ラグジュアリーヨット,スーパーヨット
2019/12/03(火) 18:24:04.02ID:FZ9jSc3i
国内、国外の大型艇スレ。外来のメガヨット情報等。
46名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/02(木) 19:17:10.81ID:aDnOgGgx2020/04/08(水) 15:25:31.01ID:PL3vbS8L
48名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/28(火) 07:58:20.02ID:tpRovxiC イタリアのヨット業界が27日から再始動とか言ってるらしいけど大丈夫なのか
49名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 12:44:33.01ID:gYrsgsYj メチャど素人なんですが質問させてください。
この手のスーパーヨットって太平洋を横断したり出来るんですか?クラスにもよると思うんですが。
この手のスーパーヨットって太平洋を横断したり出来るんですか?クラスにもよると思うんですが。
50名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 19:59:28.66ID:LwvaN3rR >>49
50m程度の船なら途中寄港アリで横断できるようだね
大西洋ならジブラルタルからヴァージン諸島辺りまでなら一気に行ける
スペック表にクルーズ速度での航続距離が記載されてるのでそれが参考になる
小さなヨットでもエクスペディションとかエクスプローラに分類されるモノは航続距離が長い
もっと小さな船でも折り畳み式の燃料タンクをデッキ上に仮置きして航続距離を伸ばせる
↓シアトル発世界巡航中の52ft艇の動画、19分から増設タンクの説明と作業風景
https://www.youtube.com/watch?v=dM4NLuNmZOQ
50m程度の船なら途中寄港アリで横断できるようだね
大西洋ならジブラルタルからヴァージン諸島辺りまでなら一気に行ける
スペック表にクルーズ速度での航続距離が記載されてるのでそれが参考になる
小さなヨットでもエクスペディションとかエクスプローラに分類されるモノは航続距離が長い
もっと小さな船でも折り畳み式の燃料タンクをデッキ上に仮置きして航続距離を伸ばせる
↓シアトル発世界巡航中の52ft艇の動画、19分から増設タンクの説明と作業風景
https://www.youtube.com/watch?v=dM4NLuNmZOQ
51名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 21:00:52.60ID:9F7scunz >>50
詳しくありがとうございます!
50Mクラスでも例えばサンフランシスコから東京って事になれば、まずパナマ運河を渡ってニューヨーク。ヨーロッパの国々からドバイに向かって、東南アジアから東京に向かう感じになるのでしょうか?
詳しくありがとうございます!
50Mクラスでも例えばサンフランシスコから東京って事になれば、まずパナマ運河を渡ってニューヨーク。ヨーロッパの国々からドバイに向かって、東南アジアから東京に向かう感じになるのでしょうか?
52名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 21:50:31.81ID:LwvaN3rR >>51
1 航続距離が4000nm以上あるならハワイで補給すれば渡れる
2 北米西岸を北上しアラスカからアリューシャン列島に沿って西進、北方領土へ至る北回りのコース
↓上記の逆コース、香港からバンクーバーへの120ft艇の回航動画
https://www.youtube.com/watch?v=DcLLCCkyr3k
3 ハワイからマーシャル諸島、ミクロネシア、グアムなどを経由して小笠原列島という南回りのコースも
4 もちろんパナマ運河からスエズ運河のコースもアリ、時間も金も掛かる
1 航続距離が4000nm以上あるならハワイで補給すれば渡れる
2 北米西岸を北上しアラスカからアリューシャン列島に沿って西進、北方領土へ至る北回りのコース
↓上記の逆コース、香港からバンクーバーへの120ft艇の回航動画
https://www.youtube.com/watch?v=DcLLCCkyr3k
3 ハワイからマーシャル諸島、ミクロネシア、グアムなどを経由して小笠原列島という南回りのコースも
4 もちろんパナマ運河からスエズ運河のコースもアリ、時間も金も掛かる
53名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 22:09:31.10ID:LwvaN3rR なんで小笠原列島なんて書いたんだろ
正しくは小笠原諸島でした
正しくは小笠原諸島でした
54名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 23:23:07.86ID:9F7scunz55名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 16:52:07.61ID:YKyZjTyp NordhavnとかBeringのヨットだよね
56名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 21:17:36.90ID:9lbAx/qd Nordhavnが今度出す41ft艇はエンジン二基の二軸船になる
他のモデルも順次二軸になっていくのかな
しかもトルコで建造するという
中国とは少し距離を置くことにするようだ
他のモデルも順次二軸になっていくのかな
しかもトルコで建造するという
中国とは少し距離を置くことにするようだ
57名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 19:32:06.16ID:p6x2spBX >>42
東京みなと丸、2月に届いてます
https://twitter.com/kaijiphoto/status/1227877594004983809
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
東京みなと丸、2月に届いてます
https://twitter.com/kaijiphoto/status/1227877594004983809
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/13(金) 16:38:05.66ID:hSoMOmNe
イタリアの高級ヨットビルダー、バングラデッシュ労働者を奴隷的に雇用
https://www.superyachtnews.com/business/arrests-made-in-la-spezia-in-relation-to-illegal-workforce
https://www.superyachtnews.com/business/arrests-made-in-la-spezia-in-relation-to-illegal-workforce
2021/01/24(日) 18:15:27.41ID:u9KnqUE5
>>58
クルーの境遇に関してもちょっと引っ掛かることがある
スーパーヨット業界で働いている複数のYoutuberがハッピークルーハッピーヨットという言葉を唱えていたが
そうであってほしいという願望として業界人に呼びかける標語として掲げている様に聞こえた
事故や体調の急変で亡くなったクルーの遺族が揚げた動画も見たことがあるが
直ぐに搬送されなかったというような事を訴えていたな
クルーの境遇に関してもちょっと引っ掛かることがある
スーパーヨット業界で働いている複数のYoutuberがハッピークルーハッピーヨットという言葉を唱えていたが
そうであってほしいという願望として業界人に呼びかける標語として掲げている様に聞こえた
事故や体調の急変で亡くなったクルーの遺族が揚げた動画も見たことがあるが
直ぐに搬送されなかったというような事を訴えていたな
2021/01/25(月) 03:17:41.25ID:De6LibiJ
152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 11:17:05.50 ID:YG4wOibq
オーナーだった頃を思い出すと今でも鬱になる
恐ろしい経験だったよ
153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 02:09:20.51 ID:LsBwxn/m
とても楽しめる気分じゃなく日々マリーナの支払いを恐れて激負担になり体調は最悪だったな
無理してボート購入し破産したリーマンの会
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1523800693/
ボート・ヨットを処分して安楽を得た者たち
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1524307437/
オーナーだった頃を思い出すと今でも鬱になる
恐ろしい経験だったよ
153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 02:09:20.51 ID:LsBwxn/m
とても楽しめる気分じゃなく日々マリーナの支払いを恐れて激負担になり体調は最悪だったな
無理してボート購入し破産したリーマンの会
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1523800693/
ボート・ヨットを処分して安楽を得た者たち
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1524307437/
2021/01/27(水) 08:34:12.14ID:zEZSRad/
62名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 18:15:42.78ID:BjvrdpKZ https://www.youtube.com/watch?v=kAmZ_HbVvzM
サンマルタンのシンプソンベイでのスーパーヨットGOの衝突事故
二度ぶつかってるんだな
原因はエンジンコントロール系のトラブルらしい
サンマルタンのシンプソンベイでのスーパーヨットGOの衝突事故
二度ぶつかってるんだな
原因はエンジンコントロール系のトラブルらしい
2021/02/27(土) 00:22:09.36ID:i7W95CcK
その件で動画3つあがってた。
バウスラスターが動かなかったって書いてあったけど、自分で確認してないから本当はどうかわからない。
船は95億だって?
本船だな。
バウスラスターが動かなかったって書いてあったけど、自分で確認してないから本当はどうかわからない。
船は95億だって?
本船だな。
64名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/28(日) 11:30:57.69ID:f1V5EuKM 一度目も二度目も衝突後も右舷側が前進になってるのが解せない
特に二度目は早い段階で左舷側は後進を掛けてるのに、右舷側の推進力がそれを上回って加速して再びぶつかった様に見える
左右両舷ウイングのコントロールポジションが共に開いているがキャプテンの姿はそこにはない
コントロールポジション切り替えの辺りでもエラーが出てたのかもね
急いでホイールハウス内へ駆け込んだのかなと
特に二度目は早い段階で左舷側は後進を掛けてるのに、右舷側の推進力がそれを上回って加速して再びぶつかった様に見える
左右両舷ウイングのコントロールポジションが共に開いているがキャプテンの姿はそこにはない
コントロールポジション切り替えの辺りでもエラーが出てたのかもね
急いでホイールハウス内へ駆け込んだのかなと
2021/08/27(金) 22:21:43.77ID:L5saLJGx
デヴィ夫人のインスタ
https://www.instagram.com/p/CSWIIzhrmU8/?utm_source=ig_embed&ig_rid=89dc1e4f-21cf-436f-8f08-a860058b9f9f
このSKYE号と思われ
https://www.vesselfinder.com/vessels/SKYE-IMO-0-MMSI-339868000
https://www.instagram.com/p/CSWIIzhrmU8/?utm_source=ig_embed&ig_rid=89dc1e4f-21cf-436f-8f08-a860058b9f9f
このSKYE号と思われ
https://www.vesselfinder.com/vessels/SKYE-IMO-0-MMSI-339868000
2021/08/28(土) 06:15:39.18ID:WxLrIOSI
marinetrafficだと外観でてるよ。
2021/08/28(土) 13:01:33.02ID:jbwonU+C
三原港のビジター桟橋に長期係留で話題になってた艇とは違う?
2021/08/29(日) 13:21:02.29ID:C+RHcm2/
Primaveraはコレかな?。横浜から瀬戸内海、回航大変だけど景色いいだろうな。
https://www.vesselfinder.com/vessels/PRIMAVERA-IMO-0-MMSI-431014866
https://www.vesselfinder.com/vessels/PRIMAVERA-IMO-0-MMSI-431014866
2021/09/10(金) 20:02:02.66ID:aeH5bWbn
2021/09/10(金) 20:04:52.46ID:aeH5bWbn
ごめん、去年だった
71名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/22(土) 09:35:14.92ID:+lr9eBAw 船外機x数台ってラグジュアリーボートの使われ方、日本とは違うな
https://www.youtube.com/c/BoatZone/videos
https://www.youtube.com/c/BoatZone/videos
72名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/25(火) 19:52:15.24ID:P6juz0jB 船外機を多数並べたセンターコンソール艇がたくさん出たよね
V12気筒とかクランク軸が水平のモノなど化け物の様な船外機も出てきた
V12気筒とかクランク軸が水平のモノなど化け物の様な船外機も出てきた
73名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/25(火) 19:53:20.57ID:P6juz0jB フェドシップが今造ってるSHINKAIってのは日本絡みの船なのかな
2022/01/25(火) 20:25:13.51ID:hzyW9L7q
>>72
化け物級の船外機が使われる理由は何でしょうか。
化け物級の船外機が使われる理由は何でしょうか。
2022/01/26(水) 09:45:22.38ID:9WLU4jPx
思うに、エイヤ!っとアッセン交換で艇本体のメンテ時間の短縮、
2基でジョイスティックで右往左往ってのも有りますし、並べたド派手な外観も魅力では。
逆にヤマハが300x1で船外機を見せないデザインのサルーンも有りましたね。
2基でジョイスティックで右往左往ってのも有りますし、並べたド派手な外観も魅力では。
逆にヤマハが300x1で船外機を見せないデザインのサルーンも有りましたね。
2022/03/01(火) 10:34:28.77ID:P1Phqezt
ロシア人オーナーが結構多いスーパーヨット界隈にもウクライナ戦争の影響が出始めたね
2022/03/04(金) 15:59:50.50ID:WAHGf+Pu
今回にフランスが抑えたAmore Vero
https://www.vesselfinder.com/vessels/AMORE-VERO-IMO-1011757-MMSI-0
プーチン氏のGraceful
https://www.vesselfinder.com/vessels/GRACEFUL-IMO-1011551-MMSI-0
https://www.vesselfinder.com/vessels/AMORE-VERO-IMO-1011757-MMSI-0
プーチン氏のGraceful
https://www.vesselfinder.com/vessels/GRACEFUL-IMO-1011551-MMSI-0
2022/03/04(金) 16:54:18.09ID:WAHGf+Pu
デカいのリストからロシア系オーナー探した方が早いw
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_motor_yachts_by_length
#5 DILBERオーナーのウスマノフ氏も制裁対象
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_motor_yachts_by_length
#5 DILBERオーナーのウスマノフ氏も制裁対象
79名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/05(土) 07:29:52.09ID:nQdpCUBy プーチンのグレースフルはハンブルグで改造が終わった後
キール運河経由でカリーニングラードに戻ってるね
そうして自分のヨットは安全圏に戻した数日後にウクライナ侵攻
でも同じハンブルグで整備中のディルバーはドライドックの中なので逃げられず
セーリングヨットAはトリエステのドライドックでマストも降ろしての整備中
ロシア人オーナ―のヨットで長年働いていたウクライナ人エンジニアがバルブを開いて沈めようとしたなんてのもあるそうだ
キール運河経由でカリーニングラードに戻ってるね
そうして自分のヨットは安全圏に戻した数日後にウクライナ侵攻
でも同じハンブルグで整備中のディルバーはドライドックの中なので逃げられず
セーリングヨットAはトリエステのドライドックでマストも降ろしての整備中
ロシア人オーナ―のヨットで長年働いていたウクライナ人エンジニアがバルブを開いて沈めようとしたなんてのもあるそうだ
2022/03/05(土) 08:17:14.06ID:hx/2hwOR
制裁回避でモルディブに移動の艇
https://www.cbsnews.com/news/oligarch-yacht-seized-russian-biden-task-force/
隠すにはモノが大きすぎますけど
https://www.cbsnews.com/news/oligarch-yacht-seized-russian-biden-task-force/
隠すにはモノが大きすぎますけど
2022/03/06(日) 00:38:25.47ID:bDbUv47q
矢沢氏、今はこちらの70fなんですね
https://www.youtube.com/watch?v=6etqcHnON6Q
https://www.youtube.com/watch?v=6etqcHnON6Q
2022/03/06(日) 19:58:25.69ID:17bO9Rle
>>81
これかなり前に進水しただろ。
これかなり前に進水しただろ。
83名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/07(月) 09:27:28.44ID:Ry3JpIe52022/03/09(水) 18:20:16.64ID:yW6RkIkA
各国で差し押さえのロシア富豪のメガヨット、維持管理の義務は差し押さえた側に
有るそうで、係留の経費が€400-500/日。500t超は船長か管理者の常駐が必要で、
さらに機関長とクルー4人程度の人件費が必要なんだそうです。
やっぱ、8m超は維持費大変だな。
有るそうで、係留の経費が€400-500/日。500t超は船長か管理者の常駐が必要で、
さらに機関長とクルー4人程度の人件費が必要なんだそうです。
やっぱ、8m超は維持費大変だな。
85名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/11(金) 10:26:02.02ID:qE0Nl+G386名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/13(日) 14:45:52.12ID:UO433nWV メルニチェンコ氏の"A"(セーリングヨット)、イタリアにて差し押さえ
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3598603/mmsi:232039750/imo:1012141/vessel:SAILING_YACHT_A
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3598603/mmsi:232039750/imo:1012141/vessel:SAILING_YACHT_A
87名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/21(月) 23:19:24.63ID:qoUGSSXs vladimir strzhalkovsky氏のRagner号、ノルウェーで給油拒否の為に動けず
売りに出てますね
https://www.superyachttimes.com/yachts/ragnar/for-sale
2月にノルウェーの税関と警察に捜査されるんですが無人水中作業船等が
見つかり海底ケーブルへの工作をしてたのでは?って記事も有ります。
売りに出てますね
https://www.superyachttimes.com/yachts/ragnar/for-sale
2月にノルウェーの税関と警察に捜査されるんですが無人水中作業船等が
見つかり海底ケーブルへの工作をしてたのでは?って記事も有ります。
88名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/23(水) 20:03:35.59ID:NN3SxPKz2022/08/08(月) 15:37:58.47ID:imIU1VmZ
城ヶ島東、AZIMUT火災
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220807/k10013758511000.html
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220807/k10013758511000.html
2022/10/30(日) 02:28:28.48ID:JvOwDD8v
書けるかな?
91名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/10(金) 14:41:10.17ID:4f6Fc8Ff 前澤友作氏、ドイツのLURSSEN社にて114.2m艇を建造中
ttps://hochi.news/articles/20230310-OHT1T51091.html
ttps://hochi.news/articles/20230310-OHT1T51091.html
2023/03/11(土) 20:41:28.33ID:9E3ZIsSN
日本に持って来るのかな?。
ビジネスで行く世界各地に停泊、長期滞在の来客対応+会社兼自宅で使う?
ビジネスで行く世界各地に停泊、長期滞在の来客対応+会社兼自宅で使う?
2023/03/12(日) 10:59:03.47ID:8tksZxha
パーティ専用だろう。
94名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 18:51:01.04ID:2erw6sKn 今年のモナコヨットショーに来てるKENSHOのオーナーは日本人なの?
95名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/29(水) 15:03:34.62ID:W41oGncd 社長!
無駄遣いをやめてください。
ヨットやロータリー倶楽部なんて
自動車修理工場の社長がする趣味じゃないです。
金が余っているなら給料上げてください。
無駄遣いをやめてください。
ヨットやロータリー倶楽部なんて
自動車修理工場の社長がする趣味じゃないです。
金が余っているなら給料上げてください。
96名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 19:14:30.43ID:xZNw1BBT 神戸に大型艇専用マリーナ
https://kobe-journal.com/archives/7473587784.html
https://kobe-journal.com/archives/7473587784.html
レスを投稿する
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」★2 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 【ワーキングランチ】日米首脳会談始まる [Ikhtiandr★]
- 【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★6 [おっさん友の会★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- 【緊急】トランプ対日関税 [308389511]
- __石破、トランプに🇺🇸自動車工場開設 [827565401]
- 【速報】トランプおやびん、日本製鉄🇯🇵によるUSスチール🇺🇸買収を承認か。MAGA! [306359665]
- 【速報】石破とトランプwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 絶対に落ちないお🏡
- 【緊急】晴れてたら西の空を見ろ