5ちゃんねる|掲示板一覧| @5chan_nel|プレミアム浪人|浪人ログイン|

boat KANBAN Image

船スポーツ(仮)


この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/06/08 21:28:24

本日の総投稿数: 2 順位: 885/1,033

分あたり投稿数: 0 順位: 885/1,033

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
boat for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: ゴムボートで川下り (35)

2: カヌー・カヤック統一スレだよ、15艘目 (957)

3: カヌースプリントしてた奴集まれ! [無断転載禁止]©2ch.net (7)

4: すんなりと 1・2級小型船舶操縦士免許 11隻 (146)

5: 【合理的】 和船乗り集まれ 【機能主義】 (284)

6: ボート・ヨットを処分して安楽を得た者たち (194)

7: 【漕艇】Rowing ボートスレ【端艇】レースNo.8 (452)

8: 【玄人】船中泊したらage 4泊目 【限定】 (538)

9: 1・2級小型船舶操縦士免許 12隻 (12)

10: 三好健司 (13)

11: 【小さな】ヤンマーディーゼル【大きな】 [無断転載禁止]©2ch.net (250)

12: ★★ヨット クルーザー 12kt★★ (600)

13: ライフジャケット (351)

14: 大阪北港ヨットハーバー (71)

15: 【ゴキブリ】水上バイク事件事故まとめスレ【珍走】 [無断転載禁止]©2ch.net (321)

16: ヤマハ新艇発売 F.A.S.T 23 Part1 [無断転載禁止]©2ch.net (101)

17: 【事故】四海吏登 (159)

18: それゆえ私は聖なる軍服を再び身にまとったのだ。勝 (1)

19: GPS/魚群探知機 その8 (131)

20: ねえねえ道具にたよらずにすむ道具はないかしら (1)

21: 過去は亡霊であり未来は夢だぼくらには今しかない (1)

22: 制限しすぎ (1)

23: ボート部あるある言いたい (1)

24: 無理してボート購入し破産したリーマンの会 (65)

25: 船外機、2ストと4スト適してるのはどっち (518)

26: トレーラブルボートについて (18)

27: ヨット銅メダル!!!!!!!!!! (262)

28: 69条って何??? (744)

29: ボ−ト釣り氏のマナ− (120)

30: 沈みそうになった(沈めちゃった)話 (311)

31: プレジャーボートって最悪の環境破壊だよね (384)

32: 博多ヨットクラブと福岡ヨットクラブってどう? (16)

33: 少年4人をリンチ殺人した凶悪犯・戸塚宏 (263)

34: 戸塚ヨットスクール校長戸塚宏氏死去 (17)

35: 独学1・2級小型船舶操縦士免許 11枚 [無断転載禁止]©2ch.net (73)

36: プレジャーボート総合スレ 3.8 (126)

37: 小学生にはじめに乗せるなら?(ディンギー) (14)

38: 戸塚宏を】戸塚ヨットスクールのスレ【惨殺しよう (478)

39: 【ヤクザ】 ボートは最下級レジャー 【土建屋】 (334)

40: ●雑談● (457)

41: シーマンシップ (271)

42: 『悪質』 評判の悪い遊漁船について (37)

43: TOHATSUのボート (172)

44: ヤマハシースタイル 2 (818)

45: AYC 芦屋ヨットクラブ (264)

46: ラグジュアリーヨット,スーパーヨット (93)

47: 東京国際ボートショー (508)

48: ヤマハ SRV-20 を語ろう! (37)

49: ミニボートの為のスロープ情報 (353)

50: 【根掛かり】アンカー回収法 (191)

51: 知られざる放射能汚染〜海からの緊急報告 (77)

52: 東京−大島−新島−式根島 (764)

53: リビエラ37コンバーチブル盗まれました (199)

54: トヨタ ポーナムー31 乗ってみた? (151)

55: 【ヨット】 KAZI 舵 【モーターボート】 (271)

56: プレジャーボートを所有して気付いたこと2杯目 (134)

57: 【河川】水路航行が好き【運河】 (266)

58: 警察って珍走団の味方なの? (64)

59: 漁船タイプを語ろう [無断転載禁止]©2ch.net (14)

60: 船舶免許はスクールそれとも独学? (205)

61: 隣のヨット、ボートの船上料理 (106)

62: お勧めJETって (178)

63: シーレイ (168)

64: 尾道海技学院で免許取った人 (435)

65: 外洋ヨットってドレが好いの?(不沈型?) (337)

66: ■△海上での通信手段はどうよ△■PV (214)

67: ponam28Uの次に乗る船は? (66)

68: UF29ってどうなの? (41)

69: 悪徳オーナー (48)

70: 自分のボートで島にわたってもいいの? [無断転載禁止]©2ch.net (7)

71: 特殊小型船舶操縦士免許 (401)

72: [VRI]バーチャルレガッタ[VRO] (12)

73: 着岸失敗者の会 (159)

74: YF24を語る(中古YF23 VS 新艇YF24) (147)

75: ディンギーセーリングについて語るスレ (24)

76: 慶応義塾端艇部スレ (113)

77: SJ フリースタイルについて。 (127)

78: マンネリを打開しろっ!らっ、ラジャ〜 (47)

79: メンテとか、艤装を語りませんか? Part2 (730)

80: 戸塚ヨットスクールに入所させたい人 (66)

81: ●● インフレータブルボート総合2隻目 ●● (564)

82: ★■◆●sengoku38は神●◆■★ (39)

83: ヤマハ27フィート船外機艇 YFR27 専用スレ YF27 [無断転載禁止]©2ch.net (55)

84: 横浜ベイサイドマリーナ YBM (679)

85: ★★新西宮ヨットハーバー★★ (421)

86: 【対策】 海上係留 【工夫】 (49)

87: ■■■5t限定廃止いつ?最新情報スレ■■■ (691)

88: お前ら小便・大便どうしてる? (255)

89: 白石康次郎ってどうよ (580)

90: 双眼鏡 なに使ってますか? (225)

91: ヨットの物を捨ててから、夫の様子がおかしい (71)

92: 高校生FJセイラー  (603)

93: 家無しヨット暮らし (32)

94: 大会専門の質問スレ! [無断転載禁止]©2ch.net (8)

95: 早稲田大学漕艇部 (712)

96: プレジャーのスポットレンタルってどうなの (1)

97: シーボニアヨットクラブってどう? (43)

98: ◎◎船でも使えるカー用品◎◎ (82)

99: 岡尚弘くんのカヤック [無断転載禁止]©2ch.net (3)

100: ★★★スポーツフィッシャーを語ろう★★★ (79)

101: 国産2社 アメ艇 どっちがいい? (786)

102: おまいらの船は無事でつか? (192)

103: 八戸港 「プレジャーはどけ!漁船最優先だ」 (720)

104: オーナーも含めマリーナ関係者にキチガイが多い理由 (107)

105: FR-32発売 (163)

106: 自力メンテナンス初心者の質問スレ (210)

107: 船舶オーナーのつぶやきスレ (602)

108: 水上バイクオートバイを語ろう (173)

109: 【最適クルーザー】ヤマハ FR23 友の会 [転載禁止]©2ch.net (293)

110: 【ボート】船を持ってる芸能人・有名人【ヨット】 (410)

111: 関東の知っているマリーナを並べるスレ (90)

112: 【魚】 定置網に捕まった事のある香具師 【獄】 (107)

113: ☆BAYLINER☆ベイライナーについて語ろう! (43)

114: ヨット初心者 相談室 Part1 [無断転載禁止]©2ch.net (702)

115: 旅するスモールディンギー (862)

116: ボートを作ろう! (485)

117: @@買ってはいけない!中古艇を晒す@@リスト@ [転載禁止]©2ch.net (94)

118: 【650】KAWASAKI 旧X−2愛好者へ【750】 (98)

119: 【kawasaki】550【乗りこなせるか?】 (305)

120: ジェットスキーと一緒に買う物は? (497)

121: 辛坊治郎(57)全盲セーラー岩本光弘(46)救助要請 (470)

122: 『貧乏』妄想船長と現実船長の真の戦い『金持ち』 (270)

123: 初心者の為のボート相談室 Part1 (36)

124: 海上無線を語るスレ (159)

125: 【全国】釣りやらないヤシ何してる?どこで遊ぶ? (345)

126: 東海大カッター部に愛の手を (354)

127: 【幽霊】ボートであった怖い話【死体?!】 (182)

128: MerCruiser マークルーザー★α Bravo メンテナンス (576)

129: そろそろ名乗りましょうよ「日本軍」!! (5)

130: プレジャーに船検や免許は必要なのかなぁ? (212)

131: シー・シェパードの船について考える (122)

132: ◆◆◆本日の海況◆◆◆ (32)

133: 船酔いを克服する方法教えてください (72)

134: YF-23EXについて語ってくれ (416)

135: 後期高齢者は何してる (3)

136: 鈴木康大犯罪者(自称カヌー選手,福島県)は死刑でOK (28)

137: 【船スポ】川柳 (288)

138: 船の電装について語るスレ (420)

139: 【ヨット部】部活での恥ずかしい体験【ボート部】 (112)

140: 海事代理士って使えるの? (111)

141: 領海侵犯 (197)

142: 【OB】高校ヨット部【部員】 (326)

143: [ヨット] ディンギー情報 (15)

144: 【首都圏】マリーナを語たれ!!【vol.1】 (306)

145: Open Plotterスレ (3)

146: 初心者になれるかもしれない船の購入相談スレ★14 (58)

147: 《ボート》年収180万コンビニ店員《ヨット》 [無断転載禁止]©2ch.net (265)

148: ■簡単?■ 分割式ボート ■快適?■ (292)

149: 僕のパンツはヨットの帆 (12)

150: 雲仙ー天草ー長島ー甑島ートカラ列島 [無断転載禁止]©2ch.net (55)

151: 好きな舟関係の漫画 (38)

152: 船での生活にあこがれる奴集合 (390)

153: マーキー SB500で由比ヶ浜を暴走したバカ (6)

154: ★瀬戸内海★ (579)

155: 【東海】愛知・三重・岐阜ジェット乗り【情報交換】 (168)

156: 無免許ボートはどれがいい? パート2 (664)

157: 【スズキマリン】FAVAS フェイバス Part1 (24)

158: ヤフオクの50万円以下プレジャーボート (20)

159: イカダで太平洋横断ってどうやればできるの? (329)

160: ボロディーゼル倶楽部 (387)

161: クルーザー持ってる香具師の職業は? (353)

162: プレジャー終了のお知らせ (216)

163: 俺達のAZIMUT (30)

164: 【少年】良識の無いジェット乗りのスレ【神社】 (110)

165: 川でジェットはやめろ (39)

166: 気持ちよくレンタル艇を使うノウハウを語ろう (57)

167: 【初心者】セーリングクルーザーとモーターく (2)

168: ウェイクボード・水上スキーやってる奴は part12 (74)

169: トレーラーブルボート相談室 (211)

170: 【これも】釣船はココで語れ【船すぽ?】 (65)

171: フィッシングサポートリモコンについて [転載禁止]©2ch.net (25)

172: 船を持って気付いたこと★2 (19)

173: ★ベイボート総合スレ(その1)★ (50)

174: 【AC】第35回アメリカズカップ【2017】 [無断転載禁止]©2ch.net (207)

175: 旧小型船舶操縦士免許 (一級限定) [無断転載禁止]©2ch.net (29)

176: ス●イプ協会炎上 (39)

177: フリースタイルカヤック【1沈目】 (4)

178: ヤマハ ランナバウト (69)

179: マルチボート YAMAHA FR20 (12)

180: 【観音崎】マイボート東京湾口攻略【剣崎】Vol.2 (713)

181: 【グルメ】伊豆諸島25海里【温泉】 [無断転載禁止]©2ch.net (30)

182: 潜水艇がほしい (130)

183: 【陸上保管】 エンジンの潮抜きやってますか??  [転載禁止]©2ch.net (16)

184: 日産のクルージングボートの魅力を語る (603)

185: 【昭和】憧れの銘艇たち【平成】 (45)

186: VOLVO PENTA AD31 AD41 メンテナンス その2 (456)

187: マリーナについて語れ【4隻目】 [無断転載禁止]©2ch.net (65)

188: 青木ヨット Part1 [無断転載禁止]©2ch.net (36)

189: 愛艇と過ごす第2の人生 (679)

190: 【うほっ】ボート部の工房ちょっと恋【いいボート】 (724)

191: 燃料価格速報【ガソリン・軽油】 (689)

192: AzimutSunseekerについて語るスレ (120)

193: 【カヌー】羽根田卓也 Part.3【ハネタク】 [無断転載禁止]©2ch.net (140)

194: uf-23って (167)

195: t (2)

196: 【2スト】ヤマハスエスタ2艇目【アンカーロープ10m】 (207)

197: 風吹けば名無し (1)

198: [MARINJET] YAMAHA SHO FZR FZS について語るスレ (312)

199: 【ボート】メンテからオーバーナイトまで4 (484)

200: ●台風マリーナの壊滅状況を報告するスレ● (501)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:35レスCP:0

ゴムボートで川下り

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/23(木) 09:45:14 ID:+Z3U5PWx
ゴムボートはカヌーみたいに技術も要らないし
危なくなったら川に飛び込んで岸に泳げばいいし
川下りならゴムボードだよ
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/29(月) 01:16:09.02 ID:1f7NbS1W
仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX
27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/14(月) 18:42:58.50 ID:QA6P5zZH
ゴムボートで川下りレース08/14 12:51nhk
夏休み中の子どもたちがゴムボートをこいで川を下るタイムを競う催しが米子市で
開かれました。
この催しは、子どもたちに自然に親しんでもらおうと、米子市河岡地区の住民が
4年前から地区を流れる野本川でお盆の時期に開いています。
14日は小・中学生を中心におよそ100人が参加し、このうち川を下るレースでは、
2人1組になってゴムボートをこいで、300メートルのコースでタイムを競いました。
多くの組がゴールまで8分ほどかかっていたなか、5分でゴールした組がある一方、
途中で横向きになったり川岸にぶつかったりするボートもありました。
また会場では観戦していた家族から大きな声援が送られていました。
米子市の小学4年生の女の子は「川の流れがあって大変だったけど、自分でこげて
うれしかったです。楽しい夏休みになりました」と話していました。
大阪市から帰省している小学4年生の男の子は「うまくいって楽しかったです。
妹と仲良くこげました」と話していました。
28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/25(月) 17:22:32.87 ID:YWX3JuNO
幸穂氏ね
29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/15(日) 19:10:39.06 ID:yRc6GB9s
ザ!鉄腕!DASH!! ★1
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1508059490/
30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/28(水) 05:34:27.91 ID:ZZ9OiaPa
とても簡単なネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

1XEG7
31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/25(水) 08:44:17.39 ID:HkN7C4Y3
北海道上川郡鷹栖町のペタンク大会

1位 深海恭士 シンカイキョウジ
2位 矢根鏡太郎 ヤネキョウタロウ
3位 館又夏乃子 タテマタカノコ
4位 辰濱空輝 タツハマアキ
5位 達山奈々菜 タツヤマナナナ
6位 鍬先愛里香 クワサキエリカ
7位 八馬彰美 ハチマアキミ
8位 柳渕景織子 ヤナギブチキョオコ
9位 田郡強士郎 タゴオリキョウシロウ
10位 多江 クラホリタエ
11位 立附阿衣 タテツケアイ
12位 竹浦枝実 タケウラエミ
13位 蛸背愛音 タコセエイネ
14位 尻谷来夏 シリヤコナツ
15位 嵩本二千翔 ダケモトニチカ
16位 谷貝公星 ヤカイキンセイ
17位 泊瀬川高美 ハセガワタカミ
18位 旗川映梨 ハタガワエリ
19位 竹生奏瑠 タケオカナル
20位 橋渡紅蘭 ハシワタリクラ
21位 柳ノ初太郎 ヤナギノハツタロウ
22位 矢合奏芭 ヤゴウカナハ
23位 倉兼貞雄 クラカネサダオ
24位 畑阪恵瑠奈 ハタサカエルナ
25位 彌島波琉妃 ヤジマハルヒ
26位 羽瀬崎(羽瀬嵜)かすが ハセザキカスガ
27位 屋我娃依 ヤガアイ
28位 長田聖康 ナガタキヨヤス
29位 初瀬尾恭太 ハツセオキョウタ
30位 橋羽亜衣美 ハシバアイミ
32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/12(金) 14:41:16.52 ID:9dNxkkpn
ラフティング事故で息子が急死…両親「何があったのか知りたい」
http://mainichi.jp/articles/20230511/k00/00m/040/231000c

 群馬県みなかみ町小日向の諏訪峡大橋下流の利根川で5日にラフティングボートが転覆し、7人が投げ出されて1人が死亡した事故で、亡くなった本田啓祐さん(19)=埼玉県伊奈町=の両親が取材に応じた。
両親は「大学に入学したばかりで、これからだったのに。あの日、何があったのか知りたい」と声を絞り出した。
 本田さんは東京都内の国立大に進学したばかりで、事故当日は早朝に家族と暮らす自宅を出た。母親は「どこに行くのか、うるさく聞いたらかわいそうかと思って。
まさかラフティングをするなんて知らなかった」。父親も「日帰りで友人と遊びに行って、普通に帰ってくると思っていた」と振り返る。

 県内でラフティング中のボート転覆による死亡事故は、いずれも利根川で2000〜02年に3年連続で発生した。00年8月に旧水上町(現みなかみ町)で20代の男性客▽01年4月に旧赤城村(現渋川市)で30代の女性客▽同5月に旧水上町で20代の男性ガイド▽02年6月に同町で30代の男性客――が亡くなっている。
33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/20(土) 15:19:44.01 ID:rCgpoWk1
平水でないから、流れに飲み込まれた可能性が高いね
危険なことを危険と認識することが必要だね
34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/21(日) 20:03:40.02 ID:at7mYI/s
水上の転覆は予定行動らしいですよね
35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 16:17:22.13 ID:r03bv4t2
水の事故は死亡にいたることが多いので、気をつけよう

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:957レスCP:0

カヌー・カヤック統一スレだよ、15艘目

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/27(水) 00:04:25.62 ID:pKNxEbBy
前スレ
カヌー・カヤック統一スレだよ、14艘目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1533809995/
948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/11(火) 18:29:01.92 ID:Me01i1eO
春の琵琶湖は急に風が強くなるから、危険だね
949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/18(火) 12:34:41.00 ID:GGK9oQV8
カヤック初心者40人を、2人のインストラクターで見るのは無謀ですか?
950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/20(木) 12:09:42.35 ID:JAIrnlY0
>>949
人数比だけ見ればあれだけど、プログラムの内容や進行方法、インストラクターの資質
や装備、クライアントの年齢などでも違ってくるのでは?
951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/21(金) 21:26:16.99 ID:OfXhEeES
4月21日19時13分更新
湖西線では強風が見込まれるため、18時以降、和邇駅〜近江塩津駅間で列車の運転を終日取り止めています。
952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/22(土) 05:42:18.80 ID:rLGS9o90
再び活気を…葛藤を抱える知床の漁師 まもなく春の観光シーズン 信頼回復の道は 観光船事故1年
http://news.yahoo.co.jp/articles/089880a4013585f15f670ab5b5384cede1ea8214
雄大な自然が魅力の世界遺産・知床。

観光船以外にも体験型のレジャーが数多くあり、沈没事故は地域全体に課題を投げかける結果となりました。

(北海道大学大学院 石黒侑介准教授)「二度とこういったことが起きないような体制・仕組み・枠組みを作っていく」

事故を受け斜里町は、安全管理のしくみを考える協議会を設置。

トレッキングやシーカヤックなどの体験型レジャーについて、悪天候などの際には実施できるかどうかを地域全体で判断する必要性などが話し合われましたが、具体的な方法はまだ議論が続いています。
953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/28(金) 07:02:31.65 ID:iuje6JfY
潮流や突風に気をつけましょう
954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/06(土) 11:44:57.07 ID:pgZyE+Mk
ラフティング転覆、1人行方不明 群馬・利根川、遺体発見か
5/6(土) 0:53配信 共同通信
http://news.yahoo.co.jp/articles/9d576994fc91b3016d818c9c9af376e9c574c43b

 群馬県警と地元消防は6日、同県みなかみ町の利根川で5日夕にラフティングボートが転覆し、埼玉県伊奈町の男子大学生(19)が行方不明になった付近を捜索し、男性1人の遺体を発見した。
県警は不明の大学生の可能性があるとみて、身元の確認を急いでいる。
 県警によると、5日午後4時20分ごろ、ラフティングの事業者から「ボートが転覆した」と通報があった。
7人が川に転落し、うち6人は他のボートに救助されたが、大学生は行方が分からなくなっている。
大学生は友人らとラフティングツアーに参加していた。
 現場はみなかみ町小日向の諏訪峡大橋の下流で、複数のラフティングツアーが行われる地域。
955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/12(金) 18:27:50.77 ID:A7r0HIeD
悪魔の階段か。
この時期何度も下ったけど、ラフトがひっくり返るのは見たことないな。
956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/23(火) 12:49:28.85 ID:U8HXqJGP
>>949
琵琶湖では普通だよね
957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 16:16:58.83 ID:r03bv4t2
水の事故は死亡にいたることが多いので、気をつけよう

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:7レスCP:0

カヌースプリントしてた奴集まれ! [無断転載禁止]©5ch.net

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/29(水) 20:01:10.27 ID:xg3rEmCd
あるある、体験談を語り合おう!
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/31(金) 17:15:03.70 ID:y5R11VdO
最悪の精神科医 古根高 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1439931587/

過去ログだがブラウザで読める
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/28(水) 06:30:10.48 ID:ZZ9OiaPa
とても簡単なネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

4E25A
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/27(日) 11:18:35.90 ID:pYfxqzwi
フジ ミラモンカヌースプリント 青木瑞樹(高3)
5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/11(月) 15:28:37.99 ID:0F0whLu/
「君と漕ぐ」
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/05(月) 00:23:10.82 ID:/Pwn6tBn
冬が寒すぎる
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/05(月) 15:04:39.16 ID:dPWaAxMF
ストレッチャーが臭すぎるK
膝が臭すぎるC

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:146レスCP:0

すんなりと 1・2級小型船舶操縦士免許 11隻

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/16(水) 22:05:58.95 ID:7XKfyHCE
前スレ

1・2級小型船舶操縦士免許 9隻
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/boat/1393638665/

1・2級小型船舶操縦士免許 8隻
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/boat/1378526295/
137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/17(金) 07:02:16.12 ID:f0syOEaA
去年1級取った人なのですが、船を置ける場所を探しているうちに
志摩にペンションを買ってしまい、ポーナムが買えるくらいの出費をしてしまいました 笑

船は何にするかこれから考えます... 最初はなるべく安いもので...
138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/17(金) 07:33:45.24 ID:KTnteb65
志摩の海はいいよー!
139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/18(土) 09:03:09.08 ID:vju3w/eB
今年一杯仕事ないし免許取ろうかな
船釣り嫌いだけど…
140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/18(土) 11:15:47.24 ID:RRSty7Hq
ペンションに船体着けてトレーラーに載せるだけの簡単なオシゴトやん
141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/18(土) 11:42:32.38 ID:0nPHux6r
ペンション買うって何なん。
宿でも始めるのか??
142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/18(土) 18:28:45.29 ID:rDMcBMWV
夢の島マリーナの問題はどうなるんだ?
もう年度も変わるというのに
143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/19(日) 01:08:52.27 ID:hspdT0I0
子どもから大人まで、海や星空やら自然体験を楽しめるお宿をつくりたいなと思って
買ったのですー(自然学校のコンセプト)
いま遊漁船の講習受けたり準備してるー
144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/20(月) 17:07:50.53 ID:fL5xiEiY
>>143
チャレンジャーだなw 応援する頑張れ。
145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/28(火) 08:40:30.66 ID:bODF8+90
フッ( -ω-)y─━ =3
146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/01(木) 00:31:12.17 ID:Teen6p1w
先週ようやく小型旅客安全講習を受けられて、今日、特定操縦免許が届いた!

遊漁船業務主任者講習も受け終わっているので、あとは実務研修...

受け入れてくれるところを探さないと...

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:284レスCP:0

【合理的】 和船乗り集まれ 【機能主義】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/14(金) 22:55:29 ID:NqEQxQF5
機能優先、虚飾を排したデザイン、安い価格、丈夫な船体、まさに和船に勝るフィッシングボート無し。

身近であるはずの船なのに何故か語られることが少ないのです。

手漕ぎ・船外機・船内外機・船内機問わずに語り合いましょう。

↓和船とはこういう船です。
ttp://www.yamaha-motor.jp/marine/lineup/j-boat/index.html
ttp://www.yamaha-motor.jp/marine/lineup/boat/fishingboat/fw-20ltd/index.html

↓こういう船では無いのでお間違えなきよう。
ttp://www1.cts.ne.jp/~fleet7/Museum/wasen.html
275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/31(金) 03:39:16.88 ID:6P5TqH2n
>>237
3/28激流保津川で観光船転覆事故により船頭死亡
【京都】保津川下りの舟が転覆、船頭1人死亡し1人行方不明…乗客25人は全員救助
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679992622/
276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/31(金) 10:27:47.11 ID:DHi7hjtT
川船って底が平らって聞いたことがあるけどどうなんんだろ?
登りは船外機使うのかな?
277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/03(月) 17:35:35.51 ID:cOQzMg/o
>>276
落水船頭2名死亡の転覆した急流保津川下り観光船は平底の
木造船ですね。川下り始点へ戻る手段はトラック輸送らしい。
“船は、船首付近の左側が1メートルほど破損・・・・・”
川に投げ出された乗客、400メートル流される 京都・保津川下り転覆事故 京都新聞 2023/03/29
http://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/997703/
278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/05(水) 15:26:04.04 ID:xP64F4X8
>>1
和船の歴史というと氷見市立博物館の分館で旧女良小学校舎の
氷見市女良文化財センターやね  
氷見地域の木造和船  氷見市立博物館 
http://www.city.himi.toyama.jp/section/museum/fune.html
279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/09(日) 10:14:51.30 ID:GtoOmRCA
もらった船の舳先にカート用タイヤを使って防舷帯にしてみた
磯は無理だけど 傾斜の急な波止に乗り込む時に便利かなと
280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/07(日) 18:24:18.22 ID:KX7PsBW7
17尺の和船に船外機は30馬力載せられるかな?
今は9.9馬力2ストで時間5リットルくらいの燃費だけど30馬力4ストだと燃費はどうなんだろ?
281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/25(木) 16:24:49.66 ID:k6ENhc/F
ヤマハの25馬力 良さそうですね
セルも手動でもエンジンを始動できそうで非力なバッテリーで不安を抱えるより安心できますね
282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/30(火) 03:05:18.56 ID:aZF/VzTd
ヤマハW19、4スト25馬力購入予定です!よろしくお願いします!
283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/30(火) 11:59:03.71 ID:ItNI6uWh
いいな
19で25だとどれくらい出るの?
小さな船は取り廻しが楽で良いよな
284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/30(火) 15:46:11.76 ID:8xnHlI5h
購入予定の船が他の人に売られそうですorz

買うって言ったのにそっちのが条件いいからって。。

個人売のダメなとこですね。

ちなみに乗ってないのでスピードはわからずですがいっても20ノット程度じゃないですかね

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:194レスCP:0

ボート・ヨットを処分して安楽を得た者たち

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/21(土) 19:43:57.38 ID:V3puqtPD
これでゆっくり眠れる
185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/08/03(水) 21:14:00.66 ID:HaYblwby
横浜だと年間係留費120万、保証金も120万で年内に解約しないと帰ってこない。
その他年間費用50万くらい。
リーマンでは死ぬ思いするやろな。
186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/24(木) 16:44:37.68 ID:X6lowZHm
>>105

> 去年暮れに
> 共同オーナ解散
> 会員高齢と病気で
> コロナ直前で本当にラッキーだった

病院船
187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/21(金) 19:25:41.65 ID:PB8qz8lJ
手に入れたときが嬉しくて 手放したときが最高にハッピーなものは。。。。
別荘、妾、そして船。
188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/27(木) 19:40:49.56 ID:4WUgdJvv
>>187
当たってるから辛い。
自分はコロナ前に病を得て例年通りに点検整備をしているが、ここ数年、乗って無い。
春にジンク交換、船底塗直し、オイル点検、発電機調整、蓄電池点検等々
でここ5年程で数時間・・・(´;ω;`) 放流しちまおうかな?
189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/28(金) 07:03:49.80 ID:iuje6JfY
あの世には持っていけない
190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/28(金) 23:23:55.69 ID:E2RMyx5p
別荘もそうだった、防風防砂林の一角に2階建民家を移設。
電気だけは通したが水道無し・井戸を掘削ポンプ設置。
トイレは水洗は無理でポットん便所、風呂は最初は薪炊き、灯油炊きに換え。
台所のコンロは灯油コンロ>プロパンへ交換。
使用の前には一日かかって清掃・・・若い頃は楽しかったよ・手放して正解。
でも船は・・・まだ所持してる、海に開いた金を捨てる穴!
191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/08(月) 14:43:35.33 ID:ExxpOOP+
金と手間を食う
192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/23(火) 12:50:10.96 ID:U8HXqJGP
永眠できるぞ
193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/28(日) 17:54:09.66 ID:YHVAv7xv
嫁もそうだった
194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/02(金) 09:13:00.18 ID:jTDV5s1q
プハァー ( ̄┏Д┓ ̄)y─┛~~

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:452レスCP:0

【漕艇】Rowing ボートスレ【端艇】レースNo.8

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:yhMrdZTA
漕艇・端艇に関する事何でも語る場

日本ボート協会ホームページ
ttp://www.jara.or.jp/

祝!ユニバーシアード銅メダル!!
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013070700234
やっぱ新スレいるでしょ。
スパートガンガン逝きませう。

前ヌレ(落ちてます)
【漕艇】Rowing ボートスレ【端艇】レースNo.7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/boat/1250694951/
443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/24(土) 15:38:05.67 ID:+qaK2GfU
惜しかったのね(タイムはわからないけど、JARA より)
■M1× SemifinalA/B 11:26(日本時間18:26)
1着GER🇩🇪 →FinalA
2着GBR🇬🇧
3着NZL🇳🇿
4着JPN🇯🇵 →FinalB
5着USA🇺🇸
6着AUS🇦🇺
荒川龍太(NTT東日本)
444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/28(水) 02:44:50.04 ID:gyoSA1AJ
荒川選手、B決勝1位は素晴らしいと思います。
メダルに手に届く力があります。
445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/09(日) 14:29:51.44 ID:MMhFvScw
メダルは難しいけどがんばっとるね
今の選手にしては高身長だけど日本人体型でよく通用してるよ
446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/27(日) 11:05:26.69 ID:L3yrC4c8
大学がネット投票数に応じて部活動の支援金出すとか、ミスコンの真似事やめた方がいいと思うんだよな、。まぁみんなで楽しんでいるうちは良いが、勘違いしたOBが偉そうに学生に苦言を呈すとかにならないでほしいな。
447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/12/27(火) 16:35:19.07 ID:NAE3W2f/
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/17(火) 23:11:18.15 ID:wfbTUDDV
昔のようにタンクトップにショーパンに戻せよ
スーツは股間もっこりでみっともないわ男女共に
449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/19(日) 01:10:39.72 ID:0cCCo44G
SBSって結果って出てます?
450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/22(月) 13:36:48.69 ID:12eclaRM
5chではなにも会話なく全日本選手権が終わった様子
451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/23(火) 13:14:05.02 ID:qdQNfvFz
://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1664955493/l50
sssp://o.5ch.net/2148x.png
452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/28(日) 09:54:57.31 ID:8s5AG2+s
トヨタ紡織、オリンピアン入れて優勝とかあんなんありかよ。。

外人2人ともバウサイだけど、
ストサイ負け半端なさそう。コックスも操舵が大変だろうな。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:538レスCP:0

【玄人】船中泊したらage 4泊目 【限定】

1 名前:LEDランタン 2021/07/19(月) 22:00:05.08 ID:jHtdIv2p
マリーナや各地の港で船中泊したらageてよいスレです。

潮気のある話をお願いします

船中泊以外の内容は、他の専用スレでお願いしますね。
スレチの投稿はスルーで、虫に餌を与えないでください。



真夏の波浮港は島の上空に厚い雲がかかっていて、夜半を過ぎると夜露になってデッキはビショビショ。昨夜は青ムロのクサヤと島特産の焼酎「御神火」で皆酔い潰れ、夜露に濡れてクシャミをしている。
少し空が白んでくると、起き出した艇がエンジンを掛けている。
529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/10(金) 19:45:56.60 ID:qGg834D+
黒い海 船は突然、深海へ消えた 単行本 2022/12/23
伊澤 理江 (著)

本書は実話であり、同時にミステリーでもある。

2008年、太平洋上で碇泊中の中型漁船が突如として沈没、17名もの犠牲者を出した。
波は高かったものの、さほど荒れていたわけでもなく、碇泊にもっとも適したパラアンカーを使っていた。
なにより、事故の寸前まで漁船員たちに危機感はなく、彼らは束の間の休息を楽しんでいた。
周辺には僚船が複数いたにもかかわらず、この船――第58寿和丸――だけが転覆し、沈んだのだった。
生存者の証言によれば、船から投げ出された彼らは、船から流出したと思われる油まみれの海を無我夢中で泳ぎ、九死に一生を得た。
ところが、事故から3年もたって公表された調査報告書では、船から漏れ出たとされる油はごく少量とされ、
船員の杜撰な管理と当日偶然に発生した「大波」とによって船は転覆・沈没したと決めつけられたのだった。
「二度の衝撃を感じた」という生存者たちの証言も考慮されることはなく、
5000メートル以上の深海に沈んだ船の調査も早々に実現への道が閉ざされた。
こうして、真相究明を求める残された関係者の期待も空しく、事件は「未解決」のまま時が流れた。
なぜ、沈みようがない状況下で悲劇は起こったのか。調査報告書はなぜ、生存者の声を無視した形で公表されたのか。
ふとしたことから、この忘れ去られた事件について知った、一人のジャーナリストが、ゆっくり時間をかけて調べていくうちに、
「点」と「点」が、少しずつつながっていく。そして、事件の全体像が少しずつ明らかになっていく。
彼女が描く「驚愕の真相」とは、はたして・・・・・・。
530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/11(土) 13:07:40.63 ID:6vd/0oUh
531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/12(日) 03:16:16.57 ID:Bbj1sad/
u
532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/27(木) 22:11:26.00 ID:lNUaWAAR
w
533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/06(土) 02:48:02.03 ID:+4YjC/Aj
おはよー!天気悪いけど釣り行ってくる。
湾内だし波は大丈夫だろ
534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/07(日) 08:27:32.58 ID:wseZHLfM
皆様おはようございます。雨音で目が覚めました
535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/07(日) 09:54:03.39 ID:oQWtzjNy
まったく雨が週末狙い打ちやね
536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/13(土) 17:58:32.50 ID:fFBzKr/t
まだこの時期濡れると寒いんだよねストーブ積んでるからなんとかなるけど
537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/19(金) 09:57:07.99 ID:2hKh32Tv
起きた!会社遅刻や!
538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/27(土) 09:59:00.49 ID:l8kzPjnG
さて、今日は島の周りの岩礁帯を探ってみるか…

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:12レスCP:0

1・2級小型船舶操縦士免許 12隻

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/30(月) 15:59:16.01 ID:s0Iiasee
前スレ
1・2級小型船舶操縦士免許 11隻
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1594532504/

1・2級小型船舶操縦士免許 10隻
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1443707863/

1・2級小型船舶操縦士免許 9隻
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/boat/1393638665/

1・2級小型船舶操縦士免許 8隻
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/boat/1378526295/
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/30(月) 15:59:57.58 ID:s0Iiasee
2隻
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/30(月) 16:00:26.64 ID:s0Iiasee
3隻
5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/30(月) 17:34:56.93 ID:f39zsL01
船酔いの話はもう終わった?
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/31(火) 03:49:14.16 ID:F5p5RBte
恥ずかしくて出て来れないみたい(^_^)
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/01(水) 15:40:11.00 ID:LfXn9/IB
てか、重複スレが既にあるのにこんな過疎スレなんで建てたし
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/09(木) 10:32:06.07 ID:n7cL6Svb
昨日更新してきたよ
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/11(土) 11:31:16.07 ID:paueVGbP
更新代わりに一級受けてきた。
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/16(木) 12:47:38.74 ID:EjnJokAI
合格だった
11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/16(木) 13:55:44.46 ID:AQu7LK7D
オメ
12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/26(金) 17:00:08.87 ID:iAkLV8kp
テスト

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:13レスCP:0

三好健司

1 名前:大江 2022/07/07(木) 07:04:27.13 ID:dD+nbti7
http://i.postimg.cc/nr9rqKG2/a.jpg
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/28(金) 13:14:00.62 ID:vInmjpT1
えっ!?
5 名前:あぼーん あぼーん
あぼーん
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/12/30(金) 11:55:35.20 ID:eeqLLifc
はっ?なに?
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/16(月) 09:45:27.76 ID:tXLG515r
誰ですか?
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/28(土) 21:42:23.96 ID:zNKLbJQ1
これはどういうことですか??
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/15(水) 12:02:34.04 ID:LiGCBwQH
禿いだー2000ZZって誰???
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/26(日) 08:38:23.87 ID:agkf4XKx
ミスター三好健司は迷惑しています、スレ削除願いマス
11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/20(月) 21:57:22.94 ID:WmmHT8fG
http://i.postimg.cc/rydxKjMQ/BLBo-Mzn-CYAAi-SPH.jpg
これでも見て癒されてね
df
12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/06(木) 13:45:55.61 ID:sxpv613i
この穢れ多い人に非ぬ汚いハゲの巣
尼崎市西立花町=今北地区 今北改良住宅
13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/26(金) 14:28:02.73 ID:wnz9K5yc
>>12
削除願いマス

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2023/06/08 10:08:04 JST
SETTING.TXT

last modified at 2023/06/08 21:29:19 JST