5ちゃんねる|掲示板一覧| @5chan_nel|プレミアム浪人|浪人ログイン|

mysv KANBAN Image

自宅サーバ


この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/06/08 21:24:34

本日の総投稿数: 0 順位:1,010/1,033

分あたり投稿数: 0 順位:1,010/1,033

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
mysv for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: TrueNAS CORE, TrueNAS SCALE / XigmaNAS Part2 (915)

2: 2003サーバーでVPN (55)

3: くだらねぇ質問・雑談はここで@自宅鯖 54台目 (746)

4: 自宅サーバ専用の自作PCお見積もり (256)

5: 【旧FreeNAS】 OpenMediaVault Part1 【Linux】 (447)

6: ルータを使うのをやめてみた人のスレ (492)

7: 出会い系サイト運営したいが! (159)

8: お前らの自宅サーバのスペックを書け! Part10 (631)

9: Poderosa使ってる奴いる? (509)

10: また騙されて自宅サーバ板に飛ばされたわけだが (29)

11: 192.168.100.1 (21)

12: 【Mac】Mac miniでホールインワン【mini】 (76)

13: RaspberryPiで自宅サーバ (41)

14: ■ 自宅サーバ板できました。 (375)

15: SPAMメール対策どうしてる? (242)

16: wiiで鯖立てた奴いる? (28)

17: ケータイで自宅サーバ (57)

18: ハッキングできたら何がすごいの?儲かるの? (35)

19: パソコン代と電気代を考えろ (2)

20: グアムでサーバ置けますか? (155)

21: 【冬】 ひやっこい自宅サーバーを温めるんだ! (55)

22: 自宅サーバーは犯罪です。 (53)

23: [クローラー]ロボット対策スレ[robots.txt] (136)

24: 【linux】おまいらの使っているディストリ【unix】 (234)

25: 【高速ファイル配信】BitTorrent【トラッカー】 (190)

26: 第二の森鯖 〜たっしー〜 (54)

27: 鯖主やってんなら当然寿司屋で鯖頼むよな? (63)

28: esxiのパープルスクリーンを突破する方法 (2)

29: bbユニットpppoeパススルーでポート開放できない (4)

30: 【Macintosh】メールサーバー質問スレ【初心者】 (86)

31: [Apache]mod_uploader Part6[モジュール] (628)

32: 【いま何時?】NTPサーバ【ソーネダイタイネー】 (422)

33: 【age】広告ホイホイ@自宅サーバ板【進行】 (523)

34: 自宅サーバーの作り方 (92)

35: 自鯖を批判しやがれ (39)

36: 自宅におけるサーバって結局なにがいいの? (37)

37: ネットブックで自宅鯖 (110)

38: ぬぉーーん、自宅鯖でアダルト・高帯域利用はNG? (189)

39: 自宅サーバってミラーリングするの? (97)

40: 停電対策 (365)

41: 自宅サーバーの維持費について語るスレ (578)

42: 女性の自宅サーバーってあるのかな? (151)

43: DDNSで自宅鯖やっている学生どもはクズが多い (561)

44: 何故自宅鯖のコンテンツは構成とか作成日記ばっかりなの? (167)

45: これからの自宅サーバーの使い方 (48)

46: 元祖同窓会SNSゆびとまことこの指とまれを語ろう [転載禁止]©2ch.net (35)

47: XMailについて語ろう (726)

48: DDNSサービスサーバ作ってみたわけだが(^_^;) (301)

49: ハッキングテストして欲しい奴鯖のIP晒せ (764)

50: 【対策】どこまで静音対策してますか? (391)

51: 自宅鯖で2ch級の掲示板を運営できるか? (762)

52: Apache統合スレ 12 (HTTPServer以外も含む) (688)

53: 自宅鯖セキュリティ統合スレ ポート番号 0 (79)

54: live配信できるサイトをつくりたい! (5)

55: マイクラサーバーに入れない (4)

56: ドメインの取得 (95)

57: 【Webアプリ】お前ら何使ってる?【Self-Hosted】 (3)

58: 【静穏】自作サーバーを自作するすれせよ【省電力】 (243)

59: 最強の小型サーバ4 (280)

60: windowsMEでサーバー (173)

61: PC1台しかないのに自宅鯖やってる奴の数→ (123)

62: サーバーの作成について (3)

63: シグマリオンUを鯖にしてみるスレ (98)

64: 【NuOnce】 BlueQuartz 【情報交換】 (376)

65: WIFIとか詳しい人教えて(・ω・`) (5)

66: 【認証局】SSLに関するスレ 2枚目【ぼろ儲け】 (665)

67: DoS攻撃どうやってやるの?? (78)

68: 中1車好き(初スレ) (2)

69: 最近のポケモンってなんかつまんないよな (3)

70: いますぐやめろ!自宅サーバ!! (125)

71: sambaサーバ質問箱 (510)

72: メール送れないんだがだれか原因わかる? (12)

73: プレステで鯖を立ててみました。 (211)

74: 【MacOSX】 Apache初心者質問スレ 【専門】 (478)

75: ゆるマンΦ 今期放送開始! (2)

76: 僕の妄想に付き合ってくれ (3)

77: 太陽電池で鯖稼動させたい (102)

78: ビールサーバー (169)

79: お前らの自宅のネットワーク図を書きこむスレ (856)

80: 初心者にも分かりやすくサバを説明するスレ (246)

81: サーバー作ったから入ってくれwwwwww (3)

82: [EUC]お前ら鯖の漢字コードどうしてる?[UTF8] (72)

83: ■会社からMXをやるためにVPNを自鯖まで張るスレ■ (792)

84: 玄人志向「玄箱」で自宅サーバ Part14 (400)

85: ieserverにつながらないのは私だけ? (26)

86: CENTOS (103)

87: VPSあるのに自宅サーバを立てるメリットある? (55)

88: ■痛すぎるこのサイト■masakun.myhome.cx (111)

89: 自鯖のどこがいいの? (119)

90: 自宅鯖HDDの残り容量を書くスレ (156)

91: いますぐやめろ!!自宅サーバ!! (208)

92: Windows server2003で豪勢に自宅Webサーバー生活 (947)

93: 自宅鯖でIPv6 (574)

94: 【UD→BOINC】自宅サーバ板のみんなで解析やろうぜ4 (56)

95: 【Windows】サーバーソフト2【FTPD・HTTPD】 (629)

96: 【設定面倒】BIND 総合スレッド【DNS】 (418)

97: Atomマザーで自宅サーバーはどうですか? (297)

98: 鯖がブッ飛ぶ勢いで雑談するスレ (55)

99: ラジオストリーミング総合スレッド (687)

100: 国民の義務は働く事なのだろうか?28 (3)

101: 自宅鯖を立ち上げるのに読んだ書籍・HP (123)

102: 【Windows】メールサーバー質問スレ【初心者】 (601)

103: Firefoxというブラウザが死ぬほどむかつく件 (817)

104: TCPセッション状態「CLOSE_WAIT」 [無断転載禁止]©2ch.net (15)

105: PCIに刺さっているカードを書き込むスレ (156)

106: 【激写】自宅鯖写真で晒す【5台目】 (350)

107: Prologサーバー (195)

108: 『再利用』低スペックサーバ大会『リサイクル』 (596)

109: 性善説の自宅鯖 (50)

110: 【WILLCOM】AIR-EDGEの為の鯖構築 3【WX310】 (961)

111: アップローダーを設置している人 Part24 (23)

112: ライブカメラ (407)

113: 自宅サーバ野郎、てめぇのOS教えろよ (277)

114: 【25】Radish(Mail Server For Windows)【110】 (112)

115: Mac Mini 最強説浮上 (551)

116: 遠隔地LAN接続について (81)

117: 【UNIX】アンチGUI【鯖はコンソールでしょ】 (82)

118: 鳥取人権条例対策スレ@自宅鯖板 (75)

119: Tomcatでwww鯖 (282)

120: IPV4が無くなるって! (279)

121: 自宅サーバーに最適なUPSを語る (529)

122: xamppってどうよ? (614)

123: 自宅鯖PCにいくら電気代が掛かってるか晒すスレ (324)

124: 自宅サーバのストレージ容量教えて (15)

125: Macの自宅でレンタル鯖を構築したい人のスレ (34)

126: P2P方式でサーバー立てられたら? (40)

127: 自宅サーバに最適なOS (586)

128: 自宅鯖に最適なNICは? (713)

129: Qmail 最強! (70)

130: 自宅鯖はOpenBSD (49)

131: 自宅サーバで使っているハードディスクはなんどす? (379)

132: lindowsを鯖に出来ないか考えるスレ (39)

133: 5インチベイにつけるおもしろいものを晒せ! (152)

134: サーバー機にGUIって駄目なの? (120)

135: Wi-Fiルータ自信ニキ助けて [無断転載禁止]©2ch.net (4)

136: 自鯖で出会い系サイト (259)

137: 「DICE」ってどうよ? (162)

138: 貧乏高校生でも鯖を建ててみたい (11)

139: 緊急荒らし報告 (1)

140: WebDAVは何故不安定なのか? (174)

141: 2段ルータでの運用について (56)

142: さて、お前はまた騙された訳ですが・・・ (501)

143: 貴方のHDDは今何℃ (208)

144: ゴルァ!dyn.to!! 何回落ちれば気が済むんだ!! (145)

145: 【YahooBB】 自鯖立てられないヤシ集まれ  (202)

146: [1440] floppy linux [1680] (91)

147: 【セキュリティホール】情報交換【バグフィックス】 (309)

148: 自宅鯖でSSDはどうよ? (63)

149: !マイナーな鯖ソフト総合スレ (212)

150: やっぱりEdenでしょ (379)

151: XPで自鯖立てたんですが公開できません (95)

152: こんな自宅サーバーはいやだよ〜っ!!! (546)

153: 俺のLinuxマシンをおまいらが勝手にいじるスレ (110)

154: 【red5】ストリーミングサーバー【rtmp】 (28)

155: 【HN】hn.org will be turning down【ORG】 (47)

156: 企業サーバーの質問 (117)

157: 【IIS】Internet Information Services 総合スレ2 (716)

158: 【頂上】Win鯖 VS Linux鯖【対決】 (482)

159: あなたたちの自宅サーバーどう?(*^o^*)♪ 四章 (303)

160: この鯖ワームにやられてます (341)

161: プロバイダーのようにHPスペースを提供するには? (509)

162: MS-DOSで自宅サーバ (118)

163: うちの鯖で遊んでください (659)

164: パソコン通信を始めたい (133)

165: 新しいOS作りました。 (108)

166: ウェブメール鯖 (565)

167: 自宅鯖について (59)

168: ☆★自宅鯖のレンタル鯖★☆ (93)

169: おまいら!使ってくれ。 (65)

170: ことわざスレ。 (86)

171: CBOX (726)

172: おまえらのサーバーのアドレスを公開しろや! (613)

173: www.domain.kgって・・ (48)

174: Solarisで自宅サーバ (155)

175: 自分は自宅サーバーにあこがれています (125)

176: 自宅でレン鯖経営してる香具師 (64)

177: 【激写】自宅鯖写真 ネタ編 (71)

178: 俺が作るサーバ (55)

179: HTTPdベンチマークスレッド (493)

180: タイトルを合成してみるスレ in 自宅サーバ板 (66)

181: ホムーラン打たれて・・・in自宅鯖板 (106)

182: 自鯖でいくら稼いでる? (325)

183: 自宅鯖に適した激安【お勧め】ショップパソコン (103)

184: 【和製】最強のP2PBBSはなにかしら?【限定】 (281)

185: 【Web】_____確認タン_____【DNS】 (75)

186: 自鯖が立てられません!! (97)

187: 統合自鯖ウェア作ります (294)

188: ルーターでグローバルIPを使う方法 (99)

189: BlackJumboDog【ANHTTPDを超えろ!】 (842)

190: 自宅鯖に攻撃された回数 (94)

191: 自宅鯖に最高なマザーボードは? (119)

192: 自宅サーバのたてかた (132)

193: ATA(IDE)のRAID Array (137)

194: ZopeでWebサーバー (61)

195: 【本命FTTH】自宅サーバのバックボーン【ADSL】 (120)

196: オマイらの日記 (134)

197: 地震対策どうよ? (112)

198: 【上り】ADSLで自宅サーバはドキュソ【遅い】 (298)

199: 実験スレ (59)

200: ルータ鯖を立てたい (73)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:915レスCP:1

TrueNAS CORE, TrueNAS SCALE / XigmaNAS Part2

1 名前:DNS未登録さん 2022/02/27(日) 16:50:19.50 ID:???
PCをNAS化するNAS特化型ディストリビューション

TrueNAS CORE (旧名称 FreeNAS)FreeBSDベース
http://www.truenas.com/truenas-core/

TrueNAS SCALE ,Debian GNU/Linuxベース★NEW! (2022.2.22)
http://www.truenas.com/truenas-scale/

XigmaNAS (旧名称 NAS4Free)FreeBSDベース
http://www.xigmanas.com/

質問する前に
公式サイトを検索したり、過去ログ等を検索したり、Web検索したりすると問題が解決する場合が多いです。
それでも解決しないときは>>2あたりに書いてある質問テンプレを利用して質問してください。

★書き込むときに話題が「CORE」なのか「SCALE」なのか「XigmaNAS」なのかを書いた方がいいと思われます。

前スレ
TrueNAS / XigmaNAS [旧FreeNAS / NAS4Free] Part1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/mysv/1603798266/

関連ディストリビューション
OpenMediaVault (FreeNASから派生したLinuxベースのNAS特化型ディストリビューション)
http://www.openmediavault.org/

【旧FreeNAS】 OpenMediaVault Part1 【Linux】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/mysv/1266730631/
906 名前:DNS未登録さん 2023/05/26(金) 18:25:51.35 ID:???
ZFS単体で階層化は無理です
907 名前:DNS未登録さん 2023/05/27(土) 11:38:16.80 ID:???
scaleでArc size変更しても再起動したらデフォの0に戻されるんだが何かおまじないが必要?
908 名前:DNS未登録さん 2023/05/28(日) 09:31:59.04 ID:???
今ESXiのホスト鯖とXigmaNASのストレージ鯖の2台構成で
ホスト鯖にはストレージは積んでいません
ストレージ鯖はデータストア用、iscsi用、NAS用のプールを内蔵している構成です
質問です
3プール構成にしたのは単純にそれぞれを物理的に別ストレージにした方が
同時アクセス時(NASからデータストアへのインストール作業中にiSCSiへのアクセスとか)の速度低下を抑えたいかったからですが
実際のところそこまで物理ストレージをわける必要はないでしょうか?どこまで拘るかだと思いますけど
上記構成にしたのは以前FreeNAS7の頃に(当時はUFSを使用)同一ストレージ内のISOからゲストへのインストール中に
NASにアクセスすると体感できるぐらいの速度低下があったので
9年前にFreeNAS機が壊れたときに今の構成でXigmaNAS機を構成しました
近々XigmaNAS機の老朽化と省スペース化のために構成を考えているのですが
1プール構成でストレージの台数を減らしても大丈夫かな?と思い質問しました
現鯖:4世代i5+32GB
新鯖:最新世代i5+128GBでの構成で検討
なお、鯖2台に分ける必要性とか速度重視ならHDDをSSDにしたら?などは論点ズレるので不要です
あとLANはSFC+で10GbEで問題無いのでプール構成についての意見だけでお願いします(荒れ防止)
909 名前:DNS未登録さん 2023/05/28(日) 10:43:16.99 ID:???
ストレージアクセスのログくらいみて分析しろよ
910 名前:DNS未登録さん 2023/05/28(日) 12:24:20.16 ID:0Nra4iTa
同じサイズのディスクをプールごとに用意するなら全部まとめるのが普通じゃない?
dbとか応答速度重要なディスクが必要なら切り離すかもしれないけど。
プール1-3で均等にそれなりの負荷かかって別プールの不可の影響が問題になるなら分けるだろうし、基本スカスカのプールがあれば纏めて本数増やす方がいいよね。
必要な条件と今のIO状況によるから聞かれても答えられないでしょ。909の言うとおり計測するしかない。
911 名前:DNS未登録さん 2023/05/28(日) 12:41:32.27 ID:bBOHmVma
あと他処理の影響を受けたくないならesxiで仮想マシン側でIO制限するもんだとおもう。
http://kb.vmware.com/s/article/1038241?lang=ja
ネットワークとかもQoSとか使うの普通なんだから。
912 名前:DNS未登録さん 2023/05/28(日) 21:49:12.16 ID:???
>>908
最新世代は不具合があったんじゃないかな
913 名前:DNS未登録さん 2023/05/29(月) 14:30:44.25 ID:???
10年近く運用して自分で判断できないなら何もしないのが一番
最悪データロストand/or散財して泣く羽目になる
914 名前:DNS未登録さん 2023/06/07(水) 09:07:39.71 ID:???
iperf3だと9.7Gbくらい出るけどSMBだと最高800MBくらいしか出ない
HDDとSSDどっちのプールでも変わらず
915 名前:DNS未登録さん 2023/06/07(水) 09:56:33.58 ID:???
13.0-U5.1来たね

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:55レスCP:0

2003サーバーでVPN

1 名前:DNS未登録さん 03/07/20 15:48 ID:0zB/P8/p
2003サーバーでVPN使いたいんだけど、
どーやったらいいでつか?
てか2000と違うっぽくてどこ弄れば良いんだ…

…なんで前任者と連絡取れなくなるかなぁ
46 名前:DNS未登録さん 2012/03/15(木) 17:33:55.97 ID:RXDEsO0J
こういうの

http://vpn.anime-festa.com/
47 名前:完全匿名化ファイル共有ソフト「iMule」 2013/02/02(土) 14:36:29.50 ID:???
完全匿名化ファイル共有ソフト「iMule」は、「I2P」という匿名化されたネットワーク
を利用してるから、IP丸出しなPerfect Darkより安全です。

「I2P」とは、通信の始点と終点を匿名化し、さらに端点間の通信内容も暗号化する
という方法で、匿名化されたネットワークです。

そのため「アップ職人」「エンコ職人」「神」様も、安全に自作ポエムのアップロードができます。

起動に必要なもん全部入りな「Portable I2P」には、「iMule」が導入済みなので、
「Portable I2P」をダウンロード後、好きなところに解凍して、
UDP/TCP Port解放するだけで、初心者でも超簡単に「iMule」が使えます。
「Portable I2P」ダウンロード http://portable-i2p.blogspot.jp/

詳しくは、「完全匿名化ファイル共有ソフト iMule」で検索して下さい。

I2Pネットワークに対応した「Perfect Dark(PD)」を、「Portable I2P」へ導入してもらえませんか神さまm(._.)m よろしくお願いします 。
48 名前:完全匿名化ファイル共有ソフト「池田犬作iMule」 2013/02/10(日) 22:02:05.43 ID:???
完全匿名化ファイル共有ソフト「池田犬作iMule」は、「I2P」という匿名化された
ネットワークを利用してるから、生IP丸見えPerfect Darkより安全です。

「I2P」とは、通信の始点と終点を匿名化し、さらに端点間の通信内容も暗号化する
という方法で、匿名化されたネットワークです。

そのため「アップ職人」「エンコ職人」「神」様も、安全に自作ポエムのアップロードができます。

起動に必要なもん全部入りな「Portable I2P」の中には、「池田犬作iMule」や
I2Pに対応したBitTorrent「池田太作Robert」などのアプリがあれこれ入ってます。

「Portable I2P」をダウンロード後、好きなところに解凍して、
UDP/TCP Port解放するだけで、初心者でも超簡単に「池田犬作iMule」が使えます。
「Portable I2P」ダウンロード http://portable-i2p.blogspot.jp/

詳しくは、「完全匿名化ファイル共有ソフト 池田犬作iMule」で検索して専スレ見て下さい。

I2Pネットワークに対応した「Perfect Dark(PD)」を、「Portable I2P」へ導入してもらえませんか神さまm(._.)m よろしくお願いします 。
49 名前:DNS未登録さん (ワッチョイ fb95-ka8p) 2016/07/24(日) 13:07:40.00 ID:???0
てす
50 名前:DNS未登録さん 2016/10/28(金) 14:26:51.46 ID:CX7Q2Qgw
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ごみ出しとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって退会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から始まった事で、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
51 名前:DNS未登録さん 2019/05/27(月) 17:21:41.29 ID:???
52 名前:DNS未登録さん 2020/04/22(水) 00:04:57.40 ID:nxThyKS/
あっ
53 名前:DNS未登録さん 2022/12/30(金) 23:42:36.13 ID:???
書けるかな?
54 名前:DNS未登録さん 2023/03/15(水) 19:44:10.90 ID:???
なんぼのもんじゃい
55 名前:DNS未登録さん 2023/05/28(日) 03:43:19.48 ID:CwSLqF6P
最近だァ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:746レスCP:0

くだらねぇ質問・雑談はここで@自宅鯖 54台目

1 名前:DNS未登録さん 2018/06/19(火) 09:43:28.49 ID:???
自宅サーバ全般に関する、質問や雑談のスレッドです
※注意:仕事で使うサーバーはスレ違いです
特定のハードウェアに依存するものは、そのハードウェアスレでドゾ

質問の際は
 1. OS名
 2. 使用するサーバソフトとバージョン
 3. ネットワーク環境
などのサーバー環境をできるだけ詳しく書きましょう。後出しは嫌われるよ

まとめページ ttp://www.wikihouse.com/faqhserver/index.php?FrontPage

定番の質問へのテンプレ回答
 ・外部からはピコーンなのに内部からはショボーンです
 ttp://www.wikihouse.com/faqhserver/index.php?%B3%B0%C9%F4%A4%AB%A4%E9%A4%CF%8E%CB%8E%DF%8E%BA%8E%B0%8E%DD%A4%CA%A4%CE%A4%CB%C6%E2%C9%F4%A4%AB%A4%E9%A4%CF%8E%BC%8E%AE%8E%CE%8E%DE%8E%B0%8E%DD%A4%C7%A4%B9

 ・串を刺して外部から接続して確認する方法もあるが、外部から接続してヘッダやソースの取得、スクリーンショット画像を生成してくれるサイトがある。
 ttp://fula.jp/cgi-bin/head/
 ttp://fula.jp/cgi-bin/head2/

次スレは>>970辺りが立てやがれ

前スレ
くだらねぇ質問・雑談はここで@自宅鯖 53台目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/mysv/1436887468/
737 名前:DNS未登録さん 2023/05/15(月) 22:49:07.34 ID:???
個々の環境においては設置環境と個体差が大半。
738 名前:DNS未登録さん 2023/05/16(火) 13:49:55.63 ID:???
>>732
2Uでって書いてあるだろ…
739 名前:DNS未登録さん 2023/05/16(火) 13:55:26.86 ID:???
1U毎のって言いたいんじゃねえの
まあどっちにしろ意味ないが
740 名前:DNS未登録さん 2023/05/16(火) 16:51:48.06 ID:???
個々の環境においては設置環境と個体差が大半。
741 名前:DNS未登録さん 2023/05/19(金) 14:00:58.79 ID:???
ヤフオクで安いサーバ見つけると買いたくなってしまうが
買っても使い道が思いつかねぇ。
ファイルサーバ、メールサーバ、DHCPサーバ、DNSサーバ、
その他いろいろ全部すでにある。

そして全部使ってない。
友達いないからほぼ意味ない

もやもや
742 名前:DNS未登録さん 2023/05/20(土) 00:04:15.37 ID:???
>>741
こういうのに使うのも手だぞ

http://linuxgsm.com/servers/rustserver/
http://linuxgsm.com/servers/
743 名前:DNS未登録さん 2023/05/22(月) 09:39:03.20 ID:???
>>742

URLのページに1時間しかやらなかったゲームがいくつかあるわw
ゲームにハマるのも簡単じゃない。
またハマる努力をしてみるよw
744 名前:DNS未登録さん 2023/05/22(月) 14:15:02.52 ID:???
>>741
必要に追われて作るものばっかり。
つまり必要なかったってことだよ。
745 名前:DNS未登録さん 2023/05/23(火) 05:41:21.07 ID:???
>>726
一時期、粗悪な中国製の電源が売られてたときは、
電源が火出して火事になることが結構あった
746 名前:DNS未登録さん 2023/05/31(水) 09:13:43.81 ID:???
HPのProLiant DL20 gen9を買ったんですけど
RAIDカードがついてなかったんでヤフオクでP440を買おうとしています。
P440のなかに種類があって、それがあっていないと動かない、とか
後から追加しても認識しない、とかないですかね?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:256レスCP:0

自宅サーバ専用の自作PCお見積もり

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/18 07:23
安価で安定したサーバの構築法を伝授お願いします。
247 名前:DNS未登録さん 2013/05/21(火) 23:44:53.23 ID:???
静かて小さい奴ありますか?
248 名前:DNS未登録さん 2013/12/27(金) 01:18:37.17 ID:???
armボードでそろそろ作ってみようと思うんだが
249 名前:DNS未登録さん 2014/05/19(月) 20:23:27.04 ID:???
GBAとかDSとかマジでオススメ。
250 名前:DNS未登録さん 2014/08/08(金) 08:56:42.23 ID:C14m+N/S
★2ch勢いランキングサイトリスト★

☆ +ニュース
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ +ニュース他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
☆ 実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索
251 名前:DNS未登録さん 2015/04/18(土) 22:00:38.84 ID:???
Windows Server 2012 R2 で静穏動作する鯖を自作したいです。

目的はファイルサーバーなのですが、どなたかオヌヌメの構成(マザーボードとか電源とか)を教えて下さい。

決まっているのは、

システム用ドライブ(SSDでもHDDでも可)の他に、
データ用HDDを最初は3台、最終的にはデータ用に6台積みたい事。
(なのでSATAコネクターが7個必要)

ギガビットLANが1ポート必要。

オーディオ機能は要らない。
グラフィックも最低限で良い。

普段はクライアントのwin8.1からリモート操作する予定。

なのでインストールとユーザー設定の後はモニターやキーボード・マウス等のコンソールさえも要らない。

どなたか似たような事やってる方の成功例とかオヌヌメ構成教えて下さい。
252 名前:DNS未登録さん 2018/02/19(月) 21:31:05.20 ID:???
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
253 名前:森喜朗の女性差別発言に海外からも怒りと失望の声 2021/02/14(日) 12:55:05.86 ID:sQs8rY3d
森氏の辞任は「唯一の明るいニュース」という辛口な意見も。

 「森が辞めたのは東京五輪で唯一明るいニュースじゃない? まあ、とても開催されるとは思えないけど。暑さが酷すぎるとか、働く人がいなくてボランティアに頼むとか、そもそも山積みだった問題も解決してないし。むしろ、コロナや森を言い訳にできてよかったんじゃないかな。そのまま開催してたら、散々なことになってたと思うよ」(ドイツ人)

◆日本の嫌いな部分が集約されているとの声も

 海外メディアと同じく、在日外国人からは「日本が抱える問題の一部に過ぎない」と言う声も出ている。

「アメリカも大統領は高齢の白人男性だけど、周囲のポストには若い女性を就けたり、バランスを取ろうって意識は見えるよね。80代のおじいちゃんが女性差別をして、誰も代わりがいないから辞めない、辞めても代わりはさらに歳上っていうのは、どう見ても問題だよ。

 女性も若い人もスキルや経験がないから要職に就けないっていうのは、社会の仕組みに問題があるってことでしょう? そもそも大事なポストに高齢の男性しか就けないんじゃ、スキルも経験も積みようがないし。理にかなっているようにいろいろ言い繕うけど、日本のこういう部分は大嫌いだよ」(アメリカ人)

 森氏の責任を問うだけではなく、「チェンジ」のキッカケにするべきだという声は、他の在日外国人からも挙がった。

「住んでみて実感したけど、日本は本当にジェンダーの観点からは後進国だと思う。今回の発言にしても、何が問題なのかすら理解できない人が大勢いるのは、その証拠。海外にもミソジニストはいるけど、ここまで大手を振るうことはありえないし、それが問題だってわからないのは論外だよ。『怒られたから辞めます』って、反省も勉強もしてこなかった政治家ばかりだし、みんなそういう人たちに投票し続けてる。

 五輪が成功していたら、また何十年もそのままだっただろうから、変わるキッカケにしてほしい。中止になっても、ここから学ぶことができれば、長い目では『成功』するかもしれない」(ノルウェー人)

 東京五輪開催の是非や森氏の後任ばかりに目が向けられているが、より大きな問題は我々日本人がここから何を学ぶか……ということなのかもしれない。
254 名前:DNS未登録さん 2021/03/25(木) 23:35:28.06 ID:???
>>244
今でも燃費悪いよ。
255 名前:DNS未登録さん 2023/03/11(土) 00:56:49.33 ID:???
かなりえずき様へ
256 名前:DNS未登録さん 2023/05/18(木) 14:00:16.71 ID:YK5P0WZt
かなりえずいた

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:447レスCP:0

【旧FreeNAS】 OpenMediaVault Part1 【Linux】

1 名前:DNS未登録さん 2010/02/21(日) 14:37:11 ID:wWfL4R2S
あのFreeNASがLinux対応に進化
http://blog.openmediavault.org/
みんなで使えるpenMediaVaultについて語れ
438 名前:DNS未登録さん 2022/05/11(水) 12:08:41.95 ID:???
うちはアップグレードに失敗した。
プラグインとか特に入れてないんだけどなぁ。
439 名前:DNS未登録さん 2022/05/14(土) 00:47:27.31 ID:???
>>438
omv-upgrade → マシン再起動 → omv-release-upgrade の流れではどう?
440 名前:DNS未登録さん 2022/05/15(日) 20:05:45.07 ID:???
fix5to6upgradeというシェルスクリプトを実行してからアップグレードしてみては。
sudo wget -O - http://github.com/OpenMediaVault-Plugin-Developers/installScript/raw/master/fix5to6upgrade | sudo bash
441 名前:DNS未登録さん 2022/08/01(月) 18:26:01.34 ID:???
高温時にシャットダウンさせたいんだけど、どうすればいいですか?
442 名前:DNS未登録さん 2022/10/08(土) 22:18:24.53 ID:GeT+xvVE
>>441
snmpを使うべきかも知れん

cronでシェルスクリプト実行とか、sleepして永久ループとかダメだよね、、
摂氏80度以上になったらcpufreq-setでクロック固定とか、一定温度以下ならgovernor変更とか

ハード側の根本的な熱対策は、この時期でも必須だろーけど
443 名前:DNS未登録さん 2022/10/23(日) 18:28:10.44 ID:???
続報無し、か
444 名前:DNS未登録さん 2022/10/23(日) 21:33:01.74 ID:???
Ver.5のほうがプラグイン多かったね
Ver.6は、というかomvの開発って下火なのかな
445 名前:DNS未登録さん 2023/03/09(木) 09:48:32.52 ID:7+D0mNwV
>>444
5のプラグインは主に何を使ってたんですか?
446 名前:DNS未登録さん 2023/03/28(火) 16:36:52.77 ID:???
どうでもええ
447 名前:DNS未登録さん 2023/04/11(火) 19:16:19.28 ID:4jSjwGGB
canonのプリンターでアクセスできないって悩んでたらプリンターがSMB1.0だった
悲しい

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:492レスCP:0

ルータを使うのをやめてみた人のスレ

1 名前:1 ◆ExGQrDul2E 03/10/27 07:45 ID:???
ルータの設定で80番ポートを空けても結局Webサーバが外部に公開できず、
プロバイダA&Bフレッツ 自宅サーバ用
プロバイダB&フレッツADSL 自宅インターネット用(2chを見たり、普通にネットをする)
のようにグローバルIPを2個手に入れてルータを使わない人が集まるスレ。
483 名前:DNS未登録さん 2013/03/05(火) 09:19:10.07 ID:ylioi6pr
このスレの時代にはIPアドレスが枯渇するなんて誰も考えてなかったんだろうな・・・
484 名前:DNS未登録さん 2013/03/16(土) 02:57:53.08 ID:XhIR2OXP
長寿スレ
485 名前:DNS未登録さん 2013/05/10(金) 17:10:48.81 ID:LiRz/6Bk
1年以上書き込みがなくても落ちないんだな
486 名前:エシュロンなど 2013/06/01(土) 01:16:20.95 ID:???
長年、嫌がらせをされています。
工作員 エージェント ネイサン シークレット・ガバメント 最上位首謀者 で検索。
487 名前:DNS未登録さん 2014/05/22(木) 13:45:16.82 ID:???
http://matome.naver.jp/odai/2133179088446451701
488 名前:DNS未登録さん 2017/01/21(土) 18:51:58.76 ID:QN8ytA/d
(´・ω・`)
489 名前:DNS未登録さん 2017/03/09(木) 17:06:33.32 ID:d5zEXU+Z
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ
490 名前:DNS未登録さん 2017/03/11(土) 19:45:06.70 ID:pJCRhup6
これ普通にショックだわ。。
本当なの??
http://goo.gl/RB0asw
491 名前:DNS未登録さん 2019/05/27(月) 17:18:27.96 ID:???
492 名前:DNS未登録さん 2023/03/23(木) 00:43:02.27 ID:???
私、スマホもってないから

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:159レスCP:0

出会い系サイト運営したいが!

1 名前:DNS未登録さん 04/06/08 23:26 ID:uFhpFvde
出会い系サイト運営しようとおもってCGiスクリプトを買ったが肝心なWindowsで動かなかった!
どっかWindowsで動くCGIスクリプト無料で配布しているサイトしりませんか?
150 名前:DNS未登録さん 2017/01/12(木) 11:40:46.87 ID:9JHyHjRx
そういうCGIってどこで売ってるの?
骨組みだけ欲しい
151 名前:DNS未登録さん 2017/01/12(木) 11:44:24.63 ID:9JHyHjRx
>>146 収入の柱は広告以外になにかありますか
152 名前:DNS未登録さん 2017/01/14(土) 11:12:12.61 ID:LqTSNpXc
http://youtu.be/quIHgwuF6r4
153 名前:DNS未登録さん 2017/01/14(土) 18:15:49.94 ID:TOw9/Ja3
無料誹謗中傷対策のブッダワークス
http://www.buddha-works.net
154 名前:DNS未登録さん 2017/01/15(日) 20:35:00.10 ID:JkQSpmUU
>>146
スレ見ましたw
出会い系の情報商材も売ってるプロなんすね!
女のカモには恋愛系の商材で儲けて
ピュアリンクではチャットから儲けて山本さんやりますねw
でもこれで女釣れますか?
http://i.imgur.com/81jkRnI.jpg
http://i.imgur.com/GnMoDxw.jpg
http://i.imgur.com/BoqKRW4.jpg
http://i.imgur.com/dItAeZX.jpg
155 名前:DNS未登録さん 2017/02/05(日) 22:32:29.11 ID:f5z1Tusi
>>154
出会い系運営しただけでこんなにさらされるとか…
やり方下手すぎる
156 名前:DNS未登録さん 2017/02/07(火) 10:51:19.98 ID:ERAyB37N
http://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em
157 名前:DNS未登録さん 2019/05/27(月) 17:14:09.56 ID:???
158 名前:DNS未登録さん 2023/01/29(日) 11:32:52.47 ID:???
ただ今制限を設けております。
159 名前:DNS未登録さん 2023/03/20(月) 03:27:14.71 ID:???
髪の毛がどんどんソロデビューしていくんだけど

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:631レスCP:0

お前らの自宅サーバのスペックを書け! Part10

1 名前:DNS未登録さん 2009/07/19(日) 04:23:34 ID:???
【.マシン.】
【 回線 】
【 . ISP 】
【転送量】
【  OS 】
【 CPU..】
【...MEM..】
【...HDD...】
【 WEB..】
【 .DB .】
【 Mail 】
【 FTP...】
【..他AP..】
【  ¥  】
【 用途 】
【 悩み 】
【 概要 】

前スレ
お前らの自宅サーバのスペックを書け! Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1188495859
622 名前:DNS未登録さん 2022/09/21(水) 16:27:37.11 ID:MBU72cwm
【怒】 在日外国人にナマポを払ってるのは日本だけ
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1597983275/l50
sssp://o.5ch.net/1zfk6.png
623 名前:DNS未登録さん 2022/11/25(金) 12:12:06.14 ID:???
【.マシン.】mouse LBC345W(ノート)
【 回線 】ドコモ光
【  OS 】Ubuntu desktop((インスコミスった
【 CPU..】Celeron N3450
【...SSD...】64GB
【  ¥  】PC代4万ほど
【 用途 】音楽入れてる
【 悩み 】容量が少なすぎる/無知がネット見ながらセットアップしたせいで構成変更不可
624 名前:DNS未登録さん 2022/11/27(日) 09:18:01.46 ID:???
>>623
eMMC直付けノートじゃん
SSD追加もできないし
やるなら外付けしかない
ラズパイとSSDで作り直したら良いのでは?
625 名前:DNS未登録さん 2022/12/04(日) 07:46:16.90 ID:27jUuCcb
【.マシン.】余ってたパーツで作った自作pc
【 回線 】 ろーかる
【  OS 】 debin11
【 CPU..】 corei7 3770k 3.5ghz
【...MEM..】DDR3 1400 32gb
【...HDD..】250gb(os)1TB(date)
【..他AP..】samba
【  ¥  】余ってたやつで組んだから0
【 用途 】 NAS
【 悩み 】 ディスクが足りない
【 概要 】 ノートから取り出した1TBが余ってたから組んだ
いつかwebとかVPNとかメールもやりたい
626 名前:DNS未登録さん 2022/12/05(月) 21:38:02.25 ID:???
【.マシン.】Wyse 3030
【 回線 】フレッツ光
【 . ISP 】OCN
【転送量】
【  OS 】Ubuntu
【 CPU..】Celeron N2807 1.58GHz
【...MEM..】DDR3L 4GB
【...SSD...】128GB
【 WEB..】Nginx
【 .DB .】MariaDB
【 Mail 】無
【 FTP...】無
【..他AP..】Perl、PHP、Ruby
【  ¥  】本体1000円、ACアダプタ1000円、メモリ3000円、中華SSD3000円
【 用途 】Web
【 悩み 】装着できるSSDが中華しか手に入らない上に割高
【 概要 】アイドル時4Wで低燃費
627 名前:DNS未登録さん 2022/12/07(水) 09:37:27.96 ID:TmBOi97N
raspberrypi2 にRAID HDD2GB(USB)
不正ログイン(?)日に数回

あるが、パスワード途轍もなく長くしてる。
628 名前:DNS未登録さん 2022/12/12(月) 08:31:40.48 ID:???
>>624
お金溜まったらラズパイ3B+で作り直そうと思ってるお。正直勿体ないから鯖にしただけ()
629 名前:DNS未登録さん 2022/12/12(月) 18:35:17.29 ID:???
>>627
なぜ公開鍵認証にしないのですか
630 名前:DNS未登録さん 2023/02/22(水) 16:28:01.74 ID:???
【.マシン.】自作
【 回線 】フレッツ光
【 . ISP 】OCN
【転送量】
【  OS 】Archlinux
【 CPU..】AMD EPYC 7402
【...MEM..】DDR4 RECC 16G×8
【...SSD...】500GB
【 WEB..】無
【 .DB .】いろいろ
【 Mail 】無
【 FTP...】無
【..他AP..】各種ゲーム鯖ソフト
【  ¥  】考えたくねぇ
【 用途 】VMとゲーム鯖
【 悩み 】電気代
631 名前:DNS未登録さん 2023/03/20(月) 00:48:06.66 ID:???
【.マシン.】自作
【 回線 】光
【 . ISP 】Nuro
【  OS 】Debian
【 CPU..】Ryzen 5 5500
【...MEM..】2x16GB
【...HDD...】1xM.2.512GB, 1xSataSSD256GB, 3x2.5HDD750GB(Raid0)
【 FTP...】ssh
【  ¥  】余りパーツの寄せ集めなので初期費用ゼロ
【 用途 】自宅と職場で同じデータを扱いたくて実家に鯖建てた
【 悩み 】5,000円/月のプロバイダ料金を考えるとあまり賢くない気がする
【 概要 】どこからでも同じデータを扱えるのが便利。反面セキュリティには気を遣う

てか、自分 >>617 だわ。2年前にも書き込んでたんだ。用途変わらずでパーツだけ高速スリム化してる

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:509レスCP:0

Poderosa使ってる奴いる?

1 名前:DNS未登録さん 2006/01/18(水) 23:58:02 ID:Ca/OhJvo
使い勝手はどう?
500 名前:DNS未登録さん 2016/04/21(木) 06:49:59.14 ID:???
http://github.com/poderosaproject/poderosa をダウンロードして、poderosa.slnを実行、リリースビルドでビルド。その後PortForwarding.slnを実行して同じくリリースビルドでビルドしようと思ったら
型または名前空間名 'SSHConnectionInfo' が見つかりませんでした。using ディレクティブまたはアセンブリ参照が不足しています。
型または名前空間名 'HostKeyCheckCallback' が見つかりませんでした。using ディレクティブまたはアセンブリ参照が不足しています。

ってエラーが出たんですけど、上記名前空間はどこにあるのでしょうか
501 名前:DNS未登録さん 2016/04/30(土) 23:31:09.78 ID:???
詳細はよくわかりませんが、ビルドしたいだけなら「build\buildall-release.bat」を実行すれば全て自動でビルドしてくれると思いますがどうでしょうか。
(当方VS2013 Ultimate Update5で確認)

念のため対象キーワードをgrep検索した結果を載せておきますのでご参照ください。

※SSHConnectionInfo
502 名前:DNS未登録さん 2016/04/30(土) 23:31:48.78 ID:???
※SSHConnectionInfo
■D:\Documents\Git\poderosa\Granados\Tutorial.cs
・( 134,15 ): //SSHConnectionInfo ci = _conn.ConnectionInfo;
■D:\Documents\Git\poderosa\Granados\Poderosa\SCP\SCPChannelStreamTest.cs
・( 694,25 ): public override SSHConnectionInfo ConnectionInfo {
■D:\Documents\Git\poderosa\Protocols\ProtocolServiceT.cs
・( 70,54 ): public bool Verify(ISSHLoginParameter param, SSHConnectionInfo info) {
3 個が検索されました。
503 名前:DNS未登録さん 2016/04/30(土) 23:32:27.61 ID:???
※HostKeyCheckCallback(コメントアウトされていて実質使用されていないようです)
■D:\Documents\Git\poderosa\PortForwarding\SSHShortcutLoginDialog.cs
・( 309,110 ): _connector = ConnectionManager.StartNewConnection(this, _profile, _passphraseBox.Text, null/*new HostKeyCheckCallback(checker.CheckHostKeyCallback)*/);
1 個が検索されました。


うまく投稿できなかったので分割にて失礼します。
504 名前:DNS未登録さん 2018/05/02(水) 07:18:20.09 ID:QsLqCbG/
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

YK3QZ
505 名前:DNS未登録さん 2018/11/26(月) 03:46:11.98 ID:???
作者が有料化で再開してけっこう月日たつけど、ここはまったく動いてない(´・ω・`)
506 名前:DNS未登録さん 2018/11/26(月) 06:00:28.08 ID:???
なに
有料になっちゃったの?
507 名前:DNS未登録さん 2018/11/29(木) 03:26:09.74 ID:???
作者が復帰したあとはオープンソースとバージョン変えて有料版、Mac版も出してるっぽい
復帰後のソースは非公開
有料版使ったことないから使用感はわからない
508 名前:DNS未登録さん 2018/11/29(木) 12:30:47.54 ID:???
全然知らんかったわ
509 名前:DNS未登録さん 2023/03/09(木) 20:59:38.92 ID:???
迷惑メールフィルター、嫌なメール来なくて便利だよね!

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:29レスCP:0

また騙されて自宅サーバ板に飛ばされたわけだが

1 名前:DNS未登録さん 2012/01/20(金) 17:33:51.20 ID:yBzu1nIM
http://www.infinity-s.jp/
お約束なので、お帰りの際はどこから飛ばされてきたか書いて行くこと
20 名前:DNS未登録さん 2013/03/15(金) 22:05:38.95 ID:dZa9qBFX
また騙されたって何に
21 名前:DNS未登録さん 2013/03/16(土) 00:55:47.59 ID:AHaltYlE
関ジャニ∞女装仕分け級!!no1男の娘コンテスト実施中!!
http://www.youtube.com/watch?v=d9YohdP6_jo
http://www.youtube.com/watch?v=q7j4F5kECYc
http://www.youtube.com/watch?v=y7sn21LcWlU
http://www.youtube.com/watch?v=UBcn8NkbN0Y
http://www.youtube.com/watch?v=uPTEDFEJtPE
http://www.youtube.com/watch?v=V9f7asK7pwo
http://www.youtube.com/watch?v=HC9czzhbBr0
22 名前:DNS未登録さん 2013/03/16(土) 04:56:30.20 ID:i6JlSQkr
また騙されたって何に
23 名前:DNS未登録さん 2013/10/16(水) 05:52:21.79 ID:2HUCDfuO
また騙された理由は
24 名前:DNS未登録さん 2016/05/11(水) 15:38:35.29 ID:/mAgCvyp
☆ 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。☆
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
25 名前:DNS未登録さん 2016/10/28(金) 14:45:31.95 ID:CX7Q2Qgw
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちるから、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
26 名前:DNS未登録さん 2016/10/31(月) 00:31:13.62 ID:???
自分の意志で来たのだ
27 名前:DNS未登録さん 2017/10/13(金) 23:44:21.84 ID:???
既団

【巨乳も】嫁のおっぱいうpします 38人目【貧乳も】

から飛んで来た
28 名前:DNS未登録さん 2017/10/27(金) 14:17:31.10 ID:JFm9zp0p
ムチムチおばはんで、小さいので良ければ

http://i.imgur.com/YLUNTov.jpg
29 名前:あぼーん あぼーん
あぼーん

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2023/06/08 10:08:04 JST
SETTING.TXT

last modified at 2023/06/08 21:25:03 JST