トップページ中古車(仮)
1002コメント350KB

【お買い得】中古車購入相談スレ/77台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/02/26(金) 16:37:49.09ID:9J5J+tt6
車の事を良く知らない人ほど保証が大事です。
ディーラー保証(トヨタが最高)、カーセンサー保証など、
できれば3年以上の保証を付けるのが無難です。
販売店独自の知名度の低い保証は、あまりお勧めできません。

予算、都道府県、用途、年間走行距離、何年乗りたいか
を書かないと、的確なアドバイスはできません。

※前スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/67台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1599943334/
【お買い得】中古車購入相談スレ/68台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1601044209/
【お買い得】中古車購入相談スレ/69台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1602127969/
【お買い得】中古車購入相談スレ/70台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1603195285/
【お買い得】中古車購入相談スレ/71台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1604214984/
【お買い得】中古車購入相談スレ/74台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1607750802/

【お買い得】中古車購入相談スレ/72台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1605359731/

【お買い得】中古車購入相談スレ/73台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1606313293/

【お買い得】中古車購入相談スレ/75台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1609130886/

【お買い得】中古車購入相談スレ/76台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1612211629/
0372名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 04:37:00.98ID:81na7VHP
>>371
保証を気にするならばディーラーだね
ただの中古販売店ならばロング保証をつけても潰れてる可能性もあるし
0373名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 05:07:56.05ID:jC9gWh17
>>372
ありがとうございます。ただ新古車で安いのを見つけ少しでも安くと思いまして。ちなみに中古で買うとメーカー保証も完全になくなるものでしょうか?
0375名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 06:14:03.71ID:81na7VHP
>>373
メーカー保証はオーナー変わっても大丈夫だよ
0378名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 08:07:11.73ID:mchF18IE
欲しい車種のグレードがあったからタップして見てたら別のグレードなんですが何なのこれ
思いっきり紹介文にあるグレードとちゃいますやんか
どっちが正解なんや
証明書も違うグレードやし
0381名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 09:57:19.23ID:81na7VHP
>>378
グレードとは関係無いけど
パワーシートにチェックが付いてたのにパワーシートじゃなかったので
別にどっちでも良かったけど一応クレーム出したら3万値引きしてくれた
0382名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 09:59:15.31ID:DEmdDdBC
>>369
デザインもスッキリしてて尚且つ古さを感じさせないから好きだわ
確かCd値も当時としてはかなり良かったはず

どの車種でもMTのスポーツグレードは値落ちしないね
0384名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 10:01:14.42ID:81na7VHP
2014年式以前はトラコンや横滑り防止装置がオプションだったり
グレードで設定がなかったりするからね
グレードは大事だね パワーシートやオートエアコンみたいにすぐにわからないからね
0386名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 10:16:38.72ID:1n4kklQd
パワーシートがないとメモリーシートポジションないやん
0387名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 10:22:51.09ID:R/E9ONtd
オートエアコンと手動エアコンってどっちが耐久性ありますか?
基本的にカーエアコンは7年が耐用年数らしいですが、以前乗っていた10年落ちの本田の中古車はそれから6年間エアコン(手動)が壊れないまま廃車にしました
耐用年数を遥かに超える耐久性でした
0388名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 10:35:53.53ID:OHwxCjfC
手動ですよ。自動はエアコンが自体が壊れると言うより電子部品と自動フラップ、負圧ホースが劣化して、冷たくはなるけどある方向に出ないとか急にオフになったりする...でも10年くらいならどちらでも大丈夫じゃね?
0391名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 11:05:50.46ID:Pn+FAWxG
俺も10年落ちの買って、2年目でエアコン効かなくなったな
デラ保証で直してもらったから、修理費はかからなかったけど
問題は今乗ってる13年落ちの車
保証切れてるし、壊れたら廃車か…?
0395名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 11:55:21.46ID:IzMWGMDu
本当に金がないけど格安中古車を考えていますが
軽自動車かコンパクトカーのどっちがいいんでしょうかね
0398名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 12:31:20.69ID:gv0K8XRT
>>395
車なんて所有してるだけで金がかかるんだから、本当に金コマなら必要な時だけ借りるレンタカーかカーシェアが正解
税金安いのは軽だけど年式が古いなかからの選択だろうから、故障即廃車くらいの割り切りでいかんとあかんね
ジモティーとかの個人売買でよさそうなタマをみつけるしかない
0404名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 13:10:47.69ID:1n4kklQd
>>401
メチャクチャ割高なの知らんのか?
0405名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 13:40:52.73ID:+c/KwnEK
>>393
コンプレッサーだった
エアコンをONにしても、コンプレッサー動いてる気配なく、
アイドリングも上がんなかった
でも逆に修理してもらった方が、後々安心できるけどね
0407名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 13:53:30.89ID:iNeJudq8
こうやって情弱とか若者を騙すのか
kintoもその口だもんな
0408名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 15:08:05.42ID:Z49rcnXw
毎月いくらなら払えるってことしか考えられない思考停止してる奴がカモにされてんだよな
あんなの長期間のレンタカーで何年経ってもマイカーにはならないのにね
クレジットのリボ払いもいくら使っても毎月5000円のラクラク返済とか言って長期間金利ぼるシステムだもんな
kintoのCMの「車買うの面倒くさい」って腹立つよな
トヨタが国とかへ手続き簡単にしろって強く言えって思う
0410名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 15:44:09.50ID:wUjnB52F
しかも一カ月上限1000キロだから田舎野郎ならすぐ達するだろ。リース組めるってことはローン可の身と仮定すると2006-08年式位の軽30マソの車を昔からある様な店で月賦で一年払いとかにした方が良い希ガス。60万出して認定でもええけど、なんでも自分でできるならヤフオクで8万の車もあり得る
0411名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 15:48:07.19ID:1n4kklQd
新車だろうと軽ごときに毎月1.7万も払いたくないな
それもよく見たら頭金33万とかあるし

1.5Lの中古車でも、毎月3万もあれば車両費と維持費は賄えるし、払い終えたら自分の資産になるしな
0412名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 16:58:28.93ID:zud9Xihu
今も所有権はローン会社になるの?
0413名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 17:32:57.14ID:u/uRPsju
3月だから安く売ってるって行って
ビッグモーターから営業電話かかってきたんだけど

ビッグモーター見に行かないほうがいいですか?
0415名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 17:44:09.76ID:1n4kklQd
>>413
すごい営業されても、要らない車ならきっちり断れる、欲しい車でも要らないオプションはきっちり断れる、精神があれば行ってもいいよ
0416名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 17:46:36.91ID:1n4kklQd
>>414
結構な金持ちで、車をポンポン乗り換えたいタイプなら、kintoみたいなサブスクはありだな
乗りたい車を二台も三台も持つ必要ないし、割安かもな
0420名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 18:31:10.75ID:N59Tft0Q
社会人2年目で初めて乗るんだけどアルトかミライースでいいかなって思ってたんだけどここでは人気ないですね
初めてだしあまり無理はできないのでそれでいいかなと思ってるんだけど
0421名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 18:40:13.75ID:Z49rcnXw
>>418
ビッグモーターほどじゃないけどケータイ屋がなんちゃらプランにする得とかヤマダ電機でシャープのテレビが素晴らしいって力説する店員とかな
自分らの得になる物押し付けようとしてくるよな
0422名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 18:47:34.28ID:Z49rcnXw
>>419
優しい人なんだよ

>>420
軽の中古はお得感が低いのと衝突安全がな
あとその二車種はごめんけど女ウケが…
余計なこと書いたけど好きなの乗るのが一番いいよ
0428名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 19:26:04.05ID:8cnihLyp
>>426
軽が走る棺桶ってどんだけ運転下手くそなの君?
ぶつけながら走るタイプ?それとも異常な怖がりで妄想癖があって毎日突っ込まれる事考えて震えてるタイプ?
どちらにせよ免許返納して精神科行った方がいいよ
0430名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 19:36:51.18ID:LYJCm0ZP
>>428
ごめんよ〜、軽とか乗ったことないから風説伝聞だったわ
でも20歳のとき日産マーチ乗ってたら、お姉ちゃんの借りたのw
って言われた
0433名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 19:57:28.28ID:LEbXqjiu
軽と正面衝突したら相手を叩き潰して生き残る自信ある
0434名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 20:02:03.93ID:D+3B3G8V
トコット、ココア、ラパンは女性に人気だよな。
このスレは男ばかりなので、ツイッターで車種名プラス中古で検索して思い切ってオーナーに質問するのがいいかも。
女子の言う「かわいい」は男の使うそれよりも色んな意味が含まれてるんで話がなかなか噛み合わない
0436名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 20:10:00.05ID:fS3dXa8g
>>423
安さを追求するなら中古車を乗りつぶすのが一番安いだろうね
無職だから時間はあるし不具合対応にたくさん時間がさける

ふつうに仕事してる人ならサブスクの新車リースでいいわ
車で余計な手間を考えなくていい
仕事に集中できる
0438名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 20:22:18.37ID:jY7vgb4Q
エクシーガ乗ってるんだけど、12万キロ越えの12年落ちで
来年車検通すか乗り換えるか悩んでいます。
皆さんなら修理する?
新車とか下手に中古車乗り換えても結局高くつきそうなイメージなので。
0440名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 20:23:13.23ID:1n4kklQd
az-1やカプチーノは走る棺桶と言われてたな
でも軽は軽に衝突されても死ぬよ。後ろからの衝突安全試験ないし
ただ普通車でもトラックに追突されたら死ぬ
0441名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 20:33:26.89ID:crO6+ewn
>>431
軽は走る棺桶ですよ。鉄板ペラペラなので
>>438
多分この12年落ちのエクシーガの方が10倍衝突には強いと思う
0442名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 20:38:03.36ID:fV5CL81c
軽が追突されてるの何回も見たことあるけど全員ピンピンしてるね
高速で100kmで追突されたらやばいだろうけど

無知な人の軽は走る棺桶ってのはあまり相手にしなくていいよ
本人が車恐怖症の病気の類なので
0443名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 20:45:48.23ID:8J/jQznG
>>438
俺はタイミングベルト変えずに17年10万キロまで粘ったよ
最後はオイル漏れして、その修理とついでにベルト交換で10万ちょいかかると言われたから廃車にしたけど、買い替える方が遥かに高くつく
しかも不満なく乗ってた車だったから未だに買い替えの車が見つからない
最初の1か月はめちゃくちゃ後悔したね
中古車が今はこんなに高いなんて知らなかった
80〜90万出しても10年落ちで評価もあまり高くないものしか買えないんだぜ?

まあ直して乗るにしてもあちこち故障が出てこられても困るし、その分の修理費を新しい車に使うってことで廃車にしたんだけど、上手くはいかんねなかなか
0444名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 20:54:13.43ID:AHcwxYk7
迷うよねえ本当に中古車高い
今年11年目の車検12万キロの軽だけど
欲しい車あってずっと前から中古見てるけど
感覚的に以前なら100万の車が120万な感じ
狙ってるの人気ないセダンなんだけど
7月までに相場下がるかなあ
0449名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 21:06:19.82ID:jY7vgb4Q
流石に17年落ちとなると10万円分の修理しても、他のパーツが相次いで壊れそう。なので正しい判断かもね。

エクシーガ壊れたら、もう次はコンパクトカーくらいしか買えない。よくみんな、アルファードとかランクルとか買ってるな。感心するわ。
0450名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 21:06:48.89ID:crO6+ewn
なんか自作自演してる奴がいるが、軽自動車ってのは安全とかを
犠牲にして乗るもんだ

軽は安全なわけがないだろ?軽自動車専門店かなんかのオーナー様かねw
0452名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 21:30:06.08ID:jY7vgb4Q
>>450
エアバッグやプレス方法によって強度は変わるけど、普通車より幅狭いから物理的に身体へのダメージが伝わりそうだ。
それでも車の単価が上がって収入は減ってる日本人からしたら普通車の維持費数万円の差はでかい。

なので軽四が売れているんだろうけど。お金ありゃみんな普通車買うわな。
国が軽四の税金だけ優遇してきたアホな政策のせい。
いい加減見直してほしい。
0454名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 21:45:38.45ID:Yrn9/vOf
>>438
13年目から自動車税も高くなるし、代え時ではある
でも3列シート必須で四駆もとなると代わりになる車がない
ヒンジなら旧オデ、WISH、スライドドアならプレマシー、MPVくらいしかない
そう考えると後期エクシーガに代えるのが一番いいかもしれん
0458名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 22:14:42.20ID:x4UpZsBS
そいつじゃないが、ディーラーに任せてたら走行距離によってはそのくらいいくだろ。十年で車検三回あるしハブベアリング、ガラス割れ、オイル、ドライブシャフトブーツ、タイヤ、アライメント他諸々50万以上にはなるだろ。
0459名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 22:23:58.04ID:crO6+ewn
10年目ならサスとかブッシュとかエンジンマウントとかミッションマウントも変えたいな
とすると、まあ30万ぐらいはかかるやろ
で整備してあと10年乗ると
20年20万キロでサヨウナラだ
0460名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 22:30:48.26ID:mImihdxp
軽自動車とうより、同じ基準の衝突安全性があれば、車重の軽い車は重い車と衝突すれば負ける。
なぜなら衝突試験は自車を壁にぶつける、すなわちその重量での運動エネルギーを吸収できるように設計するのであって、
重量ば倍になれば倍の衝突エネルギーを吸収できるからだ。
2トンの車と1トンの車、コンクリートの壁にぶつかる分には同じでも、
お互いぶつかったら話は別。

軽自動車は棺桶というのは言い過ぎだ、なぜなら同じくらいの重量の普通車も同じだからだ。
そして2トンのセンチュリーを持ってきても10トンダンプやバスとぶつかったらひとたまりもない。
0462名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 22:54:03.32ID:1n4kklQd
>>461
車検をすべてディーラーに任せたのか?
0464名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 23:01:16.65ID:1n4kklQd
>>463
>>458はそういうことじゃねーの?
ディーラーに任せっきりだとムダなところとは言わないけど、予防交換が多いからな
0465名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/06(土) 23:10:24.50ID:u173mVZm
車検に通れば良い整備と乗り心地や快適性を確保する整備は違うしな
エンジンマウント切れて振動し、ショック抜けて、多少圧縮抜けてて、メタル焼けて多少異音出し、変速ショック有っても走れるし車検も通る
ポンコツでも金ないし、ただの移動手段だから安く安くってのは多い
0467名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/07(日) 07:18:06.86ID:1gRJSizD
なんかまた値上がりしてない?
それも年末より10〜20万くらい上がってる。
ウィッシュの2012年とか70万しなかったのが今は2010年のが100万近くするんだけど
完全にイカれてやがる。
誰が買うかこんなもの。ふざけるな
0468名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/07(日) 07:28:51.75ID:YIZK/EO4
そりゃまた緊急事態宣言で、年末より一層車が求められてるのだから、上がるのは必然やろ
0470名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/07(日) 07:38:57.81ID:njCXlove
緊急事態宣言で車が求められてるって嘘でしょ?
わざわざ車買うほどの事かね
宣言出てる地域の人らは金の問題も深刻だろうに、電車やバス通勤をやめてまで割高な車を購入するとは考えにくい
そういうデマを流してアホ業者が価格吊り上げしてるだけのようにも見えなく無い
0471名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/07(日) 07:45:52.77ID:YIZK/EO4
中古車の値段は新車と違って、需要と供給で決まるんだから、需要が高まってるか、供給が少なくなってるかのどちらかしかないぞ
業者が勝手に吊り上げても売れなきゃ、商売成り立たん
それでも売れるから上げるんだぞ

電車移動から車移動に変わったんじゃなく、新車需要から中古車需要に移ったんだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況