X



トップページお受験
1002コメント406KB
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘65★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 07:59:40.87ID:xlE/rizq0
長年、中学受験業界は、レベルの高いほんの一部の中高一貫校だけを前面に出して、
『中学受験をしないと負け組になるぞ!』と煽って、保護者を散々騙し続けてきました。
実は、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、中堅レベルの公立進学校にさえ及びません。
開成や筑駒の進学実績が高いのは、単に『入学した子のレベルが高い』に過ぎず
中高一貫校に行けば、高い学力が身に付くなんてのは大嘘です。
その証拠に、70年代までは東大合格者上位校は都立ばかりだったし、
現在でも中学受験が盛んでない地域ほど公立のレベルが高いのだから。
中学受験をすると、高額な学費、小学生〜大学受験までの塾代、思春期に男女別学 
宗教の押し付け、長時間通学、画一化集団の危険性、中高6年間も人間関係がリセットできない 
小学生の頭の柔らかい時期に毎日夜遅くまでテストを強いられることによる想像力や独創性の欠如などなど
デメリットがあり過ぎるのに、なぜ中学受験をさせてしまうのか?
それは中学受験詐欺師に洗脳されてしまったからでしょう。

ここで中学受験詐欺師のとんでもネタの一部を紹介!
・地元の公立中学は荒れているぞ!←キングオブデマ
・中高一貫校は教師のレベルが高いぞ!←私立の教師は公立教員採用試験の不合格者
・中高一貫校は塾が要らないぞ!←中高一貫校生用の塾が用意され大半が塾通い
・私立は高額だが、現役で入れば公立で浪人した場合より安くなるぞ!←謎の皮算用
・中高一貫校は授業が早いぞ!←筑駒など国立中高は公立より遅い
・高校受験が回避が出来るぞ!←中学受験の方が悪影響
・高校受験には内申点があるぞ!←絶対評価及び当日点の高い傾斜配分により影響は皆無
・東大は東大合格者が多い高校に行かないと受からんぞ!←東大合格者が1〜2人の高校はもの凄く多い ←←★修正★
・センター試験廃止後は、中高一貫校が大学受験に有利だぞ!←NEW

それでも大切な我が子に中学受験をさせますか?詐欺師(塾)にお布施をしますか?

前スレ
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘64★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1548672205/
0002実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 08:01:42.20ID:xlE/rizq0
※過去スレ
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘 ★
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1408838359/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘 2★
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1417155997/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘 3★
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1431846798/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘 4★
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1442514643/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘5 ★
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1459189488/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘 6 ★
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1477830061/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘 7★
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1479751419/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘 8★
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1481330087/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘 9★
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1483431748/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘 10★
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1484873513/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘 11★
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1485781507/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘12 ★
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1488857279/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘13 ★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1499650582/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘14★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1513398840/
0003実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 08:02:17.26ID:xlE/rizq0
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘15★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1515289039/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘16★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1515802822/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘17★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1516603661/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘18★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1517998466/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘19★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1518849209/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘20★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1519310339/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘21★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1521711341/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘22★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1523090718/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘23★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1523695362/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘24★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1524220821/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘25★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1524987516/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘26★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1525748578/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘27★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1526096994/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘28★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1526373012/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘29★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1526568371/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘30★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1526984759/
0004実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 08:03:01.76ID:xlE/rizq0
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘31★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1527540231/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘32★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1527925751/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘33★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1528412109/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘34★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1528869966/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘35★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1529353534/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘36★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1529984737/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘37★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1530632720/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘38★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1531278029/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘44★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1534224347/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘39★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1531774542/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘40★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1532245922/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘41★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1532743544/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘42★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1533113042/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘43★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1533552751/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘44★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1534224347/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘45★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1535035140/
0005実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 08:04:07.71ID:xlE/rizq0
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘46★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1535839892/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘47★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1536242670/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘48★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1537183896/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘49★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1538370674/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘50★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1539260150/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘51★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1539747770/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘52★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1540377446/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘53★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1540915948/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘54★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1541497177/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘55★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1542014878/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘56★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1542770167/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘57★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1543407656/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘58★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1544090909/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘59★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1545014686/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘60★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1546258808/
0006実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 08:05:18.33ID:xlE/rizq0
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘61★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1547032540/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘62★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1547563850/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘63★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1548077099/
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘64★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1548672205/
0007実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 08:05:53.95ID:xlE/rizq0
都立高校が大躍進を遂げているとしか見えない。
●都立高校の東大合格者数推移
2004 56
2005 73
2006 74
2007 89
2008 74
2009 65
2010 91
2011 99 ←都立併設一期卒年
2012 105
2013 132
2014 136 ←都立中教一期卒年
2015 135
2016 171 
2017 159
2018 173
(2018年、単設校119.併設校25.一貫校28)
0008実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 08:06:25.81ID:xlE/rizq0
参考文献
●中高一貫校進学が難関大学進学に与える影響−東京都全高校データベースの分析から−
http://www.blog.crn.or.jp/report/10/03.html
須藤康介(現 明星大准教)
●教育の生産関数の推計ー中高一貫校の場合
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/repository/81000755.pdf
●私立中高一貫校の入学時学力と大学進学実績―サンデーショックを用いた分析
https://www.jcer.or..../jer/detail4738.html
近藤 絢子(現 東京大学 社会科学研究所 准教授)
●関西圏主要中高一貫校の経済分析 ―教育の生産関数を用いて―
http://www.econ.kobe-u.ac.jp/introduction/pdf/140514e.pdf
神戸大経済大学卒業論文(白木賞受賞)
●中高一貫教育の学力に対する効果の推計
http://www.me.titech.ac.jp/~higuchi/papers/bachelor/2011otani.pdf
●中高一貫教育制度に関する主な意見等の整理
http://search.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000077488
中央教育審議会初等中等教育分科会
●「知能は遺伝する」という事実に、私たちはどう向き合うべきか。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/01/post-6659_4.php
●中高一貫校は、高校からの入学者ありとなし、どちらが学力を伸ばせるか
ベネッセ」教育情報サイト
http://benesse.jp/juken/201312/20131203-1.html
●学習障害に対応するために
中学受験の人生相談 モリガミにきけ(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/edu/student/morigami/TKY200811180078.html
森上展安 (森上教育研究所代表)
●中高一貫校がますます大学受験で有利なワケ
東洋経済オンライン
ttp://toyokeizai.net/articles/-/60393?display=b
●ダイヤモンド「高校ランキング」に論理的欠陥
http://blogos.com/article/93925/
おおたまさとし(育児・教育ジャーナリスト)
0009実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 08:06:56.98ID:xlE/rizq0
スレタイ的な立場の論文

●中高一貫校進学が難関大学進学に与える影響−東京都全高校データベースの分析から−
http://www.blog.crn.or.jp/report/10/03.html
【要旨】分析の結果、中高一貫校に進学すると難関大学に進学しやすくなるとは言えないことが示された。

●教育の生産関数の推計ー中高一貫校の場合
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/repository/81000755.pdf
【要旨】大学合格実績は、その学校に入学する生徒たちの平均的な学力(偏差値)によってかなりの程度決定される。

●関西圏主要中高一貫校の経済分析 ―教育の生産関数を用いて―
http://www.econ.kobe-u.ac.jp/introduction/pdf/140514e.pdf
【要旨】進学校が進学校たる要因は、中学入試の時点で難しい試験問題を課し、優秀な生徒だけを集めることができている点にある。

●中高一貫教育の学力に対する効果の推計
http://www.me.titech.ac.jp/~higuchi/papers/bachelor/2011otani.pdf
【要旨】先取り授業の効果が正に有意となるのは中学募集を行っている学校の中で偏差値の上位約10%だけである。
0010実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 08:07:24.51ID:xlE/rizq0
雑誌系記事
【中学受験の弊害】
●事件にならないまでも、密かに進行する中学受験の弊害
https://kids.gakken.co.jp/parents/learning/20160915oyano07/
●中高一貫私立でレベル無視して「検定外」教科書がもてはやされる背景
http://news.livedoor.com/article/detail/11672056/?p=1
●名門中高「授業についていけない子供たち」に退場勧告
開成・麻布・筑駒・栄光・早実・灘 ほか 知らないで入れるとひどい目に
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/22321
●中学受験で「子供を潰す」母親の特徴 家庭崩壊に行き着く悲劇も
https://www.sankeibiz.jp/econome/news/170318/ecc1703181602001-n1.htm

【受験産業批判】
●右へならえ!の中学受験は、受験産業のカモ?
http://dual.nikkei.co.jp/article/103/01/
●中学入試は「塾業界の都合」に支配されている
https://toyokeizai.net/articles/-/146564
●大阪桐蔭裏金、優秀な生徒集めで接待・裏報酬
https://www.sankei.com/smp/west/news/150409/wst1504090037-s.html
●塾と私立は“癒着”しているのか
https://www.sankei.com/west/amp/170124/wst1701240007-a.html

【大学入試実績動向】
●東大合格者が多い高校ランキングに異変!私立進学校の凋落、公立の大躍進
http://biz-journal.jp/i/2018/01/post_22020_entry.html
0011実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 08:07:51.96ID:xlE/rizq0
新たに紹介した一次ソースなど。
●わが子に合った受験の時期を考える 〜中学受験か高校受験か〜
https://chukou.passnavi.com/kento/1188-hanamaru?limitstart=0
●中高生の「男女別学」にはメリットがあるのか?
https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2014/08/post-673.php
Newsweek日本版
●中学受験のダークサイドにご用心… おおたとしまさ<8>
https://www.yomiuri.co.jp/kodomo/jyuken/ranger/20180404-OYT8T50017.html?page_no=3
●難関化する公立中高一貫校とその対策の実態 おおたとしまさ
https://news.yahoo.co.jp/byline/otatoshimasa/20171121-00078373/
●男子校も女子校も共学校も選べる自由が大切
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/327522?page=4
●公立中高一貫校を選ぶメリットと受検対策
https://www.inter-edu.com/article/book/book-171201/
●都立中高一貫校受検対策は、落ちても高校&大学入試で「すさまじい結果」を生む理由
https://biz-journal.jp/i/2018/03/post_22543_entry.html
●私立中学受験は存続できるか ― 迫りくる年少人口の減少 森上 展安
https://shikyoiku.net/2722/1
● 中学受験vs.高校受験「失うもの」が大きいのはどっち?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190108-00010196-bunshun-soci
●【直言】小学校・中学校受験は子どもの将来を不幸にする
https://m.newspicks.com/news/3443663/body/
0012実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 08:08:22.33ID:xlE/rizq0
花まる学者会を主催する高濱氏の、共感出来るコラム。
一貫カルト馬鹿は一度目を通した方が良さそう。

●わが子に合った受験の時期を考える 〜中学受験か高校受験か〜
https://chukou.passnavi.com/kento/1188-hanamaru?limitstart=0

我が子が中学受験に向いているのかいないのかを見極めることも重要です。
花まる学習会を始めて今年で21年目になりますが、長年多くの子どもたちと接してきて感じるのは、中学受験は、その子の性格や精神的な成長の度合いが結果に大きく影響するということです。
簡単に言うと、精神的に幼い子は中学受験に向きません。
競争心の弱い子、人の話を聞けない子、生活習慣や学習態度が確立していない子も、不向きです。

重要なのは、これは優劣の問題ではなく、成長速度の差に過ぎないということです。
中学受験時には未熟でも、3年間で驚くような成長を遂げて、高校受験で見事難関校に合格した生徒もこれまで数多く見てきました。
ですから、我が子がどちらのタイプなのかを見極めてあげることが、親の重要な役目なのです。
0013実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 08:08:48.16ID:xlE/rizq0
おおた氏の興味深いコラム

●中学受験で教育虐待しやすい親の2つの特徴
https://toyokeizai.net/articles/amp/251714?display=b

わが子に中学受験をさせようというような親は、例外なく教育熱心です。
わが子のためなら何でもする。そんな覚悟が感じられます。
しかし皮肉にも、教育熱心すぎる親が、子どもを過度に追い詰めてしまうことがある。
それを近年「教育虐待」と呼びます。いわば「中学受験のダークサイド」です。
0014実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 08:09:16.42ID:xlE/rizq0
●ダークサイド馬鹿がなかなか理解出来ない事
・一貫校が大学受験に有利とは限らない。
・中学受験には向く、向かないがある。
・子供が強要されるような受験は下の下。
・受験産業には気をつけた方が良い。
・馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難。
0015実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 08:09:49.52ID:xlE/rizq0
ご参考
http://odonashi.hatenablog.com/entry/2017/08/14/164559
世代人口 120万に対し、
・難関国公立(旧帝一工神) 約2.7万人 2.2%
・準難関国公立(旧官首都国市) 約2.2万人 1.9%
・早慶上理ICU 約2.5万人 2.1%
・その他単科系難関大/医学部 約0.5万人 0.4%
・Gマーチ  約3.3万人 2.7%
・関関同立   約2.8万人 2.3%
<<ここまで、約14万人 11.7%>>

東進のレベル表(Lv5以上)を参考にするなら、もう少し増える。
http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf
0016実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 08:10:55.48ID:xlE/rizq0
ご参考。以下38校あたりが比較対象になるかと。
(中学偏差値 TY80%/高校偏差値 W模試60%より)

●都立御三家
日比谷70、西70、国立70

●進学指導重点校(7校)
御三家+戸山68、立川66、八王子東66、青山65

●進学指導特別推進校(7校)
新宿63、国分寺63、小山台63、駒場63、国際63、町田62、小松川61

●進学指導推進校(13校)
武蔵野北63、小金井北62、竹早62、三田61、日野台61、調布北60、北園60、
多摩科学58、豊多摩58、城東58、墨田川56、江北55、江戸川53

●都立(区立)中等教育学校(6校)
小石川64、桜修館61、南多摩58、区立九段58、三鷹58、立川国際57

●併設型都立中高一貫校(5校)
都立武蔵61/63、両国60/63、大泉60/61、富士57/59、白鴎57/58
0017実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 08:11:31.28ID:xlE/rizq0
ご参考 (京華のR4偏差値の扱いなど審議中)
一貫コースと高入コースが併設されている学校の、
中学受験偏差値と高校受験偏差値の関係

●中学受験(R4)と高校受験(W60%)の関係
換算式 y=0.482x+38.23 (相関係数=0.855)
https://i.imgur.com/93zpJnY.jpg

●中学受験(首都圏模試80%)と高校受験(W60%)の関係
換算式 y=0.505x+34.27 (相関係数=0.850)
https://i.imgur.com/xVtm2mk.jpg

●中学受験(R4)と中学受験(首都圏模試80%)の関係
換算式 y=0.918x+9.675 (相関係数=0.966)
https://i.imgur.com/LfUdFXE.jpg

ざっくりした関係は R4-首都圏-W60%
35-42-55
40-46-58
45-51-60
50-56-62
55-60-65
60-65-67
65-69-70
70-74-72
0018実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 08:12:19.96ID:xlE/rizq0
ご参考(偏差値換算係数など審議中)
都内高校 偏差値と進学率の関係 一貫校と高校単設校の比較
>>17 の換算式を用いて高校受験偏差値に統制しての比較

@マー関駅弁以上
https://i.imgur.com/7VV8MUN.jpg

A難関10大医早慶率
https://i.imgur.com/ks80wTb.jpg

低目標@のモデル
可能性としては中学受験、高校受験ともボーダーフリー
ただし、高校受験で70(中学受験で65)以下では、
一貫校の方が達成率は低いと言えそう。

高目標Aのモデル
R4偏差値で40(高校受験W60偏差値で57)あれば、
Aの可能性は中学受験高校受験双方にあり、
偏差値が上がるほど一貫校が有利と言えそう。
0019実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 08:12:49.34ID:xlE/rizq0
ダークサイド馬鹿が均質だから有利だと言っていた、学力バラツキについて。

実は、現場も文科相も高校受験が無いため、苦慮しているという事実。(新聞報道)
https://www.nikkei.com/article/DGXNZO21024150T00C11A1CR8000/
0021実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 08:43:07.71ID:xlE/rizq0
「知能が遺伝する」という事実に、私たちはどう向き合うべきか?
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2017/01/post-6659.php?page=1

●学校に対し、一貫馬鹿に残念な言及。
よい学校に通い、教え方のうまい先生に出会えば、子どもがやる気を出して劇的に賢くなるとも言えません。
教え方やクラスの違いより、遺伝の影響の方がずっと大きかったのです。
これも教育がムダだという意味ではなく、教育や学習の仕方を少しくらい変えただけでは、
成績に劇的な変化を起こすことができないほど、いまの学校教育がみんなに行き届いていることを意味します。

●英才教育に対する言及。
各種競技や学科の得意な子どもを選抜することで、彼らのモティベーションが上がり、当面のところ、どんどん能力が上がっていくことは大いにありえます。
しかし行動遺伝学では知能への遺伝の影響は子ども時代は小さく、大人に向かって大きくなることがわかっています。
小学生の場合、遺伝的な資質はまだ発現途上にありますから、この時点で子どもをエリートコースに振り分けるのは危険が大きいといわざるをえません。

●知能、学力に対する言及。
知能は70%以上、学力には50〜60%くらいの遺伝率があります。
学力の場合、さらに20〜30%程度、共有環境の影響も見られます。
学力の70〜90%は、子ども自身にはどうしようもないところで決定されてしまっているにもかかわらず、
学校や親は子どもに向かって「頑張りなさい」というメッセージを発信し続けています。
これは、科学的に見て、極めて不条理な状況でしょう
0022実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 08:44:02.63ID:xlE/rizq0
●ひとつの意見として。

学力への影響
遺伝的資質(当然父親と母親より) 50〜60%
共有環境(主に母親の働きかけ) 20〜30%

父親のDNAも母親が選んだと考えると、
なんと70〜90%が母親の影響を受けるという意味。
本人の努力シロ、学校の影響、友人の影響などを合わせても10〜30%

→馬鹿母は中学受験には関わらない方が無難。
0023実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 08:44:48.72ID:xlE/rizq0
ご参考

公立中学と私立中学の通塾率。
公立中 68.9%、私立中 54.8% だそうです。

公立中学7割強、私立でも5割超が塾に通っている!
https://allabout.co.jp/gm/gc/10705/
0024実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 08:45:31.09ID:xlE/rizq0
まとめを先走ると、
・進学実績は私立も公立も中学受験と高校受験の偏差値順に良く並ぶ。
・例外はある。女子校、大学付属校、公立一貫校、一部の私立など。それぞれの説明は付きそう。
・高校募集がある私立もそれぞれがラインによく乗る。
・高校受験がある私立の中学受験と高校受験の絶対的な難易度と出口実績が近いという情報が正しければ、
スレタイは棄却されない。
0025実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 10:11:06.39ID:xlE/rizq0
2004→2018 東大凋落ベスト10
数値は2004年→2018年(増減)
◎学芸大附 90 →49 (-41)
○巣鴨高校 48 →11 (-37)
○桐朋高校 43 →13 (-30)
○城北高校 29 →12 (-17)
○暁星高校 21 →_9 (-12)
○駒場東邦 57 →47 (-10)
●八王子東 _8 →_0 (-8)
○穎明館高 _7 →_0 (-7)
◎お茶の水 _9 →_3 (-6)
●都立両国 _8 →_3 (-5)

2004→2018 東大一工凋落ベスト10
○巣鴨高校 61 →19 (-42)
◎学芸大附111 →79 (-32)
○桐朋高校 67 →43 (-24)
○城北高校 58 →38 (-20)
●八王子東 32 →14 (-18)
○穎明館高 17 →_3 (-14)
○暁星高校 27 →13 (-14)
○海城高校 87 →74 (-13)
○駒場東邦 76 →64 (-12)
◎筑波大附 58 →48 (-10)
0026実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 10:13:20.99ID:xlE/rizq0
2017首都圏高校浪人進学率ワースト10
(ダイヤモンドセレクト2018.8より)
○巣鴨高校 59.8%←凋落男子校
○桐朋高校 58.3%←凋落男子校
●県立浦和 58.2%
●県立熊谷 56.4%
○駒場東邦 52.8%←凋落男子校
○私立武蔵 52.0% ←凋落男子校
○栄光学園 51.3% ←凋落男子校予備軍?
●都立西高 50.6%
◎学芸大附 50.3%
○開成高校 50.1% ←凋落男子校予備軍?
0028実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 11:31:50.82ID:xlE/rizq0
●ご参考
男子 R4=35 女子 R4=38
男女聖を合わせて、卒数231名の共学校として、
現役進学実績はこんな感じに。
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 0名 (0.0%)
・国公立合計 3名 (1.3%)
・早慶上理 7名 (3.0%) (早1、上4、理2)
・マーチ 15名 (6.5%) (明1、青4、立6、中1、法3)
国公立早慶上理マーチまでで25/231=10.8%
0029実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 11:32:28.14ID:xlE/rizq0
2012年R4=50の完全一貫校の穎明館でこんな感じ
だいたい都立特別推進校〜無印推進くらいか。
●穎明館 (R4=50) 卒数 190名(男女)
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 2名 (1.1%)(北大1、東工1)
・国公立 21名 (11.1%)
・早慶上理 30名 (15.8%) (早17、慶6、上0、理7)
・Gマーチ 21名 (11.1%) (明4、青3、立1、中7、法3、学1、KKDR2)
ここまで(=国公立早慶上理GMARCHKKDR)37.9%
0030実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 11:33:09.03ID:xlE/rizq0
一貫カルト馬鹿お勧めの中堅一貫校 高輪(2012 R4=52)と近所の都立三田高校(W80%=65)の現役進学ベースの比較。
やや三田が上に見える感じ。
まあ同等として、どちらが入りやすいかという話。
●高輪 (R4=52) 卒数 211名(男)
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 3名 (1.4%)(京大1、東工1、一橋1)
・国公立 13名 (6.2%)
・早慶上理 37名 (17.5%) (早12、慶9、上7、理9)
・マーチ級 33名 (15.6%) (明8、青4、立4、中6、法7、学1、KKDR3)
ここまで(=国公立早慶上理GMARCHKKDR)39.3%
0031実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 12:08:24.56ID:xlE/rizq0
●都立三田 (進学指導推進校 W80=65) 卒数 276名(男女)
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 5名 (1.8%)(北大1、東北2、東工1)
・国公立 31名 (11.2%)
・早慶上理 40名 (14.5%) (早17、慶6、上10、理7)
・マーチ級 69名 (25.0%) (明27、青13、立7、中4、法11、学7)
ここまで(=国公立早慶上理GMARCHKKDR)50.7%
0032実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 12:08:52.71ID:xlE/rizq0
2012年R4=40の足立学園で2018年卒業生こんな感じ
駅弁マーチ率が、かなりしょぼい。
●足立学園 2018卒業生(R4=40/首都圏80=45)
卒数 342名(男)
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 2名 (0.6%)(北大1、東工1)
・国公立 11名 (3.2%)
・早慶上理 17名 (5.0%) (早5、慶3、上1、理8)
・Gマーチ 21名 (6.1%) (明3、青3、立2、中0、法5、学4、KKDR4)
ここまで(=国公立早慶上理GMARCHKKDR)14.3%
0033実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 12:09:23.49ID:xlE/rizq0
●駒場東邦関係者の不祥事。
2005年 集団万引き事件
2005年 京大アメフト部員レイプ事件
2010年 水泳部イジメ液体事件
2015年 神社に油振り撒き医師事件
2016年 順大研修医薬物わいせつ事件
2018年 ゲーム会社役員女子高生誘拐事件
2018年 ミスター東大候補侵入レイプ事件←NEW!!
2019年 パワハラ、校内不倫で校長更迭事件←NEW!!
0034実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 12:10:01.14ID:xlE/rizq0
今回追加。凄まじい勢い。

●東大合格50人駒場東邦「入試パワハラ」「理科室不倫」で校長更迭
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190123-00010498-bunshun-soci

スキャンダルが発覚したのは昨春のことだった。

「男性教諭のA氏からセクハラを受けたという女性職員の申し立てがあり、
3月20日付でAさんは出勤停止1カ月の処分となりました。
被害者と加害者の2人は飲み友達から不倫関係に発展。
校内の理科準備室で逢瀬を重ねていたようで、
“痴情のもつれ”の側面もあったようです」(職員)
0035実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 12:21:10.91ID:xlE/rizq0
●駒場東邦の各塾偏差値と志願者数の推移
___サピ R4 YT 志願者数
2012年 60 68 67 724名
2013年 60 67 68 701名
2014年 61 66 67 652名
2015年 61 67 67 662名←神社油撒き医師
2016年 61 66 66 606名←研修医薬物投与
2017年 60 66 65 532名
2018年 58 64 64 513名←女子高生誘拐、東大生レイプ(New!)
2019年 58 64 64 548名←教師W不倫で理科室性行為事件(New!)
0036実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 12:21:52.31ID:xlE/rizq0
駒場東邦は、巣鴨、桐朋に隠れて凋落ぶりは目立っていないが、この記事では名指し一番手の凋落校。
(性犯罪には触れられていない。)

●進学戦線に異状あり… 3年後に東大合格者が「増える高校」「減る高校」
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/04080801/?all=1&;page=1

元気がないのが駒場東邦だ。
2015年に82人が東大に合格して以降、年々合格者が減って今年は47人。
ベスト10から陥落した。中学入試の志願者も、13年には701人だったのが今年は513人。
難関中への圧倒的な合格実績で知られる進学塾サピックスの偏差値も60→58
0037実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 12:33:41.64ID:xlE/rizq0
この辺りの一貫校の凋落はまだまだ止まりそうにない。
●進学戦線に異状あり… 3年後に東大合格者が「増える高校」「減る高校」
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/04080801/?all=1&;page=2

巣鴨は、2月2日のサピックス偏差値は46→43と推移。92年に78人を記録した東大合格者数も、今年は11人に留まった。
巣鴨にかぎらず中堅の中高一貫校は、大学附属校人気の煽りか、偏差値が下がり気味だ。
2月1日入試のサピックス偏差値の推移を見ると、東大合格者が今年9人のサレジオ学院53→50、7人の逗子開成52→49、13人の攻玉社51→46、13人の桐朋50→47、12人の城北48→45、5人の世田谷学園48→44、2人の成蹊45→37。
これだけ偏差値が下がると、6年後に実績を伸ばすのは難しいだろう。
0038実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 12:34:16.18ID:xlE/rizq0
●2004→2018年 都立高校の東大増減数
日比谷高+45 (3→48)
都立国立+19 (7→26)
都立白鴎+11 (1→12)←併設校
都立武蔵 +9 (4→13)←併設校
小石川中 +9 (3→12)←一貫校
都立西高 +8 (11→19)
都立青山 +7 (0→7)
都立戸山 +5 (6→11)
桜修館高 +5 (0→5)←一貫校
都立立川 +2 (1→3)
都立富士 +2 (0→2)←併設校
都立大泉 +1 (1→2)←併設校
国分寺高 -1 (1→0)
南多摩高 -1 (1→0)←一貫校
晴海総合 -1 (1→0)
都立両国 -5 (8→3)←併設校
八王子東 -8 (8→0)
計 +107名(単設校+76、一貫校+13、併設校+18)
一貫校、併設校の起点は単設時代の同校)
0039実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 12:34:46.95ID:xlE/rizq0
ご参考

【都立進学指導重点】校7校 W60平均=67.9 卒数計2238名
【都立進学指導特別推進校】新宿除く6校 W60平均=62.5 卒数計1829名
【都立進学指導推進校】北園、江北除く11校 W60平均=59.3 卒数計3033名

●2018東大現役進学
都立重点 2.7% (61/2238)
都立特推 0.1% (1/1829)
高輪高校 0.0% (0/211)
都立推進 0.0% (0/3033)

●2018東京一工現役進学
都立重点 7.7% (172/2238)
高輪高校 1.4% (3/211)
都立特推 0.4% (7/1829)
都立推進 0.3% (9/3033)

●2018旧帝一工早慶現役進学
都立重点 20.7% (172/2238)
高輪高校 11.4% (24/211)
都立特推 _9.0% (165/1829)
都立推進 _3.7% (113/3033)

●2018駅弁マーチ*現役進学
(*国公立早慶上理GマーチKKDR計)
都立重点 50.5% (1127/2238)
都立特推 46.9% (857/1829)
高輪高校 39.3% (83/211)
都立推進 32.5% (987/3033)
0040実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 12:35:28.02ID:xlE/rizq0
ご参考

ダークサイド馬鹿の中堅指定校はこんな感じ
●2018東大現役
女学館高(R4=51) 0.4% (1/239)
高輪高校(R4=52) 0.0% (0/211)
穎明館高(R4=50) 0.0% (0/190)
成城高校(R4=51) 0.0% (0/276)
普連土学(R4=51) 0.0% (0/131)
品川女子(R4=51) 0.0% (0/211)
●2018東京一工現役
女学館高(R4=51) 1.7% (4/239)
高輪高校(R4=52) 1.4% (3/211)
穎明館高(R4=50) 0.5% (1/190)
成城高校(R4=51) 0.4% (1/276)
普連土学(R4=51) 0.0% (0/131)
品川女子(R4=51) 0.0% (0/211)
●2018旧帝一工早慶現役
穎明館高(R4=50) 13.2% (25/190)
女学館高(R4=51) 12.6% (30/239)
普連土学(R4=51) 12.2% (16/131)
高輪高校(R4=52) 11.4% (24/211)
品川女子(R4=51) _7.6% (16/211)
成城高校(R4=51) _7.2% (20/276)
●2018駅弁マーチ現役(国公早慶上理GMARCHKKDR)
高輪高校(R4=52) 39.3% (83/211)
品川女子(R4=51) 39.3% (83/211)
穎明館高(R4=50) 37.9% (72/190)
普連土学(R4=51) 37.4% (49/131)
女学館高(R4=51) 33.9% (81/239)
成城高校(R4=51) 30.4% (84/276)
0041実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 13:09:09.26ID:b9rLbd8K0
注意
このスレはメソメソとサロンという暇人の社交場です
0042実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 14:44:24.16ID:bfPNVmvb0
>>41
そのようです。
0043実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 14:45:36.29ID:bfPNVmvb0
はっ!まさか、サロンとメソメソは同一人物?
0044実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 16:33:19.79ID:NoNKCMM10
柏陽
0045実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 16:44:44.99ID:xlE/rizq0
メソメソは、
ダークサイド馬鹿仲間からも嫌われているのかどうか。
0046実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 17:06:07.36ID:fNaqwUS20
2月1日と3月10日は最も中高一貫校の影響力を知ることが出来る日
0047実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 17:55:18.61ID:6xkT5Qog0
東大の年度推移
__1964/1980/1992/2004/2018
●日比谷高193/ _9 / _8 / _3 / 48
●都立国立 _4/ 32 / 18 / _7 / 26
●都立西高156/ 37 / 18 / 11 / 19
●都立戸山101/ 28 / 21 / _6 / 11
●都立富士 _8/ 27 / _3 / _0 / _2

○駒場東邦 _4/ 34 / 56 / 57 / 47
○私立武蔵 18/ 78 / 85 / 26 / 27
○本郷高校 _0/ _0 / _0 / _2 / 17
○桐朋高校 _8/ 40 / 39 / 43 / 13
○巣鴨高校 _0/ _6 / 78 / 48 / 11
○桜蔭女子 _1 / 10 / 59 / 79 / 76
○女子学院 _1 / _2 / 18 / 30 / 33
○海城高校 _0 / _7 / 42 / 40 / 48
○豊島女子 _0 / _0 / _0 / _9 / 21
○渋谷渋谷 _0 / _0 / _0 / _2 / 25
0048実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 17:55:51.87ID:6xkT5Qog0
端的に言うと、先天的に
到達出来る大学は決まってくるという 単純な理屈

●2012年 R4偏差値と2018年 現役東大進学率の関係
70以上 (2校) →34.8% (195/560)
65-69 (7校) →10.9% (216/1986)
60-64 (12校) →4.9% (135/2760)
55-59 (20校) →1.9% (88/4609)
50-54 (19校) →0.3% (15/4300)
45-49 (_8校) →0.1% (8/2318)
40-44 (11校) →0.1% (2/3090)
0049実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 17:56:31.14ID:6xkT5Qog0
男子校のリスク@
●機会的同性愛(Wikipedia)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E4%BC%9A%E7%9A%84%E5%90%8C%E6%80%A7%E6%84%9B#/issues/all

機会的同性愛(きかいてきどうせいあい)とは、元々異性愛である者が、異性を得られない環境下(軍隊、刑務所、同性のみの学生寮,etc.)で、代償行為として同性を恋愛や性行為の対象に選択することを指す。
特に男子校・女子校などにおいて性的指向の未形成期や形成段階期に一時的に同性に惹かれる場合がある。
状況的同性愛ともいう。
0050実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 18:39:57.78ID:6xkT5Qog0
男子校のリスクA 仕事で使えない。

●中高生の「男女別学」にはメリットがあるのか?
https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2014/08/post-673.php
Newsweek日本版

ですが、男女ともに実社会に出ればそこには男も女もいるわけです。
仮に日本の男性が「脆弱なカルチャー」を抱えて「カラ威張り」をしているだけであっても
「男というのはそういうものだ」という知識と対処ノウハウを女性が経験として持っていないと、
結局は下らない男性の嫉妬心や裏取引などを力勝負で「ねじ伏せる」のは難しくなるかもしれません。

それ以前に、現代の国際社会で活躍できるような人材には、精神的な成熟とコミュニケーション能力が問われるわけで、
男性に関して言えば、十代に「マセた女子から隔離」して育てるなどというのは、全くもって回り道だと思えます。
同国人の異性とのコミュニケーションが出来ない人間には、そもそも国際社会で生きてゆくことなど不可能でしょう。
0051実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 18:41:00.19ID:6xkT5Qog0
男子校のリスクB 早死

●長生きしたければ、男子校には入らないほうがいい!?
https://cakes.mu/posts/7700

なぜ男子校出身者は短命なのでしょうか。クリスタキス教授は次の2つの理由を挙げています。
一つ目は、男子校出身だと女性と出会う機会が少なく、未婚率が高いという点。
結婚こそは「つながり」であり、健康の源なのです。
二つ目は、男子校だと数少ない女性を争ってストレスが増えるという点。
人生の早い段階からストレスを受けることは、後々まで健康に悪い影響を与えます。
そのうえで教授は「男子校に入らないことは、運動をするのと同じだけの健康効果がある」と指摘しています。
0053実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 18:45:43.25ID:6xkT5Qog0
男子校の恋愛、結婚のヤバさは、
ポストセブンに限らず検索すればいくらでも出てくる。
一貫カルト馬鹿のカリスマ おおたとしまさ氏も知恵袋系サイトで言及。

●男子校出身者の3割が「結婚したくない」と回答!結婚を嫌がる理由と妙なコダワリとは?
http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/13247697/

●「女子校=モテない/婚期遅れる」は根拠なし!一方、男子校への進学は要注意!?
https://www.p-a.jp/sp/research/report_47.html

●男子校出身者には結婚の現実が見えていない!? ←おおた氏
https://allabout.co.jp/gm/gc/447682/
0054実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 18:46:18.33ID:6xkT5Qog0
男子校キモ過ぎ。

●ひた隠しにされていた「男子校生徒」の実態が解明される
https://www.news-postseven.com/archives/20111218_76443.html?PAGE=1#container

・中高一貫の男子校に通っていたが、中3〜高1が地獄だった。声変わりが遅くて、背も低かったから、周りの連中にしょっちゅう抱きつかれた 。あれ以上の苦しみはない
・中学時代男子校だったけど、 男子だけの世界になると、その中で女役が出てくる。
・自分は話し方がくんづけでお前とか言わないし、下ネタとか言わなくて おまけに童顔だったから、完全にクラスのアイドル扱いされてた。
・クラスのボスにひざの上に座らされて後ろから休み時間中抱かれたり、 やたらいほっぺた揉まれたり、 チューされたり、授業中靴ぬいで後ろの席から 足の裏をこっちの足でつっついてマッサージさせられたり。
そう言うことずっとされてたよ。
0055実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 18:49:42.73ID:6xkT5Qog0
男子校のリスクと根拠
・同性愛 (>>49 >>54)
・未婚率、離婚率が高い (>>52 >>53)
・仕事で使えない奴 (>>50)
・早死 (>>51)
・性犯罪(>>33)
0056実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 18:50:29.40ID:6xkT5Qog0
●主要難関大の男子比率
東工 88.9%
東大 81.3%
京大 78.7%
東北 76.1%
一橋 74.5%
北大 72.7%
九大 71.0%
名大 68.3%
慶応 65.3%
早稲 63.6%
阪大 63.1%
0057実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 18:54:32.80ID:6xkT5Qog0
ダークサイド馬鹿の思い込みが少し気になったので、
7帝大の学部別女生徒立比較をしてみたが、
やっぱり阪大は高い。

●文学部(女性比率)
阪大 65%
名大 61%
東北 57%
九大 53%
京大 43%
北大 42%
東大 29%

●法学部(女性比率)
阪大 42%
名大 36%
東北 35%
九大 35%
北大 29%
京大 24%
東大 19%

●経済学部(女性比率)
名大 31%
阪大 27%
九大 23%
北大 21%
東北 18%
東大 17%
京大 14%
0058実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 18:55:04.35ID:6xkT5Qog0
続き

●理学部(女性比率)
阪大 22%
名大 21%
九大 21%
東北 19%
北大 17%
東大 12%
京大 _8%

●医学部(女性比率)
阪大 60%
名大 59%
北大 49%
東北 48%
九大 48%
京大 37%
東大 19%

●工学部(女性比率)
東大 11%
北大 11%
東北 11%
京大 10%
阪大 10%
九大 10%
名大 _9%
0060実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 19:01:37.77ID:oojjp+mN0
国公立マーチ現役進学率が聖以下の私立の紹介。
単設含み 全くソート無しで、その1

立志舎高 0.0%
豊南高校 0.4%
東海大望 1.3%
東海菅生 1.5%
昭和第一 1.6%
八王実践 1.7%
東京家政 1.8%
日本工大 1.8%
東亜学園 1.9%
駒場学園 2.1%
和光高校 2.1%
錦城学園 2.2%
大成高校 2.4%
松蔭高校 2.7%
共栄学園 2.8%
東洋女子 3.1%
二松学舎 3.3%
城西大附 3.4%
目白研心 3.7%
駿台学園 3.7%
0061実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 19:11:54.29ID:6xkT5Qog0
その2
トキワ松 3.8%
京華女子 4.3%
日本学園 4.4%
東京高校 4.8%
白梅学園 4.8%
日大桜丘 5.1%
大森学園 5.2%
日大豊山 5.3%
瀧野川女 5.3%
駒沢大高 5.3%
立正大附 5.4%
豊島学院 6.0%
川村高校 6.2%
杉並学院 6.3%
東洋京北 6.9%
帝京高校 7.1%
文京女子 7.2%
麹町学女 7.2%
明星高校 7.4%
芝浦工大 8.0%
0062実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 19:12:27.84ID:6xkT5Qog0
その3

三田国際 8.3%
明法高校 8.6%
武蔵野女 8.6%
関東国際 8.9%
共立女二 8.9%
実践学園 9.2%
工学院大 9.4%
文化杉並 9.5%
和洋九段10.0%
女子聖学10.0%
東星学園10.3%
郁文館高10.6%
文教大附11.3%
玉川聖学11.4%
聖学院高11.7%
0063実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 19:38:27.50ID:tcj0l2xo0
続き 週刊朝日に現役進学情報開示ない私立中学 その1

神田女学園中学校
千代田女学園中学校
開智日本橋学園中学校
聖心女子学院中等科
東京女子学園中学校
東海大学付属高輪台高等学校中等部
成女学園中学校
駒込中学校
淑徳SC中等部
貞静学園中学校
東邦音楽大学附属東邦中学校
獨協中学校
村田女子中学校
上野学園中学校
日本大学第一中学校
小野学園女子中学校
多摩大学目黒中学校
日出中学校
目黒学院中学校
八雲学園中学校
清明学園中学校
国本女子中学校
国士舘中学校
聖ドミニコ学園中学校
新渡戸文化中学校
0064実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 19:39:01.93ID:tcj0l2xo0
その2

女子美術大学付属中学校
東京立正中学校
東京成徳大学中学校
武蔵野中学校
成立学園中学校
北豊島中学校
東京家政大学附属女子中学校
日本大学豊山女子中学校
修徳中学校
東京シューレ葛飾中学校
愛国中学校
帝京八王子中学校
藤村女子中学校
玉川学園中学部
日本大学第三中学校
武蔵野東中学校
サレジオ中学校
日本体育大学桜華中学校
国立音楽大学附属中学校
文華女子中学校
自由学園女子部中等科
自由学園男子部中等科
多摩大学附属聖ヶ丘中学校
駒沢学園女子中学校
0065実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 19:39:58.25ID:tcj0l2xo0
2018年 京大合格数上位25校と各校の合格者現役占有率
●府立北野 84 (72.6%)
○洛南高校 76 (64.5%)
●天王寺高 63 (58.7%)
●県立膳所 61 (57.4%)
○東大寺高 57 (57.9%)
○西大和高 57 (59.6%)
○大阪桐蔭 51 (70.6%)
●市立堀川 46 (67.4%)
○甲陽高校 43 (58.1%)
○洛星高校 42 (52.4%)
○私立灘高 42 (59.5%)
○星光高校 41 (61.0%)
○東海高校 38 (63.2%)
●県立旭丘 37 (51.4%)
●県立奈良 37 (67.6%)
●市立西京 30 (76.7%)
○清風南海 30 (70.0%)
●姫路西高 30 (56.7%)
●県立明和 27 (40.7%)
●金沢泉丘 26 (65.4%)
●嵯峨野高 25 (76.0%)
●大手前高 25 (60.0%)
●三国丘高 25 (64.0%)
●県立神戸 25 (60.0%)
●県立長田 25 (68.0%)

公立15校 566名(63.3%)
私立10校 477名(61.6%)
0066実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 19:40:40.52ID:tcj0l2xo0
2018年 広島大合格者数(10名以上)と各校の現役率
●市立基町 80 (76.3%)
●市立舟入 62 (91.9%)
●安古市高 53 (84.9%)
●県立広島 46 (84.8%)
◎広大附属 39 (56.4%)←!!
○修道高校 35 (54.3%)←!!
●国泰寺高 34 (91.2%)
○ND清心 30 (70.0%)
●呉三津田 27 (63.0%)
○広島学院 25 (48.0%)←!!
○広島女学 23 (80.0%)
●尾道北高 18 (94.4%)
○なぎさ高 18 (66.7%)
◎広大福山 17 (58.8%)←!!
○近大東広 17 (94.1%)
●広島井口 15 (93.3%)
●福山誠館 13 (84.6%)
●廿日市高 13 (100%)
○広島城北 12 (58.3%)←!!
●市立福山 11 (90.9%)
●広島皆実 10 (100%)
0067実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 19:41:19.12ID:tcj0l2xo0
ダークサイド馬鹿の暴言

247 実名攻撃大好きKITTY[] 2019/01/23(水) 08:33:23.45 ID:HvL54sO30
>>242
どこが矛盾しているのか分からないが、高輪が難関大学への進学率が低いのは当然、努力の足りない子が集まっているから。

スポーツの強豪校での練習内容(トレーニングメニュー)を見ていてもそうなのだが、努力レベルの低い集団にいると勉強量やその質など「自分は頑張った」と認識するレベルが相当低い。
上位校の連中はもっともっと頑張ってるし、競争したり、刺激を受けあったりしてる。
そしてその頑張りは下位校の生徒からは想像もできないはず。
0069実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 19:54:58.18ID:tcj0l2xo0
ダークサイド馬鹿の このお馬鹿発言もテンプレで。

227 実名攻撃大好きKITTY[] 2019/01/23(水) 02:47:18.25 ID:HvL54sO30
>>135
難関大学とはどれくらいのレベルを想定しているのか知らないが、あなたは大学受験を難しく考えすぎ。
大学受験程度に頭の良し悪しはまったく関係ない。

馬鹿な子や普通の子でもさすがに努力すればどんな難関大にも入れる。ただ、現実的に考えてほとんどの人にはそれができないというだけの話。

やる気を継続するためにも中高一貫の上位校に進学することは、難関大学を受験する上で環境的にかなり有利になる。
下手に学力レベルの低い中高に進学してしまうと、難関大学を無駄に難しく考えてしまう。これがまずい。
0070実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 19:57:54.26ID:tcj0l2xo0
これも外せないテンプレだが、
シクシクがいじけて出辛いのかどうか。

●シクシクメソメソ親子のスペック(自己申告)
・親の持論は一貫校有利は揺るぎない。
・子供の中学受験は直ぐに挫折
・子供は公立進学を希望し高校まで満足。
・親がシクシクメソメソ。
・中学時代はオール5。
・生徒会役員をやっていた。
・高校受験駿台偏差値は70 (開成確実ライン )
・高校受験は楽々で鉄緑でもやれた。
・高校はトップレベルの進学校
・高校で挫折していない。
・高校で先取り勢に追いつくのが大変。
・中高の通塾は不明(答えられない)
・親は高校カリキュラム2年先取りベストが持論
0071実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 20:03:20.65ID:nKIosDiS0
くだらん。
中高一貫圧倒的有利だ。

サロンはせっかく本当の事を教えてやってるのに根掘り葉堀り聞いてくるからな。
マナー悪すぎ。マジ基地外。
これ以上色々言うと特定される危険が増すから新しい話は出さん。
0072実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 20:05:10.25ID:nKIosDiS0
>>69
おまえの頭が悪すぎるだけだ、サロン。

お受験板の住人ならむしろしっくりくる発言だ。
0073実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 20:06:16.71ID:nKIosDiS0
サロンは親の頭が悪いから子供もバカ。

見事な遺伝としかいいようがない。
0074実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 20:07:33.87ID:tcj0l2xo0
中学受験を挫折したシクシクメソメソダークサイド馬鹿が、
一貫校を有利と言い張る謎。

610 実名攻撃大好きKITTY[] 2019/01/19(土) 10:38:58.38 ID:5SnxBH270
>>607
ちょっと行ったけどすぐやめた。
成績は悪くなかったけど、ガチ勢の上の方と比べるともの足りないという程度。
0075実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 20:07:42.85ID:NoNKCMM10
中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘
0076実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 20:09:19.09ID:nKIosDiS0
サロンは親の頭が悪いから子供もバカ。

見事な遺伝としかいいようがない。
0077実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 20:22:25.61ID:tcj0l2xo0
ダークサイド馬鹿なりに
先天性の大事さが理解出来れば一歩前進。

●「知能が遺伝する」という事実に、私たちはどう向き合うべきか?
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2017/01/post-6659.php?page=1

知能は70%以上、学力には50〜60%くらいの遺伝率があります。
学力の場合、さらに20〜30%程度、共有環境の影響も見られます。
学力の70〜90%は、子ども自身にはどうしようもないところで決定されてしまっているにもかかわらず、
学校や親は子どもに向かって「頑張りなさい」というメッセージを発信し続けています。
これは、科学的に見て、極めて不条理な状況でしょう
0078実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 20:35:15.14ID:tcj0l2xo0
負のピア効果についても、
ダークサイド馬鹿は、目を通しておいた方が良さそう。

●負のピア効果―クラスメイトの学力が高くなると生徒の学力は下がるのか?―
https://www.rieti.go.jp/jp/publications/nts/17j024.html
0079実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 20:39:30.70ID:b9rLbd8K0
メソメソとサロン同じ穴の貉
0080実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 21:04:57.45ID:tcj0l2xo0
ダークサイド馬鹿同士、仲良くすれば良いものを。
0081実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 21:25:57.03ID:tcj0l2xo0
ダークサイド馬鹿の意味を改めて。

●中学受験で教育虐待しやすい親の2つの特徴
https://toyokeizai.net/articles/amp/251714?display=b

わが子に中学受験をさせようというような親は、例外なく教育熱心です。
わが子のためなら何でもする。そんな覚悟が感じられます。
しかし皮肉にも、教育熱心すぎる親が、子どもを過度に追い詰めてしまうことがある。
それを近年「教育虐待」と呼びます。いわば「中学受験のダークサイド」です。
0083実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 22:14:54.15ID:tcj0l2xo0
シクシクは、
中学受験の挫折者にして、
一貫校有利派という、分裂気質。

610 実名攻撃大好きKITTY[] 2019/01/19(土) 10:38:58.38 ID:5SnxBH270
>>607
ちょっと行ったけどすぐやめた。
成績は悪くなかったけど、ガチ勢の上の方と比べるともの足りないという程度。
0084実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 22:17:30.76ID:tcj0l2xo0
シクシクに限らず。
離島から東大狙うダークサイド馬鹿やら
過疎村からラサール狙いたいダークサイド馬鹿やら、
ダークサイド馬鹿は個性派揃い。
0085実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 22:21:39.70ID:tcj0l2xo0
高輪程度なら、馬鹿というほど馬鹿でも無いと思うが、
努力が足りない子の集団とか、
ダークサイド馬鹿の暴言が半端ない。

247 実名攻撃大好きKITTY[] 2019/01/23(水) 08:33:23.45 ID:HvL54sO30
>>242
どこが矛盾しているのか分からないが、高輪が難関大学への進学率が低いのは当然、努力の足りない子が集まっているから。

スポーツの強豪校での練習内容(トレーニングメニュー)を見ていてもそうなのだが、努力レベルの低い集団にいると勉強量やその質など「自分は頑張った」と認識するレベルが相当低い。
上位校の連中はもっともっと頑張ってるし、競争したり、刺激を受けあったりしてる。
そしてその頑張りは下位校の生徒からは想像もできないはず。
0086実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 22:23:18.08ID:tcj0l2xo0
端的に言うと、先天的に
到達出来る大学は決まってくるという 単純な理屈

●2012年 R4偏差値と2018年 現役東大進学率の関係
70以上 (2校) →34.8% (195/560)
65-69 (7校) →10.9% (216/1986)
60-64 (12校) →4.9% (135/2760)
55-59 (20校) →1.9% (88/4609)
50-54 (19校) →0.3% (15/4300)
45-49 (_8校) →0.1% (8/2318)
40-44 (11校) →0.1% (2/3090)
0087実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 22:48:19.88ID:tcj0l2xo0
ダークサイド馬鹿は、
馬鹿や普通の子でも
頑張れば難関大学と信じて疑わないところが、
話にならない。
0088実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 22:49:49.15ID:tcj0l2xo0
要するに、中学受験には近づかない方が無難な馬鹿親。
・一貫校が大学受験に有利とは限らない。
・中学受験には向く、向かないがある。
・子供が強要されるような受験は下の下。
・受験産業には気をつけた方が良い。
・馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難。
0089実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 23:34:24.09ID:qsbb6vLQ0
【亜種名における三名法】
前述のように種名の表記には属名と種小名から成る二名法が用いられますが、亜種(subspecies)の場合は種小名の後にさらに亜種小名(subspecific name)を付けた三名法(nomenclator trinominalis)になります。
亜種というものは、種レベルでは同じなのに形態的、生態的に微妙に異なる、主に地域集団に対して命名されます。ですから、ある既存の種をいくつかに分ける場合に亜種というものが発生するわけです。
0090実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 23:37:54.73ID:qsbb6vLQ0
以下にいくつかの例を示します。
北米大陸にオオクチバス Micropterus salmoides という淡水魚が生息していますが、この種のフロリダ半島に生息する集団は生物学的に少し異なることがわかって別亜種のフロリダバスとして記載(発表)されました。
その場合の亜種名は Micropterus salmoides floridanus となり、オオクチバスの学名の後にフロリダバスの亜種小名を付け足したものになります。
フロリダ半島以外に分布するオオクチバスをそれに対比させて亜種名で示す場合は、元の種小名を重ねて Micropterus salmoides salmoides となり、これはフロリダバスに対して一般にノーザンバスと呼ばれます。
これを亜種に対して模式亜種(type subspecies)あるいは担名基準亜種(name-bearing subspecies)といい、種(この場合は Micropterus salmoides)の模式標本(type specimen)を含む亜種が必ず模式亜種になります。
0091実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 23:38:29.96ID:qsbb6vLQ0
図鑑等でこのような三名法で書かれた学名の種があれば、必ずその亜種または模式亜種が存在することがわかります。
オオクチバスの場合、単に Micropterus salmoides と二名法で表記されていれば、広義ではノーザンバスとフロリダバスの両方を含むことになります。
また仮に、分類の見直しによってフロリダバスが種に昇格することがあれば、亜種小名が種小名に昇格してその種名は Micropterus floridanus となります。
その“種”の命名者は分類の見直しを行なった人ではなくフロリダバスを亜種として記載した人になり、記載した日はフロリダバスが種に昇格した日ではなく亜種として記載された日になります。命名者と記載日は後述する学名の先取権の問題に関して非常に重要になります。
0092実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 23:39:06.68ID:qsbb6vLQ0
汎世界的に分布するイノシシの場合は27もの亜種があると言われます。
その中でリンネが Sus scrofa の学名を命名した基準となったヨーロッパ産のものが模式亜種(ヨーロッパイノシシ)となり、日本には、日本本土に生息するニホンイノシシと琉球列島に生息するリュウキュウイノシシの2亜種が分布します。
昆虫のマイマイカブリの場合も、マイマイカブリが模式亜種で日本産のものだけでも実に多くの亜種があります。
これらは種レベルではすべて同一ということになり、模式亜種であるマイマイカブリに種の模式標本があることがわかります。
なお、亜種小名もそれが形容詞や分詞の場合には、種小名の場合と同様に属名の性に従って語尾変化をさせなければなりません。
0093実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 23:39:20.20ID:qsbb6vLQ0
種:オオクチバス Micropterus salmoides
亜種:ノーザンバス Micropterus salmoides salmoides ←模式亜種
   フロリダバス Micropterus salmoides floridanus
種:イノシシ Sus scrofa
亜種:ヨーロッパイノシシ Sus scrofa scrofa ←模式亜種
   ニホンイノシシ Sus scrofa leucomystax
   リュウキュウイノシシ Sus scrofa riukiuanus
種:マイマイカブリ Damaster blaptoides
亜種:マイマイカブリ Damaster blaptoides blaptoides ←模式亜種
   エゾマイマイカブリ Damaster blaptoides rugipennis
   キタマイマイカブリ Damaster blaptoides viridipennis
   コアオマイマイカブリ Damaster blaptoides babaianus
   アオマイマイカブリ Damaster blaptoides fortune
   ナゴヤマイマイカブリ Damaster blaptoides paraoxuroides
   ヒメマイマイカブリ Damaster blaptoides oxuroides
   サドマイマイカブリ Damaster blaptoides capito
   コマイマイカブリ Damaster blaptoides leuisi
0094実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 23:45:57.59ID:tcj0l2xo0
花まる学者会を主催する高濱氏の、共感出来るコラム。
一貫カルト馬鹿は、声に出して読んでみた方が良さそう。

●わが子に合った受験の時期を考える 〜中学受験か高校受験か〜
https://chukou.passnavi.com/kento/1188-hanamaru?limitstart=0

我が子が中学受験に向いているのかいないのかを見極めることも重要です。
花まる学習会を始めて今年で21年目になりますが、長年多くの子どもたちと接してきて感じるのは、中学受験は、その子の性格や精神的な成長の度合いが結果に大きく影響するということです。
簡単に言うと、精神的に幼い子は中学受験に向きません。
競争心の弱い子、人の話を聞けない子、生活習慣や学習態度が確立していない子も、不向きです。

重要なのは、これは優劣の問題ではなく、成長速度の差に過ぎないということです。
中学受験時には未熟でも、3年間で驚くような成長を遂げて、高校受験で見事難関校に合格した生徒もこれまで数多く見てきました。
ですから、我が子がどちらのタイプなのかを見極めてあげることが、親の重要な役目なのです。
0095実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 01:56:32.16ID:eOuORwDY0
>>45
いや、嫌われているわけではないかと。

2人がバカにされてしまっているのは思想が極端で、頭の弱い人に多い、考え方が白か?黒か?の二者択一だからでしょうね。

それと自分と考え方の違う人間を「馬鹿」という言葉を使ってこき下ろすのも2人に共通している事で、これも頭の弱い人や説得力のない人によくあるパターン。
0097実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 06:02:49.17ID:PSYV7aUV0
シクシクの場合は、
子供が中学受験を挫折しているのに、
一貫校を有利と疑わない 自己矛盾が最高に謎。
0098実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 06:09:42.58ID:PSYV7aUV0
シクシクの持論は、
優秀な子は一貫有利、馬鹿な子は公立有利のようだが、
優秀な子な子でも 公立向きの子もおり、
馬鹿な子でも 一貫校向きの子もいる。
発達障障害の有無でも違ってくる。
負のピア効果を理解しておらず、
内申制度や定期テスト、高校受験を一義的に邪魔と考える時点で、一級のダークサイド馬鹿。
0099実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 06:13:29.51ID:PSYV7aUV0
ダークサイド馬鹿には残念だが、こういう事だ。
・一貫校が大学受験に有利とは限らない。
・中学受験には向く、向かないがある。
・子供が強要されるような受験は下の下。
・受験産業には気をつけた方が良い。
・馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難。
0100実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 06:15:44.63ID:PSYV7aUV0
要するに こういう事。

●中高一貫校進学が難関大学進学に与える影響−東京都全高校データベースの分析から−
http://www.blog.crn.or.jp/report/10/03.html

【要旨】
分析の結果、中高一貫校に進学すると難関大学に進学しやすくなるとは言えないことが示された。確かに、中高一貫の高校はそうでない高校と比べて難関大学進学率が高いが、その関係は入学時点での生徒の学力水準を統制すると見られなくなる。
0102実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 07:40:15.13ID:+BDx5RpL0
中学受験の向き不向きも理解出来無い馬鹿だから、
受験産業の食い物にされてしまう。

●わが子に合った受験の時期を考える 〜中学受験か高校受験か〜
https://chukou.passnavi.com/kento/1188-hanamaru?limitstart=0

我が子が中学受験に向いているのかいないのかを見極めることも重要です。
花まる学習会を始めて今年で21年目になりますが、長年多くの子どもたちと接してきて感じるのは、中学受験は、その子の性格や精神的な成長の度合いが結果に大きく影響するということです。
簡単に言うと、精神的に幼い子は中学受験に向きません。
競争心の弱い子、人の話を聞けない子、生活習慣や学習態度が確立していない子も、不向きです。

重要なのは、これは優劣の問題ではなく、成長速度の差に過ぎないということです。
中学受験時には未熟でも、3年間で驚くような成長を遂げて、高校受験で見事難関校に合格した生徒もこれまで数多く見てきました。
ですから、我が子がどちらのタイプなのかを見極めてあげることが、親の重要な役目なのです。
0103実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 07:44:25.98ID:+BDx5RpL0
ドラゴン桜の桜井氏にここまでダメ出しされて、
ダークサイド馬鹿がかわいそう。

●【直言】小学校・中学校受験は子どもの将来を不幸にする
https://newspicks.com/news/3443663/body/

子どもの発達スピードは個体差がとても激しく、12歳までの能力は何1つ将来を保証するものではないんだ。
そのうえで、小学校受験と中学校受験は、子どもの将来を楽にはしない。
むしろ、不幸にする可能性が大きい。
0104実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 07:58:15.09ID:+BDx5RpL0
先取り厨のダークサイド馬鹿には、ショックな内容。

●中高一貫教育の学力に対する効果の推計
http://www.me.titech.ac.jp/~higuchi/papers/bachelor/2011otani.pdf

【要旨】先取り授業の効果が正に有意となるのは中学偏差値か&#12441; 65 以上の学校て&#12441;、これは中学募集を行っている学 校の中て&#12441;偏差値の上位約10%だけて&#12441;あり、入学時点での学力 がかなり高い生徒に正の効果を持つ。
一方で中学偏差値が約48 以下の学校では先取り授業の効果は負に有意となり、これは中学募集を行っている学校の40%以上を占める。
0105実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 07:59:55.33ID:+BDx5RpL0
文字化け修正。
先取り厨のダークサイド馬鹿には、ショックな内容。

●中高一貫教育の学力に対する効果の推計
http://www.me.titech.ac.jp/~higuchi/papers/bachelor/2011otani.pdf

【要旨】先取り授業の効果が正に有意となるのは中学偏差値が65 以上の学校で、これは中学募集を行っている学校の中で偏差値の上位約10%だけであり、入学時点での学力がかなり高い生徒に正の効果を持つ。
一方で中学偏差値が約48 以下の学校では先取り授業の効果は負に有意となり、これは中学募集を行っている学校の40%以上を占める。
0106実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 08:13:46.15ID:guoLrdH70
>>105
その偏差値48以下の学校が完全一貫校でなければ、高入生が付いて行けて無いのを検出してるだけじゃねえの?
0107実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 08:18:05.01ID:guoLrdH70
その論文内でも中学入学生割合が有意差有りデータになってるが、不都合な事実は無視か?

全中高データベース偏差値だと首都圏模試偏差値だろ、首都圏模試偏差値で48以下だと完全一貫校はかなり少ないと思うが。
0108実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 08:27:11.82ID:+BDx5RpL0
まあこういう事だ、

この結果から次のようなことが考えられる。高校学習内容の先取り授業は授業のレベルやペースが上がる。
授業についていくことができる学力の高い生徒にとっては大学受験準備に多くの時間を確保て&#12441;きるため先取り授業のメリットが生かされやすい。
一方で学力の低い生徒はついていけなくなり、学習内容の消化不良となる可能性か&#12441;ある。
そのため、生徒の学力に応じて高校学習内容の先取り授業の進度を中高一貫校の平均の水準から下げることで学習内容の理解を高め学力を上げられる。
0109実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 08:27:51.96ID:+BDx5RpL0
文字化け修正。

この結果から次のようなことが考えられる。高校学習内容の先取り授業は授業のレベルやペースが上がる。
授業についていくことができる学力の高い生徒にとっては大学受験準備に多くの時間を確保て&#12441;きるため先取り授業のメリットが生かされやすい。
一方で学力の低い生徒はついていけなくなり、学習内容の消化不良となる可能性がある。
そのため、生徒の学力に応じて高校学習内容の先取り授業の進度を中高一貫校の平均の水準から下げることで学習内容の理解を高め学力を上げられる。
0110実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 08:28:20.86ID:+BDx5RpL0
再修正

この結果から次のようなことが考えられる。高校学習内容の先取り授業は授業のレベルやペースが上がる。
授業についていくことができる学力の高い生徒にとっては大学受験準備に多くの時間を確保できるため先取り授業のメリットが生かされやすい。
一方で学力の低い生徒はついていけなくなり、学習内容の消化不良となる可能性がある。
そのため、生徒の学力に応じて高校学習内容の先取り授業の進度を中高一貫校の平均の水準から下げることで学習内容の理解を高め学力を上げられる。
0111実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 08:30:35.92ID:+BDx5RpL0
先取りのメリットデメリットはあるが、
中学受験の偏差値48のレベルを考えると、
当然簡単なことではなく、リスクも大きいということ。
0112実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 08:33:30.22ID:+BDx5RpL0
このコラムは面白い。

●中高一貫私立でレベル無視して「検定外」教科書がもてはやされる背景―
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11672056/?p=1

例えばB校として名指しは避けておくが、ここの中学入試での難易度は(中学受験は教育熱心な層のみが受験するので、全体のレベルが高いのを差し引いても)、非常に低い。
しかし使用している教科書は検定外の体系数学と、英語のNEW TREASUREだ。

 筆者から言わせればこの教材選定は、F1カーの整備と運転を普通のガソリンスタンドとペーパードライバーに行わせるような無理な行為である。
大体において、文部科学省の指導要領は存在意義に鑑みてみると、児童の教育においてあんまりな無理をして、成長を失敗させないようにという配慮が間違いなくあるものなのだ。
0113実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 08:47:25.10ID:P9afXU8F0
サロン=シクシク
0115実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 09:16:05.75ID:+BDx5RpL0
偏差値、先取り授業割合、中学入学者割合
それぞれが、説明変数に入っているが。
0116実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 09:21:13.70ID:guoLrdH70
説明が出来ないと返答がとたんに短くなるサロン。
コピペ連投で逃亡までワンセット
0117実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 09:30:45.04ID:+BDx5RpL0
偏差値、先取り授業割合、中学入学者割合
それぞれが、独立説明変数とされ、交互作用まで推計されていると言えば、ダークサイド馬鹿でも理解出来るかどうか。
0118実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 09:55:52.88ID:P9afXU8F0
シクシクがいないとぼっちサロン
0119実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 10:50:54.94ID:hqFwsYkK0
>>117
中高一貫教育の議論をしていて、中高一貫生徒比率が高い方が有意に先取りがプラスとデータで出てるのは認める?
0120実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 10:55:51.53ID:+BDx5RpL0
学力独立統制を外すと、
中学受験の比率が高い学校の方が
難関大進学に強いとは思うがな。
0121実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 10:56:14.93ID:+BDx5RpL0
○学力統制を外すと
0122実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 10:57:50.67ID:+BDx5RpL0
>>177
この論文き関していうと、
モデル2で10%有意になっている。
0123実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 10:58:17.93ID:+BDx5RpL0
>>119
0124実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 10:59:53.43ID:+BDx5RpL0
>>119
比率は見ていない。
偏差値と先取り効果の交互作用は5%有意。
0125実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 11:01:50.02ID:+BDx5RpL0
入学者割合と偏差値は無相関だな。(モデル3)
0126実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 11:05:07.35ID:+BDx5RpL0
>>119
○偏差値と先取り効果
×入学者割合と先取り効果

ダークサイド馬鹿が、
論文を全く読めていない事はよく分かった。
0127実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 11:12:31.34ID:+BDx5RpL0
馬鹿な子に先取りしても、リスクの方が大きい事くらい、
ダークサイド馬鹿でも無ければ、直感でわかる事だ。
0128実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 11:37:35.29ID:P9afXU8F0
メソメソ大好きサロン
0129実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 11:46:59.58ID:+BDx5RpL0
この論文の読めない馬鹿はメソメソなのかどうか。
こんな馬鹿から、
中学受験は挫折したとは言え、
駿台偏差値70の子供ができるとは信じられないな。
0131実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 12:18:41.29ID:+BDx5RpL0
メソメソが、
本格的にいじけてしまったのかどうか。
0132実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 12:19:56.93ID:+BDx5RpL0
要するに こういう事なんだが、
ダークサイド馬鹿には伝わりにくい。

●中高一貫校進学が難関大学進学に与える影響−東京都全高校データベースの分析から−
http://www.blog.crn.or.jp/report/10/03.html

【要旨】
分析の結果、中高一貫校に進学すると難関大学に進学しやすくなるとは言えないことが示された。確かに、中高一貫の高校はそうでない高校と比べて難関大学進学率が高いが、その関係は入学時点での生徒の学力水準を統制すると見られなくなる。
0133実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 12:38:21.46ID:eOuORwDY0
メソメソが出てこなくて寂しがるサロン氏。
0134実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 12:42:13.08ID:+BDx5RpL0
自分のペースで周知していくだけなので、お構いなく。

●事件にならないまでも、密かに進行する中学受験の弊害
https://kids.gakken.co.jp/parents/learning/20160915oyano07/

今年(2016年)の8月21日に名古屋で中学受験を巡る悲惨な事件がありました。
小学6年生の男児が父親に刺殺されたという事件です。

朝日新聞によると、容疑者の父親は「自分の期待通りに受験勉強をしなかったことに不満を募らせたといい、『口論になって刺した』などと説明している」とのことです。

中学受験を巡っては、ときどきこのような事件が起こりますが、これらは氷山の一角です。
0135実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 12:48:31.01ID:P9afXU8F0
このスレをまともに見てもらってると思ってるサロン
サロンのお笑い書き込み、メソメソとのやり取りが面白いだけ
大半の人はそっ閉じ
0136実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 12:54:26.92ID:+BDx5RpL0
煽りたい人が煽り、
見たい人が見て参考にすれば良い。
そういう掲示板だ。
0137実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 12:57:20.35ID:Klnq2WaX0
参考に?
サロンの意見を参考にしてる人がいるとでも?
0138実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 13:01:06.15ID:+BDx5RpL0
5ch 情報をだ。
ダークサイド馬鹿が馬鹿過ぎる。
0139実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 13:06:55.42ID:hqFwsYkK0
>>124

高校受験が無く6年間連続した教育の効果の解釈
推計から中学入学者割合は正に有意な結果が出たことから、中学入学者割合は入学時の学力に関わらない固定的な正に有意である効果があると言える。これは6年間一貫して同じ学校が教育を行うことで学校は生徒の学力を把握しやすいという理由が考えられる。
0140実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 13:11:36.61ID:+BDx5RpL0
●結論
以上の結果から中高一貫校は 6 年間連続したカリキュラム
を独自に組むことができるという特徴を生かし生徒一人ひと りの学力を考えた上でのカリキュラムを組むのであれば学力 形成において効果的て&#12441;あると言える。
本研究の推定結果から 考えられる中高一貫教育の新たな可能性は今後の中高一貫校の設立や各家庭の教育制度の選択において一助となる。
0141実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 13:12:12.17ID:+BDx5RpL0
文字化け修正

●結論
以上の結果から中高一貫校は 6 年間連続したカリキュラム
を独自に組むことができるという特徴を生かし生徒一人ひと りの学力を考えた上でのカリキュラムを組むのであれば学力 形成において効果的であると言える。
本研究の推定結果から 考えられる中高一貫教育の新たな可能性は今後の中高一貫校の設立や各家庭の教育制度の選択において一助となる。
0142実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 13:13:34.88ID:+BDx5RpL0
再修正

●結論
以上の結果から中高一貫校は 6 年間連続したカリキュラムを独自に組むことができるという特徴を生かし生徒一人ひとりの学力を考えた上でのカリキュラムを組むのであれば学力 形成において効果的であると言える。
本研究の推定結果から 考えられる中高一貫教育の新たな可能性は今後の中高一貫校の設立や各家庭の教育制度の選択において一助となる。
0143実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 13:14:17.40ID:+BDx5RpL0
これを先取り有利と読むとすると、
さすがダークサイド馬鹿だな。
0145実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 13:20:07.17ID:+BDx5RpL0
「生徒一人ひとりの学力を考えた上でのカリキュラムを組むのであれば」学力形成において効果的であると言える。
0146実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 13:22:44.84ID:+BDx5RpL0
「生徒一人ひとりの学力を考えた上でのカリキュラムを組むのであれば」←ポイントはここ。
0147実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 13:30:48.75ID:hqFwsYkK0
>>146
それは著者の推定意見でデータの結果では無いんだが。

【高校受験が無く6年間連続した教育の効果の解釈 推計から中学入学者割合は正に有意な結果が出た】
ココでデータの結果を述べてるよね。
原因あくまで著者の推定。
0148実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 13:34:03.39ID:+BDx5RpL0
筆者の結論だ。
0149実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 13:42:04.00ID:hqFwsYkK0
論文をデータとか解析結果じゃ無くて、著者の結論だけ見るならサロンは週刊誌の中吊り広告だけ見てれば良いと思うよ。
0150実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 13:44:55.39ID:hqFwsYkK0
>>148
筆者の結論ってのは推論も含んでる。
元データ自体には生徒に合わせた教育内容なんて項目は無いんだよ。

サロンって理系なのが詐称なのか、関学卒ってこんなもんなのかどっち?
0153実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 13:50:31.36ID:P9afXU8F0
友達が来て俄然ウキウキのサロンが切ない
0154実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 14:08:16.21ID:+BDx5RpL0
○正に有意な結果が出た
× 正に優位な結果が出た

ダークサイド馬鹿が間抜け過ぎる。
0156実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 14:29:48.94ID:+BDx5RpL0
相関の強さは絶対値だからな。
0158実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 14:58:22.28ID:+BDx5RpL0
誤変換では無い。
決定的な意味の違い。
0159実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 15:03:40.37ID:P9afXU8F0
このやり取りオモロイな
0160実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 15:03:55.15ID:wWhoU1t90
>>158
× 正に優位な結果が出た

すまんがこの一文どのレスに有る?
書き込んだ文章中に見当たらんのだが?
0161実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 15:09:05.71ID:+BDx5RpL0
有意と優位は全く意味が違うという事だ。
0163実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 15:13:41.77ID:P9afXU8F0
タイプミスだらけのサロンが他人には厳しくて草
0164実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 15:15:43.77ID:wWhoU1t90
データで有意差が有ったから、結果データ上一貫校優位と言えるってのはおかしく無いだろ?

サロンの指摘の表記って何処?
0165実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 15:20:01.77ID:+BDx5RpL0
>>164
そらは、誰が決める事なのだ?
0166実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 15:20:14.96ID:+BDx5RpL0
○それは、
0167実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 15:20:45.71ID:+BDx5RpL0
タイプミスの話では無い。
念のため。
0168実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 15:21:19.75ID:P9afXU8F0
さっそくタイプミス草
0169実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 15:21:58.47ID:+BDx5RpL0
有意なら優位だと、誰が決めるのかという質問。
0172実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 15:30:11.95ID:hqFwsYkK0
サロンは良く誰が決めるって言うが、誰も決めてないのに捨て台詞で良く言うよね。
脳内の仮想敵と戦ってんの?
0173実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 15:31:20.39ID:+BDx5RpL0
>>171
優位でもないのにダークサイド馬鹿は、何を訴えたいのだ?
0174実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 15:34:25.52ID:hqFwsYkK0
中学入学の一貫生の比率で、中高一貫校の出口成績を分析したら有意差有りで中入が多い方が出口が優位だった。

↑この結果を書き込んで、誰が優位か決めたんだって言われても知らんがな。
0175実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 15:35:34.22ID:P9afXU8F0
アスペルガー症候群だからしょうがない
0176実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 15:37:55.35ID:hqFwsYkK0
>>173
【高校受験が無く6年間連続した教育の効果の解釈 推計から中学入学者割合は正に有意な結果が出た】

こう論文中に書いて有るが?
0178実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 15:53:21.35ID:+BDx5RpL0
○「高校受験が無く6年間連続した教育の効果の解釈 推計から中学入学者割合は正に【有意】な結果が出た」

×先取り【優位】と言うか一貫教育【優位】と言う結果だが(>>144)

こう書けば、ダークサイドでも理解出来るかどうか。
0179実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 15:57:19.07ID:+BDx5RpL0
有意→結果
優位→解釈

ダークサイド馬鹿の解釈が筆者の結論より上な訳が無かろう。
ダークサイド馬鹿が間抜け過ぎる。
0180実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 15:59:23.50ID:+BDx5RpL0
●筆者の結論
以上の結果から中高一貫校は 6 年間連続したカリキュラムを独自に組むことができるという特徴を生かし生徒一人ひとりの学力を考えた上でのカリキュラムを組むのであれば学力 形成において効果的であると言える。
本研究の推定結果から 考えられる中高一貫教育の新たな可能性は今後の中高一貫校の設立や各家庭の教育制度の選択において一助となる。
0183実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 16:22:33.58ID:NUmLViQ70
もう中高一貫有利で自明だからキチガイの相手するのは止めようぜ!
0184実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 16:22:40.88ID:+BDx5RpL0
著者の解釈>>ダークサイド馬鹿の思い込み

当たり前の事だ。
0186実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 16:38:01.96ID:+BDx5RpL0
何が有意だと?
0188実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 16:39:40.35ID:wWhoU1t90
>>186
【高校受験が無く6年間連続した教育の効果の解釈 推計から中学入学者割合は正に有意な結果が出た】
0189実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 16:46:27.47ID:+BDx5RpL0
>>188 ここの話?
●高校受験が無く6年間連続した教育の効果の解釈
推計から中学入学者割合は正に有意な結果が出たことから、
中学入学者割合は入学時の学力に関わらない固定的な正に有意である効果があると言える。
0190実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 17:07:12.00ID:g9zlrIPr0
すみません。
サロン氏の国語力、特に読解力がヤバいという事で問題になっている、元の文章ははどれなのでしょう?
どなたかURLをお願いします。
0191実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 17:11:35.77ID:+BDx5RpL0
●中高一貫教育の学力に対する効果の推計
http://www.me.titech.ac.jp/~higuchi/papers/bachelor/2011otani.pdf

【要旨】先取り授業の効果が正に有意となるのは中学偏差値が65 以上の学校で、これは中学募集を行っている学校の中で偏差値の上位約10%だけであり、入学時点での学力がかなり高い生徒に正の効果を持つ。
一方で中学偏差値が約48 以下の学校では先取り授業の効果は負に有意となり、これは中学募集を行っている学校の40%以上を占める。
0192実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 17:40:35.31ID:+BDx5RpL0
>>190
どうだったかね?
0194実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 17:48:03.22ID:+BDx5RpL0
この話題に国語力なんて関係あるかね?
0195実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 18:20:34.76ID:FmGqCQCn0
この論文の推計結果は、
@一貫校の中学入学者割合は、大学入試結果に正に有意である。
A一貫校先取りの正負効果は偏差値に相関し、上位10%は正に有意、下位40%は負に有意である。
この二点だが、

異論のあるダークサイド馬鹿は、いるのかどうか。
0198実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 18:49:01.89ID:FmGqCQCn0
@一貫校の中学入学者割合は、大学入試結果に正に有意である。
A一貫校先取りの正負効果は偏差値に相関し、上位10%は正に有意、下位40%は負に有意である。

ここからの、ダークサイド馬鹿のこの飛躍が凄まじい、

144 実名攻撃大好きKITTY[sage] 2019/02/05(火) 13:18:56.58 ID:hqFwsYkK0
>>143
先取り優位と言うか一貫教育優位と言う結果だが
0199実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 18:52:46.69ID:FmGqCQCn0
>>144
このとびきりのダークサイド馬鹿は、
シクシク氏なのかどうか。
0200実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 19:58:05.97ID:hqFwsYkK0
>>199
突っ込み収まると途端に調子に乗るサロン
一貫生比率が高い方が出口成績良いって事+低偏差値で先取り不利

高入生が要らない子なのでは?
0201実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 20:03:09.27ID:cg+lVYvT0
u
0203実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 20:06:39.72ID:hqFwsYkK0
サロンは下位40%と言うが首都圏模試偏差値で48以下
この偏差値帯だと高入数が多い学校が大半でしょ。

そんでこの論文は同偏差値帯の単設高校とは比較して無いよね。
併設型一貫校は、高入生が多いほど落ちこぼれ易い。
0205実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 20:12:41.88ID:PSYV7aUV0
ダークサイド馬鹿は、
この推計結果をよく考えた方が良さそう。

・推計3では中学入学者割合*中学偏差値は有意に出ていない。
0206実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 20:20:41.75ID:hqFwsYkK0
>>205
推計1〜3を設定して、
考察以下は推計2のデータで記載されてる論文なんですが?

論文中の文【除いてしまっているのは問題である。よって以下では推計Aについて考察を】
0207実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 20:22:57.90ID:PSYV7aUV0
推計3では中学入学者割合*中学偏差値は有意に出ていないのだが。
このダークサイド馬鹿は、この意味が分かっていないのかどうか。
0209実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 20:30:33.97ID:hqFwsYkK0
偏差値上位帯では併設一貫校が少ないからデータもバラつくだろそりゃ。
上から下まで完全一貫校と併設一貫校が満遍なく有るわけじゃないんだよ。
0210実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 20:31:03.45ID:FmGqCQCn0
推論3が棄却?
ダークサイド馬鹿は頭に何か沸いているのかどうか。
0211実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 20:32:55.07ID:A/3mQGz90
>>209
この論文では有意でないと言っているのだが。
0213実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 20:40:24.78ID:A/3mQGz90
このダークサイド馬鹿は、
馬鹿だから矛盾に気づけないのかどうか。
0215実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 20:51:38.30ID:A/3mQGz90
ID:hqFwsYkK0
もかなり痛い。
0216実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 20:57:42.69ID:A/3mQGz90
結論ありきのダークサイド馬鹿な事だけはよく分かる。

144 実名攻撃大好きKITTY[sage] 2019/02/05(火) 13:18:56.58 ID:hqFwsYkK0
>>143
先取り優位と言うか一貫教育優位と言う結果だが
0217実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/05(火) 22:18:28.57ID:A/3mQGz90
推計3の中学入学者割合*中学偏差値除いても良い。
推計2および3の先取り授業*中学偏差値は除いてはいけない。

ダークサイド馬鹿なりに、
この違いが理解出来るかどうか。
0218実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 00:21:28.34ID:G2cUeeoN0
>>192

先取り授業の効果が有意となるのは中学偏差値が65以上の学校(偏差値の上位約10%)だけであり、入学時点での学力がかなり高い生徒に効果がある。

など、至極まともな事が書いてあり、結論として中高一貫校はやはり思った通り有利なのだと分かった。
0219実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 00:31:43.53ID:G2cUeeoN0
>>192

また、この論文の著者も

学力の低い生徒はあまり進度が早いとついていけなくなり、学習内容の消化不良となる可能性がある。
なので生徒の学力に応じて授業の進度を下げることで学習内容の理解を高め学力を上げられる。

として、

中高一貫校は6年間連続したカリキュラムを独自に組むことができるという特徴を生かし生徒一人ひとりの学力を考えた上でのカリキュラムを組むのであれば学力形成において効果的であると言える。

と、中高一貫校が有益である事を結論づけているわけだが、なぜサロン氏はこの論文を読ませようとしているのか分からない。

公立校だとこうしたカリキュラムの柔軟性はほとんど無いというか、実際問題、無理でしょうからね。
0220実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 00:41:49.00ID:G2cUeeoN0
>>192
中高一貫校のカリキュラムの柔軟性は生徒の学力を上げるのに非常に有益だとしたこの論文ですが、ただ元となるデータがちょっと怪しいかな。。。

同じ学校には中学から入学した場合でも高校から入学した場合でも平均的に見て同程度の生徒が入学すると仮定し、

これ本当?
0221実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 00:53:59.22ID:G2cUeeoN0
>>194
いや、めちゃくちゃ関係あるでしょ。(^^;)

引用してくる論文の著者の結論を正しく捉えることができず、自分の考えに都合よく合わせて解釈し、それを根拠に自分の考えを主張してるでしょ?あんた。

国語のできない小中学生ってさー
みんな、君のように著者の考えや出題者の意向を正しく捉えるのではなくて、「俺はこう思う!」と自分の考えで問題を解こうとするんだよねーまず自分ありき、みたいな。笑
君も一緒だね。

それでは国語力はいつまで経っても上がらない。
0222実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 00:58:48.80ID:oZFTsbB/0
国語って勉強しても意味ないよ
母国語なんてできて当然で、できないほうがおかしい
0223実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 01:02:06.70ID:2wi81TbJ0
やはりどう見ても中高一貫有利
0224実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 01:07:07.80ID:n++RE10p0
>>218
それ首都圏模試偏差値ベースだから、四谷や日能研だと55〜57ぐらいの話。
そのゾーン以上で高入が有る学校はかなり少ない。
0225実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 01:20:41.40ID:2wi81TbJ0
端的に言えば、
上位が有利なら中高一貫有利

下の方は大学受験関係ないから
0226実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 06:09:16.32ID:VCMQZ3Kr0
以前に首都圏偏差値とN偏差値の相関と回帰を取ったが、
>>17
大谷論文にはめると
首都圏の65→Nの60 で先取り正の有意
首都圏の48→Nの42 で先取り負の有意
こんな感じ。
0227実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 06:16:59.91ID:VCMQZ3Kr0
>>221
4.推計結果と解釈(P2)
推計3では中学入学者割合*中学偏差値は有意に出ていない。推計2で中学入学者割合*中学偏差値を省いて問題ないと思われる。

大事なところだが、
ここを全く理解出来ていないダークサイド馬鹿が、
国語力を騙る。
0228実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 06:40:17.00ID:VCMQZ3Kr0
中学入学者割合*中学偏差値→有意に出ていない
先取り授業*中学偏差値→5%有意

ここをどう読むかだな。
0230実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 07:28:46.10ID:GibS0CJW0
ちょっと考えりゃどっちが有利かわかるだろ
0231実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 07:32:52.88ID:XKXB7HPu0
ダークサイドな馬鹿だから、分からないんだろうと思う。
・一貫校が大学受験に有利とは限らない。
・中学受験には向く、向かないがある。
・子供が強要されるような受験は下の下。
・受験産業には気をつけた方が良い。
・馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難。
0232実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 07:33:57.85ID:XKXB7HPu0
要するに こういう事。

●中高一貫校進学が難関大学進学に与える影響−東京都全高校データベースの分析から−
http://www.blog.crn.or.jp/report/10/03.html

【要旨】
分析の結果、中高一貫校に進学すると難関大学に進学しやすくなるとは言えないことが示された。確かに、中高一貫の高校はそうでない高校と比べて難関大学進学率が高いが、その関係は入学時点での生徒の学力水準を統制すると見られなくなる。
0234実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 07:57:00.66ID:XKXB7HPu0
野依博士も指摘しているが、
小学時代に じっくり遊べないのが 中学受験の弊害だな。
それでいて、思春期にのんびり出来る事がメリットだとか、
ちょっと 頭がおかしいと思う。
0235実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 07:57:49.55ID:QMN5s/FF0
>>227
また本題から外れてる。
意図的に外しているのか?
それとも本当にこの論文を理解していない(=国語力がない)のかどうなのか。

ではこうしよう。
君のいう「馬鹿」にも分かるように、この論文を要約してみてくれるかな?
0236実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 08:07:27.75ID:XKXB7HPu0
馬鹿には難しいかも知れないが、
モデル3の中学入学者割合*中学偏差値→有意では無い。
これで全て台無しにの論文。
単設校も入れかのか、ちょっと原因が分からない。
モデル1が一番参考になる。次にモデル3
0237実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 08:11:31.59ID:XKXB7HPu0
モデル1を要約すると、大学入試実績は補正偏差値のみに依存するという須藤論文と同じ。
モデル3の解析を間違わなければ、
偏差値65以上で一貫校有利、48以外で一貫校不利、その間は有意さ無し。
これが正解に近い。
0238実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 08:14:04.40ID:GibS0CJW0
上位で有利なら中高一貫有利
0239実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 08:14:41.60ID:XKXB7HPu0
無理筋のモデル2で有意水準を下げてまで中学入学者割合を有意としたかった目的が分からない。
結論ありきだったのか、そうでないのか。
0240実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 08:18:30.79ID:XKXB7HPu0
訂正
> モデル3の解析を間違わなければ、
> 偏差値65以上で一貫校有利、48以外で一貫校不利、その間は有意さ無し。
> これが正解に近い。

偏差値65以上で正に有意。48以下で負に有意。その間は有意差無し。

こちらの方が表現として適切。
0241実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 08:20:17.65ID:QMN5s/FF0
>>237
ダメだこりゃ。
あんた本当にヤバいね。
国語力以前にもしかして頭の悪い子?(^^;)

誰がモデル1を要約しろって言ったんだよ。。。
論文全体を要約しろって言ってんの。

あんたの考えなんてどうでもいいのよ。
この著者の考えを要約してみな。
0242実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 08:24:01.62ID:QMN5s/FF0
>>239
っていうか、あんたがこの論文の論文を引用してんじゃん。笑
だから言っただろ?
なぜあんたがこの論文を引用してるのか意味が分からないと。
あんたは「中高一貫校は大学受験には有利とは言えない」という考えの人じゃなかったの?
変なヤツだなぁ。。。
0243実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 08:28:00.65ID:XKXB7HPu0
著者の解析要約は
@先取りは偏差値65以上で正に有意。48以下で負に有意。その間は有意差無し。
A中学入学者割合は大学入試に有意。
こうだか。
0246実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 08:32:59.32ID:XKXB7HPu0
>>245
詳しく。
0247実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 08:34:14.53ID:QMN5s/FF0
>>232
その点ではこの論文を引用するならまだ分かる。

この須藤康介って人はあんたと同じ考えを持ってる人らしいからな。
https://researchmap.jp/k.s.edu/

というか、あんたがこの研究者の影響を受けてるって事なんだろうけど。(笑)
0248実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 08:37:27.39ID:XKXB7HPu0
540校に単設は入っている。
中学入学者割合*中学偏差値には不明だが、中学偏差値なんだから、普通は無いと思うが、
なんでここが有意にならないのかが謎。
0249実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 08:37:53.04ID:n++RE10p0
モデルを複数設定しても、データのバラつきが大きい変数を入れた分析は組み合わせによって、有意差が出ないなんてのは良く有る事。
解析した当人が色々設定した中から、ものが言えそうな一部を取り出して結論するなんてのは普通でしょうが。

大学で論文読まなかったのかよサロン
0250実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 08:39:20.60ID:XKXB7HPu0
じゃあ、モデル2は不適切だな。
有意水準10%も全く不明。
0251実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 08:40:58.02ID:QMN5s/FF0
>>243
ホント、終わってる。
それデータな。

で、この著者の結論は?
この大谷拓人っていう学生さんは、こうしたデータを元になんて言ってるよ?

国語力ヤバすぎ。
0252実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 08:41:15.81ID:ICp6+8os0
受験のハイシーズンになってるのにここに張り付くサロン
脳内コンサルの朝は早い
0253実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 08:41:57.64ID:XKXB7HPu0
大谷氏の結論はこう。

●結論
以上の結果から中高一貫校は 6 年間連続したカリキュラムを独自に組むことができるという特徴を生かし生徒一人ひとりの学力を考えた上でのカリキュラムを組むのであれば学力 形成において効果的であると言える。
本研究の推定結果から 考えられる中高一貫教育の新たな可能性は今後の中高一貫校の設立や各家庭の教育制度の選択において一助となる。
0254実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 08:43:10.05ID:n++RE10p0
>>248
それ、変数に中学受験偏差値取ってるんだから、単設校は除外してるでしょ。
仮に単設校の中学受験偏差値無理矢理計算してブチ込んでたら、そりゃデータバラつくだろ。
0255実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 08:46:04.60ID:n++RE10p0
そもそもサロンは中身把握しないで、論文をベタベタ貼ってると言うのが今回の一連で良く分かった。
週刊誌のタイトル詐欺と同じだな
0256実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 08:46:43.59ID:XKXB7HPu0
大谷論文の評価のポイントはこの二点だな。
・中学入学者割合*中学偏差値→有意差なしの妥当性。
・モデル2で有意水準10%を採用の妥当性。
0257実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 08:48:22.11ID:XKXB7HPu0
>>255
ダークサイド馬鹿の思い込みよりは 参考にするという事だ。
0258実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 08:56:20.75ID:ICp6+8os0
>>257
ネットが全てのサロン
メソメソを始めとするダークサイド馬鹿(自分以外)がいないと寂しくてスレたてするぼっち
0259実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 08:59:14.94ID:QMN5s/FF0
>>253
だろ?
誰が「中高一貫校は大学受験に有利とは言えない」なんて言ってるのよ?

本研究の推定結果から考えられる中高一貫教育の新たな可能性は今後の中高一貫校の設立や各家庭の教育制度の選択において一助となる。

として、むしろどちらかと言うと、中高一貫校の教育に期待を抱いてんじゃん。笑

中高一貫校を賛美する人が引用するならまだしも、サロンが引用する論文としては不適切なんじゃないの?
引用が効果的に働いてない。
0260実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 09:00:42.09ID:XKXB7HPu0
強制はしないので、
ダークサイド馬鹿は参加するもよし、参加しないもよし。
0261実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 09:02:30.84ID:XKXB7HPu0
>>259
賛否どちらの意見も参考にはしているつもりだが。
0262実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 09:03:28.90ID:XKXB7HPu0
反対意見の方が、むしろ参考になるくらいだが。
0264実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 09:12:03.19ID:ICp6+8os0
>>261
側から見るとまともに議論出来てない気がw
いつまでも不毛な議論続けてくださいノシ
0265実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 09:18:21.83ID:XKXB7HPu0
強制はしないので、
ダークサイド馬鹿は参加するもよし、参加しないもよし。
0268実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 09:59:29.51ID:V+vGJvwi0
サロンに中学受験に合格するだけの国語力があれば、こんなスレタイにならない

中学受験を視野に入れる人間にとって理解しがたい
絶望的な文章理解力なサロン。想像の斜め上を行くバカだからだからな
0269実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 10:51:12.16ID:XKXB7HPu0
>>267
中学受験最大のデメリットだな。
中学受験が12歳時の序列をつける意味しかなく、
多くの子供には子供の心身の発達に弊害が大きい。
0270実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 10:53:38.28ID:XKXB7HPu0
中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘。

日本語の解釈だが、少なくとも間違いでは無い。
0272実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 11:14:39.67ID:/LAdDbxQ0
>>267
保坂展人の来歴がどう言う人か知ってて書いてる?
そりゃ中学時代に全共闘活動して、全日制高校に入れず定時制高校中退だよ学歴に関して否定的にもなるでしょ。

教育ジャーナリスト名乗ってるけど、中身とんでも無いよ。
0273実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 11:34:01.53ID:QMN5s/FF0
>>270
何度も言っているのだが、間違いではない事は誰もが知ってる。
そして、それは公立の3年制中高も同じ。
0274実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 11:37:31.80ID:QMN5s/FF0
>>270
サロン同様に盲目になって考え方が極端、かつ過激になってるメソメソは、そうは思ってないかもしれないが。
0275実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 11:44:42.65ID:XKXB7HPu0
>>273
どうしろと?
0276実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 11:47:55.78ID:QMN5s/FF0
>>270
あんたの考えがまったく支持されず、説得力がないのは、「馬鹿」という言葉を多用するから。

サロンは人心を掴むことのできない人間なわけだが、みんな自分の子供をそうしたくないから、あんたを反面教師にしようと考える。
0277実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 11:49:39.50ID:QMN5s/FF0
>>275
どうしろ?
とりあえず、「馬鹿」という言葉を控えたら?
あんたのところの顧客も見てるかもしれないし。
0278実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 11:52:36.71ID:QMN5s/FF0
それともここはサロンのオナニー部屋なのかどうか。
その場合、サロンはMの気があるという事なのかどうか。
0279実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 11:56:34.41ID:XKXB7HPu0
ダークサイド馬鹿に、
馬鹿を外す表現が直ぐには思い浮かばない。
0280実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 12:00:19.35ID:XKXB7HPu0
ダークサイド馬鹿の意味。

●中学受験で教育虐待しやすい親の2つの特徴
https://toyokeizai.net/articles/amp/251714?display=b

わが子に中学受験をさせようというような親は、例外なく教育熱心です。
わが子のためなら何でもする。そんな覚悟が感じられます。
しかし皮肉にも、教育熱心すぎる親が、子どもを過度に追い詰めてしまうことがある。
それを近年「教育虐待」と呼びます。いわば「中学受験のダークサイド」です。
0281実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 12:01:35.93ID:XKXB7HPu0
これが理解出来なければ、ダークサイド馬鹿注意報。
・一貫校が大学受験に有利とは限らない。
・中学受験には向く、向かないがある。
・子供が強要されるような受験は下の下。
・受験産業には気をつけた方が良い。
・馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難。
0282実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 12:11:44.76ID:XKXB7HPu0
馬鹿親を定義するとこんな感じ
@ 一貫校が大学受験に有利とは限らない。
A 中学受験には向く、向かないがある。
B 子供が強要されるような受験は下の下。
C 受験産業には気をつけた方が良い。
D @〜Cが理解出来ない馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難。
0284実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 15:03:50.68ID:XKXB7HPu0
ダークサイド馬鹿は、
頭に何か湧いているのかも知れない。

247 実名攻撃大好きKITTY[] 2019/01/23(水) 08:33:23.45 ID:HvL54sO30
>>242
どこが矛盾しているのか分からないが、高輪が難関大学への進学率が低いのは当然、努力の足りない子が集まっているから。

スポーツの強豪校での練習内容(トレーニングメニュー)を見ていてもそうなのだが、努力レベルの低い集団にいると勉強量やその質など「自分は頑張った」と認識するレベルが相当低い。
上位校の連中はもっともっと頑張ってるし、競争したり、刺激を受けあったりしてる。
そしてその頑張りは下位校の生徒からは想像もできないはず。
0285実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 15:39:27.74ID:+M9lw0wy0
>>284
突然発作でも起きたみたいに2週間前の書き込みコピペするサロンも頭の病気だろ。

話の脈絡が分かんないよ、そのコピペは何に対するレスなの?
0286実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 16:05:05.64ID:XKXB7HPu0
定期告知みたいなものだから、気にしなくていいよ。
0287実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 16:11:58.76ID:XKXB7HPu0
ちなみに、
ダークサイド馬鹿の このお馬鹿発言も既にテンプレ入り。

227 実名攻撃大好きKITTY[] 2019/01/23(水) 02:47:18.25 ID:HvL54sO30
>>135
難関大学とはどれくらいのレベルを想定しているのか知らないが、あなたは大学受験を難しく考えすぎ。
大学受験程度に頭の良し悪しはまったく関係ない。

馬鹿な子や普通の子でもさすがに努力すればどんな難関大にも入れる。ただ、現実的に考えてほとんどの人にはそれができないというだけの話。

やる気を継続するためにも中高一貫の上位校に進学することは、難関大学を受験する上で環境的にかなり有利になる。
下手に学力レベルの低い中高に進学してしまうと、難関大学を無駄に難しく考えてしまう。これがまずい。
0288実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 17:13:00.36ID:4AlJrnN70
世の中にはリアルキチガイが居るというのが体験出来るスレだな。

単なるファッションじゃなく、本気の狂気を感じる。
0289実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 17:20:02.46ID:XKXB7HPu0
高輪レベルなら馬鹿な子には普通に厳しいと思うが、
このレベルで努力が足りない子が集まるとか、
確かにダークサイド馬鹿は、ちょっと頭がおかしいと思う。


247 実名攻撃大好きKITTY[] 2019/01/23(水) 08:33:23.45 ID:HvL54sO30
>>242
どこが矛盾しているのか分からないが、高輪が難関大学への進学率が低いのは当然、努力の足りない子が集まっているから。

スポーツの強豪校での練習内容(トレーニングメニュー)を見ていてもそうなのだが、努力レベルの低い集団にいると勉強量やその質など「自分は頑張った」と認識するレベルが相当低い。
上位校の連中はもっともっと頑張ってるし、競争したり、刺激を受けあったりしてる。
そしてその頑張りは下位校の生徒からは想像もできないはず。
0290実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 18:11:23.44ID:fwMqTMNL0
このスレが常時伸びている事で誰にメリットがあるのかを考えれば
キチガイがいなくなって喜んでいる広島スレの住民が適当に相手をしてるのか
0294実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 18:41:52.15ID:VCMQZ3Kr0
男子校は実際、かなりやばい。

男子校のリスク@
●機会的同性愛(Wikipedia)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E4%BC%9A%E7%9A%84%E5%90%8C%E6%80%A7%E6%84%9B#/issues/all

機会的同性愛(きかいてきどうせいあい)とは、元々異性愛である者が、異性を得られない環境下(軍隊、刑務所、同性のみの学生寮,etc.)で、代償行為として同性を恋愛や性行為の対象に選択することを指す。
特に男子校・女子校などにおいて性的指向の未形成期や形成段階期に一時的に同性に惹かれる場合がある。
状況的同性愛ともいう。
0295実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 19:37:56.88ID:VCMQZ3Kr0
女子を遠ざけて勉強に集中させようとしたら、
同性愛になって、仕事で使えなくなって笑えない。

男子校のリスクA 仕事で使えない。
●中高生の「男女別学」にはメリットがあるのか?
https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2014/08/post-673.php
Newsweek日本版

ですが、男女ともに実社会に出ればそこには男も女もいるわけです。
仮に日本の男性が「脆弱なカルチャー」を抱えて「カラ威張り」をしているだけであっても
「男というのはそういうものだ」という知識と対処ノウハウを女性が経験として持っていないと、
結局は下らない男性の嫉妬心や裏取引などを力勝負で「ねじ伏せる」のは難しくなるかもしれません。

それ以前に、現代の国際社会で活躍できるような人材には、精神的な成熟とコミュニケーション能力が問われるわけで、
男性に関して言えば、十代に「マセた女子から隔離」して育てるなどというのは、全くもって回り道だと思えます。
同国人の異性とのコミュニケーションが出来ない人間には、そもそも国際社会で生きてゆくことなど不可能でしょう。
0297実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 20:21:43.46ID:VCMQZ3Kr0
女子を遠ざけて医者になっても、早死すれば洒落にならない。

男子校のリスクB 早死
●長生きしたければ、男子校には入らないほうがいい!?
https://cakes.mu/posts/7700

なぜ男子校出身者は短命なのでしょうか。クリスタキス教授は次の2つの理由を挙げています。
一つ目は、男子校出身だと女性と出会う機会が少なく、未婚率が高いという点。
結婚こそは「つながり」であり、健康の源なのです。
二つ目は、男子校だと数少ない女性を争ってストレスが増えるという点。
人生の早い段階からストレスを受けることは、後々まで健康に悪い影響を与えます。
そのうえで教授は「男子校に入らないことは、運動をするのと同じだけの健康効果がある」と指摘しています。
0299実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 21:25:06.39ID:2wi81TbJ0
先取り効果で上位層が中高一貫有利なら、
結論は中高一貫有利。
0300実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 21:31:25.01ID:VCMQZ3Kr0
少し内容はあれだが、
先取り厨のダークサイド馬鹿には、残念な論文。

●中高一貫教育の学力に対する効果の推計
http://www.me.titech.ac.jp/~higuchi/papers/bachelor/2011otani.pdf

【要旨】先取り授業の効果が正に有意となるのは中学偏差値が65 以上の学校で、これは中学募集を行っている学校の中で偏差値の上位約10%だけであり、入学時点での学力がかなり高い生徒に正の効果を持つ。
一方で中学偏差値が約48 以下の学校では先取り授業の効果は負に有意となり、これは中学募集を行っている学校の40%以上を占める。
0302実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 21:37:01.14ID:VCMQZ3Kr0
>>300 自己レス
一貫校の効果が正に有意となるのは中学偏差値が65以上。
負に有意となるのが、中学偏差値が約48 以下の学校とも読める。
一貫校生の割合と偏差値の交互作用がどうもおかしい。
0303実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 21:41:42.28ID:2wi81TbJ0
上位層が中高一貫有利なら、
結論は中高一貫有利。

下位は一流大学と関係ないから。
0304実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 21:50:36.43ID:VCMQZ3Kr0
ダークサイド馬鹿だから、やっぱり
有意と有利の違いが 理解出来な模様。
0306実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 22:01:46.43ID:2wi81TbJ0
有意に正、つまり言葉の使い方が何であれ
上位層にとって中高一貫はプラスに働くんだろ

それはつまり中高一貫有利ということだ
0307実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 22:12:42.01ID:VCMQZ3Kr0
高偏差値校は何故プラスに働くか。
中低偏差値校は何故マイナスに働くか。
ダークサイド馬鹿には難しとは思う。
0309実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 00:09:03.91ID:M/ctpMUB0
優秀なら中高一貫が向いてるということ。
0310実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 00:53:13.30ID:s2GQSfDh0
仮に首都圏偏差値で50子供が切ってたら、そもそも先取りして難関校じゃ無く目指せ日東駒専レベルだろうに。
高校受験省いて英会話やって、英検を積み上げるとかだろ。

サロンは低偏差値校でも難関目指すのか?
0311実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 01:36:20.50ID:AHiCJoZH0
かなり頭の弱い人が1日中、馬鹿馬鹿と連呼してるスレはここですか?
0313実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 06:04:49.29ID:eTDNf1I80
ダークサイド馬鹿でも無ければ 普通に分かる事
・一貫校が大学受験に有利とは限らない。
・中学受験には向く、向かないがある。
・子供が強要されるような受験は下の下。
・受験産業には気をつけた方が良い。
・馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難。
0314実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 06:05:31.18ID:eTDNf1I80
要するに こういう事。

●中高一貫校進学が難関大学進学に与える影響−東京都全高校データベースの分析から−
http://www.blog.crn.or.jp/report/10/03.html
【要旨】
分析の結果、中高一貫校に進学すると難関大学に進学しやすくなるとは言えないことが示された。確かに、中高一貫の高校はそうでない高校と比べて難関大学進学率が高いが、その関係は入学時点での生徒の学力水準を統制すると見られなくなる。
0316実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 06:19:41.59ID:eTDNf1I80
>>310
首都圏模試で偏差値50なら中学受験で損切りはせず、
小学時代はじっくり学習習慣をつけてやることを前提に、
高校受験を勧める。
このレベルの一貫校は 中弛みがますます怖く、
高校受験がある方が、意欲的に取り組めると思うから。
発達障害でも無ければの話として。
0318実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 07:34:54.12ID:On3oDNE60
首都圏模試とはいえ偏差値50もあれば、馬鹿と呼ばれる部類でなく、公立ならそこそこはやれるレベル。
馬鹿と呼ばれる一貫校に沈める意味が、ちょっと分かりにくい。
0319実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 07:37:35.35ID:On3oDNE60
ダークサイド馬鹿は、
馬鹿と呼ばれるような一貫校の実態を
分かっているのかどうか。
0321実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 08:05:47.44ID:vu5M4hkw0
今年は中堅校も厳しい戦いだったみたいよ。
大学附属の人気はもちろんだけど、新しい大学入試制度への対応を考えて中学から私立を選択する親御さんが多いのでしょう。
公立中が大学進学希望者のことを考えてカリキュラム組んでないからそうなる。
高校受験塾で対応できるのか不安だもの。
0322実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 08:07:16.30ID:On3oDNE60
ダークサイド馬鹿は、
一貫校の中弛みの本質とリスクを理解していないのが、
間抜けすぎ。
0323実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 08:12:03.56ID:0DGzNUDS0
10年ぐらい前の論文ありがたがってるサロンが昨今の首都圏受験事情なんて知らんよ
0324実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 08:21:05.27ID:On3oDNE60
25年前のmiscを有り難がるダークサイド馬鹿にも驚いた。
0325実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 08:42:00.08ID:0DGzNUDS0
受験期なのに個別指導()と海外コンサル()の仕事なくて暇そうだね
今日も醜態さらし頑張ってねノシ
0326実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 08:57:26.51ID:On3oDNE60
大して頑張ってもいないが、今日もよろしく。
0327実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 08:59:01.86ID:s2GQSfDh0
>>316
それこそサロンが決める事じゃないね。
中学受験勉強を完走して首都圏模試偏差値50の才能だったら、弛まず高校受験したって55行かない。
都立高校のそのレベルは日東駒専行ったら大成功レベルだよ。

サロンは高校受験で突然伸びるなんて神話を信じてるのか?
0328実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 09:08:42.59ID:On3oDNE60
首都圏偏差値50の子が高校受験で55も行かないという
ダークサイド馬鹿の根拠が分かりにくいが、
須藤法で再検証した結果は W60で59.5だった。>>17
⇒推進校(中〜下位)に相当。>>16
0329実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 09:11:39.24ID:pPB/AZo10
中下位推進校?どう考えても馬鹿でしょ。

公立中という猿の惑星では、知能が高い方と思ってもらえるのかもしれないけど。
0330実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 09:19:40.50ID:On3oDNE60
無印推進校が馬鹿かどうかは評価者によるが、
ダークサイド馬鹿が高校受験偏差値で55も行かないと言うので、
W60=59.5(推進校中下位)が相当すると根拠を示しただけ。
0331実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 09:24:01.65ID:pPB/AZo10
首都圏50なんて、中受(R4)換算で45未満じゃん。馬鹿以外の何者でもないよ。馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿。
0332実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 09:26:11.68ID:pPB/AZo10
あ!そうか!

中受偏差値45以下レベルの馬鹿でも、公立中から中下位推進校に行けば、公立中仲間からは「推進校!頭いい!」
とか言ってもらえるんだ!

そりゃ、馬鹿には公立中の方が居心地いいね。
0334実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 09:28:12.30ID:0YZv92dZ0
>>330
実際に子供の小学校時代の同級生がそんなもんだ。
個別指導や中小塾であわよくば都立一貫校を目指して高校受験塾の養分。
トータルで物凄い塾にお布施
0335実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 09:35:23.89ID:C1H8KADK0
中学受験産業のカモにされるのは馬鹿な親
高校受験産業のカモにされるのは普通の親
当たり前のことだ
0337実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 09:48:24.94ID:On3oDNE60
中学受験のカモは前のめりの馬鹿。
高校受験のカモは無関心の馬鹿。
0339実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 09:52:14.71ID:pPB/AZo10
金銭的事情も無いのに、首都圏で難関大目指す家庭が中学受験を避けて、高校受験で必死に受験産業に金突っ込むとか、
何がしたいのか理解不能なレベル。
0340実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 09:53:02.98ID:AHiCJoZH0
子供の学力について「馬鹿」の基準が分かりにくい。
そもそも、たかが大学受験程度に「頭の良さ」はあまり関係ない。
0341実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 09:55:10.93ID:AHiCJoZH0
大学受験程度→×
大学受験程度のレベル→○
0342実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 09:57:29.68ID:On3oDNE60
>>340
平凡な子でも努力すれば東大にも届く派?
0344実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 10:24:22.27ID:On3oDNE60
ダークサイド馬鹿は、
・中学受験の向き不向きが理解出来ない。
・平凡な子でも難関大を狙えると信じて疑わない。
この二点が致命的に駄目だな。
0345実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 10:29:16.38ID:C1H8KADK0
クズだらけの公立中学が向いている子がいると考える人間には何を言っても無駄ということ
大学なんか考えずに人生経験と積むという意味では公立もある種の優位性はある
0346実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 10:34:49.95ID:On3oDNE60
勉強しない屑は公立にも私立にもいるが、
公立が勉強しない屑だらけという考えが、
ダークサイド馬鹿そのものだな。
0347実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 10:51:16.63ID:gtG1GMck0
中学受験が不向きなら高確率で高校受験も不向きだろうに。

中学受験が不向きな場合に高校受験で成功すると思い込むサロンの頭って、お花畑なのか?

実例としてサロンがコンサルした中でYN偏差値40ちょいで中学受験敗退から公立中学、高校受験偏差値60超えてきたのって何パーセント居るの。沢山経験有るでしょ、教えてよ。
0348実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 10:55:35.44ID:On3oDNE60
>中学受験が不向きなら高確率で高校受験も不向きだろうに。

これが、ダークサイド馬鹿の典型だな。
0350実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 11:00:29.13ID:On3oDNE60
中学受験は必須ではなく、
私立中学は、「本来」良くも悪くも公立では対応しにくい子のためのものであったという概念が、
ダークサイド馬鹿は欠落している。
0351実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 11:01:59.33ID:On3oDNE60
花まる学者会を主催する高濱氏の共感出来るコラム。
ダークサイド馬鹿は声を出して読んでみた方が良さそう。

●わが子に合った受験の時期を考える 〜中学受験か高校受験か〜
https://chukou.passnavi.com/kento/1188-hanamaru?limitstart=0

我が子が中学受験に向いているのかいないのかを見極めることも重要です。
花まる学習会を始めて今年で21年目になりますが、長年多くの子どもたちと接してきて感じるのは、中学受験は、その子の性格や精神的な成長の度合いが結果に大きく影響するということです。
簡単に言うと、精神的に幼い子は中学受験に向きません。
競争心の弱い子、人の話を聞けない子、生活習慣や学習態度が確立していない子も、不向きです。

重要なのは、これは優劣の問題ではなく、成長速度の差に過ぎないということです。
中学受験時には未熟でも、3年間で驚くような成長を遂げて、高校受験で見事難関校に合格した生徒もこれまで数多く見てきました。
ですから、我が子がどちらのタイプなのかを見極めてあげることが、親の重要な役目なのです。
0352実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 11:03:56.04ID:C1H8KADK0
一貫校だと勉強しないがクズだらけの公立なら頑張れる
なかなか稀有なモデルだな

クズの影響で勉強しなくなるのはクズだから考慮外
一方で一貫校が合わなくて勉強しなくなるリスクは大いに考慮すべし
このダブスタが正に公立カルト

勉強なんて面倒臭い、どうせ大学なんて関係ない
スレタイ的にはこの種の子供がクズ
公立中は過半がクズ
0353実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 11:04:02.22ID:On3oDNE60
ダークサイド馬鹿は、
こういう数字に真面目に向き合った方が良さそう。

●2012年 R4偏差値と2018年 現役東大進学率の関係
70以上 (2校) →34.8% (195/560)
65-69 (7校) →10.9% (216/1986)
60-64 (12校) →4.9% (135/2760)
55-59 (20校) →1.9% (88/4609)
50-54 (19校) →0.3% (15/4300)
45-49 (_8校) →0.1% (8/2318)
40-44 (11校) →0.1% (2/3090)
0354実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 11:05:31.23ID:On3oDNE60
負のピア効果についても、
ダークサイド馬鹿は、知っておいた方が良さそう。

●負のピア効果―クラスメイトの学力が高くなると生徒の学力は下がるのか?―
https://www.rieti.go.jp/jp/publications/nts/17j024.html
0355実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 11:08:16.48ID:y7Sdnquu0
ここにいる誰一人として説得できない事実が示すもの

コンサルらしいから、バカたちの世界では通じる何かがあるんだろうな
おおよそ、バカたちに縁のない大学受験の話をして

無知達に、関学があの早稲田と肩を並べる程度の学校でそこのOBだとホラを吹き、
現在の受験事情とは程遠い、クソみたいな講釈垂れてる姿しか見えん

それでも、低次元の公立中クライアントとやらは信じるんだろうな
ま、詐欺だな
0356実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 11:11:06.36ID:On3oDNE60
至極当たり前の事しか言っているつもりは無いが。
・一貫校が大学受験に有利とは限らない。
・中学受験には向く、向かないがある。
・子供が強要されるような受験は下の下。
・受験産業には気をつけた方が良い。
・馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難。
0357実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 11:12:56.53ID:On3oDNE60
ダークサイド馬鹿は、
・中学受験の向き不向きが理解出来ない。
・平凡な子でも難関大を狙えると信じて疑わない。
この二点が致命的だな。
0358実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 11:13:13.71ID:C1H8KADK0
>私立中学は、「本来」良くも悪くも公立では対応しにくい子のためのものであったという概念

公立カルト教の真骨頂
オートマッチク車は、「本来」マニュアルでは対応しにくいドライバーのためのものであった概念
みたいな感じか
0360実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 11:14:59.49ID:On3oDNE60
概念的には
・オートマ→公立
・マニュアル→私立
が近いと思われ。
0361実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 11:16:12.40ID:On3oDNE60
これが至極当たり前と思えるかどうかの論争だな。
・一貫校が大学受験に有利とは限らない。
・中学受験には向く、向かないがある。
・子供が強要されるような受験は下の下。
・受験産業には気をつけた方が良い。
・馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難。
0362実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 11:18:11.88ID:On3oDNE60
こう替えるとダークサイド馬鹿でも理解出来るかどうか。
・一貫校が大学受験に有利とは限らない。
・中学受験には向く、向かないがある。
・子供が強要されるような受験は下の下。
・受験産業には気をつけた方が良い。
・拗らせた馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難。
0365実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 11:38:16.35ID:On3oDNE60
どうだろう。
高校受験も大学受験もそれほど向いていなかったとも思っていないか、当時の公立中高はクソ過ぎた。
0366実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 11:38:36.54ID:On3oDNE60
○思っていないが、
0367実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 11:39:28.93ID:U/g7DWVh0
>>360
本来の使い方がおかしい事の指摘だが馬鹿には難しかったか
時系列に普及度合いの変化を言っているだけ
本来ではなく以前は、だということ

国語力が無さ過ぎるのを考えていなかった
有利の使い方がおかしいことをカーリングで例えた時も
カーリングと大学受験の比較とか言い出していたレベルだったな
0368実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 11:42:16.79ID:U/g7DWVh0
30年前と比較すれば公立中は更にクソ度合いが上昇
それが理解できない教育コンサル
0369実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 11:42:20.54ID:On3oDNE60
>>367
別に時系列の話はしていないし、重要とも思わない。
汎用性の話だ。
0370実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 11:48:04.59ID:On3oDNE60
>>368
ここも決定的な見解の相違だな。
公立高校が自由に選べるだけでもかなりの改善に思うが、
ダークサイド馬鹿的には、どこが悪くなったと思うのだ?
0372実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 12:02:18.09ID:On3oDNE60
都内受験率で10%→20%くらいじゃないのか?
これが圧倒的?
0373実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 12:03:42.40ID:On3oDNE60
>>371
ダークサイド馬鹿的には、
クズ比率がどれくらいからどれくらいに?
0375実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 12:26:33.77ID:On3oDNE60
当然セットだが。
・公立高校が選べるようになった。
・公立中学校の生徒が目標校を決め、定期試験や受験勉強に頑張れるようになった。
0376実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 12:27:32.81ID:On3oDNE60
高校受験を邪魔と捉えるダークサイド馬鹿には
難しいかも知れない。
0377実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 12:37:21.92ID:pPB/AZo10
あれだけ人口がいる東京都内で、高輪以上の実績出せる都立高校は重点校だけってデータがはっきりしたじゃん。
また都立一貫校にも優秀層が流れ、それ以外は特推校クラスでも地盤沈下。

高校受験の選択肢はどう考えても減ってる。ほんの一握りしか入れない重点校から漏れたら詰み。
人生ハードモード。
0378実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 12:39:39.06ID:pPB/AZo10
さらに追い討ちを掛ければ、重点校は独自入試問題を導入しており、公立中の定期試験頑張った!
なんてレベルの学生は要らないと切り捨てている。

重点校が求めるのは、進学塾でみっちりと発展的な問題に対応する力を鍛えた学生。
0379実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 12:39:42.71ID:gtG1GMck0
>>372
ウチの地元小学校6〜7割中学受験だけど、どこの田舎の話?
都下まで含んで中学受験率出しても無意味だよ。
0380実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 12:40:59.74ID:On3oDNE60
ダークサイド馬鹿は、
去年の高輪の実績を理解しているのかどうか。

●高輪 (R4=52) 卒数 211名(男)
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 3名 (1.4%)(京大1、東工1、一橋1)
・国公立 13名 (6.2%)
・早慶上理 37名 (17.5%) (早12、慶9、上7、理9)
・マーチ級 33名 (15.6%) (明8、青4、立4、中6、法7、学1、KKDR3)
ここまで(=国公立早慶上理GMARCHKKDR)39.3%
0381実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 12:41:40.73ID:gtG1GMck0
サロンはコピペで逃げて無いでコンサル現場からのデータ出してよ。
毎年50人程度の中小塾でも数百人の追跡データ有るでしょ。
0382実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 12:42:31.15ID:On3oDNE60
>>381
何が知りたいの?
0383実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 12:42:42.52ID:pPB/AZo10
高輪の実績なんてはっきりいってショボいよ。

でも、重点校クラスじゃないと、そのショボい実績にすらはっきりと勝てないのが都立。
0384実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 12:43:19.09ID:On3oDNE60
>>381
質問どうぞ。
0385実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 12:44:47.85ID:On3oDNE60
私には推進の三田の方が上にしか見えない。
●都立三田 (進学指導推進校 W80=65) 卒数 276名(男女)
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 5名 (1.8%)(北大1、東北2、東工1)
・国公立 31名 (11.2%)
・早慶上理 40名 (14.5%) (早17、慶6、上10、理7)
・マーチ級 69名 (25.0%) (明27、青13、立7、中4、法11、学7)
ここまで(=国公立早慶上理GMARCHKKDR)50.7%
0386実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 12:45:14.92ID:On3oDNE60
○推進校の三田
0387実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 12:46:11.69ID:U/g7DWVh0
だけど広島のデータ出されてもあまり意味ない
教育コンサルwを期待してのリクエストか
0388実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 12:47:48.23ID:On3oDNE60
高輪か三田かどちらが難しいかの比較をすれば、
子供によるとしか答えようが無いと思う。
0389実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 12:48:40.55ID:On3oDNE60
しばらく落ちるので、質問よろしく。
0390実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 12:51:16.03ID:pPB/AZo10
お前はデータ捏造した過去があるし、お前の出すデータなんて無価値だよ。

高輪>三田は専門家が雑誌に載せたデータであり、こちらの方が信用出来る。
ttp://bunshun.jp/articles/-/9369?page=1
0391実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 13:01:55.57ID:gtG1GMck0
>>389
下記の質問

347 実名攻撃大好きKITTY sage 2019/02/07(木) 10:51:16.63 ID:gtG1GMck0

実例としてサロンがコンサルした中でYN偏差値40ちょいで中学受験敗退から公立中学、高校受験偏差値60超えてきたのって何パーセント居るの。沢山経験有るでしょ、教えてよ。
0392実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 13:03:10.84ID:U/g7DWVh0
今後も上位都立の受験少年院化は進みそう
それでも公立中のクズ比率上昇に歯止めがかかるかは懐疑的
世の中の経済状況次第だな
公立関係者が頑張ったところで教育意識の高い家庭が経済的理由以外で公立中に入れる合理的理由がない
0393実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 13:08:47.52ID:gtG1GMck0
>>392
センター試験以降で英語の民間認定広がると公立高校どうするんだろうとは思う。
高校3年の夏休み前ぐらいには仕上がって無いと間に合わなくなるでしょ。
0394実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 13:40:06.04ID:U/g7DWVh0
民家認定は広がるかな?
いずれにしても上位層の争いにおいて公立は致命的に不利
千葉県に至ってはまともな普通科公立進学校がほぼ存在しないらしいし(某教育コンサル的には)
0395実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 13:58:13.95ID:On3oDNE60
ダークサイド馬鹿は馬鹿だから、
高校英語の指導要綱(標準的なカリキュラム)を理解出来ていないのかも知れない。
0396実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 14:35:15.91ID:gtG1GMck0
>>394
英検準1級とかGTEC、TOEICなどの点数で英語テスト7割得点に換算してくれるみたいな私大は大分増えました。
国公立でも入学手続き時にアンケートで参考に英語資格や点数を聞いてきますよ。
学校側も今後の為に入学生の平均得点を把握したいと言ってました。

>>395
サロンは以前、GTECについて聞いたら全く知らなかったじゃない。
0397実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 14:43:33.43ID:On3oDNE60
>>396
ダークサイド馬鹿的には、
大学受験に必要な英文法は、
何年に終えたいんだ?
0399実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 14:48:49.39ID:On3oDNE60
>>398
ダークサイド馬鹿的に四技能検定を
高校のカリギュラでどうしたいのだ?
0401実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 14:55:15.45ID:On3oDNE60
○カリキュラム
0402実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 15:00:47.64ID:gtG1GMck0
>>399
自分の書いた文章を良く見直しなよ。

先ずはさっきの高校受験に関する質問には答えられない?偽コンサルさん。
0403実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 15:06:02.77ID:On3oDNE60
>>391 の質問ならこんな感じでいかがか。

併設校の一貫校コースと高入コースの偏差値の相関から予想されるバイアスで言うと、R4=45⇒W60=60に相当 (>>17)
信憑いろいろと言われている中学受験と高校受験のバイアスに近い。

当然上振れも下振れもあるので、YN45の子が高校受験で60なら、五分五分くらいと予想されそう。
0404実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 15:07:58.21ID:On3oDNE60
40ちょいが42から43を示すなら、
五分五分にはならないだろう。

ダークサイド馬鹿の意見は?
0405実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 15:09:24.46ID:0DGzNUDS0
>>403
具体的に答えられてらなくて草
脳内コンサルだとこんなもんか
0406実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 15:15:20.58ID:gtG1GMck0
>>403
実際の具体的な比率を聞いてるんだが、データ蓄積とか全く無いの?
具体的って日本語知ってますか?
0407実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 15:18:35.48ID:On3oDNE60
具体的にとは、
自己申告でいいのか?
それとも根拠やソース、証拠が要るのか?
0408実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 15:27:54.81ID:gtG1GMck0
>>407
サロンのコピペ論文で先取りがマイナスと評価される首都圏模試偏差値48以下レベルの生徒が、サロンの個別指導塾で高校入試ではどの偏差値帯に平均して合格してるのか。
個別指導なんだから中学受験敗退時や入塾時の学力偏差値も把握してるでしょ。
0409実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 15:29:59.65ID:On3oDNE60
しているが、
自己申告で良いのかと言う質問です。
0410実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 15:34:11.53ID:On3oDNE60
自己申告に対し、どのような証明が求められるのかと言う質問。
後出しで、あれ出せこれ出せは 対応出来るか分からないから。
0411実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 15:37:35.09ID:On3oDNE60
首都圏で48なら、
高校受験偏差値で60手前くらいと思うが。
0412実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 15:43:59.68ID:y7Sdnquu0
面白そうじゃん、出してみなよ。信じるよ

中学受験に向かないとされるレベルの子が何人いて
何人が大学に合格したか?大学名もヨロ
0413実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 15:47:36.53ID:On3oDNE60
R4で40超で推進校相当なら
3〜4割だな。
0414実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 15:47:52.23ID:gtG1GMck0
>>410
データ母数、高校偏差値が換算より上がった人数、下がった人数、転塾して不明な人数ぐらい教えてよ
自己申告はしょうが無い
出口成績は塾で把握してるでしょ
0415実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 15:51:45.90ID:On3oDNE60
分母を10としたら、
受験継続が6
高校で挽回が4くらいだな。
0417実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 15:57:48.09ID:On3oDNE60
○高校受験で挽回
0418実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 15:59:19.85ID:On3oDNE60
分母10は拗らせた親子。
拗らせを解して継続が6
解して高校受験で挽回が4
0420実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 16:02:39.80ID:gtG1GMck0
>>418
こじらせた親子を母数にしてくれなんて、何処で言った?

サロンの個別指導塾で6年末ないし中学1年時点で首都圏模試偏差値48以下って言ってるの
日本語分かりますか?
0421実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 16:18:21.97ID:On3oDNE60
拗らせ専門のコンサルなんだが。
知らなかった?
0422実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 16:21:41.51ID:On3oDNE60
まあ、個別に頼る親子なんぞは、
大なり小なり拗らせが多い訳だが。
0423実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 16:27:25.96ID:y7Sdnquu0
>拗らせ専門のコンサルなんだが。

ほら!でたでたw
バカ相手専門の詐欺塾と白状したぜ
まともな人なら、こいつと話をきくわけねぇもんな
0424実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 16:28:38.92ID:On3oDNE60
白状も何も、ずっと言っている事だ。
0425実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 16:31:22.58ID:0DGzNUDS0
拗らせ専門の海外コンサル(爆笑)
0426実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 16:32:30.09ID:On3oDNE60
呼ばれたら何処でも行くよ。
0427実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 16:33:59.48ID:On3oDNE60
呼ばれたらと言うより、依頼が有ればだな。
0428実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 16:42:13.61ID:On3oDNE60
ダークサイド馬鹿は納得出来たのかどうか。
0430実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 16:43:31.96ID:gtG1GMck0
>>428
日本語読めますか?

>>410
データ母数、高校偏差値が換算より上がった人数、下がった人数、転塾して不明な人数ぐらい教えてよ
自己申告はしょうが無い
出口成績は塾で把握してるでしょ
0431実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 16:43:43.29ID:On3oDNE60
分母を10としたら。
馬鹿だから意味が分からないのか?
0434実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 16:47:27.61ID:On3oDNE60
母数が30人なら、
18人が中学受験継続。
12人が高校受験で再トライ
ほぼ100%が格上校に入ってる
0435実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 16:49:35.31ID:On3oDNE60
格上と言うより同格以上の方が適切だな。
0436実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 16:50:13.96ID:On3oDNE60
また後ほど必ず。
0437実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 16:51:23.16ID:y7Sdnquu0
例えば、広島でいいから教えてよ
どこの中学に失敗して
どこの高校に入って
どこの大学に行けたの?
0440実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 17:15:50.52ID:On3oDNE60
>>437 >>438
5年間のクライアント 拗らせ系28人
18人私立進学⇒16人が底辺系(J、Y、N)、2人が中堅校(S、J)
10人公立進学⇒細かく遡及していないが、I口以上には収まってる感じ。

こんな感じだな。
0441実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 17:30:47.28ID:y7Sdnquu0
ふーん、イニシャルにする意味わかんないけどまぁいいや。

そんで、中学進学組と公立進学組は、それぞれどこらへんの大学いったの?
0443実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 17:37:58.63ID:On3oDNE60
I口高校が最低ライン。
大学までは把握してないが、
良くてマー関、広大。大体は無理だな。
0444実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 17:38:11.39ID:0DGzNUDS0
コピペは長文なのに答えにくい事は短文レス
分かりやすい人
0445実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 17:39:34.68ID:On3oDNE60
イニシャルはちょっとした気配りだ。
出せと言うなら出すが。
0448実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 17:43:16.75ID:On3oDNE60
広島の人ならイニシャルで分かるし、
東京の人なら校名を聞いても分からないと思う。
0449実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 17:44:25.42ID:On3oDNE60
そこ。
0450実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 17:45:01.17ID:0DGzNUDS0
>>447
そこねw
0451実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 17:47:57.95ID:On3oDNE60
BBAの小遣いには過分なくらい。
0452実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 17:53:52.13ID:FH+nslP70
高校どころか、進学先の大学見てもレベル感が分かんないと言う。
一生広島から出ないなら良いんじゃね
0454実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 18:00:21.89ID:y7Sdnquu0
>大学までは把握してないが、

いやいや、そこ大事でしょ。少なくともスレタイ主張するなら
18名と12名が、同等の大学に同じような割合で進んでなきゃおかしいよね?

私立の18名が8割大学いって、公立高が5割進学とかならスレタイ全否定
0455実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 18:01:55.44ID:On3oDNE60
ダークサイド馬鹿だから、
5年で大学に入学出来ると思っているのかどうか。
0456実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 18:08:18.12ID:y7Sdnquu0
いや、だからそれ以前の蓄積データがあるだろ?

その拗らせ組とやらを、中受組と公立中ぐみの合う方に導いたとして
中学受験した奴らの方が大学進学率が良かったなんて話じゃ、おかしいわけでさ
0457実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 18:09:02.08ID:On3oDNE60
6年以上前の子の大学名を
把握しにくい事くらい分かりそうなものだが。
0458実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 18:09:56.95ID:On3oDNE60
感覚では、高校受験組の方が断然良さそうだが。
0459実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 18:10:04.59ID:y7Sdnquu0
そういう、サロンなりの結果があってスレタイ主張してるよね?もちろん

良くてマーカン、広大というのが、中受組の方が多いなんて話はよもやないよね?
0460実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 18:11:12.94ID:On3oDNE60
>>458
0461実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 18:12:53.20ID:y7Sdnquu0
感覚とかそういうのはどうでもいいの

実際、実績としてデータがあるからスレタイ主張してんでしょ?
大学まではしらん・・とか6年以上前は把握しにくいとか正気?
そんな根拠でよくもまぁw
0462実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 18:13:03.21ID:On3oDNE60
知ってる限り、広大行った子全員高校受験組。
思い出せる子で5人。
0464実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 18:14:17.09ID:On3oDNE60
スレタイは、
個人の経験でだけで言っているわけではないよ。
0465実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 18:15:22.10ID:On3oDNE60
>>463
そういう系統。
0466実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 18:21:32.59ID:On3oDNE60
ダークサイド馬鹿は納得したのかどうか。
0467実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 18:23:52.49ID:y7Sdnquu0
広島井口高校ってとこHPでみると
280名中244名進学か・・。国立は114名。
よくわからんが、ここより環境のいい公立中が広島にはあるのか?

やくざ予備軍みたいなのがそこかしこにいるイメージだが
0468実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 18:25:55.29ID:y7Sdnquu0
>知ってる限り、広大行った子全員高校受験組。

だから想像はいいから、中受組と公立中組の進学先と進学率出せって
高校はわからんが大学なら、皆ある程度わかるから判断もできる
0469実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 18:27:25.39ID:On3oDNE60
>>467
高校と中学を比べる感性が分かりにくいが、
井口高校なら中の上の公立高校だ。
0470実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 18:29:28.95ID:On3oDNE60
>>468
小学校の教師は、
卒業生の大学や就職先を全員分把握しているとか思ってる?
0471実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 18:31:11.84ID:On3oDNE60
大学が分かる子でまとめて見るが、それで良いか?
0472実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 18:33:20.12ID:y7Sdnquu0
>>470
しるかよw
スレタイは大学受験の有利不利について指摘してる

そのお前が、顧客データの中学受験と大学進学率の相関のデータ持ってないなんてありえないだろ?
0473実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 18:34:53.78ID:On3oDNE60
あり得るぞ。実際一部しか知らない。
その一部でいいならまとめて見るが。
0474実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 18:35:04.34ID:pPB/AZo10
6年前のことが把握しにくいとか言いながら、広島大行った5人が高校受験組とか、ピンポイントで具体的に覚えているんだねw
0475実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 18:36:04.92ID:On3oDNE60
出世した人は同窓会に参加しやすい理論だ。
0476実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 18:39:01.34ID:pPB/AZo10
身も蓋も無い事言えば、一貫校から東大や医学部合格するような層の家庭が、サロンに受験相談訪れるはずもなく。

こんな得体の知れない人物に、受験相談する家庭が実在するなら、その時点で相当アレ。
0477実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 18:39:06.35ID:0DGzNUDS0
うそうそ
0478実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 18:40:48.18ID:On3oDNE60
信じる信じないは、
ダークサイド馬鹿次第だ。
0479実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 18:44:49.44ID:y7Sdnquu0
>あり得るぞ。実際一部しか知らない。

冗談よせよ。
拗らせて公立中から広大行った奴とかは、スレタイ的にはどっちでもいい話でさ
公立中からドロップアウトして高卒に終わった奴の方が考察すべき事例
そいつらは中学受験続けてたら大学に行けてた可能性はないのか?
公立中のクズどもに影響受けて堕落した可能性はないのか?
0480実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 18:46:50.30ID:y7Sdnquu0
結局、どっちもどっちであり得るという話になるから
それぞれの進学先と進学率の正確な数字を出せ・・ということになる
0481実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 18:49:04.34ID:On3oDNE60
クライアントのうち、
公立経由で井口未満は聞いたことがない。
城北よりは格上だな。
0482実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 18:59:26.94ID:y7Sdnquu0
だから聞いたことがないとか知らねぇっつうの?
井口未満とやらに行った奴は、報告が来ないから知らないだけじゃないの?

正確なデータじゃないと意味ないのよ
そんなクソ根拠のない実績で、よく「大嘘」とか吠えられるな
0483実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 18:59:45.31ID:On3oDNE60
結局のところ、
ダークサイド馬鹿は、他に何を知りたいのだろう。
0484実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 19:01:36.83ID:On3oDNE60
これくらいは自信を持って言えるが。
・一貫校が大学受験に有利とは限らない。
・中学受験には向く、向かないがある。
・子供が強要されるような受験は下の下。
・受験産業には気をつけた方が良い。
・馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難。
0485実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 19:06:37.70ID:On3oDNE60
スレタイは、日本語の解釈の違いとしか言いようが無く。
今更変える気は無いので、
気に入らなければ、気に入るスレタイを立て直してそちらでどうぞ。
0486実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 19:07:20.79ID:FH+nslP70
5年で28人でコンサル名乗ってるって時点でもうイイやって思った。
広島で花畑開拓しててくれ。
0487実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 19:07:46.14ID:y7Sdnquu0
都合悪いといつものコピペw

首都圏のことは事情が理解できなくて
広島なら納得できる話があるのかと好意的に解釈してみたが結局いつものパターン
0488実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 19:07:59.43ID:On3oDNE60
○気に入るスレタイで
0489実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 19:11:43.22ID:On3oDNE60
ダークサイド馬鹿には悪いが、
都合が悪いと感じることは殆ど無い。
今も全く思っていない。
0491実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 19:16:54.37ID:On3oDNE60
結局のところ、
ダークサイド馬鹿に有益な情報は有ったのかどうか。
0492実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 19:17:49.33ID:tPJr632b0
ブス専のお節介BBAってとこだな
私のお陰で損切りせずにワンランク上の相手と一緒になれたとか言いそう
0493実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 19:22:40.28ID:On3oDNE60
お節介というが、
今の下位〜底辺系一貫校は発達障害でも無ければ、
進学に関するメリットは殆ど無い。
内申点と高校受験が無いリスクが大き過ぎる。
学習習慣をつけて公立の方が 良い結果が多いとは思う。
0496実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 19:28:46.32ID:y7Sdnquu0
>>493
だから、「リスクが大きぎる」←具体的な数字で示せ
良い結果が多い←具体的な数字で示せ

単純な話だろ?実績を書けとはそういうこと。
他人でも成る程とわかるにはどういうデータが必要かということだよ
0497実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 19:33:33.92ID:On3oDNE60
公立ならそこそこやれそうな子が、
拗らせた母親に潰されて、
負け犬と発達障害ばかりの底辺一貫校に沈められるのが切ない。
とでも言えば、
ダークサイド馬鹿でもイメージ出来るかどうか。
0498実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 19:35:00.89ID:On3oDNE60
>>496
一貫校の中弛みのリスクくらいは、
数字が無くても理解出来ないか?
0499実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 19:36:10.28ID:tPJr632b0
>>496
無理を言ってはいけないよ
そこまて追い詰めなくてもここの人全てがBBAの脳内だと思っているから
0501実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 19:40:35.78ID:On3oDNE60
数字が無ければ、一貫校の中弛みのリスクが分からないというのも
相当おめでたいダークサイド馬鹿と思う。
0502実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 19:43:26.95ID:On3oDNE60
ダークサイド馬鹿は、
数字が有っても理解出来ないようだが。

●中高一貫校進学が難関大学進学に与える影響−東京都全高校データベースの分析から−
http://www.blog.crn.or.jp/report/10/03.html

【要旨】
分析の結果、中高一貫校に進学すると難関大学に進学しやすくなるとは言えないことが示された。確かに、中高一貫の高校はそうでない高校と比べて難関大学進学率が高いが、その関係は入学時点での生徒の学力水準を統制すると見られなくなる。
0503実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 19:49:00.60ID:pPB/AZo10
公立中には、弛んでいない時期が無い連中だらけだからな。全弛みのリスクを理解出来ない奴こそ頭がおかしい。
0504実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 19:51:35.27ID:pPB/AZo10
今の高校進学率は95%に達する。九九すら全部言えるか怪しいレベルの馬鹿でも、選ばなければどこかの高校に入れてしまう時代。

公立中には「あはは〜俺バカだからXX高校しか行けねえぜ〜」などとほざいてる奴が多数派なレベル。
0505実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 19:53:04.27ID:On3oDNE60
ダークサイド馬鹿のチェックリスト
@淘汰くらいなら平凡な子でも努力すれば届く。
A無条件で一貫校有利は揺るぎない。
B一貫校に中弛みのリスクなんて存在しない。
もう少し有りそう。
0506実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 19:54:15.23ID:On3oDNE60
訂正

ダークサイド馬鹿のチェックリスト
@東大くらいなら平凡な子でも努力すれば届く。
A無条件で一貫校有利は揺るぎない。
B一貫校に中弛みのリスクなんて存在しない。
もう少し有りそう。
0507実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 19:54:33.73ID:pPB/AZo10
公立中高生の全弛みリスクに比べれば、一貫校の中弛みなんてリスクと呼ぶに値しない。
0508実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 19:55:39.11ID:On3oDNE60
ダークサイド馬鹿は、
馬鹿だから中弛みの意味が理解出来ていなさそう。
0509実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 19:57:59.29ID:On3oDNE60
ダークサイド馬鹿は、
中弛み=高校受験が無いことによる中間学年での学習意欲の低下
このことくらいは 分かっているのかどうか。
0510実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 19:59:20.85ID:On3oDNE60
高校受験が有っても勉強しない奴は、
ただの馬鹿なわけだが。
0511実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 20:00:00.36ID:0DGzNUDS0
サロン暇すぎじゃねw?!
0512実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 20:01:04.56ID:On3oDNE60
仕事と言えば仕事だが、
暇と言えば暇だな。
0514実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 20:07:01.72ID:eTDNf1I80
圧倒的多数派?
1/3くらいではないのか?
0515実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 20:10:18.58ID:eTDNf1I80
ダークサイド馬鹿の圧倒的多数派って、
感覚的に何パーセントなんだろう。
0516実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 20:14:38.20ID:eTDNf1I80
ダークサイド馬鹿のチェックリスト
@東大くらいなら平凡な子でも努力すれば届く。
A無条件で一貫校有利は揺るぎない。
B一貫校に中弛みのリスクなんて存在しない。
C公立組の圧倒的多数派は、高校受験があっても勉強しない。
0517実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 20:14:47.78ID:pPB/AZo10
感覚的には、公立中で高校受験に力入れて勉強し、進学校と言われる高校に行けるのなんて、どう多く見積もっても10%台だよ。
俺自身が地方の公立中出身だから断言できる。

増して、優秀層が中学受験で流出する東京周辺では、もっと少ないだろうな。
0518実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 20:17:12.58ID:eTDNf1I80
>>517
特別推進校くらいまでという意味?
0519実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 20:18:02.91ID:eTDNf1I80
それとも無印推進校かな。
0520実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 20:18:41.76ID:pPB/AZo10
残念ながら公立中での実体験に基づいてるからよ。

地元に進学校と呼べる高校は2校だけ。そこに行ける割合がそんなモン。

それ以下の高校となると、地元駅弁にすら行けるのは年に1人や2人、大半は日東駒専レベル以下で、高卒や専門短大も多くなる体たらく。
やる気ない連中の末路。
0521実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 20:22:07.15ID:eTDNf1I80
まず、
ダークサイド馬鹿の圧倒的多数派という概念を知りたい。
0523実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 20:28:28.79ID:eTDNf1I80
>>522
公立中学は8割以上が、
まともに高校受験勉強をしないという認識なのか?
0524実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 20:29:26.28ID:pPB/AZo10
だいたい地元出身の公立中が、平均して定員140人ぐらい。そこからトップ進学校に行けるのが10人、2番手にも10人ぐらい。
残りの高校からは、マジで日東駒専より上の大学行けるのが皆無になる。
0525実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 20:31:26.44ID:eTDNf1I80
>>524
質問は、公立中学は8割以上が、
まともに高校受験勉強をしないという認識なのかどうか。
0526実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 20:31:35.13ID:pPB/AZo10
しないよ。成績悪いけど何とか進学校に!って必死になるタイプはほとんど見ない。

進学校行ける成績上位陣は、ほぼ全員小学校時代から成績上位だった連中だし、残りは最初から
地元進学校すら諦めてる。
0527実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 20:34:08.47ID:x7LYkUw10
地方だと通える範囲の学校が限られるから、有る一定に届かなけりゃ高校は一番近くで良いかってなるとは地方出身の友人に聞いた。
0528実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 20:35:08.84ID:eTDNf1I80
>>526
まともに勉強する子なら、
公立では上位20%くらいは楽勝ということか?
0529実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 20:37:48.10ID:tPJr632b0
>>525
必死になって何を引き出したいのやら
公立中がクズ濃度最大なのは紛れもなく事実
それが分かれば充分
より良い環境で勉強させたい親が、何が悲しくて子供を公立中に入れるのか
0530実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 20:39:29.01ID:pPB/AZo10
>>528
楽勝かどうかは知らんけど、ちゃんと中学で必死に勉強すれば、地元進学校ぐらいには手が届かんじゃない。

現実には、そんな必死になるタイプはほとんど見なかったけどね。
0531実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 20:43:04.03ID:eTDNf1I80
必死に?
必死に勉強しない子はクズなのか?
0532実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 20:43:16.69ID:pPB/AZo10
さっきも書いたように、選びさえしなければ、ほぼ全員が何処かの高校には行けちゃうから。

地元にも定員割れで、2次募集でも定員満たせないような底辺校があるし。
0533実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 20:44:11.50ID:eTDNf1I80
まともに勉強する。
必死に勉強する。

だいぶニュアンスが違ってきたな。
0534実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 20:45:19.53ID:pPB/AZo10
中弛みのリスクとか主張する癖に、小中と全然勉強しない奴だらけで、8割以上が日東駒専すらマシなレベルの高校にしか行けない
環境が良いとでも言うのかよ。
0535実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 20:45:48.33ID:eTDNf1I80
公立は、
高校なら何処でも良いと考える子が圧倒的多数派という認識なのかな?
0536実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 20:47:11.67ID:pPB/AZo10
>>535
認識というより実体験だな。マジで、自分の学力で収まる高校に収まればいいや、という考えの奴だらけ。
0537実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 20:47:40.21ID:eTDNf1I80
中弛みのリスクの比較が、
公立の馬鹿組とになる
ダークサイド馬鹿の馬鹿さに呆れるばかり。
0538実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 20:48:26.20ID:R4HwWgzK0
【世界中で目撃増加中の、星のような謎の発光体】 米米カールスモーキー石井もかかった肺炎、原因は?
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1549506895/l50

本当は気になるんだろ?
0539実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 20:49:15.96ID:eTDNf1I80
>>536
公立は馬鹿組が8割だから、
かわいい我が子も影響されることを心配しているのか?
0540実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 20:51:31.15ID:pPB/AZo10
公立中では高校受験の存在により、勉強のやる気が育つ!なんて妄想ファンタジーを信じているようだから、
実体験に基づいて現実教えてるだけなんだがな。
0541実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 20:55:45.53ID:eTDNf1I80
>>540
ピア効果も負のピア効果も定説という事だ。
公立と底辺一貫校の究極の二択ならどうする?
0542実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 21:05:27.44ID:eTDNf1I80
ダークサイド馬鹿的には、
公立中にも劣りかねない底辺一貫校の評価はどうなんだろという質問。

●ご参考
男子 R4=35 女子 R4=38
男女聖を合わせて、卒数231名の共学校として、
現役進学実績はこんな感じに。
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 0名 (0.0%)
・国公立合計 3名 (1.3%)
・早慶上理 7名 (3.0%) (早1、上4、理2)
・マーチ 15名 (6.5%) (明1、青4、立6、中1、法3)
国公立早慶上理マーチまでで25/231=10.8%
0543実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 21:14:16.90ID:pPB/AZo10
>>542
地元で進学校と呼ばれる2校の下側となら、そこまで差があるように見えないな。
あちらは地元駅弁はもっと多いが、早慶MARCHは少ないし。

これで公立中に劣る?頭おかしいんじゃないか?
0544実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 21:20:00.05ID:eTDNf1I80
>>534
その三番手校は例えば何処かね?
直ぐ比較して見るが。
0545実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 21:20:15.66ID:eTDNf1I80
>>543 だな。
0546実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 21:22:35.09ID:eTDNf1I80
公立中でも東大0.4%
旧帝一工で1.5%くらいになるが、
ダークサイド馬鹿は知らないのかどうか。
0548実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 21:24:23.09ID:eTDNf1I80
都立進学者数を分母にしたら
ダークサイド馬鹿がまた発狂するのかどうか。
0550実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 21:24:41.51ID:pPB/AZo10
3番手なんて、地元駅弁でも年1〜2人、ほとんどは日東駒専以下で、専門や短大や高卒もグッと増えるぜ。比較にならねえ。
ましてそれより下なんてお察し。
0551実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 21:24:44.51ID:xjfkfdr/0
ノーベル賞受賞者は公立中出身者ばっか
0552実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 21:26:14.45ID:eTDNf1I80
というか、
東大0%
旧帝一工0%
国公立1.3%
で公立中より優れると思う感性が凄い。
0553実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 21:27:41.16ID:eTDNf1I80
>>550
ダミーでいいから例示よろしく。
0554実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 21:29:47.31ID:eTDNf1I80
一番手→重点校
二番手→特推校
三番手→推進校
という概念では無さそう。
0557実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 21:31:48.71ID:eTDNf1I80
どちらでも計算してみるよ。
0558実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 21:33:30.82ID:eTDNf1I80
推進校で何番手の設定なのだ?
0559実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 21:34:31.94ID:s2GQSfDh0
>>552
地方国公立は都内だとマーチレベル該当がゴロゴロしてるが?
物差しになる基準が違うでしょ。

東京の駅弁公立首都大以下の地方国立ゴロゴロ有るよ。
地方旧帝大の偏差値より千葉大のが偏差値上とかザラよ。
0560実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 21:35:24.36ID:eTDNf1I80
聖のレベルなら
現役駅弁マーチ率が評価メジャーとして妥当と思うが
それで良いかね?
0561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 21:37:02.66ID:pPB/AZo10
地元トップ校でも、東大京大は3〜4人でゼロの年も稀にだがある。一工地帝トータルで10人行くかってレベルだぜ。
地方小都市なんてそんなモンだよ。
0562実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 21:38:26.48ID:pPB/AZo10
そんなレベルの進学校(笑)ですら、公立中でトップ10ぐらいに居ないと行けなかったのが現実だったわ。
0563実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 21:39:06.14ID:eTDNf1I80
>>561
今更だが地方民なのか?
0564実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 21:39:53.33ID:eTDNf1I80
なんか噛み合わないと思ったが。
0565実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 21:42:17.96ID:eTDNf1I80
地方からエア一貫校に憧れる
ダークサイド馬鹿とか。
0567実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 21:43:41.30ID:eTDNf1I80
>>566
今も地方民なのか?
0569実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 21:45:29.95ID:eTDNf1I80
県庁でも無い地方都市の三番手なら総合高校とかじゃ無いのか?
0570実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 21:48:40.81ID:pPB/AZo10
総合高校ってのは無かったな。工業と商業高校がある以外はみんな普通科。あとレベル低い私立高校が一個だけ。
0572実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 21:51:10.55ID:eTDNf1I80
>>570
普通科は何校なんだ?
一貫校はあるのか?
0573実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 21:54:30.50ID:pPB/AZo10
大分話が逸れたが、俺が言いたかったのは、公立中では高校受験があるから、みんな勉強するなんてあり得ないってことだけ。
本当に、自分の学力でいける所に行けばいいってやつだらけだった。
0574実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 21:54:57.71ID:eTDNf1I80
普通科が3校とかいうオチだったりして。
0577実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 21:58:01.20ID:eTDNf1I80
>>573
工業1
商業1
底辺私立1
普通科3

こんな感じ?
一貫校は底辺私立に着いているのか?
0579実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 21:59:22.83ID:eTDNf1I80
失礼。こうか
工業1
商業1
底辺私立1(附属中学無)
普通科8
0580実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 22:02:08.82ID:eTDNf1I80
通学圏に一貫校が無いのに一貫校に行きたかったのか?
シクシクみたいな人だな。
0582実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 22:06:32.92ID:eTDNf1I80
通学圏11校で上位2校に入らなければ即死亡という訳か。
それで3番手以下確定の馬鹿な子で
シクシクしているとか。
0583実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 22:08:08.37ID:eTDNf1I80
捏造というより推理、想像だな。
0584実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 22:08:56.79ID:bb1C4CZP0
一貫校のような逃げ場もなく、公立中がいかにクソ環境か、身をもって体験させられた犠牲者と言ってくれよ。
0585実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 22:10:50.10ID:eTDNf1I80
地方都市の地味なトップ校は
私には理想の高校に近いがね。
0587実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 22:15:47.90ID:eTDNf1I80
>>584
地味なトップ校に行けなかったの?
0588実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 22:19:42.21ID:pPB/AZo10
俺はトップ校に脱出出来た組だよ。高校はそれなりに満足行く生活が送れたが、マジで公立中学は時間の浪費だったね。
0591実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 22:22:23.02ID:eTDNf1I80
残念極まり無い総合選抜だ。
0592実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 22:23:53.68ID:s2GQSfDh0
大学でトップ高卒の人間と何人か出会ってるけども、公立中学の授業が良かったって話は聞いた事が無いんだよな。
高校は楽しかったってのは聞くがね。
0595実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 22:28:37.93ID:eTDNf1I80
勉強はしなくは無かったが、
志望校に向けてガシガシという感じでは無かったな。
高校でちょっと目覚めて駿台でギアが上がったかな。
0596実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 22:29:41.19ID:eTDNf1I80
私立とか国立とかいう概念は無かった。
0597実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 22:51:57.34ID:eTDNf1I80
いなかっべシクシクの街のレベルなら
私立中学があっても全入で地味なトップ公立より
かなり落ちるのが普通。
0598実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 23:16:28.05ID:s2GQSfDh0
>>595
高校受験すると目覚めるんじゃ無いのか?
駿台で目覚めても国公立全滅で関学じゃ手遅れ失敗じゃね、間に合って無いよね。
サロンは息子の様に本来中学受験するべきが、親の意識か経済力が足りなかったのではないか。
0600実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 23:21:13.12ID:eTDNf1I80
×総合選抜
○学区撤廃
普通の感覚だと思うが。
0601実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 23:22:41.21ID:eTDNf1I80
高校受験に本気になれなかったのは、
志望校が楽勝だったから。
0602実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 23:30:41.28ID:M/ctpMUB0
上位生徒にとって中高一貫が有利なら
結論は中高一貫有利

都立も在京中高一貫も伸びて
一番地盤沈下したのは地方公立トップ校
これが現実
0603実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 23:31:26.94ID:M/ctpMUB0
つまり教科書完璧ではダメ
0604実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 23:32:24.13ID:eTDNf1I80
東大のローカル化を勘違いする
ダークサイド馬鹿。
0605実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 23:34:40.69ID:M/ctpMUB0
単なる地方のレベル低下をローカル化と誤魔化す馬鹿
0606実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 23:35:17.36ID:M/ctpMUB0
地方公立トップは地盤沈下が激しい
0607実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 23:37:16.76ID:eTDNf1I80
ダークサイドな馬鹿でも、
検索くらいはかけられないものなのかどうか。
0609実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 23:40:50.17ID:eTDNf1I80
ダークサイドは馬鹿だから、
東大ローカル校化の現状把握すら出来ない。
0610実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 00:24:56.85ID:Yp1BE73F0
>>342
派?
派の意味もよく分からないし、平凡の基準や定義もよく分からないのだが、しっかり戦略を練って意味のある努力すれば誰でも東大には入れる。
0611実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 00:35:45.78ID:IctUsDbQ0
ダークサイド馬鹿のチェックリスト
@東大くらいなら平凡な子でも努力すれば届く。
A無条件で一貫校有利は揺るぎない。
B一貫校に中弛みのリスクなんて存在しない。
C公立組の圧倒的多数派は、高校受験があっても勉強しない。
0612実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 00:38:02.50ID:IctUsDbQ0
ダークサイド馬鹿曰く、努力の足りない人達。

●2018東大現役
女学館高(R4=51) 0.4% (1/239)
高輪高校(R4=52) 0.0% (0/211)
穎明館高(R4=50) 0.0% (0/190)
成城高校(R4=51) 0.0% (0/276)
普連土学(R4=51) 0.0% (0/131)
品川女子(R4=51) 0.0% (0/211)

●2018東京一工現役
女学館高(R4=51) 1.7% (4/239)
高輪高校(R4=52) 1.4% (3/211)
穎明館高(R4=50) 0.5% (1/190)
成城高校(R4=51) 0.4% (1/276)
普連土学(R4=51) 0.0% (0/131)
品川女子(R4=51) 0.0% (0/211)
0613実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 00:40:15.95ID:IctUsDbQ0
端的に言うと、
ダークサイド馬鹿の期待に反し、残酷なほど能力に支配される世界。

●2012年 R4偏差値と2018年 現役東大進学率の関係
70以上 (2校) →34.8% (195/560)
65-69 (7校) →10.9% (216/1986)
60-64 (12校) →4.9% (135/2760)
55-59 (20校) →1.9% (88/4609)
50-54 (19校) →0.3% (15/4300)
45-49 (_8校) →0.1% (8/2318)
40-44 (11校) →0.1% (2/3090)
0614実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 00:42:44.45ID:IctUsDbQ0
努力に期待を寄せ過ぎるダークサイド馬鹿が、
目を通しておいた方が良さそうなコラム。

●「知能が遺伝する」という事実に、私たちはどう向き合うべきか?
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2017/01/post-6659.php?page=1

知能は70%以上、学力には50〜60%くらいの遺伝率があります。
学力の場合、さらに20〜30%程度、共有環境の影響も見られます。
学力の70〜90%は、子ども自身にはどうしようもないところで決定されてしまっているにもかかわらず、学校や親は子どもに向かって「頑張りなさい」というメッセージを発信し続けています。
これは、科学的に見て、極めて不条理な状況でしょう
0615実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 00:54:20.61ID:At7t+CkC0
総合選抜だからクソなんて言ってる奴はクソ
環境でいい大学に行けると思っていろのか?
環境を求めるならクズだらけの公立中に行かなければいいだけ
0616実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 00:54:50.15ID:Yp1BE73F0
>>611
体裁がチェックリストになっていないわけだが(笑)、これは「そう思う」にチェックを入れればいいという事なのか、それとも「そう思わない」にチェックを入れればいいのか、意味が分からない。
特にCの答え方がよく分からない。

これはチェックリスト?
なんの?
0617実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 00:57:02.28ID:Yp1BE73F0
論理的ではない、モノと人に接する時の疲労感がハンパない。
0618実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 00:58:00.81ID:IctUsDbQ0
ダークサイド馬鹿の指摘により修正。

●ダークサイド馬鹿のチェックリスト
@東大くらいなら平凡な子でも努力すれば届くと思う。
A無条件で一貫校有利は揺るぎないと思う。
B一貫校に中弛みのリスクなんて存在しないと思う。
C公立組の圧倒的多数派は、高校受験があっても勉強しないと思う。

YESの数
1つ以上→正真正銘のダークサイド馬鹿
0620実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 00:59:36.47ID:IctUsDbQ0
中学受験を見つめてスレの勢いが200を超えているから、
暫くは二番手キープでも良さそう。
0621実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 01:00:00.89ID:FqVNhRiw0
>>613
同じ表を単設都立高校で作ってみなよ。
親の影響が最強と言うサロンが、公立中学の環境に流される訳無いよねえ。
0622実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 01:01:55.46ID:IctUsDbQ0
公立が腐っていたと言えば、
東京、京都、広島、あとは高知、兵庫(阪神地区)くらいか。
0623実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 01:03:41.12ID:IctUsDbQ0
ダークサイド馬鹿の喜ぶのか悲しむのか。

●2018東大現役進学
都立重点 2.7% (61/2238)
都立特推 0.1% (1/1829)
都立推進 0.0% (0/3033)

●2018東京一工現役進学
都立重点 7.7% (172/2238)
都立特推 0.4% (7/1829)
都立推進 0.3% (9/3033)
0624実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 01:04:16.24ID:Yp1BE73F0
>>618
やはりCの意味が不明過ぎ。
勉強しなくても高校に入れるの?それはどこの高校?
まったく意味が分からない。
0625実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 01:07:25.01ID:IctUsDbQ0
これならダークサイド馬鹿でも分かるかどうか。

●ダークサイド馬鹿のチェックリスト
@東大くらいなら平凡な子でも努力すれば届くと思う。
A無条件で一貫校有利は揺るぎないと思う。
B一貫校に中弛みのリスクなんて存在しないと思う。
C公立中学の圧倒的多数は、高校受験があっても勉強していないと思う。

YESの数
1つ以上→正真正銘のダークサイド馬鹿
0626実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 01:07:53.34ID:gvfsEVnN0
思考回路がおかしい人と接する時の疲労感はハンパない
0627実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 01:08:20.52ID:IctUsDbQ0
それではまた明日。
ご機嫌よう。
0628実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 01:10:37.58ID:gvfsEVnN0
>>625
Cについて。
それは誰が言ってるの?一般論ではないだろ?それ。
ちょっと考えればすぐ分かるだろ?
0629実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 01:15:55.15ID:At7t+CkC0
>>618
一般論として一貫校が有利か否かじゃないのかなw
思いっきりゴールポストを動かして頑張っているようだが

平凡の定義も曖昧、一般論を語るのに無条件?、中弛みは公立の全弛みとの比較、勉強するとはどのレベルをもって判断するのか

非凡のイメージは全体の1%程度でもおかしくない
京都一工は3年で大丈夫なんてのと比べれば公立中は勉強しないなんてのは全く正しい見解だな
0630実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 01:16:38.74ID:FqVNhRiw0
>>623
都内全部の公立中学からかき集めて東大現役62人って少なすぎない?
優秀者は物凄い高確率で中学受験してるのか?学費の問題が有るのにいくら何でもおかしく無い?

サロンの言うように中学受験断念して高校リベンジがトレンドだったら何でこんなに少ないの?
0631実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 01:26:17.63ID:gvfsEVnN0
>>627
ダークサイドに堕ちていないかセルフチェック!

第一志望校の入試本番前日に、入試問題をこっそり見せてもらえると言われたら、それを見るでしょうか。子どもに見せるでしょうか。

答えがYESなら、その人はすでに「中学受験のダークサイド」に堕ちてしまっている可能性が高い。

---

サロンが盛んに繰り返す「ダークサイド馬鹿」という言葉はおおた氏の文から引用しているのであれば、そのチェック項目は上記のみ。

「中学受験のダークサイド」を勝手な解釈で引用してはいけない。
0632実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 01:33:04.19ID:At7t+CkC0
公立中はクズが多いから学習環境として劣るというのは嘘
何故なら、クズが多い環境から悪影響を受けるのはそいつがクズだから

環境の比較をしているのに環境の影響を受けるのはそいつが悪いからで環境のせいではない、という凄い屁理屈
0633実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 01:38:13.37ID:gvfsEVnN0
非凡な人間、才能のある人間しか東大には行けないなんて、どんだけ東大の学生を崇め奉ってるのよ。(^^;)

もしかしてサロンは進学校出身ではなかったとか?
少なくとも勉強する連中が集まってくるようなレベルの学校出身ではなかったということか?
0634実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 01:50:05.67ID:At7t+CkC0
海城や駒東くらいでも勉強に関して非凡な人間が何十人もいるという感覚なんだろうな
0637実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 06:47:33.18ID:IctUsDbQ0
端的に言うと、これだけの事。
・一貫校が大学受験に有利とは限らない。
・中学受験には向く、向かないがある。
・子供が強要されるような受験は下の下。
・受験産業には気をつけた方が良い。
・馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難。
0638実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 06:48:24.04ID:IctUsDbQ0
要するに こういう事。

●中高一貫校進学が難関大学進学に与える影響−東京都全高校データベースの分析から−
http://www.blog.crn.or.jp/report/10/03.html

【要旨】
分析の結果、中高一貫校に進学すると難関大学に進学しやすくなるとは言えないことが示された。確かに、中高一貫の高校はそうでない高校と比べて難関大学進学率が高いが、その関係は入学時点での生徒の学力水準を統制すると見られなくなる。
0639実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 07:38:35.80ID:ysG3rtFl0
このコラムを読むと、ダークサイド馬鹿の意味が分かる。

●中学受験で教育虐待しやすい親の2つの特徴
https://toyokeizai.net/articles/amp/251714?display=b

わが子に中学受験をさせようというような親は、例外なく教育熱心です。
わが子のためなら何でもする。そんな覚悟が感じられます。
しかし皮肉にも、教育熱心すぎる親が、子どもを過度に追い詰めてしまうことがある。
それを近年「教育虐待」と呼びます。いわば「中学受験のダークサイド」です。
0640実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 07:49:20.98ID:ysG3rtFl0
●ダークサイド馬鹿のチェックリスト
@東大くらいなら平凡な子でも努力すれば届くと思う。
A無条件で一貫校有利は揺るぎないと思う。
B一貫校に中弛みのリスクなんて存在しないと思う。
C公立中学の圧倒的多数は、高校受験があっても勉強していないと思う。

YESの数
1つ以上→正真正銘のダークサイド馬鹿
0641実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 07:52:37.14ID:ysG3rtFl0
「一貫校に中弛みは存在しない。何故なら公立は全弛みだから。」
このダークサイド馬鹿の思考が、ダークサイド馬鹿っぽくて面白い。
0642実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 07:57:04.48ID:hFRuZwWU0
>>640

サロンが盛んに繰り返す「ダークサイド馬鹿」という言葉はおおた氏の文から引用しているのであれば、そのチェック項目は上記のみ。

「中学受験のダークサイド」を勝手な解釈で引用してはいけない。

---

ダークサイドに堕ちていないかセルフチェック!

第一志望校の入試本番前日に、入試問題をこっそり見せてもらえると言われたら、それを見るでしょうか。子どもに見せるでしょうか。

答えがYESなら、その人はすでに「中学受験のダークサイド」に堕ちてしまっている可能性が高い。
0643実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 08:15:57.94ID:ysG3rtFl0
ダークサイド馬鹿のアドバイスで改定。

●ダークサイド馬鹿のチェックリスト
@東大くらいなら平凡な子でも努力すれば届くと思う。
A無条件で一貫校有利は揺るぎないと思う。
B一貫校に中弛みのリスクなんて存在しないと思う。
Cカンニングさせても難関中学に入れたいと思う。
D公立中学の圧倒的多数は、高校受験があっても勉強していないと思う。

YESの数
1つ以上→正真正銘のダークサイド馬鹿
0644実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 09:11:15.38ID:ysG3rtFl0
昨日のいなかっべダークサイド馬鹿
・公立中は20%しか真面目に勉強しない。
・上位10%トップ公立、20%が二番手公立に進める。
・トップ校は東大京大に毎年複数輩出
・三番手はニッコマ以下しか狙えそうにない。
・私立は底辺高だけ。一貫校なし。

普通に真面目に勉強して、塾を併用しながらトップ高を余裕で目指せば良いだけと思ったが、何をメソメソしているのか 分かりにくかった。
0645実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 09:11:21.41ID:FqVNhRiw0
>>623
特別推進校と出口同レベルぐらいの一貫校でも東大もうちょい出るよなあ。
何でこんなにゼロに近いレベルなんだ?
早慶マーチぐらいの指標だと中学受験YN偏差値で55〜59ぐらい該当の学校群だよね。
0646実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 09:13:36.80ID:ysG3rtFl0
三番手になるのを恐れていた感じもしたが、
三番手しか入れない子に難関大はそもそも無理。
0647実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 09:17:17.80ID:ysG3rtFl0
特推校≒N50相当と考えると、まあいい勝負。
一貫校の方が上振れも下振れもしやすい印象はあるが。

●2018東大現役
女学館高(R4=51) 0.4% (1/239)
高輪高校(R4=52) 0.0% (0/211)
穎明館高(R4=50) 0.0% (0/190)
成城高校(R4=51) 0.0% (0/276)
普連土学(R4=51) 0.0% (0/131)
品川女子(R4=51) 0.0% (0/211)
●2018東京一工現役
女学館高(R4=51) 1.7% (4/239)
高輪高校(R4=52) 1.4% (3/211)
穎明館高(R4=50) 0.5% (1/190)
成城高校(R4=51) 0.4% (1/276)
普連土学(R4=51) 0.0% (0/131)
品川女子(R4=51) 0.0% (0/211)
0648実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 09:18:44.33ID:ysG3rtFl0
N50では特推校は厳しいかも知れない。
0649実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 09:43:07.38ID:TJlNvv8n0
>いなかっべシクシクの街のレベルなら

これ面白い発言だね、広島より田舎じゃ
この都会(広島)環境理解できないわなwみたいなマウント

首都圏組にいつもそういわれて全く受け付けない自分が
どんな思考でこれを言うんだろうか?
0650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 09:46:29.89ID:pS8zDS9M0
エデュの書き込み

偏差値は母集団によって変わるので、この際、塾別とか関係ない、でいいのでは?

それよりも、首都圏の同学年の上位何パーセント、で上から輪切りで、合格できる学校群が決まるということで。

受験準備が早期化され、みんなが一通りはできるように訓練されてるから、
出来る子も普通も子も底上げされているだけで、上からの順位は同じ。

大学受験の実績も、結局は上から決まるからね。。
御三家以上が早慶以上。
中堅と言われる中高からは、いつになっても中堅大。

普通の頭脳の子が頑張って中堅校や難関校なら、
多分、高校受験で気合いを入れた優秀な子の方が上位になりそう。
英語と数学の先取りで、英検2級、数学も中学レベルは終わってる、とか聞くし。
一般的な中学受験層より、いろいろ豊かな生活をしてるかんじ。

我が子は中堅クラスかも、と察した時点で、高校受験に切り替えるのも手ということだな。
0651実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 09:49:44.52ID:MB+lOIYV0
田舎の話と首都圏の話を一緒にすんなよ!w
0652実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 09:50:32.39ID:ysG3rtFl0
中学受験を挫折した挫折ダークサイド馬鹿や、
行きたくても一貫校が無い いなかっべダークサイド馬鹿が、
一貫校有利とシクシクするのが面白いというか、阿呆丸出しと言うか。
0653実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 09:51:23.70ID:TJlNvv8n0
しかも、勝手知ったる広島の学校はイニシャルにして進学実績も出さず
よく知りもしない東京のことは、憶測書いてこき下ろしてるつもりww
0654実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 09:54:48.63ID:TJlNvv8n0
今も学生かもしれないとか
かなり田舎で環境に恵まれないとか

ここら辺の言い負かせそうなところはトコトンこだわって叩こうとする
拗らせやと称するバカ相手に詐欺やる奴の考えることは違うなw
0655実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 09:55:22.17ID:ysG3rtFl0
よく知らない学校だが、
努力が足りない又は馬鹿だから東大に行けないとは思わない。

●2018東大現役
女学館高(R4=51) 0.4% (1/239)
高輪高校(R4=52) 0.0% (0/211)
穎明館高(R4=50) 0.0% (0/190)
成城高校(R4=51) 0.0% (0/276)
普連土学(R4=51) 0.0% (0/131)
品川女子(R4=51) 0.0% (0/211)
●2018東京一工現役
女学館高(R4=51) 1.7% (4/239)
高輪高校(R4=52) 1.4% (3/211)
穎明館高(R4=50) 0.5% (1/190)
成城高校(R4=51) 0.4% (1/276)
普連土学(R4=51) 0.0% (0/131)
品川女子(R4=51) 0.0% (0/211)
0657実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 11:05:58.39ID:ysG3rtFl0
ダークサイド馬鹿的にはN55が特推並なのか?
0660実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 11:29:08.28ID:ysG3rtFl0
>>647 N80偏差値平均=51
>>17 N80⇒W60換算式より 51*0.482+38.23=62.8
>>16 特別推進校7校のW60偏差値平均62.8

●N50指定校 1/1258=0.08% (換算偏差値平均 62.8)
●都立特推校 1/1829=0.05% (換算偏差値平均 62.8)

ダークサイド馬鹿には残念だがビンゴだ。
0663実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 11:32:41.06ID:ysG3rtFl0
>>645
0664実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 11:34:36.44ID:ysG3rtFl0
>>662
当時ダークサイド馬鹿に確認しながら相関をとったのだが。
0666実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 11:42:37.31ID:ysG3rtFl0
当時のやり取りを晒しても良いが。
0667実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 11:43:54.75ID:ysG3rtFl0
>>665
統計的に、
どちらも東大の期待値は、ほぼ0という事だ。
0668実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 11:44:58.54ID:O6kTZ6LR0
>>664
定数が40近くも有る近似式でデータの有効範囲はどこからどこだよ。
数値の上下全く当てになんないだろそんなん。
0670実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 11:47:41.06ID:ysG3rtFl0
その通り。
都立なら重点校
一貫校ならN55レベル以上
ここに掛からなければ、東大期待値はほぼ0。
これが、ダークサイド馬鹿が否定する資質の壁。
0671実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 11:50:38.52ID:ysG3rtFl0
内挿は N80で 35から72だったか。 >>17
0672実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 11:50:56.49ID:O6kTZ6LR0
>>666
その式を信じると高校受験偏差値50って日能研偏差値24.4だぞ??

公立中学の真ん中がそんな偏差値換算になるんじゃ、圧倒的多数の公立中学生が勉強してないって正しいんじゃ無いの。
0674実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 11:53:09.10ID:ysG3rtFl0
外挿部だか、
公立の真ん中なんて大学受験ではお話にならない事くらい常識。Fランのエリアだ。
0675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 11:54:47.03ID:O6kTZ6LR0
そんな馬鹿式だと中学の低偏差値校は不利、上位校は有利な結果しか出ないだろうに。

直線近似の定数部分はどこまでも大きく出来るもんじゃ無いよ。
サロン理系だったってのも嘘?
0677実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 11:56:47.97ID:ysG3rtFl0
内挿=データの範囲内
外挿=データの範囲外
違った?
信頼区間の計算が入るんだったか?
0678実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 11:59:05.70ID:ysG3rtFl0
母集団の性質上、
上位校は接近し、下位校は乖離する。
全く妥当と思うが。
0679実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 12:00:21.16ID:ysG3rtFl0
ダークサイド馬鹿にさは、
開成高校の換算偏差値が80超えとか
予想するのか?
0680実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 12:00:41.63ID:ysG3rtFl0
○ダークサイド馬鹿は、
0681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 12:02:57.59ID:O6kTZ6LR0
外挿でも一律に信頼出来ないんじゃ無いの。
35〜72のデータ範囲で、35は信頼出来て34は信頼出来ない?
36は凄く信頼しちゃう?

定数部分の大きさで変わるよね。
0683実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 12:05:44.46ID:ysG3rtFl0
高偏差値部と低い偏差値部でバイアスが違う事くらい、
ダークサイド馬鹿でも分かりそうなものだが。
馬鹿だから分からないのかどうか。

外装はデータ範囲から離れるほど信頼性は下がる。
馬鹿でも無ければ分かる当たり前の事だ。
0684実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 12:08:34.44ID:ysG3rtFl0
>>682
しても良いが、
内挿と外挿の答え合わせを先によろしく。
0686実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 12:24:10.65ID:ysG3rtFl0
N80のデータ範囲→35から72
W60のデータ範囲→53から74
グラフを見れば分かるだろうに。
0688実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 12:29:09.88ID:O6kTZ6LR0
>>686
過去にご自分で定義なさっている様ですが?

117 実名攻撃大好きKITTY 2018/04/21(土) 06:12:08.85 ID:mO79plgW0
>>114
外挿の信頼性の話。
つまりR4=24.4が信頼できる領域であるかどうか。
当たらずとも遠からずとはと思いますが、
日能研の偏差値表を見る限り30から70強が現実的な定義域になると思います。
0689実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 12:30:11.82ID:ysG3rtFl0
何がおかしいの?
0690実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 12:31:26.91ID:ysG3rtFl0
我ながら的確な意見としか思えないが。
0692実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 12:39:38.47ID:ysG3rtFl0
というと?
0693実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 12:44:57.29ID:ysG3rtFl0
暫く落ちるので、
宿題でも何でもどうぞ。
0694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 12:53:18.08ID:TFv/doPP0
上位が中高一貫有利なら
結構は中高一貫有利
0695実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 12:54:16.66ID:TJlNvv8n0
東大に入れたわけでもなくせに
東大の資質とか勉強量とか語ってんじゃねぇよ。クソが

おまえが語れるのは関学まで。身の程わきまえろ
0696実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 13:47:02.96ID:hFRuZwWU0
>>693
このサロンという人、ここまで自分の頭の悪さをさらけ出して恥ずかしくないのかな?っていうのは、多分、多くの閲覧者が感じている事。

大学受験に彼のこの「頭の悪さ」はまったく関係ないが、発言を見ている限りでは彼自身がそれほど高いレベルの大学に行けなかった原因がなんとなく想像できる。

多分、勉強自体はよくやっていて、努力もしてたんじゃないかな?
でも結果が残せなかったのは、「無駄な努力」をたくさんして、そのせっかくの努力が空回りしていたのでは?
具体的には

・要領が悪かった
・勉強の仕方自体を間違えていた
・短時間集中型の内容の濃い勉強ができなかった
・ひたすら長くダラダラと勉強やっていた

などが原因として考えられる。

サロン自身は、自分がそれほど高いレベルの大学に行けなかった原因はなんだと思っているのか知りたい。
0697実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 13:51:28.70ID:hFRuZwWU0
それとあまり学力レベルの高くない集団の中で(そういう環境で)学生時代を過ごしてしまった事、そしてサロン自身がそうした環境に流されやすい極めて平凡な子だったからという事も考えられる。
0698実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 14:02:20.89ID:ysG3rtFl0
大学受験程度に頭の良し悪しは関係ないと言う、
ダークサイド馬鹿の感性が凄い。
7から8割が頭の良し悪しで来まる。
0699実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 14:10:37.77ID:TJlNvv8n0
>>698
だからそんなセリフは、大学受験に成功した(極めた)人間だから語れるのであって
失敗して関学程度に落ち着いたお前が、頭の良し悪しで決まる何もないだろう?

どうやったら東大に受かるかわからないから、頭の良し悪しなんて言葉になるんだよ
しかも知らないから100%とは言わず、8割とか言って逃げ道作って、スケスケなんだよアホさが
0700実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 14:26:30.35ID:NsES0FlY0
このスレの中高一貫校有利って人と東大スレの開成叩きの人で勝負して欲しい
このスレだと京華とか高輪叩きだけど東大スレは中高一貫校の王者開成叩きだからねー
0701実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 14:43:59.22ID:ysG3rtFl0
東大に受からなければ東大の難しさが分からない??

ダークサイド馬鹿が馬鹿過ぎて切ない。
0702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 14:55:40.14ID:ysG3rtFl0
大学受験程度にに頭の良し悪しは関係無い?
阿呆過ぎるダークサイド馬鹿が 声を出して読んだ方が良さそうなコラム。

●「知能が遺伝する」という事実に、私たちはどう向き合うべきか?
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2017/01/post-6659.php?page=1

知能は70%以上、学力には50〜60%くらいの遺伝率があります。
学力の場合、さらに20〜30%程度、共有環境の影響も見られます。
学力の70〜90%は、子ども自身にはどうしようもないところで決定されてしまっているにもかかわらず、学校や親は子どもに向かって「頑張りなさい」というメッセージを発信し続けています。
これは、科学的に見て、極めて不条理な状況でしょう
0703実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 14:56:32.62ID:TJlNvv8n0
>>701
どう読めばそうなるんだ?基地外が

だから関学程度なんだよ。
中高一貫校は関西学院大学受験に有利というのは大嘘65
これなら全員納得だよ。お前ごときが語れる範疇であることも認める
0704実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 15:02:54.47ID:TJlNvv8n0
広島出身の関学どまりのバカが言えるセリフかよ?
どれだけバカに思われてるか想像できるか?

京一工程度なら、高校3年間で間に合うとかもそうだが
東大出身者が言うのと関学出身者が言うのでは全然説得力が違ってくる

お前は、その点大学受験失敗者としての謙虚さがかけらもない
下手すりゃ成功者に属しているかのようなふるまい
0705実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 15:06:35.25ID:ysG3rtFl0
ダークサイドな馬鹿だから、
馬鹿過ぎて 頭に何か湧いているのかも知れない。

●「知能が遺伝する」という事実に、私たちはどう向き合うべきか?
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2017/01/post-6659.php?page=1

よい学校に通い、教え方のうまい先生に出会えば、子どもがやる気を出して劇的に賢くなるとも言えません。
教え方やクラスの違いより、遺伝の影響の方がずっと大きかったのです。
これも教育がムダだという意味ではなく、教育や学習の仕方を少しくらい変えただけでは、
成績に劇的な変化を起こすことができないほど、いまの学校教育がみんなに行き届いていることを意味します。
0706実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 15:14:41.33ID:TJlNvv8n0
京一工なら基礎さえできていれば高校3年間で大丈夫

このセリフ。例えば東大合格者であれば、
基礎とはどのレベルを言っていて、3年間は具体的にどのようにやればよいか、
スケジュール通り進まない時はどうリカバリするかまで、適切に指摘できるだろうと思える

関学出身のバカが言えばどうなる?
経験もないのに何が大丈夫なんだ?基礎って何かわかっていってんのか?となるだろ

遺伝で決まるんなら、お前の遺伝レベルのことまでにとどめとけって言ってるんだよ
0707実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 15:21:32.34ID:ysG3rtFl0
相応の資質があれば、←ここ重要!
京一工なら基礎が出来ていれば、高校3年間で間に合う。

ダークサイド馬鹿が、
いつまで経っても 必要条件と十分条件が理解出来ない。
0708実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 15:35:37.06ID:TJlNvv8n0
>>709
まだわかんねぇのか?
>相応の資質があれば、←ここ重要!

相応の資質ってなんだ?まるで具体性ないだろ?当然だよ、行ってないんだから。
前提からして無茶苦茶
こんなレベルなら普通は書かない。書けないんだよ、恥ずかしくて。

行った奴なら、相応の準備ができてればぐらいの書き方になるだろうよ
0709実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 15:38:26.46ID:O6kTZ6LR0
相応の資質が有れば、どんな学校からでも東大に合格出来る。
相応の資質が有れば、最低限の努力でオリンピックに出られる。

サロン論法だと何でも言えるな。
0710実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 15:40:31.42ID:TJlNvv8n0
何度も指摘されてるが
相応の素質があれば、高3からでも東大合格に間に合う
相応の素質があれば、底辺高からでも東大合格できる

なんだって言える。こんな前提条件普通はつけないんだよ。
0711実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 15:41:30.07ID:mTijyg7i0
このスレの中高一貫校有利って人と東大スレの開成叩きの人で勝負して欲しい
このスレだと京華とか高輪叩きだけど東大スレは中高一貫校の王者開成叩きだからねー
0712実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 15:43:22.30ID:TJlNvv8n0
で、なんでこんな無茶な前提条件を付かないといけないか?

お前が解決策を知らないから=関学程度しか行けてないからわからない

最上部を関学にしとけ、まじで
0713実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 15:50:02.50ID:TJlNvv8n0
広島の田舎じゃ、関学でも高学歴扱いしてくれるかもしれないが
受験版にいりゃ、関学なんてゴミ同然
0715実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 16:02:19.82ID:ysG3rtFl0
相応の資質が無い子を鍛えて東大を目指すダークサイド馬鹿。
まさにダークサイドな馬鹿だ。

●中学受験で教育虐待しやすい親の2つの特徴
https://toyokeizai.net/articles/amp/251714?display=b

わが子に中学受験をさせようというような親は、例外なく教育熱心です。
わが子のためなら何でもする。そんな覚悟が感じられます。
しかし皮肉にも、教育熱心すぎる親が、子どもを過度に追い詰めてしまうことがある。
それを近年「教育虐待」と呼びます。いわば「中学受験のダークサイド」です。
0716実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 17:55:10.10ID:ysG3rtFl0
馬鹿が馬鹿を産んで、努力で何とかしろとか。
ダークサイド馬鹿は ちょっと頭がおかしいと思われ。

247 実名攻撃大好きKITTY[] 2019/01/23(水) 08:33:23.45 ID:HvL54sO30
>>242
どこが矛盾しているのか分からないが、高輪が難関大学への進学率が低いのは当然、努力の足りない子が集まっているから。

スポーツの強豪校での練習内容(トレーニングメニュー)を見ていてもそうなのだが、努力レベルの低い集団にいると勉強量やその質など「自分は頑張った」と認識するレベルが相当低い。
上位校の連中はもっともっと頑張ってるし、競争したり、刺激を受けあったりしてる。
そしてその頑張りは下位校の生徒からは想像もできないはず。
0717実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 18:01:44.29ID:TJlNvv8n0
だからお前はその「馬鹿」ど真ん中なんだよ
何度指摘しても認める気はないみたいだけどな

お前の頭のおかしさは周知の事実
0718実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 18:18:23.66ID:ysG3rtFl0
Nで52も有れば なかなか優秀で
特別推進校と言わず、重点校でも狙えそうなのに。
聞いたことも無いような馬鹿っぽい一貫校に沈められて、
ダークサイド馬鹿の子供がかわいそう。

●高輪 (R4=52) 卒数 211名(男)
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 3名 (1.4%)(京大1、東工1、一橋1)
・国公立 13名 (6.2%)
・早慶上理 37名 (17.5%) (早12、慶9、上7、理9)
・マーチ級 33名 (15.6%) (明8、青4、立4、中6、法7、学1、KKDR3)
ここまで(=国公立早慶上理GMARCHKKDR)39.3%
0719実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 18:33:47.04ID:gvfsEVnN0
>>698
ということは、サロンは自分で自分の事を頭が悪いと思っているって事?^^;

確かにこのスレを読んでるとそんな感じもするけど、大学受験に失敗したくらいでそういう判断はできないから大丈夫。

たかが出身大学のレベルで自分をそんなに卑下する必要はない。
それよりも頭の良し悪しは社会に出たあとで判断されることの方が多いから、発言には気をつけた方がいい。
0721実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 18:35:37.24ID:zwA6yhLT0
http://bunshun.jp/articles/-/9369?page=1

「名門日比谷高校の大復活」 それでも都立高が“定員割れ”する深刻な事情

難関大学合格率で見る都立高、本当の実力

おおたとしまさ2018/10/19
 都立高校がアンビバレントなことになっている。日比谷高校が約50年ぶりに東大合格ランキングトップ10に返り咲き、「都立復権」などと言われる一方で、2018年春の入試では多数の都立高校で定員割れが生じ、急遽第3次募集を受け付けたにもかかわらず、
全日制31校433人の募集人員に対し、応募人数は26人にしかならなかった。都立高校の二極化現象である。なぜか。

「都立復権」は日比谷、国立、西など一部だけ
0723実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 18:40:41.00ID:zwA6yhLT0
 進学指導特別推進校の小山台の上に名を連ねるのは、中学受験でちょうど偏差値50前後のいわゆる中堅校だ。A率で比べれば都立小山台よりだいぶ高い実績であり、都立新宿と肩を並べる。
つまり、都立「2番手校」、しかもそのなかでの上位校であっても、中学受験で偏差値50程度のボリュームゾーンの学校と同等レベルなのだ。

 高校受験で都立高校の最難関上位数校に合格できる自信がないのなら、中学受験で私立中堅校や公立中高一貫校に入っておくほうが、難関大学合格可能性という観点からは有利なのである。

「ちょうどいい」レベルの都立高校が少なすぎる

「都立復権」とは言っても、都立高校全体がレベルアップしたわけではなく、日比谷、国立、西の一部トップ校だけが突出して高い実績を出しているだけであり、
難関大学合格実績では、ほとんどの都立「2番手校」「3番手校」がいまだ私立中堅中高一貫校の後塵を拝しているのが実態というわけだ。
これでは東京で根強い私立中高一貫校人気に歯止めをかけることはできない。



受験と進学の新常識 いま変わりつつある12の現実 (新潮新書)

おおたとしまさ(著)

新潮社
2018年10月16日 発売
0724実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 18:42:14.61ID:gvfsEVnN0
>>707
そうだな。
相応の資質が必要だよな。
そう、その通り。

環境に流されず、質・量ともに満たされた勉強を粘り強く続けるという資質な。
たまにはいい事言うじゃねーか。

まぁ、そこが一番大変な部分なんだけどな。笑
0726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 18:49:34.04ID:gvfsEVnN0
>>723

これはサロンの師匠、おおた氏の著書ですか?
非常に興味深いね。笑
サロンもよーく読んどかないとな。笑

-----
進学指導特別推進校の小山台の上に名を連ねるのは、中学受験でちょうど偏差値50前後のいわゆる中堅校だ。A率で比べれば都立小山台よりだいぶ高い実績であり、都立新宿と肩を並べる。
つまり、都立「2番手校」、しかもそのなかでの上位校であっても、中学受験で偏差値50程度のボリュームゾーンの学校と同等レベルなのだ。

 高校受験で都立高校の最難関上位数校に合格できる自信がないのなら、中学受験で私立中堅校や公立中高一貫校に入っておくほうが、難関大学合格可能性という観点からは有利なのである。

「ちょうどいい」レベルの都立高校が少なすぎる

「都立復権」とは言っても、都立高校全体がレベルアップしたわけではなく、日比谷、国立、西の一部トップ校だけが突出して高い実績を出しているだけであり、
難関大学合格実績では、ほとんどの都立「2番手校」「3番手校」がいまだ私立中堅中高一貫校の後塵を拝しているのが実態というわけだ。
これでは東京で根強い私立中高一貫校人気に歯止めをかけることはできない。



受験と進学の新常識 いま変わりつつある12の現実 (新潮新書)

おおたとしまさ(著)

新潮社
2018年10月16日 発売


>>718
0727実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 19:03:36.28ID:IctUsDbQ0
おおた氏と言えば、
ダークサイド馬鹿には こちらの方がためになりそう。

●中学受験で教育虐待しやすい親の2つの特徴
https://toyokeizai.net/articles/amp/251714?display=b

わが子に中学受験をさせようというような親は、例外なく教育熱心です。
わが子のためなら何でもする。そんな覚悟が感じられます。
しかし皮肉にも、教育熱心すぎる親が、子どもを過度に追い詰めてしまうことがある。
それを近年「教育虐待」と呼びます。いわば「中学受験のダークサイド」です。
0728実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 20:54:01.04ID:gvfsEVnN0
>>727

おおた氏と言えば、
こちらの方がためになりそう。

-----
進学指導特別推進校の小山台の上に名を連ねるのは、中学受験でちょうど偏差値50前後のいわゆる中堅校だ。A率で比べれば都立小山台よりだいぶ高い実績であり、都立新宿と肩を並べる。
つまり、都立「2番手校」、しかもそのなかでの上位校であっても、中学受験で偏差値50程度のボリュームゾーンの学校と同等レベルなのだ。

 高校受験で都立高校の最難関上位数校に合格できる自信がないのなら、中学受験で私立中堅校や公立中高一貫校に入っておくほうが、難関大学合格可能性という観点からは有利なのである。

「ちょうどいい」レベルの都立高校が少なすぎる

「都立復権」とは言っても、都立高校全体がレベルアップしたわけではなく、日比谷、国立、西の一部トップ校だけが突出して高い実績を出しているだけであり、
難関大学合格実績では、ほとんどの都立「2番手校」「3番手校」がいまだ私立中堅中高一貫校の後塵を拝しているのが実態というわけだ。
これでは東京で根強い私立中高一貫校人気に歯止めをかけることはできない。



受験と進学の新常識 いま変わりつつある12の現実 (新潮新書)

おおたとしまさ(著)

新潮社
2018年10月16日 発売
0729実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 20:55:55.33ID:TFv/doPP0
優秀な上位層にとっては中高一貫有利は揺るぎない。

すなわち、結論は中高一貫有利。
0730実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 20:59:48.29ID:TFv/doPP0
>>421
つまりサロンは馬鹿専門。

中高一貫校のマジョリティとは異なる層が顧客。
そんなレベル低い層の話をされてもな。
0731実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 21:12:02.66ID:n3RL8AbH0
サロンのところに来るような拗れた馬鹿は公立中が向いているということで良いよ。
0732実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 21:13:50.20ID:TFv/doPP0
>>731
そうだな。
上位層は中高一貫が向いており、
サロンのような馬鹿は公立が合っているのだろうからな。
0733実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 21:21:14.70ID:IctUsDbQ0
個人的には、ピア効果はあると思うし、
最難関一貫校の上位勢には有利と思っているが、
統計的に処理すると、馬鹿に相殺されるんだろう。

●中高一貫校進学が難関大学進学に与える影響−東京都全高校データベースの分析から−
http://www.blog.crn.or.jp/report/10/03.html

【要旨】
分析の結果、中高一貫校に進学すると難関大学に進学しやすくなるとは言えないことが示された。確かに、中高一貫の高校はそうでない高校と比べて難関大学進学率が高いが、その関係は入学時点での生徒の学力水準を統制すると見られなくなる。
0734実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 21:26:16.18ID:IctUsDbQ0
ダークサイド馬鹿的には、
このレベルの一貫校も有利と信じて疑わないのかどうか。

●ご参考
男子 R4=35 女子 R4=38
男女聖を合わせて、卒数231名の共学校として、
現役進学実績はこんな感じに。
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 0名 (0.0%)
・国公立合計 3名 (1.3%)
・早慶上理 7名 (3.0%) (早1、上4、理2)
・マーチ 15名 (6.5%) (明1、青4、立6、中1、法3)
国公立早慶上理マーチまでで25/231=10.8%
0735実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 21:40:57.59ID:TFv/doPP0
上位が有利なら結論は中高一貫有利。
0736実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 21:44:03.30ID:IctUsDbQ0
ダークサイド馬鹿的には、
中下位校は一貫校不利なのか?
0737実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 22:19:54.06ID:IctUsDbQ0
元々は、良くも悪くも
公立では色々と問題のある子の為の私立中学なのだから、
発達障害系の中下位校が 有利な訳が無いわな。
0738実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 22:59:53.68ID:QnUfPGev0
公立中は付き合っちゃいけない輩と机を並べる修行の場www
そんなDQNを見下して、やる気が出るのが公立中のメリット

とあるコンサルの教え
0739実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 23:04:48.22ID:IctUsDbQ0
見下すというより価値観の違う層との棲み分け。
それより、馬鹿でも無い子を馬鹿でも入れるような一貫校に沈める方に抵抗がある。
0740実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 23:05:27.05ID:QnUfPGev0
資質のない奴は難関大学難関学部無理だから諦めろ。
基礎のてきていない、とあるコンサルの教え。
0741実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 23:09:41.10ID:QnUfPGev0
できない奴を見下して、やる気が出ると拡大解釈。

ネットの拾い記事等を都合良く解釈する、とあるコンサルの猿真似
0742実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 23:12:19.67ID:IctUsDbQ0
要するにこう言う事。

●「知能が遺伝する」という事実に、私たちはどう向き合うべきか?
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2017/01/post-6659.php?page=1

よい学校に通い、教え方のうまい先生に出会えば、子どもがやる気を出して劇的に賢くなるとも言えません。
教え方やクラスの違いより、遺伝の影響の方がずっと大きかったのです。
これも教育がムダだという意味ではなく、教育や学習の仕方を少しくらい変えただけでは、
成績に劇的な変化を起こすことができないほど、いまの学校教育がみんなに行き届いていることを意味します。
0744実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 23:23:54.79ID:IctUsDbQ0
そしてこう言う事。
資質なりに 戦う土俵は違ってくる。
ダークサイド馬鹿でも無ければ、簡単に分かる事だ。

https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2017/01/post-6659.php?page=1
知能は70%以上、学力には50〜60%くらいの遺伝率があります。
学力の場合、さらに20〜30%程度、共有環境の影響も見られます。
学力の70〜90%は、子ども自身にはどうしようもないところで決定されてしまっているにもかかわらず、
学校や親は子どもに向かって「頑張りなさい」というメッセージを発信し続けています。
これは、科学的に見て、極めて不条理な状況でしょう
0745実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 23:28:22.26ID:IctUsDbQ0
馬鹿や普通の子が努力して難関大に届く訳が無い。
ダークサイド馬鹿のおめでたい思考が 教育虐待に繋がる。

●中学受験で教育虐待しやすい親の2つの特徴
https://toyokeizai.net/articles/amp/251714?display=b
わが子に中学受験をさせようというような親は、例外なく教育熱心です。
わが子のためなら何でもする。そんな覚悟が感じられます。
しかし皮肉にも、教育熱心すぎる親が、子どもを過度に追い詰めてしまうことがある。
それを近年「教育虐待」と呼びます。いわば「中学受験のダークサイド」です。
0746実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 23:29:34.25ID:34hb+Txi0
>>729
それがさ、男子校とかマジ意味ないらしいんだわ

ビビったけど、そもそも【男の子の育て方】とかがもう嘘らしい
で、日本以外の国を見回したらなんと、全部トップ校は共学なんだよ

島国日本だけ、トップ男子校の校長とか、御三家御三家と嘘の権威を振りかざしてる詐欺的な受験ライターにまんまと国民が騙されてたっていうこの虚無感

あいつらにはマジで頭にきてんだよ、国民はさ
0748実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 23:39:45.62ID:IctUsDbQ0
なんでもかんで私と言われては困るが、
男子校のリスクには注目はしている。

男子校のリスク@
●機会的同性愛(Wikipedia)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E4%BC%9A%E7%9A%84%E5%90%8C%E6%80%A7%E6%84%9B#/issues/all

機会的同性愛(きかいてきどうせいあい)とは、元々異性愛である者が、異性を得られない環境下(軍隊、刑務所、同性のみの学生寮,etc.)で、代償行為として同性を恋愛や性行為の対象に選択することを指す。
特に男子校・女子校などにおいて性的指向の未形成期や形成段階期に一時的に同性に惹かれる場合がある。
状況的同性愛ともいう。
0750実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 23:45:38.11ID:IctUsDbQ0
男子なのに、
仕事が出来ないとか勉強以前の話と思う。

男子校のリスクA 仕事で使えない。
●中高生の「男女別学」にはメリットがあるのか?
https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2014/08/post-673.php
Newsweek日本版

ですが、男女ともに実社会に出ればそこには男も女もいるわけです。
仮に日本の男性が「脆弱なカルチャー」を抱えて「カラ威張り」をしているだけであっても
「男というのはそういうものだ」という知識と対処ノウハウを女性が経験として持っていないと、
結局は下らない男性の嫉妬心や裏取引などを力勝負で「ねじ伏せる」のは難しくなるかもしれません。

それ以前に、現代の国際社会で活躍できるような人材には、精神的な成熟とコミュニケーション能力が問われるわけで、
男性に関して言えば、十代に「マセた女子から隔離」して育てるなどというのは、全くもって回り道だと思えます。
同国人の異性とのコミュニケーションが出来ない人間には、そもそも国際社会で生きてゆくことなど不可能でしょう。
0753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 23:51:53.91ID:IctUsDbQ0
女子校は一部女子の男子化。
男子校は一部男子の女子化。

どちらが不味いかは価値観によるが、
私は圧倒的に男子校のほうが不味いと思う。
0757実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 23:57:39.66ID:IctUsDbQ0
ハーバードの研究では、男子校は早死まで指摘されている。


男子校のリスクB 早死
●長生きしたければ、男子校には入らないほうがいい!?
https://cakes.mu/posts/7700

なぜ男子校出身者は短命なのでしょうか。クリスタキス教授は次の2つの理由を挙げています。
一つ目は、男子校出身だと女性と出会う機会が少なく、未婚率が高いという点。
結婚こそは「つながり」であり、健康の源なのです。
二つ目は、男子校だと数少ない女性を争ってストレスが増えるという点。
人生の早い段階からストレスを受けることは、後々まで健康に悪い影響を与えます。
そのうえで教授は「男子校に入らないことは、運動をするのと同じだけの健康効果がある」と指摘しています。
0758実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 00:07:17.55ID:h8c7CE200
ぶっちゃけ、
発達障害でも馬鹿でも無い子を、
こんなパッとしない男子校に沈めて、
同性愛やら使えない奴やら早死にやら。
ダークサイド馬鹿は何がしたいのかと思う。

●高輪 (R4=52) 卒数 211名(男)
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 3名 (1.4%)(京大1、東工1、一橋1)
・国公立 13名 (6.2%)
・早慶上理 37名 (17.5%) (早12、慶9、上7、理9)
・マーチ級 33名 (15.6%) (明8、青4、立4、中6、法7、学1、KKDR3)
ここまで(=国公立早慶上理GMARCHKKDR)39.3%
0759実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 00:30:58.44ID:/QQHFnsi0
何度同じことを言われても理解できないバカがサロン・・・

R4=50レベル(以下)の学校は難関大学を目指すために入る学校じゃないよ。
クソ公立を回避して、部活や学校外でやりたいことをガッツリとやっても
それでもそれなりの大学(主として私立文系)に確実に進学できるルート。

まぁ一貫校で使っている教材もカリキュラムも、課外のプログラムなども
何も知らないくせに週刊誌が集計した大学進学実績だけ見て知ったような
ことをネット掲示板で語っている田舎者がサロンだからな。
こんな受験産業の寄生虫に金を払ってしまう親は、まさにサロンが言う
「馬鹿親」だから、救いようがないとも言えるが。
0760実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 00:31:37.13ID:zRcNKrwC0
上位が有利なら結論は中高一貫有利。
0761実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 00:36:28.12ID:zRcNKrwC0
>>759
サロンは馬鹿専門だからな。

中高一貫校のマジョリティとは異なる層が顧客。
そんなレベル低い層の話をされてもな。
0762実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 00:39:00.45ID:/QQHFnsi0
>>761
R4が入学者だと思ってるしなwww
0763実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 06:36:50.83ID:h8c7CE200
端的に言うとこう言う事。
・一貫校が大学受験に有利とは限らない。
・中学受験には向く、向かないがある。
・子供が強要されるような受験は下の下。
・受験産業には気をつけた方が良い。
・馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難。
0764実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 06:37:29.06ID:h8c7CE200
要するに こういう事。

●中高一貫校進学が難関大学進学に与える影響−東京都全高校データベースの分析から−
http://www.blog.crn.or.jp/report/10/03.html

【要旨】
分析の結果、中高一貫校に進学すると難関大学に進学しやすくなるとは言えないことが示された。確かに、中高一貫の高校はそうでない高校と比べて難関大学進学率が高いが、その関係は入学時点での生徒の学力水準を統制すると見られなくなる。
0765実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 07:49:15.30ID:h8c7CE200
今やっている。

●千原ジュニア、中学受験が引きこもりの原因だった!?『サワコの朝』2・9放送
http://www.tvlife.jp/entame/210685

そんなジュニアは、自身の幼少期を「ちょっとゆがんでました」と振り返る。
小学6年生の時の“あること”がきっかけで、地元で有名な私立中学を受験することを決意。
当時、母親もびっくりしたという一大決意で、見事合格。
ところが、その後目標を見失い、14歳で引きこもりになったという。
0766実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 08:41:41.79ID:XzZIAT8B0
千原ジュニアが通ってたとこって、今はどうなってるか知らないけど当時は高校受験でバカな子が受けるような学校だったよ。
一貫校推しの人も流石にそういう学校は勧めないでしょ。
0767実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 08:51:48.89ID:zRcNKrwC0
上位が有利なら結論は中高一貫有利。
0768実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 08:56:10.96ID:h8c7CE200
こんな感じのところ?

国公立マーチ現役進学率が聖以下の私立の紹介。
*単設含み 附属などソート無しで、その1

立志舎高 0.0%
豊南高校 0.4%
東海大望 1.3%
東海菅生 1.5%
昭和第一 1.6%
八王実践 1.7%
東京家政 1.8%
日本工大 1.8%
東亜学園 1.9%
駒場学園 2.1%
和光高校 2.1%
錦城学園 2.2%
大成高校 2.4%
松蔭高校 2.7%
共栄学園 2.8%
東洋女子 3.1%
二松学舎 3.3%
城西大附 3.4%
目白研心 3.7%
駿台学園 3.7%
0769実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 08:58:08.53ID:h8c7CE200
ダークサイド馬鹿は、
都内に私立中学が180校くらいある事を理解しているのかどうか。
底辺と言われる聖ですら国公立マーチ指標で100番目くらい。
0770実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 09:10:46.54ID:vcbAP4in0
その程度の一貫校にしか入れないような子が公立に行ったら将来は塗装工とか配管工の可能性大
公立中とはそんなところ
0771実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 09:20:46.91ID:h8c7CE200
Fラン大を高卒の上に置く
ダークサイド馬鹿の価値観が凄い。
0772実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 09:30:17.90ID:zRcNKrwC0
>>771
このスレは大学進学が評価指標なんだから当たり前
姑息なサロン得意の話題ズラしか
0773実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 09:34:22.61ID:iFPoRBz80
>>768
ココに上げた学校の高入比率出してみなよ。
一貫生徒じゃ無くて、公立中学経由高入の実績見てるだけでしょ。

それと聖学院以下都立高校も並べないと片手落ちだよね。
0774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 09:34:54.61ID:h8c7CE200
大学受験に有利とは、
ダークサイド馬鹿的にはFラン大実験も含まれるのかどうか。
ダークサイド馬鹿は、
ダークサイドな馬鹿だからFラン大の意味が分かっていないのかも知れない。
0775実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 09:35:17.00ID:h8c7CE200
○受験
0776実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 09:37:20.77ID:iFPoRBz80
>>771
Fラン大行きと言う主張するなら各学校のFラン大進学実績出さないとおかしい。
Fラン大進学実績でソートしないと。

まさかデータも無いのに捏造でモノ言ってるのか?
0777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 09:37:58.27ID:h8c7CE200
ダークサイド馬鹿が、
底辺一貫校はFラン大受験に有利とか
思っているとすれば笑える。
0780実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 09:39:37.64ID:h8c7CE200
国公立マーチ未満ではダメなのか?
0781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 09:42:49.02ID:vcbAP4in0
>>770を見て脊髄反射的に>>771を書き込む私立コンプ
公立中から大学にに進まない子は本気になればいい大学に行けたんだぞ、ってかw
0782実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 09:45:00.62ID:h8c7CE200
苦手な事で勝負しない親子と、
苦手な事で勝負した負け犬と、
比べて 意味があるのかと言う事。
0783実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 09:47:25.28ID:h8c7CE200
>>781
私立コンプというより、
質の悪い私立組への嫌悪感だな。
0784実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 09:47:27.80ID:zRcNKrwC0
>>782
ここは大学進学が指標なんだから、そこ以外に比べる指標があるのか?
オカルトかよ
0785実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 09:48:43.54ID:zRcNKrwC0
馬鹿と発達障害を凝縮したサロンに対する嫌悪感が半端ない。
0786実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 09:50:08.87ID:h8c7CE200
>>784
大学進学に関し、
駅弁マーチ未満をほぼ評価していない。
難関突破という意味で。
0787実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 09:51:12.93ID:vcbAP4in0
成成明学獨國武日東駒専以下の国公立大はいくらでもある
一般社会においても大東亜帝国だって高卒とは明確な差がある
ましてやこのスレでは高卒は論外
0788実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 09:52:22.40ID:h8c7CE200
>>787
一般社会の明確な差とは?
0789実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 09:53:57.18ID:h8c7CE200
成成明学獨國武日東駒専以下に有利な一貫校という
ダークサイド馬鹿の概念が分かりにくい。
0790実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 09:54:51.96ID:vcbAP4in0
別に低偏差値大学の話をするつもりはない
>>770を見て脊髄反射的に>>771を書き込む私立コンプのスレチを指摘しているだけ

>質の悪い私立組への嫌悪感だな

普通の人間なら公立中生やその卒業生が起こす非人間的な犯罪に嫌悪感を持つ
0791実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 09:57:14.39ID:iFPoRBz80
>>780
一貫校行かせてわざわざFランなんてって主張してるんだからダメでしょ。
自分が書き込んだ内容も把握してないのか馬鹿
0792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 09:57:47.65ID:h8c7CE200
価値観はそれぞれで良い。
このスレは大学進学で比べると言うことも分かる。
ニッコマ以下を含めて有利だという
ダークサイド馬鹿の意味が全く分からない。
0793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 09:59:05.70ID:h8c7CE200
ダークサイド馬鹿の主張は、
底辺一貫校でもFラン大に有利だ!
じゃないのか?
0795実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:00:46.26ID:h8c7CE200
ダークサイド馬鹿は、
味噌汁を飲み干さないと味が分からない馬鹿なのかどうか。
0797実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:01:06.81ID:vcbAP4in0
>>789
どのレベルの大学を対象にしようと、教育環境が悪い中学より教育環境が良い中学のほうが一般論として有利だろ
その程度の大学なら不利な環境である公立中でも十分というのは別の話

そういった論理的な思考ができないのは国語力が絶望的に足りないからか
単にコンプが酷すぎるだけだけか
大した学力じゃないのに公立を馬鹿にする私立関係者が嫌いとか、
中受産業に無駄だと思うお金を払う親は馬鹿だと思うとか、
スレタイと全く関係ないから
0800実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:02:32.17ID:h8c7CE200
>>798
味噌汁を飲み干さないと味が分からない馬鹿なの?
0801実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:03:56.69ID:h8c7CE200
>>799
底辺一貫校の何が有利なのか、教えてプリーズ。
0802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:04:06.10ID:zRcNKrwC0
>>800
馬鹿とはサロンのこと?
0803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:04:54.71ID:zRcNKrwC0
>>801
公立の何が有利なのか教えてプリーズ。
0804実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:05:49.31ID:zRcNKrwC0
>>801
早く教えて、プリーズ。
0805実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:07:40.94ID:h8c7CE200
ざっと思いつきで。

近い。
安い。
高校受験がある。
内申評価がある。
色々な進路を選びやすい。
生徒の幅が広い。
基本がじっくりできる。
0807実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:08:59.56ID:h8c7CE200
底辺一貫校の方は、ダークサイド馬鹿側でよろ。
0808実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:09:14.37ID:zRcNKrwC0
>>805
挙げられてる項目のうち、
近いと安い以外は全部デメリット
0809実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:10:14.71ID:h8c7CE200
やはり
トレードオフを理解出来ないダークサイド馬鹿。
0810実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:12:02.89ID:h8c7CE200
高校受験は、なんでデメリットなのだ?
モチベーション向上と中学のまとめ学習に
最良の手段と思うが。
0811実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:13:03.82ID:vcbAP4in0
>>805
これ読んで
「そうか、公立中っていいな」
と考える馬鹿親が日本にどれだけ生息しているのか

公立中に入れる親の大半は
うちの子はたいして勉強できないから
お金に余裕がないから
0812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:13:27.48ID:h8c7CE200
底辺一貫校のメリット募集中。
0813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:14:51.75ID:zRcNKrwC0
高校受験がある。
→邪魔なだけ。デメリット。

内申評価がある。
→邪魔なだけ。デメリット。

色々な進路を選びやすい。
→選びやすいわけないだろ。
ステータスの高い職業についてる割合が低いんだから。

生徒の幅が広い。
→下層に広いだけ。上層は逆転に薄い。
つまりデメリット。

基本がじっくりできる。
→基本をじっくりやらなきゃいけないいけないレベルに向いてるということ。
0814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:15:05.72ID:h8c7CE200
>>811
全国で9割以上。
首都圏でも8割が公立を選ぶ事実を
ダークサイドな馬鹿だから知らないのかどうか。
0816実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:16:11.24ID:h8c7CE200
>>813
その評価は
個人の好み?
一般論として?
0817実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:16:26.84ID:zRcNKrwC0
>>814
積極的に選んでいるのかどうか。
0818実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:16:40.92ID:h8c7CE200
>>815
他は?
0819実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:17:22.72ID:zRcNKrwC0
>>816
むしろ常識。
0821実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:18:09.10ID:h8c7CE200
>>817
積極的にも消極的にもあると思うぞ。
0822実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:18:58.33ID:zRcNKrwC0
>>821
消極的は選んでるとは普通言わない
0824実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:19:56.95ID:h8c7CE200
意識の高さと、前のめり感は全く違う。
0825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:21:25.52ID:h8c7CE200
底辺一貫校のメリット→配管工になる確率が低い。


これだけ?
0826実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:22:14.14ID:vcbAP4in0
>>819
きちんと>>797を読んでみろ

どのレベルの大学を対象にしようと、教育環境が悪い中学より教育環境が良い中学のほうが一般論として有利だろ
その程度の大学なら不利な環境である公立中でも十分というのは別の話

そういった論理的な思考ができないのは国語力が絶望的に足りないからか
単にコンプが酷すぎるだけだけか
大した学力じゃないのに公立を馬鹿にする私立関係者が嫌いとか、
中受産業に無駄だと思うお金を払う親は馬鹿だと思うとか、
スレタイと全く関係ないから
0827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:22:31.03ID:h8c7CE200
配管工にならなくても、
使えないニートになるリスクは考えないのか?
0829実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:25:17.54ID:h8c7CE200
>>826
底辺一貫校の
中学受験の負け犬と発達障害が濃縮したような環境が、
本当に勉強に良いのか?
0830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:28:20.11ID:vcbAP4in0
>>827
いちいち具体的に答えてあげないといけないのか?
ニートになる可能性も公立中に入った馬鹿のほうが高いだろうな
0831実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:30:57.39ID:h8c7CE200
中学受験の撤退ラインも理解出来ない、
消去法のダークサイド馬鹿の思考が良く分かる。
0832実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:30:59.84ID:zRcNKrwC0
>>830
公立中学のダークサイドだな
0834実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:33:11.76ID:zRcNKrwC0
>>831 >>821
消極的選択とは消去法のことでは?
消去法の馬鹿とはサロンのことでは?

中高一貫はほぼ積極的選択しかないぜ
0835実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:34:04.87ID:h8c7CE200
しみじみ的確。

●ダークサイド馬鹿のチェックリスト
@東大くらいなら平凡な子でも努力すれば届くと思う。
A無条件で一貫校有利は揺るぎないと思う。
B一貫校に中弛みのリスクなんて存在しないと思う。
Cカンニングさせても難関中学に入れたいと思う。
D公立中学の圧倒的多数は、高校受験があっても勉強していないと思う。

YESの数
1つ以上→正真正銘のダークサイド馬鹿
0836実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:34:13.22ID:zRcNKrwC0
サロンは馬鹿専門だからな。

中高一貫校のマジョリティとは異なる特殊な層が顧客。
そんなレベル低い層の話をされてもな。
0837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:35:29.78ID:zRcNKrwC0
しみじみサロンは馬鹿だと思う。

生まれつき頭が悪くて改善の余地がないらしい。
0838実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:35:48.76ID:vcbAP4in0
>>831
馬鹿は一貫校に入ろうとたいした大学に入れないだろうが
公立中で社会の最底辺に落ち込むリスクを小さくするだけでも大きな意味がある

もうこれはスレチでそれぞれの考え方次第
強いてスレタイとリンクさせるなら、中卒高卒よりは大学に入っただけまし
0839実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:35:59.45ID:zRcNKrwC0
>>831>>821
消極的選択とは消去法のことでは?
消去法の馬鹿とはサロンのことでは?

中高一貫はほぼ積極的選択しかないぜ
0840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:36:08.09ID:h8c7CE200
中学受験のダークサイド馬鹿。
公立のネグレクト馬鹿。

感覚的には上の方が比率は高い。
0841実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:37:23.99ID:zRcNKrwC0
>>840
特殊顧客に対応した特殊な感覚は
一般の感覚とは異なる
0843実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:38:31.13ID:h8c7CE200
それはあるな。
クライアントやこのスレダークサイド馬鹿の
拗らせ感が凄い。
0844実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:40:46.97ID:zRcNKrwC0
サロンの拗らせ感が一番酷いとしか思えない。

さすがは特殊顧客を対象とした特殊コンサルだ。

拗れに拗れた特殊なアドバイスをしているのだろう。
0845実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:42:14.02ID:vcbAP4in0
エアコンサルの個人的感覚を語られてもね
「はあ、そうですか」以外に何もないでしょ
ROMってる人には訴える効果があると思ってるのかなw
0846実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:42:45.43ID:iFPoRBz80
>>800
言い出したのはサロンなんだから、具体的なデータ出せよって言う事。
サロンの作った味噌汁の味なんて分かるわけ無い。
0847実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:42:47.79ID:h8c7CE200
底辺系の一貫校は、受験ブームまでは
発達障害の避難所だったところが多いこと。
ダークサイド馬鹿は知らないのか?
というか、今でもその側面はある。
0848実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:43:24.27ID:zRcNKrwC0
サロンは特殊な脳を持ってるからな

だれも話してないことが聞こえるという
0849実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:44:30.15ID:h8c7CE200
ちょっと落ちるので後ほど。
底辺の話題は盛り上がって良いな。
0851実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:45:03.50ID:zRcNKrwC0
>>847
おまえ発達のくせに差別発言激しいね
黒柳徹子に言いつけてやろうか
0852実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:50:38.92ID:iFPoRBz80
>>847
公立中学に発達障害対応クラス併設の学校が有るはずだがね。
サロンのデータ範囲でも公立中学の偏差値W52が中学受験N30ぐらいみたいなので公立中学の掃き溜め度のが遥かに高い。
0853sage
垢版 |
2019/02/09(土) 11:05:49.87ID:igepaAJ30
医学部受験での現役男子優遇って私学男子校が履かせてもらった下駄がなくなり、公立共学校多浪には有利かな。
0854実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 11:17:04.50ID:zRcNKrwC0
別に私学が履かせてもらってた訳じゃないだろ
現役一律、男子一律。

地方は地方枠で下駄履かせてもらってるだろ。
どっちにしても多浪は差別されるらしいよ。
そうでなくても、社会人からとか人生やり直し組が医学部は結構いるんだから。
0855実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 11:26:36.26ID:XUhuywBJ0
r
0856実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 11:38:26.77ID:nv0Vyw+K0
底辺一貫校のダークサイド馬鹿と
公立のネグレクト馬鹿の比較が一番盛り上がるな。
0858実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 11:58:53.82ID:zRcNKrwC0
女子校上位は元々医学部多いじゃん
桜蔭とか医学部志向強い
白百合やフタバも私立医多いよね
0859実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 11:59:01.47ID:nv0Vyw+K0
高校受験なら馬鹿と呼ばれる程でも無いだろうに。
発達障害でもない子を底辺一貫校に沈める理由が分かりにくい。

●ご参考
男子 R4=35 女子 R4=38
男女聖を合わせて、卒数231名の共学校として、
現役進学実績はこんな感じに。
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 0名 (0.0%)
・国公立合計 3名 (1.3%)
・早慶上理 7名 (3.0%) (早1、上4、理2)
・マーチ 15名 (6.5%) (明1、青4、立6、中1、法3)
国公立早慶上理マーチまでで25/231=10.8%
0860実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 12:00:31.79ID:nv0Vyw+K0
実は聖の下に一貫校が、
まだ80校くらい有ると言う衝撃。
0861実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 12:05:42.60ID:zRcNKrwC0
上位が有利なら結論は中高一貫有利
0862実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 12:12:14.16ID:nv0Vyw+K0
上振れと下振れを含め、要するに こういう事。

●中高一貫校進学が難関大学進学に与える影響−東京都全高校データベースの分析から−
http://www.blog.crn.or.jp/report/10/03.html

【要旨】
分析の結果、中高一貫校に進学すると難関大学に進学しやすくなるとは言えないことが示された。確かに、中高一貫の高校はそうでない高校と比べて難関大学進学率が高いが、その関係は入学時点での生徒の学力水準を統制すると見られなくなる。
0863実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 12:14:40.79ID:zRcNKrwC0
上位が有利なら結論は中高一貫有利

下は一流大学と関係ないから
0864実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 12:15:42.74ID:zRcNKrwC0
>>862
得意の須藤論文
結果は男子校有利
0865実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 12:18:09.37ID:nv0Vyw+K0
上位校にも下振れが有る事を
ダークサイド馬鹿だから気づけないのかどうか。
0866実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 12:19:23.84ID:zRcNKrwC0
公立にも下振れが有る事を
馬鹿だから気づけないのかどうか。
0867実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 12:20:57.24ID:zRcNKrwC0
一般論として、上位層は中高一貫有利。
上位が有利なら結論は中高一貫有利。
0868実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 12:21:48.84ID:nv0Vyw+K0
>>864
ダークサイド馬鹿だから、
やはり有意と有利の区別が出来ない模様。

>>866
公立にも一貫校ほどでは無いが、
上振れも下振れも有るのは当たり前。
0869実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 12:27:19.65ID:zRcNKrwC0
公立の環境による下振れは半端ないと思うが。
0870実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 12:28:30.12ID:zRcNKrwC0
一般論として、上位層は中高一貫有利。
上位が有利なら結論は中高一貫有利。
0871実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 12:31:37.35ID:nv0Vyw+K0
ダークサイド馬鹿は、
公立中学での下振れを心配しているのかどうか。
噛み合わない訳だ。
0872実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 12:35:51.78ID:zRcNKrwC0
当然心配に決まってる
環境的にそっちの方がリスク高い
常識だ
0873実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 12:38:22.28ID:nv0Vyw+K0
ヘリコプターダークサイド馬鹿か。
0875実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 13:51:15.03ID:nv0Vyw+K0
非行やサイコパスの類も
先天性、共有環境、非共有環境の比率研究は有ったと思う。
0876実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 15:43:25.62ID:h8c7CE200
反社会性で言うと男女とも遺伝(先天性)が6、共有環境(家庭)が2、非共有環境が2くらいか。サイコパスは遺伝(先天性)が8割とまで聞いたことがあるが。
非行やら学習意欲低下なんかを学校のせいにしたがるダークサイド馬鹿の無責任さに呆れるばかり。

●「遺伝か環境か」不毛な議論に終止符〜なぜその努力は報われないのか
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/53876
0877実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 15:45:30.63ID:h8c7CE200
学習習慣も付けられないダークサイド馬鹿親が、
学校に何を求めているのか 不思議で仕方がない。
0878実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 15:56:26.09ID:zRcNKrwC0
公立に行けば学習習慣がつくと無邪気に思いこんでいるサロンが悲しい。
0879実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 15:59:06.33ID:h8c7CE200
公立での下振れを心配するダークサイド馬鹿が、
同じ口で 上位層とかを語り出すのが滑稽。
0880実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 16:00:20.63ID:h8c7CE200
学習習慣を付けてやるのは親じゃ無いのか?
ダークサイドが笑える事を言い出した。
0881実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 16:01:22.26ID:h8c7CE200
ダークサイド馬鹿が、拗らせる訳だ。
0882実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 16:07:24.51ID:h8c7CE200
子供に学習習慣も付けられないダークサイドが、
一貫校なら学習習慣を付けてくれると思っているなら、
甘いというか、かなりの馬鹿だ。
0883実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 16:08:12.85ID:aTF7IoBz0
東大スレの開成アンチをぶっ潰して下さい
中高一貫校の絶対王者開成に言いがかりつけてきてウザいです
0884実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 16:51:08.52ID:h8c7CE200
●ダークサイド馬鹿のチェックリスト
@東大くらいなら平凡な子でも努力すれば届く。
A無条件に一貫校有利は揺るぎない。
B一貫校に中弛みのリスクなんて存在しない。
Cカンニングさせても難関中学に入れたい。
D公立中学の圧倒的多数は高校受験があっても勉強しない。
E子供に学習習慣をつけるのは学校の仕事だ。←NEW

YESの数
1つ以上→正真正銘のダークサイド馬鹿
0885実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 17:31:19.33ID:zRcNKrwC0
>>882
また宇宙からの言葉が聞こえたみたいだな
サロンは特殊な耳と脳の持ち主だからな

学習習慣なんか家でつけるに決まってるし
学習習慣を身につけて中学受験するに決まってるだろ

サロンの顧客みたいな特殊な親子は少ない
0886実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 17:32:37.63ID:zRcNKrwC0
サロンのような特殊人格には特殊顧客がお似合い。
0887実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 17:33:34.63ID:nv0Vyw+K0
>>878
0889実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 17:55:38.91ID:nv0Vyw+K0
谷津遊園?
0891実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 18:06:02.09ID:xgTdhA4l0
連休もいるのな、サロンって家族いないのな
0892実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 18:40:27.89ID:nv0Vyw+K0
ダークサイド馬鹿が、
谷津遊園で何がしたかったのかどうか。
0893実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 18:49:01.16ID:nv0Vyw+K0
学習習慣も付けずに、
公立では勉強しないとか。
ダークサイド馬鹿の逆ギレが凄い。

というか、
私立なら学習習慣を付けてくれるとでも
思っているのかどうか。
0894実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 19:50:47.23ID:XUhuywBJ0
y
0895実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 20:58:00.72ID:h8c7CE200
ダークサイド馬鹿は、
一貫校に行けば、学習習慣を付けて貰えると期待しているとしたら 絶望的に甘い。
というか無邪気を超えて完全に馬鹿だ。

878 実名攻撃大好きKITTY[] 2019/02/09(土) 15:56:26.09 ID:zRcNKrwC0
公立に行けば学習習慣がつくと無邪気に思いこんでいるサロンが悲しい。
0896実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 22:13:32.27ID:h8c7CE200
・馬鹿な子や普通の子でと努力させれば東大を狙える。
・一貫校は親の代わりに子供に学習習慣を付けてくれる。
ダークサイド馬鹿の一貫校への期待値が半端無い。

拗らせる訳だ。
0897実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 22:27:07.59ID:iFPoRBz80
学習習慣が付いて中学受験を乗り越えて入学するのが普通だが、サロンの脳内は電波でも受信してんのか?
0898実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 22:28:58.53ID:h8c7CE200
消去法のダークサイド馬鹿的には、
学習習慣を付けてから公立中学校には入学出来ないのかどうか。
0899実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 22:51:21.45ID:w4tPSjRe0
>>770
塗装工や配管工をdisるやつ。
0900実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 23:06:12.99ID:w4tPSjRe0
>>896
大学受験に頭の良さなんざ関係ないって言ってるだろ?
分からないやつだなー

そんな考えだから大学受験に失敗するんだろーが。
現実を知れ現実を。

本当の頭の良さが問われるのは大学を出てからだ。
それは理系の研究者も同じ。そこからは才能が問われる冷酷な世界。努力してもダメなやつはダメ。
0902実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 23:15:15.02ID:zRcNKrwC0
>>898
学習習慣をつけて中高一貫に行くのがいいだろうね

中高一貫有利なんだから
0903実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 23:17:52.54ID:h8c7CE200
ダークサイド馬鹿は、
習慣と意欲の概念を絶望的に混同していそう。
拗らせる訳だ。
0904実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 23:21:44.75ID:zRcNKrwC0
まるで公立に行ったら意欲が上がるかのような発達サロン発言ですね。
そんなことは無いですよ。
サロンさんの脳は特殊な構造なのでそう感じるのかも知れませんが。
0905実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 23:26:53.02ID:h8c7CE200
学習習慣を付けてやるのは
いつ、誰の仕事かという事だ。

それが分からないから
ダークサイド馬鹿は拗らせてしまう。
0906実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 06:05:30.17ID:zkAbAxG00
>>904
学習習慣が身に付いていない子が、
公立中学に行ってもお話にならない。

学習習慣が身についていない子が、
中学受験したり一貫校に行ってもお話にならないのと同じ。

こう言えば、
ダークサイドな馬鹿でも理解出来るかどうか。
0907実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 06:32:30.07ID:zkAbAxG00
馬鹿な子でも 勉強で勝負させたいという
ダークサイド馬鹿の価値観を全否定はしないが、

一般的なおすすめコースでは無い事くらいは、
ダークサイド馬鹿は自覚しておいた方が良さそう。
0908実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 07:15:01.88ID:zkAbAxG00
良くも悪くも公立コースの親子の多くは、
馬鹿な子を 苦手な勉強で勝負させようとは思わない。

それは、勉強を軽んじるという意味では無く、
勉強を頑張らないという意味とも違う。

要するに価値観や優先順位、棲み分けの話。
0909実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 07:25:38.68ID:zkAbAxG00
馬鹿なりに 落ち着いた環境が良いので 底辺でも一貫校という価値観は理解出来るが、
馬鹿なりに 難関大学に行きたいから 底辺でも一貫校というダークサイド馬鹿の価値観だけは 理解出来ない。
0910実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 09:01:50.09ID:Q93ZpDLs0
誰か、馬鹿な子に勉強させたい!とか強弁してた奴が居る?勉強出来ない子は公立中から、工業高校でも行って就職目指した方が良いって
意見が大多数だと思うし、実際過去に何度も出ていたが。

むしろ、公立中なら高校受験で意欲が育つだの、良いポジションで勝負出来るだのと煽ってるのはお前だろ。
0911実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 09:07:57.69ID:Q93ZpDLs0
根本的な話をすれば、勉強で勝負する気が無いのなら、高校なんか行かずに中卒で働くべきだと思うけどね。

勉強で勝負する気が無い子を、義務教育を超えた高等教育機関である高校に入れることが、そもそもおかしい。
0914実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 09:31:24.77ID:zkAbAxG00
学習習慣と学習意欲を混同するダークサイド馬鹿。
0915実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 09:32:45.09ID:9F+G+Jvb0
言葉尻を捉えてるつもりのサロンが切ない
家族がいないサロンが切ない
0916実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 09:33:27.33ID:zkAbAxG00
高校は大学受験予備校では無い。
そんな事も理解出来ないダークサイド馬鹿。
0917実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 09:34:42.87ID:9F+G+Jvb0
ダークサイド馬鹿とかクソ寒いな
関西人なのにクソつまらないサロンが切ない
0918実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 09:35:32.79ID:zkAbAxG00
学習習慣を付けてやるのは
いつ、誰の仕事かという話。

ダークサイド馬鹿は
この点を絶望的に勘違いしていそう。
0919実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 09:36:32.35ID:zkAbAxG00
おおた氏の興味深いコラムより、
ダークサイド馬鹿の意味。

●中学受験で教育虐待しやすい親の2つの特徴
https://toyokeizai.net/articles/amp/251714?display=b

わが子に中学受験をさせようというような親は、例外なく教育熱心です。
わが子のためなら何でもする。そんな覚悟が感じられます。
しかし皮肉にも、教育熱心すぎる親が、子どもを過度に追い詰めてしまうことがある。
それを近年「教育虐待」と呼びます。いわば「中学受験のダークサイド」です。
0920実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 09:38:00.22ID:9F+G+Jvb0
おおた氏も変なのに目をつけられてご愁傷様だわw
0921実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 09:38:54.04ID:9F+G+Jvb0
サロンが塾屋とかコンサルだと思ってないから
今までROMして嘘ばっかりなの分かってます
0922実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 09:50:57.35ID:zkAbAxG00
中学受験する子が入塾前に学習習慣が付いてないとか、
勉強で勝負する公立組の子が中学入学までに学習習慣が付いてないとか、
そもそも論でダークサイド馬鹿のその前提がおかしい。
0923実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 10:03:09.96ID:mAZC/5RP0
>>922
特殊人格サロンさん、そんなこと誰も言ってないでしょう。
むしろ、中学受験する場合も公立に行く場合も学習習慣なんかついていて当然。

そんなレベルの低い話を持ち出して欲しくないんです。
0924実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 10:07:00.57ID:zkAbAxG00
学習習慣が付いた子が、公立で下振れする心配をする
ダークサイド馬鹿の謎。
0925実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 11:14:40.33ID:mAZC/5RP0
>>924
謎でも何でもなく当然だ
周囲の友達の影響が中学になると大きいからな
小学校の頃頭いいなと思ってた子が
いとも簡単に転げ落ちて行ったのを何人も見ているからな
0926実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 11:20:11.60ID:zkAbAxG00
>>924
それ、学習習慣が付いて無い子の話をしていないか?
0927実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 11:20:48.42ID:zkAbAxG00
アンカーミス

>>925
それ、学習習慣が付いて無い子の話をしていないか?
0928実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 11:21:53.07ID:zkAbAxG00
頭が良くても、勉強しなければ落ちるのは当たり前。

公立でも私立でも当たり前のこと。
0929実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 11:24:38.96ID:zkAbAxG00
ダークサイド馬鹿だから、
習慣という意味が 理解出来ていないのかどうか。
0930実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 11:26:16.08ID:mAZC/5RP0
習慣が友達の影響で破壊されることもあるだろう
よくある話だ
0931実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 11:29:57.80ID:zkAbAxG00
ダークサイド馬鹿は日本語の意味が理解出来ないのかどうか。
●習慣(しゅうかん、英: habit)
・日常の決まりきった行いのこと。長い間そうすることによって、そうすることがあたかもきまりのようになったこと。
・(心理学用語)反復によって習得し、少ない心的努力で繰り返せる、固定した行動のこと。
0932実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 11:35:49.54ID:zkAbAxG00
邪魔くさいよりやらないと気持ち悪い事を習慣と呼ぶ。
歯磨きをしない友人に影響されて、歯磨きをやらなくなるような行為を習慣とは言わない。

>>930
端的に言うと学習習慣が付いていない。
母親の怠慢を、友人のせいにしているだけの ダークサイド馬鹿。
0933実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 12:38:59.83ID:zkAbAxG00
●ダークサイド馬鹿のチェックリスト
・東大くらいなら平凡な子でも努力すれば届く。
・無条件に一貫校有利は揺るぎない。
・一貫校に中弛みのリスクなんて存在しない。
・カンニングさせてでも難関中学に入れたい。
・公立中学の圧倒的多数の子は勉強しない。
・子供に学習習慣をつけるのは学校の仕事だ。←NEW

YESの数
1つ以上→正真正銘のダークサイド馬鹿
0934実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 12:43:31.94ID:zkAbAxG00
おおた氏のコラムより、ダークサイド馬鹿の意味。

●中学受験で教育虐待しやすい親の2つの特徴
https://toyokeizai.net/articles/amp/251714?display=b

わが子に中学受験をさせようというような親は、例外なく教育熱心です。
わが子のためなら何でもする。そんな覚悟が感じられます。
しかし皮肉にも、教育熱心すぎる親が、子どもを過度に追い詰めてしまうことがある。
それを近年「教育虐待」と呼びます。いわば「中学受験のダークサイド」です。
0935実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 14:01:03.17ID:ldgdwnxO0
中学入学までに学習習慣も付けられないダークサイド馬鹿親子が、中学受験をして何がしたかったのかと言う話。
0936実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 16:05:58.81ID:ldgdwnxO0
花まる学者会を主催する高濱氏の、共感出来るコラム。
ダークサイド馬鹿は一度目を通した方が良さそう。

●わが子に合った受験の時期を考える 〜中学受験か高校受験か〜
https://chukou.passnavi.com/kento/1188-hanamaru?limitstart=0

我が子が中学受験に向いているのかいないのかを見極めることも重要です。
花まる学習会を始めて今年で21年目になりますが、長年多くの子どもたちと接してきて感じるのは、中学受験は、その子の性格や精神的な成長の度合いが結果に大きく影響するということです。
簡単に言うと、精神的に幼い子は中学受験に向きません。
競争心の弱い子、人の話を聞けない子、生活習慣や学習態度が確立していない子も、不向きです。

重要なのは、これは優劣の問題ではなく、成長速度の差に過ぎないということです。
中学受験時には未熟でも、3年間で驚くような成長を遂げて、高校受験で見事難関校に合格した生徒もこれまで数多く見てきました。
ですから、我が子がどちらのタイプなのかを見極めてあげることが、親の重要な役目なのです。
0937実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 16:07:55.87ID:ldgdwnxO0
○花まる学習会
0938実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 17:09:30.86ID:df7n04Us0
無知過ぎるダークサイド馬鹿の暴言

247 実名攻撃大好きKITTY[] 2019/01/23(水) 08:33:23.45 ID:HvL54sO30
>>242
どこが矛盾しているのか分からないが、高輪が難関大学への進学率が低いのは当然、努力の足りない子が集まっているから。

スポーツの強豪校での練習内容(トレーニングメニュー)を見ていてもそうなのだが、努力レベルの低い集団にいると勉強量やその質など「自分は頑張った」と認識するレベルが相当低い。
上位校の連中はもっともっと頑張ってるし、競争したり、刺激を受けあったりしてる。
そしてその頑張りは下位校の生徒からは想像もできないはず。
0939実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 17:54:32.20ID:zkAbAxG00
Nで50も有れば、
馬鹿と言うほどでも無いのだが、現実はこんな感じ。
この子らの努力が足りない訳ではなく、
梯子の高さが足りないだけ。

●2018東大現役
女学館高(R4=51) 0.4% (1/239)
高輪高校(R4=52) 0.0% (0/211)
穎明館高(R4=50) 0.0% (0/190)
成城高校(R4=51) 0.0% (0/276)
普連土学(R4=51) 0.0% (0/131)
品川女子(R4=51) 0.0% (0/211)
●2018東京一工現役
女学館高(R4=51) 1.7% (4/239)
高輪高校(R4=52) 1.4% (3/211)
穎明館高(R4=50) 0.5% (1/190)
成城高校(R4=51) 0.4% (1/276)
普連土学(R4=51) 0.0% (0/131)
品川女子(R4=51) 0.0% (0/211)
0940実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 18:10:20.04ID:zkAbAxG00
梯子の高さ→先天的な資質
0941実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 19:12:24.54ID:zkAbAxG00
ダークサイド馬鹿の お馬鹿発言。

227 実名攻撃大好きKITTY[] 2019/01/23(水) 02:47:18.25 ID:HvL54sO30
>>135
難関大学とはどれくらいのレベルを想定しているのか知らないが、あなたは大学受験を難しく考えすぎ。
大学受験程度に頭の良し悪しはまったく関係ない。

馬鹿な子や普通の子でもさすがに努力すればどんな難関大にも入れる。ただ、現実的に考えてほとんどの人にはそれができないというだけの話。

やる気を継続するためにも中高一貫の上位校に進学することは、難関大学を受験する上で環境的にかなり有利になる。
下手に学力レベルの低い中高に進学してしまうと、難関大学を無駄に難しく考えてしまう。これがまずい。
0942実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 21:24:03.88ID:Q8Rs4sK50
>>936
だいたい性犯罪や、女子ならAV女優になってるのは無理して中学受験し、トップ別学に行ってる子に多いようです。
親から誘導され、後から、騙されたと別学通学中でエロ動画やエロ小説を読み漁るようになり異常な性倒錯が止まらなくなるタイプです。

絶対に別学には行かせないほうがいい。
海外では別学の弊害を真剣に考えられてます。

エリートこそ、共学で学ぶべき、は世界の常識です。
日本のカビの生えた教育は、異常な子供しか育てることができません。
0943実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 21:46:58.66ID:ehqGkJU/0
http://bunshun.jp/articles/-/9369?page=1

「名門日比谷高校の大復活」 それでも都立高が“定員割れ”する深刻な事情

難関大学合格率で見る都立高、本当の実力

おおたとしまさ2018/10/19
 都立高校がアンビバレントなことになっている。日比谷高校が約50年ぶりに東大合格ランキングトップ10に返り咲き、「都立復権」などと言われる一方で、2018年春の入試では多数の都立高校で定員割れが生じ、急遽第3次募集を受け付けたにもかかわらず、
全日制31校433人の募集人員に対し、応募人数は26人にしかならなかった。都立高校の二極化現象である。なぜか。
中略

進学指導特別推進校の小山台の上に名を連ねるのは、中学受験でちょうど偏差値50前後のいわゆる中堅校だ。A率で比べれば都立小山台よりだいぶ高い実績であり、都立新宿と肩を並べる。
つまり、都立「2番手校」、しかもそのなかでの上位校であっても、中学受験で偏差値50程度のボリュームゾーンの学校と同等レベルなのだ。

 高校受験で都立高校の最難関上位数校に合格できる自信がないのなら、中学受験で私立中堅校や公立中高一貫校に入っておくほうが、難関大学合格可能性という観点からは有利なのである。

「ちょうどいい」レベルの都立高校が少なすぎる

「都立復権」とは言っても、都立高校全体がレベルアップしたわけではなく、日比谷、国立、西の一部トップ校だけが突出して高い実績を出しているだけであり、
難関大学合格実績では、ほとんどの都立「2番手校」「3番手校」がいまだ私立中堅中高一貫校の後塵を拝しているのが実態というわけだ。
これでは東京で根強い私立中高一貫校人気に歯止めをかけることはできない。



受験と進学の新常識 いま変わりつつある12の現実 (新潮新書)

おおたとしまさ(著)

新潮社
2018年10月16日 発売
0944実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 21:51:14.19ID:YLXhaly70
>>943
またこいつね。

全く参考にならない内容です。
こいつは御三家さえ人気があれば満足するクソライターです。
共学である都立など良く書くわけがありません。
別学は世界で否定された教育。
世界のトップ校は共学です。
0945実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 22:17:33.49ID:IRcNj54V0
公立中学でリベンジすれば、
こんな出口の都立高校に受験出来ますって言われてもなぁ。
高校で伸びるって言うのが事実ならもうちょい下から合格しても良いような?

623 実名攻撃大好きKITTY 2019/02/08(金) 01:03:41.12 ID:IctUsDbQ0
ダークサイド馬鹿の喜ぶのか悲しむのか。

●2018東大現役進学
都立重点 2.7% (61/2238)
都立特推 0.1% (1/1829)
都立推進 0.0% (0/3033)

●2018東京一工現役進学
都立重点 7.7% (172/2238)
都立特推 0.4% (7/1829)
都立推進 0.3% (9/3033)
0946実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 22:22:14.14ID:HNJtSPxf0
大はしゃぎしていた探検バクモンも単なるバラエティーだと分かってしょんぼり。
私立の出来損ないみたいな事を都立の日比谷でもやっていますという内容でした。

渋々や渋幕と比べちゃうとしょぼすぎ。
0947実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 22:27:09.79ID:zkAbAxG00
恐ろしくビンゴ。
>>647 N80偏差値平均=51
>>17 N80⇒W60換算式より 51*0.482+38.23=62.8
>>16 特別推進校7校のW60偏差値平均62.8

●東大
・N50指定校 1/1258=0.08% (換算偏差値平均 62.8)
・都立特推校 1/1829=0.05% (換算偏差値平均 62.8)
●東京一工
・N50指定校 9/1258=0.72% (換算偏差値平均 62.8)
・都立特推校 7/1829=0.38% (換算偏差値平均 62.8)
0949実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 22:33:43.72ID:zkAbAxG00
ダークサイドな馬鹿だから、
わざわざ中学受験して 期待値が同じってメリットは
見当たるのかどうか。
0950実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 22:35:32.92ID:mAZC/5RP0
上位が有利なら結論は中高一貫有利
0951実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 22:37:59.81ID:zkAbAxG00
ダークサイドな馬鹿だから、
なかなかこの違いが 理解出来ない模様。
×上位が有利
○上位が有意
0952実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 23:31:09.98ID:IRcNj54V0
上位が有意

日本語として成り立ってると思うサロン
中学受験の4年生からやり直すべき。
0953実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 23:32:07.40ID:Atic3kol0
>>941
いい事言ってるじゃねーか。
まったくその通りだな、サロン!
0954実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 23:36:08.59ID:Atic3kol0
>>1

こんなアホなスレッドを立ち上げて、65回も続けてるサロンに質問!
このアホなやり取り、オメーの顧客には見せられるのかどうか?
そこが知りたいね。
0955実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 23:45:23.63ID:Atic3kol0
>>1

それともう一つ、サロンに質問!

お前が難関校に行けなかった理由は何だと思うよ?
自己分析して、答えてみ。
0956実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 23:51:31.26ID:zkAbAxG00
>>954
このスレのダークサイド馬鹿の拗らせ発言は
結構参考にさせて貰っている。
0957実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 23:58:19.34ID:mAZC/5RP0
特殊人格サロンが一番拗れてるだろうが
0958実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 00:03:22.08ID:rNYMLbkE0
結論はこういうこと。

●中高一貫校のメリットとデメリット

・先取りできる
→優秀な子にとってのメリット
・進度が速いせいで落ちこぼれる可能性がある
→馬鹿な子にとってのリスク

●公立中学のメリットとデメリット

・進度が遅すぎる
→優秀な子にとってのデメリット
・バカに流されて勉強しなくなる
→優秀な子にとってのリスク
・劣等感を感じずにいられる
→馬鹿な子にとってメリット

結論。
優秀な子には中高一貫が向いている。
馬鹿な子には公立中学が向いている。
0959実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 00:17:46.59ID:L1v8/Bmh0
公立は、馬鹿な子向きというより 普通の子向き、
私立は、公立に合わない子向き。
0960実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 00:23:35.14ID:rNYMLbkE0
結論はこういうこと。

●中高一貫校のメリットとデメリット

・先取りできる
→優秀な子にとってのメリット
・進度が速いせいで落ちこぼれる可能性がある
→馬鹿な子にとってのリスク

●公立中学のメリットとデメリット

・進度が遅すぎる
→優秀な子にとってのデメリット
・バカに流されて勉強しなくなる
→優秀な子にとってのリスク
・劣等感を感じずにいられる
→馬鹿な子にとってメリット

結論。
優秀な子には中高一貫が向いている。
馬鹿な子には公立中学が向いている。
0962実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 00:28:34.53ID:rNYMLbkE0
所詮公立中学の進度が合うようなレベルでは一流大学はおぼつかない

上位層にとって有利なら結論は中高一貫有利
0963実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 06:48:30.31ID:L1v8/Bmh0
進度と深度のトレードオフを理解出来ないダークサイド馬鹿。
馬鹿だから、こんな当たり前が理解出来ない。
・一貫校が大学受験に有利とは限らない。
・中学受験には向く、向かないがある。
・子供が強要されるような受験は下の下。
・受験産業には気をつけた方が良い。
・馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難。
0964実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 06:49:41.00ID:L1v8/Bmh0
要するに こういう事。

●中高一貫校進学が難関大学進学に与える影響−東京都全高校データベースの分析から−
http://www.blog.crn.or.jp/report/10/03.html

【要旨】
分析の結果、中高一貫校に進学すると難関大学に進学しやすくなるとは言えないことが示された。確かに、中高一貫の高校はそうでない高校と比べて難関大学進学率が高いが、その関係は入学時点での生徒の学力水準を統制すると見られなくなる。
0965実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 07:12:58.62ID:L1v8/Bmh0
・最難関校の筑駒は、先取りが原則ない事→高入生は一年から同じクラスで授業を受ける。
・私立最難関校の開成や灘も高入生は1年だけ進度調整(授業時間は数学が週1時間多い)して2年から同じ授業を受ける。

先取り信者のダークサイド馬鹿は、このことを 知っているのかどうか。
0966実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 07:22:35.23ID:z/33JTBY0
兵庫甲陽学院高入生は一年から同じクラスで数学IIB授業を受ける。
しかし、数年前に高校入試廃止。
0967実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 07:27:15.04ID:L1v8/Bmh0
甲陽の高校入試廃止は2009年の10年前から。
0968実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 07:42:10.11ID:L1v8/Bmh0
廃止理由は海城と同じ。
公立トップ高の併願校化で、レベル低下したから。
0969実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 07:53:12.38ID:1B89zVVS0
放射能でヒバクさせて病気にさせるのは
虐待じゃないのかね。
報道で虐待のことばっか言ってるが。
0970実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 08:01:06.52ID:S7mzUHCZ0
関西は元々公立が強いからね。
甲陽クラスでもしんどかっただろう。
兵庫県は灘があるから目立ってないけど、
京大30人クラスの公立高校が5校もあって、
まあまあの公立王国だったりする。
0971実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 08:06:37.68ID:m+bRWXd10
落ちたやつ(中1男)から言わせてもらうけど、
神奈川の倍率6〜8倍のところを(S模原中等)受けて失敗。
塾には30万ぐらい払ったと思うよ。
よっぽど頭よくないと公立中高一貫受けても無理。
(模試で600点中540点取っても)←俺氏
長文スマソ
0972実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 08:23:03.70ID:PAZ5KZo10
公立一貫向けの模試は問題レベルが疑問なものも有るからな。
複数の一貫向け模試を受けると分かりやすい。
模試で集客、沢山集めて沢山落ちれば高校受験で塾は二度美味しい。
0973実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 09:00:56.85ID:L1v8/Bmh0
適度な適性検査対策なら脳の成長にはむしろ良い。
都立一貫校対策して残念なら公立から都立重点校狙いに切り替え。
別学のリスクもなく、極めて合理的。
0975実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 09:19:00.21ID:L1v8/Bmh0
スッキリの企画。
資質の足りない子供に努力が足りなかったなんて言わせる大人。
最悪だ。
0976実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 09:25:38.22ID:L1v8/Bmh0
子供を追い込む馬鹿親が感謝される異常。
0977実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 09:47:51.58ID:K3lzUinV0
うちの息子は塾とか行かなくても筑波大附属
受かったよ

ずーっとminecraftやってるか図鑑読んでる
ちょっとアスペっぽいかも
0978実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 09:54:35.26ID:L1v8/Bmh0
野依博士は野原を駆け回って灘合格。
(今は優秀な生徒の通塾反対論者)
山中教授は1ヶ月の通塾で附天合格。
馬鹿が努力で追いつける訳もなく。
0979実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 10:01:06.13ID:S7mzUHCZ0
立派な人ほど中学受験に反対なのは
それなりの理由があるってこと?
0980実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 10:08:19.53ID:S7mzUHCZ0
木下博勝って北海道の中堅公立高校の出身なんだな。
医者になってテレビでも出るようになると、
勘違いしてバカ息子を遊びを我慢させ、塾で缶詰めにさせて勉強を強要させるのって
虐待なんじゃないの?
栗原勇一郎だって「しつけ」って言ってるし、でも傍から見たら誰が見ても虐待だ。
いい加減、中学受験のために毎日深夜まで勉強させるのは虐待だと世間が認識すべきだ。
0981実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 10:08:41.03ID:L1v8/Bmh0
社会経験の乏しい馬鹿母が一番熱心な法則。
中学受験あるある。
0982実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 10:17:28.48ID:L1v8/Bmh0
次スレ

★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘66★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1549847464/

ダークサイド馬鹿も埋め立て、テンプレ協力よろ。
0983実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 10:18:06.65ID:PK85uMvv0
>>982
お前高校受験のサポートないのかよ
嘘つきコンサルさんw
0984実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 10:21:34.79ID:XD6EZYH70
地頭の良さを測るには将棋とか囲碁の知的ゲームに
どれだけのめり込むかでわかると思う
短期間で大人に勝てるようになるなら期待できる

↑あくまで男の場合で女はようわからん
0985実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 10:25:08.29ID:L1v8/Bmh0
次スレのテンプレに追加しといた。

●ダークサイド馬鹿のチェックリスト
・東大くらいなら平凡な子でも努力すれば届く。
・無条件に一貫校有利は揺るぎない。
・一貫校に中弛みのリスクなんて存在しない。
・カンニングさせてでも難関中学に入れたい。
・公立中学の圧倒的多数の子は勉強しない。
・子供に学習習慣をつけるのは学校の仕事だ。←NEW

YESの数
1つ以上→正真正銘のダークサイド馬鹿
0986実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 10:27:17.93ID:L1v8/Bmh0
ダークサイド馬鹿が均質だから有利だと言っていた、学力バラツキについて。

実は、現場も文科相も高校受験が無いため、苦慮しているという事実。(新聞報道)
https://www.nikkei.com/article/DGXNZO21024150T00C11A1CR8000/
0987実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 10:28:24.54ID:L1v8/Bmh0
「知能が遺伝する」という事実に、私たちはどう向き合うべきか?
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2017/01/post-6659.php?page=1

●学校に対し、一貫馬鹿に残念な言及。
よい学校に通い、教え方のうまい先生に出会えば、子どもがやる気を出して劇的に賢くなるとも言えません。
教え方やクラスの違いより、遺伝の影響の方がずっと大きかったのです。
これも教育がムダだという意味ではなく、教育や学習の仕方を少しくらい変えただけでは、
成績に劇的な変化を起こすことができないほど、いまの学校教育がみんなに行き届いていることを意味します。

●英才教育に対する言及。
各種競技や学科の得意な子どもを選抜することで、彼らのモティベーションが上がり、当面のところ、どんどん能力が上がっていくことは大いにありえます。
しかし行動遺伝学では知能への遺伝の影響は子ども時代は小さく、大人に向かって大きくなることがわかっています。
小学生の場合、遺伝的な資質はまだ発現途上にありますから、この時点で子どもをエリートコースに振り分けるのは危険が大きいといわざるをえません。

●知能、学力に対する言及。
知能は70%以上、学力には50〜60%くらいの遺伝率があります。
学力の場合、さらに20〜30%程度、共有環境の影響も見られます。
学力の70〜90%は、子ども自身にはどうしようもないところで決定されてしまっているにもかかわらず、
学校や親は子どもに向かって「頑張りなさい」というメッセージを発信し続けています。
これは、科学的に見て、極めて不条理な状況でしょう
0988実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 10:29:00.80ID:L1v8/Bmh0
●ひとつの意見として。

学力への影響
遺伝的資質(当然父親と母親より) 50〜60%
共有環境(主に母親の働きかけ) 20〜30%

父親のDNAも母親が選んだと考えると、
なんと70〜90%が母親の影響を受けるという意味。
本人の努力シロ、学校の影響、友人の影響などを合わせても10〜30%

→馬鹿母は中学受験には関わらない方が無難。
0989実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 10:30:07.17ID:L1v8/Bmh0
まとめを先走ると、
・進学実績は私立も公立も中学受験と高校受験の偏差値順に良く並ぶ。
・例外はある。女子校、大学付属校、公立一貫校、一部の私立など。それぞれの説明は付きそう。
・高校募集がある私立もそれぞれがラインによく乗る。
・高校受験がある私立の中学受験と高校受験の絶対的な難易度と出口実績が近いという情報が正しければ、
スレタイは棄却されない。
0990実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 10:30:40.04ID:PK85uMvv0

コンサルでもなんでもない人が始終暇で話相手欲しさにスレ立てしてます
まともに相手するだけ無駄
0991実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 10:31:44.22ID:L1v8/Bmh0
●ご参考
男子 R4=35 女子 R4=38
男女聖を合わせて、卒数231名の共学校として、
現役進学実績はこんな感じに。
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 0名 (0.0%)
・国公立合計 3名 (1.3%)
・早慶上理 7名 (3.0%) (早1、上4、理2)
・マーチ 15名 (6.5%) (明1、青4、立6、中1、法3)
国公立早慶上理マーチまでで25/231=10.8%
0992実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 10:32:22.48ID:PK85uMvv0

コンサルでもなんでもない人が始終暇で話相手欲しさにスレ立てしてます
まともに相手するだけ無駄
0993実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 10:32:45.76ID:L1v8/Bmh0
一貫カルト馬鹿お勧めの中堅一貫校 高輪(2012 R4=52)と近所の都立三田高校(W80%=65)の現役進学ベースの比較。
やや三田が上に見える感じ。
まあ同等として、どちらが入りやすいかという話。
●高輪 (R4=52) 卒数 211名(男)
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 3名 (1.4%)(京大1、東工1、一橋1)
・国公立 13名 (6.2%)
・早慶上理 37名 (17.5%) (早12、慶9、上7、理9)
・マーチ級 33名 (15.6%) (明8、青4、立4、中6、法7、学1、KKDR3)
ここまで(=国公立早慶上理GMARCHKKDR)39.3%
0994実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 10:33:14.68ID:PK85uMvv0

コンサルでもなんでもない人が始終暇で話相手欲しさにスレ立てしてます
まともに相手するだけ無駄
0995実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 10:33:19.11ID:L1v8/Bmh0
●都立三田 (進学指導推進校 W80=65) 卒数 276名(男女)
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 5名 (1.8%)(北大1、東北2、東工1)
・国公立 31名 (11.2%)
・早慶上理 40名 (14.5%) (早17、慶6、上10、理7)
・マーチ級 69名 (25.0%) (明27、青13、立7、中4、法11、学7)
ここまで(=国公立早慶上理GMARCHKKDR)50.7%
0996実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 10:34:07.47ID:L1v8/Bmh0
●駒場東邦関係者の不祥事。
2005年 集団万引き事件
2005年 京大アメフト部員レイプ事件
2010年 水泳部イジメ液体事件
2015年 神社に油振り撒き医師事件
2016年 順大研修医薬物わいせつ事件
2018年 ゲーム会社役員女子高生誘拐事件
2018年 ミスター東大候補侵入レイプ事件←NEW!!
2019年 パワハラ、校内不倫で校長更迭事件←NEW!!
0997実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 10:34:42.12ID:PK85uMvv0
誰も見ないテンプレ貼り付けキモすぎ
0998実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 10:34:59.84ID:L1v8/Bmh0
●東大合格50人駒場東邦「入試パワハラ」「理科室不倫」で校長更迭
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190123-00010498-bunshun-soci

スキャンダルが発覚したのは昨春のことだった。

「男性教諭のA氏からセクハラを受けたという女性職員の申し立てがあり、
3月20日付でAさんは出勤停止1カ月の処分となりました。
被害者と加害者の2人は飲み友達から不倫関係に発展。
校内の理科準備室で逢瀬を重ねていたようで、
“痴情のもつれ”の側面もあったようです」(職員)
0999実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 10:35:16.48ID:PK85uMvv0
病気
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 2時間 36分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況