X



トップページ軽自動車
1002コメント304KB

【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/09(水) 09:37:11.29ID:eqehHsJI
前スレ
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1637996708/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart59
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1623049864/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart54
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1595345336/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1521083948/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1541036458/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1550468510/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1556166426/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1561510206/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1564578727/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart49
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1569929203/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1574049393/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart51
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1580116079/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart52
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1584984705/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart53
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1589799967/
ハイゼットカーゴ
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/cargo/
ピクシスバン
http://toyota.jp/pixisvan/
サンバーバン
http://www.subaru.jp/sambar/van/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart55
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1602504289/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1608334747/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart57
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1614438321/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart58
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1618454519/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart60
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1632979820/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart61
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1635852788/

新型はスレチ
シートは立ちません。直ぐに擁護する頭がおかしい人が来るので注意しましょう。

まともにレスを返せずにすぐに自演認定する単発がわきます
無職生活保護受給者のような存在なので餌(水分)を与えないようにしましょう
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/02(火) 19:34:05.01ID:8b5/FBXx
>>644
下りオンリーならエンブレで燃費無限大になるから
いくら山の頂上からふもとまででも下りオンリーにはならないよ

ちなみにどうやったのかというとNで滑走と、それだと加速してしまうところは
5速のエンブレで下ってアクセルは最低限
エンブレが一番燃費良いけどNで滑走の方が長距離進めるからね

たまに平地や上りもあったし、数回やったけどこれ以上伸びるのは無理
燃費計はOBDから取るスマホアプリの燃費計
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 00:21:07.27ID:n8nTyMT5
ニュートラルで走行するとエンジン回転1000Rpmこえない?。
停車すると800ー900って感じだから車速信号カットとか
いっそエンジン切っちゃうとか。
一回くらいならブレーキ大丈夫でしょ。ABSは期待できないかな。
パワステ?。そもそも走行中は必要ないでしょ。
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 00:31:49.43ID:n8nTyMT5
あれ、エアバッグってエンジンOFFだと作動しない?。
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 04:40:00.40ID:fw24fBT+
酸っぱい葡萄にしたいんだろ。
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 07:00:36.26ID:hJ4gHP+s
車雑誌の提灯記事でお約束なのが山中湖スタート東京都内帰着の高速燃費レポートだな
小仏トンネルまでは多少アップダウンがあるものの基本的にダラダラ下るルートなんで好燃費が出る
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 09:37:48.93ID:zuL+hr7F
今のエンジンはエンブレ中は燃料カットしてないか
ニュートラルにするとアイドリングで燃料使うし
0661阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 09:45:51.61ID:DyXIrpmz
エンブレ使用中は燃料カットしてるだろうね平地でエンブレで減速していくと再点火するポイントがある
Nの方が伸びる状況なんて上で言ってる様にエンジンカット出来る時くらいと思うわ
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 11:34:57.70ID:sYfgCsCg
多分道路状況だと北海道もだが高速でも70制限の一車線の道路か
同じ制限の高規格道を高頻度で使うって人が最も燃費は出そうな気がする。
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 19:55:09.71ID:+3ORiTdI
Nで伸びるのは下りで加速して途中で上りに差し掛かってもNのままある程度
上れるから燃費が上がるんだよ

Nよりもエンブレの方が燃料カットで燃費がいいのはあってるけど、
机上の空論みたいなもので実際は燃料出てようがNの方が長距離を滑走できるから
燃費は伸びる

まあこれは燃費がどれだけ伸びるか単なる遊びでやっただけだから、普段は
こんな事しないけど

でも通勤路の下り坂もエンブレよりもNの方が倍以上の距離を進めるから
燃費は伸びるね
これはたまにやる
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 20:31:38.38ID:KwLmfkiu
もういっそリア窓ブチ割ってしまえ、そして消えろハゲ!
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 21:30:39.73ID:+3ORiTdI
エンブレ使って失速して途中からアクセル踏むよりも、
最初から最後までNで長距離滑走した方が燃費はいいよ

おっと、バカの相手をしてしまった
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 22:09:32.05ID:hJ4gHP+s
AMTの欧州車でアクセルオフでクラッチが切れるコースティング機能付きのがあったから、
条件によってはアイドリングの燃料消費よりエンブレで減速してまうロスの方が大きい時もあるのかも
燃費厨の非HV1.3コンパクトCVT乗りの知人も燃料カットがギリ入らないアクセル開度を維持するのが街乗りで20km/L超えのコツだとか言ってたっけ
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 22:37:14.70ID:seg15kLS
1ccでも節約したいって発想だとNに入れて惰性で走る距離を伸ばす→アクセル踏んでる時間が減る
になるから正しいっちゃ正しい
ハイパーマイラーの間でも賛否両論あるやり方だけど
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/03(水) 23:01:38.46ID:L5xwTPl5
ついに運転席のパワーウィンドウスイッチ逝ったわ
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/04(木) 01:12:38.39ID:U/nwjg+A
>>673
ウチのも壊れたってかスイッチが折れたわ アマゾンで純正じゃない安いの買って取り替えたけど普通に使えてる
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/04(木) 07:36:41.95ID:XXMj6OGj
長い距離をアクセルを踏まずに走れば燃費は伸びる
Nとエンブレで差が少ない場合は距離が短くてもエンブレの方が燃費は伸びるが、
差が大きいほどNの方が燃費は伸びるな

実走行ではエンブレよりもNの方が燃費がいいのは、自動車評論家の清水草一が
自分で走って証明してたよね
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/04(木) 08:00:14.45ID:ravfMSn4
自分でエンブレかNかどちらが伸びる条件がある、と言ってるのだから評論家が走った道はそう言う条件だっただけだろ
カーゴに関して言えばニュートラルの方が伸びると言ってる奴は燃費走行最大の弱点に気付いていながら対策取れてないから大した事ない
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/04(木) 09:13:33.28ID:VcftXeGL
燃費オタクの話はエンドレス
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/04(木) 13:43:24.32ID:dEmSHtf/
窓窓うっせーな、ダイハツのカスタマーセンターに毎日要望出せよ!マイチェン時の検討項目に入って多少改善されるだろうよ!
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/04(木) 20:59:53.90ID:3qgIcx87
>>685
以前のターボ4ナンバーは200kgが多かったんじゃない
うちのは4駆ターボMTだけど、ピンポイントの偽装データじゃなくて、今の時期なら月間平均で18km/Lくらい走るよ
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/04(木) 23:12:11.34ID:6MKauhe/
知らないうちに後輪の泥除けが無くなってたんだけどこれって無くてもええんかな
069225
垢版 |
2022/08/04(木) 23:24:45.91ID:H13SX6UA
いや、他車へも影響多いだろ
飛び石とか全然違うぞ
0694阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 00:14:49.05ID:/X1BvQj7
駐車場に止めた後ちょっとハンドル動かしてみてたら動かなくなっちゃった。
まだ二年もたってないのに、たくとんでもねぇもん売りつけやがって。
ありぇねー。信じられねぇ、なんでこんなんで商売できてんだよ。
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/05(金) 22:04:08.75ID:gyume0du
変わらない
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 16:05:05.20ID:zFdqIAXo
窓バカはいつまで窓窓言ってんの?黙ってエブリイ乗ってろよ!
0704阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 23:05:11.72ID:DJZr1R/e
リアの窓気にしてんだな
0705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 23:19:03.20ID:AM0Hp/FU
リアの窓気にしすぎだよ
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 06:58:45.88ID:LuBNIXyc
開くと空くの使い方もわからない奴www
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 11:09:35.14ID:yYBcYajW
CVTの制御クソだなこれ!
発進時に徐々にブレーキ離していったらガクガクする!
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 13:06:04.68ID:0oTZ676A
エンジンオフ時でも簡単に車内の換気ができるスグレモノ
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 14:15:36.70ID:yYBcYajW
>>718
いや、ブレーキ踏んで停止中は無い。ブレーキから足を離してしまうと
起こらない。クリープで動き出すまでブレーキを緩めてそのままの状態で
動くと高確率でガクンガクン来る
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 19:37:11.06ID:uRicdpG3
ディーラーに行けよ、コンピュータのアップデート出てるかもしれんぞ
0726阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 00:16:02.62ID:ZSQXXnGf
ワイパーの止まるタイミングを変えられませんか?。
一番下じゃなく、そこからちょっと上に動いた所(一ミリから10ミリくらいかな)でとめたい。
0729阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 10:06:26.76ID:Xyv74A4P
●ダメハツ爺さん(ダメ爺・DG・ダメハツマン)とは

ダイハツステマに命をかける痴呆気味の老人ゲイ工作員。
数年来5chに常駐しダイハツ各スレの監視・ヨイショ書き込み・スレ伸ばし・定期コピペ等を行っている。

ホンダ日産スズキを異常に敵視しそれら新車発売時には捏造ネタによるネガキャン工作に忙しい。
吸った息を吐くように嘘をつき複数IDを駆使した自演や成りすまし書き込みを特徴とする。
常にダイハツ批判に怯えながら核心を突かれると半狂乱の即レスコピペ連投マルチポストを行う火病を抱えている。

もっぱらタフトステマと火消しで「カスラー」「ハゲラー」「単発ID」「おばはん車」「ルーターカチャカチャ」「キャンキャン」「キビキビ」「アホンダ」「スイフトマン」「鈴菌」「ゴキブリ」などを連呼連投。
ピンチになると親会社をチラつかせる尻馬小物ぶりも苦笑を誘う5chきっての糖質アイドルである。


●活動状況

先のタフト販促活動では「カスラー」連呼など造語症丸出しで暴れるも新型ハスラー人気に惨敗しあえなく逃走。
彼方のスレへ隠れスズキへの怨みをつづる妄想自演の日々を送っていたが先のワゴンRスマイル発表を受け火病も新たに再降臨。
S660スレ・ジムニースレ・ハスラースレ・サクラスレ等を中心にトヨタダイハツ車を除く全方向への執拗な荒らしを行っている。
 
狂おしく自社ヨイショとライバル各社のデマ流布ネガキャンに奔走する廃人の姿は涙なくして語れない。
0731宅配屋ですけど ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2022/08/11(木) 01:02:59.91ID:bhfPd/7Q
TOS テレビ大分 あなたとつくる、これからの大分
軽四貨物車が横転 運転手の男性が死亡 豊後高田市・大分
2022年08月08日 12:00更新

https://tosonline.jp/news/20220808/00000001.html
8日未明、豊後高田市で軽四貨物車が道路脇の斜面に乗り上げて横転する事故があり、運転していた54歳の男性が亡くなりました。
事故があったのは豊後高田市美和の市道です。
警察などによりますと8日午前2時ごろ「車が横転し男性が閉じ込められている」と119番通報がありました。
駆け付けた消防が男性を救助し病院に搬送しましたが、通報からおよそ1時間40分後に亡くなりました。
亡くなったのは豊後高田市中央通に住む会社役員吉成孝之さん54歳です。
現場は緩やかな左カーブで、吉成さんは美和方面から森方面に向かって車を運転していたところ右側の斜面に乗り上げて横転したということです。
現場にブレーキ痕はなく、警察は吉成さんが何らかの原因でカーブを曲がり切れなかったと見て詳しい事故の原因を調べています。

深夜の運転は充分注意しましょう
路上で寝ている泥酔者もいます
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 06:20:05.96ID:5oT6lkIL
>>731
運転してた人が寝てたんじゃないのか。反対側の坂道に跡がついてる。
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 09:45:32.80ID:5oT6lkIL
語彙豊かな西側。二輪、三輪と区別するし。
0737阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/12(金) 19:10:09.43ID:m9tZxiN1
スマートキー持って近づくだけでロック解除の裏設定があるんだな。なかなか便利だ
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/12(金) 21:39:34.68ID:WEQAdrho
なんかミライースのBのことをずっと言ってる奴いるね。
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 01:31:09.90ID:8Z79wrUn
>>722
クリープのある車ってそれが普通じゃないのかな?
昔親の車がAT車だった時、徐々にブレーキペダルを離してクリープで
動くか動かないかってのをやってたら、動き出しはガガガガって感じになったよ

もう今はうちの車は全車MTだから確かめようがないけど
0747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 07:26:17.95ID:jn6pJA+8
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック















山口580
73―30
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 17:49:04.63ID:1Z+Y89k6
エアコン効かない
アイストオフで1時間くらい乗ってても車内が冷えない
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 13:21:23.16ID:YDM5Gw/I
CVTだけどトヨタとか日産でも微速ならガクガクするのあるぞ。
ダイハツだけじゃない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況