言い出しっぺのトヨタが採用停止!! 必要か? 邪魔か?? 「アイドリングストップ」の功と罪
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649596080/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649596080/
70阻止押さえられちゃいました
2022/04/11(月) 00:37:00.07ID:bZD/qVeR どっちかいうとトヨタの功罪を論じたほうが面白そう
2022/04/11(月) 02:55:48.43ID:m8dsT7Az
カクカクボディのジムニーは、強風だと高速道路でフラフラする
あきらめて、80キロ位で、のんびり左車線を走る
あきらめて、80キロ位で、のんびり左車線を走る
2022/04/11(月) 03:01:23.49ID:bdWjXqcy
大人の乗り物だからな
2022/04/11(月) 03:03:51.87ID:bdWjXqcy
前スレでもなんかやってたが、悪路走破全振りのガチオフローダーつかまえて高速ギャーとかどんだけ頭悪いんだ?と思うわ
2022/04/11(月) 03:28:05.18ID:baKfkzBI
空力無視の四角いボディにバグガードとか無意味。
空気がボディ先端で蹴られるから走行中のボンネット直上はほとんど無風。
霧や小雨の時に、水滴がフロントガラスの上半分しか付かないだろ?
そんな場所にディフレクター立てても無駄よ。
俺はもう諦めた。
空気がボディ先端で蹴られるから走行中のボンネット直上はほとんど無風。
霧や小雨の時に、水滴がフロントガラスの上半分しか付かないだろ?
そんな場所にディフレクター立てても無駄よ。
俺はもう諦めた。
75阻止押さえられちゃいました
2022/04/11(月) 06:41:29.08ID:kWkUszSU 前スレ
牽引フックをタイダウンフックと勘違いしてる人はいるが
同時に全てのフックをタイダウンフックと勘違いしてる人もまた多い
いくつかは牽引フックです
どれがどれかはジムニーの取り扱い説明書を見るよろし
ただし牽引フックであっても実物見ればわかるようにチャチな溶接なのであくまで故障時に舗装路を引っ張って貰う用途
スタックの脱出や牽引する側には使えませんと
牽引フックをタイダウンフックと勘違いしてる人はいるが
同時に全てのフックをタイダウンフックと勘違いしてる人もまた多い
いくつかは牽引フックです
どれがどれかはジムニーの取り扱い説明書を見るよろし
ただし牽引フックであっても実物見ればわかるようにチャチな溶接なのであくまで故障時に舗装路を引っ張って貰う用途
スタックの脱出や牽引する側には使えませんと
2022/04/11(月) 12:12:59.87ID:/yKnOUjg
5万キロ越えた辺りから左の方から車体が揺れるときキュンキュンとバネがきしむような音がするのですが
詳しい先輩はおられますか?
ラダーフレームタイプは初めてなので是非ご教授下さい
詳しい先輩はおられますか?
ラダーフレームタイプは初めてなので是非ご教授下さい
2022/04/11(月) 13:13:28.12ID:m59CQIyg
2万キロの俺のもキュ〜キュ〜鳴いてるわ
2022/04/11(月) 13:56:20.31ID:0Lk+S7G4
2型の人はトヨタが切り捨てたゴミ機能がついててかわいそうやな
【自動車】言い出しっぺのトヨタが採用停止!! 必要か? 邪魔か?? 「アイドリングストップ」の功と罪 ★3 [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649648041/
【自動車】言い出しっぺのトヨタが採用停止!! 必要か? 邪魔か?? 「アイドリングストップ」の功と罪 ★3 [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649648041/
2022/04/11(月) 14:17:22.58ID:aY7O+JUA
2022/04/11(月) 16:01:45.01ID:/yKnOUjg
81阻止押さえられちゃいました
2022/04/11(月) 17:38:34.18ID:CQOO0/ws82阻止押さえられちゃいました
2022/04/11(月) 18:46:40.84ID:fe27zC6y 1型が良かった。
2型で付いた機能全ていらない。
特にアイストによるバッテリーの高額化は多少の燃費向上とか吹き飛ぶし、金余計にかかるばっかり。
2型で付いた機能全ていらない。
特にアイストによるバッテリーの高額化は多少の燃費向上とか吹き飛ぶし、金余計にかかるばっかり。
83阻止押さえられちゃいました
2022/04/11(月) 18:54:35.57ID:qikgKqC2 アイスト無くても充電制御車だから一緒
2022/04/11(月) 19:32:12.87ID:TAv9O9f3
でも、アイドリングストップはオフにできるよ
エンジンかけ直してもずっとオフ
毎回オフにしなくていい
車線逸脱警報をオフにしたくてマニュアル見たら同じページに載ってた
俺はMTだから関係無いけど、4−87ページに出てるよ
エンジンかけ直してもずっとオフ
毎回オフにしなくていい
車線逸脱警報をオフにしたくてマニュアル見たら同じページに載ってた
俺はMTだから関係無いけど、4−87ページに出てるよ
8584
2022/04/11(月) 19:32:48.01ID:TAv9O9f3 4ー87ページ
2022/04/11(月) 19:47:55.90ID:0IbKc4+2
>>82
切れるの知らんのか
切れるの知らんのか
87阻止押さえられちゃいました
2022/04/11(月) 21:33:48.18ID:CQOO0/ws 4-87ページみてみたけどこれは
「車線逸脱警報Offスイッチ」の無効化の操作で
アイストの有無で、ボタンの形状の違いの説明と思う。
「車線逸脱警報Offスイッチ」の無効化の操作で
アイストの有無で、ボタンの形状の違いの説明と思う。
88sage
2022/04/11(月) 21:44:15.14ID:9iDfWUhf アイストは気にならないよ。
散々出てるけど、ブレーキの踏み方次第でどうにでもなる。
散々出てるけど、ブレーキの踏み方次第でどうにでもなる。
89阻止押さえられちゃいました
2022/04/11(月) 21:47:15.04ID:n2Qghpvn ほんそれな
2022/04/11(月) 22:00:31.79ID:qwWrQKCe
マニュアルにすればいいだけなのでは?
2022/04/11(月) 22:13:17.15ID:baKfkzBI
2型から付いたスペアタイヤロアカバーって何のためにあるの?
2022/04/11(月) 22:23:12.29ID:WaDHN6qS
ロア Roar? Lower? Lore?
2022/04/12(火) 00:34:34.11ID:RU9hL4WV
94阻止押さえられちゃいました
2022/04/12(火) 06:14:51.01ID:Nj6/TARj >>91
泥はねからの保護?かな
泥はねからの保護?かな
2022/04/12(火) 06:30:01.37ID:3fQYc0Oo
おはようジムニー
96阻止押さえられちゃいました
2022/04/12(火) 09:18:07.28ID:9cPbcTOE >>92
ロシアlover?
ロシアlover?
2022/04/12(火) 09:19:41.43ID:rsBYT+NA
2.4lまだーー?
2022/04/12(火) 11:59:16.28ID:MSUTJz1m
>>94
タイアカバーで良くね?
タイアカバーで良くね?
2022/04/12(火) 11:59:47.37ID:MSUTJz1m
2022/04/12(火) 12:24:39.58ID:0IXQ+/Lr
>>91
23には付いてた気がする
23には付いてた気がする
2022/04/12(火) 12:36:37.03ID:AkTPfKOQ
>>91
2型でごめんねってお詫び
2型でごめんねってお詫び
102阻止押さえられちゃいました
2022/04/12(火) 13:14:30.18ID:4IgfkvBw103阻止押さえられちゃいました
2022/04/12(火) 15:07:36.38ID:NMdSPT1i ロアカバーの上からタイヤカバー掛けられる?
2022/04/12(火) 15:16:26.01ID:CKtv9WA1
カバーって、Wheelの裏側隠したいんだろうけど
それよりもむき出しのまま何年も放置されるゴムの部分を紫外線から守って欲しいと思う
それよりもむき出しのまま何年も放置されるゴムの部分を紫外線から守って欲しいと思う
105阻止押さえられちゃいました
2022/04/12(火) 16:19:45.83ID:Ir8YfNQB >>103
大丈夫
大丈夫
2022/04/12(火) 16:45:07.28ID:6yMJgrd8
スペアレスの俺様最強説
107阻止押さえられちゃいました
2022/04/12(火) 17:36:01.62ID:FZucUPxs >>91
ハードカバーつけたらロアカバーは排他らしく外されたわ
ハードカバーつけたらロアカバーは排他らしく外されたわ
2022/04/12(火) 17:48:28.23ID:cyhrdkQa
スペアタイヤカバーの取説にロアカバーは外してとっておけって書いてあるからな
2022/04/12(火) 18:05:26.82ID:kMTgpB5G
ロアカバーがかさ張るんだよねまた
そのうちハードカバーに飽きたら使うかもしれんから取っておくが
そのうちハードカバーに飽きたら使うかもしれんから取っておくが
2022/04/12(火) 18:06:35.92ID:oEx/sbJy
スズキはいい加減
アイボリーの色変えてもらわないと
あの色ダサすぎ
ばあちゃんの下着の色だろ
アイボリーの色変えてもらわないと
あの色ダサすぎ
ばあちゃんの下着の色だろ
2022/04/12(火) 18:06:42.51ID:/OC+HX3j
突起物規制をクリアするためだけのパーツだし車検の時だけつければいいのでは
2022/04/12(火) 18:07:28.67ID:78HY3ymY
ロアカバーがあると1人でのスペアタイヤの取り外しが楽になると聞いた
2022/04/12(火) 18:09:38.06ID:e0G9QkXD
>>110
ラパンの灰色に近いアイボリーが似合うと思う
ラパンの灰色に近いアイボリーが似合うと思う
2022/04/12(火) 18:12:46.50ID:/P6Fl4eO
2022/04/12(火) 18:13:34.34ID:cyhrdkQa
2022/04/12(火) 18:20:49.23ID:K7A+4Xra
突起物規制のための部品だとしたら1型は保安基準非適合ってこと?
ジムニーで車検受けたことないけど、プラドやパジェロで背面にスペアタイヤ装着したままで陸運局で何の問題もなく合格してるよ。
ジムニーで車検受けたことないけど、プラドやパジェロで背面にスペアタイヤ装着したままで陸運局で何の問題もなく合格してるよ。
2022/04/12(火) 19:13:06.01ID:SIpE4ow7
継続車検の時は長さの指摘でも入らなきゃ外さないんじゃね?
だから1型もボルト折れる仕様になっててシエラは固定なんじゃなかったっけ
基本積載物だから五月蝿い所だと降ろせって言われてその時にブラケット固定だと
突っ込まれるからその為のギミックだよね
だから1型もボルト折れる仕様になっててシエラは固定なんじゃなかったっけ
基本積載物だから五月蝿い所だと降ろせって言われてその時にブラケット固定だと
突っ込まれるからその為のギミックだよね
2022/04/12(火) 19:19:35.44ID:cyhrdkQa
ロアカバーはスペアタイヤの泥よけです
2022/04/12(火) 19:25:45.52ID:nIxnmMf/
純正のスペアタイヤハードカバーが欲しいんだけどサイが気に入らない
あれ簡単に剥がせるの?
あれ簡単に剥がせるの?
2022/04/12(火) 19:40:25.68ID:K7A+4Xra
あのタイヤを外したら自動折りたたみという仕組みはよく考えたもんだと思うわ。
2022/04/12(火) 19:40:50.25ID:N5kdwKIS
横断歩道で止まった車にお辞儀教育が物議「子供かわそう」「停止はドライバーの義務」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2015496.html
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2015496.html
2022/04/12(火) 20:35:34.93ID:oEx/sbJy
キューブみたいなダンボール色がかっこいい
2022/04/12(火) 20:36:22.41ID:oEx/sbJy
2022/04/12(火) 20:44:08.93ID:BYS75VyY
翻訳:もう、色くらいしかケチつけるとこ無いんです
2022/04/12(火) 20:48:31.06ID:5Tt4sewf
2022/04/12(火) 21:00:38.43ID:miRb0QcZ
127阻止押さえられちゃいました
2022/04/12(火) 21:05:04.95ID:nnGoapZA2022/04/12(火) 21:16:19.84ID:3qPE9CPb
資本アイボリーてどんな新色なんだよ
129阻止押さえられちゃいました
2022/04/12(火) 21:20:42.36ID:V1ke2YJS ウクライナツートン
青×黄色
青×黄色
2022/04/12(火) 23:47:19.42ID:oEx/sbJy
いやアイボリー買った人は
色塗り変えた方がいいぞ
あれはババアの下着の色だ
色塗り変えた方がいいぞ
あれはババアの下着の色だ
131阻止押さえられちゃいました
2022/04/13(水) 00:04:23.28ID:2W8lnyMF >>91
スペアタイヤから伝わる雨垂れが、リアバンパー汚すからその防止の為と聞いたような…
スペアタイヤから伝わる雨垂れが、リアバンパー汚すからその防止の為と聞いたような…
2022/04/13(水) 02:47:17.12ID:K0wnatI1
アイボリーは色が濃すぎてダサいわ
サンドベージュは神色だったよな
サンドベージュは神色だったよな
133阻止押さえられちゃいました
2022/04/13(水) 03:02:58.57ID:VGVZe2Ay アイボリーの人気が謎。女子ならともかく腕毛が濃いおっさんとか無理
2022/04/13(水) 07:09:45.59ID:JGY4uqYE
おはようジムニー
135阻止押さえられちゃいました
2022/04/13(水) 07:17:10.38ID:XeLXIkft2022/04/13(水) 09:37:45.38ID:cLe+v15t
2022/04/13(水) 09:57:42.66ID:K0wnatI1
センスのないニワカか買うジムニー
合計5以上で情弱ニワカス
5 ババーパンツアイボリー
3 薄緑
1 ツヤツヤ塩ビ
4 オートマ
2 ハロゲン
3 純正サイズのタイヤ
1 185/80R16サイズのタイヤ
合計5以上で情弱ニワカス
5 ババーパンツアイボリー
3 薄緑
1 ツヤツヤ塩ビ
4 オートマ
2 ハロゲン
3 純正サイズのタイヤ
1 185/80R16サイズのタイヤ
2022/04/13(水) 10:09:27.59ID:jsp+yJn2
>>137
185/85R16だろニワカ
185/85R16だろニワカ
139阻止押さえられちゃいました
2022/04/13(水) 10:14:53.33ID:ZIO5fobb140阻止押さえられちゃいました
2022/04/13(水) 10:20:56.46ID:ox3Vp8C+ >>138
ナイス!
ナイス!
2022/04/13(水) 10:21:55.61ID:6J72oJse
そもそも論でこんな奴が出来る仕事無いだろw
2022/04/13(水) 10:40:26.00ID:cLe+v15t
143阻止押さえられちゃいました
2022/04/13(水) 10:53:22.90ID:m/leqwSI RAYSのグラムライツ57DR-Xと
WORKのクラッグ S1Jで悩んでるんだけど
どつちオススメですか?
WORKのクラッグ S1Jで悩んでるんだけど
どつちオススメですか?
2022/04/13(水) 11:04:25.06ID:6p98HilY
>>143
鍛造にしておけ
鍛造にしておけ
2022/04/13(水) 11:34:28.58ID:ZVmnWacM
クラッグは重い
2022/04/13(水) 11:59:23.65ID:V4IjMspH
言うても30歳くらいの子持ちババァの
アイボリーの下着脱がすとめっちゃ
興奮するぞ
赤黒より興奮する
アイボリーの下着脱がすとめっちゃ
興奮するぞ
赤黒より興奮する
2022/04/13(水) 12:24:55.03ID:cz6C19Kc
知るかボケが、死ねハゲ
148阻止押さえられちゃいました
2022/04/13(水) 12:27:57.56ID:I4GrkpAv >>144
と言うことはワーク?本当に軽いの?
と言うことはワーク?本当に軽いの?
2022/04/13(水) 13:32:20.86ID:Yncr6m9H
ジムニーのホイールってデザインで決めるやつはご自由にで
性能で決めるならalapjがte37系の二択じゃないの?
昔から
性能で決めるならalapjがte37系の二択じゃないの?
昔から
2022/04/13(水) 14:05:09.74ID:1Y8k4kgy
テッチンが似合う数少ない車なのに、、
2022/04/13(水) 14:27:12.41ID:cz6C19Kc
純正鉄Wheelsが、重量、強度、価格、デザインで最もバランス良いのにな
2022/04/13(水) 14:43:20.11ID:79LWSdCw
ヤマハが作ってるパフォーマンスダンパー、もうすぐ64用が出るらしい
153阻止押さえられちゃいました
2022/04/13(水) 14:58:18.69ID:GMPhlibN154阻止押さえられちゃいました
2022/04/13(水) 15:09:24.06ID:6pQH4+5i アルミ否定派の中で
鉄ホイールの頑強さが求められるコースを走ったことがある者だけ石を投げなさい
鉄ホイールの頑強さが求められるコースを走ったことがある者だけ石を投げなさい
155阻止押さえられちゃいました
2022/04/13(水) 15:20:44.85ID:/yoFWV9o >>151
うなちんどろろ〜んのオレ様も純正鉄っちんイチオシ。めちゃくちゃ働くクルマ感あってスパルタンに思える。
うなちんどろろ〜んのオレ様も純正鉄っちんイチオシ。めちゃくちゃ働くクルマ感あってスパルタンに思える。
2022/04/13(水) 15:30:55.95ID:PYinL5z5
・・・もしかしてうちの新品純正ホイール&タイヤ(数年落ち)売れるのか?
いやでも何かあった時の予備もっとくべきか
いやでも何かあった時の予備もっとくべきか
2022/04/13(水) 15:31:44.11ID:kwjDaTjW
2022/04/13(水) 15:34:14.29ID:kwjDaTjW
>>154
ロックするときだけ鉄チン
普段はaLapJ
64はスタイリッシュに乗る必要がある令和のジムニーである
ちな、Ja11はてきとーに鉄板ハリボテに年中鉄チンで走ってる
ワイパーは直してもすぐ壊れるからダッシュボードレスにしてる
ロックするときだけ鉄チン
普段はaLapJ
64はスタイリッシュに乗る必要がある令和のジムニーである
ちな、Ja11はてきとーに鉄板ハリボテに年中鉄チンで走ってる
ワイパーは直してもすぐ壊れるからダッシュボードレスにしてる
159阻止押さえられちゃいました
2022/04/13(水) 15:48:35.88ID:mgazFGip160阻止押さえられちゃいました
2022/04/13(水) 16:04:46.56ID:hD5js3sU 俺は純正アルミが好きで冬用もヤフオクで落とした純正アルミにしている。
2022/04/13(水) 17:25:39.97ID:Mk3mBWlQ
シエラの鉄チンのカッコ良さは異常
宇宙一かっこいい鉄チン
なぜノーマルジムニーに採用されなかったのか
宇宙一かっこいい鉄チン
なぜノーマルジムニーに採用されなかったのか
2022/04/13(水) 17:33:46.24ID:FR9dx/6q
あれ、初代エスクード前期型のホイールと同じデザインだよね。
確かにカッコいい。
確かにカッコいい。
2022/04/13(水) 17:46:56.12ID:cLe+v15t
164阻止押さえられちゃいました
2022/04/13(水) 17:52:01.52ID:vFehkQR92022/04/13(水) 17:55:14.27ID:cLe+v15t
2022/04/13(水) 18:41:48.10ID:UtDqav7f
2022/04/13(水) 18:43:13.60ID:Lhitwa69
毛玉が付いてないからババアのパンツとは認められない。
2022/04/13(水) 18:47:51.40ID:UtDqav7f
俺、スタッドレスはXC純正で夏タイヤarap-jだけど、arap-jめちゃくちゃ軽い
ぜんぜん違うよ
ぜんぜん違うよ
2022/04/13(水) 18:53:17.84ID:jkA1YnVA
一本5万のホイルと比べるなんて大人げない
2022/04/13(水) 18:57:48.71ID:JGY4uqYE
近所のベージュ見てきた。あの色も割と良いですね。
2022/04/13(水) 19:01:36.01ID:rygXkFsy
2022/04/13(水) 19:11:53.32ID:cLe+v15t
2022/04/13(水) 19:16:06.96ID:YDT+h4o+
2022/04/13(水) 19:19:16.92ID:kV8Cg+aP
>>173
純正鉄は9kg近いクソ重いホイールだが。。
純正鉄は9kg近いクソ重いホイールだが。。
2022/04/13(水) 19:20:49.74ID:kV8Cg+aP
純正鉄からAlapに変えたらリッター14→15.8に改善したわ
2022/04/13(水) 19:29:06.83ID:UtDqav7f
2022/04/13(水) 19:36:16.10ID:aEVCVu1C
オレじじいだからブラVが好き
2022/04/13(水) 19:53:54.03ID:57b/nbBo
エーラップ軽いのは良いんだけどデザインがあまり好きじゃない。太い5本か6本スポークで軽いのは何?
179sage
2022/04/13(水) 21:08:56.74ID:qn6kEaJY ちょっと前に納車されて思った。
ATだろうがMTだろうが、人様に迷惑かけない様な運転して、自分で自分が好きなように自分の車弄ったら、やっぱり楽しいな。
最近は本職や資格持ち以外の人が手を入れにくい車ばかりだけど、ジムニーって趣味程度だと手を入れ易い車だよな。
ここで他人様を煽る奴は、ネット以外では他に人とマトモに話もできない寂しい人間なんだろうなって。
ATだろうがMTだろうが、人様に迷惑かけない様な運転して、自分で自分が好きなように自分の車弄ったら、やっぱり楽しいな。
最近は本職や資格持ち以外の人が手を入れにくい車ばかりだけど、ジムニーって趣味程度だと手を入れ易い車だよな。
ここで他人様を煽る奴は、ネット以外では他に人とマトモに話もできない寂しい人間なんだろうなって。
2022/04/13(水) 21:13:20.57ID:2sXXweJb
最近arap買ったけど軽すぎる。これバランス崩れないの?軽けりゃ良いってもんでもないと思うんだけど
181阻止押さえられちゃいました
2022/04/13(水) 21:19:31.89ID:5MOycTyJ 皆さんサブコン付けてますか
2022/04/13(水) 21:26:51.84ID:aqCi7o41
183阻止押さえられちゃいました
2022/04/13(水) 21:28:04.60ID:M7qJE+UU バネ下が軽すぎると横転しやすい
下は軽けりゃいいってもんじゃない
ホイールとタイヤの総重量かな
重いタイヤにエーラップはええんでない?
下は軽けりゃいいってもんじゃない
ホイールとタイヤの総重量かな
重いタイヤにエーラップはええんでない?
2022/04/13(水) 21:35:38.00ID:Olf8CbO7
>>183
なるほどです!有り難うございます。
なるほどです!有り難うございます。
2022/04/13(水) 21:37:11.14ID:oN57yxCQ
2022/04/13(水) 21:42:52.70ID:aqCi7o41
絶対に割れない鉄チンは最強のオフロードアルミホイール
2022/04/13(水) 22:04:37.71ID:Olf8CbO7
>>185
マジですか、、、この間オフにつれていってもらったらハマってしまって。その人に聞いたらarapとかいいんじゃない?って言われて。ブロンズがよかったし。
でも無知な自分が悪いんで使ってダメになったら買い換えます。
マジですか、、、この間オフにつれていってもらったらハマってしまって。その人に聞いたらarapとかいいんじゃない?って言われて。ブロンズがよかったし。
でも無知な自分が悪いんで使ってダメになったら買い換えます。
2022/04/13(水) 22:10:53.03ID:cz6C19Kc
鉄は割れずに曲がるだけとはいうものの
タイヤはパンクしちゃうんだよな、これが
タイヤはパンクしちゃうんだよな、これが
2022/04/13(水) 22:30:25.36ID:oN57yxCQ
2022/04/13(水) 22:36:07.85ID:Olf8CbO7
>>189
有り難うございます!ビビリなのでロックは無理そうです。
有り難うございます!ビビリなのでロックは無理そうです。
191阻止押さえられちゃいました
2022/04/13(水) 22:51:09.11ID:vFehkQR92022/04/13(水) 23:17:06.62ID:YDT+h4o+
ジムニーにカウンターアソールト付けてみた
これであおり運転のキチガイに吹きかければ安全
これであおり運転のキチガイに吹きかければ安全
2022/04/13(水) 23:26:26.14ID:7BpP7JnY
>>181
今更サブコンは無いな
今更サブコンは無いな
2022/04/13(水) 23:33:16.62ID:K0wnatI1
2022/04/13(水) 23:34:43.01ID:K0wnatI1
>>165
アイボリーに乗るやつはオカマかオマエのおかんのパンツフェチ
アイボリーに乗るやつはオカマかオマエのおかんのパンツフェチ
2022/04/13(水) 23:59:55.97ID:qawhfc/I
arapは最軽量でかつ高強度と高剛性を併せ持つホイール
最軽量だけど、最高の強度と最高の剛性を持ってるわけではない
でも貧弱なホイールではないよ
最軽量だけど、最高の強度と最高の剛性を持ってるわけではない
でも貧弱なホイールではないよ
197阻止押さえられちゃいました
2022/04/14(木) 01:41:42.21ID:7EN6+D5F いやほんと
アイボリーださいよな
あの色合いおかしい
アイボリーださいよな
あの色合いおかしい
2022/04/14(木) 02:31:29.63ID:HA6gMxk3
アイボリー最高
2022/04/14(木) 06:20:35.46ID:8buWlIL3
男なら黙ってペンキで好きな色に塗り替えろ
2022/04/14(木) 07:21:51.69ID:Oax+DBB7
201阻止押さえられちゃいました
2022/04/14(木) 07:35:39.18ID:Vkd/ORyj 近所の有名キャンプ場はジャングリとアイボリーの圧勝だわ
2022/04/14(木) 08:02:13.08ID:Ixot/Bsb
何も言われないのがシルバーだなw
シルバー最高!
シルバー最高!
203阻止押さえられちゃいました
2022/04/14(木) 08:33:06.79ID:EULiy+nD 実際シルバーはウォータースポットとか気にならないし傷目立たないし目立ち過ぎないし最強の部類に入るだろう
204阻止押さえられちゃいました
2022/04/14(木) 08:49:49.30ID:1yDe4E8J >>203
グレーは?
グレーは?
2022/04/14(木) 09:01:22.91ID:5GEEOtU8
ミディアムGLAYも悪くないよね
それより、XGの白に雲母片を塗るのは要らないと思う
XCのソリッドが良い
それより、XGの白に雲母片を塗るのは要らないと思う
XCのソリッドが良い
2022/04/14(木) 09:36:25.38ID:7INETasG
ジャングルグリーンはスコープドッグみたい
207阻止押さえられちゃいました
2022/04/14(木) 11:04:09.60ID:yTlZwf+S アイボリーは汚れが目立たないのも人気の理由があるだと思う。
2022/04/14(木) 11:06:06.23ID:Gemptz16
色とか好みだけで他人の何色とかどうでも良いし自分が選んだ色貶されても気にもしないけど
飾りのMTタイヤにルーフラック付けてるニワカ見ると吐気がする
飾りのMTタイヤにルーフラック付けてるニワカ見ると吐気がする
2022/04/14(木) 11:07:37.07ID:MGGxd/fq
アイボリーは名前にシフォンってつくのが女の子っぽくて可愛いよね
2022/04/14(木) 11:09:35.64ID:V3EEXwKw
>>208
そういうニワカが色々買ってくれるからメーカーはより良いものを作れるんだぞ。生暖かい目で見守ってやろうや
そういうニワカが色々買ってくれるからメーカーはより良いものを作れるんだぞ。生暖かい目で見守ってやろうや
2022/04/14(木) 11:14:00.10ID:o33593qR
>>208
災害対策で飾りじゃないだろw
災害対策で飾りじゃないだろw
2022/04/14(木) 11:16:53.79ID:X94TIk28
ここに居るガチの人の車見てみたいな
2022/04/14(木) 11:17:25.56ID:5GEEOtU8
>>208
↑
こういうバカって街中でトレッキングシューズ履いてるの見ても火病起こすの?
↑
こういうバカって街中でトレッキングシューズ履いてるの見ても火病起こすの?
2022/04/14(木) 11:23:48.68ID:o33593qR
2022/04/14(木) 11:30:18.89ID:Ea0jvI14
やっぱり積載車で移動だろ?
2022/04/14(木) 11:53:08.46ID:XqVYHdg4
2022/04/14(木) 11:56:11.27ID:OomMvocS
2022/04/14(木) 11:57:57.38ID:YnD3H8d5
過去のった車で汚れが一番目立たなかったのはシルバーだったね
新車で濃色初めて乗ったけどイオンデポジットが凄い
晴れの日洗車がNGな理由が良く分かった
新車で濃色初めて乗ったけどイオンデポジットが凄い
晴れの日洗車がNGな理由が良く分かった
2022/04/14(木) 11:59:47.21ID:XqVYHdg4
MTタイヤは格好いいけれど
実用性は高くはないよね
海辺で砂浜の上を走行してみると
砂地を掘ってしまうのでスタックしやすい
こういう場所ではノーマルタイヤのほうがマシ
実用性は高くはないよね
海辺で砂浜の上を走行してみると
砂地を掘ってしまうのでスタックしやすい
こういう場所ではノーマルタイヤのほうがマシ
2022/04/14(木) 12:00:45.14ID:scbAIfrr
2022/04/14(木) 12:05:19.98ID:YnD3H8d5
MTカッコいいけどほとんど不整地を走ることないしこれ以上燃費を悪くするのはためらう
2022/04/14(木) 12:10:02.19ID:scbAIfrr
2022/04/14(木) 12:17:47.41ID:5GEEOtU8
>>222
マッテレだろ薄毛マン
マッテレだろ薄毛マン
2022/04/14(木) 12:18:51.76ID:d+ePkpPf
少しは流れ読めよw
2022/04/14(木) 12:24:52.99ID:+d3Cvfai
2022/04/14(木) 12:25:30.76ID:+d3Cvfai
↑この人の動画見たとき、どうしてこの程度の斜面登れないんだろうって疑問だったんだけど、何が悪いの?タイヤ?技術?
2022/04/14(木) 12:37:56.74ID:MQwUbuTo
動画からっての判別難しいけど正直この位はノーマルタイヤでも勢いで行けちゃうと思うけど
ブレーキLSDも効いてるのか微妙だしビビって勢い付けられないだけじゃね?
砂利ってほど路面も悪そうに見えないし踏めば登れちゃいそうだけどな
ブレーキLSDも効いてるのか微妙だしビビって勢い付けられないだけじゃね?
砂利ってほど路面も悪そうに見えないし踏めば登れちゃいそうだけどな
2022/04/14(木) 12:37:59.77ID:nfJOxhXX
こんな動画見るたびに、崩した土手直して帰ってるのかなあって気になります。
自分の土地なら余計なお世話だけど。
自分の土地なら余計なお世話だけど。
2022/04/14(木) 12:42:15.85ID:o33593qR
猿ヶ島みたいな走ってOKなところは良いけど、これ系は基地外しか居ない
文句言われるの解っててコメントオフにしてるのが糞
文句言われるの解っててコメントオフにしてるのが糞
2022/04/14(木) 12:44:21.23ID:Beka+HDq
ただのへたくそ
こんなオッサンは一人で山行くな、ショボい場所でハマって他人に迷惑かける事になる
こんなオッサンは一人で山行くな、ショボい場所でハマって他人に迷惑かける事になる
2022/04/14(木) 12:54:13.19ID:+d3Cvfai
こんな坂、軽トラでも登るのにジムニーどうなってるんだって思いました。
2022/04/14(木) 12:57:43.55ID:NesAVLei
流石に軽トラだとアプローチ厳しくね?
233阻止押さえられちゃいました
2022/04/14(木) 13:14:57.44ID:RQf15FSc ジムニーでなければ、こんなことをしないと思うのだけど、ジムニーを買うとこういうことを
したくなるのだろうね。
せっかくなので、そういったコースに行ってやればいいにね。
もしくは、ジムニーを買っても無理して普通やらなかったことをせず、普通のところはしってればいいのにとも思う。
これでジムニーを駆使してるとか言ってほしくない。
したくなるのだろうね。
せっかくなので、そういったコースに行ってやればいいにね。
もしくは、ジムニーを買っても無理して普通やらなかったことをせず、普通のところはしってればいいのにとも思う。
これでジムニーを駆使してるとか言ってほしくない。
234阻止押さえられちゃいました
2022/04/14(木) 13:30:18.86ID:3hSL2iuX ジムニー買って浮かれちゃう気持ちはわかるw
2022/04/14(木) 13:35:18.69ID:woBCRroN
>>226
下手くそ オートマ ノーマルのトリプルコンボ
下手くそ オートマ ノーマルのトリプルコンボ
2022/04/14(木) 13:37:54.88ID:VXkE34GY
その法面を登っておしまいだろ?
徒歩で登れ徒歩で
徒歩で登れ徒歩で
2022/04/14(木) 13:41:21.87ID:VXkE34GY
>>235
動画に半クラってあったからMTだろ
動画に半クラってあったからMTだろ
238阻止押さえられちゃいました
2022/04/14(木) 14:19:23.34ID:RQf15FSc こういうのこそココの言葉で「ニワカ」っていうんじゃん?
ジムニーNOW(ジムニー迷惑動画)が増えないでほしい。
ジムニーNOW(ジムニー迷惑動画)が増えないでほしい。
2022/04/14(木) 14:38:47.46ID:5GEEOtU8
ニカワが煮詰まって来たな
240阻止押さえられちゃいました
2022/04/14(木) 14:40:00.60ID:HExk+iI6 人気車の宿命よな
241阻止押さえられちゃいました
2022/04/14(木) 14:47:22.92ID:RQf15FSc ほら あれジムニーだよ?って後ろ指さされたくない。ぷす。
あの動画、仮に登れてもちゃんと下れたのかな?
登れなくて助かったのでは?
あの動画、仮に登れてもちゃんと下れたのかな?
登れなくて助かったのでは?
2022/04/14(木) 14:52:48.79ID:YYOk6Hnv
64=ニワカ
23=通好み
23=通好み
243阻止押さえられちゃいました
2022/04/14(木) 15:00:05.53ID:FzYTn36L2022/04/14(木) 15:36:04.31ID:YnD3H8d5
ま、普通不整地とか無いもんねぇ
今時林道も舗装されまくってて。
四駆使う機会がまじで無いわ
今時林道も舗装されまくってて。
四駆使う機会がまじで無いわ
2022/04/14(木) 16:14:07.34ID:LEXesP01
>>244
奥多摩とか秩父行ってみろよ
奥多摩とか秩父行ってみろよ
2022/04/14(木) 16:15:52.11ID:LEXesP01
2022/04/14(木) 16:22:06.59ID:eaEqMdYV
お金無くて乗り換えられないの?
248阻止押さえられちゃいました
2022/04/14(木) 16:22:13.12ID:YnD3H8d52022/04/14(木) 16:28:05.56ID:eaEqMdYV
グンマーに並ぶ秘境だろ?あの有名なタマゾン川がある
2022/04/14(木) 17:02:05.40ID:HpSfbVKC
ここの人もLINEチャットに行けばお行儀よくなるのにね。しょうもないマウント合戦辞めて有益な情報交換しようよ
2022/04/14(木) 17:11:31.81ID:o33593qR
ここの人はLINEチャットする相手が居ないのが大半やろw
252阻止押さえられちゃいました
2022/04/14(木) 17:15:31.87ID:4skl6Tkl >>226
下手くそというか
こういう場所の走り方わかっていない初心者
このような短い坂でもサスが対角にストロークするような場合は少しでもハンドル操作もすると楽になるけど
ただただハンドル真っ直ぐ持っているだけだし
アクセルの踏み方も、最初恐る恐る、進めなくなる手前あたりで強めてて、気持ちだけ前へ前へって感じだけど
上手い人って最初強めで、進めなくなる手前で緩めるイメージで、意識はタイヤの食いつきへ向けて走る
下手くそというか
こういう場所の走り方わかっていない初心者
このような短い坂でもサスが対角にストロークするような場合は少しでもハンドル操作もすると楽になるけど
ただただハンドル真っ直ぐ持っているだけだし
アクセルの踏み方も、最初恐る恐る、進めなくなる手前あたりで強めてて、気持ちだけ前へ前へって感じだけど
上手い人って最初強めで、進めなくなる手前で緩めるイメージで、意識はタイヤの食いつきへ向けて走る
253阻止押さえられちゃいました
2022/04/14(木) 18:08:47.61ID:yTlZwf+S 結論シルバーが一番お洒落という事だな
2022/04/14(木) 18:10:31.69ID:dPag3GM7
虹色自動車の書き換えECU付けた人居る?
値段がほとんど変わらないので、サブコンか書き換えか悩んでる。
強いて言えば、書き換えの間1週間ほど乗れないのがネックか。
値段がほとんど変わらないので、サブコンか書き換えか悩んでる。
強いて言えば、書き換えの間1週間ほど乗れないのがネックか。
2022/04/14(木) 18:24:25.38ID:+9yjqozS
>>254
ようやくECU書き換えが可能になったのに今さらサブコンを選ぶ理由が分からないな
俺も検討しているのでステージ2が出るまで待つけど、それまでに別のところで更によさそうなのが出たらそっちにするわ
ようやくECU書き換えが可能になったのに今さらサブコンを選ぶ理由が分からないな
俺も検討しているのでステージ2が出るまで待つけど、それまでに別のところで更によさそうなのが出たらそっちにするわ
2022/04/14(木) 18:31:54.89ID:OTm+l0cW
黄砂降るタビに黒は失敗したなと思う
でも洗車してビカンビカンにすると
成功したなと思う
でも洗車してビカンビカンにすると
成功したなと思う
257阻止押さえられちゃいました
2022/04/14(木) 18:35:33.94ID:yTlZwf+S 書き換え意外と時間かかったのね。
発売して2〜3ヶ月で出ると思ってた。
ややこしいのかね?
発売して2〜3ヶ月で出ると思ってた。
ややこしいのかね?
2022/04/14(木) 19:00:47.16ID:ZrXqZMWG
グレーだと黄砂が降ったことすら分からない
洗車してピカピカにしても地味な色w
洗車してピカピカにしても地味な色w
2022/04/14(木) 19:24:27.70ID:YBGhOB+s
黒はピカピカ以外不潔に見えるな
2022/04/14(木) 19:39:07.00ID:OomMvocS
色はフィルムでカモフラにしてる
目立って悪いことできないのが問題
目立って悪いことできないのが問題
2022/04/14(木) 19:50:22.24ID:HA6gMxk3
カモフラが目立っちゃダメだろ
ちゃんと都市迷彩にしないと
ちゃんと都市迷彩にしないと
2022/04/14(木) 19:58:48.79ID:AIlYAEIC
>>206
緑の犬種とか気持ち悪いだろ
緑の犬種とか気持ち悪いだろ
2022/04/14(木) 20:16:11.79ID:D8g6Cq3H
ジムニーの保険どこのに入ってる?
2022/04/14(木) 20:27:01.82ID:5GEEOtU8
ワイルドウインドに無保険一択
265阻止押さえられちゃいました
2022/04/14(木) 20:28:00.61ID:1yDe4E8J266阻止押さえられちゃいました
2022/04/14(木) 20:28:27.57ID:1yDe4E8J >>265
ラダーはなかったでした。すいません。
ラダーはなかったでした。すいません。
2022/04/14(木) 20:31:53.29ID:HA6gMxk3
一瞬俺の目がおかしいのかと思ったぜ
2022/04/14(木) 20:33:25.02ID:5GEEOtU8
A-Xやろ
2022/04/14(木) 20:43:04.67ID:OomMvocS
>>265
高速のトンネル出た瞬間横風で方輪浮くの経験してからルーフラック捨てた
高速のトンネル出た瞬間横風で方輪浮くの経験してからルーフラック捨てた
270阻止押さえられちゃいました
2022/04/14(木) 20:57:39.91ID:1yDe4E8J A-Xですか。ロゴが主張しすぎ、高値ですね。教えて頂いてありがとうございます。
2022/04/14(木) 23:19:22.26ID:1xa16b3n
シフォンアイボリー、ここじゃボロクソに言われてるけど個人的には好き
ただ、ホントにメタリックなの?って思うレベルでアルミフレークの量が少な過ぎると思う
ただ、ホントにメタリックなの?って思うレベルでアルミフレークの量が少な過ぎると思う
272阻止押さえられちゃいました
2022/04/14(木) 23:41:39.08ID:FCFNjoKY いやいや
メタリックがアカンやろ
潔ぎよくソリッドのベージュなら良かった
メタリックだのシフォンだの付いてる時点でネーチャンかオカマ専だわw
メタリックがアカンやろ
潔ぎよくソリッドのベージュなら良かった
メタリックだのシフォンだの付いてる時点でネーチャンかオカマ専だわw
273阻止押さえられちゃいました
2022/04/14(木) 23:45:39.44ID:FCFNjoKY キャメルってかw
おっさんのラクダの股引きカラーにして欲しかったね
おっさんのラクダの股引きカラーにして欲しかったね
2022/04/14(木) 23:56:27.93ID:WqKwTEaM
お安くするためあまりモンの塗料使ってます
注文は受け付けません
注文は受け付けません
2022/04/15(金) 00:30:18.73ID:tU1Lqkk8
吊るしがダサいと言うなら純正色もまた然りだな
276阻止押さえられちゃいました
2022/04/15(金) 02:44:31.92ID:l4mC8aQm やっぱ飽きのこない無難な白シルバー黒がいいかもね。緑とグレーは傷目立つし。
277阻止押さえられちゃいました
2022/04/15(金) 06:06:01.56ID:c/UsFkiS てす
2022/04/15(金) 06:22:49.47ID:ziR70p44
おはようジムニー
2022/04/15(金) 08:31:01.12ID:rpKM1dpJ
2022/04/15(金) 08:55:27.38ID:omBXKgQY
サブコンは外せば元通りというメリットが大きい
そして、使い古しでも売って換金も出来る
そして、使い古しでも売って換金も出来る
2022/04/15(金) 09:04:17.39ID:G4u8wSVO
おはよう!ナンバープレートが黄色い人たち
2022/04/15(金) 09:27:49.42ID:9QOUsnGj
2022/04/15(金) 09:50:44.06ID:qZfkOpgL
284阻止押さえられちゃいました
2022/04/15(金) 10:23:20.41ID:++h54+RD 1型で不具合の膿出しきったよね
285阻止押さえられちゃいました
2022/04/15(金) 10:30:31.42ID:++h54+RD >>276
ラングラーのサージグリーンはいいぞ
ラングラーのサージグリーンはいいぞ
2022/04/15(金) 10:31:15.47ID:0auhW+K+
初期型はそろそろタイヤブルブル出始めた?
2022/04/15(金) 10:37:20.24ID:HwWJjAo7
>>284
残念ながら2型途中からダッシュボードの歪み防止の改善が入っている
残念ながら2型途中からダッシュボードの歪み防止の改善が入っている
2022/04/15(金) 10:41:19.94ID:wO2+9r8F
俺の1型は歪んだ事ないから既に改善されてるな
2022/04/15(金) 11:01:05.49ID:Mf0OnRpW
>>282
そこまでやるとR06の耐久性が心配
そこまでやるとR06の耐久性が心配
2022/04/15(金) 11:04:02.35ID:Mf0OnRpW
2022/04/15(金) 11:09:10.17ID:4/YThq2B
2022/04/15(金) 11:09:50.70ID:4/YThq2B
>>286
9万でも出てないらしいぞ
9万でも出てないらしいぞ
2022/04/15(金) 11:49:03.61ID:9QOUsnGj
2022/04/15(金) 12:57:11.14ID:G4u8wSVO
いや、シエラを買えよw
ラーメンを注文して後からチャーシューのせてるようなもんだろ
最初からチャーシューメンを頼めよ
ラーメンを注文して後からチャーシューのせてるようなもんだろ
最初からチャーシューメンを頼めよ
2022/04/15(金) 13:06:03.63ID:KntFIlaI
まあエンジンの耐久性なんて究極的には回すか回さないかになってくるから
少々パワーアップしても日頃は3000rpm前後って乗り方なら大差ないかもしれん
少々パワーアップしても日頃は3000rpm前後って乗り方なら大差ないかもしれん
2022/04/15(金) 13:09:07.86ID:KntFIlaI
>>291
アイストはしゃあない
あれはユーザー目線で必要とした機能ではなく
あれ付けることによって0.1kmでもカタログ上の燃費があがれば
そんだけ規制逃れが出来るからって事情だから
ただでさえ環境性能劣等生であるジムニーはスズキ全体のお荷物になってるので
ジムニーの方で多少なりとも改善しめさないと申し訳が立たん
アイストはしゃあない
あれはユーザー目線で必要とした機能ではなく
あれ付けることによって0.1kmでもカタログ上の燃費があがれば
そんだけ規制逃れが出来るからって事情だから
ただでさえ環境性能劣等生であるジムニーはスズキ全体のお荷物になってるので
ジムニーの方で多少なりとも改善しめさないと申し訳が立たん
2022/04/15(金) 13:13:40.16ID:R5uDGif7
燃費でいうとジムニー/シエラ ATがお荷物だから
次はAT消滅ある
次はAT消滅ある
2022/04/15(金) 13:17:37.38ID:FHvUpdVX
>>291
3型でバックソナー強制装着でバンパー交換死亡
3型でバックソナー強制装着でバンパー交換死亡
2022/04/15(金) 13:18:16.68ID:V4Hni5KJ
2022/04/15(金) 13:25:51.31ID:xOarG41w
2022/04/15(金) 13:26:47.12ID:xOarG41w
2022/04/15(金) 13:27:11.59ID:NYWv9p2W
納車後やっとコーティング施工したわ
下準備が大変だった
下準備が大変だった
2022/04/15(金) 13:34:18.47ID:KntFIlaI
2022/04/15(金) 13:41:15.05ID:V4Hni5KJ
>>300
パートタイム四駆とどこ比べてんだ無能w
パートタイム四駆とどこ比べてんだ無能w
2022/04/15(金) 13:55:54.78ID:xOarG41w
>>304
JB64はパートタイム4駆の他の軽自動車と比較して64馬力だろ
シエラのクソエンジンは忌まわしきK型のゴミカスエンジン
馬力でないし燃費もクソ
あんなの選ぶやつは情弱か車わかってない知恵遅れ
下手くそばっかだしね
コース行っても64だらけになってきたけど74は見学のオートマ(笑)のみwww
JB64はパートタイム4駆の他の軽自動車と比較して64馬力だろ
シエラのクソエンジンは忌まわしきK型のゴミカスエンジン
馬力でないし燃費もクソ
あんなの選ぶやつは情弱か車わかってない知恵遅れ
下手くそばっかだしね
コース行っても64だらけになってきたけど74は見学のオートマ(笑)のみwww
306阻止押さえられちゃいました
2022/04/15(金) 14:08:08.05ID:WxnbZcKI >>297
ないわw
ないわw
2022/04/15(金) 14:12:18.38ID:F8Nz78SS
納期どれくらい?
ハスラーと迷う
ハスラーと迷う
308阻止押さえられちゃいました
2022/04/15(金) 14:17:57.66ID:NYWv9p2W309阻止押さえられちゃいました
2022/04/15(金) 14:23:45.64ID:2DOXeVEM >>302
コーティングしたんですね。自分は施工するか迷っています。泥やら汚れが落ちやすくなるのは良いですよね。
コーティングしたんですね。自分は施工するか迷っています。泥やら汚れが落ちやすくなるのは良いですよね。
2022/04/15(金) 14:30:52.58ID:wYxRU6H6
ジムニーは、20年乗れるのよ、普通に
そりゃハスラーだって20年乗れはするけど、価値ゼロのポンコツになるだろ?
ジムニーなら、20年乗り倒しても値が付くんだよ、これが
更に言うなら、鈴菌のパーツ供給力は異常な上にジムニーは長く乗られてるから
特に部品が無くならない、30年後でも多分純正部品が手に入る
そこそこ手軽に買えて、その気であれば死ぬまで乗れる、ウルヴァリン1000マイルの様な車
そりゃハスラーだって20年乗れはするけど、価値ゼロのポンコツになるだろ?
ジムニーなら、20年乗り倒しても値が付くんだよ、これが
更に言うなら、鈴菌のパーツ供給力は異常な上にジムニーは長く乗られてるから
特に部品が無くならない、30年後でも多分純正部品が手に入る
そこそこ手軽に買えて、その気であれば死ぬまで乗れる、ウルヴァリン1000マイルの様な車
2022/04/15(金) 14:32:20.50ID:3sbWeTMX
自分は ブリスNEOに使ってみようかなって思ってるけどどうかなぁ
2022/04/15(金) 14:36:49.07ID:F8Nz78SS
>>310
20年後の価値とか興味ありません。ごめんなさい
20年後の価値とか興味ありません。ごめんなさい
2022/04/15(金) 14:41:23.08ID:wYxRU6H6
まあ、割高で重くて固いウルヴァリンよりも
ABCマートで安くて使い捨てにする様な靴買う方が割合としては多いしね
ABCマートで安くて使い捨てにする様な靴買う方が割合としては多いしね
2022/04/15(金) 14:47:23.74ID:KntFIlaI
ジムニーに拘りがないっていうのなら恐らくハスラー買った方がいいと思う
ただ自分も「一過性の熱だけなんじゃ」と我ながら半信半疑で買ってしまった
ジムニーがこれほど自分にマッチする車になるとは
2年過ぎた今でも楽しい、飽きがこないってこれまでの車遍歴の中で初めてだわ
ただ自分も「一過性の熱だけなんじゃ」と我ながら半信半疑で買ってしまった
ジムニーがこれほど自分にマッチする車になるとは
2年過ぎた今でも楽しい、飽きがこないってこれまでの車遍歴の中で初めてだわ
2022/04/15(金) 14:49:03.07ID:V4Hni5KJ
ジムニーは免許安全に運転が楽しいのが良い所
アルトワークスやスイスポだと免許が危うい
アルトワークスやスイスポだと免許が危うい
2022/04/15(金) 14:51:36.67ID:KntFIlaI
>>309
5万も10万もする本格的コーティングは必要ないと思う
ただやっぱGSなどの保証期間1年程度のは考慮すべきかも
ジムニーは車体形状的にどうしてもウォータースポットができやすい車種で
コーティングしてたら予防、またはある程度までは落とせるのはうれしい
5万も10万もする本格的コーティングは必要ないと思う
ただやっぱGSなどの保証期間1年程度のは考慮すべきかも
ジムニーは車体形状的にどうしてもウォータースポットができやすい車種で
コーティングしてたら予防、またはある程度までは落とせるのはうれしい
2022/04/15(金) 15:06:02.98ID:HwWJjAo7
318阻止押さえられちゃいました
2022/04/15(金) 15:23:03.95ID:NYWv9p2W >>303
自分でやれば最悪コーティング剥がしてやり直せば良いしな
自分でやれば最悪コーティング剥がしてやり直せば良いしな
319阻止押さえられちゃいました
2022/04/15(金) 15:28:27.63ID:NYWv9p2W >>309
自分の場合、納車1ヶ月たたないくらいでブリスNEOを自分で施工した
弱アルカリのカーシャンプーして1度ふきあげ、フクピカのクレンジングシートでイオンデポジットや水垢落として、中性のカーシャンプーできもう一回洗って、ブリス施工
フクピカのクレンジングシートは楽に水垢取れる。多分研磨剤入ってるけど気にしない
自分の場合、納車1ヶ月たたないくらいでブリスNEOを自分で施工した
弱アルカリのカーシャンプーして1度ふきあげ、フクピカのクレンジングシートでイオンデポジットや水垢落として、中性のカーシャンプーできもう一回洗って、ブリス施工
フクピカのクレンジングシートは楽に水垢取れる。多分研磨剤入ってるけど気にしない
320阻止押さえられちゃいました
2022/04/15(金) 15:30:30.47ID:NYWv9p2W2022/04/15(金) 15:55:26.91ID:gtBNuf0Q
スズスポK100タービンKITみたいなのどこかで作ってくれんかね
2022/04/15(金) 16:02:07.71ID:F8Nz78SS
2022/04/15(金) 16:09:04.76ID:V4Hni5KJ
そこで悩む様ならハスラーが間違いない
2022/04/15(金) 16:12:47.97ID:FHvUpdVX
>>317
スズキにはスラストメタルが抜け落ちるゴミカスエンジンもあるらしいな
スズキにはスラストメタルが抜け落ちるゴミカスエンジンもあるらしいな
326阻止押さえられちゃいました
2022/04/15(金) 16:19:17.65ID:NYWv9p2W2022/04/15(金) 16:22:34.51ID:bRBkFiMC
似た系統としてスペーシアギアは選択肢に入らんのかな?
328阻止押さえられちゃいました
2022/04/15(金) 16:28:23.22ID:+XVdHcd8 >>309
>コーティングしたんですね。自分は施工するか迷っています。泥やら汚れが落ちやすくなるのは良いですよね。
硬化系コーティング?
簡易系コーティング?
硬化系は言うほど落ちやすくはならんぞ
ttps://m.youtube.com/watch?v=YTU0c5-DLdI
ttps://m.youtube.com/watch?v=qYZAT6RtuhY
というか強めの水アカクリーナー使うとハゲちゃうから
ガラス質層には、汚れは固着させたくない
ガラス質層を守るのにワックスや簡易系(ガラス系)コーティングなどをトップコートとか犠牲被膜として、コマメに施工する必要がでてくる
キーパーのはガラスコートの上にレジンをコートしてくれるが、まあワックスや簡易系コーティングと同じ犠牲被膜な考えのものだね
1年耐久みたいに言われているけど、レジンの撥水が途中で衰えた場合、メンテでレジン層再施工メニューがあるように意外と保たない
いっそガラス(硬化系)コーティング無しの方が
強めの水アカクリーナーで全ウォッシュ出来るので
洗車&ワックス(簡易系コーティング含む)かけの頻度は少なく済むかもね
>コーティングしたんですね。自分は施工するか迷っています。泥やら汚れが落ちやすくなるのは良いですよね。
硬化系コーティング?
簡易系コーティング?
硬化系は言うほど落ちやすくはならんぞ
ttps://m.youtube.com/watch?v=YTU0c5-DLdI
ttps://m.youtube.com/watch?v=qYZAT6RtuhY
というか強めの水アカクリーナー使うとハゲちゃうから
ガラス質層には、汚れは固着させたくない
ガラス質層を守るのにワックスや簡易系(ガラス系)コーティングなどをトップコートとか犠牲被膜として、コマメに施工する必要がでてくる
キーパーのはガラスコートの上にレジンをコートしてくれるが、まあワックスや簡易系コーティングと同じ犠牲被膜な考えのものだね
1年耐久みたいに言われているけど、レジンの撥水が途中で衰えた場合、メンテでレジン層再施工メニューがあるように意外と保たない
いっそガラス(硬化系)コーティング無しの方が
強めの水アカクリーナーで全ウォッシュ出来るので
洗車&ワックス(簡易系コーティング含む)かけの頻度は少なく済むかもね
2022/04/15(金) 17:25:53.87ID:hq2/kHUx
2022/04/15(金) 18:01:41.46ID:NYWv9p2W
ガラス系の撥水コートは、ジムニーの場合ボンネットやルーフが平たいから水滴が流れにくくてウォータースポットが出来やすいって話はあるね
2022/04/15(金) 18:40:30.34ID:wYxRU6H6
そこでラプターライナー全塗装ですよ
しかもコロコロで自家塗装
塗装ムラとかガン無視出来るから、マスキングだけ完璧にしとけば
余裕で塗れる
しかもコロコロで自家塗装
塗装ムラとかガン無視出来るから、マスキングだけ完璧にしとけば
余裕で塗れる
2022/04/15(金) 18:40:39.15ID:uIIprZor
>>323
ジムニーはドンブラコと船みたいな揺れ方をするからな、他の車とは全く違う。
ジムニーはドンブラコと船みたいな揺れ方をするからな、他の車とは全く違う。
2022/04/15(金) 18:43:09.26ID:uIIprZor
>>271
シフォンケーキ色だからな
シフォンケーキ色だからな
2022/04/15(金) 19:23:17.79ID:yPOlnt3t
>>332
23と64でも揺れ方が違うと思う
23と64でも揺れ方が違うと思う
335阻止押さえられちゃいました
2022/04/15(金) 19:32:46.67ID:7H0qjY53 ジムニー 想定してたより足は固くていい感じ。
以前にプラドに乗っていたけど、プラドはグレードが下のほうだったからかも
だけどふわふわしててダメで売った。
以前にプラドに乗っていたけど、プラドはグレードが下のほうだったからかも
だけどふわふわしててダメで売った。
336sage
2022/04/15(金) 20:38:45.74ID:KPNz57gp2022/04/15(金) 20:42:17.28ID:wYxRU6H6
そりゃ、ただでさえ重心高いのにやわ足なんかにしたら
ぐらんぐらんにロールするひどい車になるだろ
特に電制も入ってないし
と思ったところで、鈴菌の仇敵ヤマハ製の、X-REASなんか入れたら
ロードと黒艦両立出来そうなのにな
ぐらんぐらんにロールするひどい車になるだろ
特に電制も入ってないし
と思ったところで、鈴菌の仇敵ヤマハ製の、X-REASなんか入れたら
ロードと黒艦両立出来そうなのにな
338阻止押さえられちゃいました
2022/04/15(金) 20:46:06.29ID:JdnhhVrY >>328
クリスタルキーパーで終わる筈がまた悩みますね。火山灰のある居住地なので地域専門のところで施工してもらうか悩んでいました。
クリスタルキーパーで終わる筈がまた悩みますね。火山灰のある居住地なので地域専門のところで施工してもらうか悩んでいました。
2022/04/15(金) 20:47:49.28ID:wYxRU6H6
あと吊しではスタビライザーが効果的に利いてると思う
2022/04/15(金) 20:59:23.88ID:NYWv9p2W
火山灰は大変だなー
こっちは火山灰は無いけど温泉がね…
マジで温泉地なんて遊びに行くところであって住んだり勤務したりするもんじゃねーな
こっちは火山灰は無いけど温泉がね…
マジで温泉地なんて遊びに行くところであって住んだり勤務したりするもんじゃねーな
341阻止押さえられちゃいました
2022/04/15(金) 21:16:55.77ID:7H0qjY53 X-REAS 昔サーフに乗ってた時についてたのだと思う。
これぐっと足がしまった感じがしてよかった。
ジムニー(JB64)決して乗り心地がいいというわけでもないけど、固い足はいい感じ
シエラは、試乗レベルだけどフワフワというわけでないけど、マイルド(ジェントル!)に感じた
これぐっと足がしまった感じがしてよかった。
ジムニー(JB64)決して乗り心地がいいというわけでもないけど、固い足はいい感じ
シエラは、試乗レベルだけどフワフワというわけでないけど、マイルド(ジェントル!)に感じた
2022/04/15(金) 21:18:57.58ID:Ys+N9fdH
344阻止押さえられちゃいました
2022/04/15(金) 21:49:23.64ID:JdnhhVrY >>340
硫黄も大変ですね。黄砂やら車の塗装には難儀な事がたくさんですね。
硫黄も大変ですね。黄砂やら車の塗装には難儀な事がたくさんですね。
345阻止押さえられちゃいました
2022/04/15(金) 22:49:39.25ID:twYKdBCp >>338
「汚れが落ちやすい」と考えていたとして
じゃあ、普段の洗車は
どの程度の洗車内容、洗車頻度にするつもりだったのか?
高圧洗車で飛ばして拭きあげるだけ、とか
バケツで泡作って撫で洗いはするよ、とか
頻度は高いので1回は手軽に、とか
月1程度と頻度は低いが、そこは時間かけてやる、とかね
ガラスコーティングと相性の悪い方法考えているなら、しない方が良いしね
「汚れが落ちやすい」と考えていたとして
じゃあ、普段の洗車は
どの程度の洗車内容、洗車頻度にするつもりだったのか?
高圧洗車で飛ばして拭きあげるだけ、とか
バケツで泡作って撫で洗いはするよ、とか
頻度は高いので1回は手軽に、とか
月1程度と頻度は低いが、そこは時間かけてやる、とかね
ガラスコーティングと相性の悪い方法考えているなら、しない方が良いしね
2022/04/15(金) 22:51:58.71ID:G4u8wSVO
2022/04/15(金) 22:56:39.28ID:mqPptC8w
納車から半年経つけど洗車なんかした事ないな
348阻止押さえられちゃいました
2022/04/15(金) 22:58:11.34ID:TzoKk8wD >>342
ググってから言った方が良いぞ
甲乙つけがたい↓
比較する2つのものの間で優劣をつけることが難しいさま。 優劣を付け難い。
勝るとも劣らない↓
「勝るとも劣らない」は「勝っている所はあるが負けている所はない」、「負けず劣らず」は「互いに優劣がなく互角」
どちらも意味合いは大きく差はないけど、この場合は甲乙〜の方がしっくりくる。
勝るとも〜はどちらかと言うと何かの成績とか勝敗の順位付けに迷ってる時に使う表現だと思う。
ググってから言った方が良いぞ
甲乙つけがたい↓
比較する2つのものの間で優劣をつけることが難しいさま。 優劣を付け難い。
勝るとも劣らない↓
「勝るとも劣らない」は「勝っている所はあるが負けている所はない」、「負けず劣らず」は「互いに優劣がなく互角」
どちらも意味合いは大きく差はないけど、この場合は甲乙〜の方がしっくりくる。
勝るとも〜はどちらかと言うと何かの成績とか勝敗の順位付けに迷ってる時に使う表現だと思う。
2022/04/15(金) 23:39:15.24ID:+XVdHcd8
>>338
自分の場合、夜走る事が多く
夏場は虫、虫、虫
帰り着く直前にコイン洗車場寄って高圧洗浄機かけるけど
暗いし、高圧かけた程度でゴシゴシしたくないから、拭きあげが甘めで水玉跡酷い
ので、昼間時間取れる時の洗車で水アカデポジット取りの強めのシャンプー使うので硬化系のガラスコーティングはしていない
自分の場合、夜走る事が多く
夏場は虫、虫、虫
帰り着く直前にコイン洗車場寄って高圧洗浄機かけるけど
暗いし、高圧かけた程度でゴシゴシしたくないから、拭きあげが甘めで水玉跡酷い
ので、昼間時間取れる時の洗車で水アカデポジット取りの強めのシャンプー使うので硬化系のガラスコーティングはしていない
350阻止押さえられちゃいました
2022/04/15(金) 23:46:40.03ID:JdnhhVrY >>345
青空駐車で月に1.2度の洗車機なら何がベストですかね?
青空駐車で月に1.2度の洗車機なら何がベストですかね?
2022/04/16(土) 00:40:20.34ID:G5r+H0ro
物臭ならガソスタで年1クリスタルキーパーしてもらってガソスタで月1水洗いがベスト
352阻止押さえられちゃいました
2022/04/16(土) 01:32:47.43ID:b1OqNsAG >>351
やっぱりですよね。浮いたお金でパーツを買います。ありがとうございました。
やっぱりですよね。浮いたお金でパーツを買います。ありがとうございました。
353阻止押さえられちゃいました
2022/04/16(土) 04:37:44.63ID:lg6nvvTD2022/04/16(土) 05:03:44.85ID:fffUulmb
この車チッピング欠けが多いから高圧は怖いな
2022/04/16(土) 05:18:56.63ID:MKK4pwfU
VIP Japanのおっさん、なんでサムネにわざわざハングルなんか入れたんだ?
あっちの人なのか?
登録解除してコナツのチャンネルに入るわ
あっちの人なのか?
登録解除してコナツのチャンネルに入るわ
2022/04/16(土) 05:20:04.53ID:Jw1U+li9
コーティングしてピカピカも良いが、
多少凹んで泥だらけでも良いのがジムニー。
ウチのは薄汚れてるけどな(´・ω・`)
多少凹んで泥だらけでも良いのがジムニー。
ウチのは薄汚れてるけどな(´・ω・`)
2022/04/16(土) 06:16:04.11ID:dacjjL2Z
言葉使いのことなら甲乙つけがたいであってるよ。2つを比べて悩んでいるのだから
勝るとも劣らないっていう場合、優劣をつけるより片方に焦点をあてて性能を評価する時に使う方が自然かな?
「ハスラーの生活四駆の性能は、街中での多少の雪とかの日常使いにおいてはジムニーに勝るとも劣らない」
勝るとも劣らないっていう場合、優劣をつけるより片方に焦点をあてて性能を評価する時に使う方が自然かな?
「ハスラーの生活四駆の性能は、街中での多少の雪とかの日常使いにおいてはジムニーに勝るとも劣らない」
2022/04/16(土) 06:17:11.38ID:Z5eRyaoB
人の価値観それぞれだと思うけど
それ踏まえた上で言うけど
ジムニーにコーティングする層ってただの変態だろ
それ踏まえた上で言うけど
ジムニーにコーティングする層ってただの変態だろ
2022/04/16(土) 06:35:19.01ID:dacjjL2Z
ピカピカに乗りたいって訳じゃないけど長く乗りたいからね
あと、泥汚れはカッコいいけど、イオンデポジットやウォータースポットは何か嫌。どうせ普段使い99%の街乗りオフローダーだからキレイに乗ります。
濃色の車に初めて乗るから、晴れの日に洗車するのがNGと知らなかった
あと、泥汚れはカッコいいけど、イオンデポジットやウォータースポットは何か嫌。どうせ普段使い99%の街乗りオフローダーだからキレイに乗ります。
濃色の車に初めて乗るから、晴れの日に洗車するのがNGと知らなかった
2022/04/16(土) 06:43:59.91ID:XhglufKm
汚れる事前提の軽トラ荷台にコーティングする人の価値観を理解できなくても否定してはいけない
2022/04/16(土) 06:55:47.30ID:KlaBwobH
雪国住み青空駐車なら別にボディコーティングはしないけど、
塩カル対策で下廻り防錆塗装のノックスドールは必須
塩カル対策で下廻り防錆塗装のノックスドールは必須
2022/04/16(土) 07:00:26.31ID:3nlcpGNm
みんな洗車ってちゃんとやってるんだね。
自分は半年に一回くらいだわ。人に指摘されるレベルになってやっと行く感じ。
なのでコーティングなんてしたことない。
自分は半年に一回くらいだわ。人に指摘されるレベルになってやっと行く感じ。
なのでコーティングなんてしたことない。
2022/04/16(土) 07:03:33.21ID:dacjjL2Z
価値観でふと思ったけど、
リフトアップは定番だけど、ジムニーのキワモノカスタムってなんだろね
リフトアップは定番だけど、ジムニーのキワモノカスタムってなんだろね
2022/04/16(土) 07:15:15.02ID:rual/xot
キワモノって言うのが微妙だけどローダウンとかかな
2022/04/16(土) 08:20:07.23ID:36OurUAO
個人的には一年程度の軽いコーティングを行いその間ついたウォータースポットは諦め
一年後、コーティング更新時期にウロコ除去材剤でコーティング毎落とす覚悟で綺麗にしてるを繰り返してる
ウォータースポット発生はある程度割り切らないとしゃあない
一年後、コーティング更新時期にウロコ除去材剤でコーティング毎落とす覚悟で綺麗にしてるを繰り返してる
ウォータースポット発生はある程度割り切らないとしゃあない
2022/04/16(土) 08:22:31.37ID:36OurUAO
ジムニーのウォータースポットがつきやすい場所って運転席上部のレインレール付近とまさに乗降時の目の前だから余計に気になるんだよね
2022/04/16(土) 08:32:18.48ID:nmqKW53W
>>364
それはイロモノかな
それはイロモノかな
2022/04/16(土) 08:40:21.99ID:2hXpb3/3
2022/04/16(土) 08:43:55.49ID:nmqKW53W
>>368
X-90乗れよ感すごい
X-90乗れよ感すごい
2022/04/16(土) 09:02:13.82ID:5U3Kf5vQ
2022/04/16(土) 09:09:54.44ID:rual/xot
やるならミニモークみたいになればカッコいいと思うけどなぁ
372阻止押さえられちゃいました
2022/04/16(土) 09:24:43.47ID:33AITSxT >>368
個人的にはミニ四駆みたいないじりかたしてて好き
個人的にはミニ四駆みたいないじりかたしてて好き
373阻止押さえられちゃいました
2022/04/16(土) 09:25:24.24ID:jDA2lOZ5 50〜60キロくらいでカーブ曲がってる途中に1秒未満で足回りにギーギー音鳴ることがあるんだけど、これって横滑り防止装置が作動してる音?
コーナー以外では鳴ったことない、路面は濡れてなかったと思う
凹凸のあるセンターライン踏んだ時の半分くらいの大きさの音だった
コーナー以外では鳴ったことない、路面は濡れてなかったと思う
凹凸のあるセンターライン踏んだ時の半分くらいの大きさの音だった
2022/04/16(土) 09:29:32.45ID:i1CnFOD3
コーティングやウォータースポットは、
金があるなら業者コーティングを定期的に磨き→コーティング施工をする
無ければ自分で施工して、洗車で気になった都度部分磨いて再施工かなー
どっちにしても新車のうちにしといた方が楽だね
金があるなら業者コーティングを定期的に磨き→コーティング施工をする
無ければ自分で施工して、洗車で気になった都度部分磨いて再施工かなー
どっちにしても新車のうちにしといた方が楽だね
2022/04/16(土) 10:02:34.20ID:AYh8E1Uu
クリスタルキーパー施工する前に下地処理(研磨等)してない
新車でも、すでにスケールとか鉄粉とか付いてて、その上からコーティングすることになるよ
新車でも、すでにスケールとか鉄粉とか付いてて、その上からコーティングすることになるよ
2022/04/16(土) 10:16:51.80ID:AYh8E1Uu
ガラスコーティングとかキーパーは、俺もしようと思ってたんだけど、いろいろ調べた結果やめた
やるならよく調べてからやったほうがいいよ
まあ、後悔しないようにな
やるならよく調べてからやったほうがいいよ
まあ、後悔しないようにな
2022/04/16(土) 10:23:46.54ID:NrZd0Ez0
そんなんより屋根付き注射場手配しろ
378阻止押さえられちゃいました
2022/04/16(土) 10:51:09.74ID:0Wqru9ZR 毎年コーティング代2万、10年で20万
車を手放したら何も残らない
カーポート20万
車を手放したら何も残らない
カーポート20万
2022/04/16(土) 10:51:13.72ID:/E/h5PD4
青空ワクチン会場か
2022/04/16(土) 10:51:53.39ID:nmqKW53W
ワクチン接種会場かな?
そういえば昔、通販番組で光触媒コーティングとかいって
雨に振られるだけで洗車したような輝き!5年間効果持続!みたいなのあったけど無くなったな
そういえば昔、通販番組で光触媒コーティングとかいって
雨に振られるだけで洗車したような輝き!5年間効果持続!みたいなのあったけど無くなったな
2022/04/16(土) 11:02:20.96ID:rGDHiuES
塵埃コーティング
でもエンジンルームは月一で洗ってる
でもエンジンルームは月一で洗ってる
2022/04/16(土) 11:11:20.17ID:2hXpb3/3
今なら黄砂のオプション付き
2022/04/16(土) 11:14:10.81ID:33AITSxT
コーティングはともかく車は綺麗にしておいた方が良いよ
気分的にも事故率的にも
不具合や異常にも気がつきやすいし、割れ窓理論か知らんけど当て逃げされやすくなったりするらしいし
気分的にも事故率的にも
不具合や異常にも気がつきやすいし、割れ窓理論か知らんけど当て逃げされやすくなったりするらしいし
2022/04/16(土) 11:24:32.16ID:A9GyIEeG
ジムニースレで延々とコーティングの話がされてて草
町中走ってるジムニーもピカピカジムニーばかりだもんな
ガラスリッドとリム深ホイールにホワイトレターばかりだし
町中走ってるジムニーもピカピカジムニーばかりだもんな
ガラスリッドとリム深ホイールにホワイトレターばかりだし
385阻止押さえられちゃいました
2022/04/16(土) 11:34:09.44ID:EoJlhodV しっかしこの時期の林道の虫の多さと言うと凄まじいものがあるよな w 時期的に晴れてたら外でボケーとしたいところだが虫が堪らんわ
2022/04/16(土) 11:44:43.50ID:5U3Kf5vQ
やっぱ黄色は虫めちゃくちゃ付くのかな
2022/04/16(土) 11:53:33.20ID:2hXpb3/3
>>386
マルカメムシでコーティングされるよ!
マルカメムシでコーティングされるよ!
2022/04/16(土) 11:53:58.52ID:rGDHiuES
>>386
走行中に着く虫に色は関係ないけど、駐車場中はスゴく寄ってくるよ
走行中に着く虫に色は関係ないけど、駐車場中はスゴく寄ってくるよ
389阻止押さえられちゃいました
2022/04/16(土) 12:34:10.09ID:hfr0rb1m2022/04/16(土) 12:34:21.77ID:nmqKW53W
キャンプ場では投光器で輝かせ誘蛾灯にするんじゃ
391阻止押さえられちゃいました
2022/04/16(土) 13:04:50.49ID:33AITSxT >>389
これは間違いなくキワモノやな
これは間違いなくキワモノやな
2022/04/16(土) 14:27:31.81ID:K0kDVdtn
2022/04/16(土) 14:35:02.46ID:gXwjNNKg
2022/04/16(土) 14:42:50.82ID:gXwjNNKg
とくに汚れに関しては
マシンメンテナンスの第一歩は洗車からといいまして
各所のチェックの意味でもこまめに行うのが基本
マシンメンテナンスの第一歩は洗車からといいまして
各所のチェックの意味でもこまめに行うのが基本
2022/04/16(土) 15:31:48.47ID:Y0HAK6rM
冬の山砂利がタイヤハウスのバンパー裏に溜まってます。あした洗い流します。
396阻止押さえられちゃいました
2022/04/16(土) 15:53:43.69ID:UyvTAW3E 待ちやあんた
洗い流したらあかん
バンパー裏は思い出の宝物庫や
洗い流したらあかん
バンパー裏は思い出の宝物庫や
397阻止押さえられちゃいました
2022/04/16(土) 15:59:30.02ID:UyvTAW3E そこんとこにはな
あんたと64の生きた証が刻まれていくんや
毎年毎シーズンの思い出が
地層みたいに積もってな
64の味になるんやでェ(遠い目
あんたと64の生きた証が刻まれていくんや
毎年毎シーズンの思い出が
地層みたいに積もってな
64の味になるんやでェ(遠い目
2022/04/16(土) 16:56:48.39ID:XDIOiA3J
2022/04/16(土) 17:41:10.65ID:2BhEfreT
>>393
オフ後はコイン洗車場寄って高圧洗浄だよな
メインは下回りだけど、ボディも流すし
高圧だけじゃあ、そもそもピカピカにまではならないけど
コーティングして、より綺麗な所まで落ちやすくなるなら、それはそれで嬉しいから
コーティングの花は嬉しい
オフ後はコイン洗車場寄って高圧洗浄だよな
メインは下回りだけど、ボディも流すし
高圧だけじゃあ、そもそもピカピカにまではならないけど
コーティングして、より綺麗な所まで落ちやすくなるなら、それはそれで嬉しいから
コーティングの花は嬉しい
2022/04/16(土) 18:46:31.83ID:G/WMDq4y
>>398
薄いのはおまえの頭だろよ
薄いのはおまえの頭だろよ
2022/04/16(土) 19:05:49.46ID:bGDI3N1c
402阻止押さえられちゃいました
2022/04/16(土) 21:57:19.36ID:TlRPK1ja XLにセーフティサポートを付けようか悩んでいます。
自動ブレーキのブレーキのかからない誤警報が多いとの書き込みを見かけますが、実際はどのような感じですか?(何もない直線での誤作動等)誤警報があっても気にならない程度であれば、義務化になった時代ですし、着けた方が無難なのかなぁと思っております。
実際、街中で見かけるXLやシエラのJLに乗っている方はセーフティサポートを着けている方が多いように感じます。自動ブレーキの誤作動情報などは知らずに、とりあえず着けている方が多そうですが…
よろしければ先輩方の使用感等を教えてください。よろしくお願いします。
自動ブレーキのブレーキのかからない誤警報が多いとの書き込みを見かけますが、実際はどのような感じですか?(何もない直線での誤作動等)誤警報があっても気にならない程度であれば、義務化になった時代ですし、着けた方が無難なのかなぁと思っております。
実際、街中で見かけるXLやシエラのJLに乗っている方はセーフティサポートを着けている方が多いように感じます。自動ブレーキの誤作動情報などは知らずに、とりあえず着けている方が多そうですが…
よろしければ先輩方の使用感等を教えてください。よろしくお願いします。
403阻止押さえられちゃいました
2022/04/16(土) 22:23:02.46ID:dacjjL2Z >>402
Xc乗りやけど、別にあっても困らない。セーフティが役に立ってるかと言うと微妙やけど、前車発進お知らせは役に立つ。進入禁止お知らせはまぁまぁ無能
マニュアルトランスミッションならあっても問題ないと思うけど、オートマだと誤発進抑制が邪魔くさい
保険はあったからと言って安くはならない
欲しいならxcにしたほうがコスパ良いとは思うけど、自分なら付けない
Xc乗りやけど、別にあっても困らない。セーフティが役に立ってるかと言うと微妙やけど、前車発進お知らせは役に立つ。進入禁止お知らせはまぁまぁ無能
マニュアルトランスミッションならあっても問題ないと思うけど、オートマだと誤発進抑制が邪魔くさい
保険はあったからと言って安くはならない
欲しいならxcにしたほうがコスパ良いとは思うけど、自分なら付けない
404阻止押さえられちゃいました
2022/04/16(土) 22:24:54.98ID:HTwvZrOo 金銭面で都合がつくのであればつけるべきと思う。
SSの精度は、国道のような一般的な道を走っている分には、誤検知はほぼないと思う。
商店街など人が多いところや、狭い道路地をちょこちょこと曲がりながら走るようなときには、誤検知が
でる印象。ただそれはジムニーに限った話ではなく自分が今までに乗った他車でも同じ感じ。
まだ、この手の装置はこのレベルなんだと思う。
事故って「つけておけばよかった。」と思うより、「あ!また誤検知か?」を選ぶのか?
つけるとXCとの価格メリットがより減るのも悩む点だよね。
SSの精度は、国道のような一般的な道を走っている分には、誤検知はほぼないと思う。
商店街など人が多いところや、狭い道路地をちょこちょこと曲がりながら走るようなときには、誤検知が
でる印象。ただそれはジムニーに限った話ではなく自分が今までに乗った他車でも同じ感じ。
まだ、この手の装置はこのレベルなんだと思う。
事故って「つけておけばよかった。」と思うより、「あ!また誤検知か?」を選ぶのか?
つけるとXCとの価格メリットがより減るのも悩む点だよね。
2022/04/16(土) 22:27:30.54ID:zZKsA+tU
2022/04/16(土) 22:31:56.17ID:dacjjL2Z
Xlに付けるならxcにした方が良いって感じよな
2022/04/16(土) 22:41:00.43ID:AYh8E1Uu
俺はXC
ゆるいカーブ、対向車無しで緊急ブレーキ誤動作、今のところ一回だけ
警告のみでブレーキが作動した感じは無かった
はじめてだったこともあるが、警告にはビビる
気を取られるので危ないと思った
XCだけど、サイドルーバーガーニッシュはXLのに交換したい
ゆるいカーブ、対向車無しで緊急ブレーキ誤動作、今のところ一回だけ
警告のみでブレーキが作動した感じは無かった
はじめてだったこともあるが、警告にはビビる
気を取られるので危ないと思った
XCだけど、サイドルーバーガーニッシュはXLのに交換したい
408阻止押さえられちゃいました
2022/04/16(土) 23:09:11.21ID:sxfBFzhB 二型のオートライト、ちょっと暗いだけで曇の日とかでもライトついちゃうんだけどもう少し暗さのセンサー調整とかできないの?
さすがに明るい時間についてるの恥ずかしい
対向車にパッシングでライト消し忘れ何度も教えられてる
さすがに明るい時間についてるの恥ずかしい
対向車にパッシングでライト消し忘れ何度も教えられてる
409阻止押さえられちゃいました
2022/04/16(土) 23:16:54.93ID:HTwvZrOo 二型のオートライト これほんとうっざい
なにかしら改善されるキットがでるのを期待してる。
ポジション点灯・前照灯点灯と、段階をもうけてほしい。
なにかしら改善されるキットがでるのを期待してる。
ポジション点灯・前照灯点灯と、段階をもうけてほしい。
2022/04/16(土) 23:38:11.56ID:rMkdtkDD
>>408
早めの点灯かっこいいじゃん
早めの点灯かっこいいじゃん
411阻止押さえられちゃいました
2022/04/16(土) 23:39:32.97ID:BnvlRie72022/04/16(土) 23:40:13.70ID:oxp/dNyh
ほんそれ
413阻止押さえられちゃいました
2022/04/16(土) 23:46:17.20ID:TlRPK1ja 402です。
セーフティサポートの件に沢山のレスを下さりありがとうございました。
当方、恥ずかしながら自動ブレーキ搭載の車に乗った経験がほとんどなく、YouTube等で誤作動の動画を見るとジムニーはセーフティサポートを付けない選択も有りかなと少し感じております。
ただ、誤作動とも上手に?付き合いながらセーフティサポート付きの車に乗られている方も沢山みえるようですので、もう少し悩んでみます。
セーフティサポートの件に沢山のレスを下さりありがとうございました。
当方、恥ずかしながら自動ブレーキ搭載の車に乗った経験がほとんどなく、YouTube等で誤作動の動画を見るとジムニーはセーフティサポートを付けない選択も有りかなと少し感じております。
ただ、誤作動とも上手に?付き合いながらセーフティサポート付きの車に乗られている方も沢山みえるようですので、もう少し悩んでみます。
2022/04/16(土) 23:48:53.25ID:jjwf2t8R
2022/04/16(土) 23:51:50.43ID:3nlcpGNm
令和の時代にセーフティサポート無しはねぇ・・・
スマホの時代に、ガラケーの方が自分は使いやすいって言ってる人みたいで、マイノリティだと自覚すべき
スマホの時代に、ガラケーの方が自分は使いやすいって言ってる人みたいで、マイノリティだと自覚すべき
2022/04/16(土) 23:53:31.09ID:BnvlRie7
誤作動だ不要だ叫んでるひとはノイジーマイノリティ
2022/04/17(日) 00:13:49.87ID:TCi05nXG
xc:xl:xg=90:8:2
関東圏の販売比率だって
関東圏の販売比率だって
2022/04/17(日) 00:17:33.90ID:PjpPDbjz
419阻止押さえられちゃいました
2022/04/17(日) 00:34:15.44ID:Ga3bN0J9 413です。
もちろん自動ブレーキはあった方が
よいと思いますが、誤作動が心配ですね。でも、皆さん、誤作動があるにも関わらず何とか?乗れているようなので、それほど心配しなくても良いのかもしれませんね。
もちろん自動ブレーキはあった方が
よいと思いますが、誤作動が心配ですね。でも、皆さん、誤作動があるにも関わらず何とか?乗れているようなので、それほど心配しなくても良いのかもしれませんね。
2022/04/17(日) 00:36:24.25ID:lki3R0SR
毎回オフするしうざいからSSいらんよ
強制オートライトは対策品でるまで我慢
強制オートライトは対策品でるまで我慢
2022/04/17(日) 00:56:11.33ID:TCi05nXG
自動ブレーキの誤動作なんて2回しかないな
一回目は商店街通ったときに何故か警告出た
もう一回はスタンドでバイトが前に飛びとしてきたのに警告出ただけで止まらなかった
スピード出てなかったからか?
あとオートハイビームがなかなか高性能
ハロゲンとから今どきありえないからXCにしておいたほうがいいと思うぞ
一回目は商店街通ったときに何故か警告出た
もう一回はスタンドでバイトが前に飛びとしてきたのに警告出ただけで止まらなかった
スピード出てなかったからか?
あとオートハイビームがなかなか高性能
ハロゲンとから今どきありえないからXCにしておいたほうがいいと思うぞ
2022/04/17(日) 01:02:14.11ID:FjKyQ/dp
夕方、かなり暗くなってもライト点けない奴いるけど、なんなのかね?
「俺は目が良いから暗くても平気だぜ、カッコいいだろ」ってアピール?
そりゃ、歩行者や対向車のドライバーもんな目が良いのが前提の話だ。
ライトは照明としての機能は当然だが、周囲に自分の存在をアピールためにもある。
俺は雨の日は昼間でもライトONだよ。
教習所でも日没後は速やかに点灯しましょうって教わってるハズなんだが。
あ、でも荒天以外ではフォグランプは点けないぞw
「俺は目が良いから暗くても平気だぜ、カッコいいだろ」ってアピール?
そりゃ、歩行者や対向車のドライバーもんな目が良いのが前提の話だ。
ライトは照明としての機能は当然だが、周囲に自分の存在をアピールためにもある。
俺は雨の日は昼間でもライトONだよ。
教習所でも日没後は速やかに点灯しましょうって教わってるハズなんだが。
あ、でも荒天以外ではフォグランプは点けないぞw
423阻止押さえられちゃいました
2022/04/17(日) 01:12:53.39ID:Ga3bN0J9 3型で2型より高性能なセンサーが付いたら、取り替えできるのかなぁ?
2022/04/17(日) 02:19:09.06ID:wjLcJNyy
マニュアル車なのでジムニーのは分からんけど、イグニスの誤発進抑制は本当に危険なレベルだったから、セーフティサポート付きをオススメしにくいのだけど、ジムニーでそういう話は聞かないから改善されたのかな。
ちなみにオートライトは本当に便利。これもイグニスのは点灯が遅くて結局自分でつけてたけど、ジムニーは早くて安全
ちなみにオートライトは本当に便利。これもイグニスのは点灯が遅くて結局自分でつけてたけど、ジムニーは早くて安全
425阻止押さえられちゃいました
2022/04/17(日) 02:35:09.73ID:wjLcJNyy >>423
センサーてか、ソフトウェアアップデートで対応できたら良いよねえ
センサーてか、ソフトウェアアップデートで対応できたら良いよねえ
2022/04/17(日) 02:55:28.69ID:Azodhfrd
こなつちゃんって元Boowyの布袋に似てるよね
いい意味で
いい意味で
427阻止押さえられちゃいました
2022/04/17(日) 05:41:06.74ID:nTN4Zwra 「ライト付いてたら格好悪い」
中学生かよw
危な過ぎるから免許証取り消して欲しい。
車の本場ヨーロッパはデイライト必須だからな。
中学生かよw
危な過ぎるから免許証取り消して欲しい。
車の本場ヨーロッパはデイライト必須だからな。
2022/04/17(日) 07:29:16.07ID:myFs2VU7
>>402
SS付けるのおすすめです。オートライトオン、オートハイビームなんかは結構便利。普通に運転してれば警告とかうるさくないし、誤動作もほとんどありません。たまにね、たまにちょっとね。
ちょっと余所見したら誰かのかけがえのない人を死なせるなんて怖いじゃん。
SS付けるのおすすめです。オートライトオン、オートハイビームなんかは結構便利。普通に運転してれば警告とかうるさくないし、誤動作もほとんどありません。たまにね、たまにちょっとね。
ちょっと余所見したら誰かのかけがえのない人を死なせるなんて怖いじゃん。
429阻止押さえられちゃいました
2022/04/17(日) 08:18:19.58ID:GBrmYUX3 ライト付いてたら格好悪い のではなく
日中でもちょっとしたことで点灯したして煩わしいってことでしょ?
日中でもちょっとしたことで点灯したして煩わしいってことでしょ?
2022/04/17(日) 08:29:28.53ID:LLUpTKay
別に昼間点いたり消えたりしてもいいが
その度ナビも夜間モードに変わるのがうざい
パナの時は減光するだけの設定が
あったからきにならなかったけど
今使ってるアルはそんな気を利かせた設定ないし
まじくそ
その度ナビも夜間モードに変わるのがうざい
パナの時は減光するだけの設定が
あったからきにならなかったけど
今使ってるアルはそんな気を利かせた設定ないし
まじくそ
431阻止押さえられちゃいました
2022/04/17(日) 08:38:15.93ID:HUYdrQOE SSの機能は限界領域で役に立つと思う。長距離運転、長時間運転、初心者の運転、不注意者の運転、高齢者の運転。一般運転者には過剰装備に感じるけども公道の安全確保には大事な装備よね。僕はXGなので関係無いんですけど。
432阻止押さえられちゃいました
2022/04/17(日) 08:41:10.90ID:MX+Retcc ライト消し忘れにパッシングなんてごく一部のオッサンしかやらないだろ
自意識過剰
自意識過剰
2022/04/17(日) 08:50:25.43ID:z7TuEgNq
オートライトが標準装備になってくると俺様のハイビーム攻撃の楽しみの機会が減ってくるな
2022/04/17(日) 08:53:52.25ID:wjLcJNyy
不完全なセーフティサポートより、ドラレコ義務化の方が先やろと思っていたが、昨日考えを改めた。
後ろを走る車がじーさんだかおっさんだかで、単に下手なんだろうけど車間距離が近くてブレーキも遅い。追突されたら嫌だなと思っていたけど、信号待ちでよく見たらセーフティサポートのカメラが付いててちょっと安心した。あえて切られない限り追突される心配が減って良いね
後ろを走る車がじーさんだかおっさんだかで、単に下手なんだろうけど車間距離が近くてブレーキも遅い。追突されたら嫌だなと思っていたけど、信号待ちでよく見たらセーフティサポートのカメラが付いててちょっと安心した。あえて切られない限り追突される心配が減って良いね
2022/04/17(日) 09:35:54.24ID:3XEKPX+F
それよりアダプチブハイビームはまだ軽には下ってこないのか
436阻止押さえられちゃいました
2022/04/17(日) 09:44:12.67ID:GBrmYUX3 >>430
ナビはイルミネーション設定は日没時刻連動とか設定すればとりあえずは解決できそう。
けど、メータとかは、陸橋や、電車のガードをくぐったりするたびに
減光されたりするけど
ライトの点灯・消灯は昼間は運転してる者はわからんからどうでもよかったり。w
ナビはイルミネーション設定は日没時刻連動とか設定すればとりあえずは解決できそう。
けど、メータとかは、陸橋や、電車のガードをくぐったりするたびに
減光されたりするけど
ライトの点灯・消灯は昼間は運転してる者はわからんからどうでもよかったり。w
2022/04/17(日) 09:50:31.30ID:JX7wzTPs
>>423
保安基準に自動点灯しなければならない明るさの基準があって、実際に測ってみるとその基準の2倍位の明るさで点灯するから妥当な設定なのではないかと思う。
2倍というとすごく余裕を持たせているように感じるかもしれないけど、あのあたりの明るさでルクスの数字が2倍になったからって視覚的にはほんの少ししか変わらないです。
1型まではその基準の適用外。
保安基準に自動点灯しなければならない明るさの基準があって、実際に測ってみるとその基準の2倍位の明るさで点灯するから妥当な設定なのではないかと思う。
2倍というとすごく余裕を持たせているように感じるかもしれないけど、あのあたりの明るさでルクスの数字が2倍になったからって視覚的にはほんの少ししか変わらないです。
1型まではその基準の適用外。
438阻止押さえられちゃいました
2022/04/17(日) 11:20:36.05ID:7zPIL4Zo ssの沢山のレスありがとうございます。
いろんな方の使用感を聞かせて頂き、よりssのイメージがしやすくなりました。本当にご丁寧にありがとうございます。
いろんな方の使用感を聞かせて頂き、よりssのイメージがしやすくなりました。本当にご丁寧にありがとうございます。
2022/04/17(日) 12:21:25.65ID:LLUpTKay
2022/04/17(日) 12:45:33.10ID:B46EOckg
SSはセンサーに雪が付くと作動しなくなるからなぁ
豪雪地帯では1年の内7ヶ月しか役に立たない装備
豪雪地帯では1年の内7ヶ月しか役に立たない装備
2022/04/17(日) 13:23:13.93ID:8dAAqI0Y
2022/04/17(日) 14:15:28.35ID:uCHsox+8
>>440
一年の7ヶ月も役に立つなら付けたほうがいいだろう
一年の7ヶ月も役に立つなら付けたほうがいいだろう
2022/04/17(日) 15:29:03.01ID:Azodhfrd
男がナビひとつでガタガタいうなよ
気に入らないならモンキーレンチでたたき割れよ
気に入らないならモンキーレンチでたたき割れよ
2022/04/17(日) 15:36:50.78ID:xwFokHGc
>>442
尚交差点でいきなり無駄キューブレーキかかる模様
尚交差点でいきなり無駄キューブレーキかかる模様
2022/04/17(日) 15:45:55.82ID:Tc+KOU1U
怖くて急ブレーキって書けないんだろうな。
446阻止押さえられちゃいました
2022/04/17(日) 16:59:37.53ID:GBrmYUX3 SSにて 「ブレーキ!!」って赤い表示が10回くらいあったけど
ブレーキが動作したことないんだよな。
表示されるだけ!
ブレーキが動作したことないんだよな。
表示されるだけ!
447阻止押さえられちゃいました
2022/04/17(日) 17:48:56.76ID:Ga3bN0J9 本当に自動ブレーキかかるのかな?買い替えができるならssをつけないと言う人がいるのもなんとなく分かる
2022/04/17(日) 17:53:13.10ID:kRCsc76J
3年半乗って1度だけ作動した
ttps://imgur.com/L9vqWVm
0:13くらい
ゆるいカーブで対向車か歩行者のどちらかに反応してちょっとだけブレーキかかった
ttps://imgur.com/L9vqWVm
0:13くらい
ゆるいカーブで対向車か歩行者のどちらかに反応してちょっとだけブレーキかかった
2022/04/17(日) 18:01:22.19ID:Mjxcmo3c
作動保証も無く保険料軽減されないニワカSSは不要
2022/04/17(日) 18:09:49.20ID:JX7wzTPs
スズキの車じゃないけどブレーキが誤作動でガッツリ効いて心臓が止まるかと思うほどビックリしてジムニーに乗り換える時にはSSなしにしました。
幸い後続車の車間距離が相当あったので追突などはなかったけど、つまり気味じゃなくても普通の車間距離で後続車もSS無しならほほ間違いなく追突されてたと思う。
ジムニーのSSが悪いとは私には言えないけど、つけなくて済むならつけたくない。
幸い後続車の車間距離が相当あったので追突などはなかったけど、つまり気味じゃなくても普通の車間距離で後続車もSS無しならほほ間違いなく追突されてたと思う。
ジムニーのSSが悪いとは私には言えないけど、つけなくて済むならつけたくない。
2022/04/17(日) 18:39:42.09ID:p+n/9weA
>>444
仕組みわかってればガセだとわかるだろう
仕組みわかってればガセだとわかるだろう
452阻止押さえられちゃいました
2022/04/17(日) 18:54:00.87ID:Ga3bN0J9 きつめの誤作動急ブレーキで怖い思いをした人は買い替えのとき、ssを付けたくなくなるように思える
453阻止押さえられちゃいました
2022/04/17(日) 18:54:05.24ID:Ga3bN0J9 きつめの誤作動急ブレーキで怖い思いをした人は買い替えのとき、ssを付けたくなくなるように思える
2022/04/17(日) 19:02:46.55ID:3XEKPX+F
レーダーがミリ波になれば、検出は正確になりそうなんだけどな
2022/04/17(日) 19:29:29.98ID:myFs2VU7
交通事故は被害者も加害者も悲惨だよ。
SSつけないジムニーで公道に出てきて欲しくないですけどね。
SSつけないジムニーで公道に出てきて欲しくないですけどね。
2022/04/17(日) 19:38:30.26ID:JTlRnX2p
457阻止押さえられちゃいました
2022/04/17(日) 19:38:42.86ID:Ga3bN0J9 誤警報であろうとなかろうと警報が鳴ると気持ち的にも安全運転の意識がより高まるような気がしますね。疲れているときなんかは特に。
2022/04/17(日) 19:41:36.84ID:r9GQOxuB
検知方式の変更で変わるとは思えないけどなぁ
人(車)が向かってきた!止めるお!っていう基本発動条件は一緒でしょ
人(車)が向かってきた!止めるお!っていう基本発動条件は一緒でしょ
459阻止押さえられちゃいました
2022/04/17(日) 19:44:36.58ID:MX+Retcc >>449
作動保証のある自動ブレーキシステムなんか無いし、当方の契約してる損保はASV割引あり
作動保証のある自動ブレーキシステムなんか無いし、当方の契約してる損保はASV割引あり
2022/04/17(日) 19:51:03.75ID:JX7wzTPs
ASV割引ってどこの損保会社も新車発売から3年以内の保険期間開始の契約だけかと思ってたけどそうじゃない会社もあるのですか?
2022/04/17(日) 19:55:15.10ID:4Uo/79t+
カーブをそこそこなスピード曲がってるとタイヤのあたりからガリガリ音がなるのは車屋に見てもらったほうがいいかな?
納車から1ヶ月で運転に慣れてきたからカーブでもスピード出すようになってから変な音して怖い
納車から1ヶ月で運転に慣れてきたからカーブでもスピード出すようになってから変な音して怖い
462阻止押さえられちゃいました
2022/04/17(日) 19:58:50.07ID:MX+Retcc 去年入った保険だからさ😁
2022/04/17(日) 20:01:42.10ID:3XEKPX+F
>>458
見間違いだったおw グヘヘ ベロ〜ンってのを減らせる可能性は有るけどね
見間違いだったおw グヘヘ ベロ〜ンってのを減らせる可能性は有るけどね
464阻止押さえられちゃいました
2022/04/17(日) 20:11:59.06ID:A4p9gyNr 作動保証w
2022/04/17(日) 20:16:15.19ID:sbAgc+ii
しょっちゅうピピピって赤く光るけど自動ブレーキなんて機能があるんだ
466阻止押さえられちゃいました
2022/04/17(日) 20:33:33.83ID:wjLcJNyy >>461
ノーマル?
ノーマル?
2022/04/17(日) 22:50:16.05ID:p+n/9weA
2022/04/18(月) 03:27:46.57ID:hmA7uni6
>>467
やっぱりタントはいいね👍
やっぱりタントはいいね👍
2022/04/18(月) 03:28:27.56ID:hmA7uni6
d(^_^o)
470阻止押さえられちゃいました
2022/04/18(月) 04:13:55.94ID:WnFye/6V スズキSSの自動ブレーキ、深刻な誤作動は1年半で3回。
都内商店街を通る裏道では警告はしょっちゅう出るが
こういうところではブレーキが効くまでにはいたらない。
やばいのは道路脇の柵などの向こう側に直射日光があるとき。
マジでビビるレベルの誤動作で、後続車居なくて本当によかった。
それと、自動ハイビームは都内では使い物にならない
これはディーラーでソフト書き換えをしてもらえば
普通の手動ハイビームに変更できる。これは取扱説明書にも記載あり
都内商店街を通る裏道では警告はしょっちゅう出るが
こういうところではブレーキが効くまでにはいたらない。
やばいのは道路脇の柵などの向こう側に直射日光があるとき。
マジでビビるレベルの誤動作で、後続車居なくて本当によかった。
それと、自動ハイビームは都内では使い物にならない
これはディーラーでソフト書き換えをしてもらえば
普通の手動ハイビームに変更できる。これは取扱説明書にも記載あり
2022/04/18(月) 06:23:29.93ID:/WPNcUvo
先日走行中に曲の選択をしていたら、前の車が停車していて、危うく追突するところだった。だけど衝突防止機能が効いて何とか止まった。誤作動の警告も時々あるけど付けてて良かったと本当に思った。
2022/04/18(月) 06:28:50.95ID:wUyEphlW
うっかりってあるからね
あとやっぱり音楽とか映像とか運転以外の情報が多いのは危ない
自分のようなシングルタスク人間は特に
あとやっぱり音楽とか映像とか運転以外の情報が多いのは危ない
自分のようなシングルタスク人間は特に
473阻止押さえられちゃいました
2022/04/18(月) 06:31:33.00ID:zpPDtC8o 荷室の荷物がずれないようにするシートでオススメのものはありますか?
現在は直置きでキャンプ道具置いてます。
現在は直置きでキャンプ道具置いてます。
2022/04/18(月) 07:35:19.87ID:3FYFBH2p
>>461
それ仕様、攻めてる時の下りキツめのコーナーでよくなる
それ仕様、攻めてる時の下りキツめのコーナーでよくなる
2022/04/18(月) 07:39:30.81ID:Sh+zXQpA
2022/04/18(月) 07:45:42.66ID:yhNm7ykv
2022/04/18(月) 07:55:33.89ID:wTbsTrZH
478阻止押さえられちゃいました
2022/04/18(月) 08:08:42.95ID:jvSyknsW 誤作動で本当に怖い思いをした方はそれ以降もスイッチをオフにせずssを使い続けてますか?
479阻止押さえられちゃいました
2022/04/18(月) 08:09:23.03ID:AKcRntq12022/04/18(月) 08:12:40.82ID:/nyoyO+U
誤動作アピールは3年前から単発の低グレードssなしの僻みなんだよなー
上の方見てみ?いつもの口調で単発id
違うと言うなら同じidでssカメラとidメモった紙を写してみてほしい
上の方見てみ?いつもの口調で単発id
違うと言うなら同じidでssカメラとidメモった紙を写してみてほしい
2022/04/18(月) 08:34:07.69ID:rqwYkl5f
詰め込むなら、相互干渉で荷物は動かないけど
そうでないなら、ラゲッジストッパーが便利で良いよね
チムニーに限らずだけど
そうでないなら、ラゲッジストッパーが便利で良いよね
チムニーに限らずだけど
2022/04/18(月) 09:53:19.87ID:DMsBMkEd
2022/04/18(月) 10:20:14.24ID:vcQ+yVvA
田舎は大丈夫です。
都会を走っても大丈夫だったけど。
都会を走っても大丈夫だったけど。
2022/04/18(月) 10:26:05.73ID:DMsBMkEd
そら
お上りが大通り走る分には問題ないわ
お上りが大通り走る分には問題ないわ
2022/04/18(月) 10:44:21.65ID:pr3m5hTv
田舎だし誤作動誤警告ともに許容範囲だが、十字路で左折してるのに、直進方向の進入禁止に反応するのは正直なんとかならんのかと思う
2022/04/18(月) 11:39:23.26ID:XzqGQ48R
東京の外れ(光が丘)から新宿まで通勤してるけど警告は出ても誤動作はない
誤動作とか言ってる人はカメラの向きを調整し直したらどうだろうか(ついてるならw
誤動作とか言ってる人はカメラの向きを調整し直したらどうだろうか(ついてるならw
2022/04/18(月) 11:42:03.52ID:NpP5Q28/
誤警報はでるのか(汗)いつか絶妙なタイミングでキューブ
レーキ喰らいそう
レーキ喰らいそう
488阻止押さえられちゃいました
2022/04/18(月) 11:43:23.56ID:9iBXOC0l >>478
470だけど、
イグニッションを切るたびにONになる仕様なので、
商店街でピーピーうるさい時にOFFって、
商店街を抜けたらONにするか、
エンジン切るまでそのままの時もある
毎回始動のたびにOFFにすることはない
OFFるとオレンジ色の警告灯がメーター内に出るでしょ
あれはあれで気になるので。
ちなみに誤作動が起きたのは俺の場合は
車道幅4〜5メートルのガードレールや柵あり
幹線道路(環八など)や高速では誤作動起きない
ピーカンの直射日光のとき。
警告灯が嫌で誤作動で信用ならないので、
ディーラーに「装置を外してくれ」と言ったが、
それはできないと断られた
この誤作動、発売当初から報告されてるのに改善しないので、
スズキがあえてそうしている理由はあるんだろうけどね。
470だけど、
イグニッションを切るたびにONになる仕様なので、
商店街でピーピーうるさい時にOFFって、
商店街を抜けたらONにするか、
エンジン切るまでそのままの時もある
毎回始動のたびにOFFにすることはない
OFFるとオレンジ色の警告灯がメーター内に出るでしょ
あれはあれで気になるので。
ちなみに誤作動が起きたのは俺の場合は
車道幅4〜5メートルのガードレールや柵あり
幹線道路(環八など)や高速では誤作動起きない
ピーカンの直射日光のとき。
警告灯が嫌で誤作動で信用ならないので、
ディーラーに「装置を外してくれ」と言ったが、
それはできないと断られた
この誤作動、発売当初から報告されてるのに改善しないので、
スズキがあえてそうしている理由はあるんだろうけどね。
2022/04/18(月) 12:05:55.18ID:51fy3k+a
2022/04/18(月) 12:06:51.70ID:pr3m5hTv
前も話題になったけどスズキだけの問題ではない、他のメーカーもいっしょ
スバルは誤作動少ないとかきくけど、それでも何かで問題になってた記憶が
ところで今思ったけど、作動した記録って残るのかな
ドラレコつけてるから動作音は残ってるけど、万一の時は証拠がね
スバルは誤作動少ないとかきくけど、それでも何かで問題になってた記憶が
ところで今思ったけど、作動した記録って残るのかな
ドラレコつけてるから動作音は残ってるけど、万一の時は証拠がね
2022/04/18(月) 12:14:07.55ID:NpP5Q28/
>>489
ハインリッヒの法則も知らんのか
ハインリッヒの法則も知らんのか
492阻止押さえられちゃいました
2022/04/18(月) 12:16:15.72ID:jvSyknsW >>470
レスありがとう。警報のみで誤作動の急ブレーキを経験してない方も多そうだけど、誤作動の急ブレーキを経験した方はssを外したくなる気持ちも分かりますね。
レスありがとう。警報のみで誤作動の急ブレーキを経験してない方も多そうだけど、誤作動の急ブレーキを経験した方はssを外したくなる気持ちも分かりますね。
493阻止押さえられちゃいました
2022/04/18(月) 12:33:20.37ID:cAoT+gUc 誤作動で暴走するのはマズいけど、停止する方なら事故防止の意味ではやむを得ないかなと思う
2022/04/18(月) 12:34:02.60ID:DMsBMkEd
495阻止押さえられちゃいました
2022/04/18(月) 12:51:59.14ID:xiXP9RxL かからんよ
2022/04/18(月) 13:08:26.89ID:q5YaTwhx
2022/04/18(月) 13:15:16.29ID:tqAS5rEp
>>488
商店街で警告なるような運転する人は免許返納してください
商店街で警告なるような運転する人は免許返納してください
2022/04/18(月) 13:18:58.36ID:TjJvKDXn
京都の有名店がブログで
流行りで始めたジムニーショップはダメ
と言ってるけど、まあ理解は出来る
それよりも
結構前からジムニーやってるメーカーでもロクな物作ってないとこがある
ってのはどこのメーカーだろうか
多分関東圏某店な気がするが…
流行りで始めたジムニーショップはダメ
と言ってるけど、まあ理解は出来る
それよりも
結構前からジムニーやってるメーカーでもロクな物作ってないとこがある
ってのはどこのメーカーだろうか
多分関東圏某店な気がするが…
2022/04/18(月) 13:42:17.01ID:KrrsKQt0
2022/04/18(月) 13:43:36.59ID:KrrsKQt0
検索したらすぐ見つかった。
2022/04/18(月) 13:44:53.55ID:q5YaTwhx
2022/04/18(月) 14:00:53.73ID:DMsBMkEd
そもそもジムニーショップで怪しくないとこ探す方が難しい
個人的にはHKSとかモンスポとか汎用ショップは信用してる
個人的にはHKSとかモンスポとか汎用ショップは信用してる
2022/04/18(月) 14:14:05.95ID:pr3m5hTv
XCなんでセーフティサポートついてるけどどっちでも良いよ
個人的にはXGの余計なものが付いてない感じも好きだ。イグニッションキーを回してエンジンかけたいんよなぁ
SS無しでプッシュ色じゃない車とか今後希少になるだろうからあえてXGてのも良いと思うな
個人的にはXGの余計なものが付いてない感じも好きだ。イグニッションキーを回してエンジンかけたいんよなぁ
SS無しでプッシュ色じゃない車とか今後希少になるだろうからあえてXGてのも良いと思うな
2022/04/18(月) 14:14:38.21ID:EFMU2gbg
>>494
自動ブレーキ付きの車乗ったことないんだろうな。。。
自動ブレーキ付きの車乗ったことないんだろうな。。。
505阻止押さえられちゃいました
2022/04/18(月) 14:25:29.39ID:pr3m5hTv >>502
自社車両でトライアルの競技に出てるようなショップは信用しても良いのでは
自社車両でトライアルの競技に出てるようなショップは信用しても良いのでは
2022/04/18(月) 14:27:19.24ID:DMsBMkEd
トライアル参加???
MFやHFとか怪しいの頂点やん
MFやHFとか怪しいの頂点やん
507阻止押さえられちゃいました
2022/04/18(月) 14:51:00.18ID:Acx96uWw そもそもわざわざ金と手間をかけて車を弄り回すなんてのは世間とズレてるマイノリティがやる事なんだからまともな訳がないんだよ
508阻止押さえられちゃいました
2022/04/18(月) 15:47:26.78ID:euvOJ9Zy 叩かれるの承知で言うけど、ジムニーにしたら
スタッドレス無しで冬が越せた。
アイスバーンはダメだけど、雪とかは
オールシーズンタイヤで余裕だった。
スタッドレス無しで冬が越せた。
アイスバーンはダメだけど、雪とかは
オールシーズンタイヤで余裕だった。
2022/04/18(月) 15:53:13.21ID:DMsBMkEd
雪国じゃなければ誰も文句は言わんやろ
東京神奈川でも必須とか言っちゃうのは拗らせ
東京神奈川でも必須とか言っちゃうのは拗らせ
510阻止押さえられちゃいました
2022/04/18(月) 15:56:04.85ID:euvOJ9Zy2022/04/18(月) 16:15:36.28ID:LOWriWLg
一度バイクにすり抜けされて自動ブレーキ作動したぞ
2022/04/18(月) 16:33:49.53ID:vRFGIido
相手が居たら誤作動じゃなくて単なる予防措置じゃね?
追従付きのクルコン使ってて前車に合わせて減速したら
誤作動って言わないだろ?
追従付きのクルコン使ってて前車に合わせて減速したら
誤作動って言わないだろ?
2022/04/18(月) 16:55:53.97ID:nPkc1zA9
2022/04/18(月) 16:58:57.13ID:TjJvKDXn
2022/04/18(月) 17:05:55.95ID:vRFGIido
>>513
SSと言うかサポート付いてる車どれも乗れないなw
SSと言うかサポート付いてる車どれも乗れないなw
2022/04/18(月) 17:09:15.59ID:DMsBMkEd
>>515
ここまでの糞挙動するのはスズキだけ
ここまでの糞挙動するのはスズキだけ
2022/04/18(月) 17:13:24.95ID:vRFGIido
2022/04/18(月) 17:20:51.95ID:DMsBMkEd
>>517
検知と誤検知一緒にすんなw
検知と誤検知一緒にすんなw
2022/04/18(月) 17:24:59.89ID:vRFGIido
2022/04/18(月) 17:26:08.99ID:DMsBMkEd
2022/04/18(月) 17:30:47.56ID:vRFGIido
相手が危ない距離に入ってきたから車間を空けようと検知するんだろw
2022/04/18(月) 17:33:50.62ID:DMsBMkEd
2022/04/18(月) 17:39:25.73ID:vRFGIido
スバルの追走付きクルコン衝突なんかしない距離に入ってきても
勝手に減速するんだけどこれも誤作動??おかしくねw
横断歩道とか言ってるのはどうすんのよw
勝手に減速するんだけどこれも誤作動??おかしくねw
横断歩道とか言ってるのはどうすんのよw
2022/04/18(月) 18:06:01.28ID:lxCjlKld
>>520
低グレードばかり乗ってて
ssついた車に乗ったことないのに発言するから誰とも噛み合わないんだろう
警告は危険予知が検知されたらアラームがなる機能
すり抜けで前に出てくる可能性があるのなら検知してアラームを出すのは正常
更に正面に近づいてきて自動ブレーキがかかるのも正常
お前今の時代にssくらいつけろよ
軽自動車レベルのでもないよりマシだぞ
ほんと貧乏なのかケチなのかじぶんかってなのか知らんかお前みたいなクズぎジムニー乗ってると思うと納得だわw
他の大多数のジムニーは常識人のようだけどな
低グレードばかり乗ってて
ssついた車に乗ったことないのに発言するから誰とも噛み合わないんだろう
警告は危険予知が検知されたらアラームがなる機能
すり抜けで前に出てくる可能性があるのなら検知してアラームを出すのは正常
更に正面に近づいてきて自動ブレーキがかかるのも正常
お前今の時代にssくらいつけろよ
軽自動車レベルのでもないよりマシだぞ
ほんと貧乏なのかケチなのかじぶんかってなのか知らんかお前みたいなクズぎジムニー乗ってると思うと納得だわw
他の大多数のジムニーは常識人のようだけどな
525阻止押さえられちゃいました
2022/04/18(月) 18:14:13.63ID:rh3AOKtl あまり性能が良いとは言えないがSSはあった方が安心だな。
今まで誤検知はあったがすぐ慣れる。自動ブレーキは作動したことは無い。
今まで誤検知はあったがすぐ慣れる。自動ブレーキは作動したことは無い。
2022/04/18(月) 18:24:33.20ID:DMsBMkEd
2022/04/18(月) 18:25:43.78ID:DMsBMkEd
>>523
横断歩道は正常だろ
横断歩道は正常だろ
2022/04/18(月) 18:26:01.26ID:lxCjlKld
2022/04/18(月) 18:26:38.99ID:DMsBMkEd
>>524
お前もトヨタかスバルのSS付きのってから書き込め
お前もトヨタかスバルのSS付きのってから書き込め
2022/04/18(月) 18:27:17.59ID:lxCjlKld
2022/04/18(月) 18:31:36.69ID:DMsBMkEd
2022/04/18(月) 18:32:08.33ID:DMsBMkEd
>>530
さっさと土下座しろw
さっさと土下座しろw
2022/04/18(月) 18:36:15.76ID:vRFGIido
横断歩道は正常ってそれを誤検知って言ってる奴が居るのに
今更何言ってんだwちゃんと読んでから言えよ
今更何言ってんだwちゃんと読んでから言えよ
2022/04/18(月) 18:38:05.91ID:DMsBMkEd
2022/04/18(月) 18:42:52.19ID:vRFGIido
だからそれも危ない位置に入ってくるかもと検知したら誤検知じゃないだろって
隣の車線を走ってる車やバイク検知しているわけじゃないんだろ?
自分の車体に近ければ危ないと判断するのは普通だろw
スバルのアイサイト割り込まれてブレーキ掛けるのは誤検知なんかよw
隣の車線を走ってる車やバイク検知しているわけじゃないんだろ?
自分の車体に近ければ危ないと判断するのは普通だろw
スバルのアイサイト割り込まれてブレーキ掛けるのは誤検知なんかよw
2022/04/18(月) 18:53:44.98ID:DMsBMkEd
割り込みは前に入ってるだろ・・・
2022/04/18(月) 18:57:50.00ID:vRFGIido
だからそのすり抜けの状況で前に居ると判断しただけだろ?
車線逸脱やふらつきを判断する車線内に入っていれば普通だろ
車線逸脱やふらつきを判断する車線内に入っていれば普通だろ
2022/04/18(月) 18:59:37.26ID:xBYQrGGf
2022/04/18(月) 19:12:14.61ID:DMsBMkEd
2022/04/18(月) 19:13:58.91ID:lxCjlKld
2022/04/18(月) 19:15:31.19ID:lxCjlKld
2022/04/18(月) 19:18:01.71ID:DMsBMkEd
お薬必要なやつやったかw
2022/04/18(月) 19:28:49.56ID:xBYQrGGf
2022/04/18(月) 19:30:19.53ID:DMsBMkEd
2022/04/18(月) 19:33:24.38ID:DMsBMkEd
あげた所で逃亡するのは解ってて聞いてるけどwww
2022/04/18(月) 19:34:50.26ID:xBYQrGGf
2022/04/18(月) 19:35:45.53ID:h5JsJjWo
こんな周回遅れのカスSSでムキになるなよ
2022/04/18(月) 19:40:18.57ID:DMsBMkEd
2022/04/18(月) 19:49:43.56ID:lxCjlKld
2022/04/18(月) 19:58:01.80ID:xBYQrGGf
拾い画あげといてしゃあしゃあ要求しくさるハゲw
並みの知恵遅れじゃねえわwww
並みの知恵遅れじゃねえわwww
2022/04/18(月) 20:02:35.88ID:olJbNWNA
あぼん続きワロタw
2022/04/18(月) 20:10:02.45ID:R+rKbIVc
XCでもAT乗りだとこんな感じか
ごめんなさいも自分の車もアップ出来ないヘタレがいっちょ前の口聞くな!
ごめんなさいも自分の車もアップ出来ないヘタレがいっちょ前の口聞くな!
2022/04/18(月) 20:13:15.54ID:nPkc1zA9
横断歩道に人がいるだけで急ブレーキとか
危なすぎるだろ
危なすぎるだろ
2022/04/18(月) 20:29:56.90ID:lxCjlKld
2022/04/18(月) 20:31:00.86ID:DMsBMkEd
2022/04/18(月) 20:31:23.75ID:DMsBMkEd
>>554
はやくしろカス
はやくしろカス
2022/04/18(月) 20:48:56.26ID:lxCjlKld
2022/04/18(月) 20:49:23.63ID:DMsBMkEd
案の定逃亡w
2022/04/18(月) 21:14:38.66ID:lxCjlKld
2022/04/18(月) 21:16:55.63ID:DMsBMkEd
>>559
負け犬の遠吠えw
負け犬の遠吠えw
2022/04/18(月) 21:28:00.68ID:LJzmN/zM
どっちもきえてほしいなあ
2022/04/18(月) 21:28:49.56ID:DMsBMkEd
2022/04/18(月) 21:38:04.63ID:quVETekQ
本当にどっちも消えろや
2022/04/18(月) 21:46:04.67ID:lxCjlKld
>>562
悔しいのうw
何度も騙されてIpadの画像を上げる間抜けw
しかもキチガイイエローw
オフ車はアイボリー一択だろうにw
だっさいわこいつ
俺はJB23の車検が残ってるからあと半年後に注文して一年分後から64に乗るけど絶対黄色は買わんわwwww
そしてランドベンチャーしかのらん
色はガイヤブロンズね
色って重要よー
悔しいのうw
何度も騙されてIpadの画像を上げる間抜けw
しかもキチガイイエローw
オフ車はアイボリー一択だろうにw
だっさいわこいつ
俺はJB23の車検が残ってるからあと半年後に注文して一年分後から64に乗るけど絶対黄色は買わんわwwww
そしてランドベンチャーしかのらん
色はガイヤブロンズね
色って重要よー
2022/04/18(月) 21:54:39.26ID:DMsBMkEd
スレタイよめねーのかよ
ゴミ乗りw
しかもSS語るwww
ゴミ乗りw
しかもSS語るwww
2022/04/18(月) 22:13:48.53ID:fDYF4doZ
>>564
あんたの負けだわ
あんたの負けだわ
2022/04/18(月) 22:30:37.48ID:zYgtyj04
軽自動車の画像あげて…もっといい車でやれよwwwwwww
2022/04/18(月) 22:51:16.90ID:wUyEphlW
ジムニーの揺れ方はドンブラコってここで言った人がいるけど、すごく良いわ
そう思うとうまく運転できてる気がする
そう思うとうまく運転できてる気がする
569阻止押さえられちゃいました
2022/04/18(月) 22:51:49.02ID:xM6wWt9U あと半年後に注文してに、、、吹いたw
ガイアブロンズ?
なに?そのヘンテコな色
ガイアブロンズ?
なに?そのヘンテコな色
2022/04/18(月) 22:52:09.37ID:MtdnJQLS
2022/04/18(月) 22:53:34.74ID:q5YaTwhx
どんぶらこって音は実は日本にしかないらしいぞ
アメリカ人は川に桃が流れてたとき
どう表現するんやろ
アメリカ人は川に桃が流れてたとき
どう表現するんやろ
572阻止押さえられちゃいました
2022/04/18(月) 22:57:23.54ID:wUyEphlW2022/04/18(月) 23:42:51.70ID:Yvl0eq1K
2022/04/19(火) 00:15:33.78ID:VEUxgbeN
575阻止押さえられちゃいました
2022/04/19(火) 00:51:28.58ID:gpWGlG3N お、なんか急に荒れだして面白いな。
もっとやってください。日本の平和を実感するよ。
しかしたかだか軽自動車のグレード違いで
いい大人がマウントとろうとするのちょっと哀しい。
30年間停滞して後進国に成り下がった現実だよね。
もっとやってください。日本の平和を実感するよ。
しかしたかだか軽自動車のグレード違いで
いい大人がマウントとろうとするのちょっと哀しい。
30年間停滞して後進国に成り下がった現実だよね。
576阻止押さえられちゃいました
2022/04/19(火) 01:18:51.29ID:RARM2Lhz しかも荒らしてる当人は64すら乗ってないと言う酸っぱい葡萄
2022/04/19(火) 03:38:35.08ID:KFpoez1J
すでに「戦車」という兵器が「軍馬」に近づいている。
つまり、パレードで昔を懐かしむ退役軍人など、高齢者の目を楽しませる、
郷愁の対象に変質しつつあるのです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/03b97e87bcc76954b46e79f437b2abc4a185fbeb
兵器も老害かね
(´・ω・`)
つまり、パレードで昔を懐かしむ退役軍人など、高齢者の目を楽しませる、
郷愁の対象に変質しつつあるのです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/03b97e87bcc76954b46e79f437b2abc4a185fbeb
兵器も老害かね
(´・ω・`)
578阻止押さえられちゃいました
2022/04/19(火) 05:16:10.17ID:BKINLor8 SSを付けなかった言い訳が必死すぐる
2022/04/19(火) 07:17:52.64ID:P/iiuyzs
おはようジムニー
2022/04/19(火) 08:21:05.88ID:6MVaUfr7
>>564
始業前にお前みたいな底辺見れて良かった、今日も1日頑張るね!
始業前にお前みたいな底辺見れて良かった、今日も1日頑張るね!
2022/04/19(火) 08:25:12.73ID:I17A2jfL
そういや過去にランドベンチャーとかいう売れ残りに加飾して売ってる仕様があったね。
あれを上級仕様だと思って乗ってるのはホントお笑い。
あれを上級仕様だと思って乗ってるのはホントお笑い。
2022/04/19(火) 09:20:37.99ID:jdrp2SIt
グレード比較と思わせておいて64vs23だと言うんだから奥が深い
2022/04/19(火) 09:30:40.16ID:8+nIUAY7
いい歳して軽すら買えず、実家暮らしで親の23ランベン乗ってる人だよね。
584阻止押さえられちゃいました
2022/04/19(火) 09:49:25.97ID:U7p40Xbz2022/04/19(火) 11:13:00.07ID:vQkreV3U
初めて高速を300km走りましたが平均燃費は16.5kmぐらいでした
それよりフロントガラスへの虫の張り付きが酷いですね
Gと同じような感じだと思いました
それよりフロントガラスへの虫の張り付きが酷いですね
Gと同じような感じだと思いました
2022/04/19(火) 11:19:28.20ID:0h4TVlt7
ゴキブリ?
2022/04/19(火) 11:22:09.58ID:rwrVEAY8
画像貼れ貼れ老害糞じじいまだ生きてるの?
このじじいは拾ってきた三輪車がマイカーなんだぞ
このじじいは拾ってきた三輪車がマイカーなんだぞ
2022/04/19(火) 11:40:32.73ID:6MVaUfr7
>>587
つまんねーし、また変なの湧くからお前も煽んな
つまんねーし、また変なの湧くからお前も煽んな
2022/04/19(火) 11:49:17.30ID:DZqWFK6L
なんやこいつらキンモ
2022/04/19(火) 11:51:23.25ID:DZqWFK6L
ランベンで良い色ないから保留にしてるやつは多いだろ
黄色とか薄緑とかオバサンパンツアイボリーとかゴミみたいな色しかない状態じゃJB23で待ちだろ
残価で必死なニワカスJB64哀れ
黄色とか薄緑とかオバサンパンツアイボリーとかゴミみたいな色しかない状態じゃJB23で待ちだろ
残価で必死なニワカスJB64哀れ
2022/04/19(火) 11:54:38.91ID:ngo3a22d
ジムニー、街中でほんとに増えたよな
1日に何台も見るぞ
早く中古車が100万前後にならんかな
1日に何台も見るぞ
早く中古車が100万前後にならんかな
2022/04/19(火) 12:00:07.75ID:DZqWFK6L
>>591
なるよ
これだけで回れば初回の車検で半分は売りに出すから半額になる
通はそこを拾う
プレミアムがついた最終型ランベンを200万で売って大量放出されたjb64を100万で買ってお釣りの100万でカスタムする予定
なるよ
これだけで回れば初回の車検で半分は売りに出すから半額になる
通はそこを拾う
プレミアムがついた最終型ランベンを200万で売って大量放出されたjb64を100万で買ってお釣りの100万でカスタムする予定
2022/04/19(火) 12:03:41.32ID:8z1Tpb/F
ギャオスのボンネットディフレクターとかどうなんかな、効果有るんかな?
2022/04/19(火) 12:10:37.50ID:OTeYciDv
ノーマルジムニーの渡河性能とゆーか冠水路性能って水深何センチくらいまで安全にいけるかね?
2022/04/19(火) 12:27:43.75ID:EV/avbWg
タイヤの半分(半径)くらいが目安なんじゃないですか。
2022/04/19(火) 12:34:59.01ID:VgETVH4U
フルノーマルで波等考慮しないなら単純に最低地上高程度にしておかないとデフが水吸っちゃう
そういうのは気にしないなら車内に水が入らないまでそれも気にしないなら
ターボのあたりも怪しいけどエアクリに入らないまで
走り方にもよるけど正直30〜40cmが精一杯じゃね
そういうのは気にしないなら車内に水が入らないまでそれも気にしないなら
ターボのあたりも怪しいけどエアクリに入らないまで
走り方にもよるけど正直30〜40cmが精一杯じゃね
2022/04/19(火) 12:45:31.94ID:nPKbGozS
電動パワステのアシストモーターがボールナットのステアリングギアボックスの所についてるのかと思ったら、コラムシャフトについてるんですね。
そこの防水性どうなんだろと心配したけど、かなり上にあるから大丈夫そう。
そこの防水性どうなんだろと心配したけど、かなり上にあるから大丈夫そう。
2022/04/19(火) 12:48:27.33ID:RARM2Lhz
>>594
20cmだろ
20cmだろ
2022/04/19(火) 12:52:18.50ID:A6QSOTrr
>>598
タフトならそれ位がギリじゃねw
タフトならそれ位がギリじゃねw
2022/04/19(火) 12:52:33.35ID:3mhgaC8Q
>>593
昼間は使えないかも
昼間は使えないかも
2022/04/19(火) 13:07:30.82ID:RARM2Lhz
2022/04/19(火) 13:22:50.39ID:WtQ8cRdj
そう考えるとランクルの70cmは凄いな
2022/04/19(火) 13:25:04.44ID:Rt1kPDmd
同じとこ走ってオイル交換程度のメンテで済むのがジムニー
2022/04/19(火) 13:32:12.53ID:ZcN/+BTx
渡河性能は軽さが仇になってるわね
2022/04/19(火) 13:41:41.53ID:Rt1kPDmd
実際凄いんだけどランクルも水没前提ならホース付けないと入るだろ?
ノーマルで付いてるんだっけ??
所詮浮いたら終わりだしなwツベでハイラックスのリア浮いちゃって
流されちゃうやつとかどうしようもないよな
だから可能水深や登坂やキャンバー書いてないんだろうな
ノーマルで付いてるんだっけ??
所詮浮いたら終わりだしなwツベでハイラックスのリア浮いちゃって
流されちゃうやつとかどうしようもないよな
だから可能水深や登坂やキャンバー書いてないんだろうな
606阻止押さえられちゃいました
2022/04/19(火) 13:48:33.10ID:LW8TE7kS おいおい・・・誰もオーナーズマニュアルを読んでないのかよ
2-20 のページに「水深30cm以上のところは走行しない」って明記してあるだろ
2-20 のページに「水深30cm以上のところは走行しない」って明記してあるだろ
2022/04/19(火) 13:51:07.10ID:vQkreV3U
渡河を冠水などの緊急事態と考えるならマージンをみてドアの下側(45cm)ぐらいじゃないかな
遊びでやるならデフの空気弁のところにホースを繋ぐか、短時間ならテープグリグリでおk
後でリアのドラム内を乾かす必要があるのと、45cmを越えるとマフラーから水が入らないよう
エンジン回転を落とさないように注意すること ※ノーマル車
遊びでやるならデフの空気弁のところにホースを繋ぐか、短時間ならテープグリグリでおk
後でリアのドラム内を乾かす必要があるのと、45cmを越えるとマフラーから水が入らないよう
エンジン回転を落とさないように注意すること ※ノーマル車
2022/04/19(火) 14:01:24.54ID:+uGnv9Dy
>>606
それはここで言う走れないという意味とは少し違うとおもう
それはここで言う走れないという意味とは少し違うとおもう
2022/04/19(火) 14:28:26.89ID:vQkreV3U
30cmなら確実にドラム内に浸水するな・・・
ちなみにドラムブレーキはほんの少し湿り気がある状態でロックするほどキュッと効く
なので左右の渇きの違いで片効き状態になると怖いかな(元Jeep海苔です)
ちなみにドラムブレーキはほんの少し湿り気がある状態でロックするほどキュッと効く
なので左右の渇きの違いで片効き状態になると怖いかな(元Jeep海苔です)
2022/04/19(火) 14:38:38.52ID:8z1Tpb/F
ランドクルは予めブリザー長いの付いてるからね
ジムニーもブリザー延長すればデブやトラミは余裕だと思う
出来れば電装も浸水対策しとけば良いと思うけど
ジムニーもブリザー延長すればデブやトラミは余裕だと思う
出来れば電装も浸水対策しとけば良いと思うけど
2022/04/19(火) 15:06:01.49ID:bA2sS1Nx
毎週沢渡りしてるけど
全く問題ないな
水深は60cmくらい
全く問題ないな
水深は60cmくらい
2022/04/19(火) 15:07:27.07ID:/If4KTxM
走ってもいいけど保証もしなけりゃ
その後のメンテナンス超大変
その後のメンテナンス超大変
2022/04/19(火) 15:12:34.84ID:EBfD4DdR
問題無い訳じゃなくて考えてないか見てないだけで何もして無ければ乳化してるだろ
これが俗に言う汚いジムニーだろうなボコボコでもなんでもメンテしてる車両とは雲泥の差
これが俗に言う汚いジムニーだろうなボコボコでもなんでもメンテしてる車両とは雲泥の差
2022/04/19(火) 15:35:44.65ID:U7p40Xbz
ありがとうございます
20センチくらいが無難みたいですね
20センチくらいが無難みたいですね
2022/04/19(火) 15:37:49.42ID:WtQ8cRdj
車に問題はなくても沢に影響がありそうだが
616阻止押さえられちゃいました
2022/04/19(火) 15:44:15.75ID:XBRAXool jb64が中古100万切ってきたら、めちゃくちゃ面白くなるだろうなぁ。
弄りまくる人も出てくるだろうし。
早くベース車が50万くらいで出回らないかなぁ。
弄りまくる人も出てくるだろうし。
早くベース車が50万くらいで出回らないかなぁ。
2022/04/19(火) 15:53:26.98ID:tvF47U7V
2022/04/19(火) 16:26:44.11ID:LNKpwPdy
ジムニーの中古なんて割高過ぎて却って損だろ
2022/04/19(火) 16:28:07.33ID:RARM2Lhz
23みたいなゴミですら100万超えだからな
64が100万切るのなんてガソリン販売禁止になる頃だろ
64が100万切るのなんてガソリン販売禁止になる頃だろ
2022/04/19(火) 16:37:11.77ID:jq849cib
2022/04/19(火) 17:38:00.83ID:0h4TVlt7
道路が冠水しても平気とききました
ジムニー一択ですね
ジムニー一択ですね
2022/04/19(火) 17:39:01.76ID:iMEN/kEj
タイヤとホイールだけ変えたけどこれってもうディーラーの新車保証対象外になっちゃうの?
タイヤはオープンカントリー185、ホイール16インチ、車高ノーマルだし他は純正
足回りの不具合は新車保証対象外になるとか、ちょっとでも手を入れてる時点でアウトとかどんな感じなの
タイヤはオープンカントリー185、ホイール16インチ、車高ノーマルだし他は純正
足回りの不具合は新車保証対象外になるとか、ちょっとでも手を入れてる時点でアウトとかどんな感じなの
2022/04/19(火) 17:41:07.92ID:C5GyNLN+
イモニーで河原走ったり川に入って走ってる動画上げてるハゲって多いよな
キャンプとかで芝生の上で直火とか河原でBBQとかしてる連中共々バカの極みだぞ
キャンプとかで芝生の上で直火とか河原でBBQとかしてる連中共々バカの極みだぞ
2022/04/19(火) 17:51:03.41ID:RARM2Lhz
2022/04/19(火) 18:11:26.81ID:I17A2jfL
値落ちするまで待ったり、次期型待ったりする人は不老不死の人。普通の人は寿命があるし時間がもったいなくてそんなことできないよ
2022/04/19(火) 18:26:47.27ID:W8i6lLtA
>>616
乞食?
乞食?
2022/04/19(火) 18:52:50.30ID:bTNmxKW/
23海苔の気狂い相手しなくていいから
628阻止押さえられちゃいました
2022/04/19(火) 18:55:55.02ID:pdjdQC7a アイボリーは腕毛が濃いおっさん
緑はデブ飯あげてる人多め
緑はデブ飯あげてる人多め
629阻止押さえられちゃいました
2022/04/19(火) 19:02:40.26ID:IThc3rno ふーん
で、ミディアムグレーはなんだよ?
で、ミディアムグレーはなんだよ?
2022/04/19(火) 19:08:25.55ID:bm5/6bXw
ワキガのきついおっさん多め
2022/04/19(火) 19:09:07.77ID:pfbj2B2E
黄色は?
2022/04/19(火) 19:15:21.49ID:kDYgwSVo
昆虫博士
633阻止押さえられちゃいました
2022/04/19(火) 19:25:52.09ID:Lmo1RUTh ガンメタが出ればまず人気No1色になると思うが
出る気配ねえな
出る気配ねえな
2022/04/19(火) 19:28:29.54ID:wDphZAje
>>624
なるぞ
なるぞ
2022/04/19(火) 19:29:18.96ID:bTNmxKW/
ATとMTで色分けして欲しい
636阻止押さえられちゃいました
2022/04/19(火) 20:35:14.87ID:3FOzlGay2022/04/19(火) 20:41:39.31ID:VEUxgbeN
2022/04/19(火) 20:42:15.65ID:gGAHVCSO
最近買ってみた社外アクセサリー内装編
KLC 匠ドリンクホルダー 500 ○
KLC ノスタルジーステアリングカバー ×
TZ ティッシュBOX ◎
○普通にいい紙パック入る
◎マジでいい買った方がいい
×後悔してる
KLC 匠ドリンクホルダー 500 ○
KLC ノスタルジーステアリングカバー ×
TZ ティッシュBOX ◎
○普通にいい紙パック入る
◎マジでいい買った方がいい
×後悔してる
2022/04/19(火) 20:53:29.94ID:8+nIUAY7
これに乗り慣れると安バンの加速さえも感動するな。
640阻止押さえられちゃいました
2022/04/19(火) 22:35:34.45ID:v2a90vgE 15年以上のペパードライバーで試乗もせずにシエラJCを注文してしまいました
全方位モニターの後付けってできますか?
全方位モニターの後付けってできますか?
2022/04/19(火) 22:35:50.93ID:7CKoNEM5
MTXCキモティックイエロー乗りです
色とかミッションやらでマウント付ける奴って現実で陰でクスクス言わて拗れてる奴っしょ?
健全なスレ進行するならパーツレビューとかあるあるネタで盛り上がった方が有意義じゃね
色とかミッションやらでマウント付ける奴って現実で陰でクスクス言わて拗れてる奴っしょ?
健全なスレ進行するならパーツレビューとかあるあるネタで盛り上がった方が有意義じゃね
2022/04/20(水) 00:15:40.82ID:LHrnEhXp
2022/04/20(水) 01:17:04.75ID:kI89JItm
ざわざわする…
644阻止押さえられちゃいました
2022/04/20(水) 01:53:15.11ID:V30m2GhW キネティックイエローのXCのATだけど、
もしソリッド紺色が出たら乗り換えるかもしれない
たまに見かけるFIAT Panda初期型に紺色があって
四角いボディにとてもよく似合ってる
64でもきっといい感じになるんじゃないかな
キネティックイエローは個性的で気に入ってる
もしソリッド紺色が出たら乗り換えるかもしれない
たまに見かけるFIAT Panda初期型に紺色があって
四角いボディにとてもよく似合ってる
64でもきっといい感じになるんじゃないかな
キネティックイエローは個性的で気に入ってる
645阻止押さえられちゃいました
2022/04/20(水) 03:13:14.06ID:XsBUxynF 初回購入組はサッサと中古車で売却しろや
どうせニワカはジムニー長く乗らないんだから
早く市場に64中古が出回って欲しい
ノーマルxc ナビ付きが100万前後でゴロゴロ
ガリバーで置いてある日もそう遠くない
正直あと3年後だろな いや2年かも
ハスラーの中古車と同じ状況になるだろ
ニワカはブームに乗ってもう手放す頃だ
どうせニワカはジムニー長く乗らないんだから
早く市場に64中古が出回って欲しい
ノーマルxc ナビ付きが100万前後でゴロゴロ
ガリバーで置いてある日もそう遠くない
正直あと3年後だろな いや2年かも
ハスラーの中古車と同じ状況になるだろ
ニワカはブームに乗ってもう手放す頃だ
646阻止押さえられちゃいました
2022/04/20(水) 04:00:48.21ID:r7dCANtO ジムニーの民度ってやばくね?
河の中走り回ったりヘリポートに止めて写真撮ったり。
驚くのはそれを堂々とSNSにあげること
河の中走り回ったりヘリポートに止めて写真撮ったり。
驚くのはそれを堂々とSNSにあげること
2022/04/20(水) 04:09:39.89ID:LQ0t3+t8
648阻止押さえられちゃいました
2022/04/20(水) 04:10:32.13ID:cULoihmU649阻止押さえられちゃいました
2022/04/20(水) 04:17:22.45ID:Wq2gF1j8650阻止押さえられちゃいました
2022/04/20(水) 05:04:13.40ID:XsBUxynF >>648
AT君は黙ってろ
AT君は黙ってろ
651阻止押さえられちゃいました
2022/04/20(水) 05:28:39.17ID:N50R/VIV652阻止押さえられちゃいました
2022/04/20(水) 05:33:03.94ID:N50R/VIV653阻止押さえられちゃいました
2022/04/20(水) 05:48:23.04ID:8MBF+u/s654阻止押さえられちゃいました
2022/04/20(水) 07:07:11.46ID:RAg+qccR 身長162なんだけどジムニーって
乗り降りしにくいかな
乗り降りしにくいかな
655阻止押さえられちゃいました
2022/04/20(水) 07:23:24.65ID:p0MDAQmD むしろリヤシートには乗りやすい
2022/04/20(水) 07:38:28.99ID:X72U0Upm
マイルドスピードは豪快というか雑というか
2022/04/20(水) 07:42:47.01ID:ZPZn4X3j
こなつってさぁ
ウーパールーパーに似てるよね
いい意味で
ウーパールーパーに似てるよね
いい意味で
2022/04/20(水) 08:31:13.81ID:As9Acu+T
>>645
トンマが
トンマが
2022/04/20(水) 08:47:29.65ID:LWgrctra
高値で手放せるからニワカが増えるんじゃない?
自分がそうなんだけど、飽きたり、なんか違っても手放しやすいと思って
ただ、乗ったらハスラーより断然楽しくて気に入って手放す気無くなったけど
自分がそうなんだけど、飽きたり、なんか違っても手放しやすいと思って
ただ、乗ったらハスラーより断然楽しくて気に入って手放す気無くなったけど
2022/04/20(水) 09:28:22.30ID:nOWPyuVM
ハスラーは最初から比較対象外だわ
661阻止押さえられちゃいました
2022/04/20(水) 10:48:51.36ID:ktZV8c2b NGの河川敷走ったレンタカー、泥水で無惨に立ち往生 貸出停止、費用は数十万円か...客が店に謝罪
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b1e0319fc33ca6348239603b9e9952493f83338
最近じゃジムニーを貸し出しているレンタカー屋もあるけれど
オフロードには行くのは止めた方が良さそうだね
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b1e0319fc33ca6348239603b9e9952493f83338
最近じゃジムニーを貸し出しているレンタカー屋もあるけれど
オフロードには行くのは止めた方が良さそうだね
2022/04/20(水) 10:53:40.68ID:kI89JItm
663阻止押さえられちゃいました
2022/04/20(水) 11:11:12.87ID:V5tO4B9s >>654
んなことは無い
んなことは無い
2022/04/20(水) 11:12:13.29ID:zfQS8GEy
Aピラーにアシストグリップ付けたら岡くんでもなんとかなるよな
2022/04/20(水) 11:39:04.06ID:LQ0t3+t8
>>661
大島のジムニーレンタルは最初からオフロード走る前提で貸し出してるぞ
大島のジムニーレンタルは最初からオフロード走る前提で貸し出してるぞ
2022/04/20(水) 11:54:25.08ID:BFqEkm8r
2022/04/20(水) 12:12:11.47ID:qPVnHULI
Zプロトスペック落選wwwwくそwwwww
2022/04/20(水) 12:15:01.71ID:/t+alwVT
ぽつんと一軒家の取材に使われたレンタカー屋さんもあとから番組みて冷や汗かいてたりしないかな。
2022/04/20(水) 12:24:27.06ID:BFqEkm8r
ポツンとは言っても一応生活圏だし通常のレッカー等範囲内なら
希少車でもなければ保険で喜んじゃうくらいじゃねw
希少車でもなければ保険で喜んじゃうくらいじゃねw
670阻止押さえられちゃいました
2022/04/20(水) 13:19:45.67ID:XsBUxynF >>658
だからAT野郎は黙ってろって
だからAT野郎は黙ってろって
671阻止押さえられちゃいました
2022/04/20(水) 13:48:04.70ID:cULoihmU >>670
興奮するなよワゴンR海苔
興奮するなよワゴンR海苔
2022/04/20(水) 13:52:09.99ID:15+UrQXA
>>670
君64もってないの?はっずw
君64もってないの?はっずw
2022/04/20(水) 14:54:42.22ID:As9Acu+T
コイツは親に寄生して親の23に乗ってるだけ。
誰かこのトンマを雇ってやれよ。
誰かこのトンマを雇ってやれよ。
2022/04/20(水) 15:12:25.22ID:7DDlXOpG
>>670
構ってちゃん、今日も皆に構って貰って良かったじゃん
構ってちゃん、今日も皆に構って貰って良かったじゃん
2022/04/20(水) 15:14:28.95ID:LQ0t3+t8
676阻止押さえられちゃいました
2022/04/20(水) 15:25:14.82ID:cULoihmU2022/04/20(水) 18:28:52.48ID:mtUU0QBz
運転席側のキー検知が弱いです。キーを後ろのポケットに入れてると、後ろや助手席側は問題なくロック解除ボタンが動作するのですが、運転席側はカラダをひねってキーをドアに近づけないと反応しなくなっちゃって。センサーの交換が必要かもしれません。
2022/04/20(水) 19:15:50.45ID:rMusOEk9
679阻止押さえられちゃいました
2022/04/20(水) 19:41:34.32ID:2xfkCt5h マイルドのハゲほんま気小さそうだよな
2022/04/20(水) 21:15:58.10ID:NvuCZpA0
ところで燃料計のメモリが残り1メモリになったら何リッター残ってる?
681阻止押さえられちゃいました
2022/04/20(水) 21:17:30.25ID:NvuCZpA0 >>678
どんな改造だったのかちょっと気になる
どんな改造だったのかちょっと気になる
2022/04/20(水) 21:42:29.10ID:1N/zJMAD
683阻止押さえられちゃいました
2022/04/20(水) 21:49:14.39ID:NvuCZpA0 >>682
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2022/04/20(水) 22:22:50.34ID:2td9u5AT
2022/04/20(水) 22:24:44.80ID:zfQS8GEy
アリエク見てると、ジムニー屋wが売り出してる様なのが
かなりお安く売ってるんだが、これはコピー品というより、ジムニー屋wが転売してるだけなんかな?
3656円のシンプルな黒いマッドフラップとか良いなと思った
かなりお安く売ってるんだが、これはコピー品というより、ジムニー屋wが転売してるだけなんかな?
3656円のシンプルな黒いマッドフラップとか良いなと思った
2022/04/21(木) 04:08:35.91ID:ecZnu8jY
全部JB74用ですね、残念。
687阻止押さえられちゃいました
2022/04/21(木) 06:26:54.99ID:DeG8KvnU アリエクなんか信用できんやろ
正規品うたって平気でコピー品が届く
かわいいジムニーちゃんにそんなにまがい物つけられん
正規品うたって平気でコピー品が届く
かわいいジムニーちゃんにそんなにまがい物つけられん
2022/04/21(木) 08:42:47.69ID:73xqXVyq
元々が中華産
それを検品してロゴつけて売ってるのがチャイナリンクとかという認識でいいと思うよ。
それを検品してロゴつけて売ってるのがチャイナリンクとかという認識でいいと思うよ。
2022/04/21(木) 09:00:53.29ID:sZgf5gUY
質問なのですが、ノーマルタイヤでも、ぬかるんだ舗装されてない道とか、山道とかでも、問題なく走れますか?
ノーマルタイヤでもジムニーのポテンシャルでオフロードは走れるのか、タイヤ変えないと、グリップせずにスリップしてしまうのか。
まだ納車前なので、乗っている方の意見を聞いてみたいです。
ちなみに自分の山の畑に行くのですが、軽トラの四駆で、12インチのノーマルタイヤだと坂を登れないが、農業用タイヤに変えると登れる程度のオフロードを走ってます
ノーマルタイヤでもジムニーのポテンシャルでオフロードは走れるのか、タイヤ変えないと、グリップせずにスリップしてしまうのか。
まだ納車前なので、乗っている方の意見を聞いてみたいです。
ちなみに自分の山の畑に行くのですが、軽トラの四駆で、12インチのノーマルタイヤだと坂を登れないが、農業用タイヤに変えると登れる程度のオフロードを走ってます
2022/04/21(木) 09:11:56.05ID:89kDEWVW
>>689
純正で走れなかったら交換すればいい
純正で走れなかったら交換すればいい
691阻止押さえられちゃいました
2022/04/21(木) 09:24:07.18ID:NmKSp6SK >>689
聞いた感じだとサイズは純正でMTタイヤはかせた方が無難そうかな?
聞いた感じだとサイズは純正でMTタイヤはかせた方が無難そうかな?
2022/04/21(木) 10:06:48.24ID:t5NOwMQg
2022/04/21(木) 10:46:42.22ID:+PTGtoKe
195r16が車高ノーマルで当たるって言ってたやつでてこいよ
ありがとな
ありがとな
2022/04/21(木) 11:07:40.27ID:fSkCMQmj
2022/04/21(木) 11:20:27.56ID:mmrc/pBZ
そりゃ平坦な道をソロっと走ってる分にはって条件付きだったとおもう
2022/04/21(木) 11:25:42.01ID:e2xmXNnx
>>695
フルバンプさせて完全にステアリング切っても当たらん
勢いよく段差からおろしてもマークあたりしてなかった
215/70r16はバンパーの内側に少し当たる
試してもいないのにガセ流してないか?
もしかして185/80r16とか中途半端サイズにしてしまった情弱が情弱仲間を増やそうとしてガセなごがしてる?w
フルバンプさせて完全にステアリング切っても当たらん
勢いよく段差からおろしてもマークあたりしてなかった
215/70r16はバンパーの内側に少し当たる
試してもいないのにガセ流してないか?
もしかして185/80r16とか中途半端サイズにしてしまった情弱が情弱仲間を増やそうとしてガセなごがしてる?w
2022/04/21(木) 11:51:18.20ID:posUy9ZS
2022/04/21(木) 12:04:45.69ID:e2xmXNnx
なんか色々と残念なセレクトをして発狂してるやつが多いなあ
下記の間違った選択を3つ以上してしまった間抜けはいますか?
・オートマ
・ジャングルグリーン
・低グレード
・細くて小さいタイヤ(185以下)
・スマホナビ
・2型
下記の間違った選択を3つ以上してしまった間抜けはいますか?
・オートマ
・ジャングルグリーン
・低グレード
・細くて小さいタイヤ(185以下)
・スマホナビ
・2型
2022/04/21(木) 12:05:23.73ID:Jart87uR
タイヤ外径上げるとジャダーが出るから
アホ召喚
アホ召喚
2022/04/21(木) 12:05:43.42ID:e2xmXNnx
2022/04/21(木) 12:06:32.51ID:e2xmXNnx
>>699
JB23時代かよ
JB23時代かよ
2022/04/21(木) 12:11:53.05ID:NmKSp6SK
https://creative311.com/?p=137720
そんなことよりコイツをどう思う?
そんなことよりコイツをどう思う?
703阻止押さえられちゃいました
2022/04/21(木) 12:13:09.34ID:6QjlJkbD >>698
逆にそれの真逆の選択をした程度で悦に浸ってるおっさんも凄いけどな w
逆にそれの真逆の選択をした程度で悦に浸ってるおっさんも凄いけどな w
2022/04/21(木) 12:16:28.49ID:mpB3LzYM
>>698
仕事できなさそう
仕事できなさそう
2022/04/21(木) 12:20:22.31ID:JnNvZEc8
2022/04/21(木) 12:21:46.97ID:e2xmXNnx
2022/04/21(木) 12:22:10.21ID:/qA+iZHw
>>699
700r16履いてるけどジャダもシミーも起きないぞ?個体差って言われたらそれまでだけど
700r16履いてるけどジャダもシミーも起きないぞ?個体差って言われたらそれまでだけど
2022/04/21(木) 12:22:40.95ID:Gx/jd/MW
この車を更にモッサリさせるタイヤなんてよく履くなぁ
2022/04/21(木) 12:22:55.34ID:e2xmXNnx
>>705
コースに175てきてるやつ見たことあるか?
カタログ燃費を良くするために175にしてるだけだぞ
ホイールハウスのかなり内側に細いのご収まってるのを見て不自然に思わないならお前はゴミ以下やぞ
コースに175てきてるやつ見たことあるか?
カタログ燃費を良くするために175にしてるだけだぞ
ホイールハウスのかなり内側に細いのご収まってるのを見て不自然に思わないならお前はゴミ以下やぞ
2022/04/21(木) 12:23:39.68ID:/qA+iZHw
2022/04/21(木) 12:23:48.45ID:e2xmXNnx
2022/04/21(木) 12:24:58.86ID:e2xmXNnx
2022/04/21(木) 12:38:31.80ID:dDEQ4jWC
俺車来たらワイルドピークATの純正サイズ175にするけど
そこまで太いタイヤ履きたいか?
そこまで太いタイヤ履きたいか?
2022/04/21(木) 12:40:24.42ID:JnNvZEc8
2022/04/21(木) 12:42:17.09ID:dDEQ4jWC
もしかしてジムニーでコースに行くのがガチとか思っちゃってて太いの履いて
他のデカい車とハッてる気になってる訳じゃ無いよなw
他のデカい車とハッてる気になってる訳じゃ無いよなw
2022/04/21(木) 12:50:04.28ID:n+CdoGSD
太さよりも大径化でデブ位置上げたい感じ
2022/04/21(木) 12:50:31.29ID:e2xmXNnx
2022/04/21(木) 12:52:06.25ID:5/N/MIke
ここはエラソーに言う人が多いインターネッツですね
そんなにイキらなくてもいいのに(´・ω・`)
そんなにイキらなくてもいいのに(´・ω・`)
2022/04/21(木) 12:53:39.79ID:JnNvZEc8
2022/04/21(木) 12:54:50.74ID:dDEQ4jWC
コースで転がしてるぜぇヒュ〜カッケぇぇぇwww
2022/04/21(木) 13:06:11.80ID:e2xmXNnx
2022/04/21(木) 13:11:49.87ID:JnNvZEc8
2022/04/21(木) 13:13:23.74ID:NImvVzp+
idつきでうpしてみろオジ今日も元気やな
2022/04/21(木) 13:19:08.27ID:e2xmXNnx
725阻止押さえられちゃいました
2022/04/21(木) 13:21:10.11ID:NmKSp6SK デフ位置を上げたいのはちょっと分かる
デフブリーザーホースつけようかなあ
デフブリーザーホースつけようかなあ
2022/04/21(木) 13:21:57.70ID:JnNvZEc8
727阻止押さえられちゃいました
2022/04/21(木) 13:24:49.14ID:f5dCdRAQ728阻止押さえられちゃいました
2022/04/21(木) 13:34:38.59ID:8p5A84BZ >>727
何かSUZUKIとは全然関係ないデザイナーが予想描いてるみたいだけど、正直ダサいよな
何かSUZUKIとは全然関係ないデザイナーが予想描いてるみたいだけど、正直ダサいよな
2022/04/21(木) 13:38:43.80ID:LBLv3981
jb64発表前の予想よりはありそうじゃね
2022/04/21(木) 13:54:03.28ID:e2xmXNnx
>>726
ほらこきドノーマル細っそいタイヤの貧弱くんが見栄はって嘘ついたばいいけど
証拠提示要求が来て顔真っ赤にして言い訳してて草
だっせーやつやなお前
ほらないっただろう?
オートマx細いタイヤx低グレードは情弱のゴミしか乗ってないってw
また一つ貴重なデータが取れましたーwwww
ほらこきドノーマル細っそいタイヤの貧弱くんが見栄はって嘘ついたばいいけど
証拠提示要求が来て顔真っ赤にして言い訳してて草
だっせーやつやなお前
ほらないっただろう?
オートマx細いタイヤx低グレードは情弱のゴミしか乗ってないってw
また一つ貴重なデータが取れましたーwwww
2022/04/21(木) 13:58:08.66ID:FRKEHRSs
2022/04/21(木) 14:02:52.86ID:JnNvZEc8
2022/04/21(木) 14:08:53.50ID:e2xmXNnx
2022/04/21(木) 14:11:32.45ID:JnNvZEc8
2022/04/21(木) 14:12:41.79ID:JnNvZEc8
もしかしてお前の要求に赤の他人が無料で応えて当たり前とか思ってる気違いなんw?
736阻止押さえられちゃいました
2022/04/21(木) 14:14:24.54ID:2kvCxFcR そもそもこのスレの住人が64持ってると思ってんの?
2022/04/21(木) 14:14:29.97ID:e2xmXNnx
>>734
アホだなお前
必死にレスはしてくるのに画像はあげれないということは、嘘ついて逃げてるってことなんだよ
他のやつなんて普通にサクッとアップしてるだろ
あーれー?なんで君だけアップできないのかなー?www
ボートないもんねーwwww
アホだなお前
必死にレスはしてくるのに画像はあげれないということは、嘘ついて逃げてるってことなんだよ
他のやつなんて普通にサクッとアップしてるだろ
あーれー?なんで君だけアップできないのかなー?www
ボートないもんねーwwww
738阻止押さえられちゃいました
2022/04/21(木) 14:14:53.27ID:NmKSp6SK2022/04/21(木) 14:16:12.42ID:dfZWtQVN
そもそも論でガチとか言うレベルのジムニーは能力的にも法律的にも公道走れない奴だろ
2022/04/21(木) 14:18:57.44ID:JnNvZEc8
2022/04/21(木) 14:26:34.28ID:89kDEWVW
>>738
ベストカーの予想を信じるほうが悪い
ベストカーの予想を信じるほうが悪い
2022/04/21(木) 14:32:48.96ID:e2xmXNnx
2022/04/21(木) 14:44:43.41ID:JnNvZEc8
744阻止押さえられちゃいました
2022/04/21(木) 14:53:14.46ID:1A0fQCc/ 現在ハスラーに乗ってて3年2ヶ月です
次はジムニーのJCと考えてるのですが2度目の車検前にハスラーを売りたいなら今からJCを注文した方がいいですかね?
次はジムニーのJCと考えてるのですが2度目の車検前にハスラーを売りたいなら今からJCを注文した方がいいですかね?
2022/04/21(木) 14:56:12.48ID:l7/PQZ4P
2022/04/21(木) 15:05:54.49ID:/qA+iZHw
>>716
これ
これ
2022/04/21(木) 15:07:51.23ID:Uh4ayXWv
2022/04/21(木) 15:13:33.59ID:e2xmXNnx
2022/04/21(木) 15:15:30.32ID:JnNvZEc8
2022/04/21(木) 15:23:45.85ID:U3sEfXZf
ガチ仕様のjb64も上げてみたら?
2022/04/21(木) 15:30:44.72ID:e2xmXNnx
>>749
負け犬の遠吠えはもうええって
嘘ばっかりついてる嘘こき麻呂w
ノーマルサイズでガレ場?それ砂利道だろw
お前ほんまもんの嘘こき仙人やな
普通車が入れなくてガレ場を通る釣り場
はいはいウソウソw
このスレのみんな思ってるだろ?
こいつ吹いちゃづてるよ。。とwww
>ボート積んで細道はいってガレバからボートだしてるから
>普通車は入れねーんだよ馬鹿
負け犬の遠吠えはもうええって
嘘ばっかりついてる嘘こき麻呂w
ノーマルサイズでガレ場?それ砂利道だろw
お前ほんまもんの嘘こき仙人やな
普通車が入れなくてガレ場を通る釣り場
はいはいウソウソw
このスレのみんな思ってるだろ?
こいつ吹いちゃづてるよ。。とwww
>ボート積んで細道はいってガレバからボートだしてるから
>普通車は入れねーんだよ馬鹿
2022/04/21(木) 15:32:35.67ID:JnNvZEc8
>>751
僕が思った通りに赤の他人が無償で対応してくれるんだ!!!
どんなお子ちゃまだよw
まだ小学生の方が分別いいだろwwwwwwww
どうせお前何時もの実家住まいの23ノリだろw
家賃も払えない、64も買えない
当然1000円ぽっちですら、
高額すぎて払えないw
勝ち目が無いから今度は論点ずらしかw
僕が思った通りに赤の他人が無償で対応してくれるんだ!!!
どんなお子ちゃまだよw
まだ小学生の方が分別いいだろwwwwwwww
どうせお前何時もの実家住まいの23ノリだろw
家賃も払えない、64も買えない
当然1000円ぽっちですら、
高額すぎて払えないw
勝ち目が無いから今度は論点ずらしかw
2022/04/21(木) 15:33:43.21ID:JnNvZEc8
2022/04/21(木) 15:37:58.22ID:ewiqYrZx
毎日くだらんマウントレスバ煽り基地外は即あぼーん
もういちいちメンドイから次スレからワッチョイにしようぜ
もういちいちメンドイから次スレからワッチョイにしようぜ
2022/04/21(木) 15:56:21.85ID:e2xmXNnx
>>752
いつもの実家住まいの23ノリ?
誰と勘違いしてるんだ?
お前嘘ばかりこいてるから妄想癖が収まらないんだろう
ガチのキチガイやなお前
精神病院から出てこないでくれるか?
女の家に住んでるし家賃なんて払ってねーよ
妄想かくのはマスかくときだけにしておけよセンズリ老害w
いつもの実家住まいの23ノリ?
誰と勘違いしてるんだ?
お前嘘ばかりこいてるから妄想癖が収まらないんだろう
ガチのキチガイやなお前
精神病院から出てこないでくれるか?
女の家に住んでるし家賃なんて払ってねーよ
妄想かくのはマスかくときだけにしておけよセンズリ老害w
2022/04/21(木) 15:57:28.65ID:JnNvZEc8
2022/04/21(木) 15:57:58.73ID:NmKSp6SK
とても免許をとれる年齢のレスとは思えないヤツが散見されるな
こう言うのが公道を走ってるかと思うと恐ろしい
こう言うのが公道を走ってるかと思うと恐ろしい
2022/04/21(木) 15:59:36.04ID:WknXaVD5
ECU書き換えに出そうと思うんだけど、1週間くらいかかるらしいので中古ECU探したら1個ヒット。
でもコレってプッシュスタートなんだよなぁ。。。ウチのはXGなんだがw
車体番号、類別、型式で拾ったので品番は間違いないハズなんだが、、、?
エンジンECUって全グレード共通なの?
でもコレってプッシュスタートなんだよなぁ。。。ウチのはXGなんだがw
車体番号、類別、型式で拾ったので品番は間違いないハズなんだが、、、?
エンジンECUって全グレード共通なの?
2022/04/21(木) 16:32:20.27ID:Fr8ZauMT
パーツリストは?持ってなければショップにはあるだろうし見てもらったら?
2022/04/21(木) 16:35:37.22ID:WknXaVD5
パーツリストで拾ってもらった結果なのよ。
33910-77R00
この番号で間違いないハズなんだが、何故かプッシュスタートw
33910-77R00
この番号で間違いないハズなんだが、何故かプッシュスタートw
2022/04/21(木) 16:39:08.10ID:89kDEWVW
事故車や水没車のECUじゃね
2022/04/21(木) 16:40:20.19ID:Fr8ZauMT
間違って無ければ共通でプッシュ対応なだけじゃね?
763阻止押さえられちゃいました
2022/04/21(木) 16:46:26.68ID:Fr8ZauMT2022/04/21(木) 17:11:04.75ID:e2xmXNnx
765阻止押さえられちゃいました
2022/04/21(木) 17:11:47.39ID:VKQZdcbx うちのジムニーちゃん
195をはいてるけど、アリーナで定期点検受けられました!
車高はのーまる
195をはいてるけど、アリーナで定期点検受けられました!
車高はのーまる
2022/04/21(木) 17:26:22.39ID:fkl3r+g2
一人でハッスルしてるのがいるな。
臭いから帰れよ。
臭いから帰れよ。
2022/04/21(木) 17:43:54.16ID:Sh29Owsz
うちは215よゆー
2022/04/21(木) 17:50:16.29ID:Uq/a7FLG
なんかMTで1速入りにくいんだけどミッションオイル変えたら良くなったりするこね?
約3万キロ
約3万キロ
2022/04/21(木) 17:52:17.79ID:JnNvZEc8
2022/04/21(木) 17:57:29.85ID:WknXaVD5
2022/04/21(木) 18:03:55.61ID:PtgFW6db
ECU書き換えでパワーは10ps+くらいでもいいが
トルクが2s以上上がるの誰か書いてくれないかなあ
トルクが2s以上上がるの誰か書いてくれないかなあ
772阻止押さえられちゃいました
2022/04/21(木) 18:04:09.94ID:1JS6vyLD2022/04/21(木) 18:11:22.49ID:lIRvFUxk
>>763
EDR付いてるみたいよ。取説に書いてある。
EDR付いてるみたいよ。取説に書いてある。
2022/04/21(木) 18:52:02.66ID:ecZnu8jY
775阻止押さえられちゃいました
2022/04/21(木) 19:02:01.10ID:DeG8KvnU >>768
確かに入りにくいけど、そういう車だと思ってるけど違うんかな
確かに入りにくいけど、そういう車だと思ってるけど違うんかな
2022/04/21(木) 19:09:15.15ID:5XGFBj2v
2022/04/21(木) 19:12:00.78ID:n+CdoGSD
64になって、キングピンベアリングが大きくなったりしてるのかな?
2022/04/21(木) 19:25:25.27ID:vsKsPYQE
2022/04/21(木) 20:05:26.94ID:gB9ARJYT
俺様は25000kmごとに交換でよゆー
2022/04/21(木) 20:21:30.39ID:c7OgvD3n
3万も走ってればミッションオイル交換すると実感できるはず
2022/04/21(木) 20:40:52.74ID:AFNv0weA
ジムニースレ来て感じるのは
低学歴
低収入
独身
育ちが悪い
のが多い軽四が買えない位貧乏でも5chで真赤になるまで虚勢はって何に勝った気分なんだろw
低学歴
低収入
独身
育ちが悪い
のが多い軽四が買えない位貧乏でも5chで真赤になるまで虚勢はって何に勝った気分なんだろw
2022/04/21(木) 20:44:56.08ID:ecZnu8jY
ミッションオイル交換は五千円くらいです?
それも次回点検でやってもらおうかな。
引っかかるほどではないのですが、渋い気がするんです。
それも次回点検でやってもらおうかな。
引っかかるほどではないのですが、渋い気がするんです。
2022/04/21(木) 20:56:11.46ID:LkFaOF0g
2万前後くらいから極端に入りづらくなるのを実感でもキリがいいから2万5千キロまで引っ張る、替えたあとはそらもう爽快だぜ!
序にトランスファーとデフも一緒に変えて1.8万円ちょいくらいだったかな
序にトランスファーとデフも一緒に変えて1.8万円ちょいくらいだったかな
2022/04/21(木) 21:21:45.47ID:AL/5e7FH
そういや以前リコールに行ったときにもらったオイル交換券、普通に料金取られたんだけど、販売店がボロだったのかな、あえて言いはしなかったけど
785阻止押さえられちゃいました
2022/04/21(木) 21:30:52.41ID:cQAdI1gA 今日発表されたスズキの新型エスクードは
スロコンが標準装備されたのか
ジムニー3型にも標準装備されるといいなあ
スロコンが標準装備されたのか
ジムニー3型にも標準装備されるといいなあ
2022/04/21(木) 22:26:44.21ID:WG63wLJh
2022/04/21(木) 22:34:24.86ID:ENQIgDB3
2022/04/22(金) 01:10:07.32ID:OCjTpwYz
またJB23から買い換えれないやつが荒らしに来てたのか
ロックオンされたやつは見栄張って嘘ついちゃって絡まれちゃったんやな
ロックオンされたやつは見栄張って嘘ついちゃって絡まれちゃったんやな
2022/04/22(金) 03:38:58.99ID:2kp8jlQF
新形エスクード、ストロングハイブリッドはともかく、ミッションが6速AGSかぁ。。。
790阻止押さえられちゃいました
2022/04/22(金) 05:34:59.40ID:konD5/Qt2022/04/22(金) 07:06:12.67ID:1CvYU6rY
おはようジムニー
2022/04/22(金) 07:12:55.41ID:wsgXSjiK
二年半乗ったけど、新車より高値がついたので、サヨナラしましたー。
みんなバイバーイ
みんなバイバーイ
2022/04/22(金) 07:43:05.42ID:VCmLxFAy
ジム2は最良のMS
794阻止押さえられちゃいました
2022/04/22(金) 08:08:34.68ID:8EIABc5F >>789
エスクード、う〜ん…今ひとつパッとしないデザインだなー。何から何まで、全てが中途半端な感じなんだよなー。
エスクード、う〜ん…今ひとつパッとしないデザインだなー。何から何まで、全てが中途半端な感じなんだよなー。
2022/04/22(金) 08:21:59.32ID:BMbbP+1I
>>792
何キロ走行?
何キロ走行?
2022/04/22(金) 09:20:44.36ID:1r1Q0B61
見え張ってねーわw
カートップボートが見えってどんだけ金ないんだよ
カートップボートが見えってどんだけ金ないんだよ
2022/04/22(金) 09:25:10.97ID:i48twgfB
2022/04/22(金) 09:30:56.32ID:1r1Q0B61
持ってるわw
2022/04/22(金) 09:35:56.69ID://Ea64tw
2.4lまだー?
2022/04/22(金) 10:52:40.14ID:wniSXflY
>>758
他の車種での知識だがその車のECUはMTとATぐらいしか違いが無かったわ(当たり前だがエンジン型式の違いも別々)
むしろプッシュスタートだとスマートキーとセットで運用しないといけないのであれば物理キーの方が汎用性が高いともいえる
有効な情報になるから人柱になって色々試してみてよ
他の車種での知識だがその車のECUはMTとATぐらいしか違いが無かったわ(当たり前だがエンジン型式の違いも別々)
むしろプッシュスタートだとスマートキーとセットで運用しないといけないのであれば物理キーの方が汎用性が高いともいえる
有効な情報になるから人柱になって色々試してみてよ
2022/04/22(金) 11:57:24.70ID:9I1r9OlM
2022/04/22(金) 12:15:45.90ID:gZw4qA73
ジムニー乗ったらキズ、汚れ上等で乗ろうと思ってたけど、歴代の車で一番丁寧に洗車してる気がする
2022/04/22(金) 12:25:08.66ID:hErkzHIr
>>796
きっと爪に火を灯してジムニーを買うヤツもいるんだよ。
きっと爪に火を灯してジムニーを買うヤツもいるんだよ。
2022/04/22(金) 12:58:56.24ID:h+PPFWig
>>802
道具だから雑に扱ってもいいってよく聞くけど道具だからこそ愛を持って大事に扱うべきだよな
道具だから雑に扱ってもいいってよく聞くけど道具だからこそ愛を持って大事に扱うべきだよな
2022/04/22(金) 13:11:22.00ID:4Q/af8we
質問良いですか?
MT車です
ごく普通に都内の舗装路を走らせていてそのハンドリングってどうなんでしょ?
そりゃコンセプトが全く違うロードスターや86と比較するのは毛頭御座いません
シフトフィーリングとハンドリングはそこらのFF車とは比べものにならないよみたいな感じですかね?
一般道をただ走らせてるだけでもワクワクしちゃいますよね、ね、ねw
MT車です
ごく普通に都内の舗装路を走らせていてそのハンドリングってどうなんでしょ?
そりゃコンセプトが全く違うロードスターや86と比較するのは毛頭御座いません
シフトフィーリングとハンドリングはそこらのFF車とは比べものにならないよみたいな感じですかね?
一般道をただ走らせてるだけでもワクワクしちゃいますよね、ね、ねw
2022/04/22(金) 13:14:30.99ID:1r1Q0B61
2022/04/22(金) 13:15:27.86ID:JGrdfahf
2022/04/22(金) 13:24:19.88ID:4Q/af8we
ドア閉めてシートベルト以下略。。。
クラッチ踏んでエンジンかけてハンドル握るその瞬間ワクワクドキドキするそんな車が欲しいんです
今の某マニュアル車はちっとも楽しくないんですよね
唯一の楽しいめる要素がマニュアル車ってだけなんですよ
ご存知の様にマニュアル車って選択肢がないじゃないですか?
ただマニュアル車ってだけで購入してずっと後悔
楽しくない車買うくらいならタクシー利用で良いじゃないですかーw
クラッチ踏んでエンジンかけてハンドル握るその瞬間ワクワクドキドキするそんな車が欲しいんです
今の某マニュアル車はちっとも楽しくないんですよね
唯一の楽しいめる要素がマニュアル車ってだけなんですよ
ご存知の様にマニュアル車って選択肢がないじゃないですか?
ただマニュアル車ってだけで購入してずっと後悔
楽しくない車買うくらいならタクシー利用で良いじゃないですかーw
2022/04/22(金) 13:34:13.65ID:tEIbGcKs
買いたいと言う気持ちがつかず背中押して欲しいレベルなら
今乗ってるって言うMTと同じになるから買わな方が良いと思う
今乗ってるって言うMTと同じになるから買わな方が良いと思う
2022/04/22(金) 13:37:46.64ID:BMbbP+1I
>>805
試乗しなよ
試乗しなよ
2022/04/22(金) 13:42:40.09ID:ajuJCI6a
2022/04/22(金) 13:51:05.65ID:vgV8Gd4u
>>806
楽しいよね。
楽しいよね。
2022/04/22(金) 13:53:30.30ID:1r1Q0B61
面倒くさw
カートップボートすら持ってないと思うなら好きにしろw
id付き画像うp要求するなら手間賃でアマギフ1000円分送ってよこせよ
ステアド用意してやったから先払いな
kamachi.pri@gmail.com
カートップボートすら持ってないと思うなら好きにしろw
id付き画像うp要求するなら手間賃でアマギフ1000円分送ってよこせよ
ステアド用意してやったから先払いな
kamachi.pri@gmail.com
2022/04/22(金) 13:54:04.52ID:1r1Q0B61
>>812
遅いから免許も比較的安全だしね
遅いから免許も比較的安全だしね
2022/04/22(金) 14:09:35.60ID:RDGhRJ4u
ビルシュタインB6入れたら舗装の山道も快適走行って聞いたお
2022/04/22(金) 14:11:33.11ID:VkxAbLDQ
2022/04/22(金) 14:13:46.13ID:vgV8Gd4u
>>815
快適走行したいならジムニー買わない方がいいと思うよ!
快適走行したいならジムニー買わない方がいいと思うよ!
2022/04/22(金) 14:18:00.64ID:gZw4qA73
マニュアル車はシフトはしぶめで過去のったスポーツカーやセダンとは全然ちがう
どんぶらこって表現が気に入ってるんだけど、車というか船の操縦感はある
ゆっくり走るのが楽しい車
どんぶらこって表現が気に入ってるんだけど、車というか船の操縦感はある
ゆっくり走るのが楽しい車
2022/04/22(金) 14:40:05.19ID:hErkzHIr
オンロードでは良いとこ無し
ほんと無し
皆無
無
ほんと無し
皆無
無
820阻止押さえられちゃいました
2022/04/22(金) 14:42:22.55ID:i8UQjx0q >>819
買えない言い訳定期おつ
買えない言い訳定期おつ
2022/04/22(金) 14:50:08.69ID:hErkzHIr
乗ってるから言えるんだよ
贔屓目はダメよ。
不整地林道はサイコー!
贔屓目はダメよ。
不整地林道はサイコー!
2022/04/22(金) 14:51:43.44ID:1r1Q0B61
速さやアルトワークスやS6みたいな楽しさは無いけど
軽トラ的な楽しさがあるやん
4000位回せばパワーもそれなりにある
軽トラダメな奴は多分無理
軽トラ的な楽しさがあるやん
4000位回せばパワーもそれなりにある
軽トラダメな奴は多分無理
2022/04/22(金) 14:52:13.95ID:VCmLxFAy
哀愁のワインディングロード
2022/04/22(金) 14:59:12.18ID:RDGhRJ4u
そうは言うても、最近快適化が進んだ軽トラよりは全然良いし
なんでクズどもが謎の上から目線で脅しに掛かるのかが良く分からない
斜め上の特別意識でも芽生えてんのかな?
至って普通、もっさりだけどw
なんでクズどもが謎の上から目線で脅しに掛かるのかが良く分からない
斜め上の特別意識でも芽生えてんのかな?
至って普通、もっさりだけどw
2022/04/22(金) 15:35:37.51ID:gZw4qA73
軽トラは軽いからそれとは別物かなぁ個人的には
でもいいよーマニュアルジムニー。オートマも別に否定してないが、今後ますますレアになるマニュアル車っていうのも所有感あって好きだね
でもいいよーマニュアルジムニー。オートマも別に否定してないが、今後ますますレアになるマニュアル車っていうのも所有感あって好きだね
2022/04/22(金) 15:37:08.55ID:Af/ZWF23
そりゃ比べてる車のレベルがさっぱり分からないし
どんな乗り方使い方かも分からない
その上で正直癖がある車の楽しさだけの確認求められてもなw
どんな乗り方使い方かも分からない
その上で正直癖がある車の楽しさだけの確認求められてもなw
2022/04/22(金) 15:45:49.22ID:yBa/3EGB
いやさすがにそれは軽トラを過大評価しすぎ
軽トラは良くも悪くも実用性全振りなので
居住性などはジムニーよりさらに数段劣る
ただ軽トラというかラダーフレーム特有のフラフラグラグラした
走りを体験するにはいいかも
軽トラは良くも悪くも実用性全振りなので
居住性などはジムニーよりさらに数段劣る
ただ軽トラというかラダーフレーム特有のフラフラグラグラした
走りを体験するにはいいかも
2022/04/22(金) 15:48:11.94ID:eZj/OuhZ
>>805が今乗ってる楽しくない某マニュアル車は何なのかな
829阻止押さえられちゃいました
2022/04/22(金) 16:19:47.89ID:xG5bAoyt 同じ軽の仲間のN-Boxと比較して、長距離運転はジムニーが疲れにくい気がする。
タイヤが大きいからかな?
ジムニーは見晴らしいいよ!信号はみずらいときあるけどね。w けど、そこが好き。
タイヤが大きいからかな?
ジムニーは見晴らしいいよ!信号はみずらいときあるけどね。w けど、そこが好き。
2022/04/22(金) 16:25:08.72ID:2SQ6YvtN
2022/04/22(金) 18:37:50.46ID:aMTETRKN
グレードはどれがおすすめ?
XC買ったけど日々運転しててXLで良かったとか、XG買ったけどXLにしとけば良かったとか
どうですか?
XC買ったけど日々運転しててXLで良かったとか、XG買ったけどXLにしとけば良かったとか
どうですか?
2022/04/22(金) 18:45:52.97ID:n0FRDOLC
MTでキャンセル出たら買うから連絡して
って行きつけのサブ寺に言ってるけど
音沙汰無し
って行きつけのサブ寺に言ってるけど
音沙汰無し
2022/04/22(金) 18:52:54.48ID:1r1Q0B61
834阻止押さえられちゃいました
2022/04/22(金) 19:02:07.49ID:TqEszM2o ミラーが光るからXCは却下。ピーピーうるさい機械ついてるから却下。
XLMTで好きなようにするのがいい。
何もいじらない人はXCでええんやないの
XLMTで好きなようにするのがいい。
何もいじらない人はXCでええんやないの
2022/04/22(金) 19:07:54.58ID:0xRXnDg/
うっさい安全装置は要らんけどシートヒーター欲しい
オートエアコンとフォグランプもあれば良い
だからXLで、実際買って良かった
オートエアコンとフォグランプもあれば良い
だからXLで、実際買って良かった
2022/04/22(金) 19:15:26.63ID:fZEvXvjH
>>832
ちゃんと注文しないとキャンセル車も回って来ないよ
ちゃんと注文しないとキャンセル車も回って来ないよ
2022/04/22(金) 19:19:03.12ID:eZj/OuhZ
古臭い機能と見た目が好みだからXG。不便なほうが性に合う。
838阻止押さえられちゃいました
2022/04/22(金) 19:34:08.16ID:cYdqVT4s 将来的にss無しのMT車は希少車として価値が上がるのかな?通常、普通の車はss無しだと下取りも下がるだろうけど、ジムニーはどうなんだろう?
2022/04/22(金) 19:53:03.89ID:fCv0cj2R
ジムニーに関してはxgの価値が上がりそうな気がする
まぁ自分は99%街乗りなんでxcで良いんですが
まぁ自分は99%街乗りなんでxcで良いんですが
840阻止押さえられちゃいました
2022/04/22(金) 19:55:59.98ID:3TY8WKrB 低グレード車の方が値上がりするなんて無いわ
2022/04/22(金) 19:56:47.47ID:aMTETRKN
皆さんありがとう
ご意見聞いてもどれ買ったらいいか迷う
安いに越したことないXG
フォグは欲しいXL
メーターカッコいいし充実のXC
ご意見聞いてもどれ買ったらいいか迷う
安いに越したことないXG
フォグは欲しいXL
メーターカッコいいし充実のXC
842阻止押さえられちゃいました
2022/04/22(金) 19:58:19.06ID:MfNsYeJ3 ジムニーに限らずクルマを買うのに手放す時のことを考えて
価値の下がらない色やグレードを選ぶのはイヤだな
価値の下がらない色やグレードを選ぶのはイヤだな
2022/04/22(金) 20:04:28.09ID:eZj/OuhZ
JB64のリセール考えたらアイボリーのATでXCなんかな?
844阻止押さえられちゃいました
2022/04/22(金) 20:12:16.41ID:1HRVhj60 アイボリーは流行りに乗ったニワカお嬢ちゃんが離れたら終わりだよ
あれがソリッドのカーキ色なら良かったが
メタリックなんて時点で女子受け狙いカラーでしょ
あれがソリッドのカーキ色なら良かったが
メタリックなんて時点で女子受け狙いカラーでしょ
2022/04/22(金) 20:12:58.10ID:6lZ+lTMY
2022/04/22(金) 20:15:50.61ID:aMTETRKN
>>845
うーん
うーん
2022/04/22(金) 20:25:11.04ID:SMnOj2F6
クスクス
2022/04/22(金) 20:53:16.75ID:Yi35vOF1
少しでもグレードに迷いがあるなら上のグレードにしとけ
購入後に劣等感持ちたくないだろう?と、経験者は語る
購入後に劣等感持ちたくないだろう?と、経験者は語る
2022/04/22(金) 20:55:37.36ID:RDGhRJ4u
XCのダサいミラーウインカーは、カバーで大江橋良いけども
アロイホイールはマジ要らないよな
鉄で良いと思う
アロイホイールはマジ要らないよな
鉄で良いと思う
2022/04/22(金) 21:02:47.96ID:SMnOj2F6
もう少ししたらMT ATが始まると言う定期
2022/04/22(金) 21:06:47.48ID:TfM6FiAz
あれアロイ材なの?
2022/04/22(金) 21:37:42.51ID:SuFH1oo2
ホイールもミラーもステアリングもLEDも後付余裕だから好きなグレードでいいかもな!
XCの快適さを知るともうちょっと奮発すればよかったと後悔
十年は乗るつもりだしね
XCの快適さを知るともうちょっと奮発すればよかったと後悔
十年は乗るつもりだしね
2022/04/22(金) 21:38:38.34ID:SuFH1oo2
そう
ATだけはやめとけ
あとから換装するのクソ大変
燃費クソみたいに悪いし加速も亀すぎるし
なにより人に見られたときに超恥ずかしいw
ATだけはやめとけ
あとから換装するのクソ大変
燃費クソみたいに悪いし加速も亀すぎるし
なにより人に見られたときに超恥ずかしいw
854阻止押さえられちゃいました
2022/04/22(金) 22:00:55.83ID:cYdqVT4s ss有りのMTってどうですか?
誤作動でブレーキがかかったときはクラッチの関係でAT以上に驚きそうだけど…
誤作動でブレーキがかかったときはクラッチの関係でAT以上に驚きそうだけど…
2022/04/22(金) 22:02:36.01ID:XPRLWCLg
>>854
ブレーキ効く前に警告激しいやつなるから
ブレーキ効く前に警告激しいやつなるから
2022/04/22(金) 22:06:03.20ID:eZj/OuhZ
SSとMTに相関無いのでは?公道を安全に走るためにSS付けたら良いと思うの。他人ではなく自分のためにお金払うんでしょ。
857阻止押さえられちゃいました
2022/04/22(金) 22:07:52.47ID:TIGshgfU 同じマニュアル車ジムニーのJB23とJB64のどちらが楽しいのか ?
横滑り防止装置やトラクションコントロールシステムといった
電子制御装置がついたJB64のマニュアル車か自分で1から10まで
操作するJB23のマニュアル車か ?
横滑り防止装置やトラクションコントロールシステムといった
電子制御装置がついたJB64のマニュアル車か自分で1から10まで
操作するJB23のマニュアル車か ?
2022/04/22(金) 22:12:52.73ID:RDGhRJ4u
23はタイヤがブルブルするけどね
859阻止押さえられちゃいました
2022/04/22(金) 22:12:57.21ID:PyLZxe/2 MTだけはやめとけ
ガチャガチャと変速するのはクソ大変。
どっちも亀だから大して変わらん。
ガチャガチャと変速するのはクソ大変。
どっちも亀だから大して変わらん。
2022/04/22(金) 22:24:35.86ID:JkgaMNh2
ガチャガチャ大変って言うのはAT限定さんの表現だよなw
ツベの加速動画で回転上げての発進や引っ張るのもずるいとか言うのやめたの??
ツベの加速動画で回転上げての発進や引っ張るのもずるいとか言うのやめたの??
2022/04/22(金) 22:28:14.55ID:SMnOj2F6
どっちも遅いから諦メロン
862阻止押さえられちゃいました
2022/04/22(金) 22:38:19.87ID:rFDrWzGK ガチャガチャはMT乗りは楽しいと思える
863阻止押さえられちゃいました
2022/04/22(金) 22:40:19.39ID:1HRVhj602022/04/22(金) 23:14:57.50ID:OCjTpwYz
2022/04/22(金) 23:58:28.56ID:SMnOj2F6
そんなもんでいいよ
奴らは回遊してるから明日には釣れるぞ
奴らは回遊してるから明日には釣れるぞ
866阻止押さえられちゃいました
2022/04/23(土) 01:54:24.31ID:61SCsHZh >>841
自分やカスタムショップで色々弄りたい、かつイグニッションはキーを差して回してかけたいならxg
セーフティサポートあっても構わんならxc
セーフティサポートは無い方が良いけどxg はちょっと…ならXl
自分やカスタムショップで色々弄りたい、かつイグニッションはキーを差して回してかけたいならxg
セーフティサポートあっても構わんならxc
セーフティサポートは無い方が良いけどxg はちょっと…ならXl
2022/04/23(土) 06:00:47.58ID:Xb1pBCXG
XLをSSつきで買いました。ヘッドライトだけはLEDが良かったかなと思ってます。
2022/04/23(土) 06:52:44.48ID:jEBNFV1M
SSつけるならXCで良かったのでは・・・
2022/04/23(土) 07:55:10.03ID:z2NKVDPi
SSSつけてLEDが欲しいのにXLとか
あたおか
あたおか
2022/04/23(土) 08:01:29.97ID:O8sXxW7P
>>867
単なるアホだろ
単なるアホだろ
871阻止押さえられちゃいました
2022/04/23(土) 08:14:37.52ID:06WDdEhx シエラのスレがアク禁なので
https://creative311.com/wp-content/uploads/2022/03/20220310_Suzuki.jpg
2024年に3ドアロングを追加、5ドアはなし
新エスクードのフルHVのFRを搭載
グローバルマーケット(日本も含む)で発売
軽のジムニーは、2030年の燃費規制に合わせて、4ナンバー化(脳内)
https://creative311.com/wp-content/uploads/2022/03/20220310_Suzuki.jpg
2024年に3ドアロングを追加、5ドアはなし
新エスクードのフルHVのFRを搭載
グローバルマーケット(日本も含む)で発売
軽のジムニーは、2030年の燃費規制に合わせて、4ナンバー化(脳内)
2022/04/23(土) 08:15:29.99ID:0X56xdHH
XLMTSSSレス至高
2022/04/23(土) 08:17:52.47ID:Xb1pBCXG
LEDに換装っていくらくらいで出来るんですかね。
そもそもできるのかご存知の人いらっしゃいます?
そもそもできるのかご存知の人いらっしゃいます?
874阻止押さえられちゃいました
2022/04/23(土) 08:20:38.70ID:x9tKoqQ+ 社外LEDは光軸合わないからやめたほうがいい
875阻止押さえられちゃいました
2022/04/23(土) 08:28:13.25ID:wMritZnr2022/04/23(土) 08:35:29.60ID:LdgepX6i
中古ECU入手したので動確してから書き換えに出すよ。
今回は虹色自動車にする。久留米のはちょっと高いのでw
今回は虹色自動車にする。久留米のはちょっと高いのでw
2022/04/23(土) 08:37:12.15ID:KejsgGxE
ん?ジムニーもとうとうチョイブリッド付くの?
2022/04/23(土) 08:44:31.04ID:pCL9zfvN
xcにしたいけどドアミラーはウインカー無しがいいとかのそこだけダウングレードみたいな注文ってできるのかな?
2022/04/23(土) 09:05:51.46ID:OmGgJs7l
>>863-864
64もちっさくでダサいけどな
隣にデカいSUVが止まってるとモデルの横に立ってるような惨めな気持ちになる
軽自動車なんて老人と女と貧乏学生が乗る車だよ
こうやって書くとジムニーじゃないと狭い林道を走れないとか言うやつがいるけど実際は狭い林道なんか滅多に走らないだろ?
運転を楽しみたいならランクル70だよ
64もちっさくでダサいけどな
隣にデカいSUVが止まってるとモデルの横に立ってるような惨めな気持ちになる
軽自動車なんて老人と女と貧乏学生が乗る車だよ
こうやって書くとジムニーじゃないと狭い林道を走れないとか言うやつがいるけど実際は狭い林道なんか滅多に走らないだろ?
運転を楽しみたいならランクル70だよ
2022/04/23(土) 09:15:55.21ID:KejsgGxE
70はクソニワカアイテム、仁D流行った頃のAE86と同じくらいキモダサ化した
特に酷いのが、78プラド
特に酷いのが、78プラド
2022/04/23(土) 09:16:06.78ID:AS8uzDGX
学生じゃ無いけど貧乏だから自分の車はジムニーで良いかなwちょっと車一台に500万は無理w
それならジムニーに100万かけて遊ぶ位がちょうどいい後の200万も他の趣味にも使いたいけど
結局嫁兼家族車に消える予定
それならジムニーに100万かけて遊ぶ位がちょうどいい後の200万も他の趣味にも使いたいけど
結局嫁兼家族車に消える予定
2022/04/23(土) 09:18:17.04ID:h0M8S/8d
883阻止押さえられちゃいました
2022/04/23(土) 09:27:10.95ID:61SCsHZh2022/04/23(土) 09:27:50.86ID:FSSNtpk6
>>879
ランクル70はどんな感じで運転が楽しいんですか?
ランクル70はどんな感じで運転が楽しいんですか?
2022/04/23(土) 09:41:30.46ID:FjiJJ+YD
加速楽しむなら7プラ
70とは次元が違う
70とは次元が違う
2022/04/23(土) 09:59:30.10ID:61SCsHZh
ランクルの話はランクルスレでやれ
887阻止押さえられちゃいました
2022/04/23(土) 10:00:26.26ID:5UyJCeTz 自動ブレーキの誤動作について
わりとどうでもいい情報だけど、
ジムニーがミリ波レーダー使わない理由は、
ミリ波レーダーが雪に弱い
という理由もあるのかもしれないと。
また自動ブレーキは自動車メーカーが
部品メーカーからソフトも含め供給を受けていて、
同じ部品を使う他の自動車メーカーも同じ症状あるはずだと。
そして部品メーカーが対策を講じない限り
自動車メーカーとしては対処しようがない。
なんてことを、詳しい人が言ってた。
わりとどうでもいい情報だけど、
ジムニーがミリ波レーダー使わない理由は、
ミリ波レーダーが雪に弱い
という理由もあるのかもしれないと。
また自動ブレーキは自動車メーカーが
部品メーカーからソフトも含め供給を受けていて、
同じ部品を使う他の自動車メーカーも同じ症状あるはずだと。
そして部品メーカーが対策を講じない限り
自動車メーカーとしては対処しようがない。
なんてことを、詳しい人が言ってた。
2022/04/23(土) 10:11:51.43ID:wEwBhGMS
>>885
四駆で加速楽しむwwww
四駆で加速楽しむwwww
2022/04/23(土) 10:14:38.71ID:Ls8R4I+J
すまん、四駆つってもいわゆるクロカン四駆でって意味だぞwwww
2022/04/23(土) 10:38:42.02ID:5cAxfHt7
2022/04/23(土) 10:46:23.05ID:+HUKgX28
2022/04/23(土) 11:33:28.33ID:+BhtO/K+
>>873
地元のショップでやってくれるよ
新品パーツを使うとヘッドライトアッシー一式10万+バンパー6万+工賃3万でトータル19万
中古パーツにバンパー加工なら
ヘッドライト一式4万+バンパー加工1万円+工賃3万円でトータル8万円だったかな
ステアリングコントローラ換装は10万
高く付くから装備しょぼいXLは買値で売ってXC買い直したわ
ツートンにしたかったしね
めちゃ快適
ちなみにマニュアルは外せない
地元のショップでやってくれるよ
新品パーツを使うとヘッドライトアッシー一式10万+バンパー6万+工賃3万でトータル19万
中古パーツにバンパー加工なら
ヘッドライト一式4万+バンパー加工1万円+工賃3万円でトータル8万円だったかな
ステアリングコントローラ換装は10万
高く付くから装備しょぼいXLは買値で売ってXC買い直したわ
ツートンにしたかったしね
めちゃ快適
ちなみにマニュアルは外せない
2022/04/23(土) 11:35:08.26ID:+BhtO/K+
>>878
あとからいくらでもパーツ取り寄せて交換できるよ
あとからいくらでもパーツ取り寄せて交換できるよ
894阻止押さえられちゃいました
2022/04/23(土) 11:44:39.85ID:61SCsHZh >>892
こう見るとxcのコスパいいなぁ
こう見るとxcのコスパいいなぁ
895阻止押さえられちゃいました
2022/04/23(土) 11:48:43.48ID:skyUyM90 >>853
MT乗りだがお前みたいなのがMT乗りの代表みたく思われるのは嫌だからあまり吠えないでくれ頼む
MT乗りだがお前みたいなのがMT乗りの代表みたく思われるのは嫌だからあまり吠えないでくれ頼む
2022/04/23(土) 11:51:26.33ID:Wl0GZ+ho
>>890
40と比べたらラグジュアリーカー
40乗ってた頃JA11借りてトライアルモドキもしたけど
ジムニーだとブォー、パシュッ、トン
40だとガガー、ガゴゴ、ドン
べストップのオープンだったから道路走ってたら会話も出来なかったけど楽しかったな
そんな私はXCのAT
40と比べたらラグジュアリーカー
40乗ってた頃JA11借りてトライアルモドキもしたけど
ジムニーだとブォー、パシュッ、トン
40だとガガー、ガゴゴ、ドン
べストップのオープンだったから道路走ってたら会話も出来なかったけど楽しかったな
そんな私はXCのAT
2022/04/23(土) 12:00:05.51ID:zNNI/kSG
豪雪地帯では冬場
雪で狭くなった道でのすれ違いでは
クソデカSUVは迷惑車扱いされてるわ
雪で狭くなった道でのすれ違いでは
クソデカSUVは迷惑車扱いされてるわ
2022/04/23(土) 12:23:53.77ID:avUMPXC7
買うならXCかなぁ
ドアミラーはウインカー付きだと分厚くなるからXLのを流用すればいい
配線の組み方が少し違ってるらしいが多分そのままいけるはず
ドアミラーはウインカー付きだと分厚くなるからXLのを流用すればいい
配線の組み方が少し違ってるらしいが多分そのままいけるはず
2022/04/23(土) 12:33:48.76ID:C7PUWFix
もっさりってどんな感じなん?
軽ワンボックスの荷物空状態のmt運転した事あるけどあんな感じ?
もっさりしてるけど空だとまあこんなもんかな?みたいなw
都内だけど雪道を走らせた事もある
空荷室のパートタイム四駆でチェーン巻いただけだけど都内の雪道くらいならガンガン進めた
豪雪地方の雪道未体験の俺だけど楽しめた
軽ワンボックスの荷物空状態のmt運転した事あるけどあんな感じ?
もっさりしてるけど空だとまあこんなもんかな?みたいなw
都内だけど雪道を走らせた事もある
空荷室のパートタイム四駆でチェーン巻いただけだけど都内の雪道くらいならガンガン進めた
豪雪地方の雪道未体験の俺だけど楽しめた
2022/04/23(土) 12:35:01.31ID:f+wopQSY
ホイルもLEDもいらないから多少安いXLにしました。
2022/04/23(土) 13:02:33.73ID:cFj8bNzz
2022/04/23(土) 13:10:22.52ID:f+wopQSY
スミマセン16輪持ちです
2022/04/23(土) 13:15:15.16ID:9Tbu2ePp
これは特殊だけど
ttps://www.youtube.com/watch?v=PtJhLI_tHk0
まぁ慣れなんだろうけど16輪乗れる人すごいと思う
俺なんかハイエースの大きさでヒヤヒヤしながら運転してるというのに
ttps://www.youtube.com/watch?v=PtJhLI_tHk0
まぁ慣れなんだろうけど16輪乗れる人すごいと思う
俺なんかハイエースの大きさでヒヤヒヤしながら運転してるというのに
2022/04/23(土) 13:15:39.38ID:O8sXxW7P
せっかく新しいジムニーが出たのにしょぼい装備の低グレード買うとか後悔しないのかな?
装備いらないならJA11一択だろ
装備いらないならJA11一択だろ
2022/04/23(土) 13:31:40.20ID:f+wopQSY
車×3のバイク×2です
906阻止押さえられちゃいました
2022/04/23(土) 13:32:30.18ID:We5yYgKd XL
ライト暗いなあ(主に年齢の為)
これはLED交換やむなしかなと思ってたが
フォグランプつけたら世界が変わったわ
購入して一年以上フォグランプの存在忘れてたよ
ライト暗いなあ(主に年齢の為)
これはLED交換やむなしかなと思ってたが
フォグランプつけたら世界が変わったわ
購入して一年以上フォグランプの存在忘れてたよ
2022/04/23(土) 14:40:12.71ID:ACgKnpV1
>>795
15000kmでしたね
15000kmでしたね
2022/04/23(土) 14:58:58.46ID:pHXgueyR
XLのライトの暗さは異常
JB23のライトはまだ明るかったわ
JB23のライトはまだ明るかったわ
2022/04/23(土) 15:14:45.07ID:vIotq1GE
XLでLEDオプションにしてくれれば言うことないんだけどなー
XCでSSオプションにしてほしかった
悩ましい
XCでSSオプションにしてほしかった
悩ましい
2022/04/23(土) 15:38:43.70ID:f2F3aGhF
ハロゲンそんな暗いん?
911阻止押さえられちゃいました
2022/04/23(土) 15:51:20.11ID:We5yYgKd2022/04/23(土) 16:16:04.68ID:9Ik6spLV
ハロゲンが暗いというより最近のLEDライトが眩しすぎて
そういう対向車のライトにかき消されちゃう感じですね
単独で走ってるときは十分な視界確保できてる
そういう対向車のライトにかき消されちゃう感じですね
単独で走ってるときは十分な視界確保できてる
913阻止押さえられちゃいました
2022/04/23(土) 16:19:43.79ID:x9tKoqQ+ JA系のシールドビームからしたらハゲロンでも十分
2022/04/23(土) 16:23:04.84ID:KejsgGxE
昔ながらのリレー入れて、ハイワッテージ入れれば良いと思う
2022/04/23(土) 16:28:01.71ID:vIotq1GE
何よりハロゲンはヘッドライトカバーが黄ばむのが嫌
2022/04/23(土) 16:56:28.41ID:Xb1pBCXG
>>892
情報ありがとうございます。LEDの部品代なかなかですね。5万円くらいならと思ってましたので今回は見送ります。
情報ありがとうございます。LEDの部品代なかなかですね。5万円くらいならと思ってましたので今回は見送ります。
2022/04/23(土) 17:05:46.22ID:z2NKVDPi
2022/04/23(土) 17:16:32.74ID:04iIFHCu
ヘッドライトアッシー交換するなら、はじめからXC買えと思うな
普通はバルブだけLEDにするんじゃないの
日本製の質の良いLEDバルブに変えればXCより明るくなる
XC乗ってるけど、必要十分な明るさって感じだな
光軸調整は必須
やっすいLEDバルブは配光とか問題があるからダメ
くれぐれも他の車の迷惑にならないようにな
普通はバルブだけLEDにするんじゃないの
日本製の質の良いLEDバルブに変えればXCより明るくなる
XC乗ってるけど、必要十分な明るさって感じだな
光軸調整は必須
やっすいLEDバルブは配光とか問題があるからダメ
くれぐれも他の車の迷惑にならないようにな
919阻止押さえられちゃいました
2022/04/23(土) 17:42:51.11ID:NH9mX+4b 高くないんだからXC買えよ
売れてるの9割XCだろ
売れてるの9割XCだろ
2022/04/23(土) 17:43:55.15ID:f+wopQSY
LED化やハイワッテージ化は簡単だけど、どうしてもヘッドライトウォッシャーが欲しければ是非XCを
2022/04/23(土) 17:57:21.12ID:1CrfH64d
こないだ売却したけど1.5年落ち5000キロで230
査定当日に即決で売ってこの金額だから競合させれば240とかだったかも
査定当日に即決で売ってこの金額だから競合させれば240とかだったかも
922阻止押さえられちゃいました
2022/04/23(土) 18:10:50.75ID:61SCsHZh >>909
Ssオプションにして欲しかったは分かる
SSいらない
スイッチスターターはいらない
オートエアコンは欲しい
LEDライトは欲しい
ヘッドライトウォッシャーは要らない
シートヒーターは欲しい
本革ステアリングやステアリングスイッチは欲しい
(そもそも無いけど)ジャングリツートーンが欲しい
みたいな自分の要望は満たせない
Ssオプションにして欲しかったは分かる
SSいらない
スイッチスターターはいらない
オートエアコンは欲しい
LEDライトは欲しい
ヘッドライトウォッシャーは要らない
シートヒーターは欲しい
本革ステアリングやステアリングスイッチは欲しい
(そもそも無いけど)ジャングリツートーンが欲しい
みたいな自分の要望は満たせない
2022/04/23(土) 18:32:28.76ID:TNZoSABz
車線逸脱警報をオフにしようと何度スイッチ押しても効かないのよ、よく見たらヘッドライトウォッシャースイッチ押しまくってた
お陰様で洗車してたのに大惨事(^o^)
お陰様で洗車してたのに大惨事(^o^)
2022/04/23(土) 18:44:13.20ID:vIotq1GE
2022/04/23(土) 18:46:46.62ID:vIotq1GE
その証拠に同年式の車のハロゲン、HIDよりledのほうが断然黄ばみ曇りは目立たない
2022/04/23(土) 18:49:27.75ID:vIotq1GE
>>922
だよな。おれもほぼ同じや
だよな。おれもほぼ同じや
2022/04/23(土) 18:50:47.76ID:z2NKVDPi
2022/04/23(土) 19:03:00.48ID:vIotq1GE
>>927
それは知らんかったが、LEDのカバーは中の黄ばみや曇りがほとんどなくてハロゲンとHIDが中から黄ばみまくってるのはどう説明する?あれでも紫外線の1000分の1と言えるか?
あんたが言ってることが本当なら迷わずXLにできるからありがたいんだけど
それは知らんかったが、LEDのカバーは中の黄ばみや曇りがほとんどなくてハロゲンとHIDが中から黄ばみまくってるのはどう説明する?あれでも紫外線の1000分の1と言えるか?
あんたが言ってることが本当なら迷わずXLにできるからありがたいんだけど
2022/04/23(土) 19:06:23.64ID:ZDwcQtKX
930阻止押さえられちゃいました
2022/04/23(土) 19:07:14.50ID:x9tKoqQ+ ハゲロンツルツルまで読んだ
2022/04/23(土) 19:24:06.69ID:nrnpswZ7
XLMTSS付で悪うござんした
オートエアコンもいらないのでUVカットガラスであればXGにしたと思う
鉄チンが良い
23はアルミで乗ってたけど
オートエアコンもいらないのでUVカットガラスであればXGにしたと思う
鉄チンが良い
23はアルミで乗ってたけど
2022/04/23(土) 19:29:21.05ID:61SCsHZh
あーUVカットガラスもあったねえ
2022/04/23(土) 19:32:36.48ID:vIotq1GE
>>929
うちの車。
おれのはLEDで黄ばみ全くなし。嫁のハロゲン、中から黄ばみまくり。年式ほぼ同じ。2台とも青空駐車
今のおれの車がLEDで5年ほど経つが全くと言っていいほど黄ばみも曇りもないが前のHIDの車は7年で黄ばみまくった
うちの車。
おれのはLEDで黄ばみ全くなし。嫁のハロゲン、中から黄ばみまくり。年式ほぼ同じ。2台とも青空駐車
今のおれの車がLEDで5年ほど経つが全くと言っていいほど黄ばみも曇りもないが前のHIDの車は7年で黄ばみまくった
2022/04/23(土) 19:34:00.79ID:vIotq1GE
しつこいからもうやめとくわ、ごめんな
2022/04/23(土) 19:53:02.36ID:04iIFHCu
ヘッドライトは熱で黄ばむよ
内側も黄ばむ
内側も黄ばむ
2022/04/23(土) 19:56:36.39ID:TIHtsHRi
2022/04/23(土) 20:18:06.63ID:iTQqQOAS
グレード以前にAT.....で語るな
女子供はハスラー乗っとけやボケ
女子供はハスラー乗っとけやボケ
2022/04/23(土) 20:19:50.08ID:FHzzI4Hl
XGにしてちょっと惜しかったのはシートヒーターくらいかな?
UVカットは全面フィルム施工したったw
UVカットは全面フィルム施工したったw
2022/04/23(土) 20:28:36.77ID:szZuQzqz
初代アルトのようにモノグレード(XCオンリー)にすればこんなことにならなかったのに
940阻止押さえられちゃいました
2022/04/23(土) 20:40:49.51ID:Ap47sR2g >>937
時代錯誤の高齢者はAT運転できないからなw
時代錯誤の高齢者はAT運転できないからなw
2022/04/23(土) 20:42:13.42ID:Hx+sAAUg
限定さんは運転したくても出来ないからなぁw
2022/04/23(土) 21:13:09.69ID:Hx+sAAUg
それだと大型は運転したくても出来ないなw
特殊とればラフターなら運転出来るみたいだぜw
それが限定免許だからなぁ
特殊とればラフターなら運転出来るみたいだぜw
それが限定免許だからなぁ
2022/04/23(土) 21:20:54.10ID:f+wopQSY
ライトの黄ばみは外だよ
某欧州車HIDは内側信者のお陰で相当儲かった模様。
某欧州車HIDは内側信者のお陰で相当儲かった模様。
2022/04/23(土) 21:20:57.46ID:Xb1pBCXG
ヒルディセントコントロールは楽ちん快適機能ですね。今年の冬は多用して楽させてもらいました。
2022/04/23(土) 21:42:50.05ID:f+wopQSY
仮に内側が黄ばむなら、LEDバルブにしたりガラスでハイワッテージ化したりすれば問題無しだな。
XCだって仮に黄ばんだらassy交換すれば問題無しだ。
繰り返すけど、ヘッドライトウォッシャーに並々ならぬ思い入れがあればXCが絶対お勧め。
XCだって仮に黄ばんだらassy交換すれば問題無しだ。
繰り返すけど、ヘッドライトウォッシャーに並々ならぬ思い入れがあればXCが絶対お勧め。
2022/04/23(土) 22:10:37.68ID:w8HEEijc
LEDは熱足りずに雪詰まるんでしょ
948阻止押さえられちゃいました
2022/04/23(土) 23:24:05.04ID:iLUrymOE2022/04/23(土) 23:26:19.71ID:KejsgGxE
>>947
ヘッドライトヒーター貼り付ければ良いじゃない
ヘッドライトヒーター貼り付ければ良いじゃない
2022/04/23(土) 23:39:12.47ID:ecoNvAAF
僅かな上り坂の信号待ちで半クラで一速に繋いでブレーキ踏まないという高度なテク使ってるけどまさかクラッチだめになったりする?
5年も乗ったら売ろうと思ってるからいいけど、5年以内にクラッチ交換みたいなことになるのだけは困る
5年も乗ったら売ろうと思ってるからいいけど、5年以内にクラッチ交換みたいなことになるのだけは困る
2022/04/24(日) 01:10:19.07ID:+6HL788r
大丈夫
問題ない
オレを信じろ
問題ない
オレを信じろ
2022/04/24(日) 01:22:04.86ID:sdUzNTFs
2022/04/24(日) 01:22:35.07ID:sdUzNTFs
2022/04/24(日) 01:37:34.07ID:sdUzNTFs
2022/04/24(日) 03:44:37.50ID:UPKF3ztv
20万円かけなくてもH4のLEDヘッドライトが5,000円くらいじゃないですか。アマゾンでポチって交換します。
2022/04/24(日) 05:17:19.46ID:7cWsFhl3
>>950
ネタか本気か知らんがダメに決まってんだろ
停止中ずっとクラッチディスク削ってるんだぞ
MT乗れるなら半クラぐらい出来て当然だし高度でもなんでも無いわ
普通にブレーキ踏むかパーキングブレーキ引いとけ
ネタか本気か知らんがダメに決まってんだろ
停止中ずっとクラッチディスク削ってるんだぞ
MT乗れるなら半クラぐらい出来て当然だし高度でもなんでも無いわ
普通にブレーキ踏むかパーキングブレーキ引いとけ
2022/04/24(日) 06:52:07.84ID:W3hlAgbK
>>950
それはやっちゃダメなやつ
それはやっちゃダメなやつ
2022/04/24(日) 07:09:33.16ID:q6zRKsqb
2022/04/24(日) 08:27:45.64ID:dWosfZ8X
2022/04/24(日) 08:59:49.07ID:7cWsFhl3
>>959
(´・∀・`)ヘー勉強になるわ
(´・∀・`)ヘー勉強になるわ
961阻止押さえられちゃいました
2022/04/24(日) 09:06:02.80ID:wMXiAbX2 >>953
貧乏は辛いね
貧乏は辛いね
2022/04/24(日) 09:28:17.49ID:UPKF3ztv
おはようジムニー
2022/04/24(日) 09:38:00.41ID:i1bDbadu
>>955
いま社外品は車検とおらんぞ
いま社外品は車検とおらんぞ
2022/04/24(日) 09:47:14.92ID:PdQ9edEo
965阻止押さえられちゃいました
2022/04/24(日) 09:48:31.61ID:wFqFz0R8 グレードで悩むならXCが無難だともうけどな。
ドアミラーのウインカ、サイドブレーキの先端と、ドアハンドル(内側)のメッキ加飾がいやでXLと少し悩んだけど
コスパ(貧乏的な思いから)にXCにした。
ドアミラーのウインカ、サイドブレーキの先端と、ドアハンドル(内側)のメッキ加飾がいやでXLと少し悩んだけど
コスパ(貧乏的な思いから)にXCにした。
2022/04/24(日) 09:52:43.82ID:T44Xzk11
>>963
そんな市場独占みたいなの許されるの…
そんな市場独占みたいなの許されるの…
2022/04/24(日) 10:05:36.09ID:dWosfZ8X
中古車屋で240万で売ってたお
2022/04/24(日) 10:45:08.18ID:btgeBjKh
2022/04/24(日) 11:09:12.84ID:erRcbvOH
2022/04/24(日) 11:27:42.63ID:QLEIBUlV
俺もH4タイプのLEDバルブ使ってるけど、まともな光軸と照射範囲のヤツに当たるまで3セット位買った
安いのがダメなのはしょうがないとして、高くても良いとは限らないのがw
安いのがダメなのはしょうがないとして、高くても良いとは限らないのがw
2022/04/24(日) 11:28:15.76ID:0vTZL3gI
車検制度無くしてしまえ。
定期点検を強制しないと壊しちゃうようなクルマ音痴はどんどん壊して新型車を買えばい
定期点検を強制しないと壊しちゃうようなクルマ音痴はどんどん壊して新型車を買えばい
2022/04/24(日) 11:32:21.86ID:ratx8FeN
ヘッドライトが凹んでる車には
ヘッドライトウオッシャーが超便利
ヘッドライトウオッシャーが超便利
2022/04/24(日) 11:53:18.99ID:RH5GNCvY
ディーラーでの車検だと社外品というだけでダメというところあるらしいけど、自分で持ち込み車検受ければ基準を満たしているかどうかが全てで社外品であるか純正であるかなんてのは問題にならん。
974阻止押さえられちゃいました
2022/04/24(日) 12:05:56.44ID:yBBYfEny 最初からXCにしとけば
そんな面倒な事考える必要ないのに
ご苦労な事だな
そんな面倒な事考える必要ないのに
ご苦労な事だな
2022/04/24(日) 12:23:07.85ID:y34ysI5i
うちが230万で売ったジムニーちゃん翌週には240万で並べられててすぐに売れてた
10万損した
10万損した
2022/04/24(日) 12:31:32.48ID:tOqA2q7V
何言ってるんだこいつ
2022/04/24(日) 12:34:26.30ID:elUMXFzd
>>970
やっぱ買うならIPF?
やっぱ買うならIPF?
2022/04/24(日) 12:34:26.55ID:JaO+2OaM
2022/04/24(日) 12:36:26.11ID:CLjnLh2K
大丈夫、今から注文しても早くて一年は待ってなきゃならんから。
早くXL注文してまえ
早くXL注文してまえ
2022/04/24(日) 12:41:34.60ID:PdQ9edEo
ミラー変えてメッキはマジックで塗ればいいんじゃない?
2022/04/24(日) 12:48:49.08ID:N8V8QVyB
2022/04/24(日) 12:50:44.63ID:CLjnLh2K
店頭価格240万って、車体だけだぞ?
そこに諸費用乗せるだろうな
そこに諸費用乗せるだろうな
2022/04/24(日) 13:22:40.79ID:sdUzNTFs
2022/04/24(日) 13:25:28.29ID:v0yg2X7o
2022/04/24(日) 13:27:33.78ID:v0yg2X7o
2022/04/24(日) 13:36:57.98ID:y34ysI5i
>>981
車体だけで10万、それに諸経費手数料だから新古車に近ければ近いほどありえる話だよ
車体だけで10万、それに諸経費手数料だから新古車に近ければ近いほどありえる話だよ
2022/04/24(日) 13:54:05.40ID:ratx8FeN
昔、110万で買った車を
1年乗って売ったら90万だったな
1年乗って売ったら90万だったな
988阻止押さえられちゃいました
2022/04/24(日) 14:02:37.01ID:wFqFz0R8989阻止押さえられちゃいました
2022/04/24(日) 14:03:04.74ID:wFqFz0R8990阻止押さえられちゃいました
2022/04/24(日) 14:09:24.09ID:1ObfgDDC2022/04/24(日) 14:17:07.33ID:v0yg2X7o
>>990
俺の場合はガソリンスタンドの格安車検でLED交換とドリンクホルダーでNGでたわ
ドリンクホルダーはエアコン吹出口にさすこむやつはいいけどボルトは固定してるから外してと言われた
LEDは光軸ズレるし明るさを変えると車検通らないと言われた
俺の場合はガソリンスタンドの格安車検でLED交換とドリンクホルダーでNGでたわ
ドリンクホルダーはエアコン吹出口にさすこむやつはいいけどボルトは固定してるから外してと言われた
LEDは光軸ズレるし明るさを変えると車検通らないと言われた
2022/04/24(日) 14:26:52.56ID:8X5FBCxT
バルブ交換時は陸運局の周りにある整備工場で合わせてもらうもんじゃないの?
俺ならそうする
俺ならそうする
2022/04/24(日) 14:29:15.73ID:8X5FBCxT
光軸と明るさが規定内ならなんでもOKなはずだが、、、
2022/04/24(日) 14:38:42.26ID:RH5GNCvY
光軸ズレが多いとかカットラインが不明瞭で合わせづらいor合わせられないと面倒だから一律断ってるんじゃないの?
自分でテスター屋行ってからユーザー車検受ければ何の問題もない。
自分でテスター屋行ってからユーザー車検受ければ何の問題もない。
2022/04/24(日) 14:46:04.16ID:yh71lsl5
>>987
普通では?
普通では?
2022/04/24(日) 15:56:02.88ID:UPKF3ztv
997阻止押さえられちゃいました
2022/04/24(日) 16:29:38.47ID:jcdkeJGd >>996
あつ
あつ
2022/04/24(日) 16:48:57.84ID:tOqA2q7V
999阻止押さえられちゃいました
2022/04/24(日) 16:51:01.27ID:+FhU53Kq もつカレー
1000阻止押さえられちゃいました
2022/04/24(日) 16:51:37.81ID:tOqA2q7V そういや、ボンネット受けのゴムを調整したらキコキコ音無くなったわ
上で教えてくれたニキありがとナス
上で教えてくれたニキありがとナス
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 21時間 26分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 21時間 26分 30秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★2 [少考さん★]
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★4 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- スーパーのコメ価格 再び値上がり 5キロ4268円 前週比54円↑ [香味焙煎★]
- 車が子どもの列に突っ込んだか 小学生含む5人搬送 福岡 筑紫野 [香味焙煎★]
- 【悲報】新品ランドセルも買えなくなってしまった日本人 [354616885]
- スーパーのコメ価格 再び値上がり 5キロ4268円 前週比54円↑ [947959745]
- ランドセル、値上げで6万円になり保護者が買えなくなる。中古のランドセルが人気に [931948549]
- 暇空さんのおかげで外されたコラボの代わりに東京支援事業に入った「日本駆け込み寺」、事務局長がコカイン所持で逮捕 [158478931]
- 🌝tuki.ファンスレ🏡
- 【悲報】普通の日本人、遂に気付く「集団下校って逆に危険じゃない?」 [195219292]