X



【囚人】Convict Conditioning【プリズナー】pt.6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無記無記名
垢版 |
2019/10/22(火) 16:35:24.56ID:pvo1NlNj
Big6を中心に構築された自己鍛錬法システム ConvictConditioning(CC)を語るスレです。
少なからずCCの理念に共感した修道者のためのスレです。
Big6のマスターステップ制覇を目指して真剣に語りましょう。

テンプレは>>2-20あたりにつらつらと。

●スレルール:
・英語版「Convict Conditioning」か翻訳版「プリズナートレーニング」を
 最初から最後まで熟読し、きちんと理解すること。
・テンプレに目を通すこと。
・stepを飛ばすことを他人に勧めることは厳禁。
・CCの理念に共感できない人は、数多とある自重スレやウェイトスレにどうぞ。
・プロテインの話は禁止。

■プリズナートレーニング(日本語版)のおすすめの読み方
@最初から61ページまでを読む
A290ページから最終ページまでを読む。
B@とAを数回繰り返す。
C296〜299ページをもう一度読む。
D最初から最後までを読む。

前スレ:【囚人】Convict Conditioning【プリズナー】pt.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1569337669/
0002無記無記名
垢版 |
2019/10/22(火) 16:38:43.22ID:pvo1NlNj
<書籍>
プリズナートレーニング
http://books.cccmh.co.jp/list/detail/2100/
プリズナートレーニング 超絶!!グリップ&関節編
http://books.cccmh.co.jp/list/detail/2215/
プリズナートレーニング外伝 監獄式ボディビルディング
http://books.cccmh.co.jp/list/detail/2310/
Convict Conditioning
https://www.dragondoor.com/b41/
Convict Conditioning 2
https://www.dragondoor.com/shop-by-department/books/b59/
プリズナートレーニング  実戦!!! スピード&瞬発力編
http://books.cccmh.co.jp/list/detail/2376/
<過去スレ・関連スレ一覧>
【囚人】Convict Conditioning【プリズナー】pt.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1569337669/
【囚人】Convict Conditioning【プリズナー】pt.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1559658448/
【囚人】Convict Conditioning【プリズナー】pt.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1549381747/
【囚人】Convict Conditioning【プリズナー】pt.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1528880970/
【囚人】Convict Conditioning【プリズナー】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1513689383/
【囚人】プリズナートレーニング【CC】8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1560736968/
【囚人】プリズナートレーニング【CC】7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1543184418/
【囚人】プリズナートレーニング【CC】6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1538776733/
【囚人】プリズナートレーニング【CC】5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1531647986/
【囚人】プリズナートレーニング【CC】4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1526852631/
【囚人】プリズナートレーニング【CC】3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1522108389/
【囚人】プリズナートレーニング【CC】2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1519628406/
【囚人】プリズナートレーニング【CC】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1514664774/

【囚人】Convict Conditioning【トレ】 Part.2 ( → 派生スレに分割継続)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1511494159/
【囚人】Convict Conditioning【トレ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1484823011/

囚人コンディショニング (初代スレ)
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1382188569/
0003無記無記名
垢版 |
2019/10/22(火) 16:39:10.77ID:pvo1NlNj
◆CCの種目だけを切り取って自重トレーニングとして話をしたい場合は、↓あたりのスレをどうぞ。

自重トレーニング Part62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1559233221/
【自重】吊り輪トレーニング【筋トレ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1507149663/
高負荷自重トレ総合
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1493528279/

◆プロテインの是非について議論したい方は↓へどうぞ。
タンパク質は体重×2g←これ何か根拠あんの? ★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1481187882/
0004無記無記名
垢版 |
2019/10/22(火) 16:39:31.65ID:pvo1NlNj
公式FAQ意訳・抄訳。
もっといい訳があればどんどん好きに書き換えてくれていいよ。
https://www.dragondoor.com/pdf/Convict_Conditioning_SUPER_FAQ.pdf

◎基本編
◆どうしてもstep1からじゃなきゃだめ?
初心者、肥満やガリ、怪我している、自信がない、などの場合は必ずstep1から
すべき。既に体を鍛えている人の場合は何とも言えない。なぜなら、大体の若い
男は自分の能力に過信しがちだから、低stepをスキップしては挫折するというの
を見ているから。
例え上級者でも低stepでも多くのメリットを享受できるから、時間の無駄には
ならない。

◆10stepなんだけど、なんか恣意的だよね。
10step自体に実はそんなに意味はない。10進法が解りやすいからそうしただけで、
8stepでも12stepでも書けた。10stepにこだわるつもりも、こだわってもらう気も
ない。
実際には、stepとstepの間には無数の段階がある。その一部は「完璧な技術云々」
に書いている通りだ。例えば、フルプッシュアップからクローズドプッシュアップ
に移行する時、20センチの幅を2センチずつ縮めていけば、step間に10ほどstepが
増えることになる。

◆どれくらいやればstepを上げていいの?
(特に低)stepを駆け足で進むと、先々で苦しみ挫折することになる。
stepを上げることが強さなのではなく、強くなればおのずとstepがあがるという認識が正しい。
あるstepに至った時に力を発揮するのは、そのstepではなく、それ以前のstepで培った力だ。
その期間を時間制限に置き換えることは不可能だ。
stepから学ぶことがある限り、その(特に低)stepに固執し吸収すべきだ。

◆どれくらいでmasterできるの?
答えようがない。
年齢、性別、筋肉や腱の素質、体の大きさ、体重、栄養、回復力、ライフスタイル
──成長に関係する要素は無数だから。
ただ、実は Master Step というのは大した意味はない。強さの象徴であるが、CCの
目標ではない。CCの目標は“進歩すること”であり、 Master Step に至るまでに
1repずつ近づく、その過程こそがCCの真価なのだ。
もちろん、 Master Step がゴールではない。その先も終わらない旅が待っている。
5無記無記名sage2019/02/06(水) 00:54:43.17ID:OE6AgTWR(5/18) 返信 (1)
◆2秒1秒2秒の速度は遵守すべき?
最低でもstep5に達するまではできる限りそうしてほしい。
ゆっくり行うことは、間接を保護し、軟組織の成長を待ってくれる。
早くやれば反動を利用してしまいがちで、正しく筋肉を使うことが難しくなる。
速い動きにももちろんメリットはある。だから、step5以降は2-1-2プロトコルに従う必要はない。
しかし、初期の2-1-2プロトコルは、より強く、より速くなるための土台になる。
step5以降は、動的なトレーニングを取り入れることを検討する価値がある。

◆CCなんて初心者向けだろ?
クソがっ!
・閉じた脚での片手腕立て5回
・片手懸垂5回
・逆立ち腕立て5回
・ピストル20回
・ハンギングレッグレイズ20回
・立ちブリッジ10回
をできるようになってからなら「CCなんて初心者向けだぜ」と言ってもいい。

◆自重の新たな境地は?
Pavel TsatsoulineのThe Naked Warriorのコピーを購入してください。
0005無記無記名
垢版 |
2019/10/22(火) 16:40:43.28ID:QajwRN44
◎プログラム編
◆物足りないからもっとやっていい?
長くやったからといって筋肥大するわけではない。
筋力と筋肉を成長させるには2、3セットが最適だ。多くても4セット程度。
基本は2セットでいい(ウォームアップは除く)。
私(ポール)は刑務所時代、もっと多いセット数でやったこともあるが、それは
持久力を高めはしたが、筋力には直結しなかった。
数セットを超えてやることは(筋力アップという面では)割と時間の無駄だ。
それなら回復時間を多くとった方が良い。

◆メンタルはどうやってコントロールすればいい?
CCは物理的以上にモチベ維持が難しい。
地味で孤独だ。1repの追加に忍耐が必要になることだろう。たくさんの生徒が
CC(自重)を辞めて他のプログラムに移行した。進歩を感じられずに飽きたのだ。
(省略:プリズナートレーニングp321を読め!)
辞めてしまえばその先は無いが、やる気が亡くなりそうな時、別なことを試すのは
悪いことではない。全く自重トレーニングから離れる場合でも、週1回は全身の自重
運動をしておくと復帰がたやすい。
実はCCを続けられる人は3%くらいだ。
つまり、CCを続けられれば、君は誰よりも強い人々の一人になれる。

◆限界までやっちゃいけないの?
バーベルやマシンの安全装置のようなものは、自重トレーニングにはないから、
落ちたりすれば怪我をする。だから、自重で潰れるまでやるのはバカのすること。
怪我を回避するだけの余力は残すべきだ。
そもそも「限界までやれ」を提唱している人はマシンの商人だ。マシンなら限界
までやっても安全だと彼らは言う。
限界の手前でセットを終え、休憩してから次のセットにいこう。
因みにネガティブトレーニングは、特殊な状況で上級者のみに考慮されるべきもの
だと(ポール師は)考えている。

◆高repは筋力アップにならないよね?
目標とするrepまで繰り返しトレーニングし、達成できたら負荷を上げる。
これはウェイトの場合は重量を上げることで、CCの場合はstepをあげることだ。
このふたつは本質的には何も変わらない(どちらも負荷を上げている)。
CCで比較的高めのrepを設定しているのは、自重トレーニングの性質によっている。
自重トレーニングではstepを移動することが強度を一気に上げることに直結するからだ。
例えばハーフワンアームプルアップからアシステッドへ移行する時を考えてみよう。
理論的には3rep程度でトレーニングするのが筋力アップには良いとしても、3repの
強度を維持するために次のstepのアシステッドに移行できるかというと不可能だ。
各step毎に、そこで吸収できることは何でも吸収すべきだ。3repを4repにするには
25%の筋力増加が必要だ。一方で20回に1rep加えるのは5%しか成長していない。
しかし、十分に強くなれば体がコントロールしやすくなるということでもある。
高repは心肺の強化、怪我の予防や回復、筋持久力の増加をもたらす。
低repには低repの、(適度な)高repには高repの魅力があるし、
そもそも数repしかできない筋力では次のstepには移行できない。
0006無記無記名
垢版 |
2019/10/22(火) 16:41:04.18ID:QajwRN44
◆同じ種目を毎日しちゃいけないの?
効率の良い筋肥大には、筋肉を一気に疲労させて休息をとって成長させる、それ以外の方法は無い。
しかし、こと“筋力”ということであれば、神経系を鍛えるという選択肢がある。
神経系の適応は早く、時には一瞬だ。その結果、毎日や一日に何度もトレーニングすることができる。
しかし、筋肉の成長も不要なわけではないから、毎日するというのは基本的には控えるべきだ。
(これはp303の強化トレーニングの説明とリンクしている)
0007無記無記名
垢版 |
2019/10/22(火) 16:41:25.35ID:QajwRN44
◆もっとルーチンを!
CCのルーチンは一般的な人を対象に載せている。
回復力が高い人は次から述べるバージョンを試してもいい。
忘れてはいけないのは、人が成長するのは訓練中ではない。
訓練は筋肉にダメージを与える。成長するのは休息中だ。
やる度に成長しているなら、わざわざ頻度を増やす必要はない。

○新入りv2
月:プッシュアップ、レッグレイズ 各2,3セット
火:休み
水:プルアップ、スクワット 各2,3セット
木:休み
金:プッシュアップ、レッグレイズ 各2,3セット
土:休み
日:休み

2週間で1サイクル。翌週は月金がプルアップ、スクワット、水曜がプッシュアップ、
レッグレイズになる。
1週間に縛られず、プッシュアップ+レッグレイズ→二日休み
    →プルアップ+スクワット→二日休み というサイクルの人もいる。
自分の回復力とスケジュールを考えて調整すればいい。

○苦行
月:プルアップ、HSプッシュアップ 各2,3セット
火:休み
水:ブリッジ、レッグレイズ、スクワット 各2,3セット
木:休み
金:プッシュアップ、ホリゾンタルプル 各2,3セット
土:休み
日:休み

ホリゾンタルプルは優れたエクササイズだから、どんなルーチンでも加える価値
がある。CCでは、HSプッシュアップとプッシュアップで同傾向のエクササイズが
被っている。そのバランスを取るなら、背中のトレーニングとしてホリゾンタル
プル(のバリエーション)を勧める。
下半身のトレーニング量が少ないルーチンなので、下半身を使う運動をしている
人と相性が良い可能性がある。

○善行v2
月:プッシュアップ、レッグレイズ 各2セット
火:プルアップ、スクワット 各2セット
水:HSプッシュアップ、ブリッジ 各2,3セット
木:プッシュアップ、レッグレイズ 各2セット
金:プルアップ、スクワット 各2セット
土:HSプッシュアップ、ブリッジ 各2,3セット
日:休み

数年間トレーニングを続けて、常人より優れた回復力を持つ上級者以外には薦め
られない。基本的にトレーニングは量より質が大切だ。並の人間がこのルーチンを
行うと、進歩どころか退化する恐れがある。

○回転扉
1日目:プルアップ、スクワット、プッシュアップ、 各2,3セット
2日目:休み
3日目:HSプッシュアップ、ブリッジ、レッグレイズ 各2,3セット
4日目:休み
繰り返す。

4日1サイクル。回復に合わせて休憩日を増やす。
0008無記無記名
垢版 |
2019/10/22(火) 16:42:17.70ID:JbfwlQTT
◎具体的な技術編
◆普通の懸垂より、ホリゾンタルプルのが難しいんですが!
そういう時は、腰位置のバーではなく胸元位置のバーでやるといい。
最終的にジャックナイフの初級をクリアできるだけの筋力がつけばいいから、
腰の高さに拘らなくてよい。
つまり、高めの高さで練習し、ジャックナイフを試してダメなら、
ホリゾンタルプルに戻って、難易度を上げて(バーの高さを落として)
練習する。それもできるようになったらジャックナイフへ。
これを繰り返す。
(注:ホリゾンタルプルは、ポール師は高く評価しているようで、
 プログラム編◆もっとルーチンを!「苦行」に あるように、
 HSやブリッジレベルになってもやるといいよ、と言っています)

◆片手逆立ち腕立てとか見たことないんですけど。本当は不可能でしょ。
私(ポール)はできる。というか、できる人から教えてもらった。
単にベンチプレス程人気がないから、誰も訓練すらしていないだけ。

◆他のMasterStepは尋常じゃないのに、なんでピストルだけ難易度低いの?
ハンギングレッグレイズシリーズは、腹筋を鍛えるトレーニングの王様だから。
もちろん、もっと難しい動きのエクササイズはあるが、CCは体操をしようという
コンセプトではない。鍛えるのは腹筋だけではなく他の部位もあり、
そこにエネルギーをそそぐことを重視している。全身の協同性が必要とする
以上の腹筋を鍛えることには正直無意味だ。
そもそもMasterStepはゴールではない。象徴としてあげているだけで、その先も
トレーニングの旅は続く。

◆ピストル(スクワットMasterStep)はできたのに、アンイーブンスクワットがうまくできないんだけど。
アンイーブンスクワットは、バランス、柔軟性、関節の強さを鍛える素晴らしい
運動だが、ボールを使ってバランスをとるのは難しいから、ここで足踏みする
人は確かにいる。
そういう人は、アンイーブンに取り組む準備ができていないだけだ。
ピストルができるのに、という人こそアンイーブンに取り組むべきだ。
アンイーブンをマスターすれば、ピストルはもっとよくできるようになる。
真のピストルは、より締まり、バランスがとれ、ボトムポジションでは硬いのに
バネのような弾力があると感じる。
ただし、脚が短いという理由でバスケットボールが大きすぎるなら
ちょっと小さ目のボールを使う必要はある。
あと、できないことを延々とそのまま繰り返すのは賢明ではない。
常にできることをするべきだ。
バスケットボールではできないがレンガでならできるなら、レンガで練習すること。
そこから少しずつ難易度を上げればよい。

◆CCの片手腕立ては脚閉じるけどなんで?
私(ポール)がそう教わったから。
よくある脚を広げ、脇を広げ、胴体をねじった片手腕立ては本物の強者には
物足りないもので、そういうのと区別するために脚を閉じたものを
“prison pushups”と呼んでいる。
“prison pushups”は、手は横に広げずに体の下に→胸筋だけではなく三頭筋と
三角筋にも効く(機能的な肉体を作るために一か所に集中させない!)。
体を曲げながらバランスを学ぶといい。床に対してではなく、蛇のように横に
曲げながらだ。実際の話、ほとんどのアスリートは“prison pushups”を実現
できるだけの筋力を持っていない。
プッシュアップは自重の7割の負荷がかかる。体重80キロなら56キロ、片手辺り
28キロの負荷だ。
“prison pushups”には鍛え上げられた腹筋と背筋を含む、協働的な筋力が必要だ。
0009無記無記名
垢版 |
2019/10/22(火) 16:42:42.29ID:JbfwlQTT
◎さらなる訓練編
◆CCって続編があるの?
もともとCCは700ページ以上の長編だったが、ページの都合で2分割した。
CCでカットされた部分はCC2として公開される。
CC2は続編ではなくCCを補完するものだが、単独でも使用可能だ。


◆グリップ、脹脛、首のエクササイズはないの?
実はもともとはグリップ、脹脛、首のエクササイズも含まれていたが
ページの都合でカットした。CC2に収録される。この3種類の筋肉を
"shotgun muscles"と呼んでいる。
Big 6 を熱心にやっているなら、"shotgun muscles"専用のトレーニングは
基本的に不要だが、自重で"shotgun muscles"を鍛えたいならその方法を
授けよう(CC2で)。

◆ジムでのトレーニングに自重トレーニングを追加したい。
私(ポール)は、誰もが自重トレーニングの恩恵を受けることができると
思っている。CC12章でも少し言及している。
(このAnswerで提示されているURLは、どうも死んでいる模様)

◆心肺の訓練は?
「有酸素運動」は心肺を鍛えることとイコールではない。
ジムにある電子的なマシンのことは忘れよう。心肺を鍛えたいなら自重が良い。
スタンド・ツー・スタンド・ブリッジの後に高repのスクワットのセットを
実行すれば、君は呼吸が苦しくなり、心臓はバクバクと激しく鼓動するだろう。
ウォーキング30分なんかより有意義に過ごせる、そうだろ?
詳しくはCC2で。

◆囚人はどうやって大きく、強くなっているの?(食事に関して)
現代的トレーニングの食事方法は、金のための内容になっている。
3度の食事以外にわざわざ高いナニカを摂る必要はない。
詳細はCC2に載せる。
0010無記無記名
垢版 |
2019/10/22(火) 16:43:15.62ID:JbfwlQTT
◎雑記編
◆ケトルベルについてはどう思います?
もしフリーウェイトとの併用を考えるなら、ケトルベルを勧める。
古代人(ローマ軍、ケルト人、少林寺の修道士etc)も手に「重り」
を持って自重を補完した。ただし、カール目的ではなく加重目的で。
ケトルベルはこの精神を受け継いでいる!
ケトルベルは、片足スクワット、プルアップ、ブリッジ、シットアップ
なんかと簡単に組み合わせられる。
ベンチプレスやショルダープレスの「外に広がる肘」はとても害が多い
(日本語版のp260あたりの記事参照)。ケトルベルを押したり引いたりすることは、
腕や手首、肘の自由度を奪わないため他のフリーウェイトより怪我をしにくい。

◆体操トレーニングはどう思いますか?
体操選手とその技には敬意を払っている。
しかし、刑務所内の"Progressive calisthenics"と体操は源流は同一だとしても、
その目的が異なる。
"Progressive calisthenics"は難易度の高い複合的技術を駆使して、
可能な限りの筋力と筋肉を構築するための「ソロ」トレーニングである。
体操は運動の難しさと美しさを競い合うスポーツである。
目的が異なればトレーニング内容も異なる。
囚人は柔軟性やバランスよりも怪力を重視するために、逆立ちでは壁や角を利用する。
体操選手はバランスも重視する(から壁無しで逆立ちする)。
CCの大部分は、規則正しいスピードで行われるが、体操では低速、高速、
動的、静的と広範で変化に富んだ訓練を行う。
体操はより難易度が高く複雑だ。
CCはあくまで基礎トレーニングである。
どちらが優れているということではなく、両者は異なるものである。
(CCの写真モデルは、どうやら元体操選手のようです)

◆プッシュアップバーについては?
腕立てをするのには床で十分だ。
サプリメントや雑誌やプッシュアップバーは財布を軽くするための役には立つ。
重いベンチプレスをする人は、全員肘や手首の問題に悩まされている。
負荷を受けて腕を伸ばしつつしっかりと握るのは不自然な動作だ。
人が何かを押す時、平らな手で押す。手を握って推すことはない。
握りこんで押すことは、前腕と肘に余分な負荷をかける。
体操で必要だという場合は除き、プッシュアップの強度を上げる目的で
買うのはやめておきなさい。
0011無記無記名
垢版 |
2019/10/22(火) 16:44:10.14ID:Qf85Gr8p
◆柔軟性についてはどう考えますか?
ストレッチには受動的なもの(Passive)と活動的なもの(Active)がある。
受動的ストレッチでは外力(重力、おもり、勢い、他の手を使って押す、
マシンなど)を使ってリラックスした筋肉や軟組織を引き伸ばす。
活動的ストレッチは内的な力(主動筋)を利用して可動域を広げる。
例えば、誰かに脚を持ち上げてもらってハムストリングスを伸ばすのは
受動的ストレッチである。自分の腰と大腿四頭筋の力でゆっくりと脚を
持ち上げてハムストリングスを伸ばすのは活動的ストレッチである。
運動時に筋肉が伸びる時、体が完全にリラックスしていることはない。
蹴りの動作中に脚の筋肉がリラックスしていることはないし、パンチを
放つ時に腕や肩がリラックスしていることはない。
そんなことがあれば怪我をすることになる。
受動的ストレッチは、治療やリラクゼーション目的には適っているが、
運動のパフォーマンス向上や怪我防止には活動的ストレッチをやるべきだ。
体の前面を伸ばしたいなら、体の後ろ側を収縮させる、つまりブリッジを
するべき。
勢いをつけて筋肉を伸ばすことは、可動域以上に筋肉を伸ばすことになる。
これを望ましいこととみている人もいるが、実際には人体に有害な動きの
パターンを神経系が構築してしまう。
筋肉を緊張させながら伸ばすことは、健康的な可動域での動作を保証し、
強力な腱と関節を構築する。
ブリッジ、レッグレイズ、プッシュアップ、スクワット、これらは最も
安全で機能的な柔軟トレーニングである。
詳細はCC2で。

◆あなたの所属は?
くそくらえ。

◆年単位でトレーニング強度や量を調整する必要があるのでは?
そんな必要はない。
オリンピックのリフターは、そんなことはしなかった(試合前はするだろうけど)。
クスリが全てを変えた。
年単位の管理は、体のためというよりも心のためにある。筋肉は「春が来た」
などと思わない。実際、寒い国にも暑い国にもストロングマンはいる。
もちろん、これは「常に全力でするべき」ということではない。必要に応じて
休息をとったり、強度を上げてもいい。人工的にコントロールされた周期が
必要ないということだ。
CCではstepを上げるとrepが少なくなる。これは体と心に少し余裕を与える。
新しい動きに慣れるに従ってrepを増やしていく。
最終的には全力で取り組まないと達成しにくいレベルになる。
(CCのプログラムには周期的な緩急がもともとついている、ということだと思います)
0012無記無記名
垢版 |
2019/10/22(火) 16:44:31.55ID:Qf85Gr8p
◆スローペースを推奨していますが、プライオメトリックトレーニング反対派ですか?
いいえ。プライオメトリックトレーニングにも大きなメリットがあると信じている。
筋力トレーニングの大部分は滑らかなリズムで行うことをお勧めする。
トレーニングの負荷が増大し、その増大から関節を保護するためにも。
実際の話、トレーニングは徐々にスピードを上げ、できる限り体を早く
動かすことが重要であると思っている。ゆっくり動くことは(多くの
ボディビルダーがそうしている)筋肉量を増やすことはできるが、
筋力アップの効率は落ちる。
効率のバランスを取るための最良の方法は、爆発的な運動を時々行うこと。
多く行う必要はない。質は量に勝る。
跳ぶ、登る、体は動くようにできている。もちろん、自重だけ利用すべきである。

私(ポール)のお気に入りのバリエーション:
・PUSHUPS→Clapping pushups
・SQUATS→Dead leaps
・PULLUPS→Clapping pullups
・LEG RAISES→Kip ups
・BRIDGES→Back handsprings/backflips
・HS PUSHUPS→Clapping handstand pushups
どれくらいの頻度で爆発的トレーニングを行うかは目標による。
数か月に1週間、数回のトレーニングごとに1度とか。
武道やサッカー選手は常時。
(基本編の「2秒1秒2秒の速度は遵守すべき?」の続編的なQ&A)

◆ワンアームプルアップを習得するためにネガティブトレーニングを使うのは?
ワークアウトの締めとしては良い考えだ。しかし、筋力を得るためのもの
としては望ましくない。
ボトムポジションから持ち上げるポジティブにこそ焦点を当てるべきである。
困難だが確実な進歩を期待できる。

◆CCは子供にも安全ですか?
CCをしているときに、子供が真似をしようとするのをみた親からの質問だ。
心配することはない。多くのスポーツよりもCCは安全だ。誤って他の子に
ぶつかることもない、走って転ぶこともない。CCは競うものでもなく、
走るものでもないので、この手の問題は起こらない。
筋力トレーニングが成長を妨げるという説もある。関節を損傷させるような
動きは確かに望ましいものではない。だから、CCでは運動は「制御された状態」で
行われるべきだと考えている。
CCは脊椎に大きな負荷を与える種目(バーベルスクワットやデッドリフトなど)
は存在しない。そういう運動は子供の成長を妨げる恐れはある。、
ただし、練習は監督するべきである。
子供が興味を持つのなら、それを恐れる必要はない。人間は自分自身を動かす
ように進化している。きっと子供は大人以上にそれをよく理解している。
0013無記無記名
垢版 |
2019/10/22(火) 16:44:59.79ID:Qf85Gr8p
Q:スクワットのステップ1ができない。
A:
やせましょう。



肩立ちの訓練の*参考*に↓

夜活ヨガ「肩立ちのポーズ」+「鋤のポーズ」
https://www.youtube.com/watch?v=QHN8lmX9xS0


背中立ちができない…逆立ちのコツと効果!1か月で出来る方法
http://sista.tokyo/stretch-289/
自主練に使える!全身の調整にピッタリなマイルド逆転系アーサナといえば
https://yogakurage.wordpress.com/tag/背中立ちのポーズ/
壁ヨガ/壁を使った肩立ちのポーズ
http://www.bodybook.jp/entry/201410/minute07vol12.html

肩立ちのポーズ 10の効果と正しいやり方
http://yoga-beauty.net/beginner/shoulder-stand-benefits/
http://yoga-beauty.net/wp-content/uploads/2017/09/shoulderstand-props-229x300.png




肩立ちのポーズを完全に垂直にする方法 | SUPPORTED SHOULDERSTAND
https://www.youtube.com/watch?v=R0K2nDaFguM
0014無記無記名
垢版 |
2019/10/22(火) 16:45:38.18ID:Qf85Gr8p
レッグレイズ&スクワットStep1ができない人ために、Step1を
飛ばさないためのプレStep1としてトレーニングセットを考えてみた。
私の場合は、CC開始時にstep1は普通にできたので、step1ができない
状態を体験していない。
そのため、とりあえず私がCCの前にやっていたトレーニングから、
怪我をしにくい安全なエクササイズを選択したので、強度は高くない。
同志諸兄のご意見を乞いたいところ。

想定しているのは、
・肥満
・痩せてるけど極度の運動不足
なので、怪我に繋がりやすいダイナミックなトレーニングは控えた。

《種目》
・エルボープランク
・バックエクステンション
・片足立ち
《頻度》
・ウォールプッシュアップの日に「エルボープランク」
 「バックエクステンション」
・ヴァーチカルプルの日に「片足立ち」くらいが目安。
 疲労が残らないなら、もう少し頻度を上げてもいいが、
 毎日することは避ける。
《その他》
肥満の場合は、食事の管理をきちんと行い体重を減らす。
PFCバランスには注意する。安易な糖質制限などに走らず、
お菓子や暴飲暴食を避ける。
運動不足の場合(特にデスクワークの人)は、意識して
動くようにする。無理して走らなくてもいいので、
座りっぱなし、寝転がりっぱなしの時間を減らす。
0015無記無記名
垢版 |
2019/10/22(火) 16:46:10.17ID:Qf85Gr8p
■エルボープランク
【やり方】
前腕を床に着け、両脚は肩幅に広げてつま先を立てた状態でうつ伏せになる。
前腕同士は平行に、両肘は肩の真下に位置をとる。腹筋に力を入れ、背筋を伸ばす。
首を上げ、指先のやや前方を見る。これがスタートポジション。
その状態を維持する。
【注意点】
・姿勢が維持できなくなったら終了する。
 特に腰が落ちた状態は腰に負担が大きいのですぐに終了する。
・腰を突きださない。背中を丸めない。
・ゆっくりと深い呼吸を心がける。決して息を止めない。
【ゴール】
初心者:10秒1セット
上級:60秒3セット
【技術を完璧にするために】
10秒もたない場合は、「肘を床よりも高い段差につけて行う」「膝をつける」
などで負荷を下げる。

■バックエクステンション(ホールド)
【やり方】
床にうつ伏せになる。両手は肘を曲げて顔(耳)の横やあごの下など
心地よい場所に、体に触れないようにそっと添える。
首の後ろに回すのは避ける(どうしても首を痛めやすい)。
背中の力だけでゆっくりと上体と両脚(膝は曲げない)を上げる。
絶対に反動を使わないこと。これがスタートポジション。
その状態を維持する。
【注意点】
・絶対に勢いをつけて行わない。
・上げる高さは追及しなくてよい。
・手を体に触れさせないのは、触れていると腕の力を使いがちなため。
 腕で顎を持ち上げるなどは、現在の筋力と可動域を超えてしまう危険性がある。
【ゴール】
初心者:10秒1セット
上級:30秒3セット
【技術を完璧にするために】
10秒もたない場合は、最初は腕を床につけて支えにしてもいい。
その場合も、腕の力で持ち上げてはいけない。
あくまで上体が落ちないように軽く支えるだけ。

■片足立ち
【やり方】
両脚を閉じ、体幹をまっすぐに直立する。はだしが望ましい。
腕は腰に当て、片足を前に突き上げる。膝は曲げて良いが、
足の裏は極力10cm以上地面から離す。これがスタートポジション。
そのまま静止し続ける。両脚行う。
【注意点】
・軸足がずれる、手が腰から離れる、浮かせた足が床や軸足に触れた時は終了する。
・ゆっくりと深い呼吸を心がける。決して息を止めない。
【ゴール】
初心者:10秒1セット(両脚)
上級:60秒3セット(両脚)
【技術を完璧にするために】
片足立ちは、床が硬い方が安定させ易い。
脚を下げると難易度が下がる。バランス自体が取りにくい場合は、
最初は両腕を広げてもよい。
無理に体勢を維持しようとして怪我をしないように注意。
ゴールは目安として設定しているので、step1の初級をクリアできればゴール。

-----------------------
以上テンプレ
0016無記無記名
垢版 |
2019/10/22(火) 19:10:08.09ID:MDtKVV9+
>>1-15
非常に乙です
天ぷらがどんどん長くなってきてるねw
0018無記無記名
垢版 |
2019/10/22(火) 20:06:56.50ID:YcqSAHDy
たしかに14,15はポールの言葉じゃない個人の意見なのに勝手にテンプレに加わってて気持ち悪かった
何度も出てる質問も多いしぼちぼち継ぎ足しせなあかんね
0019無記無記名
垢版 |
2019/10/22(火) 20:20:53.03ID:mJMjOH8B
ウォールプッシュアップって手幅が肩幅だから胸じゃなくて腕肩に効く感じだけど特に問題はないかな?
0020無記無記名
垢版 |
2019/10/22(火) 20:35:11.07ID:ObuwPzbn
プロテインの話題禁止を>>1に入れたのはいいスレたてだ。

今までもテンプレで禁止にしてたが>>3にあったので
見逃す奴が前スレには多くて非常に見苦しいスレになってたからな
0021無記無記名
垢版 |
2019/10/22(火) 22:01:32.90ID:U25Mc+qd
無断テンプレ改変と無言スレ建て乙
0022無記無記名
垢版 |
2019/10/22(火) 22:27:47.51ID:prKDOROv
了承無しのスレ統合で揉めたばかりなのになんで同じ轍を踏むかね
0023無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 05:48:45.21ID:/oxaGK01
俺の了承を得ろよ!
というゴミカス
0024無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 06:34:03.03ID:3lWD6CJH
統合絶対反対マンは単に否定意見を潰す知識がなくでも本を鵜呑みにしてる自分にケチつけられたくないただの癇癪だからな
情報を取捨選択してより良い成長を得るのがまともで健全な読み方
0025無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 07:03:19.85ID:a3YO7xyd
>>19
胸に効かすトレではなく関節を慣らしていくためのトレだから
むしろ肩や肘に効いているのは正しいよ
0026無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 07:45:08.64ID:kcSLDNba
なぜ脚閉じた片手腕立てと、片手逆立ち腕立てが無理だってわかってるのに
頑なにプロテインの話題だけは忌避するのかわからん
プロテインなんてマイプロテインのセールなら1キロ1300円だぞ
0028無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 08:11:07.22ID:9uy4r9dS
>>26
前スレで荒れたからやめようって言ってるじゃない
前スレあれだけ粘着してもプロテインの良さを納得させられなかったお前らの負けだから引っ込んでろ
0029無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 08:12:33.90ID:bzm91Okf
>>19
最終的にワンハンドだからどんどん胸に効かなくなるよ
0030無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 08:41:44.08ID:DstdsSJb
>>28
反応するのも荒らし定期
0031無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 08:49:13.88ID:DstdsSJb
>>29
ステップ10が可能だとしたら最終的には肩からも少しズレて超人上腕三頭筋種目になるからなw
0032無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 08:57:48.51ID:qWH36QLz
>>28
意味不明
プロテインについて語られるのが嫌な業者が荒らしてるんだろうに
キミみたいな
0033無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 09:09:37.77ID:g2ByW2Tv
荒らすおバカと構うおバカ
0034無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 09:22:47.92ID:DstdsSJb
腕立てステップ10は少しでも足開いてよければ肩を有効に使うことができて劇的に簡単になるんだけどな
もしくは肩がダルシム並に柔らかければ肩にも負荷を分散させて達成できるのだろうか
肩に凄い悪い筋トレになりそうだけどw
0035無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 09:44:06.90ID:PPKnObuy
ウォールプッシュアップって肩甲骨動かすと肩肘にきて肩甲骨閉じたままだと胸にくる
肘・手首・肩の関節を鍛えるトレーニングだから動かした方がいいの?
0036無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 09:49:38.05ID:qWH36QLz
肩甲骨動かすのは重要、
0037無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 10:32:21.22ID:iY2V9OQo
腕立てstep9の人おるか?
0038無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 10:46:28.20ID:cfxpwdEK
プッシュと逆立ちプッシュは達成不可能で結論出たから
できるって奴は動画貼ってくれ
0039無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 10:55:10.70ID:bzm91Okf
>>24
あなたの後半の主張のための別スレだったんだからそっちで生きていけばいいじゃない。
小便は便所でしろ、風呂でするなってことだよ。
誤解無いように俺は別スレも好きだった。
別スレを然るべきタイミングで継続しなかったために実質死んだんだ。
0040無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 11:18:05.55ID:LQAQtkCV
ある程度長くやってる人に聞きたい
一か月同じトレーニングを続けてもレップ数が全く伸びなかった時期ってある?
0041無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 11:30:22.70ID:iY2V9OQo
レバープッシュアップ30回までいった人はいないのか?
0042無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 11:53:32.55ID:Fz88Vn7R
>>25 >>29
ありがとう!!
0043無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 12:15:08.10ID:tQCwQV3H
できないトレを紹介するなよ
すべてがまやかしに思えて来てしまう
0044無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 12:31:16.45ID:V2j/rEsy
>>41
1年ほどやって(過去にはウエイト経験もあり)、12回がやっとだなあ。でも少しづつRepが伸びてるから、20回ぐらいまでは行きそう。
0045無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 12:32:48.33ID:s+6psZfi
>>40
あるけど休むかボリューム増やすか上やってみるか何らかの変化付ければよかった
0046無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 12:34:15.19ID:kcSLDNba
>>43
その他にも怪しい点ありまくるし実際にまやかしなんだろ
ポールが言うプロテイン不要論に関しても話半分で聞いておけばいいのにな
信者の信心のよりどころはなんなんだろうね
0047無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 13:13:43.73ID:gLxZzzpg
>>4
>5無記無記名sage2019/02/06(水) 00:54:43.17ID:OE6AgTWR(5/18) 返信 (1)
 
テンプレになんか紛れ込んでるぞ
0048無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 13:21:58.41ID:PEWOnRV8
何度も言ってるけど、プッシュアップのstep10は次が一番近い。
https://www.youtube.com/watch?v=IkG8rCCXnE8
足を閉じるというより、体を捻らないことのほうが難しい。
片手だと、最初の姿勢で両手に比べて真ん中よりに持ってこないとコケてしまう。
だけど、ボトムへの移行と、そこからの脱出で胸の力を使おうとすると、手と胸の位置関係をずらさないと胸の力は使えない。つまり体を捻らないとならない。
なんとかstep10をやろうとすると、三頭をメインに使って、スタートのポジションで出来るだけ手を外側に置いてやる。
胸筋ターゲットのトレーニングからは遠のく。

足を閉じる云々は、おそらくこのレベルまで来ている人は片足片手プッシュアップができるはず。
これは体をよじるので、よじる際に浮いている足を開いて置けば片手開脚プッシュアップに、支えている足に寄せれば片手片足プッシュアップになる。
それほど対した問題ではない。
胸筋ターゲットのトレーニングとしてやるのであれば、浮いている足は自然な位置でよいのではと思う。
0049無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 13:29:30.85ID:DstdsSJb
>>48
こんだけ足開けば余裕だわ
0050無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 13:40:59.27ID:gLxZzzpg
そもそも本にも「足はまっすぐ伸ばせ」と書いてあるだけだからな
ぴったり閉じろなんてのは拡大解釈が過ぎる
0052無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 13:44:37.62ID:PPKnObuy
バランスを取るために壁にかかとをつけても良いし、ボトムから戻るときに足を蹴りだしてもいいと書いてあるよね
それでも無理なん?
0053無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 13:46:54.15ID:PEWOnRV8
ちなむと、この人は世界初のパーフェクトフォームとか言っていると思いますが
確かにワンアームプッシュアップで上体をよじらない動画は他に1つも見たことありません。(ブルースリーのような手を前に置くのは他種目として)
動画うぷしないよ、とかいう話ではなく、今あげれば世界初人類初ですよ! (記録媒体発明後〜で)
0054無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 13:49:51.80ID:PEWOnRV8
ハンドスタンドプッシュアップのstep10は本は少し姿勢についても甘いし、ここまで姿勢が真っ直ぐではないにしても出来いている動画はありますよ。
0055無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 13:57:17.80ID:PEWOnRV8
よくみたらstep10の写真の上ですら既に腰が左に寄ってるな
上で寄ってるのに、下で寄らなくてキープできるというのが既に・・・まあ上級は100レップとあるし、永遠の目標を残してくれたと思うんです
0056無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 14:01:11.84ID:a3YO7xyd
いいじゃないの
一年後誰もが到達している最終目標より
一生かけて到達できるかどうかって方がロマンがある
0057無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 14:01:57.62ID:DstdsSJb
>>52
右手でやる場合左足が浮いてても床についてても肩幅程度に開いていいなら大した違いはないよ
これなら肩しっかり使えるしまだ片手懸垂フル成功してないレベルの俺でも複数回できる
足閉じとは次元が違う
確かに動画ほど美しくできるかは分からんけどw
0059無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 14:16:24.22ID:PEWOnRV8
や 52 さんは、ハンドスタンドプッシュアップのstep10を見ていると思うんだけどな。。。

足閉じワンアームプッシュアップもこれみたいに上体をねじってよいんであればできるよ。(つまり片手片足プッシュアップの浮いているあしを寄せているだけだよね)
https://www.youtube.com/watch?v=eGqvupCdOSE&;t=1m39s

つまりなにがいいたいかというと
プッシュアップstep10の信憑性疑惑がでてるけど、まあこれだけはポールさんのロマンかもしれないけど(まあ、文面もそうとってもいいような感じだよね?)
他は普通にトレーニングできるので安心して進めて大丈夫だよーということです。
0061無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 14:19:10.52ID:a3YO7xyd
だからおまえらまずはstep9の上級をサクサクこなせるようになってから
10が不可能かどうかを議論しろよw
0062無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 14:25:38.83ID:PEWOnRV8
まあつられてもだけど step9 ぐらいは普通にできるよ。じゃないとそんなに悩んだりしないから
0063無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 14:29:35.63ID:bzm91Okf
>>60
本はふたコマの写真しかないからそう思えるだけじゃない?
気のせいだよ。
0064無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 14:35:48.28ID:PEWOnRV8
写真2枚なのがロマンかもしれないのですが、説明のところを読むとねじらずにできそうな感じですよね。(はっきりと書いていないところがロマン)
ちなむと動画と比較すると、動画のフォームであれば写真の下の足の位置は右にないと一致しません。
手も脇の横ですからね・・・
上と下の写真は手と床の木目の位置がずれてますから、少なくとも手を置きかえて撮っているはずです。
0065無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 14:38:33.55ID:PPKnObuy
そもそもボトムポジションを写真と同じようにできるのだろうか
0066無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 14:46:23.20ID:gLxZzzpg
写真の人ってスタートポジションとボトムポジションの姿勢を取ってモデルになっただけって話は普通にどこかに出てたよな
どこで読んだんだっけ
0067無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 14:48:25.44ID:bzm91Okf
(写真はイメージです。)
0068無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 14:51:47.55ID:bzm91Okf
ワンアームプッシュアップに関してはがいで外伝の挿絵は体を捻ってる。
あと、どこかで縦方向にひねるんじゃなくて横方向に捻じれってポールが書いてた気がするんだがそれがどこだったか覚えてないんだよなあ。
0069無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 14:54:16.19ID:gLxZzzpg
ほぼ匿名の作者の作品なんだから写真モデルとの間に意思疎通の誤りがあってもむしろ当然だし
写真は参考程度で文章メインで考えてやったほうが妥当ではある
 
あと作者が極端に大きく足を広げたり体を無茶苦茶ねじってやる片手腕立てをよく言ってないからって
完全に足を閉じろとか一切体をねじるなみたいな読み方をするのは行間読みすぎただけの誤読としか思えない
0070無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 14:55:29.82ID:gLxZzzpg
>>68
>>8
>◆CCの片手腕立ては脚閉じるけどなんで?
>体を曲げながらバランスを学ぶといい。床に対してではなく、蛇のように横に曲げながらだ。

ここのこれじゃね?
0072無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 15:04:10.11ID:PPKnObuy
蛇のようにってのは動画のやり方で正解かな
そうなると「体を無茶苦茶ねじってやる片手腕立て」っていうのが気になる
0073無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 15:09:13.05ID:gLxZzzpg
ああ、あった、これだ
ポール本人じゃなくCCの関係者いわくのだが、片手腕立て伏せ云々
ttps://primitiveconditioning.com/progress/is-paul-wade-real/
0074無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 15:18:58.93ID:gLxZzzpg
>>72
床に対してねじるんだろう
CCの一冊目のプッシュアップのバリエーションにジャックナイフ・プッシュアップってあるよな
レスラーとかが好んでやってる、猫みたいな姿勢で起き上がるやつ
あれ股関節周りの訓練にいいんだけど上半身の負荷は軽くなるから、片手腕立てであの動きをするとだいぶ楽になる
0075無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 15:21:58.09ID:gLxZzzpg
俺はあんま難しいこと考えんと、極端に足を閉じたり開いたりせずに自然に伸ばした程度のスタンスで
体も自然に横にねじる程度の片手腕立てで、筋肉に効く実感があれば別にいいんじゃねえかとは思ってる
健康法としての筋トレ本にそうむちゃくちゃ厳密なフォームを求めても仕方ないし、だんだん宗教論争っぽくなるし
0076無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 15:29:07.32ID:PPKnObuy
なるほど
CCはバランスよく全身を鍛える方法としてBIG6を提唱してるんだから特定の部位に過度の負担がかかるようなやり方は避けるべきよね
フォームに関しても理想より実利で考えるべきか
0077無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 15:33:22.77ID:SRQ5t8ka
新発売の本もうすぐだぞ
0078無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 15:54:34.49ID:eu4XO9Iz
足を広げようが体をねじろうが片腕伏せできるやつは凄いし
きちんと腕に効かせて筋肉痛になればそれでいい
0079無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 16:14:02.80ID:a3YO7xyd
おまえら身体のねじればかり気にしてると心までねじれてしまうぞ
ツイストでも踊って陽気にいこうぞ
0080無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 17:42:40.00ID:DstdsSJb
>>73
片手腕立て足閉じだとどこに負荷がかかってどんな難易度でとかこの本自体どんなノリで書かれてどの程度練られててとかことごとくイメージ通りですげえ気分いいなこれw
とりあえず盲信専用スレは…まあいいだろw
0081無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 17:55:07.24ID:iY2V9OQo
レバープッシュアップ30回までいった人はいないの?自分はやっと10回できた
0082無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 19:42:23.00ID:eNa6bi/t
今日からステップ9のクロージングブリッジの練習に入ったんだけど、今やったら一応出来たんだが後ろへの柔軟性が足りないから両手を静かに地面に付けることができない。
少しドスンという感じに両手が後ろに着地してしまう
これはだめなの?
0083無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 19:50:01.85ID:gLxZzzpg
>>82
普通そんなもんよ
最後の最後までゆっくりブリッジかけて手を静かに付けるのはよっぽど極めた奴
0084無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 20:02:42.43ID:gLxZzzpg
ただ「ドスン」の勢いがけっこう強くて心配とかなら、マットの上でやるとか厚手の布敷くとか何かしら対策はしたほうがいい
なんにせよやってるうちに慣れてくるし制御できる範囲も増えるはず
0085無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 20:03:29.46ID:PPKnObuy
階段とかで徐々に馴らしていくといいって書いてあるね
0086無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 20:32:13.18ID:iY2V9OQo
スタンドブリッジなんかこんなもんできねえだろって思ってた でも今は20回以上できる
0087無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 21:40:26.43ID:qTShKlkl
>>83
だよね、ヨガ行者やバレリーナじゃないと難しそうだよな

>>84
ブリッジはマスターまでいけた?
0088無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 21:47:58.32ID:sH4xR/U9
CC3は興味あるが間違ってバク転とかバク宙で首の骨を折って一生車椅子生活になってしまう恐怖があるのは正直なところ
0089無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 22:18:43.50ID:yuhk8pnt
運動不足から始めてまだ新人で2日目だけどショルダースタンドスクワット全くできねぇ
太り過ぎで脚が下ろせないとかそういう問題じゃない
背中(首?)が硬すぎてスタートの体勢になれねぇ

不格好ながら脚を上げて頭の側にはぐいって倒せたからそれで終わった
けど背中が伸びて血が入ったからか妙に気持ち良い感じはする
さんざん本に書かれてたけどマジでゆっくり根気持ってやっていかないとダメだね
0090無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 22:37:28.39ID:7JYzKrKM
片手腕立ては捻っても捻らなくても胸と上腕三頭筋への負荷は大して変わらんと思う。捻りに抵抗する強靭な腹斜筋腸腰筋、片側に倒れないよう体を引っ張り上げる肩の後ろ側の筋力が必要になるのみ。捻らない片手プランクや肩の後ろ側を高負荷で個別に鍛えるのが近道になる。
0091無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 23:36:56.48ID:vjJXTVwn
できる人居ないのに近道とか言われてもリアクションに困る
0092無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 23:49:59.68ID:rTDRFHm0
ヨーグルトのカス飲んでるガイジが今度は片手腕立てと逆立ち叩きに路線変更したのか
出来ないと思うならお前がこのスレから出てけばいいだけだろうに
0093無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 05:03:00.80ID:8CuuER0O
>>90
捻るか捻らないかというか足を閉じた状態で腰を曲げるか曲げないか、というのは腰を曲げることによってボトムポジションで肩を入れても重心を保てるようになることで肩の力を有効に使って上げ下げができるようになるという人間の骨格の必然の話であって
捻りに耐える力だとかバランスを保つ力だとかそんなできて当たり前の部分とは全く別の話だよ
逆に足を閉じて腰を曲げないと普通の可動域の肩では人間の骨格上ボトムで肩を入れることができず超人的な三頭筋に頼らざるをえない
で、鍛えまくってるこの本のガッツリ関係者も後者の腕立てができている人を見たことがないと発言してるの
0094無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 06:13:34.01ID:U9PFwRxx
>>92
ヨーグルトはホエイを分離しない
チーズやバターの搾りかすね
0095無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 06:38:40.53ID:yv5rx6vA
>>93
>>90
>捻りに耐える力だとかバランスを保つ力だとかそんなできて当たり前の部分とは全く別の話だよ
自然な動きに逆らうからここが難しいって話。腰をスライドさせるのは簡単なのよ。試しに腰を真っ直ぐにして片手プランクやってみて。バランスとれたらスゲーわ。
0096無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 06:48:15.23ID:yv5rx6vA
片手で肘をついてもいいよ。それでもバランスとれないから。48さんの動画がいかに凄いか分かるよ。
0097無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 07:09:25.89ID:dGBEanCX
やってみたらとれない、むり
0098無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 07:18:44.85ID:8CuuER0O
>>95
すまん片手プランク鏡見てできる限り正確に試したけど全く問題ないとしか思えない
足閉じて腰曲げない腕立てはこんなことやっててもカスりもせんよ
0099無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 07:23:13.01ID:/UQG4r5U
つまり教典に誇大な表現だけならまだしも嘘偽りが散見されるという事?
0100無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 07:29:45.41ID:V++zYUVy
>>99
散見されるのはノリで書いたしこまけえ事はいいっしょの精神
0101無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 07:30:06.71ID:la+4Km5a
>>99
このスレはトレーニング実践よりCC称賛したい原理主義者が立てたスレだから、聖典に疑問あるなら去れ
0103無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 07:34:13.66ID:G5rKyGTz
>>101
別スレあったけど両者の合意で統一スレになったんだろ?
今さら原理主義がどうのとか言わずCCを愛する者どうし
疑問なんかもぶつけ合いながら仲良くやっていけばいいんじゃないの
0104無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 07:36:08.22ID:G5rKyGTz
だいたいさ疑問を持ったら排除とかおかしいわ
それなら統一スレにする前に統一反対すればよかったんだよ
今さら文句をいうのも筋が違う
0106無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 07:47:58.52ID:G5rKyGTz
だよなポール自身がCCで
ウエイトやジムとの共存もあり(それ用のプログラムの一例ものってる)
メニューを分解して自分だけのオリジナルを組み立てても良し
なんてことを言ってるし
CCって本来は自由度と許容度が広いんだよな
0107無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 07:55:33.19ID:la+4Km5a
>>103
合意などない
このスレ乗っ取りたいなら以前のように別に原理主義スレたてるしかないな
0108無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 08:08:57.29ID:G5rKyGTz
>>107
乗っ取りがどーたら君けっこうめんどくさいね
だったら統一スレの話し合いの時に反対すればよかったんだよ
いまさら何を言ってんだって話
だったら今からでも別スレ立ててやってください
0109無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 08:10:59.40ID:Wl7a3mMc
>>103
合意なんてないわ。なぜ適当なことを言っちゃうん?
0110無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 08:12:57.87ID:la+4Km5a
>>108
統一スレの話などこのスレでは全くないし、向こうのスレでも議論レベルでは行われてない
なかった事をあると言い張るな
0111無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 08:16:12.51ID:G5rKyGTz
>>109
2つあったものが一つにしようって提案あったんだろそれで実際ひとつになった
そして別スレも立てられず一本でこれまでやってきた
これ合意じゃないのか?

合意できないならその時反対意見を出したり別スレ立てりゃいいじゃん
なんで後出しじゃんけんみたいに今ごろごちゃごちゃ言うんだってこと
0112無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 08:25:09.69ID:Wl7a3mMc
>>111
ちゃんと流れ見てた?
向こうのスレがまさに終わる時に統合でいいだろって言って新スレ建てなかっただけだ。
議論もなくスレが1000に達したんだよ。
これを議論とか合意とか言うなら君の中ではそうなんだろうが。
0113無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 08:27:31.89ID:2EkIsNMz
>>96
やっと言ってる意味が分かった
これ絶対バランス取れんわ
0114無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 08:28:29.57ID:2reHF4EJ
この勝負4km5aの負けだな
反対もなく意見もいわなけりゃ
それは合意とみなされる
「実は心のなかで反対してたんだよ」
とあとからいっても
それ通じない
0115無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 08:30:32.98ID:2/xM33H/
統合とかどっちでもいいけど、他のスレで決まったことなんて知らんだろw
こっちのスレで議論しないと意味ねーわ
0116無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 08:33:09.34ID:2reHF4EJ
誰も別スレたてないんだから
このスレでやっていこー
てのが民意だろ
民主主義なんだから
ここをみんなで使えばいい
0117無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 08:36:11.96ID:2EkIsNMz
>>115
それはもはやただの荒らしでは
もう結論出たことなんだから>>3にでも行けばいいじゃない
0119無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 08:42:13.08ID:oopQ8BCp
統合って前々スレの話だろ
統合もプロテイン禁止も決まったことなんだから延々蒸し返すなよ
0120無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 08:51:12.48ID:yQJjhZt+
スレの終わりの方に突然
「次スレ建てるのだるいから統合でwwww」「おっけーwwwwww」
で数レスで勝手に判断したことを全員の合意とか言われても困るんだが
そのせいでバカ高いスキムミルクチュパる赤ちゃんとか、自分がstep10出来ないからってCC自体を否定する雑魚に粘着されてんだから諸悪の根源は統合でしょうよ
0121無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 08:57:32.10ID:V++zYUVy
>>120
はい荒らし
0122無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 09:04:33.94ID:2reHF4EJ
だったらスレ統合のすぐあとでも「こんなのおかしい」
て言えば良かったじゃんか
その後うまく共存してたのになんで今さら文句いうんだ
あとからならなんとでも言える
0123無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 09:22:39.14ID:Nt5O4Gb3
実は反対だったとか言い出すタイミング遅すぎませんか?
0124無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 09:34:03.11ID:K9v9mCPp
スターティングストレングスには牛乳飲めと書いてある。プロテインには触れてなかったと思う。
(日本の高温殺菌のものでも当てはまるのかは分からん)
0125無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 09:36:49.61ID:6bpu9L7s
>>119
勝手に決めるなボケ
お前の妄想は決定でもなんでもない
0126無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 09:39:09.49ID:AxCFF0Td
>>89
ショルダースタンドスクワット結構つらいよね
俺もはじめたばっかだけど、やりだしてから少し柔らかくなった気はする
先のステップに進んでる人に聞いてみたいんだけど、足を曲げる時って踵を真下に降ろしてから膝近づけてもいい?
写真だと2枚しかないから膝の動かし方が分からない
0128無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 09:51:04.38ID:6bpu9L7s
>>127
マジで妄想と現実の区別が出来なくなってるのか
0131無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 11:05:48.97ID:q4GHQ9ZA
ゴネてるのはどっちなんですかね…
0132無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 11:11:24.11ID:6bpu9L7s
>>130
キミが移動すればいいじゃん
キミがそのスレの王様だよ
0133無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 11:20:35.70ID:W6Id/S7N
レス見えねえと思ったら"民主主義"で引っかかってた
0134無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 12:08:53.69ID:Wl7a3mMc
少なくとも俺はなんでスレ建てないんだって言ったけどね。
別にいいんじゃね、みたいなこと言ったやつ、まだこのスレにいるならなんか一言あるんじゃないの?
0135無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 12:12:45.67ID:bFuCHJjI
言い合いはよして建設的な話をしよう。
最近雑音がスレに混じっていて不愉快だ。
0136無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 12:26:28.35ID:G5rKyGTz
そうだなCCに話をもどそう
ところでプリズナートレーニング3はkindle版だったら今すぐ読めるらしいけど
買ったヤツいる?
俺は紙の方予約してるからまだ1週間も先でないと手に入らん
0137無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 12:41:53.92ID:rCdPlOU4
>>136
さんざん煽ったやつがシレッと中立みたいな顔してて草
0138無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 12:51:50.40ID:ee2I9aAm
>>136
すぐに買えないぞ
予約注文になってる
0139無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 12:55:52.77ID:G5rKyGTz
>>138
そうだったのか?
「今すぐお読みいただけます」ってアマの表記に騙されるとこだったわw
0140無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 13:03:08.67ID:+0yYMLdA
買うは買うけどもうおっさんだし前宙は怖くてできないと思う
跳ね起きとマッスルアップはかっこいいから頑張って身につけたい
0142無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 15:48:40.19ID:4y80MsaP
>>137
こいつ話題自体禁止だって言ってんのに
日本人は食事でタンパク質が取れないからプロテインを飲むべきって
ずっと騒いでる奴だからほっとけ
0143無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 17:55:58.86ID:V++zYUVy
>>140
おっさんてほんとバネ落ちるよな
関節のクッション能力も
30代後半で強く思う
宙返りやらのリスクは上がるな
0144無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 20:49:03.20ID:BC8XRwi5
連日トレーニングを行うのがいいのか、数日おきに休むのがいいのか
どっちなのだろう
とくに疲労を感じていなければ毎日やっても構わないのけ?
0146無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 21:25:48.97ID:/u/dLAh7
>>89
ショルダースタンドが難しい場合はヨガのいわゆる「肩立ちのポーズ」のやりかたの解説記事や動画なんかを見ていくといい
タオルを使うとか壁を使うとかして形を覚える補助手段がすでに色々と出てるから
んで本当にどうしても時間かかる場合、ステップ1に挑戦し続けながらステップ2以降も少しずつ試していく手もある
0147無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 22:20:00.96ID:BC8XRwi5
なるほど
初心者のわいは適度にサボる方がいいのか
0149無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 22:35:28.22ID:rryZti7w
プレスフラッグ肩外れそうにならん?
0150無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 22:46:47.50ID:/u/dLAh7
>>147
同じ部位を連日疲弊させていくのはよくないが、違う部位を順繰りになら連日トレーニングしても問題ないので
毎日のように10分15分やるほうが性にあってるのか、週に2〜3回ガッツリやるほうがいいのか、普段の生活サイクルと相談するといい
0151無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 04:25:57.01ID:WhaoYddT
>>150
ありがとう
今はプッシュアップとスクワットだけをやってる状態だわ
徐々に他のも追加していって回転させていこうかな
0152無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 06:37:23.42ID:Ryqn/tgi
風邪で一週間トレーニングを休んでたけど今日復帰
0154無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 07:33:05.06ID:Lj6lrgZF
トレーニング経過の報告は歓迎するぞ、荒らしは気にすんな
0155無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 07:59:16.78ID:AI4QI3D3
>>152
おかいり
0156無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 08:03:05.70ID:ox7DOHas
>>152
数日筋トレ休んだあと筋トレ再開したとき、体が重すぎてびびるよな
すぐに復調するから頑張ってくれ
0157無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 08:08:51.18ID:p2TbADR0
トレーニング記録はジャーナルにつけとけ
0158無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 08:41:12.27ID:q0RwrX/C
日記の垂れ流しは小学生まで
大人なら話が膨らむような流れつくれ
0159無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 09:27:11.06ID:YjgOnzfG
>>158
お前も一切話しが膨らんでないぞ
自分の意見を垂れ流すだけなのは中学校で卒業な?
0160無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 09:35:28.24ID:yggSwlUl
昨日も質問したんだけどショルダースタンドスクワットの膝ってどう動かせばいいんだ?
0161無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 10:49:25.16ID:q0RwrX/C
>>160
CC以前に筋トレ向いてないわ
0162無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 10:58:02.27ID:NEfKNGb6
報告どんどんしろよ。励みになる。
アンイーブンハングの上級、2セット目で既に60秒がこなせない。腕がパンパンだ。
0163無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 10:59:33.36ID:q0RwrX/C
>>126
そもそも膝に意識は向かないだろ
スタートポジから股関節曲げれば重力で自然と膝は降りてくる。降りてくるスピードと方向をバランスとりながら股関節でコントロールする意識
少なくとも俺はそう
0164無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 11:05:07.38ID:AI4QI3D3
>>163
自分の置きブーメランに首叩き落とされてから慌てて修整してて草
0165無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 11:07:19.09ID:q0RwrX/C
>>164
俺は技術論と罵倒が同じくらい好きなんだよ
草しか言えないアホは黙ってろ
0166無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 11:10:04.06ID:yggSwlUl
罵倒についてはスルーするけど膝〜足首は地面に対して垂直にしたまま降ろしてくればいいってことかな
0167無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 12:07:55.19ID:5bLIjjip
>>160
要するに天地逆のスクワットをやるわけだから、本末転倒なようだが普通のスクワットの足の動きで確認してみよう
太ってると普通のスクワットを何度も試すのは危険なので、その場合は補助つきとか適宜
0168無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 12:13:28.35ID:NEfKNGb6
次からはワッチョイ導入を希望する。
0170無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 12:18:20.15ID:5bLIjjip
膝の動きがわかんないってのは、そもそも体幹が弱くて姿勢の保持が難しいとか、
柔軟性がなくてぴったり安定した肩立ち姿勢がとれてない場合もあるので、
その場合はヨガのほうで肩立ちの前段階として使われる鋤のポーズ(ハラーサナ)に挑戦してみるのもいい

https://www.youtube.com/watch?v=ljfoO0liEvA
0173無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 12:39:33.42ID:w4dRDwd8
>>168
俺も前スレでそう言ったのに無能がワッチョイ無しで建てやがった
0174無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 12:50:08.25ID:5bLIjjip
ショルダースタンドスクワットって体が固くなってる中高年とかには「スクワットの初手がこれって難易度おかしいだろ!」ってなるけど
レッグレイズ系に必要な背中のチェーンの柔軟性と、倒立系に必要な体幹の最低限を備えるまでのステップなのかなと思う
これできないレベルで固かったりバランス感ないと、とレッグレイズの上のほうとか倒立系はかなり大変だよな
0175無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 13:27:22.18ID:yggSwlUl
ありがとう、ようやく分かったわ
今のところ上級の2セット目までは無理なくできてるからもう暫く続けてみるよ
0176無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 13:58:54.10ID:q0RwrX/C
ID:5bLIjjip みたいな要点をまとめる力のない運痴は何レスも無駄なこと書く傾向がある
0178無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 15:33:40.37ID:x0lP5m+S
ダニーに会いに行ったブロガーの肉体みてもやっぱ国内の自重トレーニーは
バルクもないな。ベンチも自分の体重で10回もムリそう、デッドリフト100も引け無さそう
他の有名囚人崇拝ブロガーもウエイトしてる時でも
「デッドリフト70k引けた私はトレーニーとしても十分力が強かったので〜」とか言ってる始末
彼の肉体も・・・

ポールの云ってる事は怪力養成だから普段自重のみでもタマにバーベルに触れる機会があった
時も凄い重量持ち挙げれるって理論なのにな・・そこはブロンソンと同じなんだよ
カバドロ兄弟もデッドリフトも加重ディップスも凄いし
ポール自身がウエイト無しトレで培った筋力で
全米パワーリフティング囚人大会で3位になったと書いてるだろ
0179無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 15:36:37.88ID:AZTHU/S0
回復度合について聞きたい。
step10までいったエクササイズは上級の基準まで近づくと中7日でも回復しなくなってきた。中8日は要るかもしれん。みんなもそうか?CC2と外伝の内容もやってる。
0180無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 17:19:24.67ID:uGkzGNUn
>>178
言ってる事はまぁ解るんだが叫びたい事は何なんだ?
0181無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 17:30:48.42ID:5bLIjjip
原書で読んでた勢や別メソッドからの転向除けば本が出てから二年なんだから、
CCだけやってる勢に2年相応の体しかいないのはそりゃ当然だわな
有効性についての議論がしたいなら3年後くらいにまた来りゃいいんじゃね?
0182無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 17:48:16.85ID:AI4QI3D3
>>178
デッド70引いて強い云々てほんまかいなw
何を基準に考えたんだろな
0183無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 17:57:40.62ID:Nxq9XBkw
せめて10年やり込んでから四の五の言うべき
俺なんてまだ3年目のヒヨッコだわ
0184無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 17:57:55.80ID:NRscEyKB
肘痛いんだけど今日プルアップの日なんだよな…どうしよ
0185無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 18:07:15.13ID:xH3h88Yt
>>179
ボリューム凄そうね。中8日でも成長可能。
伸ばしたい種目を1つに絞って頻度を上げ、他の種目は維持程度にする方法もあるし。
自分も最初詰め込んでたけど関節がもたなくなってきて、メインを懸垂に絞って2年で怪我なく片手懸垂1回までいったよ。ブリッジは最近再開したし、肩はのんびりやって今ステップ6。肘肩首に気をつけて。
0187無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 18:19:57.51ID:AZTHU/S0
片手懸垂系順手と逆手どっちでやってる?
ワンアームプルアップはすごいなまだstep7
0188無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 18:23:54.68ID:AZTHU/S0
>>185
できれば並行して進んでいきたいよね。
足とブリジは既に8日空けてるが腹と懸垂も8日空けなきゃいけないかも。あと意外と前腕グリップが回復遅い。
0189無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 18:41:17.27ID:xH3h88Yt
>>187
逆手。右はできるけど、左はもう少しかかりそう。

>>188
おかげで広背筋や腕はいい感じになったけど、肩はぺったんこ。前腕は怒られるかもしれんがパワーグリッフ使ってる。手汗がすごいし滑ると危ないから。そのかわり別の日に握力を鍛えるため、24k重りつけて両手でロープ懸垂やってる。タオルハングは卒業したよ。
0190無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 19:08:03.31ID:NEfKNGb6
>>184
痛みを感じないステップをやるのがいいかと。
0191無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 19:11:02.66ID:NEfKNGb6
>>189
タオルハングってワンアームタオルハングも含めてってこと?
そりゃすげーなあ。
0192無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 19:31:28.49ID:AZTHU/S0
タオルハングはstep5だ。指先プッシュは伸びてるのに。
0193無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 19:32:31.49ID:AZTHU/S0
皆どれくらい休んでるか知りたい。
stepが上がってレップ数が増えるほど回復期間を要する気がする。
0194無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 19:42:37.36ID:xH3h88Yt
>>191
クリアじゃないよ。卒業。
ラストの5分はクリアしてない。
もう持久力だしとても無理。持久力はもーいーやって感じ。今は片手ロープで5秒。
0195無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 20:02:51.45ID:x0lP5m+S
>>181 >>183
えっ・・・トレ歴二年てさ、ウエイトや加重してれば相当身体、体重、筋力変わる年月だよ
アイアンマン記事で「ウエイトなしでも筋肉は発達する」って記事で
海兵隊が8カ月任務で器具なし生活の時、戦艦内にある無数のパイプで懸垂、腕立、自重種目を
20キロ程度の箱を加重に使いハイレプス高セットトレをして
8カ月の間でバルクUP、ベンチ任務前MAX120kが荷重トレのおかげで
8カ月ぶりベンチで140キロ10回って記事があったよ
0196無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 20:18:15.21ID:hEhgYa7d
2年って言ってもみんなが同じ密度で過ごしてるわけじゃないしなぁ
そりゃトレが仕事の海兵隊と仕事の合間に趣味でやってるねらーじゃ変わるだろうよ
さっきから何が言いたいのか分からん
0198無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 20:26:02.91ID:xH3h88Yt
>>192
タオルハング最初は5秒しかできず、手の筋の痛さが衝撃だったわ。しばらく手が開かなかったし。まあ今も痛いけど。
この前公園の鉄製登り棒に片手で難なくぶら下がれたのが、地味に嬉しかったわ。2年前は公園のロープに登れなかったのがいい思い出。
0199無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 20:28:14.44ID:VX8RrjwA
>>195
結局お前は何が言いたいの?
ここはCCのスレだからウエイトや加重トレしてできた身体基準に話ししても意味不
0200無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 20:33:09.81ID:x0lP5m+S
ダニーは加重やウエイトもいいとこどりすればイイじゃんて言ってるんでしょ?
公認インストラクターがそう言ってるのにダメなの??
0201無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 20:33:57.29ID:cdfHOxd4
>>195
荷重すごいっすねウエイト凄いっすね

満足すか先輩
0202無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 20:34:23.32ID:5bLIjjip
マジで会話ができない人やん
たぶん本読んでも本当の意味で本を読めないタイプの人だ…
かわいそうに
0203無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 20:42:57.66ID:x0lP5m+S
>>202 パート1で私はバカではないファシストでもないとウエイトと平行する
プログラムまで書いてるのに??
0204無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 20:45:45.00ID:5bLIjjip
みんな筋肉痛のケア何してる?
おれ最近は温冷交代浴にはまってる、冷たいシャワーが慣れると気持ちよくなってきた
0207無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 22:03:59.62ID:SuLn23n0
>>204
ポールにボコられそうだけど正直クエン酸とBAAないと生きていけん
本当にすまん…
0208無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 22:11:32.40ID:a4oJYeI/
クエン酸はスッとして気持ちいいのでたまに飲む
まぁグレープフルーツを食べれば良いんだが

BCAAは取る意味を感じないなぁ
0209無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 22:12:22.40ID:5bLIjjip
他の部位はともかく、足まわりはしっかり追い込むと翌日ほんと動きづらいもんな…
0211無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 22:25:38.69ID:5bLIjjip
>>179
単に強度の高いワークアウトで筋肉痛が長引いてるだけかもしれないけど、
オーバートレーニング気味になってる可能性も疑って栄養とか睡眠とか見直すのも一手かも
0212無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 23:03:10.88ID:mtWwVfSO
>>179
さすがにかかり過ぎだと思う
回数にこだわる余り全身運動になってるのでは
パーシャルがうまくいかないといつまでも回復しない
0213無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 23:07:53.68ID:xH3h88Yt
>>206
肩幅が狭いから、前腕が太いのがよく目立つ。
かなしいかなカッコいい体型ではないね。
ちなみに指先プッシュアップ難しいね。試しにやってみると腕立て伏せの姿勢すらできない。ステップ1から始めます。
0214無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 23:11:28.32ID:NEfKNGb6
パーシャルっていうはCCの理念にはなく、むしろ全身運動であることが正しいと思うんだ。
0215無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 23:16:51.91ID:mtWwVfSO
>>214
それは本から全く読み取れなかったわ
タフを気取るのはカッコいいけど行き過ぎるとただの根性論だぞ
0216無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 00:31:55.09ID:3UPVBEjq
>>215
「分離エクササイズは脚を退化させる」cc1
「フラッグは素晴らしい全身運動になる」cc2
「筋肉を相乗的に使え!」外伝
「そこは腹筋じゃないぜ。“ミッドセクション”だ」外伝

この辺を読んでみてね。まだまだあるけど。
0217無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 00:56:56.15ID:NBkppsmH
CCを普通に読めばストロングマン云々はマーケティングであって、実質は健康法なのわかるよな
ストロングマンになれるかはトレーニング法より当人の資質だからここにいる奴らがいくら頑張っても超人は無理だろ
0218無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 04:18:32.63ID:TlV0Oyt6
プルアップ3の上級できるようになったから4いったんだが3回しかできん
3回じゃ全然筋肉追い込めん
こっからどうしたらいいの
0221無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 07:37:49.40ID:stucO+Vd
>>220
3はもう20*3回できるんだがレップス数増やすことに意味あんの?
0222無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 07:44:02.27ID:hhuj7qZp
>>218
普通に3回できるやつを何度も何度もやればいいよ
連続3回にこだわる必要もない
1レップやって休んでまた1レップを延々やってもいい
締めに前のステップでしっかり回数引く
0223無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 07:45:03.81ID:hhuj7qZp
インターバルは長めに
0224無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 07:51:17.21ID:stucO+Vd
>>222-223
ありがとう
ハーフプルアップが話題になってるの見たことないから、
3終わったのに4の初心者標準の半分もできないのはおかしいとかそういう指摘あるかと思ったけど、普通に難所なのかなここ
というかフルプルアップも3回できるんだがこのステップ本当にいるのか
0226無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 09:50:20.79ID:otSS3mdy
>>222
そうそう。そのやり方でいい。そのうち10回できるようになる。
0227無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 09:55:00.20ID:+ftsibtE
まだ2ヶ月だけど徐々ににフォームもレップ数も進歩していくから面白いな

ドア懸垂欲しくなってきた
0228無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 11:48:11.18ID:b7DFk5VS
>>224
使う筋肉が太くて成長が早いスクワットなんかに比べ、プルアップは全体的に難度が高い感じ
ハーフはフォーム確認とか、太ってる人が一気に上に行ってどこか痛めてしまわないための関門として設置されてる印象
フルもできるならフルもやって、ボトムから半分を持ち上げる筋力を維持したほうがいいとは思う
0229無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 11:57:19.31ID:b7DFk5VS
>>227
面白いよな
ドア懸垂はものによってはドア枠の厚みとか足りないと事故ることとかもあるから、買う前に条件よく読んで家のドアチェックしような!
0230無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 12:38:29.72ID:fGHUz4pm
なんどもここで話に出てるけど
ステップがあがると筋肉疲労の度合いが高いので
ベテランはおろか善行の休みペースでもキツイ
ぶら下がることが多くなってくるせいか肩のあたりがモワーンと重たい感じ

@腕立て・レッグレイズ
A懸垂・スクワット
B逆立ち・ブリッジ

善行だと@が月曜日、Aが水曜日、Bが金曜日だけど
@が終わって疲れが取れてからAをやり、Bをやるのでもいいのかな?
@を月曜日にやってAを木とか金
Bは次週の月・火とか
だから種目によって曜日は決められないってことだね
0231無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 12:40:19.58ID:Xx+k7N1Z
隔日でやればある程度マシだし
そんなに筋力も衰えない
0232無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 14:03:23.89ID:qes/CQ7w
疲労が抜けないのであれば追い込みすぎないことも手じゃないかな
0233無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 15:07:45.43ID:WBO9S1X8
タンパク質足りないから回復しないんだよ
0234無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 15:25:20.96ID:b7DFk5VS
回復のペースは個人差けっこうあるしなあ
実際にダルいとか痛いとかあるなら休養日を多めにとるのは大事
肩の疲労が抜けてない感じなら、レッグレイズ系を当面は肩に負荷かからない別のバリエーションに変えるとかも有効ではなかろうか
0235無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 17:44:45.25ID:EFj0qcis
step10レップ数10回なら中6日で間に合ったけど30回とか40回になったら明らかに回復期間を多く要するようになってきた。stepが5のエクササイズは中5日で進歩している
0236無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 18:01:23.08ID:YVJyChWc
>>233 さんに一票。
卵でも納豆でもプロテインでもいいから、まずは体重分くらいを目標に採ってみたら。
筋肥大というよりは、回復がよくなるからトレーニングに身が入りやすくなるってのはあるかもよ。足りてなければ。
0238無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 20:18:14.55ID:GCwaWTuT
後半はまあまあ強度高いトレなのに補給がジャンクフード取れはただのアホだわ
0239無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 21:05:03.72ID:6iIsSQ/p
うおおおおお片手懸垂できた!降りるとき余力なくて肘が危ないからしばらく低ステに戻るけど凄いマッチョっぽくてかっこいいなこれ
0240無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 21:14:19.17ID:mOKCpBXn
ショルダースタンドスクワット何なんだよこれw step2のやつよりきついじゃねえか
しかも膝が額に着いてフィニッシュって書いてるけど鼻の辺りにくるんだが
足長い人用の説明だろこれw

垂直じゃなくて80〜85度くらいにすると額にくるけども
0241無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 21:25:25.00ID:VAPpGb0r
>>239
すごいな
アンイーブン何ヶ月やり込んだ?
0243無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 22:18:32.45ID:b7DFk5VS
>>240
膝のつく位置とかは個人差あるし、柔軟性アレだったり太ってるとぜんぜんできないし言う通りstep2のほうがぜんぜん簡単だけど、
あれ後々、倒立腕立てやるにあたっての体幹つくる準備を兼ねてるっぽいと分かると面白い
肩立ちスクワット、クロウスタンド、三点倒立、倒立あたりのセットはかなりヨガのメソッドから引っ張ってきてる印象
0245無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 22:47:02.29ID:mOKCpBXn
>>243
膝ポジあんまり気にしすぎて傾くより垂直優先した方がよさそうやね
体型は痩せ過ぎで50ちょいしかない、むしろ太らなきゃいかんレベル
10〜20レップスくらいなら出来るんだが、途中からプルプルしだす

飛ばして次いきたいけどあんさんの言うこと聞いて後で役立つと思ってズルせずやるわw
0246無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 22:51:50.66ID:b7DFk5VS
>>245
まあにしたって「上級50は多くねポール先生」って思わんでもないので、肩周りに柔らかいタオルとか敷いて、首に違和感感じたりしたら無理せずな
ヨガでも肩立ちポーズは、個人差あるけど首に負荷かかって危ないことがあると言われるし、本でも言われてるように関節の健康優先で
0247無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 23:06:31.68ID:b7DFk5VS
あとヨガのほうだとブランケットを重ねて肩の下(※頭の下ではない)に入れて首への負担を和らげたり、
「鋤のポーズ(ハラーサナ)」を覚えて身体の柔軟性を身に着けたり、キャット&カウって動作で背中周りの筋肉をほぐす、壁で補助するとか、
いろいろ補助手段があるので必要なら検索オススメ
0248無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 23:15:50.06ID:6iIsSQ/p
CC好きはヨガも好きそう
あれも上級ポーズはだいぶ超人の動きだよな
>>241
アンイーブンで半年足踏みしたけど89は3ヶ月ずつくらい
懸垂できるとほか種目もスムーズになったから集中的にやり込んだかいがあったわ
0249無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 23:22:53.15ID:b7DFk5VS
そのくらいの期間きっちりやれば片手懸垂いけるんだなあ…
モチベ上がるわ
0250無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 00:20:33.50ID:1HaRiJmL
ttps://youtu.be/NAILK6ZVGOE
この動画投稿者、概要欄見るにCC実践者だけど参考になるわ
やってくとこういう身体になるんだな
0251無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 00:34:31.94ID:FyzYfsdT
6つの種目を毎日浅くやってる
0252無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 00:35:09.90ID:Q2ABi65u
なんかちょっと前にも見てそっ閉じした気がする
0253無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 05:02:46.43ID:OZ1ZNqwI
>>243
>倒立腕立てやるにあたっての体幹つくる準備を兼ねてるっぽい


こういう謎理論がCC好きには多い
スクワット1に限らずあるゆるエクササイズは体幹つくる準備になりうるからな
マジで直立するだけでも体幹つくる準備になるぜ
0254無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 07:42:39.74ID:a8DhPLMq
>>250
その人中学からウエイトメインで15年鍛えたって書いてるけど
0255無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 07:53:45.51ID:a8DhPLMq
>>248
週何回どんなボリュームでプルやってた?
あとできれば運動歴と身長体重知りたい
0257無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 08:22:22.82ID:uBwe7s25
>>253
ベンチでもデッドでも体幹は使うのに自重の珍妙な動きじゃないと体幹使わないと思ってるアホが多いよな
0258無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 08:29:14.40ID:mcLbJmMv
スクワットはステップ1でいきなりフルスクワット
9でアンイーブンスクワットでいいだろ
5か6にフルを持ってくることに拘り過ぎ
0259無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 08:43:24.31ID:a8DhPLMq
理学療法士がヨボヨボ老人にハーフやらせるからハーフからかと思う
0260無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 08:52:21.13ID:iQoG+b9F
関節と腱の強化に時間がかかるっていうんだから余裕って人は1ヶ月くらい待ってもいいんじゃない?
0261無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 09:05:57.96ID:S6ng4UjV
今は健康な若いのでもフルは負担重いからハーフって風潮だから5でフルスクは妥当では
というかピストル自体かつてのうさぎ飛び並の危険トレ扱いされてるからこれくらい慎重な進め方でいいと思う
0262無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 09:15:28.41ID:5MLQaKWn
スクワットに限らず5まではスポーツやってりゃ楽にできるからスキップされがちな気がする
0263無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 09:19:38.75ID:a8DhPLMq
>>261
それならなおのことフルとワンレッグの間もっと刻んだ方がいいわな
0264無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 09:21:19.47ID:a8DhPLMq
>>262
てか結構バネ使うスポーツちゃんとやってたら普通にスクワット10に取りかかれちゃうからな
0265無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 09:30:19.57ID:CDxd7wP8
無理に10stepで揃えてるから歪なんだよな
0266無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 14:07:38.91ID:QNl5bd9Y
ポールは10ステップをそれぞれに合わせて細分化していいといってる
そこは各自が工夫すればいい
0267無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 14:18:27.90ID:a8DhPLMq
そう
本は参考程度でいい
0268無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 14:29:42.11ID:VNN0vl0W
プロテインも飲んでいいしな
0269無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 14:39:33.03ID:qjYg/HYT
ポールはプロテインは金がかかるからたんぱく質取るならチーズサンドイッチにしろといってるだけだからプロテイン自体を否定はしてない
日本ならチーズサンドイッチよりプロテインの方が安くつくからプロテインとか悪くないよ
0270無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 14:43:32.40ID:qjYg/HYT
ちなみに俺はフルプルアップのあとアンイーブンにいかずリュックにダンベルプレートいれた荷重プルをメニューにした
0271無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 15:00:08.75ID:H+IUN/7U
アンイーブン個人的には道具使わないから好きだけどなぁ
タオルや台使う種目はめんどいから飛ばし気味にやってる
0272無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 16:08:36.28ID:Owo2COy3
胸肉なんか糞安いだろ
プロテインよりはうまいし健康的
ビルダーだってプロテイン売ってるような商売人じゃなければ食事が基本だと言っている
0273無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 16:43:16.69ID:+3HgjQdf
プリズナー1年4ヶ月
その後ウェイトトレーニング1年の俺が思うことは
体型を変えたいならウェイトトレーニングやったほうがいい
プロテインも飲んだほうがいいってことだな
発達度合いが全然違うよ
0275無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 17:09:24.82ID:RRIodil6
>>274
禁止のはずのプロテインの話題は、もう少し上の奴が言いだしっぺだよ
0276無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 17:10:26.27ID:soAoRsID
ゾンビかようぜえな
もうみんなの顰蹙買ってテンプレ載ったんだから明確な荒らし行為だぞ
0277無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 17:12:03.75ID:ZhHtz995
ワンアームプルアップとかに興味なくてパンプさせたかったらウエイトがいいと思うよ。
0278無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 17:15:03.38ID:Fdc4UbWf
昨日も回復の話出てたけど高強度のステップを週一休みで組んだら少なくとも俺はプロテインないと回復遅れるの実感してるし、寝起きもトレ後も寝る前も鳥胸やささみや鶏卵食べ続けるのは不可能
表舞台に出てこない上に一部不可能なトレーニング勧めてる奴の言うこと丸呑みはしません
0279無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 17:16:44.11ID:ZhHtz995
あなたに最適な自重トレスレへどーぞー
0281無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 17:21:10.85ID:RRIodil6
システムを少し変えるのはいいけど
反動を使うようにするなら、もうCCをやってるとは言えんかと思う
ここには明らかにそうしてる人が結構いるけど
0282無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 17:22:46.39ID:cgaN0iNU
このスレに限らずプロテイン信者がどいつもこいつも同じことを延々言ってるの怖いんだが
ネットの受け売りだから同じことしか言えないんだろうけど…企業広告に金を捧げる奴隷の哀れさよ
>>281
あとステップ飛ばすの(どっちかといえば自慢げに)公言してる人もそれCC使ってる意味ある?って思うわ
まあ止めるまい
0283無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 17:30:10.55ID:QNl5bd9Y
>>281
でも今度出るプリズナートレーニング3は
反動トレだろ
0284無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 17:31:59.18ID:cgaN0iNU
>>283
でもいままで出たのは反動トレじゃないよね
0285無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 17:37:22.63ID:QNl5bd9Y
>>284
確かにそうだ
だけどポールはccトレに最後反動トレを1セット加えることも推奨してる
ストリクト2セットに反動1セットならこれまでのccの範疇に入るからOK
0286無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 18:11:21.62ID:y2a03L9t
CCやって体脂肪減った人いる?
0287無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 19:16:59.97ID:uTEirG3R
俺は全く体脂肪率は減らないなあ。食事好きなだけ食べていることもあるが。
体脂肪率は同じママ、1年で体重だけ6キロ増えた。
0288無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 20:46:55.05ID:6fLkAjtc
自重トレだと体重軽い方が動き有利だから、体重減流ものだと思ってたけど、増える人もいるのね。

自分は痩せすぎだったので2キロぐらい増えたけどw
0289無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 21:10:41.71ID:itTyeJ8B
俺も飯好きなだけ食って体脂肪率変わらず体重が増える理想の増量が出来てる
いい年なのにゴツくなってきて知り合いに怪訝な顔されるのが楽しい
0290無記無記名
垢版 |
2019/10/28(月) 05:02:54.12ID:eV70RwdV
まあ画像だよね
体脂肪率計はあまりまともな数字出ないし
0291無記無記名
垢版 |
2019/10/28(月) 06:30:06.88ID:FAiOzeam
CCは健康法なんだから反動を使う必要ないよ
運動の補助だったら別だ
0292無記無記名
垢版 |
2019/10/28(月) 07:02:43.52ID:QBQKQ0K4
体脂肪率減らすには食事制限するしかない
0293無記無記名
垢版 |
2019/10/28(月) 07:37:03.08ID:FK3iMuF0
おれは25%だった体脂肪が23まで減ったけどな
食事制限してないからccの効果だとおもう
0294無記無記名
垢版 |
2019/10/28(月) 07:46:11.83ID:BnU+nRWW
体脂肪率は今のままでいいんだが、内臓脂肪の減らし方教えてほしい。
0295無記無記名
垢版 |
2019/10/28(月) 08:01:50.80ID:H0OaEdpT
部分痩せは無理で結論出てるから
とりあえず走れ
0296無記無記名
垢版 |
2019/10/28(月) 08:03:33.72ID:QnmGLp+h
ジャンクフードでの補給推奨してるスレで体脂肪率の話とか不毛では
0297無記無記名
垢版 |
2019/10/28(月) 12:05:18.06ID:zcACAdm4
アルカバドロは絞りたいときは間欠的ファスティングするとか?
0298無記無記名
垢版 |
2019/10/28(月) 12:25:08.73ID:BnU+nRWW
>>295
有酸素嫌いなんだよなあ。いい感じにデカくなってきたんだけど、どうしても脂肪がのった感があるんだよ。
0299無記無記名
垢版 |
2019/10/28(月) 16:02:47.46ID:VxjtVRmv
ガチマッチョなら若干脂肪乗っててもかっこいいじゃない
いわゆるガチムチ
0300無記無記名
垢版 |
2019/10/28(月) 17:43:33.83ID:mPfUJMuv
うっすら脂肪が乗ってるのがいいんだよ
0301無記無記名
垢版 |
2019/10/28(月) 18:02:22.60ID:jXF3v3AM
このスレって本当おっさん多いんだな
0303無記無記名
垢版 |
2019/10/28(月) 18:27:07.05ID:I75VD9ng
ボディビルは不健康体操
0304無記無記名
垢版 |
2019/10/28(月) 20:01:44.75ID:zcACAdm4
5ちゃん自体おじさんのものだぞ。まさか知らないとか?
0305無記無記名
垢版 |
2019/10/28(月) 20:29:45.20ID:aS0/2+Kh
そら若者なら素直にウェイトやるからね
0306無記無記名
垢版 |
2019/10/28(月) 20:34:24.59ID:I75VD9ng
ハンギングニーレイズまで届いたが、噂通り握力が先にきつくなるな
横になっての腹筋は、本のとおり退屈になるまでやりこんだので
初めてでも上級の回数できそうなくらいに腹筋的には余裕なんだけど
10回で手を放してしまった
0307無記無記名
垢版 |
2019/10/28(月) 23:40:08.24ID:aqxGBakc
パート1に書いてる手錠千切ったり、警棒へし折るなんて高重量トレ必衰だし
ストロングマンじゃないとね
デニス・ロジャースさんは178センチ78キロのストロングマン(元アームの世界王者
ダンベルカールの世界記録も持ってた)
手錠千切り以上の難度の怪力技
ttps://www.youtube.com/watch?v=dfGkHZCX35A
ttps://www.youtube.com/watch?v=kHfhYyERNMw
マイティアトム以上の怪力で現在60歳超えてるけど健康で怪力衰え知らず
0308無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 05:57:17.01ID:PzyeUDVZ
こういうジジイがボケたらヤバイな
0309無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 08:11:07.48ID:79RVbH54
とりあえず表紙みたいなマッチョは無理だわな
0310無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 09:58:47.45ID:auQJAPAS
>>307
そのクラスはいい意味で遺伝的な奇形だからな
室伏とかと同類。そのクラスの遺伝特性持ちが血尿出しながらトレーニングしてストロングマンになれるわけだ
CCに夢みてる50代とかこのスレにも現実みない原理主義者いるが、騙されてる自分をごまかすために原理主義やってるんだろね
0311無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 11:39:30.29ID:TdBWJX90
なんで強い男ってハゲなんだ
0312無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 11:59:22.84ID:PzyeUDVZ
髪の毛は真の力を閉じ込める、いわば拘束具なんだろうな
その拘束具が抜け落ちた時に、その男の真の力が解き放たれるようになっている
0313無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 12:31:49.94ID:wAPns3LK
>>312
職も髪もなく彼女もできず失うものなくて強そう
0314無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 12:50:43.35ID:FyymD9wn
筋力と髪の共存は出来ないんですか!?
0315無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 13:38:19.66ID:tutyS3hk
メドラノがワンパンマンと自分を何回も並べてるの面白い
0316無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 14:36:32.70ID:lnTL36tS
おまいらならビール瓶の栓抜きは100円ライターで抜きそうだな
0317無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 14:37:59.71ID:ud2o6/VD
歯で開けようとして欠けた…
0318無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 18:23:37.60ID:tG64kO2n
>>310 アンタみたいなまともな人はココでは稀です。CCブロガーも国内は皆ウエイトして
た時ですらデッド70k程度で強いと思い込んでた人達だし身体も・・・
前スレでダニーの講習会参加したブロガー記事読んだ後の反応↓
361無記無記名2019/10/09(水) 18:53:00.33ID:hkv7HVsT
ミスター高橋のプロレス暴露本を読んで以来のショックだよ
おれなんてCCに書いてた通り朝飯も囚人食を見習い
コーンフレークとゼリーに変えたくらい入れこんでたのに
366無記無記名2019/10/09(水) 19:19:19.14ID:hkv7HVsT>>694
おれは高橋本が出るまでプロレス最強を信じてたよ
それとゴッチがブリッジが最高のトレだと語ってたのが
CCにも同じこと書かれていたから狂喜していたのに

けっきょくCCをやり続けても手錠の鎖を引きちぎったり
樫の警棒をへし折ったりするパワーは身につかないってことなのか?
0319無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 18:29:30.11ID:rCsTc1KZ
この本はインパクト出すために盛ってる部分と現実に役に立つ部分を読み分けないと駄目よ
信者になったら終わり
0320無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 18:38:22.41ID:PzyeUDVZ
原書で読んだが、出版社の人の序文でボブディランがどうのこうの言ってるところがさっぱり意味がわからんかったので
訳書を立ち読みしたら、そこがすっぽり無視されていた
まあ一番大事なビッグ6の説明は、非常に易しい英語だったので助かった
原書kindleが一番安く読む方法だしね
0321無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 18:58:06.34ID:4Uvq9WXo
ボブディランが出てきたってことは
CCでノーベル文学賞をねらってたんだな
0322無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 20:21:43.18ID:teTY87us
正直上級者の目安は要らないと思う
CC2や外伝を組み合わせたら膨大なトレ数になってしまうから
0323無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 21:38:28.84ID:ZPXVQ+m3
もう全部やるの無理だよねこれ
本出過ぎ
0324無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 21:45:11.48ID:VzODeUQs
ぼっちで他の人間よりは時間がある俺でもこなしていくのはきつい
手段が目的化しそう
0325無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 22:17:17.43ID:HCIIP3vp
ただでさえ達成困難なBIG6メインにするとしてもサブで他とか身につけられる気がしない
6種目step10マスターした人向けなのかな?でもそんな人このスレにもtuberやらツイッタラーにも居ないよな
0326無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 22:24:36.85ID:B8KSMVYo
そもそもだいたいの部位はBIG6でおおまかに鍛えられるというのがCCの言うところだろう
他にこだわりたい部分があれば首やらふくらはぎやら握力やらの部位トレが入り、BIG6のバリエーションとして瞬発的な種目が入るわけで
全部盛りしろとは誰も言ってないんだからやらんでええやん
0327無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 22:37:34.17ID:qTxDjkNY
よく読むとCC1にもバク宙とか書いてあるのな。ブリッジの瞬発系種目として。
0328無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 23:09:10.86ID:bczezgRE
懸垂の、ぶら下がった方の片手をもう一方の手で握るやつって実質片手懸垂と辛さ変わらなく無い?
手首握ったからってバーを支えてるのは片手だしさ
あれできる気がしない
クローズやってればできるようになるのかな
0329無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 23:20:04.02ID:B8KSMVYo
>>328
握力的には片手懸垂の負荷だけど、腕力的にはけっこう変わる
ロッキー2のトレーニングシーンとか見て気合い入れてぼちぼちチャレンジしていこう、個人的にはあれは逆手が楽
0330無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 23:49:00.39ID:Sn8NmON0
俺は順手逆手両方やってた
0331無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 08:05:28.01ID:4Pux3pky
基本的に本で紹介されているトレーニングサイクルは時間が有り余っている囚人向けに作られたものだ
仕事や家事と並行して行う現代人にこれらをこなすのはなかなか難しいし疲労が溜まりやすいと思う
しかも著作の冊数が増えていくに連れ全てをこなしていくのも無理がある
完全に自分の身体とライフスタイルに合わせた自分だけのオリジナルプログラムを推敲する必要がある
0332無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 08:14:57.02ID:fXfv/mnj
ビッグ6プラス関節トレが1週間サイクルでこなせないくらいならジム行くのなんてまず無理だろう。
ジム週3で通って行き帰りの時間含めて最低でも一回2時間以上、計6時間。
CCなら半分以下の時間でできる。
しかもトレーニングの合間に家事だってこなせる。
0333無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 08:58:34.35ID:VfzsPQgj
ジムにそんなに居たらカタボりまくりだろ
さすがに酸っぱい葡萄が過ぎる
0334無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 11:03:58.64ID:3EhELG8h
>>328
片手懸垂を10としたらアンイーブンは1くらいの強度だな
アンイーブンは普通の懸垂の範疇だよ
0335無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 11:14:43.78ID:3VYrsKVG
片手しかバーを掴んでないから片手懸垂と誤解されやすいけど、
実質的には両手剣水だよね>アンイーブン
0336無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 11:23:02.06ID:2rEEP968
片手懸垂できるっつってアンイーブンやりはじめたら爆笑さらうレベル
こういう勘違いほんとに居るからな
0337無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 11:23:09.67ID:fXfv/mnj
>>333
週2以下で2分割?週3以上が普通じゃないの?
0338無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 11:38:25.16ID:xccSPbBH
片手懸垂もバランスいるからアンイーブンも好きよ
ていうかアンイーブン系はstep10に進んだとき感謝するからどれも好き
0339無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 11:40:23.54ID:95ipj8yU
>>337
頻度は知らんけど移動含めて2時間以上もジムにダラダラ居てなにやるんだ
0340無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 12:03:49.35ID:fXfv/mnj
>>339
君CC読んでる?
「フィットネス界の洗脳」の章でも読んでみるといい。
0341無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 12:08:58.05ID:2rEEP968
>>338
筋力と体重だけだよ
これに関しては筋力十分なのにバランスなくて未達成とかないから
0345無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 14:02:23.50ID:3EhELG8h
久しぶりに「本読め」レスみたな
0346無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 14:04:15.00ID:sn4hSRCu
プルアップやハンギングレッグレイズをやったくらいでグリップ強くなるのか?
握力計の数値が伸びるとは思えない。
0347無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 14:45:33.87ID:fXfv/mnj
本読むのは>1にかいてあるスレッドのルールなので。
それが嫌なら用意されてる別スレに行くかスレルール変えたらいい。
本読んでない人とは話が噛み合わないんだよ。
0349無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 16:11:50.45ID:gzI2hC2o
ジムやサプリをゴリ押す奴とかCCを否定する奴って本読んでないよな
会話になってないのに延々喚いてて気持ち悪い
0350無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 16:12:49.20ID:QdQ+fdAG
もうすぐ新刊が出るからそれも買ってしっかり読み込んどけよ
質問するのはそれからだ
0351無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 16:28:29.07ID:B+Uvlsf/
金があるならジムに行くのも良い
トレーナーについてもらってトレーニングするのは意味のあることだ
CCもそこは否定してないと思うが
0352無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 17:48:14.79ID:3EhELG8h
>>351
本読め
0354無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 18:06:20.87ID:3EhELG8h
>>353
お前も本読め
0355無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 18:42:22.60ID:7dzcb0aH
囚人トレを動画で見たいんだけどyoutubeとかでやってる人居ないだろうか?探したけど見つからなかった
ステップの10だけでもいいんだけど
0356無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 19:12:55.19ID:2rEEP968
>>351
同意
選ぶにしても知ってこそだわな
0357無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 19:59:48.32ID:in+48L9d
やっぱり自重に切り替えてから大胸筋は落ちた。これが自然な体かもしれんが、たまにはベンチプレスやりたい気持ちになる。
フリーウエイト扱える場所まで往復1時間かかるから、時間がもったいないんだけどね。
0358無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 20:05:34.59ID:S1krRWjK
>>346
握力計はクラッシュ力(瞬発)
鉄棒にぶら下がるとかは保持力(持久)だな
特に棒にぶら下がる運動が親指をあまり鍛えられないのはCC2で作者自身も言及してるし、
だから欲しいやつのために握力周りの追加メニューがある
0359無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 20:09:15.17ID:S1krRWjK
実際、体操で鉄棒やってる選手とか、ボルダリングの達人が握力計でとんでもない数値を出すかっていうと出さないんで、
クラッシュ力がなにかの理由で欲しいなら、グリッパーなりテニスボールなりロープ登りなりなんか追加はいる
0360無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 20:13:49.63ID:sn4hSRCu
>>358
結局保持力ばかり高まってクラッシュ力はしょぼいままなんだろ。
一般的に握力=クラッシュ力だからな。
0361無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 20:15:51.15ID:S1krRWjK
>>360
結局もなにもそう言ってるじゃん
お前と俺の見解は一致してるし、なんならCC作者とも一致してるぞ
BIG6だけで握力計で測れるたぐいのパワーはつかない、その通り
0362無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 20:19:50.33ID:sn4hSRCu
>>359
ボルダリングの選手は結構高い数値を出してるけど、体操選手はしょぼいな。
野球選手も思ったほど強くない。
テニス選手は強いんだよな。
0363無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 20:23:21.46ID:sn4hSRCu
>>361
まあ自重だけでなく、フリーウエイトでもクラッシュ力を強化するのは厳しいかもな。
デッドリフトを素手の順手でやっても伸びないのでは?
0364無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 20:27:34.94ID:E2yDmwPZ
握力やバルクがすごい人でも
クライミングとかだと歴1年ぐらいの中学生に勝てない事が多いんだよなー

クライミングの強い人って体操と同じで
ウェイトで鍛えてる人ってほとんどいない
みんな基本自重
なので自重のみで肉体の強化が可能なの事は間違いないと思うしポールの提言には共感する事が多々あるんだけど

凄まじルート登るトップクライマーでも
やっぱバルクは大した事ないんだよね

だから外伝の監獄ボディビルに関しては
いまいち信じられない
自重のみでナチュラルなビルダー並みのバルクをつけた実例ってあるの?
0366無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 20:39:19.32ID:1WngTo5d
居ても証明できないけどね
雑魚tuberとか自称自重だけとか○ヶ月だけで〜とかゴロゴロ居る
0367無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 20:40:37.17ID:S1krRWjK
>>364
CCにアメリカンな誇張表現があるのは知ってのとおりだし、正直ビルダーに張り合えるかなんてどうでもいいな…
どうしても気になるなら自分の体で研究すりゃいいんじゃね
0368無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 20:41:44.98ID:1WngTo5d
>>355
種目名の英訳で探すと見つけやすい
ただ片手プッシュアップと片手ハンドスタンドプッシュアップは探しても本で説明してる通りのフォームでできてる人はいない
0369無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 21:18:29.73ID:S1krRWjK
現実的に自重の行き着くとこ知るなら、体操でも筋力系と言われる吊り輪競技の選手でも見るのがいいんかなと思って検索してみたが
これで跳んだりはねたり回ったりが自由自在なんだからスゲーもんだ

ttps://yyokota.files.wordpress.com/2014/10/867371_1135994100063_ivan_ivankov_-_podium_training_at_2005_worlds.jpg
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20171116/12/ptutamura/d0/d8/j/o0450029914071547087.jpg
ttps://the-ans.info/wp-content/uploads/2016/08/20160807_uchimura-650x433.jpg
0370無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 21:19:00.66ID:7e/1xqft
>>367
実例無いって素直に言えばいいのに(´・ω・`)
0371無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 22:17:02.58ID:in+48L9d
ウォール・ウォーキング・ブリッジで肩を痛めてしまい、そのせいでハンドスタンド・プッシュアップもできなくなってしまったよ(´;ω;`)
0373無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 05:55:17.24ID:De4BiDmQ
>>371
ご愁傷さま。
痛めてどのくらい経つの?
0374無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 07:22:08.56ID:9eozIV5I
>>372
表紙はビルダーで実際はランナーだよね
0375無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 08:57:23.81ID:WEcOIuAB
いまだにブリッジができない
肩が硬いみたいなのでいいストレッチない?
0377無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 10:31:41.27ID:e7EmQFQU
>>371
ローテーターカフかね
自重は特に面白いやつ肩頼みできついよな
特に中でも棘上筋は痛めやすいし年を取ると劣化や磨耗で簡単に断裂するようになる
痛めたら過剰なくらい休むのは当然として日頃からウォーミングアップなんかで弱いチューブでも使ってローテーターカフの3種類くらいの運動やって活発にしとくのがいいと思う
0378無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 10:35:33.70ID:dla6/yyN
>>375
Step6のフルブリッジより先はまだやってないが、それをやる前に股関節と肩周りのウォームアップは念入りにやってる。そのほうが楽にブリッジができる。あと手首もね。
肩周りと手首のストレッチはハンドスタンドについて教えている外人のYouTuberのが参考になるよ。
例えば、
SaturnoMovement
のような。
037989
垢版 |
2019/10/31(木) 10:44:30.36ID:K5qw6gkg
マットを肩の下に敷いて更に >>13 の壁ヨガやったらショルダースタンドができた
膝は全く顔に届かないしスクワットの回数もできないけど少し進歩すると嬉しいもんだ
0380無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 10:44:35.18ID:Xh5M1x6E
>>375
姿勢がおかしいのでは
手が体から離れてると手首を不必要にストレッチしなきゃいけなくて怪我もしやすい
0381無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 11:11:31.75ID:SmHsyO7K
>>364
閾値越えると筋肉が1kg増えても筋力が1kg増えるわけじゃないからクライマーに余計な筋肉必要ないのは当然なんだよ
0382無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 12:09:00.80ID:CWdMBRhJ
こんだけ情報の多い時代なんだからスポーツの世界の強豪の体型見てみれば競技にとってどの程度が適切か一目でわかるよな
そらボルダリングやクライミングは太くなるほどの筋力付けてもロスが大きいんだろうとなるしラグビーは細身じゃ即死なんだろなとなる
0383無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 14:53:45.93ID:4XIthkK+
その点CCの筋肉ってスポーツには使えないよな
0384無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 16:58:59.49ID:BWMzz0br
>>364 海外のクライマーはココで有名なミトボをはじめ
ウエイトしてる選手なんか大勢居るよ。加重もしまくり
彼は体重増やしたら競技の性質上不利になるから増やさないだけだけど
それでも日本の自重トレーニーとは体つき全然違うでしょ
カバドロ兄弟が体重増やさないのもその理由
彼らがその気になれば余裕でガチムチボディになるよ
0385無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 17:02:54.31ID:BWMzz0br
>自重のみでナチュラルなビルダー並みのバルクをつけた実例ってあるの?

体重が100キロ超えてるなら十分可能。
それでも加重はすべき。
タイソンとブロンソンだね。タイソンはウエイトみしてたし
ブロンソンは超負荷加重してるけどな
ダニー・カバドロは結構バルクもある方だけど(ビルダー並みは行かないが日本のフィジカーよりは)
彼も超負荷加重もウエイトもしてる(彼が増量すればブロンソンボディになるだろうね)
0386無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 17:23:15.73ID:gFvVe+/R
ウエイト使えば筋肉つきやすいことくらいわかってんだ
過剰に筋肉をつけても醜くなるだけだし、健康害するしで馬鹿みたいだから自重で十分なんだ
0387無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 17:41:19.02ID:BWMzz0br
大半の人がウエイトをやり込んでも 過剰 になんかつかないから安心しなさい
オリンピアビルダークラスにならないと 健康も害しない からね
0388無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 18:02:59.01ID:CWdMBRhJ
>>386
馬鹿はいつも中間や取捨選択の頭がないよな
0389無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 18:06:09.58ID:wUrmHW7f
金が無いのでジムに行けないしプロテインも買えない
ここで強要するのはやめて欲しい
0390無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 18:09:38.15ID:gFvVe+/R
>>388
だから自重でその中間を目指すんだろ
馬鹿はお前
0391無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 18:09:49.07ID:SmHsyO7K
>>389
一万弱の余裕がないなら筋トレするより副業でバイトしろよ
本当に金がないらな副業しろよ
0392無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 18:11:06.51ID:gFvVe+/R
>>391
家庭持ってると1万余っても無駄に使おうとは思わないからな
0393無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 18:16:17.94ID:wUrmHW7f
小遣いから職場の交際費や雑費をさっぴくとジムに行く金はもちろん、プロテインパウダー買う金なんて無いですわ
鶏肉とプロテインどっちが安いか比べたことも無いが
嫁さんに「肉や魚、卵いらないからプロテインパウダーにしてくれ」とかよう言えまへん
0394無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 18:16:21.84ID:SmHsyO7K
>>392
貧すれば鈍するか
0395無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 18:18:26.74ID:CWdMBRhJ
>>390
片足スクワットの回数増やしたら自重と極端なウエイトトレの中間に行けるの?w
0396無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 18:20:58.13ID:gFvVe+/R
>>395
自重と極端なウエイトトレの中間じゃなくて、普通体型と極端なボディビル体型の中間な
そのへんは片足スクワットこなせるようになってから考えるわ
0397無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 18:25:26.08ID:CWdMBRhJ
>>393
何十年と使える30キロダンベル二個買うだけで劇的に幅が広がるんだけど
それすら捻出できないなら転職した方がええでんねんまんねん
0398無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 18:27:49.99ID:BWMzz0br
金なくとも、例えば土嚢なんか25キロ180円程度だよ
軍隊では土嚢負荷にしてトレーニングなんかポピュラーだし
二頭筋や前腕鍛えるのはダンベル、バーベルなくとも出来るしジムに行く必要もない
身の回りの物を負荷にしてスクワットやデッドリフトやプレス・・色々出来るでしょ

「俺は絶対に自重しかしない!!」っていう考え方?
君の体重が50〜60キロ台なら1年経ってもクソガリのままだよ
0399無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 18:41:38.68ID:wUrmHW7f
>>397
>>398
荷重には抵抗は無いけど、まだCCのどのステップもマスターまで行ってないので
それかられすな
0400無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 18:44:21.75ID:wUrmHW7f
ま、本当はダンベルは欲しいけど土嚢とか置いとくのを嫁が許してくれるかどうかw
握力グリップとトレーニングチューブで捨てろと言われてるので
0401無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 18:52:31.86ID:wUrmHW7f
独身時代はウェイトトレーニングしてプロテインも飲んでベンチ100kgくらいまでは行ったことあったけど、それも昔
CCはまっこと貧乏人には有り難いトレーニング方法ですわ
0402無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 19:51:25.82ID:sFKiBfS2
>>387
ほんとそれ
自分を過大評価しすぎだわ
0403無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 19:55:46.09ID:MTgZRsyb
CCが間違ってとかウェイトが正しいとかひたすらどうでもいいよ
ここはCCを信じて遵守してる奴のスレだからそうじゃないなら出ていけ
0404無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 20:19:17.78ID:gFvVe+/R
だから、過剰じゃねーなら自重で十分だろって話だよ
誰もジム行ったら誰でもマッチョになれるなんて言ってないだろアホか
0405無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 21:21:25.82ID:BhSp6BgQ
適度なボディメイクが目的なら尚更ウェイトでええやん
ウェイトやプロテイン使ったらいきなり極端なゴリマッチョになって不健康とか言ってる頭温かいやつが多すぎる
0406無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 21:29:31.28ID:txK3IT6B
何回繰り返すのこの話題
ジムの話延々してるやつとかなにしにこのスレ来てんだよ
0407無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 22:03:30.23ID:3f7nkSUO
ウエイト至上主義な方は、きちんとトレーナーつけて間接労わりながらやりなよ。
0409無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 22:27:25.69ID:er1HYQhi
CCは好きだけど実際に誇大な表現は少なからず誤解を生んでる
0410無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 22:29:51.99ID:MMsT9Uh0
ウェイトトレーニングを行うと目に見えて筋肉が大きくなるから調子に乗って続けるものの、体の動きが鈍くなり、瞬発力が落ちてしまう
あと筋肉を大きくすると、それを支える関節や腱など、自分がもともと持つ、鍛えにくい部位とのバランスが崩れ、故障しやすくなるから絶対やらない
今の筋トレブームで目的もなくウェイトに手出した人は後々後悔することになる
0411無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 22:38:50.42ID:NWk+ZvpV
CC好きだから取り入れてるけど実在すら不明なカバドロの言葉をソースにトレーニングの主要な理論を自信満々に否定する人は凄いわ
皮肉とか抜きでプラシーボもトレーニングには必要だから信じ抜くのも一つの選択ではあると思う
0412無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 22:42:04.66ID:XKeR0FxZ
もちろんカバドロは実在すると信じてるよ。病的に懐疑的だな。
0413無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 23:42:56.54ID:d8IiWJTn
>>411
で、お前は何でこのスレにいるの?馬鹿なのw
0414無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 02:30:36.72ID:JbzacYSd
>>411
CC信者はおかしなこと言う。トレにプラシーボは必要ないだろ。CC本のどこに書いてあるんだ
あとカバドロはCC本でモデルやってるから実在信じないならCC本否定になるな
本当にCC信者は支離滅裂だよ
0417無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 06:56:54.36ID:jtgk/aoX
ウエイトトレーニングは常に過食と手を繋いでいる。
ビルダーはオン、オフで体重差が20キロ違うとかザラにある。

これでは常に内臓を痛めつけていて、健康長寿には程遠い。

自重トレーニングは自然に自分の体重を適正化させる。デブになれば出来なくなる種目が多くなる事を
身体が自然と理解しているからである。
0418無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 06:59:46.28ID:vJbex0uB
さっさと今日新発売のCC3のKindle版買ってレビューしろ
0419無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 07:07:15.03ID:wO0Ugpli
何言ってんだあの煽り立ててくる誇大妄想とも捉えられる文章が無きゃCCを読む必要はない
一般の自重本でも読んでおけ
ガンガン煽ってほしいんだよ俺たちは

それとポールウエイドはニューズウィークのインタビューも受けている
架空の人物を世界的雑誌がねつ造するわけないだろ
実在するよ
0421無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 07:08:39.94ID:wO0Ugpli
>>418
俺は紙の本買ったから
明日以降でないと届かない
届いたらレポするよ
0422無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 07:18:50.47ID:akIBFzRf
年末のセールでKindle版安くなったりポイントついたりする?
ちょっとお小遣足りなくて値段高めだから
0423無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 07:27:57.49ID:wO0Ugpli
>>422
発売したばかりの書籍の値段はkindleでも基本変わらない
でもポイントが3→5みたいに変化することはあるな数パーセントだけどね
でもアマなら今19ポイントつくみたいだから実質1500円くらいで買えるから
スグ読みたいなら今買った方がいいな
0425無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 07:38:18.58ID:Gf4EUqhG
また今までの本と矛盾することが書いてありそう
いいけどね
0427無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 08:03:35.91ID:ReFQWBBF
>>419
ポールウェイドを名乗って登場できる人間は居るに決まってるだろw
当然実名だってありうる
嘘臭いのは経歴と自分の語るトレーニングを実践してきたのかということ
ポールは居たんだ!てアホかw
0428無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 08:26:35.27ID:ReFQWBBF
>>400
結局ウエイトできない原因は貧乏じゃなく嫁の不寛容かいな
それもきちんと使ってるグリッパーやチューブの廃棄強要するレベルの横暴さの
御愁傷様としか言いようがない
家でプルやハングさえできないんじゃCC少し齧るだけかわざわざ毎回公園に行って時間というCCの大きな利点の一つをスポイルするしかないな
0429無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 09:32:56.59ID:JbzacYSd
>>419
受けたのはメールインタビューだろ
0430無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 11:10:36.64ID:/DF4/XMM
まあ腹出たおっさんだろうな
0431無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 11:31:22.28ID:qH/SLioK
>>410
確かにそういう部分はあると思うけど それは現代型のマシントレーニングに
集約されていくような 個別の筋肉ごとのヒンジ運動の合計で体づくりをして行くから
だと思う だから昔のストロングマンスタイル? の様なので 
ターキッシュゲットアップ とか ベントプレス ウィンドミル等の地味な
種目なら問題ないと思う 
0432無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 12:30:22.21ID:HPtzntil
CCが優れているのは道筋を示していることじゃないの
段階を踏んでレベルアップでの達成感を感じさせてくれる
そしてBIG6をやり続ければ筋肉、筋力は育つと言い切り信じさせるところ

ウエイトもと言う人は自分で段階踏めるってことなんだろうし、ここにいても得るものがないのでは?
普通の自重トレ本読んだ方がいいと思う
0433無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 12:59:10.74ID:/DF4/XMM
逆に道筋示してない自重本なんてあるのか
CCのstepの刻み方って結構不親切ってかアレンジ前例な気がするけどな
0434無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 14:21:56.11ID:FDELmit3
とにかく人のレスにイチャモンつけないと落ち着かない性格のようだから
ほっといた方が良いでしょう
0435無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 14:26:06.78ID:4RHVmsW4
もっと建設的な生き方をしよう。自戒の念も込めて。
0436無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 15:20:49.67ID:7hKgN0S0
逆立ちの時間が伸びん
中級者1分で3週間ほど停滞してる

難しいもんだな
0437無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 15:21:08.11ID:rLoSuIa7
何でこんなのが住み着いちゃったんだろう…
仲良く筋トレの話したいだけなのに
0438無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 15:35:27.54ID:4RHVmsW4
>>436
僕も1分強くらいが限界で伸び悩んでたけど強化トレーニングをしたら伸び出して
まもなく上級2分をクリアーしたよ。
長く伸び悩むようなら試してみては?
0439無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 17:04:11.60ID:7hKgN0S0
強化トレーニングってなんだっけ
0440無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 17:15:23.36ID:biQBjHmY
最新刊のスピード&瞬発力を読んで、俺の身体能力じゃ絶対に出来ないと悟った

学生時代ハンドスプリングで何度も腰を強打した記憶が蘇った

前宙、バク宙なんて50間近の俺には危険すぎ
一歩間違えたら寝たきりだよ
0441無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 17:54:13.35ID:0x2AsDen
逆に50前後がバク宙する姿想像したらワロタわ
0442無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 18:05:49.18ID:0Z0wY+Q8
危機的状況でバク転必要な事態が想像できんから俺はやらないだろうな

その前にブリッジ
0443無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 18:09:40.42ID:J1+lT0ev
CC1では筋力を作るのにゆっくり動作するのに反してCC3ではゆっくり動作は真のパワーを得られない的なことが書いてない?自分の読み間違えかな
0444無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 18:12:19.93ID:ZxEWdvK3
ホリゾンタルプル、股関節の高さで今日初めてやったけどなかなか難しそう
肩甲骨はずっと寄せたままの方がいいのかな?
あと回数よりも例になってる写真みたいに高く上げ切ることを意識した方がいいよね?
0445無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 18:43:12.30ID:cQhsBa5Q
ハンドスプリング練習してるけど着地の瞬間立てないなどうしても反動で
後ろに手ついてしまう
0446無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 18:44:36.19ID:0Z0wY+Q8
>>443
cc3は読んでないけど、
仕事に使う筋肉はゆっくりした動きではない。けど、筋肉増やすにはゆっくりした動きがいい。て違いじゃね?
0447無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 18:49:01.17ID:dqM2DYHY
新刊読んだけど家の中で出来ないな
苦情がくる
0448無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 18:49:53.71ID:cK25w/8c
本のサイズが大きく、写真もカラーで見やすいので、洋書を何年か前に買ったが…。
う〜ん、実際のところマッスルアップしかやってないなあ。
それも本のほうの解説は分解写真なので、結局は海外YouTuberの動画のほうが参考になった。
ただ、怪我をしないためにもThe “Rule of Three”やThe “Rule of Six”はとてもいいと思う。
0449無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 19:08:46.99ID:0MewqXDd
普通の凡人にここまでの身体能力は必要ないな
ていうかできない
0450無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 19:21:24.33ID:h7HeRYp+
2-1-2秒のペースを厳格にやると
ウォールプッシュアップの上級で疲労する
0451無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 19:35:22.41ID:ReFQWBBF
新刊が出るごとに1を真に受けちゃった人らが露骨に冷えてくのめちゃくちゃ笑えるw
多少スポーツの頭があれば最初っっから分かってただろうに
ノリで書いてるネタ本だって
と、思うけど分からん人は分からんのよなw
0452無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 19:46:59.58ID:6iLkNvCU
自分がそうだったからって平気なフリすんなよ
0454無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 20:05:46.21ID:0QpVfOkK
CCは宗教だから科学的かどうかとか誰も気にしてないでしょう
0456無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 21:02:32.25ID:DKKtyLmH
俺はウォールプッシュアップだけでみるみる筋肉ついて外見変わったけど。
お前ら、元々鍛えすぎてて変化ないんじゃね?
0457無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 22:01:02.67ID:4RHVmsW4
ワッチョイ導入必須だわ。
ゴミが多くて見づらい。
0459無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 22:41:25.03ID:FDELmit3
ここ数スレの荒れようを見てると
次スレワッチョイ導入は賛成だわ
書き込み少なくなっても荒れてて見にくいよりは随分マシだわ
0460無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 22:51:51.73ID:G6K8M7er
アンイーブン・プッシュアップも10レップを超えるようになると、全身に効いてくるね。
俺はなぜか知らんが尻の筋肉がメチャクチャ疲労する。
0461無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 23:18:09.22ID:g+Ks1/gc
禿同
次スレはワッチョイ導入で決定>>950>>980
0462無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 23:22:07.13ID:cG8Z69LZ
もうしょうがないね
多分スレチな話ふっかけてるの一人二人だし
>>460
俺も腰下からケツ上にかけて来るわ
体幹トレでよくやるプランクとかもだけどプッシュアップって姿勢の維持が結構全身運動なんだよな
アンバランスな姿勢だと尚更体幹使う
0463無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 02:28:29.45ID:Cm7hFnhb
このスレなるたけサクサク埋めて、次はワッチョイ導入するかー
0464無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 04:37:18.30ID:eyEPykHg
>>456
後期高齢者なみだな
0465無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 04:50:04.80ID:eyEPykHg
>>451
CCの使えるとこじゃなくて煽りの部分に惹かれてる輩ばっかだったからな
0466無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 04:54:55.04ID:eyEPykHg
CC信者って時代が違えばブルース・リーの真似してヌンチャク振っちゃったり、ブルワーカーとかアポロエクササイザーとか、最近ならEMSとか購入しちゃうタイプだよ
0467無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 04:56:23.92ID:eyEPykHg
小太りの女性が「○○するだけダイエット」なんて本読んで痩せた気になるようなもんだよ
そりゃ何もしないよりは身体締まるわ
0468無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 06:40:59.37ID:P+tOPpIZ
>>372
2年以上やってるけどこの体になれる気がしない。
0469無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 07:13:08.84ID:MhR2lh9W
>>466
ブルースリーがやってる事だから正しい!とかそういうロジックもそっくりだしな
0470無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 07:26:32.36ID:yRt4Da9B
>>468
絞れてるのと胸の印象あるだけでサイズは大したことないと思う
CC胸弱いししっかり飯食ってチンスタや鉄棒にロープ下げてハイボリュームで十字懸垂の練習でもすればそんなかからず越えられると思う
0471無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 07:32:52.15ID:Sk7Aiufd
出揃って初めて外伝こそ至高ってよくわかんだね
0472無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 09:16:27.94ID:sm30Lf/2
3も表紙と謳い文句が絶望的にダサいな
0473無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 09:17:48.53ID:PuMJVLjs
原著にブルースリー云々ってコピーあるの?
もし無いのなら中2臭いから本当にやめてほしい
0474無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 09:27:20.19ID:/ABRDF1O
筋トレする奴なんて全員厨二病のオナニー中毒だろ
0475無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 10:00:13.91ID:2dmvdzgn
本物の実践的な敏捷性を求めるなら陸上やらパルクールやバドミントン、ボクシングレスリングみたいなスポーツをやるべきなわけで
これはあくまでそれっぽい運動を手軽に楽しむもので
ブルース・リーはそういう層に凄くちょうどいいイメージだと思うぞ
にしても1とは汎用性が違いすぎて盛り上がらないだろうなあ
やはり単純な筋力、筋肉が日常生活に落とし込んで少ない労力で成果を楽しむのに適してる
0476無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 11:05:14.92ID:eyEPykHg
昨日見てきたけどアホらしくて買う気しなかった
CC1は使える書物だったけど2はツイストだけ、3はマッスルアップくらいか
次は囚人ダイエットかな
0477無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 11:05:42.85ID:t2z5JrIb
>>458
上級を2ヶ月ほど。
最初、キツくて嘘だろ?って思ったよ。。。
今もバリエーション色々で壁腕立て続けてるよ。
0478無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 11:06:55.15ID:eyEPykHg
>>472
中の煽り文体もダサいぞ
0479無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 11:08:36.41ID:t2z5JrIb
>>464
かなり力持ちだと思ってた俺が恥ずかしい。
誰にでもできますって書いてあったのでショックだったわw
0480無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 11:14:43.16ID:/EqzqFMy
売るのはCC1一冊完結にしておけば自重トレの聖書になっていたのにな
あれやこれや出すから胡散臭くなってくるし前作と内容の矛盾が発生してくる
まぁ漫画とかの類と同じだな読み物として買うならいいんじゃないか
まともに真に受けると時間を無駄にするも思う
俺は俺だけのための自重トレバイブルを作成してるよ
売らないけど一子相伝にするつもり
0482無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 11:20:41.04ID:ZvGCvpJR
>>470
結局メリハリだよね
腹筋もサイズより見えてるかどうかだし
0483無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 11:35:47.06ID:PXVHIE3U
ウォールハンドスタンドだけど、CCでは背中を壁に向けてやってるけど、俺は腹を壁に向けてやってる。
CCの通りだとバナナ倒立の癖がつきそうなので避けている。
腹を壁に向けてやると、垂直に近いパイクプッシュアップのような感じになるが、こっちのほうが壁無し倒立の持続時間アップにもなったと思う。まだ20秒くらいの雑魚だが。
0484無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 12:29:02.72ID:ZvGCvpJR
俺は裏表交互にやってたな
0485無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 14:10:06.81ID:4u2hRXDD
ベンチやってる頃はぽっちゃりしてると嫁に言われてたのに、プリズナートレーニング始めてしばらくしたらかっこいい体になってきたと言われたよ
女受けはこっちの方がいいようだな
0486無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 15:08:45.74ID:zIvTQeNb
筋トレガチ勢はともかく、バーベル、ダンベル扱って鍛えてる人でも、大して成長も期待できない自己満の糞みたいなトレーニングしてる人多いからな
そういう半端なウェイトよりは段階的にすこしづつでも成長していくという目的を持ったプリズナートレーニングの方が体は変わるだろう
0487無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 15:14:14.02ID:LaJX3nan
嫁さんから見れば、ウエイトよりはccの方がいいかもね。
ジム通う費用かからんし、食事は普通でいいし、規則正しい生活してくれるから。
0488無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 15:57:58.94ID:4u2hRXDD
そうそう、そういうのを全て捨てて独身貫いて筋肥大だけに人生をかける人がボディビルすればいいと思う
0489無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 16:19:42.09ID:07ANlmHR
新発売の3も含めてCCだからな
あれを読んで少し胡散臭さが増した
0490無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 16:32:56.44ID:wnOjdlk4
新刊、近くの本屋で後一冊だった、技の名前だけ分かればいい感じの本だった
0491無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 17:30:10.15ID:cQjyHh0E
CC3どうだった?面白い?
0492無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 17:30:49.00ID:2dmvdzgn
>>487
それ単にどの程度入れ込んで鍛えてるかの匙加減ひとつやんけw
いっっつも生活犠牲にしたウエイトガチ勢のデメリットとヌル〜い健康筋トレのメリットだけをみる想像力の欠如した比較
もしくはウエイトトレとそれに伴うコンデイショニングがなぜか決まってドヘタクソな人がCCに転向して上手くいくようになりました報告w
どういう層が盲信者になってるのか容易に想像つくw
そら正論突っ込みでスレが荒れるわ
0493無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 17:40:59.70ID:spvHd48Z
>>492
CCにどんなに入れ込んでもジムに行く金はかからないし食事は普通じゃありませんか?
0494無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 17:48:48.47ID:2dmvdzgn
>>493
そら健康体操ですからね
必死に健康体操する馬鹿はいませんw
0496無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 18:16:48.08ID:jBo0Uwwg
信者である俺から見てもCC3には違和感しかない
0497無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 18:29:16.85ID:i2uKDBk7
CC3買った。全体的に、パワーの無い人には無理な内容だなあ
自分は、スイングキップから挑戦しようと思います
0498無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 18:32:53.77ID:ZvGCvpJR
いちゃもんつけないと死ぬ病
0499無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 18:44:31.12ID:iM8fqf2X
CC3は1や2でパワーがついた人向けなの?
0500無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 19:23:41.33ID:2dmvdzgn
>>495
いえ本来トレーニングとはビルダーもアスリートの補強も軽い体型調整も健康体操も匙加減思いのままですがw
0501無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 19:43:27.40ID:TnrYdWkC
>>500
あれ?
匙加減関係ないですよね。に対して

そら健康体操ですからね

って肯定してませんか?
0502無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 20:21:40.03ID:eyEPykHg
>>499
1が基本で2が細部の補強
3は別競技だな
メトロノーム使って212厳守してるとかCCで関節保護しながら身体の機能性向上とかというスタンスとは相いれないでしょ
0504無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 21:04:10.86ID:zIvTQeNb
グリップトレやってみて、一枚のタオルに両手でぶら下がるレベルに挑戦してみたが、体重100sあるからタオルが破けてしまった
両手に一枚ずつ握ってぶら下がるやり方だと30秒キープできた
とりあえず一分を目指してみる
0505無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 21:19:41.48ID:4tlJCunC
ロープがいちばん良いぞ
自殺図ってた頃のがすこぶる丈夫で役に立ってる
0508無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 21:59:34.51ID:LaJX3nan
>>492
>もしくはウエイトトレとそれに伴うコンデイショニングがなぜか決まってドヘタクソな人がCCに転向して上手くいくようになりました報告w

これ読むと、ウエイトはやはりちゃんとしたトレーナー必要だと思うわ。
0509無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 23:07:24.89ID:i2uKDBk7
CC3製本に違和感がない?
カバーがダブついていて、下三分の一が白く消したようになってる
出版直前になって、数ページカットしたとか?
0510無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 23:12:40.87ID:W1uJWyZp
1,2のポールの加重否定、カールでの二頭筋トレ否定はそのまま受け入れると
肉体労働、工事現場、配送・・全てOUTになる
ダンベル、バーベルカールや前腕トレ、デッドリフト、スクワットは
肉体労働で凄い役に立つし使えない筋肉なんかにならない

ディップス&懸垂はビルダーも様々なアスリートもやる位素晴らしいトレだけど
健康な男子ならトレ歴半年以上なら加重なんか容易に出来るしすべきだよね。
0511無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 23:13:34.02ID:hQD16Owi
>>477 2・1・2のリズムでやると結構クるよね
上級クリアできるようになったらインクラインプッシュアップやりつつ2ヶ月続けてたの?
0512無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 00:59:22.78ID:yYWHU8Hd
>>466
今でもアポロエクササイザー信者
反動が使えない&アイソカイネティクス
0513無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 01:56:29.21ID:u9Qt2bKE
>>499
1やって慣れてきて瞬発系のバリエーションがほしいなと思ったらちょっと触れてみるくらいの本
健康運動としてやってるなら突き詰めすぎないほうがいいとは思う
0514無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 01:57:44.30ID:Xok8Qdp2
明日本屋見てくるか エクササイズ的にどう?できそう?
0515無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 06:16:02.24ID:fJ8zp8pE
>>510
ポールはキャリステニクスをベースとして加重することに対して否定をしていない。
ケルトベルは容易にビッグ6に負荷を加えることができるとしている。但しそれはマスターステップ以降で検討すべきもの。
自重だけで十分に負荷が与えられるのであれば加重は不要。己の身一つでトレーニング出来ることのメリットは…分かるね。
外伝でもウエイトベストについて、本当に必要だろうか?としながら否定していない。
アームカールについては関節への負荷の問題、単関節種目の一般的な問題、後はCC2の能動的ストレッチに関する記述を参照して欲しい。
0516無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 06:58:58.24ID:W+/zEdas
>>510
>1,2のポールの加重否定、カールでの二頭筋トレ否定はそのまま受け入れると
>肉体労働、工事現場、配送・・全てOUTになる

なんでそう考えるのわからん。
ccトレーニングでは荷重しないってだけで、否定してる仕事はないかと。
ちなみに自分は肉体労働してるが、ccやってから力に余裕できるようになったよ。
0517無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 08:38:03.46ID:moQu/9lS
>>501
意味不明

>>508
フォームを見てもらうことだけはした方が当然いいよ
それは動作が固まるまでジムでガタイのいいインストラクターに時々頼むだけ
あとは疲労が残ってたら当然休むそれ以外のことは自分の勉強次第で効果を増減させるだけのことでそうは問題は起こらない
ウエイトやってた頃は太っててーとか言ってるのはただの勉強不足のアホ
てかこの点については同じ口でケトルベルは気軽に勧めてるのがまた馬鹿極まる話で
ケトルベルは全身をダイナミックに連動させるからこそお勧めのようだけどそれはつまりほとんどの種目で腰に大きな負担をかけるし関節全般に複雑な負担をかけるということ
それは一般的なウエイトより余程動作の習得が難しいわけで
またそれこそ習える場所はどこやっつー話w
0518無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 08:56:49.84ID:fJ8zp8pE
>>517
CCにどんなに入れ込んでもジムに行く金はかからないし食事は普通じゃありませんか?(匙加減は関係ないよね、という意味)

これに対して

そら健康体操ですからね

って回答は、これは肯定ではないの?
0519無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 09:18:02.29ID:PRD8nh0y
>CC3は1や2でパワーがついた人向けなの?

CC1のステップ5に達したあと挑戦するのが無難て、CC3に書いてある
マッスルアップのステップ1やってるけど、フルプルアップできてないと無理だと思った
0520無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 09:21:43.54ID:nNM46RHo
ケトル並行してやりだしてから疲れが取れにくくなった
心肺機能はCCだけやってた一年前とさほど変わらない
効果あんまり感じないししんどいだけで日常生活に支障出そうだからやめようかな
0521無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 09:49:16.97ID:Ac8C0vF9
>>519
step5でいいんだ
なら割って読んでみるかな
0522無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 09:51:44.90ID:moQu/9lS
>>520
そら全身使うやつだから日を分けて連日各種目を完全回復した状態でやるのは難しいからな
取っ組み合う、ぶつかる、投擲、叩く、のような、スポーツで全力でおこなう目的の動作があるなら効果は感じやすいけど
そうでなければ目的がより重いケトルベルを扱うことになりがちで動作が複雑なだけに関節にとっても非常に危険
0523無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 10:35:02.24ID:1OMwNOBP
健康体操なんだから害を感じるまでやっちゃダメだろ
0524無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 10:41:37.64ID:W98mdicJ
俺の体の場合、ウエイトは体の厚みに作用して、CCは体の広がりに作用する傾向がある。
で、月に1回ぐらいはベンチプレスだけやって調整してる。
0526無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 11:53:48.02ID:/nymBlNE
俺はウェイトとCC交互くらいでやってるわ
全身運動はパーシャルの邪魔になるからね
0527無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 12:08:03.61ID:moQu/9lS
>>524
君このスレでちょくちょくウエイト経験者の体でCC称えてるウソツキやろw
いつもテイストが似てるw
0528無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 13:17:20.41ID:ZhMhTvMe
聖典を買ってきた今から熟読するぞ
しかし相変わらずわら半紙みたいなやっすい紙質だなw
今回は表紙のイラストの下がキレているが板垣の手抜きか?

「神をも凌駕する爆発的なスピードを身につけたくないか」
相変わらずのこの煽りがたまらないねー
0529無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 13:36:02.58ID:9P7NUXfE
CC3は体操経験者でもない人間が成人してから出来るレベルじゃないな

あれかCCの最終目標だとしたら最初からやってなかったけどね
0530無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 13:52:49.07ID:/nymBlNE
大人の体操教室とかの動画見てると腹で他おっさんやおばちゃんもやってるし為せば成るさ
最初から諦めるよりは楽しいよ
0531無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 14:22:46.16ID:ePYjeQmH
>>486で大層な理屈ほざいたら>>504で100kg超えかよ
ウェイトに懐疑的なわけだからゴリマッチョでもないだろうし、巨デブか
盲信者はこんなのばっかだな
0532無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 14:24:46.86ID:ePYjeQmH
>>529
本当にそうだな
つかメトロノーム使ってた212原理主義者はこの矛盾をどう解釈するんだ
0533無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 14:40:44.01ID:N8KIHLbl
>>529
3でめちゃくちゃな目標提示されたせいで今までの努力も否定された感あるよな
俺もこんなん出てくるって知ってたら手出さなかったわ
>>531
それはさすがにアンチの自演だろww
釣り針がでかすぎる
0534無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 14:48:30.14ID:53NF9nXi
>>529
段階を追っていってもできないもんなん?
0535無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 15:55:13.10ID:PRD8nh0y
>今回は表紙のイラストの下がキレているが板垣の手抜きか?

何か別冊付録があって、それについての煽りが書かれていたが、
台風か版権がらみでとん挫したのか?ってくらい、皮が余っているわ
0537無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 16:12:12.08ID:PRD8nh0y
>CC3は体操経験者でもない人間が成人してから出来るレベルじゃないな

CC全体に言えることだが
体重の軽い子供のうちにやっておけばよかった、のオンパレードだよ
ジャンプなんて、機敏な子供なら一気にSTEP10までクリアできると思う
メタボなオッサンになってからじゃあ、何をやってもだめだろう?
逆立ちしただけで救急車、懸垂でハゲちゃうわけだから
0539無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 16:36:07.12ID:PRD8nh0y
首でつっぱって懸垂している人は、狭窄によって指先が痺れたり、頭皮が血行不足になる
教科書通りの(肩や腕を伸ばしらない)懸垂ができていれば、ハゲませんよ
0540無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 16:38:50.92ID:PRD8nh0y
逆立ちは本当に危険だと思います、ほんとにハゲの比じゃない
内蔵が捻転したり、高血圧だと血管が切れたりしますよ
0541無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 16:46:29.79ID:SSKfSxgR
>>540
逆立ちなんかやりたくないよな。
普通にショルダープレスやればいいのに。
何でもかんでもフリーウエイト否定しないと気が済まないのかねあの著者は。
0542無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 16:57:41.39ID:PRD8nh0y
CCじゃない本だけど。懸垂が首に入っちゃう人(頭痛になるのもこの部類)は、
ウォール・アンテリア・ネック・アイソホールド、ウォール・ポステリア・ネック・アイソホールド
が、おすすめ。首トレ扱いだけど、正しい姿勢を維持する筋肉が鍛えられるよ
ttps://honto.jp/netstore/pd-contents_0626213371.html
0543無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 17:22:05.89ID:jahkb4Hi
そんな人いるのか
あちこちで言われてる肩をすくめるって感覚がいまいち掴めてないけど不快感とかはないからなんとなく続けてる
0544無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 17:26:49.64ID:+9Y93VkZ
でも逆立ちやるようになってから僧帽筋が今までになく発達しているから俺にはあってるっぽいよ。
0545無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 17:34:48.91ID:PRD8nh0y
ttps://www.youtube.com/watch?v=hkBcTOa21oQ

パッシブハングで首に負担が集中(狭窄)するイメージ、伝わるかな
0546無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 17:36:52.24ID:kJ1RT+Ae
超古代から行われてきたチンニングにイチャモンつけるのか
0547無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 17:38:05.95ID:LrnX9d7u
>>531
俺は確かに体重あるけど、ウェイトも自重もガッツリやってるよ
ベンチプレスは150kg、デッド230kg程度だからそこまで強くはないけど
逆立ち腕立ても十回こなせる程度には自重も頑張ってる

>>486で言ってるのは別にバーベルとかのウェイト貶めてプリズナートレーニング持ち上げてるわけじゃない
半端な気持ちでバーベルでトレーニングしてるよりは、目的意識持って本気でプリズナートレーニングやる方が強くなるだろうってそんだけの話だよ
フリーウェイトにせよプリズナートレーニングにせよ自分が信じて本気でトレーニングできる方法で鍛える方がいいんだよ
0548無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 17:42:56.92ID:zcUjUsGb
>>547
絞れてはないんだろうけど凄そうだな
是非体見たい
ID付きで
0550無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 18:18:29.21ID:FyDQt7H1
>>547
それだけ鍛えた人がCCって事実なら凄い説得力だぞ
是非貼ってくれ
0551無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 18:52:28.35ID:CWGCF+N1
身長が190とかあるならまあ納得できる
0552無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 19:20:53.08ID:ZhMhTvMe
>>535
別冊付録が付く予定だったのか
それならこの先別冊だけで販売なんてのもありそうだな
0554無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 21:00:09.95ID:fJ8zp8pE
逆立ちなんか体操選手はめちゃくちゃやるしヨガやってれば鋤のポーズ、逆立ちのポーズなんかは当たり前にするわけでそんなに危険なものかね。
0555無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 21:01:34.34ID:rWe/LJn6
自分をアスリートだと思いこんでいる精神異常者
0556無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 21:14:19.90ID:ejXt/cmm
>>548
https://i.imgur.com/21Q5yvC.jpg
デブってるからカッコイイ体じゃないぞ
>>550
勘違いさせたかもしれんが、俺はメインはフリーウェイトだよ
CCの考えに共感できる所もあるし、取り入れてる種目もあるが
0557無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 21:22:22.30ID:rWe/LJn6
>>556
これはかっこいいわ
メリハリついてていいね
0558無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 21:29:04.52ID:vlJnd3Wz
ゴリゴリマッチョやんけ
喧嘩売ったID:ePYjeQmH君の肉体うpも楽しみだな
0559無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 21:49:45.92ID:zcUjUsGb
>>556
デケエw
0560無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 22:01:35.85ID:tl93VH57
カッコイイね٩( 'ω' )و
0562無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 23:27:00.38ID:ZpG8afsC
>>556
カッコイイ
これだけデカくなるのには、食はどんな感じでした?
0564無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 23:55:46.74ID:HyFLufsn
やっぱ実際のマッチョ見るとモチベ湧くなぁ
明日はたっぷり追い込もう
0565無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 23:56:17.32ID:ejXt/cmm
意外と評価してくれてるんだな、あざっす
>>562
自分はすげえ面倒くさがりなんで、
食事はほとんどレトルトカレーかインスタント焼きそばとプロテインで済ませてますね
大体一日3800kcalくらいで食費500円くらいにおさまるように
それにマルチビタミンだとかのサプリを追加する感じで
健診の数値ヤバくなったら食生活改めます
0566無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 00:06:14.26ID:Ms9SeJGy
ごっつい身体やな兄さん
0567無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 00:06:57.91ID:DvhYPhye
ダーティーバルクでもこのくらいの脂肪で収まるなら全然いいね
0568無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 00:19:54.57ID:UvFEa8hp
>>565
ウェイト併用してる人はどんなメニュー組んでるなの?
Big6全部やってるわけではない?
0569565
垢版 |
2019/11/04(月) 00:35:01.67ID:WCkgYXjl
>>568
big6はまあ懸垂と逆立ち腕立て、ウォールウォーキングをやるくらい
あとの部位はウェイト使ったり、別の自重種目やって鍛えてる感じ
今はBIG6よりもCC2のグリップトレとフラッグのトレーニングとかトリフェクタあたりをやってみようと思ってる
CC3は行きつけの書店にも置いてないし、まだ読めてないな
0570無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 00:49:02.38ID:UvFEa8hp
ウォールウォーキングってブリッジか
0571565
垢版 |
2019/11/04(月) 00:56:12.99ID:WCkgYXjl
>>570
そうだよ
レベル9はまだできないから、レベル7,8をもっとスムーズにできるようにしようと思って
0572無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 01:17:51.33ID:UvFEa8hp
3種類やってあとはベンチやらやってるのか。

ブリッジstep10マスターできるとイイゾ。
0573無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 03:46:26.49ID:gf+HtOh1
ウエイトの方はどんなメニュー組んでますか?
0574無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 06:50:16.62ID:+xJcm0Ui
>>561
だんまりというか延々スレルール無視が続くんでもう諦めてるんでしょう。
ウエイトとの組み合わせの話は個人的に嫌いじゃないけど、それは別スレですべき話で、残念ながら今の状況はスレの乗っ取りじゃないでしょうか。
もともとの住民がかなり不憫だと思います。
この本には、わかる人にはわかるが、ちゃんと読むとBIG6とか、ネットで簡単に調べられるメソッドだけではなく、それ以外に興味深いことが多く書かれていて、それらを共通言語に会話をしたいと思う人たちが一定数いる(いた)が、その場所を奪ってしまった。とても残念です。
0575無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 07:13:29.79ID:+mGn4tU9
>>574
興味深い嘘が多かったから淘汰されただけ
0576無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 07:44:36.94ID:urgWel6R
プリトレの3巻読んだ
バク宙とかはできると思えないしやろうとも思わない
でもジャンプやパワープッシュアップはぜひ取り入れたいトレーニングだな
この二つだけでもやれば機能性は大幅にアップすると感じたよ
0577無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 07:51:24.82ID:Il3oOOzS
以前からガチガチ原理主義者は5人もいなかったでしょ。そいつらの声がでかかっただけでね
スレ別れたときも2人くらいで「原理主義でいく」と強引に分けたが、そのときですら反対多かったからな
0578無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 07:53:38.35ID:51RVAsKG
>>576
いずれにせよ外でやる運動だな
集合住宅でやれば近所迷惑極まりない
0579無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 08:18:28.51ID:9OlVU+cc
>>578
使える体なんてのはそもそも思いきり跳ぶ、思いきり走る、重量物を持ち上げる、思いきり叩きつける、そのどれかひとつも無しには絶対ありえないわけで
片足スクワットの回数増やせばさも連動性が高まりビルダーとは違って使える!かのように見させてたのが完全なまやかしの大ボラなわけで
だから運動無知をその気にさせて運動に誘う健康体操本という面がこの本の最大の価値とずっと言われてたわけで
0580無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 08:36:10.63ID:GVn0kL8k
でそれらはじめ諸々の不足を補完するために刑務所で服役しながら学び磨き上げたという設定を劇的に嘘臭くしながら後付けで色々出してるわけだけど
今回のにしたって本当に機能性を目指すならもっと走ること、跳ぶこと、ステップワーク、障害物走破とかいったことに焦点当てた方がいいぞw
ジャンプが高くなり空中姿勢の維持が向上するのはいいけど前宙、バク宙、ネックスプリング、スーパーマンプッシュ、マッスルアップが上手になったらなんやっちゅーねんw
結局それっぽさを楽しむもの以上でも以下でもない
0581無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 09:01:03.11ID:urgWel6R
でもさなんだかんだ言ってもプリトレ読んで煽られテンションあがってトレして
疑問を感じつつも継続して新刊でたらまた買って煽られモチベあがって・・・
その流れで体力ついたり体つき変わったりしてきたんだから結果良しだよ
0582無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 09:01:03.94ID:GVn0kL8k
ほんと皮肉なもんだよなあ
1のノリを見抜けず真に受けて一言一句を理解して実践、確認しようとしてた人たちは続編による著者の設定のブレや
https://primitiveconditioning.com/progress/is-paul-wade-real/
の発言によって冷えっ冷えで
一方最初から程度を見抜いて鵜呑みにせずいいとこ取りをしてた人らはボディビルも新刊もそれなりにある程度楽しめるというw
一体どちらが正統の読者でどちらが邪道の読者なんだろうなw
0583無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 09:03:16.10ID:/Se/4xeI
>>580
まあその通りだけど、でもそれがいい(^^)
3読了。オモチャを与えられた子どものようにワクワクしてる。バク宙は段階踏んでもバク転すらできるイメージが湧かないけど、今日から始めるよ。
0584無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 09:06:04.15ID:urgWel6R
正当邪道信者アンチそんなのはどうでもいい
大事なのはトレ続けるかどうかだよ
俺としてはBIG6はしっかりやってその後の2や3や外伝のトレは
自分にあったものを選択してやればいいと考えてる
0585無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 09:10:51.95ID:NTumIJWW
俺もウェイトと並行してるけど>>556ほどいい体してねえな
100越えてるなら自重でも相当付加かかるだろうし憧れるわ
0586無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 09:13:33.71ID:NTumIJWW
>>569
やっぱ足はいらんよな
俺も他5種目はやってるけどスクワットはスクワット(ウェイトの方)とデッドのが効率いいから、ピストルと肩たち気まぐれにやるくらいでろくに触ってないわ
0587無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 09:20:30.72ID:lq5rQ11k
他人の肉体で雑魚がウキウキとマウント取りだすのほんまキモい
CC遵守してないスレチ野郎の殆どはこんなマッチョじゃないのに何イキってんだか
0588無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 09:25:06.06ID:GVn0kL8k
>>587
御愁傷様です
0589無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 09:27:18.86ID:+vWnwfYJ
CC遵守の肉体が見たいの
0590無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 09:29:34.30ID:ZX/RU/VG
>>587さんがCC遵守で鍛え抜かれたマッチョボディを披露して邪道を蹴散らしてくれるってマジ?
0591無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 09:31:49.98ID:Il3oOOzS
そもそもCC遵守してるならゴリマッチョタイプをリスペクトしてもマウント取られないでしょ
ポールの教えを何だと思ってるんだ。そんな奴はCC破門だよ
0592無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 09:51:29.28ID:I5XQ4J1o
例え創作の部分があったとしても
続けていけばいつかできるようになるかもしれない
創作が現実に変わるわけだ
何事も為せば成る
0593無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 10:08:42.66ID:bjfEEAay
マッスルアップさらに上位のフルキップって、逆上がりの失敗ポーズだよね
何が難しくて何が簡単なのか、わからなくなるわ
0594565
垢版 |
2019/11/04(月) 10:30:45.29ID:WCkgYXjl
>>572
そんな感じだな
マスター出来るよう頑張るゾ
>>586
いらんというか、ピストルスクワットが自分には合わない
できることはできるんだが、骨格の問題、柔軟性の問題か、
なんか膝あたりに嫌な負荷がかかってフルパワーでできない
バーベルスクワット、デッドで高重量扱って下半身とか体幹の力を重くしたり、
自重スクワットジャンプを高回数こなして瞬発力、スタミナを同時に鍛える方が俺の目的には合ってるのもある
0595無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 10:40:28.71ID:WCkgYXjl
>>582
CCの写真モデルやってる人でも
プリズンプッシュアップ出来ないの下りでなんかすげえ笑った
俺もどうにかできないか色々試したりしてたけど、
体操経験者の自重トレマスターでもできないのに俺にできるわけねえわ
0596無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 10:47:01.21ID:v/yyYR1a
もう偽書やんこれ
表紙も手抜きだし
0597無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 11:16:40.24ID:GVn0kL8k
柔軟性や調整能力の問題じゃなくピストルは根本的に良いトレーニング種目じゃないと思う
人間は片足立ちしたとき右なら右の股関節の大腿骨の骨頭から膝、踵にかけて正面から見てまっすぐ下に位置するようにできてない
必ず膝、膝よりさらに踵が股関節より内側にスライドするようになってる
そのまま屈伸したら当然膝に常に強い捻りが加わる
正しい両足、ランジ、ブルガリアンスクワット、四股等ではそんなことは起こらない
まあうさぎ跳び、シットアップみたいなもんで鈍い人は気づかずに良い筋肉トレーニングができるし加重だってできるけど
あえて他ではなくピストルで鍛える価値はゼロだと思う
色々自重脚トレ模索してピストル余裕もって十数回はできてたけど結局重り使用とダッシュ系に落ち着いてCCの脚種目は全飛ばしになったw
0598無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 11:33:50.04ID:GVn0kL8k
>>596
ノリだぞ
日本版表紙からノリですって書いてあるだろ
0599無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 11:58:30.31ID:WCkgYXjl
>>597
60kgくらいのケトルベル持ってピストルスクワットする人もいるし、
できる人は苦もなくできるんだろうけどなあ
確かに無理にピストルする程の利点みたいなものはあんま思いつかないな

そういやテンプレ見直してて気づいたんだけど、
>>8
◆他のMasterStepは尋常じゃないのに、なんでピストルだけ難易度低いの?
の項目って間違ってないかな?レッグレイズ系について語ってるのに、
なんでピストルって言葉が出て来るのかわからん
レッグレイズ系のステップ10もピストルって別名があるのか?
0600無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 12:04:17.51ID:UvFEa8hp
>>594
バーベルスクワットって大体ハーフの形?
0601無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 12:11:01.00ID:1/6XIKgU
新刊のトレーニングは結構スペースないとできないし
ステップ踏むとはいえ危なそうに思えるのだが
あれ素人が本読んだだけで大丈夫なのだろうか
下が柔らかくないと怪我しそうで怖い
最初の最低限のスペースと鉄棒さえあればできる手軽さはない気がする
0602無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 12:19:10.96ID:urgWel6R
プリトレの最初にはこう書いてある
「この本は楽しんでもらうことを目的にしている。伝記でもない。
本書に登場する個人名、経歴および状況は、部分的あるいは完全に変更されている」

つまりだこの世界観を楽しめるやつが読めばいい
難癖つけるやつは向いてないってことだ
0603無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 12:21:49.43ID:RinvSpOp
>>597
体を下げるとき四股を踏むぐらいのイメージで骨盤を上げた状態でやると膝への負担が減っていい感じでできるよ
0604無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 12:24:20.70ID:urgWel6R
また免責事項として
「この本に載っているメニューは激しくて危険である。
あくまで情報提供の為に書かれたものである。やる前に医者に相談しろ。
いかなる事故が起きても著者と発行者は責任を持たないから」
そんな内容のことも書いてあるから
バク宙とかやるなら自己責任で
0605無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 12:25:30.40ID:WCkgYXjl
>>600
フルかフルボトムだな
俺はピストルは違和感あるけど、
バーベルスクでフルボトムまでしゃがむのは違和感なくできる
反対に体質的にピストルはできるけど、スクワットでフルボトムまでしゃがめない人もいると思う
0607無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 12:40:27.56ID:V+t3NNHD
>>601
別にこの本はジャパニーズうさぎ小屋でできるとは一言も言ってないからな
部屋で完結すると喜んだ人が勝手に引きこもってるだけで
0608無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 12:42:37.76ID:V+t3NNHD
公園でCCやってたら同じくCCラーのおっちゃん2人と知り合いになったから、その人達もCC3やるらしいから補助し合う約束したわ
お前らもそろそろ部屋から出る時期かもしれんぞ
0609無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 12:48:31.90ID:GVn0kL8k
>>606
そうなってない正面からのトップとボトム姿上げてみ?
0610無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 12:52:56.97ID:+vWnwfYJ
人体の構造上の問題だから
フォーム関係ない
0611無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 12:55:30.01ID:Il3oOOzS
>>597
解剖学的にあなたのいう通りだからな。股関節が骨盤の下についてると思ってる奴は理解できないだろうけどな
他の選択肢があるのにピストルにこだわる必要は俺も感じない
0612無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 12:56:03.96ID:urgWel6R
>>608
いい話だなー
0613無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 12:59:44.93ID:1/6XIKgU
>>607
そうだっけ?
3冊目は知らないが最初出たときはそんな雰囲気で売ってたような気がするんだが
はっきりとは覚えてないが
0614無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 13:05:16.50ID:xm/7t2UM
日本のワンルームのアパートより
アメリカの刑務所は広いし
日本の何もない公園より
アメリカの刑務所の中庭の方が懸垂やデイップスバーなどトレーニング器具そろってるもんな
0615無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 13:09:06.58ID:UvFEa8hp
CC3はあんま響いてないなwまだ読んでないけど
0616無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 13:09:11.97ID:xm/7t2UM
ついでに言えば日本のリーマンが昼にカップ麺やコンビニのおにぎり食ってるとき
アメリカの囚人はオムレツにチキンレッグに牛乳
高たんぱくの飯食ってるしな
0617無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 13:26:44.53ID:7NPdxfXS
翻訳本のシリーズは3巻目になっても相変わらず写真は白黒になり汚いし、訳も過剰な表現を付け加えたりしてるね。
逆に大事なところを省いてる箇所もところどころある(写真のキャプションの解説などに)。

過剰な訳の例では、マッスルアップの最初のほうで、
In no time, it will be you powering yourself over that bar, to envious glances from lesser mortals.
”ほどなく、まだ弱い普通の連中から羨望のチラ見をされる”
というようなことが書かれているだけなのに、これが翻訳では
「ほどなくして、体をないがしろにしながら金や権力に血眼になっている”男”たちをバーの上から見下ろせるようになる。それは悪くない気分だ。」
になってるもんなあ。
ほんと、こういう幼稚なアオリを勝手に忍び込ませる訳はいい加減にして欲しいよ。
好きでトレーニングにマッスルアップを加えてるだけの人間からすると、単なるはた迷惑。
0618無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 13:31:54.43ID:V+t3NNHD
>>616
そのくらいならコンビニでも買えるね
お前同じことばかりレスしてんな
0619無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 13:33:49.60ID:mK9yORzB
>>617
日本人はそういうワイルドなマッチョの典型的イメージみたいなのが大好きだから売れるし
俺もテコ入れが気色悪いから原書派だわ
紙質と画質も悪いのに高いといいとこ無しだし
0620無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 13:38:22.76ID:pfWbgFaA
メトロノームアプリ使って212でウォールプッシュアップしてるけどかなりきついねこれ
新入りver2のルーチンで1か月やってみたけどまだ全然ステップ上げれる気がしない
面白いなcc
0621無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 13:42:34.09ID:7NPdxfXS
>>619
同感だ。

原書のほうには写真のモデルが一人につき1ページで紹介されている。
女性の一人Grace Menendez さんは今はアル・カバドロの奥さんだね。
https://dieselgrace.com
0622無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 13:49:18.50ID:805Xvi+Q
シーモアだと20%割引で確か1500円代で買えたよ
0623無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 14:24:08.45ID:UvFEa8hp
>>617
>>619
表紙のチョイスもそうだけどセンスがないな。下品。誰が決めてんの。
0624無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 14:52:23.50ID:ROi/ekFR
>>622
電子書籍じゃないか
電子書籍は紙の紙面よりさらに見ずらいレイアウトなんでしょ
0626無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 14:58:19.25ID:urgWel6R
いやいや単にトレーニングのことだけ知りたけりゃ普通の自重本買うよ
俺が訳書に求めるのはあの下品なまでの煽りなんだ
あれがあるからさあトレーニングやるかって気持ちがたかぶる
0627無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 15:00:44.42ID:mK9yORzB
下品なのは俺も嫌いじゃないけど>>617みたいに元の意図から外れる煽りを付け足すのがね
なんか日本人が喜びそうな陰湿なマウンティング思想をあえて足してるのが気持ち悪いんだよね
まあ好みだからしゃーない
0628無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 15:11:15.13ID:urgWel6R
そのあたりは思いがけなくこれまでのプリズナートレーニングが売れたから
訳者の山田が調子づいてさらに過剰な訳になってきたのか出版社がもっと煽ってくださいよ
と言ったのかは不明だけど
原書買って辞書ひきながら読み比べてみようかなどう違ってるのか知るのも面白そうだ
0629無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 15:17:25.32ID:ZvZ+OyA3
電子書籍は目が疲れるから何度も読む本は紙の本だな
0630無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 15:47:43.23ID:Angcg84p
CC1の文章はいい、心に染み入る歌のようだ
2以降は読んでないので知らん
0631無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 16:10:27.14ID:R3+CK5S0
スクワットで膝が痛くなってきた
毎日ではなく3日に1回程度フォームにも気を付けてるつもりだったのに

自重なのに痛めることもあるんだな
0632無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 16:20:51.73ID:mK9yORzB
別に体が自重とウェイト区別してるわけじゃないからな
特に太ってるやつは気を付けた方がいい
裏を返せばデブ=生まれ付きのウェイトリフターとも言えるが
0633無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 16:25:11.45ID:3fohpFrN
遅レスだけどピストルってバランス取る必要上片手プッシュと同じ原理で体傾くから危ないよな
ただピストルと逆に使わない足を後ろに向ける片足ルーマニアンだとあんま捻り気味にならない謎
0634無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 16:37:22.90ID:DUBst9oB
自分がやり込もうと思えないトレをやることはないとは思うけど
ピストルで膝にくるのは、多分座り込めてないから。ボトムが浅いから。踵と尻がくっつくぐらい座れてるかな。
出来るだけ前に重心を寄せたままピストルやろうとすると、もろ膝にかかるのが分かる。
普通に楽に座りにいって、尻とその付け根のハムストリングで立つ感じ。
0635無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 16:44:46.80ID:oGS8pnJl
体感の鍛え方足りない奴が違和感だの危ないだのグダグダ文句言ってる印象
スポーツ経験ないんだろうね
0636無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 17:04:26.19ID:Il3oOOzS
>>635
むしろガチ系スポーツでピストルなんか補強でやるのあるの?
0637無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 18:38:22.08ID:bjfEEAay
>やる前に医者に相談しろ。

どうせ相談しないと思って言ってるのだろうが?
本当に相談したとしたら、逆立ちと(首)ブリッジ、指立て伏せはストップがかかると思う
逆立ちをやってはいけない人は存在するし、ブリッジや指立て伏せは下地が無いと自殺行為
関節に体重を預けても強くならないから、ヘルニアになるだけ
0638無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 18:46:53.94ID:wz+gBuQS
指も筋肉あるんじゃねえの知らんけど
0639無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 18:50:25.80ID:bjfEEAay
指は「クライマーズコンディショニングブック」という本の、139ページからを読んで
この本は起こりやすい障害の種類や怪我の症例まで書いているから、ほんといい本
0640無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 19:08:39.02ID:ROi/ekFR
>>637
緑内障だけど医者に相談したら過剰にやらなければいいて
0641無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 19:09:05.10ID:wz+gBuQS
いいよなその本
俺は95ページが読み過ぎで開き癖ついてるわ
0642無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 19:19:04.59ID:bjfEEAay
いいでしょ?懸垂や握力とれの好きな人にはおすすめだわ
0643無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 19:20:10.06ID:mIdz901R
>>617
そこまでいくと翻訳した山田雅久と出版社のモラルを疑う・・・
批判されてるのに板垣表紙を絶対にやめないし、翻訳も嘘。
0644無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 19:49:54.92ID:7NPdxfXS
>>639
アマゾンのなか身検索でチェックした時に前半のインタビュー記事がうざそうだったので敬遠してたんだが、日常のケアの参考にしようと思い、さっき注文してみたよ。ありがとう。
0645無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 19:52:21.14ID:UvFEa8hp
フラッグできない 肩がきつい
0646無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 20:00:28.83ID:1orCeyKu
バーティカルも出来ないなら基礎体力足りんのかもな
フラッグは足以外の5種目集大成みたいなとこあるからBIG6しばらくやり込むべきかと
特に意外と使うのが腹筋背筋
0647無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 20:04:33.20ID:UvFEa8hp
いや肩だこれは 肩が弱い
クラッチじゃなくてプレスフラッグの方ね
0648無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 20:05:58.42ID:Erf1GJvX
ここで便乗して違う本の宣伝をするな
CC以外は一切認めない
0649無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 22:51:41.71ID:/0cZpzcw
CC3はハードル高いな
1をコツコツ続けよう
0650無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 00:27:37.58ID:dhIpAjeT
外伝が一番面白いと思うな。トレ法も沢山書いてるし高付加自重トレ多い
本来BIG6にディップスは+されなきゃオカシイ程重要な種目だし(杉田茂、若木竹丸も勧めてる)

一番良かったのは睡眠の事。ビルダーに寝すぎは無い14時間寝れるならネロっての最高
少し前までは長時間寝る人=ダメ、出来ない人と思われてた時代だけど(日本だけだろうけど)
今は成功者やアスリートも長時間寝る人が多いのが判明してきてるし
普通に考えれば肉食獣は寝てばかりだし
良く食べて、激しく動いて、沢山寝る=テストステロン大量って事だろうし
力士は競技の性質上体重増加しないとイケナイけど昼寝も稽古の内だし
怪力のアスリートやビルダー、リフターのブログとか見ても
10時間以上寝てるって人が多い
0651無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 00:35:18.25ID:98CfHygf
CC3って漸進的にできんの?明日本屋行ってくる
0652無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 00:43:51.71ID:98CfHygf
今までのトレーニングと両立できるものなのか
0653無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 05:52:09.08ID:eMmYhSvw
片足スクワットしたらこんなに横っ腹の筋肉が痛くなるとは思わんかった
体重があるせいか、体幹とやらに効いてるんかな
0654無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 07:11:52.92ID:SETjmfih
>>650
無職のニートならともかく8時間労働週5がデフォの日本でそんな寝れるか
0655無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 07:25:37.05ID:jyr2o+b1
おれはBIG6のプッシュアップの最後の1セットにパワープッシュアップのステップ1を
ブリッジトレの最後の1セットにキッピングのステップ1を
みたいに関連付けてメニューに組み込むことにした
空中前転とか後転は安全を考えてやらない
これなら無理なく続けられそうだ
0656無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 07:44:39.08ID:ieFnYEXY
CC3室内でできる種目ある?
あるなら買おうかな。
0657無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 07:48:15.04ID:Toxpi/YV
>>635
なんでも体幹のおかげ、体幹のせいにして細かく観察する頭の無い運動音痴すげー多いよなw
0658無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 07:58:35.53ID:ZaQHQgwj
>>657
体幹のなってない奴ほどこういういうわけばっかだな
0659無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 08:27:08.31ID:huY5W8CW
体幹鍛えたいならなおさらバーベルスクワットやるだろ
CC信者は矛盾が多すぎるんだよ
0660無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 08:27:50.80ID:Toxpi/YV
>>633
それは足を下げるのに対して重心を保つために上体が自然に前傾して膝に近づくことで単純に膝のテコで負担する重量が減り捻れも弱まってるからそう感じる
姿見の前でよく観察しながらやればわかるけど捻れは起きてるよ

>>634
そういう柔軟性やピストルのコツの話ではない
0661無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 08:29:34.13ID:Toxpi/YV
>>658
素晴らしい返しだなw
0662無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 08:32:39.98ID:qRLMuqzu
>>659
俺も3年やってるが今になって矛盾を感じ始めてきた
0663634
垢版 |
2019/11/05(火) 08:57:43.96ID:9Qeynrz5
>>660
なんどもやってみたけど、そんなに膝に負荷が掛かってるとは思えん。とくに捻りが加わってるとは、さらに思えん。
殆ど上体倒さずやってるからかな。後ろで腕組みしたまんまできるわ。
膝怪我したことはないから、怪我したことある人と比べシビアさが足りんかもだけど。
まあもっとよい足トレが沢山あることはそうだろうね。アスリートでピストルやってる人なんか見ないからなぁ。
0664無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 09:50:19.20ID:eMmYhSvw
×足りんかもだけど
○足りんかもしれないけれど
0665無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 10:10:36.08ID:q1n5ZQnv
今のスクワットは、膝が足先から出てもいいのね。
0666無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 10:18:36.15ID:a5ca0mRx
>>654
日本でそんなホワイト労働がデフォなわけないだろいい加減にしろ
0667無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 10:20:05.57ID:O9BIASGH
>>655
俺もそうしてる
宙返り系はフラッグと同じで公園行った日にやる
0668無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 10:29:48.65ID:LqSXLrM/
lesser mortals は雑魚みたいな意味か?原書で買えばよかったかなあ…
0669無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 11:35:10.49ID:57LNXC4o
>>665
気にすべきは膝ではなく全体の重心がつま先でもかかとでもなく、足の真ん中にくること
0670無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 11:35:34.11ID:jyr2o+b1
>>667
公園トレはよさげだね
空中回転はむりでもローリングは格闘技やパルクールにも通じる
身を護るテクニックなのでステップの前半まではマスターしたいと考えている
0671無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 11:43:20.72ID:57LNXC4o
電柱で鯉のぼりしようぜ
0673無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 11:48:27.57ID:O9BIASGH
>>665
気にしすぎてフォームが崩れても仕方ないからね
正直最近の日本人足長すぎて膝出さないのは無理だと思うの
0675無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 11:50:55.35ID:/H9DI/4k
スクワットのSTEP5.フルスクワットなんだけどYOUTUBEで見たら、
ほぼ体をまっすぐにして降ろしてる。自分も試してみたけど、後ろに
転がってしまい、どうしても前傾してしまう。サポーティッドスクワットを
もっとこなすべきかな。それとも多少の前傾(他のスクワット画像はもっと前傾
している)はいいのかな?
0676無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 12:04:23.92ID:8CCgPv+s
↑のほうで持ち上がっているピストルに関して。
いつもウォームアップの最後にピストルスクワットを左右3回ずつやっている。他のフリーのハンドスタンドやアーチャープルアップ、レッグフォワードディップスを少ない秒数や低レップだけやるのと同じ。
目的はその日の調子を見るため。
どこかに痛みや張りがある時は、もう少し時間をかけてその部位に軽めの負荷をかけていくか、その日はやめておくかの断材料にする。
ピストルスクワットはアンクルや股関節の柔軟性、それにハムストリングのストレッチの状態に左右されると実感する。特にアンクルかな。
0677無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 12:06:16.82ID:8CCgPv+s
>>675
その後ろに転がってしまうのもアンクルの柔軟性不足に一因があると思うよ。
0678無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 12:09:55.83ID:b6mWq0sj
ピストルスクワットに文句言ってるのはフルスクワットで後ろに転ぶ人達だろうな
修行が足りんよ修行が
0679無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 12:20:15.64ID:eMmYhSvw
そういう人はたぶん、かかとでプレート踏んで高重量ピコピコさせてCC否定してるんだろうな
0680無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 12:20:25.49ID:1SlZM/s4
>>674
ほんそれ
ていうか画像と説明文だけコピペしてオリジナルのPDF作ることはできるけど面倒だな
0681無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 12:20:26.98ID:huY5W8CW
>>675
壁に向かって膝がつかないようにスクワットやってみな。背中の柔軟性が大事になってくる
筋トレ要素は皆無だけでフォーム矯正に役立つかもしれない

ちなみに俺は爪先と壁の間3cmまでいってる
0682無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 12:23:51.14ID:o7sy5UGm
老人向けの柔軟性やバランスチェックとかも鍛えてる奴に限ってこなせなかったりするし
CCはその辺適当にしてると先に進めないのが素晴らしいよね
0683無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 12:39:15.02ID:rRkFmpRD
>>678
大ハズレ
全く違う話
0684無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 12:41:58.24ID:eMmYhSvw
それにしてもCCを自分流に多少アレンジはいいだろうけど
ピストルとかCCを完全否定してる人は、何でわざわざここに来るんだろう?
人がしてることを否定するのが趣味だとか・・・?
0685無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 13:46:14.78ID:xowfuW/E
ジムやプロテインメーカーに洗脳されて、自分が正義だから教えてあげなきゃって使命感でもあるのでは
無関係の場所に政治コピペとか貼るキ印と同類
0686675
垢版 |
2019/11/05(火) 14:07:45.63ID:/H9DI/4k
>>681
ありがとうございます。一度やってみます。

>>677
アンクルの柔軟性ですか。学校で習った足先を持ってグルグル回すのをすれば
少しは改善されるのでしょうか?

自分は筋トレ初心者。極々、初歩的な考え(一生懸命頑張って10回位前後の物を
3セットする等)程度は理解しているのですが、CCって基本的に上級者向けの
トレ―ニングになるのですか?本屋で見つけた際、そのタイトルとは裏腹に
段階を追って進んでいこうといった感じの本だと思ったので自分にはこれがあってる
と思って購入、実践しています。時々、的外れな質問をしに来るかもしれませんが
、もしよろしければ、今後も教えてください。お願いします。
0687無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 15:20:28.98ID:huY5W8CW
>>686
新入りなら毎朝「ウェイドは偉大なり」とスクワットしながら叫ぶこと
ここはCCを宗教として受容するスレだから入信した以上戒律厳守だ
0688無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 15:42:35.65ID:57LNXC4o
日に5回のトレーニングが必要
職場に掛け合ってトレーニング室を設置してもらいなさい
0689無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 16:08:32.20ID:eMmYhSvw
ポールウェイドはナイスガイなので崇拝は強要しないよ
あと、日に5度のトレーニングもいらないのがCC
0690無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 16:26:16.78ID:8CCgPv+s
>>686
>足先を持ってグルグル回すのをすれば少しは改善されるのでしょうか?

もう少し動きの中でモビリティを高めるワークアウトのほうがいいように思う。
具体的に説明するのは難しいから、Calisthenics と mobility をキーワードにしてYouTubeとかでよさそうなのを探してみることをお勧めする。
0691無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 16:26:44.39ID:8CCgPv+s
>>686
>CCって基本的に上級者向けのトレ―ニングになるのですか……

CCについてだが、俺の場合は2015年にCC3が出版された後に、シリーズをまとめて原書で購入してからトレーニングの参考にしてる。
それまではジムで適当に体を動かすことぐらいしかしてなかったよ。
なので、CC1〜3を通じて、どういうことができるようになったらいいのかの目標としては意識しているけど、その道筋はいろんなのを取り入れてやっている。
自分にとって一番よかったのは、CCのモデルにもなっているカバドロ兄弟の「Get Strong」という本と、有名なCalisthenicsのレジェンドのオンラインの自習コース。
結論としては、目標を決め、自分にあったのを見つけるのが一番いいと思う。
0692無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 16:28:54.66ID:A/mfx0tJ
スクワットをウェイトでやろうとしたらバーベル必要になるからな
ピストルスクワット加重するのはダンベルで十分
だから僕はピストルなんです
0693無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 17:16:37.83ID:gh7UqZzJ
スピード瞬発力読み終わった
ジャンプと腕立てはいいとして
でんぐり返しとかどこでやればいいんだろうか
マッスルアップも鉄棒欲しいよね
0694無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 17:19:56.89ID:LqSXLrM/
「いい心がけだぜ、兄弟」「(壁くらい許してもらえるよね?)」
CC1で鬼軍曹みたいなイメージだったが、崩壊したわ
0695無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 17:29:51.94ID:5s035RxZ
マッスルアップはどこでもマッチョ的な商品じゃ厳しいね
俺もロフト使って懸垂は出来てたけどマッスルアップは無理だからついに公園で不審者デビューだな
0696無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 18:23:14.48ID:LqSXLrM/
>俺が訳書に求めるのはあの下品なまでの煽りなんだ

それは違う。誰も山田さんの作文なんて読みたくないんだよ
自分は日本語版買っちゃって、クーリングオフもできずに文句垂れてる
自分が悪い、それは認めるけど。目に余ったので
0697無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 18:28:59.39ID:Toxpi/YV
>>692
ピストルで加重するなら軸足側の手で持つダンベルを反対側より心持ち重くして左右の重心を調整するといいよ
姿見の前で実際やるようにダンベル持って片足立ちしてみるとわかるけど重心を軸足側に移すことで正面から見て僅かに傾いていた軸足を地面に対して真っ直ぐに立てることができるようになる
0699無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 18:40:01.12ID:h088JAyV
>>697
ピストルでダンベル荷重して鍛えるとかエリートプリズナーだな
アスリートでも中々出来ないんじゃね
0700無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 18:44:23.05ID:jyr2o+b1
でもさ訳書のタイトルがそのまま「コンビクトコンディショニング」で
文体も素っ気ない普通の文章で表紙も雑誌Tarzanに出てくるような細マッチョの外人で
帯のコピーも「バーベルが無くても自宅で体が鍛えられる」みたいな本だったら
ここまで売れてなかったとはおもう
少なくとも俺は買ってなかったな
0701無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 19:08:18.99ID:huY5W8CW
ピストルで加重試しでやったことあるが両手加重はブルガリやランジみたいにはいかない
フルボトムはおろかハーフくらいでダンベル床に付くから両手持ちが出来ないんだよね
ダンベル1個を身体の前で抱えるのもなんだしね
0702無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 19:18:58.73ID:8CCgPv+s
>>701
ピストルで加重するのであれば、ウェイトベストがいいだろうね。
俺はそこまではやってないなあ。
0703無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 19:19:25.14ID:QeEhAwqO
順手のホリゾンタル・プルでテニス肘の症状になってから、痛みの出ない逆手で同WORKを実行してるんだが、プルアップは順手・逆手どちらでも良いと書いてるが、ホリゾンタル・プルはだめだよね?
0706無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 19:41:38.92ID:R8VLEGsk
横ですまんが順手と逆手の中間はだめかな
両手のひらが向かい合うような握り方
チンスタ買ったのにホリゾンタルプルできなくて困ってる
0707無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 19:47:35.89ID:PdKXHC2v
理想はグリップ編で言ってたようにロープ握ることだろう
バーだと表裏横どう握っても親指使えないし肘にも良くないと思う
0708無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 20:16:41.60ID:R8VLEGsk
>>707
なるほどグリップ編は未読だった
参考になったよありがとう
0709無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 20:40:57.90ID:iKhOdGLR
>>706
どうして出来ないの?
なにか理由とかあるの?
0710無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 20:45:09.49ID:QeEhAwqO
プルアップもだけど逆手がしっくりくる場合は順手にこだわらなくていいかな。
逆手は順手に比べて背中に効かないような感じがするんだよ。
0711無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 21:07:21.92ID:PdKXHC2v
背中もそうだしハーフプルやるときは腕がね
丁度真逆の位置に効くからできれば表裏やるとかっこいい二の腕になる
0712無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 21:17:20.94ID:c+cDSnqx
逆手の方が楽だからやる必要無いでしょ
なんのために本で順手でやってると思ってんだよ
懸垂できるって言った奴が逆手でやり始めたら失笑もんだぞ
0713無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 21:19:12.77ID:8CCgPv+s
>>703
>順手のホリゾンタル・プルでテニス肘の症状になってから、痛みの出ない逆手で…

ホリゾンタルプルは普通のプルアップと少し違う筋肉が鍛えられるし、いいと思うんだが、可能ならば今後のことも考えて順手のほうがいいと思う。
テニス肘は手首を上にそらすと痛いと思うが、この手首を固定する働きのある尺側手根屈筋を働かすのがいいはずだ。この筋は豆状骨(4指の基部)と第5中手骨底に停止するので、薬指と小指で握るようにしたらいい(なるべく人差し指と中指に力を入れない)。
それと、順手での上腕への刺激を減らすためにも、肩甲骨の下制とリトラクトによるアクティブスキャプラを意識するのが策かなと思う。
0714無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 21:33:00.90ID:R8VLEGsk
>>709
チンスタだとちょうど良い高さのところにディップス用のバーがあるんだよ
これだと横手になる
真ん中にも水平バーがあるけどホリゾンタルプルには高さが合わないし、ぐらついて危ない
0715無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 21:49:01.11ID:ucEpANGr
>>714
多少場所取るけどバーベルスタンドは中々いいよ
0718無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 22:18:17.00ID:t9awVGJI
>>716
お前が読めや
>>715の発言はなんらテンプレに反してねえだろ
むしろ>>8あたりで推奨されてるホリゾンタルプルの高さ調整には適してるだろうが
0719無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 22:27:18.85ID:98CfHygf
>>703
握力の筋トレしてる?前腕が弱いんじゃないかな。タオルハングと指先プッシュをオススメしたいけど。炎症がないなら。怪我に気を付けて。
0720無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 22:38:53.45ID:9Qeynrz5
逆手で手をくっつけた懸垂も二頭筋重視のトレになると思うよ。
外伝の二頭筋のところにも書いてあったと思う。
順手でも乳首をバーに着けにいく反りぎみの広背筋重視のフォームも多いよね。
CCではそこには触れてないけど。
懸垂のフォームは色々あって、工夫すれば上半身のかなりの部分を鍛えれるそうだね。
0721無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 22:42:50.90ID:98CfHygf
テニス肘とゴルフ肘って似たようなもん?
0722無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 22:49:08.92ID:g3MT25H4
>>716
安定の原理主義狂信者の害悪っぷりよ
0723無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 22:57:33.63ID:CxklYV9s
初めて半年立つけど懸垂とハンドスタンドだけ伸びないな
0724無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 23:03:37.48ID:g3MT25H4
伸びないってか普通にそれらだけ難易度高いと思う
逆にスクワットとレッグレイズは簡単すぎる
0725無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 23:04:19.80ID:uK1rNx2T
月曜日に懸垂、腕立て、逆立ち
木曜日にレッグレイズ、スクワット、ブリッジ
をこなすメニューを考えた
トレの翌日に筋肉痛が残りやすく感じているので休み多めにした
トレしてる最中は筋肉痛にならないから一日に3種目盛り込むことにした
ベテランだと毎日だから休めない
善行でも一日休みだけでは疲労が取れないことがある
一日3種目のアイデアは監獄式ボディビルディングに載ってた
ただ、この本では月曜火曜と連続でやって一日休むペースだったが
0726無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 23:08:30.54ID:QeEhAwqO
>>713
>>719
どうやら順手ホリゾンタルの最後で顎を挙げるときに上腕二頭筋がギューっと収縮するんだが、その際に二頭筋の肘側の深部が痛くなるのを繰り返していたら傷めたっぽいの。
確かに指先プッシュをやると痛みが緩和されるのには気がついていて、最近はWORKに加えてる。
0727無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 23:12:53.23ID:N5Tz+O+Z
君たち睡眠は何時間とってる?
0728無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 23:22:33.16ID:l76d7C8w
8時間寝て8時間仕事8時間フリー
0729無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 23:49:14.41ID:R8VLEGsk
>>715
>>718
なるほど、懸垂+バーベルスタンド、多段階調節可、みたいなのがあるのか
これなら高さを変えつつホリゾンタルプルが気軽にできそうだね
子供用鉄棒が近くにあればいいのだけど、意外とないのよ
0730無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 05:11:39.53ID:GMpnKame
レッグレイズは5以降簡単すぎてビビる
一気にステップ8まで行ける
8はグリップがきつすぎて詰まる
0731無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 06:24:20.74ID:7fWuyaHV
>>729
ホムセンロープかければどんな高さのバーがあっても完全に好きな高さでプルできるよ
グリップの練習にもなる
プルに集中したければロープに結び目や輪っかを作っておけばいい
0732無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 07:18:05.41ID:UlPHeaLF
それこそタオルハングでいい
0733無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 07:33:29.34ID:odOn4h8i
おれCC読んでチンスタ買ったけどホントいい買い物したとおもう
懸垂やディップスが家で好きな時にできるしな
それまでは冬の寒さや夏の虫刺されやヤンキーにびくつきながら
公園でやってたのがバカらしかった
0734無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 07:37:20.77ID:mMVbJmSV
>>732
どんだけ長いタオル使ってんだよw
0735無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 07:41:39.23ID:odOn4h8i
神社の賽銭入れるとこに鈴のついたゴン太の縄がつるしてあるだろ
あれでハングしたらめちゃくちゃ握力強化できそうだ
さすがにあれは市販してないだろな
0736無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 07:52:50.10ID:qWuxR6bR
>>735
柔道等のでさえたっかいからなあ
何十万しそう
0737無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 08:00:28.79ID:gP2GDErY
>>733
何十年と筋トレしてきたけど自重トレするなら
やっぱりチンスタは買ったほうがいいと俺も思う
0738無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 08:22:00.80ID:mMVbJmSV
自宅チンスタ最高だわ
帰ってワイシャツ脱いでそのままパンイチ筋トレ
もう着替えて外出てとか考えられない
まあ外は外で走れるのが素晴らしいけど
0739無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 08:25:50.80ID:GMpnKame
チンスタガタガタいわない?
あんなしょっぼい土台で安定するとは思えないんだけど
0740無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 08:41:27.24ID:odOn4h8i
>>739
マッスルアップとかはオススメできないがふつうにやる分にはまったく気にならない
俺のは7千円くらいで買った中国製だけど1年つかってるけどもまったく問題ない
0742無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 09:03:04.48ID:RBgQajQl
オレもパンイチやるわ
トレーニング用の洗濯物増えるのだるいもの
0743無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 09:45:38.57ID:pC26/h9m
ターザンロープ的なやつは1万円ぐらいで買えるよ。でも結構場所をくう。
ツインタオルハングをやって、握り締めを交互にし直したり、工夫してタオルで代替するのもよいと思う。
0744無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 09:56:12.61ID:HpGAiVpK
>>726
>確かに指先プッシュをやると痛みが緩和される

なるほど。普通のプッシュと違い、手首がスプリントされて背屈の量が減るからだな。
0745無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 12:26:55.85ID:pC26/h9m
自分はフルレンジでゆっくりやって10回程度だから、朝コーヒーいれるときにキッチンのそばのドアジムでやっておしまい。
0746無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 12:32:49.09ID:XdMs6vjj
刈り入れた稲藁を貰ってきて自分でロープを編もうぜ
0747無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 19:18:16.25ID:13pRUSZz
ロープ登りは懸垂の後やるの?みんな
0748無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 20:40:15.38ID:RBgQajQl
step結構順調で前宙出来そうな気がしてきたわ
やっぱCCは偉大
0749無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 21:08:07.78ID:b5sEteLa
バク転バク宙はともかくマカコは安全
路上で習得も余裕
0750無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 21:10:37.83ID:13pRUSZz
マカコがSTEPに入ってんの?
0753無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 22:35:32.08ID:sJihFIkM
3 立ち読みした感じだと、パルクールに使えそうやね。
俺のレベルだとあと半年(トータル1年)以上鍛えないと無理そうだけど
0754無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 22:45:19.43ID:LLrgxMnu
日本人のパルクールでカッコいいの見たことねえな
環境が悪いせいもあるのかもしれないけど、公園のショボい段差とか飛び越えてフゥー!とか言ってる印象
0755無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 22:53:37.78ID:/df0Q+w4
>>753
個別スレで立ち読みしたとか図書館で借りたとか割ったとか余計なこと言うやつの気がしれない
0756無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 22:54:34.83ID:3gbN47op
何が楽しいんだ?
休日に厳しい意見、平日に痴呆の書き込みで溢れるのは何なんだ?
0757無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 23:22:28.78ID:bjlCj3yL
3出たから来たけどあんま3の話題盛り上がってないね…
0758無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 23:23:00.49ID:yUzvXgPT
まあカリカリすんなって
0760無記無記名
垢版 |
2019/11/07(木) 00:13:56.62ID:TColXdZc
CC3の内容はどのタイミングやってるの?
Big6の前?後?
0761無記無記名
垢版 |
2019/11/07(木) 00:14:45.18ID:D+XjgsoV
>>760
step5できてからがおすすめって書いてある
0762無記無記名
垢版 |
2019/11/07(木) 00:18:29.67ID:TColXdZc
ジャンプしてからスクワットなのか、スクワットしてからジャンプなのか、という意味
0763無記無記名
垢版 |
2019/11/07(木) 06:35:17.50ID:p+LW7MyN
>>759
たしかに
部屋で出来るからやってたって層はもうやらんだろうね
0764無記無記名
垢版 |
2019/11/07(木) 07:02:53.38ID:iX/9ub4A
インクラインポップアップは壁に手をついて
ローリングシットアップはベッドの上
スイングキップはチンスタで
ストレートホップはベランダで
今は自宅マンションでやってる
0765無記無記名
垢版 |
2019/11/07(木) 11:30:40.86ID:JEUsdWa3
>>755
すまん。
このスレでの3の評価が良くなかったのでね。
直ぐに買う必要は無さそうなので後で購入する予定
スポーツやってないから3をやる余裕はありそうだし
0766無記無記名
垢版 |
2019/11/07(木) 12:46:58.39ID:ttIG3Nhd
ジャンプはやばいわ下の住人に殺されてしまう
騒音は結構ヘイト貯めるからベランダでやってる奴も気を付けろよ
0767無記無記名
垢版 |
2019/11/07(木) 14:45:55.57ID:er5YLrRh
自重だと負荷が軽すぎる。
重い物を背負ってパワープッシュアップやった方が良さそう。
0768無記無記名
垢版 |
2019/11/07(木) 15:32:27.90ID:BeXRxsfA
カバドロレベルの体じゃない限り負荷が軽い()とか言っても滑稽なだけだぞ
0769無記無記名
垢版 |
2019/11/07(木) 16:33:02.74ID:l40dXcti
両足開いてもいいから片手プッシュアップくらいできるようになってから負荷足りないとか言えよ
0770無記無記名
垢版 |
2019/11/07(木) 17:41:54.01ID:RfcajWPb
>>766
下が弱そうな住民でもストレス溜まると、
喧嘩で勝てない→刺し殺すしかない

こうなるからな
0771無記無記名
垢版 |
2019/11/07(木) 23:10:22.01ID:AIjBgs8K
ベテランで毎日トレすると腹が減って食うから太ってしまった
これはいかんと週2回のトレにしたら食欲もおさまってきたし体も休めてるので調子がいい
疲れてるけどやらなきゃなあ、から気力体力充実してるしさあやるぞとなってきた
0772無記無記名
垢版 |
2019/11/07(木) 23:36:28.66ID:kS0fkRhd
俺もベテランで2日トレ1日休みでビッグ6終われば2日休みにしてワンサイクル終わらせるのが一番身体の調子いいわ
0773無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 00:03:54.22ID:mmzdttRM
逆立ちと腕立て同じ日にやっていい?
0774無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 06:03:41.42ID:CWAN1BOI
3日トレ休むとすげー体鈍るが週二回でほんとに効果あんのか?
俺は2種目、2種目、2種目で3日かけてビッグ6終わらせたあとに1日休養するのがちょうどいい
0775無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 06:24:56.75ID:S0BJymyo
>>773
俺も同じ日にやってるけど不都合無い
手袋使う懸垂レッグレイズが同じ日、下半身が疲れるスクワットブリッジが同じ日だから消去法
そもそもCCはパーシャルガバガバだから好きに組めばいいと思う
0776無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 06:27:17.24ID:l7ffcpfX
今はベテランに週一で休みを入れてビッグ6を5つやってる
0777無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 06:47:31.78ID:h17fCJQT
パワープッシュアップとジャンプをBIG6トレにプラスした
イクスプローシブ自体は低レップトレだから時間も食わないし
無理なくプログラムに取り入れられるからいいね
CC3はいろいろ言われているけどじっくり読めば有益な情報満載だよ
0778無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 11:48:34.01ID:mmzdttRM
>>775
一緒だ 
ブリッジからのスクワットしかアリエナイ!
0780無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 12:13:20.66ID:S1gmkC+A
>>779
チンスタ使ってるなら懸垂用のパワーグリップ使うやつもいるし、
地域にもよるが公園用の鉄棒ならもう軍手とか使うだろ、そろそろ素手で握るのは辛い寒さだぞ
0781無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 12:39:15.85ID:kAEwRy9D
>>703
亀ですまん
逆手ってどんな角度なんだ。
普段俺は金たまあたりで引くけど逆手じゃやりにくくて仕方なかった。今日試してみたら直立に近いレベルじゃないとやりにくかったわ
0782無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 14:00:38.99ID:RQu39KHc
ここの奴らって自重トレしかやってないの?
自重トレだけでベンチプレス100kg以上挙がるなら認めてやるけど。
0783無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 14:27:01.45ID:tMl9y53D
>>782
体の使い方の参考にしようと思い「スターティングストレングス」なんかも読んでるが、実際にはほぼ自重トレしかしてないな(懸垂やディップスでウェイトをたまにつけてやるが)。
たまに、仲のいいベンチマンの人が暇そうな時に教えてもらいつつ、試しにスミスマシーンをやった時は、100kgで3RMといったところだった。
フリーのベンチはやったことないが、おそらく自分の体重に近い70kgぐらいだろうか(181cm, 76kg)。
0784無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 14:28:25.53ID:h17fCJQT
>>782
オマエ何か勘違いしてねーか
ここは自重スレでもベンチスレでもない
CCをやってる誇り高き戦士のスレだ
浮浪者は出ていきな
0785無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 14:53:10.09ID:RQu39KHc
>>783
普段スミスやらないから100kgのすごさがよくわからんな。
しょせんマシンだから参考にならん。
>>784
おまえこそ勘違いしてないか?
片手腕立て伏せや片足スクワットが何回できるかなんて誰も興味ないんだよ。
シャバで筋力をアピールしたければベンチプレスや(バーベル)スクワットをやれ。
0786無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 15:14:19.92ID:B1irk97n
>>779
勿論
やり込みすぎて流通業とかで使う全面グリップの軍手履いててもキレイに一列の豆が出来てる
0787無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 15:15:45.92ID:B1irk97n
>>782
バーベルたまにしか触らんけど体重の倍の140は楽に上がる
CCのが楽しいからジムなんか通わんけど
0788無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 15:18:13.81ID:B1irk97n
なんか焼肉屋に乗り込んでくるベジタリアンみたいのが居るな
価値観違うからベンチやデッドすごいと思う奴らと仲良くしてればいいんでねぇの
0789無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 15:31:35.18ID:5MoOhYu9
べんち豚がまたccスレで暴れてるのかw
ねっころがってバーベル10センチあげるしかできねー運動音痴だから軽やかにうごけるccのトレーニーに嫉妬してるんだろな

CCにはこう書いてあるぜ
「ウエイトマニアに片手プッシュアップをさせたら関節が折れるだろう」とな
0790無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 16:04:30.18ID:RQu39KHc
>>787
強いじゃないか。
まあ当然バーベルをやりこんだ時期があるんだろうな。
CCだけで140kgのベンチプレスが挙がるわけないからな。
>>789
嫉妬してるのはCCトレーニーの方じゃねーの?
フリーウエイトで鍛えてる奴らに筋力も筋量も勝てないもんなw
0791無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 16:23:16.33ID:B1irk97n
>>790
えぇ…なんかどう答えても同じ結論に行きたがるのマルチ商法とかの勧誘みたいで怖いわ
0792無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 16:33:21.81ID:PImE+zGH
>>790
煽りたいならくっさい単芝生やすより>>556みたいに自慢の肉体うpしたり片手プッシュや片手HSプッシュ動画うpする方がカッコいいぞ
わざわざここに乗り込んでくるウェイト勢の筋力に普通に興味あるんだが
0793無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 17:20:39.25ID:2AnUKRos
自重の貧弱大胸筋がイキがんなよ
0794無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 17:31:34.53ID:mmzdttRM
ウェイト板ってこういうやついるんだよなぁ
0795無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 17:33:08.73ID:WiBPvYH8
>>785
真面目な話
筋力自慢したい時の筋トレアピールは
「なるほどね」で終わる。
昔ほどではないけどナルシスト扱いされかねんし

スポーツやってる方がカッコいいんじゃないかな?
0796無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 17:34:37.24ID:8hm2k0Li
ベンチ豚の気色悪い身体にも誰も興味ないんですがそれは
0797無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 17:45:37.36ID:3Fbbqdic
>>792
多分この人ウェイトも強くないと思う、ベンチ130kgとかその程度のレベル
格闘技スレとか喧嘩スレで延々とアホな持論語ってる様な人だから、マトモな話は期待しない方がいい
0798無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 17:57:43.73ID:mmzdttRM
CC3分厚いな 漸進的にいくぜ
0799無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 18:13:14.50ID:mmzdttRM
CC1CC2にCC3の内容組み込むの難しくない?
0800無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 18:23:12.02ID:IonWG0l9
俺はBig6と関連付けてやろうと頑張ってる
プッシュ→パワープッシュ
HSプッシュ→フロントフリップ
ブリッジ→バックフリップ
懸垂→マッスルアップ
レッグレイズ→キップアップ
スクワット→パワージャンプ
で一応セットにしてやってるけどまあまあ良い感じ
ただExplosive6は全身運動多いせいか回復が更に遅くなった

cc2と外伝は前から気が向いたときしかやってなかったからいいや
てかその2冊までローテに組み込んだら死ねる
0801無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 18:35:09.24ID:h17fCJQT
>>799
CC3にも書いてあったけど最初はジャンプとパワープッシュの
2つだけ組み込んだらいいとおもう俺はそうしてる
スクワットをやる前にウォーミングアップをかねてジャンプみたいに
0802無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 18:39:13.11ID:IonWG0l9
そういやパワージャンプは普通にstep10出来ちゃって拍子抜けした
足短いせいかもしれんが
0803無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 19:13:55.71ID:sbB8nubp
とりあえず圧倒的に汎用性が高く重要な運動はジャンプだからやるならそれだけど
ジャンプで道具なしでステップ刻んで失敗→成功の達成感を得る丁度いい難易度の運動ってそら難しいよなw
0804無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 19:15:00.75ID:PGMxx6jS
CCにはやたらとマーシャルアーツが引き合いに出されるが
これは一体なんだ?
昔ベニーユキーデがやってたパンタロン履いて闘うプロ空手のことなのか?
0805無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 19:46:58.00ID:QIKxP6oR
マーシャルアーツは格闘技てだけの意味でしょ。総合格闘技もMixed Martial artsだし
0806無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 20:10:29.01ID:IonWG0l9
てかCC3全部部屋中でやるにはうるせえわ
初めて隣の住人から壁ドンされた
0807無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 20:16:11.75ID:IonWG0l9
格闘技界隈って未だにウェイト嫌いのイメージあるわ
俺剣道やってるけど特に感じるゴリマッチョ少ない競技だし
0808無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 20:32:43.74ID:iGJaQL5h
>>781
順手は体がテーブルの下に入るけど、逆手の場合は頭側がテーブルの下に入り、胸より下がテーブルから出る感じかな。
0809無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 22:58:26.95ID:iGbxmk4Q
>>774
自分はガテン系の仕事なんだけど
普段の仕事で体力使うから筋トレをハードにすると
仕事で使う体力も残り少なくなって働き悪くなるし
それで疲れるから筋トレのパフォーマンスも悪くなってって悪循環に入ったんだよね
監獄ボディビルディングはその辺の休みの重要性をすごく強調してたね
さっき使ったハードってのはレップ数多め、トレ日も休みほとんどなしみたいなプログラムのことね
いまステップ自体は後半に入ってるから筋トレの強度は高めではあるけど
0811無記無記名
垢版 |
2019/11/09(土) 08:10:06.38ID:B7QQNGEA
>>790
CCやってて筋量や筋力にこだわる奴はいないだろ
ウェイトだってトレーニーによってアプローチ違うから一概にはいえないが
0812無記無記名
垢版 |
2019/11/09(土) 11:04:27.02ID:esnVaBPQ
ウォールプッシュアップやってて左手首が硬いことに気づいた
明らかに右手より先に壁から手が離れてしまう
運動不足だし負荷が軽いところから始めてなかったらとこういうところを痛めてたんだろうな
少しずつ体も柔らかくしていかないとな…
0813無記無記名
垢版 |
2019/11/09(土) 11:12:26.28ID:3XQ4dSzR
そういう気づきがあるのもccのいいところだよな
俺も関節が筋肉より先にへたってることに気づいて
cc2ハマってやってるわ

瞬発力だの持久力だの筋肥大以外の視点のレーニングもおもしろそう
0814無記無記名
垢版 |
2019/11/09(土) 18:15:01.70ID:xjxEPthz
CC3室内じゃ無理やね 是非取り入れたいが
0815無記無記名
垢版 |
2019/11/09(土) 22:28:31.67ID:vo6zXNtH
公園ってホリゾンタル出来るバーはゴロゴロあるのにディップス出来るバーは中々見つからんな
渋々ジャングルジムの天辺でやってるけど不審者すぎる
0816無記無記名
垢版 |
2019/11/09(土) 22:32:43.82ID:xjxEPthz
ストレートバーでやる方法あるゾ。その鉄棒でやればよい。
0817無記無記名
垢版 |
2019/11/09(土) 23:06:48.46ID:RmTmehTE
CC3のマッスルアップのステップは難易度順ではない感じがする。
Step3のキッピングプルアップまではいいとして、Step8のジャンピングプルオーバー(いわゆる低鉄棒でのジャンピングマッスルアップ)なんかは、どうやっても
Step4:プルアップホップ
Step5:クラッププルアップ
Step6:チェストプルアップ
Step7:ヒッププルアップ
より難易度は低めだろ。
俺の場合、この低鉄棒でのジャンピングをやりこんで、マッスルアップはできるようになったので、CC3の通りにやってたら断念してたかも。特に、Step7のヒッププルはクロスフィットの人は別にして、そこまで挙がらんよ。
0818無記無記名
垢版 |
2019/11/10(日) 05:32:13.27ID:OcbKqik5
>>815
頂点からお前のハゲ頭がぴょこぴょこ出てくるの想像したらワロタ
0819無記無記名
垢版 |
2019/11/10(日) 05:37:36.07ID:OcbKqik5
>>817
CC1のレッグレイズだって5=7>6くらいだし
他にもレップス数の関係で難易度逆転してたのいくらでもあるだろ
こんなろくに練りもしないで思いつきで書かれた本を聖典にする方がおかしい
0820無記無記名
垢版 |
2019/11/10(日) 07:08:53.02ID:X1soRm4S
>>819
>CC1のレッグレイズだって5=7>6くらいだし
>他にもレップス数の関係で難易度逆転してたのいくらでもあるだろ

ふ〜ん、君ほど詳しくないので知らなかったよ。最近、CC1〜3までまとめて購入したばかりなんでね。
で、君ご指摘の ”5=7>6” の真偽は知らぬが、最後のほうに
Going Beyond: V raises..incredible strength. とあるね。
俺の感覚では、そのVraises がStep5ぐらいで、MasterStepがフロントレバーの感じかな。でもそうすると、Six-Packのカテゴリーからは逸脱し過ぎるんだろうな。
0821無記無記名
垢版 |
2019/11/10(日) 07:30:49.42ID:cBl9gxyN
ディップスはブランコの前にある柵の端っこ→┗ この両端をもってやってもできるよ
ジャンプはステップ10より9の方が難易度は高いかな
片脚でジャンプするからね
0823無記無記名
垢版 |
2019/11/10(日) 07:43:18.66ID:cBl9gxyN
海外の公園とかベンチと鎖でつないだバーベルとかあってあれは凄いね
ベンチプレスとかデッドリフトとかができるんだから
日本の公園って危険だからと遊具自体もどんどん減って砂場くらいしかないって感じ
0824無記無記名
垢版 |
2019/11/10(日) 08:42:29.25ID:F52Qg6Zk
早く次スレに移ってワッチョイ入れた方がいいな
0825無記無記名
垢版 |
2019/11/10(日) 09:22:01.00ID:Lr8gR/DC
公園もっと増やしてほしいな
遊具も減らしすぎ
0826無記無記名
垢版 |
2019/11/10(日) 09:57:04.35ID:0a84e2FA
たまに子供の遊びじゃなく散歩ジジババのの健康増進目的と思われる平行棒や腰ひねり運動やぶら下がりや歩くように足を前後に動かせる器具置いた公園あるよな
0827無記無記名
垢版 |
2019/11/10(日) 10:32:45.34ID:MLrXxDVM
ジジババ向けが多すぎる
ガキの球技は禁止してるくせにゲートボール場設置したり死ねよマジで
0828無記無記名
垢版 |
2019/11/10(日) 10:57:37.84ID:bX0tFzPs
子供が怪我した責任を公園に投げるモンペと、それに屈する行政のせいだからねしょうがないね
0829無記無記名
垢版 |
2019/11/10(日) 10:58:43.34ID:sie/s7Ra
ゲートボールで朝から占拠してるからな年金クソジジババは
まさに老害、国のガンだわ
0830無記無記名
垢版 |
2019/11/10(日) 11:10:34.51ID:cBl9gxyN
そのジジババ世代が戦後の復興をなしとげ
今日の平和な日本を繁栄させてくれたんだから
ゲートボールくらい大目にみてやろうぜ
0831無記無記名
垢版 |
2019/11/10(日) 11:41:15.57ID:0a84e2FA
まあ刑務所でもできるって売りのトレーニングをやりやすい器具が公園にあるないでワーワー言うのもどうかと
0832無記無記名
垢版 |
2019/11/10(日) 14:21:00.44ID:8zQrfl/A
アメリカでも州によっちゃ遊具撤去の動きはあるし
日本にも結構いい道具が揃った運動公園もあるんだよなぁ…
国柄っていうか地域によりすぎる
0834無記無記名
垢版 |
2019/11/10(日) 15:02:31.79ID:8zQrfl/A
CCで自重トレ楽しくなってきたし、なんかボルダリングとか手頃なスポーツ少しやってみるかな
鍛えてみると使い道が欲しくなる
0835無記無記名
垢版 |
2019/11/10(日) 15:31:54.28ID:Y+IcfY8W
後転で気分不良 三半規管衰えてるわ
0836無記無記名
垢版 |
2019/11/10(日) 16:07:38.92ID:aivgpg9R
>>834
技術要素が大きくなるスポーツ面白いと思う
トレーニングは極めていくならいつかは怪我と隣り合わせの高強度になるしそうでなければ、もしくは加齢で必然現状維持目的になっていくしな
動作が上手になること自体も楽しめる競技や武術、芸事は内容にもよるけど人生でもっと長く楽しめると思う
0837無記無記名
垢版 |
2019/11/10(日) 16:30:39.70ID:dsUaQXNc
懸垂できるような高鉄棒ぐらいは公園に設置してほしいな
0838無記無記名
垢版 |
2019/11/10(日) 17:27:30.17ID:Nd4VvWMp
煽りじゃないけど筋トレだけで継続できる人はどこからモチベーション来てるのか気になる
少なくとも俺はスポーツやってなかったら体なんて鍛えない
0839無記無記名
垢版 |
2019/11/10(日) 18:32:02.22ID:94sZ6Ixg
単純に利用者の老人比率が高いんだから公園老人向けになるのもやむなしでは
0840無記無記名
垢版 |
2019/11/10(日) 18:48:46.08ID:cBl9gxyN
>>838
おれはケトルベルやってるからCCで培った筋力や協働力を
ケトルの動きで生かせたいと考えてる
競技とかやってない人は純粋に体を鍛えコンディションを整えたいのだとおもう
CCはシンプルだけど奥深いからね
0841無記無記名
垢版 |
2019/11/10(日) 18:50:08.94ID:QWtXmfA/
>>838
モチベーションて要らないんだよ
健康体操だから習慣化するだけ
0842無記無記名
垢版 |
2019/11/10(日) 18:57:53.67ID:8zQrfl/A
>>838
多少のナルシズムは必要だって、色んな人が言うよな
「かっこ悪いぶよぶよの自分は許容できない」「力強くて使える体をした自分じゃないと!」みたいな
0843無記無記名
垢版 |
2019/11/10(日) 19:05:41.22ID:8zQrfl/A
そういえばレッグレイズ用の肘クッション付いてるチンニングスタンド使ってる人っている?
CCの種目って肩にくるもの多いから、肩の負担軽減のためにハンギングじゃなくてエルボースタンドでやろうかと思うんだけど、
あれどうなのかなって
0844無記無記名
垢版 |
2019/11/10(日) 19:13:57.70ID:YtXMyvVQ
筋トレだけでも楽しいじゃないか
そんなに鍛えてどうするの?とかリアルでも聞かれるけど、そんなこと言ったら大体の趣味に意味なんてないしCCは健康になれるだけいいよ
0845無記無記名
垢版 |
2019/11/10(日) 19:25:29.09ID:CtDDMxth
マーシャルアーツ用+鬱対策も兼ねてる
0846無記無記名
垢版 |
2019/11/10(日) 19:26:11.16ID:dNBu1NBL
>>843
一時期使ってたけど上腕の負担増えて今度はプッシュに影響出るのと、前腕が休めちゃって弱くなるからあんまおすすめしない
やる気あるかは知らんけどCC3でも肩は酷使するから素直にぶら下がりでコツコツ鍛える事を勧める
特にレッグレイズやる程度の時間保持できないようだとマッスルアップで確実に死ぬ

肩にくるってのが単純な疲労じゃなくて、関節の痛みとかのことを言ってるなら小細工で誤魔化さずに専門家に聞いたほうが良い
0847無記無記名
垢版 |
2019/11/10(日) 19:29:01.74ID:cBl9gxyN
>>843
使ったことあるけどいいと思う
純粋に腹筋のトレができるから
一般のチンスタでもディップスバーのとこにタオルとかクッション巻いて
肘で支えてもできるよ
ちょっと体制は窮屈だけど
0848無記無記名
垢版 |
2019/11/10(日) 19:36:40.47ID:8zQrfl/A
>>846>>847
賛否分かれる感じか、ありがとう
じゃあとりあえず付いてるもの買ったほうが良さそうだな、選択肢は多いに越したことないし
0849無記無記名
垢版 |
2019/11/10(日) 19:40:03.07ID:8zQrfl/A
あ、今組んでるスケジュール的に、
以前の懸垂やら倒立やらタオルぶら下がりやらで肩まわりに疲れが残ってる時に、レッグレイズでもぶら下がるの正直だるいなあって程度の話なんで、
関節周りの問題とかではない、ありがとう
0850無記無記名
垢版 |
2019/11/10(日) 19:47:49.56ID:dNBu1NBL
関節悪いわけじゃないなら良かった
ローテーターは割とマイナーだけどやらかすと腰と並んで面倒くさいから大事にせいよ
0851無記無記名
垢版 |
2019/11/10(日) 22:11:31.96ID:Zx0aIKUo
ハンギングで疲れるんだったら、アプストラップが2000円で買える。
だけどそのうちハンギングが出来るようになってくると、コンパウンド種目の良さが改めて気付かされる。
0852無記無記名
垢版 |
2019/11/10(日) 22:20:02.94ID:sXEpxncU
>>843
肩や肘に違和感ある時に避難的に使えるから俺は良いと思うよ。
0856無記無記名
垢版 |
2019/11/11(月) 08:41:08.11ID:Oke1b52Q
レッグレイズなんかハンギングで身体のブレを抑えながらやるんじゃないならやる意味ないだろ
ヌルい奴が増えたな
0857無記無記名
垢版 |
2019/11/11(月) 10:00:45.24ID:kUbHg308
>>856
んなこたーない
0859無記無記名
垢版 |
2019/11/11(月) 10:40:21.66ID:Oke1b52Q
>>857
ヌルいな
0860無記無記名
垢版 |
2019/11/11(月) 10:57:59.93ID:TVmUHaul
楽なメニューに変えるのもサプリやウェイトの話と同じでスレチだと思うんだが
楽したいなら黙ってやればいい
0861無記無記名
垢版 |
2019/11/11(月) 11:20:05.83ID:t08iuT/m
ポールはいつもステップとステップとの間には無限のステップがあるとか言ってる
またCCに書いてあることを妄信せず各自が工夫して
自分だけのオリジナルメニューを考えてほしいとも言ってる
ここで各自のオリジナルな工夫を語るのも有益じゃないかな
0862無記無記名
垢版 |
2019/11/11(月) 11:21:43.25ID:zPV3FKht
ヌルめの話題が続いていて恐縮だが…。
レッグレイズシリーズは少し物足りない。つま先をバーにつけるハンギングレッグリフト(HLL)が10回ぐらいできるようになったので、Washing Machine や Windshield Wiper をメニューに入れている。
それと、今日見つけた動画だが、HLLからスキンザキャットのような動きに持っていく “HLL to INVERTED HANG”という動き。6分25秒くらいのところ。
これものすごくきつそうだが、楽しそう。しばらくこれ練習する。
https://youtu.be/wh7LeVytpPY
0863無記無記名
垢版 |
2019/11/11(月) 11:31:21.66ID:SCQjvtLk
この人前屈すごいね。このぐらいの前屈ができないと、普通の人は足をバーまで持ってくと姿勢が丸まるんだよな。
それはそれでハードなメニューだけど、効くところが変わってくるはず。
ゆっくりやっていて、勢いでやっておらず、すごい。
0864無記無記名
垢版 |
2019/11/11(月) 11:36:31.92ID:zPV3FKht
ドミニク・スカイ、キャリステニクスのレジェンドだものなあ。
俺も前屈で手掌が床にベタ〜とつくようになったけど、これはキツイ。
これからジム行ってくる。
0865無記無記名
垢版 |
2019/11/11(月) 13:06:58.70ID:0QCxWuab
アンイーブンプッシュアップキツい
筋肉痛が一週間続く
0866無記無記名
垢版 |
2019/11/11(月) 16:01:28.76ID:Wi80Zwu5
>>860
バリエーションの話がスレチ?
じゃあCC本書がスレチだな、何の話もできなくなったぞハハハ
0868無記無記名
垢版 |
2019/11/11(月) 19:00:20.90ID:Oke1b52Q
>>866
CCで宅トレしかしてないと他人の目がないから知らず知らずに手を抜く癖がついたヌルトレ野郎が出てくる
CCの理念に則ってそういうヌルい精神を批判してるんだよ
0869無記無記名
垢版 |
2019/11/11(月) 19:19:23.65ID:t08iuT/m
>>868
おまえCCの3読んだのか?
こう書いてある

・トレーニングは客観的に探究するものではなく主観的に探究するもの
・自分に優しくあることを常に心がけてほしい
・6〜8週間ごとにプログラムの一部を変更したり
 トレーニングの興味が途切れたりしないように工夫を重ねるといい
・一生を賭けて続けられるプログラムなどあるはずない

これがポールの教えだよ
0870無記無記名
垢版 |
2019/11/11(月) 19:23:00.86ID:t08iuT/m
このスレにはろくにCCも読まず歪曲し
勝手に「これがポールの教えだ」と自己解釈しているヤツが多くてイヤになる
主張があるならきっちり本から抜粋して使えよ
おまえらの言葉じゃなくポールの言葉でな
0871無記無記名
垢版 |
2019/11/11(月) 19:32:17.05ID:tJ7d4mY4
やりすぎは禁物で自分のペースで怪我せずコツコツやっていくことこそこの体系の肝だろうに
きついことが重要だと思うなら毎日ヒンズースクワット3000回でもエブリベンチでもやってろ
0872無記無記名
垢版 |
2019/11/11(月) 19:51:52.16ID:aMV4tIb8
>>871
>やりすぎは禁物で自分のペースで怪我せずコツコツやっていくことこそこの体系の肝だろうに

何で言われたそばから独自訳するんすかね…
0874無記無記名
垢版 |
2019/11/11(月) 20:44:06.77ID:pHZZxmpo
スポーツとかで活躍できてたらこんなあやふやな本鵜呑みにしないんだよな
0875無記無記名
垢版 |
2019/11/11(月) 22:29:13.98ID:Wi80Zwu5
さんざん言われてるけど次はワッチョイがいるなあ
面倒なのが住み着いたっぽい
0876無記無記名
垢版 |
2019/11/11(月) 22:37:57.35ID:EvM0qG5t
ゴチャゴチャ言ってんじゃねえよ
歪曲せずに地獄のシックスバック身に着けて手錠千切ったり警防へし折って、マッスルアップの高みから金や権力に血眼になる奴らを見下してこそ真のプリズナーだぞ
0877無記無記名
垢版 |
2019/11/11(月) 23:37:53.38ID:uM1iXyqP
もうここ放棄して移ろうぜ
荒らしとその相手でスレがほぼ機能してない
0878無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 10:02:55.96ID:GrN3+5PG
ワッチョイ付けた方は荒らしもいなくて機能しているもんな!
0880無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 21:53:07.48ID:FRjK7fUY
君たち食事方法もCCを実践してんの?
0881無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 22:02:40.69ID:5tpXxSJ7
ダーティーバルクはやってるけどプロテイン摂るなは無理ゲ
0882無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 22:22:00.50ID:tZrT6T/K
プロテインはどうも体に合わないから摂っていないけど、ステーキはほぼ毎日食ってる。安い肉だけどね。
0883無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 22:28:50.22ID:Au68E1RG
そもそもがアメリカで書かれたアメリカ人の生活習慣を想定した本だしなあ
食事関係までまるごと実践するやつは少なかろうよ
0884無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 22:41:39.76ID:2sItaQtM
ダイエット目的だからジャンクフードガンガン食うってのはやってないな
タンパク質は飯から取るようにしてるけど朝飯だけはプロテインで置き換えしてる
正直CCの代名詞っぽくなってるカバドロ兄弟のあの体もちゃんと絞らないと無理だと思うんだよなぁ…
0885無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 22:44:52.82ID:FRjK7fUY
三食ってしんどくね?
CC3に断続的断食のワード出てたね。
0886無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 22:49:50.64ID:hd7enepC
プロテインなんか使わず肉魚卵牛乳豆乳で補給してマクドもガンガン食うけど、善行v2で追い込んでるせいか特に太ってないぞ
もっとムキムキになったらうpして背信者の目を覚ましてやる
>>885
習慣にすればしんどくないぞ
一食から補給できる栄養限られてるのに更に一食減らすとか俺からしたらマゾの行い
0887無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 23:31:02.33ID:FRjK7fUY
断食でテストステロンが上がるという説もあるらしい
0889無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 00:57:57.33ID:zh4aMnPr
さっさとスレ進めればワッチョイもすぐさ
0891無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 03:33:21.34ID:IQBlBeCH
>>886
プロテインは便利でコスパが良いのが最大の特徴であって毎日長期にわたり理想的な食事ができるならプロテイン無しで素晴らしい体が作れるというのはボディビルダーも言ってる普通のことだから
君がプロテイン抜きの監獄ボディビルディングでミスターオリンピアになってもプロテインのメリットの否定の根拠にはならないよ
0892無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 03:58:29.94ID:rxmpTABO
プロテインネタは盛り上がるな
0893無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 04:02:02.98ID:rxmpTABO
>>885
CC3は買ってないが断食も取り上げてるのか
CCって断片的にあちらこちらからネタ引っ張ってきてるせいか案外流行に敏感なんだ
0894無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 08:19:17.89ID:u5rNOhrH
おそらくCC4とか外伝2とかで断食とか瞑想とかそういう東洋思想にからめての
マインド&精神力編とか出てきそうだな
惹句は「サイババを超えろ!!」
0895無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 08:24:12.06ID:u5rNOhrH
マインド編BIG6
1 断食
2 気功
3 ヨガ
4 座禅
5 祈り
6 悟り 
0896無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 08:29:56.59ID:ZS5K7MH9
>>895
再犯率低そうな刑務所だな
0897無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 08:38:26.60ID:Hazs+Y8z
>>893
CC3は2015年に出た本なので、流行に敏感かどうかはわからんが、食事についてはCC2とほぼ同じじゃないかな。
断食というよりも、
Don’t eat several hours before bed, and try and go to sleep on an empty stomach
というごく普通のことが書かれている。
0898無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 08:50:05.56ID:rxmpTABO
>>894
ホントに出そうだな
俺は外伝までは買ったけど結論としてCC1だけで必要十分だな
0899無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 09:07:53.75ID:u5rNOhrH
>>898
うん1は完成度が素晴らしく高くてCCの揺るぎない世界観を確立してしまったからな
おれは1をずっとトレしていって2以降は読み物として楽しむことにしてる
0900無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 09:59:05.81ID:tEX1o7XH
>>898
俺も1メインで他は気分転換くらいだな
1をマスターするのに普通に人生全部掛かりそうだし
0901無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 10:47:32.81ID:ghFLF52U
>>893
取り上げてるって程ではない。ワードが出てきただけ。
0902無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 11:54:10.96ID:qUx/KNgg
リビドーとオナ禁とプラクティス
0903無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 12:04:10.87ID:uF3LEF2G
>>892
タフガイ気取ってても周りが気になっちゃうのよね
ジムや公園行くとガチっぽい身体の人の多くが飲んでるんだもの
0904無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 12:09:28.63ID:mXVXa5Nx
著者はストラップを使ってデッドリフトをするのはおかしいとかほざいてるけどさ、
大殿筋やハムストリングを鍛えるのが目的なら問題ないんじゃないの?
どうしたって握力がネックになるんだからさ。
ずっと囚人だったから頭悪いのか?
0905無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 12:34:40.69ID:yB44xIIb
今後必要になるのでwasaiのbs-312買った、後悔はしてない
今日からインクラインプッシュアップを始めて、明日はホリゾンタルプルを頑張る
0906無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 12:46:42.70ID:zh4aMnPr
>>905
頑張れ
俺はBS502だけどいい買い物だった、トレーニングを続けるなら後悔はしないはず
0907無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 12:51:15.97ID:YZOIl3mA
>>904
そう言う部位トレーニングが意味ないと言うのが作者の主張だっての
特定の筋肉だけを鍛えるのではなく、複数の筋肉が連動する動作を鍛えなければ実用的な筋肉は身につかない
0908無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 12:57:50.83ID:zh4aMnPr
>>904
荒らしだとは思うけど一応
重量挙げなりボディビルなりを競技や求道としてやってるなら、ストラップはまったくもって正しいよ
勝つために、人体の限界を追い求めるために頑張れ
 
たが健康になるためとか身体能力を維持するために筋トレはじめたなら、
「こんな重いものを何度も持ち上げられる!(なお握ってはいられない)」みたいな体を作り上げたいからトレーニング始めたのか?
なんかもっと別の理想像あったんじゃないか? ってのは重要な問いだぜ
0909無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 13:05:41.51ID:zh4aMnPr
身体能力を向上しようとしてトレーニング始めて、ハマって、突き詰めていった結果、
握ってられない重さが持ち上げられるとか、
見た目強そうだけど関節ボロボロでいつも痛がってるとか、
3km走って青息吐息とか、
そういう何がしたかったのか分からん状態になるのは本末逆転では?
別の理想体型を思い描いてそれを目指すべきでは?
ってのは作者の言うことの中でもいちばん納得できた部分だ
0910無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 13:10:06.37ID:mXVXa5Nx
>>907
例えばスプリンターがデッドリフトで大殿筋やハムストリングを鍛えるためにストラップを使うのはおかしいのか?
スプリンターに握力なんか必要ない。
スプリンターにとって重要な股関節伸展筋に大きな負荷をかけたいならストラップを使うべきだ。
それこそが実用的な筋肉じゃないのか?
0911無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 13:16:32.10ID:mXVXa5Nx
>>908
ストラップは当然正しいよ。
著者は自分のやり方以外はすべて間違いというスタンスなんだよな。
それが気に入らない。
世の中にはフリーウエイトで鍛えているアスリートが大勢いる。
そういう人たちを全否定してるんだよ、このポール・ウェイドという男は。
0912無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 13:18:10.35ID:zh4aMnPr
>>911
分かった分かった、じゃあポール・ウェイドさんを反面教師にして、お前さんは人のやり方を否定するのはやめとけ
0913無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 13:23:09.45ID:zh4aMnPr
適当にやってたらそろそろ次スレの季節も近づいてきたな
やっとだ
0914無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 13:41:42.32ID:mXVXa5Nx
>>912
いや、俺は奴のやり方を否定する。
大体自重トレは時間がかかりすぎるよ。
片手プッシュアップなんて右と左の両方をやらなきゃいけないんだぞ。
めんどくせえ。
0915無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 14:06:55.07ID:zh4aMnPr
んで次のスレだけどテンプレ改定点どうする?
そろそろ煮詰めないとアカンよな
0916無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 14:16:36.20ID:uNhGSRql
この本鵜呑みにしてるのはアホしかいねえからな
カバドロだってこの本おかしいよなみたいなこと言ってるし、作者でさえ書き直したいところがあるって認めてる
本の中で金目的の商業フィットネスを批判してる部分があったが、この本だってビジネスだからな
今主流のウェイトトレーニングを貶めて、現状ウェイトの素人だとか知識のない弱者層に対して俺のやり方が真に強くなれるやり方だ!って幻想与えて信者作ってる部分もかなりある
やってることは与沢翼みたいな情弱騙して情報商材売りつけてる詐欺師に近い
0917無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 14:38:34.05ID:mXVXa5Nx
>>916
しょせんビジネスなんだよな。
内容はクソだけど、その辺のトレーニング本よりおもしろいからね。
やはり他を批判するからこそ刺激的な内容になるのかも。
0918無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 15:12:11.03ID:uNhGSRql
ただまあ、トータルで見ると間違いなく良い本だとは思うよ
気持ちを発奮させる様な文章は見事だし、人を動かす力がある
この本読んで強くなれる人、人生変わる人は少なくないと思う
0920無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 17:18:57.01ID:ghFLF52U
片手懸垂系で滑り止めグリップ使う時もあったけどやめたわ。前腕が置いてけぼりにされて関節に来る気がする。確かにレップ数は増えるんだけどね。
0921無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 17:49:24.87ID:u5rNOhrH
>>920
それで正解だとおもう
CCで言われ続けていることはいくら筋力が発達しても
それに見合う関節ができていないと意味がないってことだから
0922無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 18:01:20.23ID:JgV2SQ87
>>914
だったらスレから出てけばいいだけだ
おしまい
0923無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 18:01:29.14ID:pHrN4vMh
>>910
スプリンターとしては良いけどやっぱ人間としてみると奇形的なバランスの悪い肉体を作ることになる
この本自体そういうバランスの悪い筋肉を徹底的に否定してるからね、
つーか握力鍛えなけりゃ片手懸垂も逆立ち腕立て伏せもできないっつーの
0924無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 18:02:39.81ID:JgV2SQ87
>>905
インクラインバイクプレスもいいぞ
逆立ちで引っかかる人多いから先に安全に三角筋を強くしとくと合理的
0925無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 18:09:57.20ID:7Zyi40iC
荒らしにマジレスするのアホらしいけど一能特化と真逆のトレだよこれ
基礎トレやリハビリ程度ならいいけどスポーツのメイントレには向いてないと思う
俺は物掴むし全身の体幹も使う武道やってるからガッツリやり込んでるけど
0926無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 18:20:14.70ID:mXVXa5Nx
>>923
そんなこと言ったらスポーツなんて奇形ばかりだろw
逆立ち腕立てに握力なんか要るのか?
0927無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 18:23:12.54ID:Ms99dYCG
>>914
バーベルにウエイトセットする方が面倒くさいわ
0928無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 18:23:59.73ID:Ms99dYCG
>>910
自分をトップアスリートと思っちゃうキチガイ
0929無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 18:30:37.25ID:ghFLF52U
前後転でこんなクラクラ来るとは思わなかった。ショルダーロールは楽勝だったが。
0930無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 18:31:15.00ID:mXVXa5Nx
著者はカールを否定しており、二頭を発達させるならプルアップの方が効果があると考えているらしいな。
しかしラリー・スコットもシュワちゃんもロニーもみんなカールをやり込んでいる。
この事実について奴はどんな言い訳をするのだろうか。
0931無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 18:33:03.60ID:7Zyi40iC
そいつらみんなウェイター(更に言うならステロイダー)やんけ
何と戦ってんだよお前は
0932無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 18:38:25.19ID:pqSAehoU
全然違うことに特化した例をコロコロと上げて何が言いたいのか謎だな
まあワッチョイ以降前のガイジの最後の奇行を温かく見守るとするか
0933無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 18:40:13.79ID:u5rNOhrH
ポールはほんとはボディビルダー好きなんだと思う
やたらとビルダーの〇〇は見事な二頭筋を持っていたみたいな
例えをしてくるからな
0934無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 18:43:45.93ID:QJctaW9y
>>929
1週間で慣れるよ。今連続でぐるぐる回っても大丈夫になってきた。
0935無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 18:45:44.04ID:mXVXa5Nx
>>931
苦しい言い訳だなおいw
0936無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 18:46:56.48ID:ePJEs12C
そもそもCCは筋肉を発達させるためのものじゃないしな
0937無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 18:55:46.46ID:yB44xIIb
>>906
ありがと、チンスタ無駄にならないよう頑張るよ
>>924
それどうやるの?
0938無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 19:01:41.44ID:IfsjuPc+
これいつもの人でしょ
触らなくてよし
>>929
俺も最初の週フラフラなったわ
公園でやると鉄棒より不審者度高いけど頑張るしかない
0939無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 19:18:04.42ID:rxmpTABO
>>925
レスの一部分に突っ込みいれて申し訳ないが「全身の体幹」て何だろう
体幹なのか全身なのかどっち何だろう
0940無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 19:40:15.86ID:IQBlBeCH
まあ実際にはハードコンタクトの一流アスリートはアームカールをやるし高強度のフットワークを使う一流アスリートは単関節種目もいいところのマシンのレッグエクステンションをやるわけで
そんな事でバランス崩したり連動性が損なわれるかどうかなんて答えは出てるけれども
この本はそういうノリの本なんだからいちいち突っ込みとかもういいだろと
野暮だわ
0941無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 20:08:05.78ID:o2i+4SqG
ツギハギだらけのめちゃくちゃな内容のくせに自信たっぷりにプロテインとかウェイト否定してるのは商業的な都合でしかない
信者も科学的なトレの知識皆無で盲信してるだけだから何指摘しても無駄だよ
価値観が違うから議論にならないもの
0942無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 20:14:33.05ID:9ZCuon64
遂にワッチョイ入ったからって必死になって暴れてるの滑稽すぎる
やっぱ同じ人だったんすね
0943無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 20:20:13.68ID:mXVXa5Nx
おまえら目を覚ませ。
キャニステニクスなんかクソだよ。
普通にジムに通ってフリーウエイトをやれ。
0944無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 20:24:49.01ID:NzSvYKjG
>>943
どうせまたバランスとか健康とか体幹とか協調性連動性柔軟性実用性、不自然な筋肉無駄な筋肉とかいつもの曖昧ワード並べて返してくるから無駄ゾ
0946無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 21:18:40.16ID:mXVXa5Nx
>>944
そうなんだろうな。
憐れな奴らだよ。
オウム信者と変わらんw
0947無記無記名
垢版 |
2019/11/14(木) 01:28:38.80ID:WXjCdfwa
フラッグ垂直バーと水平バーで難易度変わらない?多分水平バーのがやりやすそう。水平バーがない…。
0948無記無記名
垢版 |
2019/11/14(木) 04:44:20.92ID:HsVFKDlw
>>944
こいつらの筋肉の「実用性」てCC通したイメージでしかない。本来実用性ってイメージから離れたところにあるはずだけどな
だから筋トレ本を読んでも「理念」「思想」「世界観」とかアホな話になる
筋肉の実用性にはこだわるのにCCの実用性はこだわらない不思議な人種だよ
ホントにオウム信者ぽいわ
0949無記無記名
垢版 |
2019/11/14(木) 07:53:43.40ID:irRWGtxI
俺はCCをおかしいと思いつつ、自重トレ自体は自分にあってるし、ステップに自己解釈を多少加えながら踏襲してわ
ウエイト厨の中では自重トレーニー=CC信者なんだろうな
俺はCCを参考にしてるからこのスレにいるけど、CC全否定のウエイト厨はなんでこのスレにいるのかわかんね
0950無記無記名
垢版 |
2019/11/14(木) 10:44:38.68ID:rkPjbUbN
まあこっちはさっさと埋めて次にいこうや
0951無記無記名
垢版 |
2019/11/14(木) 12:12:21.19ID:v1pJgHLs
>>950
ジャングルジムとか?最近あんまりないかね。
0952無記無記名
垢版 |
2019/11/14(木) 13:39:04.35ID:rkPjbUbN
>>947
こればっかは近隣の公園探し回るしかない…
あとは公営の体育館とか一般利用ができるとこに、肋木(ろくぼく)があるとこがあるかもしれない
ああいうの探してみてもいいかも
0954無記無記名
垢版 |
2019/11/14(木) 15:23:37.36ID:HH8FN2p/
2×4と廊下や階段につける手すりで作れそうだな
0955無記無記名
垢版 |
2019/11/14(木) 16:19:18.39ID:9CayekP3
大工に転職したら肋木くらいなんぼでも作れるぞ
雲梯に段違い平行棒もな
0956無記無記名
垢版 |
2019/11/14(木) 16:24:27.38ID:Osq/cugo
>>955
それなら買う定期
0957無記無記名
垢版 |
2019/11/14(木) 16:35:18.68ID:WXjCdfwa
プレスフラッグできる?ステップ2が1秒が限界
0958無記無記名
垢版 |
2019/11/14(木) 16:35:39.73ID:rkPjbUbN
ホームセンターで材料揃えれば日曜大工でも作れそうだけど、
そういう趣味があって工具揃ってて、作れるスペースが必要だしこっちもやっぱハードル高いんだよな
アスレチック設備のある公園とか今日び珍しいのが残念だ
0960無記無記名
垢版 |
2019/11/14(木) 21:28:38.65ID:SaArqXd+
前に誰か書いていたけど、両足を限りなく壁に近づけてやるスクワットイイね。
四頭筋にもハムにも効くし、膝の負担は少ない。
後ろに転びそうになるからフルスクワットはいまのところ無理だけど、だんだん深くできるようになってきた。
0961無記無記名
垢版 |
2019/11/14(木) 21:55:27.70ID:AxPqySQJ
現代のスポーツ医学では膝を前に出しても怪我には繋がならないとされている
もちろん筋肉への負荷の掛かりかたは違う
0962無記無記名
垢版 |
2019/11/14(木) 22:11:09.23ID:rkPjbUbN
逆に膝を出しすぎないと腰に負担がかかりすぎるとも
0963無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 00:49:49.72ID:0GY13bt7
カバーの板垣絵がダサいから剥がして使ってるけど、同じことやってる人いる?
0964無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 06:04:40.68ID:V/li9s73
同意求めなくていいから
0965無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 06:15:02.26ID:nVMKGApq
日本版の表紙が嫌な人は、原書で読めばいいよ
0966無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 06:58:22.73ID:+2BGXl3i
>>963
そうしてる。電車で読めないもんな。
0967無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 11:39:22.96ID:E/LLNcBZ
>>963
買ってきたら、まず剥がすよ。
家でしか読まないけど
0968無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 11:57:59.10ID:nVMKGApq
>>904
CCは本来暴力への対応のためのシステム、ぶっちゃけ喧嘩用に作られたんでしょ
健康法としての側面は確かにある、なぜならトレーニングで怪我をしたからと、スポーツと違って
「今回はパスさせて下さい」というわけにはいかないから
0969無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 11:59:42.98ID:nVMKGApq
そんなCCの理念的に、ストラップ付けてトレーニングとかおかしいよ
CCの懸垂にストラップ使ってる人もいるようだけど
0970無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 12:22:10.69ID:gia43U8/
>>968
暴力への対応ってどの部分?
CCは健康体操以上のなにものでもないし、それは素晴らしいこと
煽り部分しか読まないアホは荒らしとセットで要らないんだよ
0971無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 12:49:04.42ID:E/LLNcBZ
健康体操てなんだろ?
ccも筋肉つくけど?
0972無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 12:57:56.30ID:nVMKGApq
例えば相手の胸ぐらを掴む時に
「ひっぱるための筋肉はあるんだけど、掴む力が弱いのでストラップ付けさせてくださいね」
というのも変な話だ
0973無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 13:49:24.81ID:svVBihhw
おれは風俗嬢とやる前に
「ひっぱるための皮はあるんだけど、勃つ力が弱いのでゴム付けさせないでてくださいね」
とお願いするけどな
0974無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 13:54:46.44ID:dOC7uBne
自重の懸垂でストラップがなぜ要るんだろう?
0975無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 14:08:26.83ID:+0xZ6rah
>>968 >>969
喧嘩なら格闘技を習った方がいいんだろうが、
監獄じゃ習えないだろうしな。
自重トレでも何もしないよりはマシか。
懸垂ごときでストラップは軟弱かもな。
0976無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 14:09:59.00ID:sNqhglOS
懸垂は片手フェイズに入るとグリップがやばくなる
0977無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 14:13:28.50ID:+0xZ6rah
>>972
確かにそれはおかしい。
柔道でも同じことが言える。
>>974
たかが懸垂でストラップを使うのはダメだな。
道具に頼らないと自分の体すら引き上げられないなんて情けない。
0978無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 14:39:05.63ID:0GY13bt7
サクサク次スレにいこう
次スレはワッチョイが入ってる
0979無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 14:49:32.27ID:ke7hx4wC
てかビッグ6である鉄棒とバーベルって太さもグリップ感も大差ないことがすげー笑えるよな
それで実用ではそんなに持ちやすい物ばかりではないってことで別個でのグリップ練習をシレーっと勧めてくるのな
いや別個で鍛えるんかーい笑
鉄棒でしか発揮できないような片手懸垂ってそれただの見せ筋だろ笑
0980無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 15:05:16.79ID:+0xZ6rah
>>979
あいつの言ってることは滅茶苦茶だからなw
タオルで懸垂すりゃ済む話。
片手でタオルにぶら下がって耐えるとか、そんな地味でつまらん運動、誰がやるんだよw
0982無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 15:30:55.26ID:dOC7uBne
上で誰かも書いてたけど、片手フェイズからグリップ強化の必要性を感じるようになったな。
トレーニングの最後に毎回必ず、CC3にも出てくる
・Chimp Swing
・Bat-Flips
・Monkey Turns
を合計10分間ぐらいやることにしている。
ちょうどハンドスタンドを最初の15分間、必ずやるのと同じだ。
0983無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 15:36:00.95ID:+0xZ6rah
>>981
で、握力計の数値は伸びたかい?
0984無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 15:54:13.63ID:KJYwgVn4
>>974
プロテインとマシンで付けた歪な筋肉でイキってる雑魚だからでは
0985無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 16:18:41.28ID:0GY13bt7
変なの居着いてるしさっさと埋めよう
次スレはワッチョイがついてるぞ
0986無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 16:33:07.66ID:ke7hx4wC
で結局グリップとそれ以外の物を持つ筋肉を別個で鍛えることは意味があるの?ないの?
0987無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 16:47:26.18ID:mMqesS/1
>>980
珍しくまともなレスしたな
仰るとおり俺も親指が暇になるの嫌で片手タオル懸垂してるけど握力めちゃくちゃついたよ
0989無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 17:15:52.43ID:+0xZ6rah
>>987
いつもまともだよ。
片手タオル懸垂ができるって相当だな。
0990無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 17:18:02.42ID:Mm9RBd7e
敗北者のウェイト豚が最後になって必死に荒らしてて草
0992無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 18:20:56.88ID:ke7hx4wC
論破もスルーもできないw
0994無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 18:59:47.11ID:qsUEgLc1
普及する前に終わった感じ
0996無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 19:22:08.22ID:+0xZ6rah
言うまでもなく俺の勝利。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 3時間 11分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況