X



【公衆網】昭和50年代の専用線D-1【9600bps】
0001六本木1丁目
垢版 |
2019/12/29(日) 21:33:39.38ID:X5JgO+7x
昭和50年代のデータ通信回線・放送線を語り合いましょう。
50bps(telex)
200bps(市内回線2線式)
1200bps(市内市外ともに4線式)
2400bps 以下同じ         
4800bps
9600bps
0002anonymous@fusianasan
垢版 |
2019/12/29(日) 21:50:31.55ID:X5JgO+7x
日本電信電話公社の専用線営業部門は
港区六本木一丁目4−30 第25森ビル 東京電気通信局
千代田区大手町二丁目3-1 大手町電電ビル 関東電気通信局
電気通信局は電電公社本社に次ぐ部門
0003anonymous@fusianasan
垢版 |
2019/12/31(火) 15:39:48.62ID:bp0kh14z
放送線は3.4KHz音声帯域
両端自営モデム
出合い器で回線開通させてから
モデム設置していた
勿論、符号データ通信回線よりリンク数が多いマイクロ回線
0004anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/01/04(土) 09:26:51.31ID:LfLJjjo4
このサービス品目D-1回線は3.4KHz帯域線なので放送回線としても利用されていたらしい。
AM放送・FM放送にも使われていた。
だから、FM放送の土曜日13:00からの ステレオTRIO ピー!! ♪コーセー コーセー 歌謡ベスト10 ♪
こんな懐かしいFMステレオ放送も D-1回線(符号・音声帯域9600bps)

FM仙台が開局する以前の古い話しです。
開局が1982年らしいですね。
っうことは1976年サービスが開始されたときから
放送線に利用されていたかは不明です。
公衆網っうのは、この時期にはインターネットはなかったので、
この利用のしかたはインターネットと言う考え方(符号・音声・画像伝送)が
ない頃の先駆け的のサービス品目でしたが、現在のインターネットとは比較が
できないほど回線料は高額でした。(金融・証券・保険業以外の大企業のデータ通信
回線として利用されていた)。この当時の企業間のデータ通信は電電公社的には共同利用・他人使用などの
制約があり普及はしてなかった。
じゃ、専用線(公衆網)の他人使用ってなにっうと、
たとえば、あなたが銀行預金を出し入れの為ATMを操作する
この行為が他人使用にあたるんだって(当時はCDだけども電電公社的にはそのような制限のもとで
回線を解放(利用)させてる。(このことが法律に明記されているかはわからん)
0005anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/03(日) 12:01:40.99ID:???
どうしてこんなにめんどくさいことばかりなのさ
0006anonymous@fusianasan
垢版 |
2023/09/25(月) 23:19:33.02ID:???
「埋め立て」は荒らし行為ですので控えてくださいって何?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況