X



トップページ軽自動車
1002コメント311KB

【HONDA】N-VAN vol.15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/24(日) 17:28:32.79ID:HmwgAVh8
今夏に発売予定の軽商用車N-VANについて語りましょう。
http://www.honda.co.jp/N-VAN/new/

次スレは950辺りで立てるようにしましょう。

★鈴菌出入り禁止★

※前スレ
今夏に発売予定の軽商用車N-VANについて語りましょう。
【HONDA】N-VAN vol.14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529153210/
【HONDA】N-VAN vol.13
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1528796992/
【HONDA】N-VAN vol.12
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1528535083/
【HONDA】N-VAN vol.11
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1528181952/
【HONDA】N-VAN vol.10
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1527839859/
【HONDA】N-VAN vol.9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1527218441/
【HONDA】N-VAN vol.8
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1526381128/
【HONDA】N-VAN vol.7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1525787060/
【HONDA】N-VAN vol.6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1524980405/
N-VANスレッド その5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1524430932/
N-VANスレッド その4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1523833691/
N-VANスレッド その3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1519245044/
N-VANスレッド その2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1513380165/
N-VANスレッド その1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1473561758/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 15:38:05.26ID:vK8PNWqX
出回っているN-VANの写真がどれも尻が浮いてるように見えるから
リアだけバネレート上げてるんじゃね
だから後ろに荷物載せないと
水平にならないんじゃ…
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 15:51:41.98ID:tK5ExTXo
この車で6MTの評判が良かったらN-ONEでも採用されそうな臭いがプンプンする
ピラーレスの評判が良ければN-BOXに採用かも
N-WGNとN-ONEには観音開きドアでピラーレス
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 17:19:58.47ID:XXSy6P3M
まあスポーツカーのサスペンションとは硬さの種類が全く違うけど貨物のサスペンションは
貨物はとにかく上に跳ねる感じスポーツカーは硬いけどしなやかに横にも動く感じ
貨物はとにかく荷物が積んである状態にあわせてセッティングしなければならないので
空荷で段差のひどい道走ったら跳ねまくるよ
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 17:31:27.43ID:ktRAYwOV
>>355
高さ1m90以上あるのに幅1m50ないクルマでコーナー攻めたらコケるでしょうが(笑)
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 18:38:32.47ID:YDCCE4ps
7月12日発売日まで
かみんぐすーん
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 18:58:17.62ID:a6L7zWLt
>>359
皮肉で言ってるのが理解できないとはなんと稚拙なwうまい人が乗れば乗るほどCVTの糞さが浮き彫りになるだよなぁ結局
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 19:07:53.12ID:a6L7zWLt
いや、ちょっと言い過ぎた
糞では無いけどもね。
詰まらんのよ、非力だし
回転数が合ってギアが気持ち良くスコッと入ってスルっとクラッチ繋がって即高回転まで回ってくれる感覚をCVTは絶対に与えてくれないからな。
0367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 19:26:17.84ID:vK8PNWqX
北米の燃費テストじゃフィットもシビックも6MTよりCVTのほうが燃費上なので
燃費がいいからMT!は無い

フィーリング?とか、耐久性とかでMTなら分かる
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 19:29:15.92ID:qrdXX+y7
趣味のものだからMT否定しないけど、
この車のキャラには合わないと思う。
というかACC付かなくなる時点で私は
選択から外れる。
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 19:55:08.13ID:qrdXX+y7
真剣な顔して高周波音響かせながら
必死に高回転まで引っ張ってシフトして
でもNAで車重も重いので全然スピード乗っていない
「軽」で「スーパーハイト」で「4ナンバー」
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 20:27:11.73ID:/Sc2Dmee
>>365
で、ここでMT、やれ6MTとほざいてる奴は上手い人なのかな。
どう頑張ったってCVT に到底およばない人じゃないの。
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 20:40:00.19ID:dTm6Jq4B
>>373
フリードガソリンに乗ってるけどACCはものすごく楽だぞ加減速の制御はアホだけどね
でも燃費も高速だと21km/LぐらいだしLKASは横風に流されそうになっても車線維持してくれるし楽すぎ
0376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 20:52:15.47ID:1QpfL8bz
そもそも軽バンで運転を楽しみたいっていうのが良くわからん

全車CVTでも良かったのに
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 21:01:19.78ID:VoCjBdUA
発売間近、盛り上がってきたな
さてさて、G・LのCVTがどれだけ売れるか楽しみだな
MT無かったらそもそもエブリィ・カーゴが美味しいだけだったから
もっとも、今さらMTとか言ってるやつは馬鹿か大抵スズキ・ダイハツ寄りの輩だけど
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 21:33:18.49ID:1QpfL8bz
お一人様用の軽キャンパーベースとして、成立するなら買っても良いと思ってる
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 21:47:20.88ID:X9j44Iym
>>349
機能的なものを使いこなせない奴に限って
嫌味な行為に出るよね
特にここのMT厨は行儀が悪い
実際MTの方がクラッチ踏んだりガチャガチャしたり
何とかゴッコ甚だしいんだよね

あんまり書くとまた切れて意味不明な事を言いそうだがね
よそのスレでもまともな事書いてないから残念な人確定
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 22:13:22.69ID:2TcSXDBo
>>354
あのねぇ、トラックのバネが硬いのとスポーツカーのそれとは全く話が違うから
6MTだってどんなギア比かわからん
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 22:27:35.11ID:mGIu/9Gs
6速Mt ってすごいと思うんだけど
5速から6速にあげるタイミングって
何キロくらいだろう
80キロくらい?
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 22:34:00.88ID:AHIPZoYb
60km/h以上
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 23:43:55.76ID:rqiPNvbn
エブリイジョインターボは2WD/5MTでたったの119万円
http://www.suzuki.co.jp/car/every/detail/
助手席を立てたままでも2人が寝れる、N-VANなんか目じゃない広大な荷物スペース。
http://sp-suzukicar.jp/car/every/capacity/img/img01.jpg
助手席も立派ですごく安くて大変なお買い得。
http://www.suzuki.co.jp/car/every/detail/img/joint_interior.jpg
しかも燃費良好、運転のし様によってはエコカーを上回る。
長期乗れば乗るほど得をする代表格車

N-VANなんてボッタ車乗ってられんわw
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 04:07:11.04ID:bkOpw52b
ホンダAT厨、6MT販売確定するもなお発狂中
ホンダさん!あれだけここで懸命に懸命に批判書いたじゃないすか!?そりゃ無いっすよ!号泣
(ホンダ)・・・・はい?

なぁ〜?( ´艸`)ぷっ
0393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 06:30:29.34ID:K+75HZ4H
CVTCVTCVTCVTCVTCVTCIVICVTCVTCVTCVT

厨にはわかんだろ?ん?CVTしか脳に無しだからな
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 07:49:10.54ID:32uJyIhg
MT=スポーティってイメージはどうかと思うな だけど実燃費はさすがにMTやろう
仕事でバンMTに乗ってるけどカタログ燃費15くらい実燃費は18〜19 10年10万キロで
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 08:02:58.85ID:5PJXnuNT
>>382
S660乗ってるけど6速は70キロ弱は出てないと実用的ないよ。
理由は小排気量で定回転のトルクがないから。
個人的にはもう少し低いほうが良かった
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 08:15:08.19ID:h6W/kwmy
高速100km/h走行だと4000rpm弱回っているNA/MTは
3000rpm弱のTC/CVTに負けるんじゃないかな。N箱でも
TCの燃費がNAに近いと評判になってたし。
あとプロサクが全CVT化に踏み切ったのは若い社員が
ほとんどAT限定免許でMTが5%位しか売れなかったから
らしい。という事はMTMT騒いでる人は...
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 09:11:19.78ID:gV0QoDdN
>>397
ここにいるのはAT限定免許が無かったり時代に免許とった世代ばかりだろ。年配者ばかり。

MTMT言ってる人は変化を嫌う人

ATCVTと言ってる人は今の技術で作られたATやCVTはMTにまさる事を知ってる人。

AT限定だからとか、そんな単純な事じゃない。
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 10:01:02.94ID:Bh4A2pbQ
教習所見ても教習生30人中MTは2-3人とかしか
いなかったりとか。
そりゃMTは殆ど無くなるわな。
0406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 10:33:28.08ID:3vHt4DqA
>>404
それは君がAT限定免許だからAT限定免許を肯定的に捉えたいだけだよ。
そもそもMTの免許て有るのか?

俺はATやCVT乗りだがAT限定免許じゃないよ。
ここでCVTて言ってる人も大多数がAT限定免許じゃないだろう。
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 10:57:42.45ID:+Jtn96hs
プロサク販売の9割がリース向で、最近は平均5年/10万キロ位らしい。リース期間終了で切り替え。
営業車なのでジジイが若い人と同乗で行ったりする。「運転代わって」「すいませんAT限定なので」といったケースが最近増えていて、その結果がMT販売5%なのだとか。
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 11:07:37.45ID:o8mKXSw+
趣味車 はMTで問題ないけど、
汎用車は 誰が運転しても良いように ATじゃないとねぇ、
自分がサボれねぇ
0412阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 11:13:11.98ID:bqb8mgsp
>>409
爺のMT固守の話なんかしてないがMT選ぶのも爺、CVT選ぶののも爺。この車を選ぶのは爺だと言っている。
ついでに一般的に言って、車を買うのは若者は少ない。メインの客層は爺と言っいいのかのある程度の年配者だ。
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 11:13:21.71ID:6ZRsLS6k
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 11:15:44.13ID:ZUGhsKeZ
この前3tダンプ借りたらセミオートマだったわ
マニュアルモードもあって、なかなか面白かった
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 11:18:00.30ID:KrzoQHQU
ディーラーで話をしたら、N-VANとN-BOXの価格がさほど変わらないから、積極的にN-VANを奨められないと言っていた。価格を聞くと納得したよ
0418阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 12:18:04.31ID:Ia5cliF2
Nbox 138万

同程度装備の軽貨物157万
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 12:21:28.08ID:PRQiwM8/
N-box買う層はどうせN-vanなんて勧めても使えないし安っぽいとか文句言うだけでしょ
これから買う奴なんてどうせ「なんか人気あるから」で食いついてるだけだろうし
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 12:25:48.90ID:izAZMel+
貨物としても中途半端
乗用としても中途半端
買うユーザーはモヤモヤしながら購入

新型アクティが待ち遠しいな
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 12:28:47.02ID:duQSjiNN
>>417
しかもNBOXより内装や装備削られてるのに重くて燃費悪いというw
0423阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 12:42:35.49ID:Zufkq/gT
貨物に徹するなら、リアクオーターはガラスでなくても、
フリードスパイクみたいな樹脂で塞いでもいいのに。
0425阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 13:17:33.84ID:2YzdZePU
レジャー用途に使うという点で今出てきている
ラインナップは残しつつも商用グレードは
改良してほしい 荷室長を40cmプラスしてくれ
維持費は経費で落ちるから軽規格には拘らない
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 13:20:54.44ID:Ih/w22tn
軽貨物は普通の車より荷物を積むことができるんだぞ!
N-BOXより20万価格が高くて当たり前!
貧乏人は中古を買え!
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 13:40:54.50ID:K+75HZ4H
これにいきなり飛びつける財力が羨ましいわーw乗用ならタイプR。商用ならアクティ中古。
しかし、まあアクティのMT中古の高い事高い事。オートマと比べると同じグレードで30万違う。買ったときは10万位ATが高かったろうに。
0431阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 13:41:41.69ID:2YzdZePU
>>429
タウンエースは生存空間が多少は広がるが
セミキャブだし一回乗れば分かるがエンジンの
音や振動とボディの共振とか現代のクルマとは思えないデキ ボンゴも古すぎて却下
カングーの商用とか良さげだがちと大きい
0432阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 13:41:45.66ID:Ia5cliF2
ホンダに耐久性はない。
単純に耐久性だけならトヨタ。
0436阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 14:27:43.83ID:RSk0wNai
>>434
何年か前にハイゼットキャディと言うのがあったが今も出ているのかは知らない
ミラバンと一緒に消滅したのかもしれない
0437阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 14:32:34.91ID:K+75HZ4H
アクティ中古マニュアルマジ高けーっ
何これ、、、
低走行のオートマ腐る程余ってんのに。。。
N-VANのG・Lの未来が見えるわー
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 14:43:24.93ID:tKyxTNMJ
>>382
FITの6MT乗ってたけど、普通に走行するなら時速50km出ていたら6速で走行出来てたよ。
時速40kmなら5速でも良かった。
最低限トルクはあったな。
軽だとどうだろうな。
バモスのMTだと5速、時速60kmで走行するのにエンジンは3000回転は回っていたから上にもう1段ギア欲しいなとは思っていたんだが、N-VANは6速ってのは良いわ。
0439阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 14:54:31.30ID:Rr7iBCjD
>>425
まさにそれ
軽があと40〜50センチ全長長かったら理想的
背が低いワゴンにすれば相当燃費も向上させられる
追突される事考えたって安全性高まるだろうに
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 15:26:43.46ID:1+cPfyYk
MTなんかラインナップされる訳ない・ましてや6MTなんて頭沸いてんのか?


って言ってた時期が懐かしいね〜(^_^;)
0442阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 15:50:54.68ID:Yf8g9+CO
マジかー長崎遠いなー
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 16:15:02.08ID:K+75HZ4H
>>441
フライングだろソレ
店長に言っといてよ

イカすって
0444阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 17:31:07.07ID:6BI2QGqr
ドライバーズシートの台座を工夫して逆コの字型にすれば
せめて高さ10cm位はシート下にコンパネ詰めるんじゃね?
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 18:00:27.98ID:tYhY3rW1
アクティバン、助手席ダイブダウンしてN-VANみたく平らになっていたのに
2010年のマイナーチェンジ時にスライド機構およびリクライニング機構付シートの助手席に変わり
助手席が平らにならなくなった。

ここの掲示板みてたら、そうなった理由が何となく分かった。
アクティバンMC前の助手席でも
私的には十分な座り心地だったし彼女も文句言ってなかった。

発売前のN-VAN画像でネガ判断するでなく、実際に座ってみて判断しよう。

ところでハイゼットカーゴやエブリィってエンジンがモロ座席下にあるのに
助手席の座り心地が良いの?
そうは思えないのだが…

座り心地言ってる人、なんでこんな貨物車のスレに来るのか疑問だ。
N-BOX、スペーシア、ウェイクで良いんじゃね?
0448阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 18:17:41.77ID:uo6TZi9t
>>446
あれこれ乗用仕様の装備や内容を欲しがる人達が望んでるのは
外見だけN-VAN 中身はN-BOX
そんな商品のようだ だから本来はN-BOXの客層
だから助手席、後部座席を豪華に、内装も豪華に、オートスライドドアを・・となる
0450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 18:59:45.81ID:G+rnWm/M
それにしても酷い内装。
Nボのままで良かったのにさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況