5ちゃんねる|掲示板一覧| @5chan_nel|プレミアム浪人|浪人ログイン|

network KANBAN Image

通信技術

ここは通信関連の技術に関わる話題を扱う板です。
  • ハック、クラック、warez関連→『初級ネット
  • プロバイダ(ISP)関連→『プロバイダー
  • インターネット上のサービス関連→『ネットサービス
  • ネット事件の話題→『ネットウォッチ
  • 会社の裏事情→『ちくり裏事情
  • スレッドを立てるまでもない質問→「ネットワーク板 質問、雑談スレッド
  • 2chでは荒らし依頼はできません。
  • 名無しさんはanonymous@fusianasanさんです。

  • この板の投稿数順位

    最終更新日時:2023/06/08 21:24:34

    本日の総投稿数: 12 順位: 728/1,033

    分あたり投稿数: 0 順位: 730/1,033

    SPARROW

    ご案内

    書き込む前に読んでね
    5ちゃんねるガイド
    この板の主なスレッド一覧
    1番目のスレッド
    スマホ版はこのQRコードから
    network for itest by QR Code

    この板の主なスレッド

    スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

    1: 【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】22 (773)

    2: test@通信技術板 (520)

    3: NEC UNIVERGE IX2000/IX3000 運用構築スレ Part11 (731)

    4: YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart25 (711)

    5: 完全に自分だけでネットに繋ぐことは出来る? (10)

    6: ▼▼ VDSL ▼▼ (665)

    7: IPv6スレ ver13 (194)

    8: IPさらしてでもFiveさんの本格復帰を望むスレ! (102)

    9: かめ型の人は、かめのようなペースで生きるのがいい (1)

    10: プロバイダになりたい! (95)

    11: VPN総合61 (125)

    12: ADSLってすぐ切れる (72)

    13: わかるようになってから勉強しようかな (1)

    14: お前は騙されて通信技術板へやってきたわけだが2 (832)

    15: ★☆ここだけ2008年なスレ☆★ (183)

    16: IPv4が急に使えなくなった人いますか? (8)

    17: これでインターネットはボロボロ? (107)

    18: 【超未確】無線LAN始めたらハト(鳥)がこない? (97)

    19: ISPのDNSのキャッシュ書き換え時間について (132)

    20: Fortigateについて語ろう6 (185)

    21: オープンソースPBX Asteriskについて語ろう part8 (581)

    22: がんばれー (1)

    23: ここはどこ? (1)

    24: テウチ?そばかうどん? (1)

    25: ●富士通(40歳超えの一般社員用)● (416)

    26: インターネットって (71)

    27: 【己鯖】秘密三国志夢NET54【廃人多重使い不要也】 (30)

    28: Zebra - Free routing software (276)

    29: 【無線LAN】DD-WRT【強化ファーム】13 (227)

    30: Ciscoのスレッド 0/13 [無断転載禁止] (99)

    31: □■高速ブロードバンドルータ■□ (150)

    32: 10Base-Sってどうよ (69)

    33: 小笠原に光ケーブルはくるか? (184)

    34: Juniperってどうよ? (527)

    35: クソネットワーク機材会社決定戦 (379)

    36: VLANについて語ろう (115)

    37: −俺たちゃデジタル土方−NE集合! (118)

    38: 数字だけのURL (75)

    39: DNSって? (503)

    40: 無線LANについて (852)

    41: Internetルーティング講座 (176)

    42: ■■■port53.co.jp関連 Part-3■■■ (345)

    43: 【岩通】岩崎通信機 その5 [無断転載禁止]©2ch.net (800)

    44: 2chまでのHOP数を競おう!! (152)

    45: NEC系装置勉強会(MM-Node,IP45,ATOMIS etc) (675)

    46: ●富士通セミコンダクター(その15)● (101)

    47: DNSの参照 (117)

    48: 愛知県小牧市教育委員会 Part2 (35)

    49: 電話の非通知解析方法 (629)

    50: IPv6 実現したら、何をつなぎたい? (145)

    51: ●富士通セミコンダクター(その0)● (706)

    52: ADSLブースター (81)

    53: Xi端末 fomaカードが使える機種 5台目 (214)

    54: スーパーファミコンでネットに繋いでる人の数→ (112)

    55: メガデータネッツってどうよ (232)

    56: 助けてください (278)

    57: CCNA (333)

    58: 冷蔵庫にアースを付けたら速くなった! (182)

    59: 【公衆無線LAN】 ワイヤレスゲート Part2 (55)

    60: **SONIC WALL 利用者語ろう** (376)

    61: なに!?超サイヤ人にフリーザがやられた? (2)

    62: NAT有りでPCtoPCのIP電話 (123)

    63: GPS機能って今どの位まで進んでるの? (110)

    64: イーロンマスクの衛星通信“ スターリンク ” (8)

    65: 厨房ども、東大生に負けるなっゴルァ!! (88)

    66: TOKAI鯖立て大作戦 (200)

    67: 惑星間通信 (103)

    68: [NIC×2]PCをルーター代わりに使いたい。[自宅ルータ] (601)

    69: 電灯線インターネットの短波利用に反対! (290)

    70: 今現在、インターネットは正常か? (185)

    71: 派遣ネットワーク系技術者の時給 (411)

    72: CA2000でMr.Cam (58)

    73: FC2 Wi-Fi って (4)

    74: 電話工事屋さんよ、熱く語れ!19軒目[無断転載禁止] (967)

    75: テレホーダイをやめて常時接続しろNTTのくそボケ (408)

    76: モジュラージャック→ADSLモデムまで何mある?? (341)

    77: なぜインド人がネットワーク技術に向いてるの? (205)

    78: イーサネットフレームについて語ろう (136)

    79:   ATM技術って将来性あるの?   (167)

    80: root パスワード教えます (264)

    81: エクソダス破産 (55)

    82: 文明社会でATMの故障なんてアホなことあるかいな (71)

    83: Netヤルには不幸な我が家... (54)

    84: cisco1603-R (66)

    85: 100Baseの読み方 (150)

    86: おいっ!NTT、ISDNの速度うpさせろYO! (193)

    87: MN128SOHOをADSLで最大限利用するには? (221)

    88:     ADSL速度と局からの距離    。   (597)

    89: 結局ケーブルとADSLってどっちが良いの? (71)

    90: PHSの通信速度向上について(1Mbps程度) (276)

    91: ■キッティングって・・・■ (83)

    92: パソコン通信を始めたいのですが (132)

    93: 次はCCNPを目指す人のスレ (312)

    94: このカリスマ講師の情報 (229)

    95: ODN★J-DSLルーター設定友の会 (205)

    96: FOMA(W-CDMA)ってどうなの? (156)

    97: NTTのモデムが足りないの嘘 (143)

    98: ●●下水管を使った光ファイバーについて●● (109)

    99: CCNP取ったのに転職先がありません (459)

    100: 自宅サーバ用専用回線 (52)

    101: 本命のネット接続技術はどれだ? (67)

    102: PBXエンジニアの将来は? (189)

    103: 56kモデムをもっと速く! (243)

    104: P2P関係全般質問スレッド (207)

    105: NTTの混線電話 [無断転載禁止]©2ch.net (55)

    106: 【test】テストスレ【てすと】 (65)

    107: 【紅一点】女性NEについて語りましょう【オアシス】 (70)

    108: 【光ファイバー】KDDIのFTTH (89)

    109: 10BASE5の同軸ケーブルは製造終了だってさ (66)

    110: ルーターで音声チャット (593)

    111: 2005年も町村部は未だにダイヤルアップ接続? (281)

    112: Salt Lake City IETF 参加者用スレッド (73)

    113: 【罪の】片山祐輔vs千野志麻【重さ】 (79)

    114: ●ソシオネクスト(その6)● [無断転載禁止]©2ch.net (56)

    115: お前らの使ってるスイッチングハブ教えろ (615)

    116: 中継機からps4への速度が遅いので助けてください (2)

    117: IPSECとVPNC 違いを教えてください (1002)

    118: 自宅サーバー構築中 (421)

    119: NTTのADSL故障多すぎ!! (86)

    120: ★★★小規模LAN用ローカルルータ★★★ (152)

    121: みずほ銀行のネットワークシステムは (135)

    122: 交換機を語ろう! (96)

    123: 宇宙人の通信を探そうよ (105)

    124: 光ファイバーの速度 (147)

    125: 【ニャンマゲから】鈴鹿高専を語るスレ16【ワンハゲに】 (33)

    126: 通信技術板にもロゴを作ろう (109)

    127: FON総合スレッド Part40 【無線LAN無料相互利用】 [無断転載禁止]©2ch.net (835)

    128: Kusakabe総合 2 (125)

    129: ☆☆☆無線インターネット☆☆☆ (206)

    130: 看板をかえよう@通信技術板 (118)

    131: SoftSwitchの現状って? (189)

    132: PPPoE (213)

    133: TCP/IPについてじっくり考えてみなか? (231)

    134: NTTよ!そろそろテレホやめれ! (89)

    135: クラウドPBXのモバビジ (8)

    136: 富士ソフト(FSI)ってどうよ? その3 (757)

    137: Wi-Fiより100倍速い次世代規格Li-Fiを語ろう [無断転載禁止]©2ch.net (27)

    138: 【個人情報入手】住所でポンが怖いです (37)

    139: MPLSについて (225)

    140: You Tubeが見れない (2)

    141: メールについての質問スレ (427)

    142: Apple IDについて (3)

    143: NTP, SNTP負荷分散作戦所 (604)

    144: FAXは広告ツールとして活用されないのか (16)

    145: VoIP批評スレッド。 (658)

    146: ふたばちゃんねる・なりきり板 6 (21)

    147: 震災で得した勝組スレ (53)

    148: 【CS】衛星インターネット!【最強】 (132)

    149: ニュースキン ビッグプラネット の 可能性 (4)

    150: 鈴鹿高専を語るスレ13 (254)

    151: 通信技術版質問スレッド。 [転載禁止]©2ch.net (87)

    152: 家庭無線LANへの不法アクセスについて (318)

    153: みやむ〜がしゃべるハブ (148)

    154: 【次世代通信規格】LTE -A and 5G 総合スレ 01 (337)

    155: 【050】IP電話・インターネット電話・スカイプ等の総合スレ (95)

    156: 学校のファイヤーウォール抜ける方法は? (133)

    157: ネットワークエンジニアとセキュリティエンジニア (373)

    158: Linux or FreeBSD PPPoA の情報 (62)

    159: 教えてください、初心者です (112)

    160: つまんない質問だけど・・・ (54)

    161: 小泉メルマガ発行に何故一億もかかる??? (339)

    162: x25プロトコールを (105)

    163: 無線LAN aruba (63)

    164: FC2 Wi-Fi (340)

    165: 【3hop目】JANOG ML をマターリと観察する人の数 → (892)

    166: πシステムでフレッツ光 (64)

    167: ケーブルテレビ (243)

    168: ハムのエゴを許すな (242)

    169: 周波数【Hz】について (124)

    170: サーバダウン時、御社の言い訳は? (90)

    171: ●ADSLとケーブルはどちらが速いですか?● (187)

    172: 電話の極性教えて (124)

    173: 電話についてお聞きしたいです。 (75)

    174: 自宅鯖・WHOIS問題 (75)

    175: マルチキャスト (123)

    176: VSDLってどうよ。 (54)

    177: こんな小泉メルマガはいやだ! (90)

    178: 使えないルーターAR220E (59)

    179: 【画像】FC2に詳しい方番号教えてくださいm(_ _)m (2)

    180: めったに障害が起きないネットワーク (106)

    181: 中古CISCOルーター取扱店in秋葉原 (336)

    182: IPアドレスからMACアドレスを取得する方法は? (133)

    183: SSLのロードバランス (162)

    184: 自宅サーバ立てたい!@同盟 (65)

    185: メールで差出人を非通知にする方法 (98)

    186: VoLTE,VoHSPA (57)

    187: 56Kモデムで10k/s出た!!! (102)

    188: catalyst2948Gってどうでしょうか? (63)

    189: アメリカからノートでネット接続するのに良い方法? (218)

    190: 至急!スマホ本体のデータ通信量のカウントについて (4)

    191: SMTPはなぜUDP上? (66)

    192: ★IO-DATA無線LAN 接続できない!★ (68)

    193: ひとつのマシンで複数のドメインを管理したい。 (89)

    194: IBM/SNA?って何 (143)

    195: 【準備は】NetWorld+Interop Tokyo 2005【OK?】 (337)

    196: フレッツ接続ツールダサすぎ (103)

    197: イカスtelnetクライアントってなに? (127)

    198: YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart12 (62)

    199: NTTさん光はいつくる? (362)

    200: WIN/MAC混在接続ってSOFT必須なんですか? (67)

    新規スレッド作成はこちら

    スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

    1:773レスCP:2

    【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】22

    1 名前:anonymous 2022/08/23(火) 09:03:04.14 ID:???
    あなたのワイヤレスルーターをもっと活用できるように解析や使い方を研究しませんか?

    様々な追加パッケージをインストールすれば色々出来ます。
    アンオフィシャルファームウェアであなたのルーターの可能性が拡がります。

    ▼公式サイト
    OpenWrt
    http://openwrt.org/
    http://forum.openwrt.org/ ※フォーラム
    http://openwrt.org/toh/start ※対応機種一覧
    http://downloads.openwrt.org/releases/ ※正式版ダウンロード

    ※なお正式表記は OpenWRT ではなく『OpenWrt』です

    ▼関連サイト
    「DD-WRT OpenWrt 適材適所で両方使いたい人向け」
    http://www57.atwiki.jp/ddwrt_openwrt/

    「OpenWrtインストール実績」
    http://www57.atwiki.jp/ddwrt_openwrt/pages/57.html

    前スレ
    【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】19
    http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1612540690/
    【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】20
    http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1628952290/
    【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】21
    http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1648991070/
    764 名前:anonymous@fusianasan 2023/06/03(土) 10:54:02.78 ID:1Apl4A4l
    糖質とopenwrtの相性は最悪やでw
    765 名前:anonymous@fusianasan 2023/06/05(月) 00:16:20.93 ID:fx6XIhIo
    こんにちは。
    一部の通信を海外経由でやりたいと思い、
    余っていたNASのVWでOpenWRTを導入しました。
    (Synology 1621+)
    そのあと、VPNを張るところまでは出来たのですが、
    OpenWRTの2個目のNIC配下のLAN内で通信がうまくいきません。

    これに関しては、Lan(br-lan)をWANに設定して、WANをLANに設定したら良いのでしょうか。

    Linuxの鯖などは触ったことがあるのですが、ネットワーク系を触るのはあまりありませんでした。
    よろしくお願いします。

    やりたいことは以下の通りです。

    ルータ
    |
    ハブ
    |
    NASのNIC1(VMが内部ブリッジで共用利用)
    |
    OpenWRT(NAS NIC2がLAN想定 NIC2は占有)
    |
    ゲーム機等接続予定(海外との対戦など)

    http://i.imgur.com/Y0VfpSd.jpg
    766 名前:anonymous@fusianasan 2023/06/05(月) 18:32:09.30 ID:KUr1CvjG
    VMのネットワークがわからんね
    いろんなコンテナあるけどネットワークはみんな共通やから自分で検索してみて
    767 名前:anonymous@fusianasan 2023/06/06(火) 10:40:56.53 ID:???
    当たり前だけど、SynoのVMMで
    LAN1とLAN2は仮想マシン(OpenWRT)に割り当てされてるよね?
    768 名前:anonymous@fusianasan 2023/06/06(火) 12:56:46.63 ID:TYHBcsl0
    AdGuard入れてみたけどイイ!
    769 名前:anonymous@fusianasan 2023/06/06(火) 22:20:22.10 ID:uewvEfEK
    >>766,767

    dクス 色々試した結果、解決しました。
    ちなみに、リアルタイムプロセス欄のトラフィックに出てくる
    bit/s表記って、b/s表記変更できないでしょうか?
    770 名前:anonymous@fusianasan 2023/06/07(水) 19:40:46.97 ID:MyxM+N+Y
    ステータス画面で接続中のデバイスに識別する為にホスト名もしくは何か識別用の名前を設定する方法はありませんか?
    ホスト名が設定されている端末は識別が容易なのですが、MACアドレスと割り当てられたIPアドレスしか表示されない端末は「何だこれ?」となっています。
    771 名前:anonymous@fusianasan 2023/06/07(水) 20:08:55.35 ID:lrw1+TzC
    /etc/hostsに書くとか?
    avahiも名前の解決できるよ
    ダッシュボードで表示できるか知らんけど
    772 名前:anonymous@fusianasan 2023/06/07(水) 20:11:19.98 ID:???
    dhcpサーバをopenwrtでやってるなら
    mac ホスト情報 openwrtでググると
    参考になるかも。
    mac2hostname
    773 名前:anonymous@fusianasan 2023/06/08(木) 16:14:40.34 ID:wJ34Rklw
    23.05.0-rc1

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    2:520レスCP:0

    test@通信技術板

    1 名前:anonymous@fusianasan 2021/12/28(火) 20:50:37.63 ID:???
    テスト
    511 名前:anonymous@fusianasan 2023/02/22(水) 19:59:47.22 ID:???
    512 名前:anonymous@fusianasan 2023/02/27(月) 05:51:21.28 ID:/Bxira8G
    tt
    513 名前:anonymous@fusianasan 2023/03/07(火) 18:22:47.89 ID:???
    【税金2000億】H3ロケット『だいち3号』打ち上げ中止→失敗。第2段エンジンに着火せず指令破壊。NASA「ま~た失敗してらw」イーロン・マスク「ダッサw」金正恩「手伝おうか?w」ホリエモン「俺を笑ってたやつ、いねーよなぁ!?」★14 [Hitzeschleier★]
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678179290/
    514 名前:anonymous@fusianasan 2023/03/28(火) 12:38:26.32 ID:???
    515 名前:anonymous@fusianasan 2023/03/28(火) 12:40:08.56 ID:???
    516 名前:anonymous@fusianasan 2023/03/28(火) 12:59:08.50 ID:???
    t
    517 名前:anonymous@fusianasan 2023/04/30(日) 14:33:14.73 ID:HjobGP3q
    518 名前:anonymous@fusianasan 2023/05/01(月) 06:22:47.53 ID:???
    れs
    519 名前:anonymous@fusianasan 2023/05/19(金) 14:09:45.73 ID:???
    520 名前:anonymous@fusianasan 2023/06/07(水) 17:21:59.34 ID:???
    【アザーズナンバー】マイナカード、他人と紐付けられた銀行口座登録約13万件以上 [BFU★]
    ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686122707/

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    3:731レスCP:1

    NEC UNIVERGE IX2000/IX3000 運用構築スレ Part11

    1 名前:anonymous@fusianasan 2022/06/02(木) 08:32:29.81 ID:???
    NEC UNIVERGE IX2000/IX3000シリーズに関するスレです

    【公式サイト】
    UNIVERGE IX2000/IX3000シリーズ: ネットワーク製品: 製品 | NEC
    http://jpn.nec.com/univerge/ix/
    http://jpn.nec.com/univerge/ix/Manual/
    http://jpn.nec.com/univerge/ix/Support/

    前スレ:NEC UNIVERGE IX2000/IX3000 運用構築スレ Part10
    http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1590527255/
    722 名前:anonymous@fusianasan 2023/06/03(土) 15:33:43.04 ID:???
    技適的にはあれだけど、公式でOpenWRTのイメージも公開されてるんで Orange Pi 5 Plusが気になってる。
    723 名前:anonymous@fusianasan 2023/06/04(日) 02:37:48.32 ID:???
    IXの下に有線で繋いでるNintendo Switchが結構な頻度で「2618-0519」のエラー出すんですが同じような人いますか?
    通信テストのNATタイプはBです。
    724 名前:anonymous@fusianasan 2023/06/04(日) 09:53:43.09 ID:???
    >>723

    wan側のifにeim-mode設定

    ip napt eim-mode
    725 名前:anonymous@fusianasan 2023/06/04(日) 11:27:18.16 ID:???
    eim-mode指定するならudp-only付けとけだし、
    副作用もあるから機能説明書も読んどけ
    726 名前:anonymous@fusianasan 2023/06/05(月) 06:40:47.08 ID:???
    構成を載せ忘れてました
    NuroなのでDMZにIX置いてその配下にN Switchぶら下げてます
    eim-mode入れてエラーコードこそ出なくなりましたが、エラーコードの出ない「通信エラーが発生しました」が出るようになった気がします

    http://y2lab.org/blog/inet/reviewing-multi-homed-internet-environment-nuro-9416/
    727 名前:anonymous@fusianasan 2023/06/05(月) 15:19:14.61 ID:/azbZJo6
    >>695
    物が届きました。
    CH340でした。windows 10 22H2 のノートパソコンに繋いだら何もしないでもcom3で認識してix2155と9600でつながりました。
    FTDIじゃ無い詐欺商品だけど十分使えるのでよしとします。何たって337円だものw
    お勧めはしないけど買ってもいいんじゃない?と言う気もします。
    ご参考になると幸いです。
    728 名前:anonymous@fusianasan 2023/06/05(月) 17:51:11.99 ID:???
    後出しマン多すぎ
    729 名前:anonymous@fusianasan 2023/06/07(水) 04:43:09.26 ID:???
    中国出張があるので、費用会社負担でExpressVPNを中国に持っていくノートに導入した
    試しに自宅で利用してみたが、IPアドレスチェックするとIPアドレス自体変更されて、全く違う住所表示なる、隠ぺい能力高いね

    中国出張の際に、ホテルの回線使って日本の会社ネットワークとVPN接続することが出来たり出来なかったりするそうで
    対策としてこのVPNを起動した状態で会社とVPN接続するらしい、そこそこ速度も出ると帰国組からは聞いた

    一部のVPNルーターでは、ExpressVPNと直接接続出来るらしいが、NEC IXシリーズは無理っぽい、残念だ
    730 名前:anonymous@fusianasan 2023/06/07(水) 04:59:26.85 ID:???
    ここでプロトコルでは無くサービスの話されても知らんがなとしか言えんが
    731 名前:anonymous@fusianasan 2023/06/07(水) 08:33:08.22 ID:???
    色々トーシロなんだろ
    話の前ふりが長いやつ
    本質が分からないやつって居るよね
    要は何なんだよ!
    って怒鳴りたくなる

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    4:711レスCP:1

    YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart25

    1 名前:anonymous@fusianasan 2021/09/02(木) 22:09:38.93 ID:???
    【お約束】
    ここはYAMAHAルーターなどで小規模〜大規模のネットワークを
    構築、運用する人のための情報交換スレッドです。
    ネットボランチシリーズ(コンシューマー向け)、業務用向け機器でもYAMAHAルーターの
    設定方法、YAMAHAルーターの使い方などハードウェア寄りの話題は関連スレへ

    【公式サイト】
    RTXシリーズルーター
    http://network.yamaha.com/products/routers/
    RTpro - ヤマハネットワーク周辺機器 技術情報ページ
    http://www.rtpro.yamaha.co.jp/
    ヤマハネットワーク機器
    http://network.yamaha.com/

    【関連スレ】
    YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 26
    http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1544435522/

    【過去スレ・前スレ】
    YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart19
    http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1485790427/
    YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart20
    http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1501976932/
    YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart21
    http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1527602451/
    YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart22
    http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1558571559/
    YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart23
    http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1591073378/
    YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart24
    http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1609198305/
    702 名前:anonymous@fusianasan 2023/05/30(火) 12:20:39.00 ID:???
    日本語が通じてない人がいるみたいなので再度書くと
    AP側から端末へ「推奨接続先」の情報を伝える規格自体は802.11kや802.11vなど既にあるし
    シスコみたいな高価な機器でなくてもASUSやバッファローのような数万円の民生機でも対応してる
    ところがスマホやノートPCといった「端末側」でその推奨リストのみに従って接続先を決めるような実装をしてる端末は現実的にないという話
    あると言うならその端末の機種名を具体的に挙げてもらいたい

    そもそも1Fにいて近くにある1FのAPより遠くにある2FのAPの方が受信電波強度が強いなんて瞬間はザラにある
    AP群から見た端末の電波強度の序列と端末から見たAP群の序列は一致するとは限らない
    なのでAP側から802.11k/vを用いていくら「推奨接続先」を端末へ送っても端末はそのAPの電波強度が低ければより強い方へ接続に行くだけ
    ローミングコントロールなんて実質的には機能していない

    5GやLTEといったモバイルネットワークは基地局側が接続先を決定するので電波強度や端末の相対位置や移動ベクトルまで考慮して接続先を最適に次々に切り替えていく
    ところが無線LANは端末側が接続先を決定するためAP側から強制させることができないので仕方ない
    703 名前:anonymous@fusianasan 2023/05/30(火) 12:29:01.36 ID:???
    >>702
    クライアントで各APの受信状態を測定して、それも使う実装が普通だと思うけど?
    704 名前:anonymous@fusianasan 2023/05/30(火) 12:32:12.89 ID:???
    >>703
    だから端末側で受信電波強度に応じて強いAPへ接続に行くと言ってるじゃん
    ほんと日本語通じないね
    705 名前:anonymous@fusianasan 2023/05/30(火) 12:43:54.69 ID:???
    仕方ないもっと分かりやすく書くか

    WiFiルーター「あなたの近くに最適なAPがありますのでここ(AP1)へ接続してください」

    【端末から見てAP1の電波強度が一番強い場合】
    端末「なるほどAP1が一番電波強いしここへ接続するよ、ありがとう」

    【端末から見てAP1よりAP2の方が電波が強い場合】
    端末「ごめんせっかくオススメしてもらったけど、AP2の方が電波強いみたいだからそっちへ繋ぐよ」

    つまり推奨接続先の情報はあってもなくても同じ
    706 名前:anonymous@fusianasan 2023/05/30(火) 16:00:00.81 ID:???
    >>705

    WiFiルーター(Cisco AP)「あなた(端末)からの送信RSSIが悪く、最適なAPがありますのでここ(AP1)へ接続してください」

    【端末から見てAP1の電波強度(RSSI)が一番強い場合】
    端末「なるほどAP1が一番電波強度(RSSI)強いしここへ接続するよ、ありがとう」

    【端末から見てAP1よりAP2の方が電波強度(RSSI)が強い場合】
    端末からの送信RSSIを検知しているのだから、AP1よりAP2の方が端末側のRSSIより高いことは普通は無い
    ※但し、RSSIはAPや端末毎に相対評価基準が異なるから、APと端末でRSSI強度が異なる場合もある

    端末「ごめんせっかくオススメしてもらったけど、AP2の方が電波強度(RSSI)強いみたいだからそっちへ繋ぐよ」
    Cisco AP「AP2には強制的に繋がせない、AP2に繋ごうとしても通信遮断します。必ずAP1に接続しなさい」
    端末「仕方が無い、AP1へ繋ぐよ」

    CiscoのAPは、推奨接続先へ強制的に接続させるので、推奨接続先情報の通りに端末は接続する
    Cisco APのRSSI設定は閾値を使用するので、AP1、AP2共に閾値に引っかからない場合のみ端末側の選択に任せるし、推奨接続先情報を送らない
    707 名前:anonymous@fusianasan 2023/05/30(火) 16:35:04.77 ID:???
    >>706
    へえシスコは接続拒否なんて思い切ったことやるんだ
    たしかにその方法なら事実上コントロール可能だな
    でも802.11k/vではそこまでは規定してないんだけど本当にそんなことするかな?

    > 端末からの送信RSSIを検知しているのだから、AP1よりAP2の方が端末側のRSSIより高いことは普通は無い

    これは安易な発想だね
    AP側はアンテナが各方向に向いているが端末側の内蔵アンテナは1方向しか向いてないなんてことは普通にある
    送信と受信の指向特性が同じとも限らない
    なのでAP側から見た端末の電波強度はAP1の方が高くても端末から見たAPはAP2の方が強いなんてことはザラ
    708 名前:anonymous@fusianasan 2023/05/30(火) 17:00:07.00 ID:???
    >>707
    もし狭い敷地内に狭い間隔で複数のAPを置いているなら、
    Ciscoは閾値方式なので、閾値を下回らない限り、端末が一番電波強度(RSSI)と判断するAPへの接続を拒否しない

    広い敷地に複数のAPが広い間隔で設置されている場合、閾値をした回った場合は
    >>706で記載の通り端末は、AP側からみた推奨接続先情報の接続先に強制的に接続変更される

    前にも貼ったが下記URLに記載がある
    http://www.cisco.com/c/ja_jp/td/docs/wl/wllancntrller/wllancntrllersw/cg/001/b_cg80/b_cg80_chapter_010001000.html
    709 名前:anonymous@fusianasan 2023/05/30(火) 17:19:44.60 ID:???
    追記

    Ciscoは、RSSIとデータ レートの両方の閾値設定が出来るので、実際に通信速度が出ていない条件も確認して接続先を変更する
    710 名前:anonymous@fusianasan 2023/05/30(火) 18:18:28.52 ID:???
    >>708
    つまり
    AP群のエリアオーバーラップを許すRSSI閾値設定だと端末側が選んだAPが最適でなくても接続を拒否できない(通常のメッシュWiFiはこちら)
    オーバーラップを許さない閾値設定だと指示先以外のAPからは接続拒否できるということか

    でも後者だとそもそも接続できないエリアが発生しそうだから現実的にはオーバーラップさせる設定にするだろ
    711 名前:anonymous@fusianasan 2023/05/30(火) 19:16:42.44 ID:???
    >>710
    ローミングの最適化を使用することによって、無線に対してクライアント カバレッジ レポート間隔を設定することもできる
    クライアント カバレッジの統計情報には、データ パケット RSSI、カバレッジ ホール(接続できないエリア) の検出および軽減(CHDM)の事前アラーム障害、再送信要求と現在のデータ レートが含まれる

    そして、下記URLの記載されているように
    APの送信電力レベルを上げることによってカバレッジ ホール(接続できないエリア) が解消される
    但し、送信電力を増加させることが不可能なクライアントや、電力レベルが静的に設定されているクライアントによって生じたカバレッジ ホールがAPによって解消されることは無い
    APの送信電力が上がって端末が受信可能になっても、端末の出力上がらないか端末からの送信がAP迄届かないからね
    全ての端末に対応出来る訳では無いが、ac以降のwifi対応の端末なら問題無いと思うよ
    http://www.cisco.com/c/ja_jp/td/docs/wireless/controller/ewc/17-6/config-guide/ewc_cg_17_6/coverage_hole_detection.html

    オーバーラップは出来る限り少なく、かつ電波の届かない場所を自動的に減らすwifi環境を構築出来る、だからCiscoは高い

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    5:10レスCP:0

    完全に自分だけでネットに繋ぐことは出来る?

    1 名前:anonymous@fusianasan 2022/10/12(水) 20:01:10.79 ID:vsCkjnZo
    プロバイダもポケファイもsimも回線も借りず使わず、自分で回線全部引いてネットってできるの?
    法律的に厳しいけど技術的には可能だよね?
    2 名前:anonymous@fusianasan 2022/10/12(水) 20:16:48.86 ID:vsCkjnZo
    いまいち理解してないんだけど

    ・家庭内のLANとかWANはインターネットには繋いでないネットワーク
    ・ネットっていうのは繋いでる端末と回線とデータを置くサーバーの3つによって構築されていて、LANの人口や距離を世界規模にしたら実質インターネットになる
    →IIJとかISPとか陸揚げ局はただの中継であって、なくても全員の回線が繋がるのであればインターネットは成り立つ
    ・実際はそんなことはないので、ISP同士がやり取りしあって繋がってる状態

    回線を自分で引いて、自分で他のISPとやり取りできるようにできたなら、途中までは自分だけでインターネットに接続できるよね?

    だからさっき自分が見た「回線だけあっても繋がらない」って書かてる記事は"自分で他のISPとやり取りすることが出来ないから"ってことだよね?
    3 名前:anonymous@fusianasan 2022/10/13(木) 00:00:05.12 ID:???
    大手町のビルに1室借りて、トランジット1本出してください、って
    IX業者にお願いすればいいと思うよ。
    いまはJPIXやBBIXみたいな業者が全部やってくれるから、お金だけ出せばいいよ。
    4 名前:anonymous@fusianasan 2022/10/13(木) 13:14:56.18 ID:kM1LUpP+
    【地球が、危ない】 警告をテレパシー受信する人々
    ://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1663635074/l50
    sssp://o.5ch.net/1zkwp.png
    5 名前:anonymous 2022/10/23(日) 02:53:57.05 ID:SjjOAUg8
    >>3
    うわまじだ
    ありがとう
    6 名前:anonymous@fusianasan 2022/11/04(金) 08:50:55.00 ID:???
    IX業者まわりのはなしピアリング戦記にまとまってたからおすすめ
    7 名前:anonymous@fusianasan 2022/11/04(金) 17:50:31.83 ID:???
    食料品店に一切頼ることなく自分だけでカレーを作れるか?って質問に近い。
    8 名前:anonymous@fusianasan 2022/12/07(水) 00:48:10.38 ID:???
    >>7
    うちの実家でそれできる
    9 名前:anonymous@fusianasan 2023/05/26(金) 15:54:34.43 ID:8lSSxZUm
    円相場 1ドル=140円台まで値下がり 去年11月下旬以来半年ぶり(26日)
    DSCIA自民
    DS財務省
    円は捨てろ!
    無能ウヨ円
    詐欺ウヨ225
    ネトウヨ死ね!
    ウヨスパイは見つけ次第射殺しろ!
    10 名前:anonymous@fusianasan 2023/05/28(日) 02:48:00.50 ID:uQa/rk4Y
    九州の裏事

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    6:665レスCP:0

    ▼▼ VDSL ▼▼

    1 名前:anonymous@fusianasan 2021/04/14(水) 00:42:33.18 ID:???
    http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1041250994/
    656 名前:anonymous@fusianasan 2023/04/21(金) 16:02:17.02 ID:???
    意味不明
    657 名前:anonymous@fusianasan 2023/04/22(土) 16:13:38.51 ID:???
    http://www.itmedia.co.jp/news/articles/2304/21/news176.html
    658 名前:anonymous@fusianasan 2023/04/23(日) 08:51:58.92 ID:???
    実際に光回線入ってるマンションアパートあんのかな
    古い物件はVDSLで新しい物件はJCOMのイメージ
    659 名前:anonymous@fusianasan 2023/04/23(日) 13:09:12.89 ID:???
    新しい物件なら普通に光ファイバー引いてあるぞ
    660 名前:anonymous@fusianasan 2023/05/09(火) 11:33:09.72 ID:???
    今年になって工事して回線をひけるようにはしたらしいが、その後の料金は自腹という・・
    661 名前:anonymous@fusianasan 2023/05/09(火) 13:04:55.90 ID:???
    その後の料金?
    662 名前:anonymous@fusianasan 2023/05/25(木) 08:25:37.95 ID:i0zZdzeP
    来月引っ越すマンション(築16年)、VDSLなんだよなぁ
    瞬早5G範囲内なんだがhome5G使った方がマシかなぁ?
    ベンダー光とかいうプロバイダと一体型のやつなら無料って言われたがロクなもんじゃないよな、きっと
    663 名前:anonymous@fusianasan 2023/05/28(日) 08:19:02.72 ID:???
    >>644
    再来年まで使えるもいるんだ?うらやましい
    ADSL最高だったのにな
    664 名前:anonymous@fusianasan 2023/05/28(日) 08:19:41.61 ID:???
    >>663
    使える人も
    665 名前:anonymous@fusianasan 2023/06/02(金) 13:15:38.50 ID:???
    VDSLで常に90Mbps出るけど家族がそれぞれ端末を使うと
    速度が落ちるからプロバイダのメールさえ何とかなればHome5G
    に移行するんだけどなぁ

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    7:194レスCP:0

    IPv6スレ ver13

    1 名前:anonymous 2022/09/08(木) 00:59:11.70 ID:???
    ■ 前スレ
    IPv6スレ ver12
    http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1592919704/

    ■ 関連リンク
    情報サイト
    http://www.jaipa.or.jp/ipv6/
    http://www.atmarkit.co.jp/channel/ipv6/ipv6.html

    関連サイト
    http://www.kame.net/
    http://www.linux-ipv6.org/

    IPv4 over IPv6 商用サービス
    http://www.iijmio.jp/guide/outline/ipv6/ipv6_access/dslite/
    http://www.jpne.co.jp/service/v6plus/

    トンネリング関係
    http://www.nic.ad.jp/ja/basics/terms/map-e.html
    http://www.freenet6.net/

    IPv4枯渇関係
    http://ipv4.potaroo.net/
    http://www.kokatsu.jp/blog/ipv4/
    http://www.google.com/search?hl=ja&q=IPv4%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E6%9E%AF%E6%B8%87

    IPv6普及・高度化推進協議会
    http://www.v6pc.jp/
    IPv6によるインターネットの利用高度化に関する研究会
    http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/chousa/ipv6_internet/index.html
    185 名前:anonymous@fusianasan 2023/05/14(日) 13:13:25.82 ID:???
    光クロスのエリアが拡がらないのは契約者よほど少ないからか。
    186 名前:anonymous@fusianasan 2023/05/14(日) 15:07:48.62 ID:???
    光クロスは個人住宅に需要ないでしょ?
    187 名前:anonymous@fusianasan 2023/05/14(日) 17:59:57.22 ID:???
    /64じゃ困るなんていう個人住宅よりは需要あるだろ
    188 名前:anonymous@fusianasan 2023/05/16(火) 02:07:22.82 ID:???
    WAN回線が1Gbpsじゃ全然足りなくて10Gpbs必要っていう個人利用のユーザはかなりしぼられそうだけど
    CMでは通常使いで速くなる雰囲気出してるね
    189 名前:anonymous@fusianasan 2023/05/16(火) 03:13:01.26 ID:???
    >>188
    使っている人の多くはLANが100Mbpsだったりして
    190 名前:anonymous@fusianasan 2023/05/17(水) 01:46:17.20 ID:???
    転送速度が高くて嬉しいのはOSのupdate、ゲームのダウンロードのときくらいかね(業務とは別の普段使い)
    それ以外はほぼ持て余してて平均で1Mbpsいって無さそう
    191 名前:anonymous@fusianasan 2023/05/20(土) 08:46:08.25 ID:???
    ADSL終わったので代わりに光回線引いて個人住宅で一人で使っているだけだけど勿体ない気がする
    大容量のデータを落とす必要性もないし、速度を落としてよいから値段を下げてほしい
    192 名前:anonymous@fusianasan 2023/05/20(土) 09:33:47.36 ID:???
    >>191
    こんなのあるみたい
    ttps://enhikari.jp/lite.html
    193 名前:anonymous@fusianasan 2023/05/25(木) 05:40:02.39 ID:wBIf5oMC
    集合のVDSLの光回線への変更って進んでいるんだろうか?
    なんか無料でネットが利用できるなんて言っても古い設備で遅いとか迷惑な話もあるし。
    194 名前:anonymous@fusianasan 2023/05/25(木) 18:29:18.35 ID:???
    そのあたりの装置が生産終了とかになってればやってはいそう

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    8:102レスCP:0

    IPさらしてでもFiveさんの本格復帰を望むスレ!

    1 名前:anonymous@ h032.p496.iij4u.or.jp 01/12/10 01:15 ID:5gRzwS5x
    Fiveさんに薦められた本を読んでもうすぐネットワークエンジニア見習に
    なるっす。
    あこがれっす。
    マジで本格復帰望むっす。。。
    93 名前:anonymous@355109040361982 2011/12/08(木) 11:10:19.76 ID:Ad40jdZl
    チョウセン ソウレン ノ ハンザイ ガ セカイ ニ シラレタ。アカノセットウダン モ シラレタ。ダカラ タエ ヤ ヨネ ヤ アミ ノ イウコト(メイレイ) ヲ キキ イイナリダッタラ チョウセン ヤ セカイ ノ テキニナリ ザンサツケイ ニ ナル。
    グーグル ノ インターネットテレビ ハ スイスギンコウ カラ フリーメイソン ガ ナガシテイル。サトウレツ ノ ニセエイゾウ デハ ナイ。 ニホン ノ オトナ ノ セカイ ニハ 「ムシ」トイウ メイレイ ハ ナイ。
    「ドメイン」ノ カラクリ モ バレタ。サトウレツ ノ タエ ト シバ ガ カッテニ ホウアン ニ シタ。
    94 名前:anonymous 2012/10/19(金) 23:22:16.40 ID:???
    なんだってー!
    95 名前:anonymous@fusianasan 2017/12/28(木) 07:37:37.92 ID:qH5jGHED
    誰でも簡単にネットで稼げる方法など
    参考までに、
    ⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

    グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

    XAFCMO0BCK
    96 名前:anonymous@fusianasan 2018/02/15(木) 22:56:01.55 ID:???
                   r''"''ー-,,_
                    |      "''ー──‐---''ヽ
                    |              /
                    |                |
              、--───‐ノ''ー-,,,_           |
             `ヽ     \   "'''ー-,,,_     |
                  \     \        "''''ー--┤
                  /\    "'''-,,,__        |
                 /  r‐\       "'''ー‐-.,,,__ |、
              /   ||,-`| \           "` \
               /    ヽYi |  /`-,,_                \
            |     \ | |   "''ー-,,,_        \
               |       ‖ |         |"'''''┬--,,,_  \
             |      |  |           ゙、   |       `ー-'
               |      |   ゙、   、        > |
             ゙、     /|  ,、゙、  `ー- .,__    /       
               ,へ / ノ,イ二ヽ、     ‐- ̄ /      < 
                ノ   `''y''i|.r''⌒ヽヽヽ-、   人,,,/、       
        _,,,-‐'''"\  r'"‖| |   | |    ゙''"    ゙、
       /     ,,--`-|| .(l| ゝ`ー‐' ,人-.,,_       \
        |    /    ||) rヽ、゙、。/  ゙、 "''ヽ、 、  __ "''-,,_
       .|  /   ,-─i゙、ヽ `''`i! ||、   ゙、. | `ゞ`=i-"、` ̄
       |  |    /  /ト、`Tヽ<||‖ \   ゙、|、     |  ゙、 \
       |  |  /   / | `‐`r、 ゙i!()ー‐--、   ゙、ヽ、   |  ゙、   \
       |  ゙、| / r''"" ̄ ̄ ̄ ̄| |"'''ヽ、_ヽ  ゙、 Y二|゙、   ゙、   /|
       .|  / | /   、.____|_|,,_    ))   ゙、〈 ‐->|    ゙、 / |
       | ゙、.  〉   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""ヽ´     ゙、|  ||    /  |
       .|  |゙、. 〉            _丿       ゙i   ‖   /   |
    97 名前:anonymous@fusianasan 2018/02/15(木) 22:56:20.78 ID:???
                   r''"''ー-,,_
                    |      "''ー──‐---''ヽ
                    |              /
                    |                |
              、--───‐ノ''ー-,,,_           |
             `ヽ     \   "'''ー-,,,_     |
                  \     \        "''''ー--┤
                  /\    "'''-,,,__        |
                 /  r‐\       "'''ー‐-.,,,__ |、
              /   ||,-`| \           "` \
               /    ヽYi |  /`-,,_                \
            |     \ | |   "''ー-,,,_        \
               |       ‖ |         |"'''''┬--,,,_  \
             |      |  |           ゙、   |       `ー-'
               |      |   ゙、   、        > |
             ゙、     /|  ,、゙、  `ー- .,__    /       
               ,へ / ノ,イ二ヽ、     ‐- ̄ /      < 
                ノ   `''y''i|.r''⌒ヽヽヽ-、   人,,,/、       
        _,,,-‐'''"\  r'"‖| |   | |    ゙''"    ゙、
       /     ,,--`-|| .(l| ゝ`ー‐' ,人-.,,_       \
        |    /    ||) rヽ、゙、。/  ゙、 "''ヽ、 、  __ "''-,,_
       .|  /   ,-─i゙、ヽ `''`i! ||、   ゙、. | `ゞ`=i-"、` ̄
       |  |    /  /ト、`Tヽ<||‖ \   ゙、|、     |  ゙、 \
       |  |  /   / | `‐`r、 ゙i!()ー‐--、   ゙、ヽ、   |  ゙、   \
       |  ゙、| / r''"" ̄ ̄ ̄ ̄| |"'''ヽ、_ヽ  ゙、 Y二|゙、   ゙、   /|
       .|  / | /   、.____|_|,,_    ))   ゙、〈 ‐->|    ゙、 / |
       | ゙、.  〉   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""ヽ´     ゙、|  ||    /  |
       .|  |゙、. 〉            _丿       ゙i   ‖   /   |
    98 名前:anonymous@fusianasan 2018/05/21(月) 19:40:22.82 ID:WI69FONG
    ユニークで個性的な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
    興味がある人はどうぞ
    グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

    27K65
    99 名前:anonymous 2020/09/27(日) 23:20:48.82 ID:???
    【訃報】女優・竹内結子さん、死亡 享年40 自宅のクローゼットの中で首を吊って自殺か 「ストロベリーナイト」等に出演 ★30 [potato★]
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601215737/
    100 名前:anonymous@fusianasan 2020/10/11(日) 17:18:05.33 ID:???
                 |彡ミ/\\\\\\\\|
                  |彡 |   \\\\\\\|
                 ヽ |へ、_  _,へ\\\\/
                  | __   __  | / )
                  |           |/ ノ
                  |   ( / _ )      /
                  ヽ       ヽ   |     100ゲッツ!!
                   ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\
                  //ヽ ヽ-‐'  / /\ \
                / /   ヽ_ /   / /   \
              /   \  |\  /|  /\      \
       (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
     __ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
    (        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
      ̄ ̄( ̄丿  |    ̄ ̄( ̄ ゝ  \ /    /       |
    101 名前:vipperがロシアへのサイバー攻撃を準備中 2022/03/02(水) 10:10:57.58 ID:klRu97Qa
    悪ノリと平和が大好きな5ちゃんねらーが烏克蘭合従軍を結成しました。
    現在ニュース速報VIPにおいて準備が進められています。

    2000年代、アノニマス以前のサイバー攻撃にその武威を示した田代砲
    果たして最新のITセキュリティに通用するのでしょうか?

    「ウクライナを救う」「アノニマスに先を越された許さん!」
    動機は様々ですが、平和を望む志は皆、コピペのように同じようです。

    詳細はリンク先へ

    gooqle翻訳全文はリンク先へ ※翻訳の精度を高めています。
    公式HP
    http://nvobuejfnw.crayonsite.net/p/2/
    ロシア公式Twitterに田代砲を放つスレ
    http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kitchen/1645760872/
    【IT ARMY of JAPAN】 ウクライナIT軍と一緒にロシアサーバーを攻撃するスレ【戦争反対】
    http://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1646124413/
    http://m.imgur.com/a/tE0EFIy
    http://i.imgur.com/HMRYAr8_d.webp?maxwidth=640&;shape=thumb&fidelity=medium
    102 名前:■スナク首相発言で“まさかの展開” 2023/05/25(木) 00:38:42.24 ID:BVNnm94w
     イギリスのスナク首相に至っては、オレンジのエプロンを付け、「お好み焼き作りに挑戦!」という画像が駐日英国大使館の公式SNSで公開。自身のSNSでも、生地の上に上手に具材を乗せる様子が掲載されました。…ところがこれに“関西・お好み焼き勢”が反応。

     Twitter、関西・お好み焼き勢:「それは広島焼きっていうんですよ。お好み焼きとちゃうねん」「麺が使われているので広島焼きですね。お好み焼きはぜひ大阪で!」

     生地や具材を重ねていく広島のお好み焼きに対し、大阪のお好み焼きは生地と具材を一緒に混ぜ、鉄板で平らに焼くなど様々な違いがあります。

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    9:1レスCP:1

    かめ型の人は、かめのようなペースで生きるのがいい

    1 名前:anonymous@fusianasan 2023/05/23(火) 22:48:54.57 ID:???
    このオレに二度同じ手を使うことは、すでに凡策なんだよ

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    10:95レスCP:0

    プロバイダになりたい!

    1 名前:うーん 2001/07/16(月) 13:56 ID:M7zQRRng
    必要な機材と資格ってなんですか?
    86 名前:anonymous 2014/07/24(木) 11:33:36.09 ID:???
    ぬるぽ
    87 名前:anonymous 2014/08/06(水) 22:00:06.84 ID:???
    プロバイダになりたい!
    88 名前:電脳プリオン 【大吉】 【1339円】 【17.9m】 2015/01/01(木) 20:56:28.69 ID:??? ?2BP(0)

      ∧_∧
      ( ・∀・)   | | ガッ
     と    )    | |
       Y /ノ    人
        / )    <  >__Λ∩
      _/し' //. V`Д´)/ ←>>86
     (_フ彡        /
    89 名前:anonymous 2015/01/02(金) 12:42:25.80 ID:???
    ぬるぽ
    90 名前:anonymous 2017/12/13(水) 20:25:30.43 ID:???
    >>89
    がっ
    91 名前:anonymous@fusianasan 2017/12/28(木) 07:01:41.90 ID:qH5jGHED
    誰でも簡単にネットで稼げる方法など
    参考までに、
    ⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

    グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

    6FCVQVS24R
    92 名前:anonymous@fusianasan 2018/02/16(金) 03:24:32.97 ID:???
                   r''"''ー-,,_
                    |      "''ー──‐---''ヽ
                    |              /
                    |                |
              、--───‐ノ''ー-,,,_           |
             `ヽ     \   "'''ー-,,,_     |
                  \     \        "''''ー--┤
                  /\    "'''-,,,__        |
                 /  r‐\       "'''ー‐-.,,,__ |、
              /   ||,-`| \           "` \
               /    ヽYi |  /`-,,_                \
            |     \ | |   "''ー-,,,_        \
               |       ‖ |         |"'''''┬--,,,_  \
             |      |  |           ゙、   |       `ー-'
               |      |   ゙、   、        > |
             ゙、     /|  ,、゙、  `ー- .,__    /       
               ,へ / ノ,イ二ヽ、     ‐- ̄ /      < 
                ノ   `''y''i|.r''⌒ヽヽヽ-、   人,,,/、       
        _,,,-‐'''"\  r'"‖| |   | |    ゙''"    ゙、
       /     ,,--`-|| .(l| ゝ`ー‐' ,人-.,,_       \
        |    /    ||) rヽ、゙、。/  ゙、 "''ヽ、 、  __ "''-,,_
       .|  /   ,-─i゙、ヽ `''`i! ||、   ゙、. | `ゞ`=i-"、` ̄
       |  |    /  /ト、`Tヽ<||‖ \   ゙、|、     |  ゙、 \
       |  |  /   / | `‐`r、 ゙i!()ー‐--、   ゙、ヽ、   |  ゙、   \
       |  ゙、| / r''"" ̄ ̄ ̄ ̄| |"'''ヽ、_ヽ  ゙、 Y二|゙、   ゙、   /|
       .|  / | /   、.____|_|,,_    ))   ゙、〈 ‐->|    ゙、 / |
       | ゙、.  〉   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""ヽ´     ゙、|  ||    /  |
       .|  |゙、. 〉            _丿       ゙i   ‖   /   |
    93 名前:anonymous@fusianasan 2018/05/21(月) 20:12:38.27 ID:WI69FONG
    ユニークで個性的な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
    興味がある人はどうぞ
    グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

    HZDIE
    94 名前:ゼレンスキー大統領、南部の港を訪問 2022/07/31(日) 04:10:46.87 ID:jI6lmXAd
    ロシアが侵攻したウクライナの穀物輸出が滞っている問題で、国連人道問題調整室(OCHA)のグリフィス室長(事務次長)は28日、早ければ29日にも最初の貨物船が穀物を積んでウクライナの港から出航すると述べた。両国はともに屈指の穀物輸出国で、輸出正常化の成否は世界の食料危機の行方を左右する重要な意味がある。
    95 名前:「青いザリガニ」発見 色素取り込めず? 2023/05/21(日) 17:23:50.38 ID:ipJU6yIb
    京都府亀岡市余部町の不鳴川で、深い青色をしたアメリカザリガニが見つかった。田植えに備え川の掃除をしていたところ、川からかき出した藻の中にいたという。近く、市交流会館(宮前町)で展示飼育する予定。

     見つけたのは、同町の中澤省二さん(70)と福井恒治さん(74)。5日、川の掃除中、藍色のような深い青色の体長11センチのザリガニがいるのに気付いた。2人は「青いザリガニなんて初めて。ぜひ子どもたちに見てもらいたい」と、NPO法人亀岡人と自然のネットワークの仲田丞治さん(66)に委ねた。

     ザリガニの体の色は、植物などに含まれる色素「カロテン」を餌として取り込むことで赤くなる。このため、カロテンを含まない青魚の切り身など動物性の餌を食べ続けると青くなる。

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    新規スレッド作成


    スレッドタイトル:
    名前: E-mail:

    5ちゃんねる BBS.CGI - 2023/06/08 10:08:04 JST
    SETTING.TXT

    last modified at 2023/06/08 21:26:56 JST