X



トップページ軽自動車
1002コメント311KB

【HONDA】N-VAN vol.15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/24(日) 17:28:32.79ID:HmwgAVh8
今夏に発売予定の軽商用車N-VANについて語りましょう。
http://www.honda.co.jp/N-VAN/new/

次スレは950辺りで立てるようにしましょう。

★鈴菌出入り禁止★

※前スレ
今夏に発売予定の軽商用車N-VANについて語りましょう。
【HONDA】N-VAN vol.14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529153210/
【HONDA】N-VAN vol.13
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1528796992/
【HONDA】N-VAN vol.12
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1528535083/
【HONDA】N-VAN vol.11
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1528181952/
【HONDA】N-VAN vol.10
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1527839859/
【HONDA】N-VAN vol.9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1527218441/
【HONDA】N-VAN vol.8
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1526381128/
【HONDA】N-VAN vol.7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1525787060/
【HONDA】N-VAN vol.6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1524980405/
N-VANスレッド その5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1524430932/
N-VANスレッド その4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1523833691/
N-VANスレッド その3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1519245044/
N-VANスレッド その2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1513380165/
N-VANスレッド その1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1473561758/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 21:08:46.64ID:Vt1/u4re
運転フィーリングが、N-VANとN-BOXがまったく同じであれば良い、
そうかどうかがポイント。
つまり、N-VANの敵がN-BOXである
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 21:20:53.06ID:rJFUHprP
N-VANは競合車のキャディーの上位互換だけど、比較対象はN-BOXだよね。
エブリイ、ハイゼットとは確かに微妙にズレてる。
N-VAN購入予定だったけど、N-BOXと悩み始めた。
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 21:45:54.84ID:I7ke3ASb
いやぶっちゃけMTで出してくれるからここまで見向きされる
オートマなら選ぶもんいっぱいある
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 21:48:23.76ID:GLj0ODNm
ホンダのNシリーズはペダル配置が自然で良いからMTも有りだね

キャブオーバーの窮屈で不自然な足下でのMTは嫌だ
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 21:57:28.90ID:LTdVfa+r
やっぱりCVT良いよね!
ウンコドライバーだらけだけど
スマ放題のCVTが1番!
死○ば良いのに(o゚▽゚)o
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 22:17:05.04ID:YwXIPIow
N-VAN MTじゃなければ買わなかった。高石。
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 22:21:35.09ID:vvOV7q8w
>>239
ダサくなければそれでいい、という風になる。

どうだ!って人にみせるような車じゃないし…軽は。
ある一定以上の格好がつけばそれいい。
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 22:23:37.13ID:vvOV7q8w
>>254
ハイゼットカーゴのシートバックの糞仕様に比べたら
エブリイは天国。カーゴに乗っているからこそ言える。
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 22:27:42.17ID:RqvywMWq
参考にはなるだろうけどサーキット走るのと
荷物積んで町中をストップアンドゴーくり返すのとじゃ
ちょっと違うだろうからなぁ
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 22:39:44.95ID:Zb0P8JSH
>>1 >>2
自動車は40年間で3396万円も無駄になる馬鹿しか買わない、阿呆しか持たない負債
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1526839879/

自動車は40年間で3396万円も無駄になる負債2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1528975486/
[負債は処分!]自動車は40年間で3396万円も無駄になる負債★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1528976394/

車は負債なだけじゃない?利口な人ほど車離れする理由集
http://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/e/8/e8d5fa4f.png
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 23:09:20.32ID:TkP99eSF
そのCVTが売れてるのは何故だろう
MTが評価されてないのはどうしてかな

汚い言葉遣いで間違った評価を書くと
幼稚で恥ずかしい大人だと思われるよ
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 23:39:25.46ID:HJaBR+Yq
エブリイジョインターボは2WD/5MTでたったの119万円
http://www.suzuki.co.jp/car/every/detail/
助手席を立てたままでも2人が寝れる、N-VANなんか目じゃない広大な荷物スペース。
http://sp-suzukicar.jp/car/every/capacity/img/img01.jpg
助手席も立派ですごく安くて大変なお買い得。
http://www.suzuki.co.jp/car/every/detail/img/joint_interior.jpg
しかも燃費良好、運転のし様によってはエコカーを上回る。
長期乗れば乗るほど得をする代表格車

N-VANなんてボッタ車乗ってられんわw
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 23:54:38.82ID:TkP99eSF
>>287
ID固定でやってるとプロファイリングされるよ
他で普通にレス書いてるのに
N-VANをどうしてここまで嫌うかね
違う車を金額で否定しても無意味だと理解できないとは
残念な思考だね
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 00:09:41.04ID:SqO9gx1T
ところでN-VANを買おうと思っている人は今何に乗っているの?
単に増車するだけ?
それとも初めての車なの?
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 00:18:48.74ID:X9j44Iym
>>290
うちはホビオターボ4ATから
FUNターボCVTに乗り換え

ターボが無くなって困ってたので待ってました
N-BOXだと荷物載せるのに不便だから
ちょうど良い感じ
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 00:37:19.30ID:Z8ZgGHtS
>>290
ハイゼットカーゴ
その前はHH4アクティバンで20万kmくらい走ってて、なかなか新型が出なくて10年ほど前にダイハツに浮気したけど、
3ATで燃費も悪いし、N-VANが出るのでホンダに戻ろうかと。
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 00:44:21.02ID:GkeqEbE+
>>290
うちはフリードハイブリッドを嫁車にして、俺用N-VANにする予定。
仕事上駐車場規制がかかるので、4ナンバーが欲しかったんだ。
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 00:46:42.63ID:6fR/tZEd
>>277
同じキャブオーバーでもハイエースが出てくると逃げ出すのは何故?

ほらほら、答えなよ。
盗難率でもダントツのハイエースですよ?
逃げないで答えなさいな。
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 01:05:35.39ID:RHRQoWyI
>>290
Nボ+カスタボ(FF)から
FUNターボCVT(FF)へ乗り換え

パドルシフトが付かないのが残念
急坂を降るときに便利なんだけどね
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 01:08:33.43ID:X9j44Iym
>>293
ジョイjンターボて何?
何処の車?
韓国?インド?
そりゃ安くても誰も買わないね
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 01:15:44.29ID:X9j44Iym
>>297
ターボもパドルシフト無いの?
N-BOXはターボだけ付いてるから期待してたけどなー
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 01:20:31.81ID:9aIRzFWv
FUNとCOOLって確実にN-BOXと競合するけどどうするんだろ

この荷室長で後部座席のスライドとリクライニング無しなのはかなり割りきった使い方しないと厳しそうだけど
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 01:23:23.33ID:X9j44Iym
>>302
あーチョット残念
パドルで減速使うと下りもそうだけど
軽く挙動変えるのに便利だけどね
0305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 01:24:44.35ID:rqiPNvbn
エブリイジョインターボは2WD/5MTでたったの119万円
http://www.suzuki.co.jp/car/every/detail/
助手席を立てたままでも2人が寝れる、N-VANなんか目じゃない広大な荷物スペース。
http://sp-suzukicar.jp/car/every/capacity/img/img01.jpg
助手席も立派ですごく安くて大変なお買い得。
http://www.suzuki.co.jp/car/every/detail/img/joint_interior.jpg
しかも燃費良好、運転のし様によってはエコカーを上回る。
長期乗れば乗るほど得をする代表格車

N-VANなんてボッタ車乗ってられんわw
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 01:35:52.83ID:X9j44Iym
>>305
そんなに憎いの?N-VANの事

でもって、亀みたいなキャンバスに乗って何処にお出かけ?
荷物そんなに載せられないでしょ?

なんならもっと深く追跡しようか?
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 01:38:31.27ID:TI6YVi3Y
>>303
N-VANは商用車ってのを理解してるかい?

後部座席は基本的に非常用(一時用)だよ
ポルシェ911の後席が狭いといって文句を付ける奴はいないだろ
商用車とスポーツカーという違いはあるけどさ

後席が大事なら素直にN-BOXにしときなよ
4人乗車で荷物を載せたいならミニバンにすべきだね
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 01:51:00.11ID:jcGl6a4E
サブロク板を載せることで噛み付いていた奴がいなくなったら次は
商用車なのにN-BOX並みに後席や助手席の快適性を求める奴が湧いてきた

何だか鈴菌臭いよねw
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 02:03:15.95ID:cMREb7h+
>>307
的はずれすぎ
後部座席が狭いのは4ナンバーで出さなきゃ済む話なんだから、構造的な問題があるスポーツカーとは全く別
そもそも他社も今までのホンダも、FUN/COOLクラスの車は5ナンバーで出してる

>>309
助手席は構造的に無理がない限りスライドもリクライニングもするはず
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 02:31:30.93ID:qrdXX+y7
助手席スライドは構造的に無理じゃないかな

4ナンバーだから意味があるというか5ナンバーはN箱あるし。
911は狭くてもしょうがないがとにかく4シーターという
ポリシーがあってミッドシップ化は諦めてるとポルシェの人が
言ってたから方向性としてそれほど的は外してないと思う。
0314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 02:36:42.14ID:SPUSZorI
>>311
>そもそも他社も今までのホンダも、FUN/COOLクラスの車は5ナンバーで出してる

オマエが決めることなのか?
ジャイアンみたいな奴だなw
0315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 02:42:13.34ID:qrdXX+y7
助手席は座るときはオレンジのレバーのあたりが
ピポッドになって90度立ち上がり30cm位
持ち上がって、そこから前に座面、上に背面が
出るような構造。ここで背面前倒しするとリアの
タイヤハウス出っ張りと同じ高さになり板置ける
0316阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 02:43:19.70ID:OGV2wqwb
ホンダは罪なクルマを作ったもんだよ

商用車だからサブロク板を積めるようにしろ(これは理解できる)
軽商用車なのに全席をN-BOX並みの快適さにしろ(素直にN-BOX買えよ)
値段はエブリイみたいに安くしろ(鈴菌はN-VANのスレに来るなよ)

買わないくせにクレームだけつける奴が湧いてくるしさ
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 02:54:39.26ID:cMREb7h+
>>313
だから競合するんだよね
趣味車として使いたいなら4ナンバーであるメリットは無いし、4ナンバーでないと困る使い方でなおかつFUN/COOL並の装備が必要ってひとがどれだけいるか
5ナンバーでFUN/COOL出してくれた方が嬉しい人も多いと思うんだけどね

税金は安いけど初回車検2年だし、それで後部座席とタイヤに縛り付けられるのは割に合わないと思うけどね
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 02:58:34.80ID:qrdXX+y7
文字で書くと分かりにくいけど、最初に
公開された助手席ダイブインしてる画像を
一緒に見てもらえるとどんな風にシートが
起き上がるのか理解しやすいと思う。
要はレバー付いてる部分が90度右回転
して持ち上がる。
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 03:02:34.61ID:qrdXX+y7
後部座席が普段邪魔だと感じている
人のためのクルマ。そうじゃない人は
素直にN箱買えばいいだけの事。
何の問題も無い。
0324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 06:37:06.22ID:ux859Noe
ホンダ開発陣に無能と言える程の人・・・
頭も良くて仕事も出来る人なのですね。羨ましいです。
0325阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 06:44:16.76ID:fvfqbXK4
>>312
俺の 理想は n-box プラスの新型を出してくれるか もしくはフルモデルチェンジ予定の N ワゴンに ワゴン R 見たく フルフラット仕様が 出てくれるのが理想
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 07:01:24.18ID:cuQmUjKj
ミラバンも廃止にしてミライースで代用することになったしNボでできるならそれはそれでいいかも
ただ、Nバン同等に低床完全フラットでリアシートをスライド・リクライニングできて
人が乗っても快適で収納しても低床にできるシートと床まわりを新設計したらこれもかなり値段が上がりそう
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 07:14:34.30ID:DIjbHsWe
俺の理想はnvanベースの2シーターピックアップトラックだな
だだしcvtに限る
これを出さないホンダは無能
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 07:42:34.01ID:jjFvwSse
発売直前とは思えない静けさだなw
同時期発売のジムニーとは雲泥の差。
0329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 07:52:08.03ID:DIjbHsWe
所詮バンだから、これが普通
商業車なのに新型発表で勘違いした人が騒いでいただけ
装備が、内装が、後窓がハメ殺しとか、助手席やリアシートが貧相とか
ほんと勘違い野郎が多かった
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 08:31:14.12ID:ulK0Vh+Q
アルトバンにターボがあったらN-VANを買う気が揺らいでたかもしれんw
大きい荷物を運ぶときにはレンタカーか家の軽トラを出動させると割り切ることもできるから
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 09:47:27.92ID:LX20MsJ0
このクルマの死命を制する点はプラスの時のマルチボードに相当するオプションだろう
それで荷室全体が上下に2分割されるなら荷室(長)面積の不足を補える要素になりえる
ハイゼットキャディのようにホイールハウスの上だけで分割するだけでは物足りない
誰かがアップしてたマットの上に寝袋が置かれてた写真があったがアレがそのオプションか?

ホンダが安全で訴求するならNバン発売日にアクティトラック、バンともに販売終了して
危ないフルキャブセミキャブとは決別宣言することだ ダブスタでは信用がない
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 10:16:22.41ID:A91n20c3
あのボード、荷室と後席の分を合わせて10万もするんだぜw
しかも運転席の後ろの部分のボードは無い

10万もするなら自作した方がいい
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 11:16:16.47ID:lT43ngbA
FFバンなのがいいのに批判するやつはアホ
ダイハツのあれは・・・さすがにバンとして使えなさすぎで
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 11:18:12.91ID:LX20MsJ0
>>337
運転席の後ろの部分のボードは無いって車中泊のためだけの商品なのか?
商用利用なら運転席後ろもあってしかるべきなんだが、何とも残念なつくりだ
ホンダはレジャー用途に片足突っ込んで保険をかけたのだろうけど・・・
 魅力があれば商品単体の話題で盛り上がるもんだが、スレを読む限り自分よりブスを
引っ張ってきて目立とうとする残念な人って展開が多いし・・・金額は高くとも商用に徹して欲しかった
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 11:29:39.21ID:p4HoeaiI
ホンダとしては商用ならボードは必要無いって事だろ
タイヤハウスの出っ張りを宅配ドライバーがどう思うかは知らんけど
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 11:30:15.15ID:A91n20c3
>>341
運転席の後ろは、シートが前後するから、作るのが難しい
仕事に使うなら、自作するのでオプション無くても問題ない

まぁ半年か1年すれば、社外品の棚やベッドのキットが出るから
自作できない人はそれを買えば良いんじゃね?
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 11:49:33.76ID:LX20MsJ0
>>343
イレクターパイプとかで自作は簡単だが、発売時にできあいの商品があれば買った方が楽と
思ったわけよ それなりに売れてアフター商品が増えてくれればいいがね

>>342
重ね置きができないモノを積むには仕切りは便利 あって困るもんじゃない
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 12:33:09.01ID:67GIRFG5
>>344
それは雉沢ですら正しい
アルトワークス貶すとこがないから、そこつついてたけど珍しく正論だたw
Nバンも同じこと。とくに貨物はMT多いんだからコストは言い訳にはならん。
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 12:37:24.66ID:67GIRFG5
>>310
サブロクバカwいたなそんなゴミw
0349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 12:39:05.78ID:VX0NhkVA
>>304
自分の運転はヘタクソですと言う自己紹介w
CVTで変速ごっこクソワロタ
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 14:26:09.28ID:EgWItn3D
>>285
実燃費はMTの方が良いのに
測定方法が糞だから悪い数値に生る
MTに乗れない、途上国の人間以下が笛田

そんな理由じゃね?
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 14:38:06.39ID:ktRAYwOV
>>351
市街地のような平均速度が低い時は、ずっと効率のいい回転数で固定できるCVTの方がいい場合もあるらしい。運転者の技量にもよるけど。
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 15:23:24.40ID:Hhi741zh
商用でFF、後ろにがっつり荷物積んだ時もフロントタイヤにしっかりトラクションかからないといけないから

足はN-BOXよりかなり固めだろうな

ローギアードの6MTと相まって走りは相当スポーティーで楽しいんじゃないかな?
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 15:38:05.26ID:vK8PNWqX
出回っているN-VANの写真がどれも尻が浮いてるように見えるから
リアだけバネレート上げてるんじゃね
だから後ろに荷物載せないと
水平にならないんじゃ…
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 15:51:41.98ID:tK5ExTXo
この車で6MTの評判が良かったらN-ONEでも採用されそうな臭いがプンプンする
ピラーレスの評判が良ければN-BOXに採用かも
N-WGNとN-ONEには観音開きドアでピラーレス
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 17:19:58.47ID:XXSy6P3M
まあスポーツカーのサスペンションとは硬さの種類が全く違うけど貨物のサスペンションは
貨物はとにかく上に跳ねる感じスポーツカーは硬いけどしなやかに横にも動く感じ
貨物はとにかく荷物が積んである状態にあわせてセッティングしなければならないので
空荷で段差のひどい道走ったら跳ねまくるよ
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 17:31:27.43ID:ktRAYwOV
>>355
高さ1m90以上あるのに幅1m50ないクルマでコーナー攻めたらコケるでしょうが(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況