X



トップページ軽自動車
1002コメント311KB

【HONDA】N-VAN vol.15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/24(日) 17:28:32.79ID:HmwgAVh8
今夏に発売予定の軽商用車N-VANについて語りましょう。
http://www.honda.co.jp/N-VAN/new/

次スレは950辺りで立てるようにしましょう。

★鈴菌出入り禁止★

※前スレ
今夏に発売予定の軽商用車N-VANについて語りましょう。
【HONDA】N-VAN vol.14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529153210/
【HONDA】N-VAN vol.13
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1528796992/
【HONDA】N-VAN vol.12
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1528535083/
【HONDA】N-VAN vol.11
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1528181952/
【HONDA】N-VAN vol.10
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1527839859/
【HONDA】N-VAN vol.9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1527218441/
【HONDA】N-VAN vol.8
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1526381128/
【HONDA】N-VAN vol.7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1525787060/
【HONDA】N-VAN vol.6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1524980405/
N-VANスレッド その5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1524430932/
N-VANスレッド その4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1523833691/
N-VANスレッド その3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1519245044/
N-VANスレッド その2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1513380165/
N-VANスレッド その1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1473561758/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 06:16:16.97ID:KiJ0v+hr
>>215
お前の中ではそうなんだろうな、よかったな
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 06:39:21.50ID:EEUqd0vE
損するような車なら業務用であんなに走ってるわけがない
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 08:46:32.18ID:LTdVfa+r
N-VANってスペックからして棺桶まっしぐらだなコリャwセンシング戦士戦死確定だなコリャwブッヒャーっってなるなコレwww
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 08:50:43.71ID:LTdVfa+r
思考削がれた戦死ィング今日も戦死中!!
いい加減オート減光に頼るの止めろよなぁぁぁぁ。一日に何度もパッシング食らってんじゃねーよカスwww
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 09:00:51.54ID:rDTGMaQq
箱軽のATは燃費悪いのが痛いよな
求人でAT限定免許を除いたら人が集まらんし
ATで燃費のいい商用車はどこの会社も欲しい
この車はどうかな
0224sage
垢版 |
2018/06/27(水) 09:18:31.02ID:eta3i8S0
燃費はほんとすごいね 高速走るとみるみる減ってく タンクも小さくなってるし
ホンダが燃費のいいバンを出してくれば よそも変わるかも
だけど、6MTのギア比をみると高速巡航型ではないようだね
俺の場合積載性が第一なので・・・・ 奥行はいいけど、タイヤハウスの出っ張りがなあ
仕事車とはいえ燃費はどうにかしてほしい
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 09:21:40.20ID:9RydlT+5
>>165
この画像ハンドルにボリュームコントロール付いてない?
NVAN付けれないと思ってたんだが、FUN.COOLは着けれるのかね?
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 09:36:20.24ID:GgOR5HDu
>>228
そんな貴方に ナビパッケージ

バモスにナビ付けてるけど
タッチパネル操作するときにシフトレバーが
物凄くいい位置に来るから、有りだと思うけどなぁ。
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 10:37:55.76ID:WCTnr3DJ
マルチインフォメーションディスプレイは
付いているのかなあ。

>>165 見ると右側のステアリングに隠れてる部分?
その上の突起物は何だろう?
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 10:49:56.82ID:a1I2fw0K
>>230
センシング付きだから表示付きだって書いてるよ

標識認識機能は最高速度、はみ出し通行禁止、一時停止、車両進入禁止の標識を認識し、マルチインフォメーション・ディスプレーに表示します。
一時停止、車両進入禁止は約60km/h以下で作動します。
自車の単眼カメラから見て、車両等の陰になった道路標識は認識することができません。
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 11:24:58.10ID:M1pIdLYg
>>220
どうしたの
クスリ切れたの?
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 13:23:59.52ID:I+b6/nbG
車中泊一人乗り専用車(且つエブリィみたいな見た目商用車はNG)と割り切って使えば相当いい感じではある
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 13:54:49.40ID:K5J7EFmP
>>235
4ナンバー付いてるから見た目も商用車そのもだけど。
エブリイワゴンにすれば5ナンバーだし見た目も実も乗用車だよ。
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 15:43:33.42ID:I+b6/nbG
ん〜、エブリィをカッコいいと思えるのは凄いな
あと20歳くらい歳食ったら気にしなくなるかな
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 16:27:18.93ID:Fr83xdY4
ハイトール系のN-BOXやウェイクみたいなデザインが嫌いな人はエブリイは好きだろうね
3代目ワゴンRみたいだしね

ただあまりにも配達車のイメージが強すぎるよね

N-BOXもN-VANが売れれば商用車っぽくてダサいと言われるようになるさ
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 16:41:53.91ID:plUZ6mPm
去年エブリイは、バンとワゴンとOEMを合わせると155,000台も売れてる
ハイゼットはその半分くらい
N-VANはどの程度売れるんだろう・・・
そこそこ頑張ってくれないとリセールで困るんだがなぁ
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 17:07:01.48ID:LoO/rXUj
軽貨物は売ろうとすれば二束三文なのに中古の値段を見たらアホのように高い
乗り潰して新車を買うのが一番
リセール考えるならハイエースがよいだろう
0249阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 19:04:57.94ID:7gKiYgRJ
三、四日でひとスレ消費してたのにこの急ブレーキなにがあった
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 19:35:52.23ID:PmqnO4/X
ディーラー研修でサーキット試乗した人によると「一緒に競合軽貨物も試乗したけれど運転しやすさが全然違う。特にエブリイが酷かった」
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 19:44:46.04ID:9c9ciGR2
ディーラーに黄色の丸目置いてあったけどいよいよ入荷した?
NBOXだったのかなぁ?
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 19:49:17.09ID:GjbYmAvI
>>249
アンチがブーメラン刺さりまくって消滅した
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 20:08:21.14ID:AJIx4lnb
>>254
競合軽貨物は今のところキャディだけなんだよなあ
アルトバンやエブリイは用途的に競合しないでしょ
スズキがスペーシアバン出してきたら三社出揃うけど
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 20:22:04.26ID:4vzZUg4S
>去年エブリイは、バンとワゴンとOEMを合わせると155,000台も売れてる
>ハイゼットはその半分くらいN-VANはどの程度売れるんだろう・・・

キャディーの半分
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 21:08:46.64ID:Vt1/u4re
運転フィーリングが、N-VANとN-BOXがまったく同じであれば良い、
そうかどうかがポイント。
つまり、N-VANの敵がN-BOXである
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 21:20:53.06ID:rJFUHprP
N-VANは競合車のキャディーの上位互換だけど、比較対象はN-BOXだよね。
エブリイ、ハイゼットとは確かに微妙にズレてる。
N-VAN購入予定だったけど、N-BOXと悩み始めた。
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 21:45:54.84ID:I7ke3ASb
いやぶっちゃけMTで出してくれるからここまで見向きされる
オートマなら選ぶもんいっぱいある
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 21:48:23.76ID:GLj0ODNm
ホンダのNシリーズはペダル配置が自然で良いからMTも有りだね

キャブオーバーの窮屈で不自然な足下でのMTは嫌だ
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 21:57:28.90ID:LTdVfa+r
やっぱりCVT良いよね!
ウンコドライバーだらけだけど
スマ放題のCVTが1番!
死○ば良いのに(o゚▽゚)o
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 22:17:05.04ID:YwXIPIow
N-VAN MTじゃなければ買わなかった。高石。
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 22:21:35.09ID:vvOV7q8w
>>239
ダサくなければそれでいい、という風になる。

どうだ!って人にみせるような車じゃないし…軽は。
ある一定以上の格好がつけばそれいい。
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 22:23:37.13ID:vvOV7q8w
>>254
ハイゼットカーゴのシートバックの糞仕様に比べたら
エブリイは天国。カーゴに乗っているからこそ言える。
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 22:27:42.17ID:RqvywMWq
参考にはなるだろうけどサーキット走るのと
荷物積んで町中をストップアンドゴーくり返すのとじゃ
ちょっと違うだろうからなぁ
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 22:39:44.95ID:Zb0P8JSH
>>1 >>2
自動車は40年間で3396万円も無駄になる馬鹿しか買わない、阿呆しか持たない負債
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1526839879/

自動車は40年間で3396万円も無駄になる負債2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1528975486/
[負債は処分!]自動車は40年間で3396万円も無駄になる負債★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1528976394/

車は負債なだけじゃない?利口な人ほど車離れする理由集
http://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/e/8/e8d5fa4f.png
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 23:09:20.32ID:TkP99eSF
そのCVTが売れてるのは何故だろう
MTが評価されてないのはどうしてかな

汚い言葉遣いで間違った評価を書くと
幼稚で恥ずかしい大人だと思われるよ
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 23:39:25.46ID:HJaBR+Yq
エブリイジョインターボは2WD/5MTでたったの119万円
http://www.suzuki.co.jp/car/every/detail/
助手席を立てたままでも2人が寝れる、N-VANなんか目じゃない広大な荷物スペース。
http://sp-suzukicar.jp/car/every/capacity/img/img01.jpg
助手席も立派ですごく安くて大変なお買い得。
http://www.suzuki.co.jp/car/every/detail/img/joint_interior.jpg
しかも燃費良好、運転のし様によってはエコカーを上回る。
長期乗れば乗るほど得をする代表格車

N-VANなんてボッタ車乗ってられんわw
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 23:54:38.82ID:TkP99eSF
>>287
ID固定でやってるとプロファイリングされるよ
他で普通にレス書いてるのに
N-VANをどうしてここまで嫌うかね
違う車を金額で否定しても無意味だと理解できないとは
残念な思考だね
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 00:09:41.04ID:SqO9gx1T
ところでN-VANを買おうと思っている人は今何に乗っているの?
単に増車するだけ?
それとも初めての車なの?
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 00:18:48.74ID:X9j44Iym
>>290
うちはホビオターボ4ATから
FUNターボCVTに乗り換え

ターボが無くなって困ってたので待ってました
N-BOXだと荷物載せるのに不便だから
ちょうど良い感じ
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 00:37:19.30ID:Z8ZgGHtS
>>290
ハイゼットカーゴ
その前はHH4アクティバンで20万kmくらい走ってて、なかなか新型が出なくて10年ほど前にダイハツに浮気したけど、
3ATで燃費も悪いし、N-VANが出るのでホンダに戻ろうかと。
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 00:44:21.02ID:GkeqEbE+
>>290
うちはフリードハイブリッドを嫁車にして、俺用N-VANにする予定。
仕事上駐車場規制がかかるので、4ナンバーが欲しかったんだ。
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 00:46:42.63ID:6fR/tZEd
>>277
同じキャブオーバーでもハイエースが出てくると逃げ出すのは何故?

ほらほら、答えなよ。
盗難率でもダントツのハイエースですよ?
逃げないで答えなさいな。
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 01:05:35.39ID:RHRQoWyI
>>290
Nボ+カスタボ(FF)から
FUNターボCVT(FF)へ乗り換え

パドルシフトが付かないのが残念
急坂を降るときに便利なんだけどね
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 01:08:33.43ID:X9j44Iym
>>293
ジョイjンターボて何?
何処の車?
韓国?インド?
そりゃ安くても誰も買わないね
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 01:15:44.29ID:X9j44Iym
>>297
ターボもパドルシフト無いの?
N-BOXはターボだけ付いてるから期待してたけどなー
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 01:20:31.81ID:9aIRzFWv
FUNとCOOLって確実にN-BOXと競合するけどどうするんだろ

この荷室長で後部座席のスライドとリクライニング無しなのはかなり割りきった使い方しないと厳しそうだけど
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 01:23:23.33ID:X9j44Iym
>>302
あーチョット残念
パドルで減速使うと下りもそうだけど
軽く挙動変えるのに便利だけどね
0305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 01:24:44.35ID:rqiPNvbn
エブリイジョインターボは2WD/5MTでたったの119万円
http://www.suzuki.co.jp/car/every/detail/
助手席を立てたままでも2人が寝れる、N-VANなんか目じゃない広大な荷物スペース。
http://sp-suzukicar.jp/car/every/capacity/img/img01.jpg
助手席も立派ですごく安くて大変なお買い得。
http://www.suzuki.co.jp/car/every/detail/img/joint_interior.jpg
しかも燃費良好、運転のし様によってはエコカーを上回る。
長期乗れば乗るほど得をする代表格車

N-VANなんてボッタ車乗ってられんわw
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 01:35:52.83ID:X9j44Iym
>>305
そんなに憎いの?N-VANの事

でもって、亀みたいなキャンバスに乗って何処にお出かけ?
荷物そんなに載せられないでしょ?

なんならもっと深く追跡しようか?
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 01:38:31.27ID:TI6YVi3Y
>>303
N-VANは商用車ってのを理解してるかい?

後部座席は基本的に非常用(一時用)だよ
ポルシェ911の後席が狭いといって文句を付ける奴はいないだろ
商用車とスポーツカーという違いはあるけどさ

後席が大事なら素直にN-BOXにしときなよ
4人乗車で荷物を載せたいならミニバンにすべきだね
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 01:51:00.11ID:jcGl6a4E
サブロク板を載せることで噛み付いていた奴がいなくなったら次は
商用車なのにN-BOX並みに後席や助手席の快適性を求める奴が湧いてきた

何だか鈴菌臭いよねw
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 02:03:15.95ID:cMREb7h+
>>307
的はずれすぎ
後部座席が狭いのは4ナンバーで出さなきゃ済む話なんだから、構造的な問題があるスポーツカーとは全く別
そもそも他社も今までのホンダも、FUN/COOLクラスの車は5ナンバーで出してる

>>309
助手席は構造的に無理がない限りスライドもリクライニングもするはず
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 02:31:30.93ID:qrdXX+y7
助手席スライドは構造的に無理じゃないかな

4ナンバーだから意味があるというか5ナンバーはN箱あるし。
911は狭くてもしょうがないがとにかく4シーターという
ポリシーがあってミッドシップ化は諦めてるとポルシェの人が
言ってたから方向性としてそれほど的は外してないと思う。
0314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 02:36:42.14ID:SPUSZorI
>>311
>そもそも他社も今までのホンダも、FUN/COOLクラスの車は5ナンバーで出してる

オマエが決めることなのか?
ジャイアンみたいな奴だなw
0315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 02:42:13.34ID:qrdXX+y7
助手席は座るときはオレンジのレバーのあたりが
ピポッドになって90度立ち上がり30cm位
持ち上がって、そこから前に座面、上に背面が
出るような構造。ここで背面前倒しするとリアの
タイヤハウス出っ張りと同じ高さになり板置ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況