トップページ軽自動車
1002コメント311KB

【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001宅配屋ですけど
垢版 |
2020/10/12(月) 21:04:49.91ID:zzuIiTKN
前スレ
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart54
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1595345336/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1521083948/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1541036458/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1550468510/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1556166426/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1561510206/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1564578727/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart49
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1569929203/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1574049393/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart51
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1580116079/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart52
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1584984705/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart53
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1589799967/
ハイゼットカーゴ
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/cargo/
ピクシスバン
http://toyota.jp/pixisvan/
サンバーバン
http://www.subaru.jp/sambar/van/


シートは立ちません。直ぐに擁護する頭がおかしい人が来るので注意しましょう。

まともにレスを返せずにすぐに自演認定する単発がわきます
無職生活保護受給者のような存在なので餌(水分)を与えないようにしましょう

宅配屋はスルーで
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/31(土) 08:27:20.11ID:k7bEfQ47
汚れが嫌いでマメに洗車ワックスするなら白
放置でもよくて、もしぶつけても簡単にDIYしたいなら銀
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/31(土) 08:52:21.02ID:sRV9aJyb
白だとぶつけて交換とかでも中古部品が豊富。塗装表面劣化しても目立たない。
白は夜間でも目立つ。
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/31(土) 09:15:41.23ID:wDqAPbMs
横並びで比べた時はシルバーが格好いいと思ったが商用だから白にするかな
車掃除はマメな方だし
白ってソリッドだっけ?
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/31(土) 09:23:55.56ID:wDqAPbMs
>>215
現行型で商用でもあんの?
近所に止まってる前の型のハイゼットカーゴはメタリックホワイトみたいな感じなんだよね。
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/31(土) 10:49:57.45ID:7fIjxbpG
キーレスを解除出来ませんか?。
出来れば車外にスイッチを付けてOn.Offしたい。
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/31(土) 10:51:22.62ID:hHeWogFU
今、中古ディーラーでホワイト買ったわ。
バイザーとゴムマットつけて100マンぴったり。年式は今年。リース上がりで6000km
即決
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/31(土) 11:41:49.11ID:uFX0QLSx
宅配屋ですけど
パールホワイト買うと、もれなくバンパーとフェンダーの色が違います
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/31(土) 11:47:30.59ID:wDqAPbMs
>>220
俺が買ったのは令和2年2月登録で6000キロだった。ディーラーの取引業車にお試しリースで貸してたらしい。
俺が買ったの以外にも2台リースアップあったよ。6月登録で1000キロだった。郵便配達で使ってたらしいから多少荷台汚れてた。
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/31(土) 15:09:46.68ID:RCPpQikb
通常だとお中元やお歳暮の時期だけのリースとかってあったんじゃないか
短距離のリースアップ品て、ディーラと併設してる中古屋で見かけるよ
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/31(土) 18:10:12.25ID:Cx3BJyGA
ハイゼットに限らずパールホワイト車のバンパーって
後から黄ばんできて車体と色違いになりがち
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/31(土) 18:20:05.82ID:KTPgx2ea
長持ちするから目立つのかもしれないけど、トヨタ車のライトの黄ばみは目立つような気がする
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/31(土) 18:58:22.88ID:Ndwxp4ye
>>225
大丈夫。どんな車のどんな色でもみんな違うから。
目立つか目立たないかの違いなだけ。真っ黒を買えば分からない。

それよりも現行プリウスのトランクが左右どちらかに寄っているのが気になる。
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/31(土) 19:06:06.41ID:Ndwxp4ye
>>225を見て思ったんだけど、
現行型でもバンパーを普通に装着すると少しお辞儀する感じで
フェンダーとバンパーの隙間が下側が少なくて上側が大きく開いてしまうんだな。

俺のは中期型だけどそれが嫌で少し持ち上げて固定したわ。
そうしないとヘッドライトとバンパーの隙間も大きく開いちゃうんだよな。
そこら辺をもっとちきんと作ってほしかった。
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/31(土) 19:18:39.60ID:sRV9aJyb
>>232
ねぇ自分の顔みたことあるの?
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/31(土) 19:20:09.64ID:bLuHxlRx
宅配屋ですけど
バンパーは工場保管してありますからね。オーダーが来てから塗装して出荷です。
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/31(土) 19:41:17.89ID:aBuVuxtb
>>231
そっかぁ、それならましょうがないですねぇ
気にしないで乗ることにします

>>232
パネルの隙間ってチェックしてしまうよね
うちのは現行型(今年6月登録)だけどAピラーの継ぎ目がズレまくってる
https://i.imgur.com/vPieJ2c.jpg
https://i.imgur.com/Oo73Rll.jpg

なんか追突事故して修復したみたいで将来売るときに査定下がらないかと心配だわ
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/31(土) 21:08:53.80ID:Ndwxp4ye
>>236
うちのもフェンダーずれてるよ。
これは多分設計段階からずれてるんだろうね。

でもうちに先代キャリイがあるんだが、あれなんてバンパーとフェンダーの隙間が
ドアとフェンダーの隙間と同じクリアランスだよ。広すぎる。
全ての隙間を同じにしたデザインと思うしかないw

最初うちのだけかと思ったが、画像検索したらみんな同じだった。
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/01(日) 09:31:29.87ID:UOuF2y6M
たかが100万円の車にそんなことまで求めるのって、頭おかしいわ。
お前らって1000円のスニーカーで接着剤がはみ出ている!とかいって店員に詰め寄る
基地外爺と同じ人種だな。
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/01(日) 09:31:30.34ID:UOuF2y6M
たかが100万円の車にそんなことまで求めるのって、頭おかしいわ。
お前らって1000円のスニーカーで接着剤がはみ出ている!とかいって店員に詰め寄る
基地外爺と同じ人種だな。
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/01(日) 10:02:56.01ID:LPlxtKn2
外観のアラは兎も角、シートバック角度だけは擁護できない糞設計だと思う。

シートの質を良くしろとかいうのとは違う、根本の設計の問題。
0244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/01(日) 10:42:16.90ID:E38fnglE
シート角度はMCで改良されなかったってことは世の中のユーザーではたいした問題じゃないんだ
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/01(日) 10:42:21.51ID:sZdnGFFZ
車中泊禁止ってあるから屋根で休むかと思って屋根見たら凸凹無いんだね。
こんなんで布団敷いて寝ても屋根凹んだりしないの?。
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/01(日) 13:30:41.94ID:8Owcgwa6
>>244
結局リアシートも荷物置き場になる事が殆どだからあの角度が出し入れしやすいってことなんだろうな
人が乗るときの事よりも荷物乗せる時の事を考えたんだろうと思い込むようにしてる
0249阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/01(日) 16:00:06.94ID:gT5gPaVP
運転席側の窓の開け閉めがうまく動かないです。
全然動かなかったり、動いても途中で止まったりします。
動かないときは、一旦キーを差しなおしてから操作すると少し2〜3pくらいだけ動きます。
それ以上は繰り返して開け閉めしています。

リモコンキーはほんのたまに使える時があるが、ほとんど使えないことが多いです。

キーで開けようとすると何かにひっかかって回らないことがある。
一旦、逆方向に回し直してからだと開く。

運転手の後ろのドアが、開かなくなることがあります。
キーを回した直後、あるいはほぼ同時にドアを開けようとした時や、座席側からドアキーをかけた時などです。

これらの不具合はディーラーで部品交換?してもらうしかないでしょか?
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/01(日) 19:44:28.75ID:K2iuf+ew
宅配屋ですけど
助手席シートのリクライニング部をカットしてフラットになるようにしています
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/02(月) 11:52:57.21ID:M6B+PqUX
>>244
私はまったくもって不満ないんだけど。自分の体が特殊だとは思わないんだ?
長時間運転しても疲れにくい。
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/02(月) 11:54:23.58ID:wHfTvZol
シートの角度は他の車から乗り換えると気になる人多いと思う
慣れれば全く気にならなくなるけどね
0257980
垢版 |
2020/11/02(月) 12:57:06.35ID:h1Uwi/5v
シートの角度オレは好きだけどね
調整しないで済む
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/02(月) 17:29:22.42ID:vA+Y+5qt
新入社員俺、専用車がなくその時々に空いてる車を
間借りしてるためシートもミラーもそのままの位置で
人間の方が合わせて乗ってるけどシートバックの角度は気にならない
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/02(月) 17:40:30.40ID:va+BZO3z
すまんけど、シートの角度って何のことだ?
後部座席の角度の話か?
それとも運転席の調整範囲の話?
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/02(月) 18:08:46.95ID:N1JrthuM
シートに深く腰かけて、
アクセルを踏み切った状態で
膝が少し曲がるというか余裕ができる所まで座面を引いて、
シートバックに肩甲骨を押し当てた状態で右手でハンドルの九時の場所をしっかり握って肘が伸び切らない余裕ができる所までシートバックを立てる。
これが出来ない。
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/02(月) 18:26:49.36ID:NF82UuPa
高速みたいな直進とたまに車線変更ぐらいの道なら楽なポジションだけど街中だと軽く背中を離す感じにしないとハンドル回すのに腕が伸び切ってやりづらい
かと言って座席を前にすると膝が当たる
運転の仕方や体形やクセによって合う合わないはあるのは解ってるけど今までアクティ・エブリィも乗ってきたけどどっちもそれなりのポジションに出来たし慣れて違和感はなくなった
ハイゼットカーゴは4年目になるけどいまだに1ノッチとは言わないけど半ノッチ立てたいと感じてる
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/02(月) 19:51:25.08ID:Pu7nYxRK
あの着座姿勢であの角度はおかしいわ。
クーペみたいに座面から床までの高さが少なくて、
足を前に投げ出す姿勢の車の方が背もたれの角度は
倒しぎみになるのに、クーペでもあそこまで倒さないぞ。

俺、ハイゼットで背もたれ倒して、クーペで立ててるから、
何だこれ?っていつも思う。
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/02(月) 21:20:18.46ID:E1QI7vYh
何が問題って、たったワンノッチつけりゃ良いだけの事をしないのだからな。

普通の車は「寝た角度もできるし、垂直もできる」
この車は「寝た角度はできる、しかし垂直はできない」

開発者のコンセプトが本気で知りたい。
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/02(月) 21:38:33.15ID:3kJxqahr
会社トップの方針が他社コピーでコスト最優先だから、同じレベルにまでできない
普通は後出し優勢なんだけどね
0271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/03(火) 04:39:00.04ID:ebyD1kse
シート下の4箇所のボルトの
後ろ側2箇所に5ミリくらいのスペーサー
ワッシャ数枚とか挟むと
自然な角度になるよ
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/03(火) 05:18:56.12ID:XY+sGrKU
座面が前傾するじゃん

分厚い綿入りのジャケットとか着ると丁度良かったりする
いつも着るわけにいかないもんな
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/03(火) 08:53:30.11ID:+VY64FPI
ダサいかもしれないけど、車用の背もたれのクッションとセットになってる座布団使ってみたら?

俺は乗っても1日60km程度だし、新車からその手のクッション使ってるから、言われるまで気にならなかったな。
MTだから姿勢も悪くないはず。
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/03(火) 09:48:37.95ID:zClQjMTP
前に背もたれ角度調整用の溝を加工して増やしたって人が居たけど写真アップしてくれないかな。
椅子外せば簡単なんだろうか?
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/03(火) 10:22:24.01ID:2No/E4ju
何でマニュアルにタコメーター付けないかなー。
雨が降ってるとエンジン音聴こえんじゃないか。
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/03(火) 10:57:24.11ID:ODWNL3D6
エブリイから乗り換えで来週納車します。ドリンクホルダーとかもうちょっと欲しくてセンターコンソールみたいなのなんか良いのないかな?カーメイトのnz534ってハイエース用がエブリイにも使えるそうなんだけど、加工して着けてる人っていませんか?
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/03(火) 12:02:21.41ID:nBnA99H8
宅配屋ですけど
ガレージイルさんのカーゴ用まゆげバンパー欲しいです
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/03(火) 14:26:53.71ID:ebyD1kse
>>275
いまさら撮影してくるのも面倒だし
サンダーで溝というか切れ込み入れるだけの
ごく簡単な加工というか工作だよ
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/03(火) 16:15:29.76ID:JDQnWIel
もう一段階背もたれが立つようにしても、
荷室が広くなる方向だから貨物の要件から
外れるって事は無いよね。

それくらいしかあのふざけた角度にする理由が思い付かないんだが、
エブリイは垂直近くになるしなあ。
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/03(火) 17:18:46.06ID:u++pXhoz
言われるまで何とも思わんかった
手が長いからかな
それより左足の座りが悪いわ
床に置くも微妙、クラッチペダルの下も微妙
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/03(火) 18:06:48.75ID:zClQjMTP
椅子外して背もたれも外してみたけど、前に調べた時の他車にあった
角度決め位置の歯車みたいなギザギザが無くて断念。
今度外したら、背もたれ固定してるボルト穴を長穴に加工してみます。
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/03(火) 18:19:59.29ID:jJwdeiLd
>>281
宅配屋ですけど
もうすぐ出るみたいですよ
0292阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/04(水) 01:28:50.82ID:BXUmg3Xw
宅配屋ですけど
但東自動車のグリルが欲しいです
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/04(水) 07:00:50.74ID:5J33AgDl
>>290
そのページは見た事ありましたが、コメント欄までは気づきませんでした。
ありがとう!
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/04(水) 12:23:32.65ID:T5Xug4WW
>>276
そんなの見て変速するの?ど素人?
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/04(水) 19:45:08.85ID:CvZ4/55n
>>295
シンクロにちょびっと触れる位に押し当ててアクセル煽ってスコッと入る所で繋いでやれば大体回転はあってる感じになるけどな
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/04(水) 22:14:22.48ID:i5/qW+Uu
外付け安いし、中古カーナビにOBD接続で回転数表示できる
燃費きにする時はあった方がいいね
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/05(木) 07:59:09.00ID:0SxMKdaP
パワーバンドとかブリッピングとか気にする車じゃないから
タコメーターなくて平気って思ったけど
使ってみたら意外に静かで回転数がつかみ難くて
オートゲージのオレンジ照明の奴つけたよ
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/05(木) 20:34:04.46ID:RCVtSlzJ
>>290
これやってみた。
背もたれの付け根の片側だけ2〜3cmあがるせいで、背もたれが斜めに。
背中の違和感が気持ち悪くて断念しました。
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/06(金) 11:58:42.11ID:NOpNaxMm
宅配屋ですけど
ルームミラー型はステレオカメラが視界に入るので、定番のzdr-015にしました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況