X



トップページ軽自動車
1002コメント304KB
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/09(水) 09:37:11.29ID:eqehHsJI
前スレ
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1637996708/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart59
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1623049864/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart54
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1595345336/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1521083948/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1541036458/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1550468510/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1556166426/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1561510206/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1564578727/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart49
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1569929203/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1574049393/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart51
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1580116079/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart52
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1584984705/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart53
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1589799967/
ハイゼットカーゴ
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/cargo/
ピクシスバン
http://toyota.jp/pixisvan/
サンバーバン
http://www.subaru.jp/sambar/van/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart55
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1602504289/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1608334747/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart57
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1614438321/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart58
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1618454519/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart60
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1632979820/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart61
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1635852788/

新型はスレチ
シートは立ちません。直ぐに擁護する頭がおかしい人が来るので注意しましょう。

まともにレスを返せずにすぐに自演認定する単発がわきます
無職生活保護受給者のような存在なので餌(水分)を与えないようにしましょう
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 18:05:26.69ID:IC2UNOvR
>>755
多段ATの代わりがCVTでしょ
多段どころか無段じゃないか

MTもカーゴではドンドン比率が減ってるし後10年も経てば電動化が控えてるのにわざわざMTを改良するメーカーがあると思うか
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 18:07:00.52ID:Li3gHLNz
トラックユーザーを切り捨てるようなギヤ比の見直しはないと思う
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 18:30:17.19ID:iAuqZpny
CVT経験したら多段ATには戻りたくないな
究極はEVだけど
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 18:47:12.25ID:pIQ7F7XU
>>757
サンバーやアクティの4駆に実質6速ミッションがあるけど、あれは、通常のミッション外にあるのかな
ハイゼットの4Lはトランスファ内だし、走行中に切り替えられれば、多段化の可能性はあるんじゃないの
エコパックは欲しかったけど、売れなくて無くなったんだろうし、エコパックが売れてれば、全車6MTもあったのかもしれないけど、もう今後の改良は見込めないんじゃないのかな
全車5MTもダイハツは早かったんじゃないのかな
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 19:33:43.28ID:9ygMHlyK
>>760
ロッキー方式のハイブリッドが積めれば相性良いと思うんだがバンには難しいかな
昔は重いわ積めないわのハイブリッドがあったので無理ではないと思うのだが
0764阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 00:01:09.10ID:mY3fZw3u
ダイハツ貨物の3速と4速が離れすぎなのが意味不明
運転しづらい

でもギア比と背もたれの角度と車重以外はスズキよりいいと思う
スズキはエンジンとMTが壊れるし、インチアップするとタイヤはみ出すし、
テールランプが低すぎて車高下げられないからなあ

インチアップと車高は改造だから仕方ないにしてもエンジンとMTの耐久性無さすぎ
あと雨漏りも酷い
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 00:05:16.81ID:IO8PJMa6
シリーズハイブリッドは可能かもしれないけど安さ命のバンが30万近く高くなったら誰も買わないと思う
法人はいまどきパワーウインドさえ付いてないグレードを買うくらいケチるんだから
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 00:06:29.94ID:/FTSYxhE
>>763
ムーヴのHVすら出る出る言ってでてないし期待薄かな
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 00:32:16.47ID:JsRJ3wZz
軽バンはシリーズハイブリットかませないでいきなりEVに飛びそう
正直軽バンが長距離走れなくなって困るの趣味買いユーザーが殆どだろ
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 13:56:16.99ID:i/TZp6ba
>>767
太陽光も長い間補助金が出てた
EVも当分の間補助金があるだろう
補助金の出ないハイブリッドと補助金ありのEVの値段がそんなに変わらなければハイブリッドをわざわざ買う人間はいないかも

佐川の配送EVも走行距離を考慮してるしサクラも走行距離を納得した人間が買ってるし
0770宅配屋ですけど ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2022/08/15(月) 17:09:54.67ID:uiwk3U0V
「目の前を車が通って呆然」車載カメラが捉えた高速道路での接触事故 運転手は幸い軽傷も“空中で一回転”
TBSテレビ Nスタ 2022年8月12日(金) 20:52
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/123247?display=1

片側3車線、新東名の追い越し車線をハイゼットカーゴが走るなんて考えられへんわ
新東名、新名神て120〜140km/hで流れてるの普通やし
法面がみどり一杯の草ボウボウだったのが救い
法面が板チョコ状のコンクリートブロックなら車体はバラバラになってたやろね
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 18:43:05.28ID:l3qfuwP8
この動画を見て引き締めて安全運転!
077325
垢版 |
2022/08/15(月) 21:35:11.55ID:edDTsesE
撮影車も真ん中走んなよ
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 22:04:37.11ID:bLEuQNds
>>770
ボコってぶつけたような音が聞こえる。
画面に入った時から左に曲がり過ぎ。何があったんだろ
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 22:40:53.30ID:4Dx0GNGl
>>774
撮影してる車に接触してる
慌てて右にハンドル切ったら今度は分離帯に接触しそうになって左に切ったら土手に向かって行った
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 22:48:28.26ID:/FTSYxhE
前車にスレスレまで近づいてから追い抜こうとしたら左ミラーが当たったのかな
パワーのない軽だとギリギリまで近づいての追い抜きはあるあるだな
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 22:56:03.61ID:edDTsesE
左ミラーがぶらぶらしてるから直前に撮影車か何かにぶつけてるんだろ
ハイゼットがヘボなのが一番の原因だけど撮影車にぶつかったとしたら
撮影車がガラ空きの左車線を走っていればこんな事は起こっていなかった
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 23:00:18.31ID:/FTSYxhE
>>778
確かに
真ん中車線を走ってる車多いよな
こっちはもともと1番左にいて真ん中が遅いからそのまま抜いていくけど違反になるんだっけ?
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 23:22:57.21ID:edDTsesE
それよくわからないですよね
中央車線走ってて前に遅い車が居て第三車線を走る車とタイミングがダブったら左から抜いちゃいますけど
それで中央車線に戻ると「追い越し方法違反」
でも中央に戻らずに第一車線をそのまま走ってたり、そもそも最初から第一車線を走っていて前に出ると”追い越し”ではなくて”追い抜き”なので
「追い越し方法違反」ではない
多分、パトカーの目の前でやったらなんかの切符は切られる様な気がしますけど
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/15(月) 23:43:13.29ID:xmttnl3L
>>779
解釈が難しいな
同じ車線を走り続けたら抜いていっても大丈夫なはず
左に車線変更したまま1-2km走り続けてから真ん中に戻るなら違反ではないな
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 00:12:41.32ID:U0u8I+mv
国とかメーカー関係なくリチウムイオンバッテリー使ってる間はEVはイヤだな
暑さにも寒さにも弱い、燃えると超危険、生産するにも廃棄するにも環境負荷が大きく全然エコじゃない
全固体電池等次世代バッテリーが実用化になるまで待てなかったのかね?
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 05:39:03.08ID:d0Apc2J2
この事故の根本的な原因は
がら空きなのに、後ろからペースの速い車が来ているのに左に寄らない
といったことがそもそもの要因
撮影車両による逆煽り運転と同じなのでは?
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 05:51:50.79ID:rUuxqoY9
>>784
こわっ
気をつけよっと
0786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 08:51:05.91ID:+QAyIzJz
追い越させないような妨害してたなら別だけど
あれだけがら空きなのに安全に追い越せない後ろの車の方が問題
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 09:42:17.49ID:bOn5pxRt
>>783
左車線と真ん中車線は走行車線だから走っててもいい
追い越ししたければ追い越し車線があいてるんだからとりあえず問題もない

日本では欧州みたいにマナーがないからすいてる時に真ん中を走るなって言っても無理
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 10:37:28.23ID:rUuxqoY9
真ん中に遅い車がいると渋滞の元になるよね
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 13:02:09.73ID:CEiqWDII
ヨーロッパは高速道路のマナーはしっかりしてるからな。
3車線でも大型トラックは追い越し車線を走行禁止だしドンくさい車が追い越し車線を占拠して走ってることはない。
だから300kmでも出すことができる。
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 19:04:20.78ID:Zg1hG+ah
別に追い抜きの解釈は難しくないよ
右の車線が渋滞していて追い抜くことになったらそれが違反なら、
右の車線の車に合わせて減速しないといけないというマヌケな事になってしまう

そもそも渋滞の高速で走行車線と追い越し車線が同じように並んで走ってるのは違反だけどね
30kmの渋滞とかで追い越し車線をずっと走ってる車全部捕まえればいいんだ
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 19:42:53.05ID:rRQzGfN/
>>794
第二車線走行中トラックが目の前に飛び出てきてヒヤリとさせられる事が結構あったけど
速度差が大きいだけに結構怖い
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 00:57:22.73ID:OUvqdpeV
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック
















山口580
73―30
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 01:04:09.60ID:EU8hGPcn
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック
















山口580
73―30
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 08:12:07.97ID:vly7oNr/
日曜に東関道を銚子に向けて110km/h区間を走っていたら
室内がほのかに焦げ臭い。冷却系の警告灯が点くかと思ったら
その後ずっと大丈夫。

なんの臭いだろう。
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 12:24:23.94ID:0ZxqAvsq
法規的にはOKでも
マナー的にNGな運転するのが多いんだよ
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/17(水) 12:35:57.70ID:vZVQI965
あなたがどういう立場で書き込んでいるのかわからないが
>>797で渋滞時に右車線を走るのが違法って事に対して書き込んでるんでね
あなた渋滞の時に「右車線走ってマナー悪い奴だな」って思うの?
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 18:36:00.19ID:xjQ/ikqh
やむを得ない状況とは事故や道路の故障等で走行車線を走れない場合を言う
または緊急車両を避けるとき

渋滞してても走行車線は走れるからやむを得ない状況にはならない
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 20:06:39.88ID:PVQqT/qL
>>810
追い越し車線から走行車線に戻ろうとしてもどの車線も一杯なので戻れない
→やむを得ない状況と言える

仮にそんなんで違反だったら50キロの最低速度違反、場合によっては
停止する事による違反、なんでも付けられる。警察も普通人も馬鹿じゃない

お前以外は
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 21:00:23.39ID:xjQ/ikqh
>>812
渋滞で50キロ以下で流れてるからそれ以上の速度は出せない=やむを得ない状況

渋滞時に追い越しをしなくて走行車線を走り続ければ、追い越し車線から戻れない
なんて事にはならない=やむを得ない状況にはならない

はい論破!
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 22:16:21.37ID:PVQqT/qL
>>813
>渋滞時に追い越しをしなくて走行車線を走り続ければ

→前が詰まっているときに追い越しをしちゃいけないの?

はい論破返し
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 22:20:14.72ID:xjQ/ikqh
>>814
残念!
追い越しは追い抜きと違って元の車線に戻るまでだから
前が詰まってたら追い越しは出来ません

全く論破返しになってなかった
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 22:58:52.66ID:PVQqT/qL
>>815
>前が詰まってたら追い越しは出来ません

前がずっと詰まっているかどうかは追い越しを仕掛けた時点で
予見できません。また、戻れないからとしても追い越しを
仕掛けたことが違反にはなりません。

はい、論破返しダブル…つか、ガキ以下のクソだねチミは
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 23:09:00.22ID:xjQ/ikqh
>>816
追い越しを仕掛けたことが違反になるだなんてどこにも書いてないよ
前が詰まってて戻れないって事は追い越し車線を走り続けることになるわけで、
それが違反
つまり戻れないって事は追い越しは出来ないって事
予見できるかできないかは関係ない

勝手に話を変えられても困るね
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 23:24:34.78ID:PVQqT/qL
>>817
はい、まってました。馬鹿だねチミは〜〜〜

>前が詰まってて戻れないって事は追い越し車線を走り続けることになるわけで、
>それが違反

戻れない状況なら致し方ない、「戻らない」のと「戻れない」のは天と地ほど
違う、そしてそれが最初の「やむを得ない状況」

はい、王手詰み。

参りましたというところダゾw
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 23:25:57.39ID:PVQqT/qL
最近のねら〜には初めから負けているのに粘った挙句
池沼を起こす人間が多いこと。困るね全く。
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/18(木) 23:28:56.84ID:xjQ/ikqh
>>819
戻れない状況を作ったのは自分でしょ
ただの自業自得
自分からやっておいて仕方ないって、社会じゃ通用しないよ

はい論破!
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/19(金) 00:41:20.18ID:I+3TZxBO
>>821
>戻れない状況を作ったのは自分でしょ

多数の他車に決まってんだろ。ボケが。

戻ることが出来る状況で戻らなかったら違反だが
戻ることが出来ない状況なら違反じゃないだろ。

仮に走行車線の数珠繋ぎが2キロでも10キロでも
戻ることが不可能ならそれは違反ではない。

そして戻ることが出来る状況=渋滞が解消されたなら
戻らないと違反になる故に「致し方ない状況なら違反ではない」

ハイ論破。論点ずらすなよ屑
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/19(金) 14:54:06.79ID:9v+JMMqF
janeでID無しをNGにする方法
NGExのテキストボックスに適当な単語例えばID無しと記入し追加
拡張NG欄のNGIDを、含まない、にしてキーワード欄に ID: と記入
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/20(土) 13:15:40.10ID:D19Oaebh
配送の仕事でたまに凸凹道や田んぼ道とか行くことあるからリフトアップに興味出てきたんだけどやってる人いたら使用感聞かせてくれ
燃費に考えたらスプリングだけでタイヤはそのままでいいかなと思ってるけど意味ないかな
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/20(土) 13:32:40.43ID:DAA9R0Sb
一番低い位置がデフだからなぁ
アプローチ、デパーチャは稼げるけど
あぜ道でおなかこすりたくないならタイヤ径も変えた方が効果的
デッキバンとかでタイヤ径上げてる人よく見るし自分でも好みの外観ではあるけど
元々のブレーキがギリギリの能力なんでそこが危険レベルになる事は覚悟がいる

換えてみようと思ってやめた人の意見でした
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/20(土) 18:10:03.75ID:aOwdl0VZ
>>830
ノーマル車で、下回りがぶつかるようなところに
配送に行くの?
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/21(日) 00:27:37.15ID:LHzpH2rT
>>822
追い越ししなけりゃいいだろって事よ
それに渋滞して低速なら戻ることは出来るけどな
戻る気が無いだけ
子供みたいな言い訳ばかりだね

>>823
渋滞はやむを得ない状況には入って無いってさ
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/21(日) 03:58:05.53ID:VXMAymll
保険屋やら弁護士事務所なんかのHPでいくらでも「やむを得ない状況」であるとする見解がヒットするのに
聞いた体でホラ吹く奴は相手するだけ無駄
狂人レベル
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/21(日) 08:40:34.47ID:5b8xCpCc
>それに渋滞して低速なら戻ることは出来るけどな
>戻る気が無いだけ

回避行動をとらせた場合は「割り込み」に当たるのでは?
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/22(月) 02:07:11.71ID:biXkp3nD
>>837
車線変更をしようとしてる車を妨害するのは違反だから、
危険でない限り入れてあげないとダメだと思う
自車よりも前方の車が入ろうとしてる場合ね
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/22(月) 02:14:59.47ID:M/tBYor/
妨げるために加減速や進路変更しなければ問題ない
減速して車間開けるくらいは現実にやってるけど
それは優先車両に「ブレーキを踏ませた」優先車両妨害

運転免許の検定を思い出してごらん
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/22(月) 03:01:16.73ID:rB1fKXZN
>>833
ナビでこういう道行かされる時あるんだよね
https://i.imgur.com/UgfGffP.jpg
あと雪国なんで車高あった方が融雪剤なんかの被害も多少マシになるかなと思ってる
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/22(月) 22:44:38.58ID:DPrDPgSQ
グーグルナビだろ
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/22(月) 23:10:11.03ID:biXkp3nD
>>842
優先車両妨害にはならないよ
それは無理やり入ろうとしてブレーキを踏ませた場合だ

ウィンカー出してる車を入れてあげようと思ってブレーキ踏んだわけだから
妨害はされてない

ウソをもっともらしく言うのは関心出来ないな
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/23(火) 00:37:04.27ID:Ny43Gaaf
道路交通法第26条の2 第2項

車両は、進路を変更した場合にその変更した後の進路と同一の進路を
後方から進行してくる車両等の速度又は方向を急に変更させることとなる
おそれがあるときは、進路を変更してはならない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況