X



トップページ軽自動車
1002コメント311KB

【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/19(土) 08:39:07.39ID:w1ReeZT5
前スレ
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart54
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1595345336/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1521083948/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1541036458/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1550468510/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1556166426/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1561510206/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1564578727/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart49
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1569929203/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1574049393/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart51
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1580116079/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart52
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1584984705/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart53
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1589799967/
ハイゼットカーゴ
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/cargo/
ピクシスバン
http://toyota.jp/pixisvan/
サンバーバン
http://www.subaru.jp/sambar/van/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart55
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1602504289/


シートは立ちません。直ぐに擁護する頭がおかしい人が来るので注意しましょう。

まともにレスを返せずにすぐに自演認定する単発がわきます
無職生活保護受給者のような存在なので餌(水分)を与えないようにしましょう

宅配屋はスルーで
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/10(日) 10:42:07.01ID:I8ufcdze
ハイゼットで除雪する動画あっけっとも
フレームとか大丈夫なんですかね?。
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/10(日) 18:10:47.40ID:Z39bpffd
雪で亀の子になったけど気温少し高いから亀の子状態で300mほど走って脱出出来た
小さいアンダーカバー飛んでったけど😫😫😫
あれバンパー外さないと交換できない?
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/11(月) 02:23:13.23ID:miqd9uda
微妙に腹剃った状態で300m走ったわ
停まったら確実に動けなくなるから1速全開
気温高くて雪が少し溶けかかってたからなんとか動けた
NAだったら脱出出来てなかったわ
すげーパワー食われてたし
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/11(月) 02:27:49.26ID:zgLrcygM
私は小学校の理科の時間に爬虫類の特徴で
「体を持ち上げられない」と言うのを先生が言った時に
「コモドオオトカゲは?コモドオオトカゲは爬虫類じゃないんですか?」
と質問した嫌な子の成れの果てです
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/11(月) 09:37:34.53ID:/E6sHBU3
たわし状態??
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/11(月) 10:30:40.47ID:Cc+tOWMU
一般的に腹がつかえて動けなくなるのが亀状態
動ける状態はただ腹を擦ってるだけだから亀とは言わない
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/11(月) 13:29:47.55ID:im5Qg7td
>>349
とは言え「現在の大多数の認識」ってのがあるでしょ?
流れから見ても「現在の大多数の認識」は「動けない状態」になる。
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/11(月) 15:37:01.21ID:zWAo4v3z
ヨッシーが正解だったかな
初代シーマも雨の交差点ではよくヨッシーしてたな
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/12(火) 09:05:39.69ID:N1vYxMcK
軍手を?
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/12(火) 09:51:04.45ID:qPnFNGbQ
カーゴATだけど以前高速雪道のキックダウンでリヤが滑ってコマみたいにくるっと1周した事があって焦ったわ
雨の日でもスリップサインがもうすぐ出る位のエナセーブでやはりキックダウンでズルっとケツ振ったので慌ててK370買った
CVTの方が扱いやすいよな
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/13(水) 13:41:50.20ID:/mWQAyYY
2WDだけれど雪道でも悪路でもけっこう走破性高くて怖くない。
つくづく良い車買ったとうれしいのだが。
この寒さでトランスミッション回りのオイルが固いのかエンジンかけて走り出してからしばらくは
クラッチ踏んでグコーカカカカカ、と異音がして恥ずかしい。
ちょっと走って温まれば消えるんだけどね。
5万キロ前に一度全オイル交換したけれど、そろそろ10万キロ、次の車検時にまた交換すれば
消えるかな?
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/13(水) 19:10:48.14ID:9hC7v534
ハイスパークだろ!
俺も付けたけど、ef-detだと
ロード負荷掛かる場面で、
変な制御かかって使えない。
高速でベタ踏みすると加速しない。
ジワっと踏めば、それなりの加速する。
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 00:11:17.91ID:ah13OIj5
>>373
クラッチの接続調整は楽だと整備屋さんが言っていた。
だから、ちょっと切りやすいように繋ぎを浅く調整してみるといいかも
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 11:09:30.76ID:McBkXUxl
>>375
アジャスターいじってみる。締めるのか緩めるのかわからないけど、
1ノッチ双方にいじって様子見る程度なら壊さないだろう…
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 05:51:15.48ID:FoTitGBB
方向指示器をおさえたままハンドル回すとバギって壊れたかってな音する。
まだ新しいってことなのかな。
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 09:31:58.50ID:cdTH+y9O
>>378
調べてみる。そういう問題なら車検の時に言えばいいかなとも思った。
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 20:27:39.93ID:jXgKal4y
>>383
宅配屋ですけど
クラッチレリーズシリンダーグリスアップでググるとありますが、それが原因ではないかもですね
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 20:36:58.79ID:Ksks8QDv
ワイヤー式のクラッチにレリーズシリンダーなんて無いだろ?
0387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 22:27:35.87ID:YmweslCv
ブレーキダストでどんだけ洗っても綺麗にならなかったミニライトスペシャルのアルミホイールが大雪の中を走行したら無茶苦茶綺麗になってた
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 22:59:25.39ID:YWBerR/p
多分雪でゴシゴシされたせいだと思う
ホイール専用のケミカルでも落ち切らなかった汚れが全部落ちてたわ
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 20:41:08.43ID:jtq39nwt
今日、ディーラーにて車検して合格しました。
タイヤは155/65/14 ブリザックVRXです。
貨物車ですが、ディーラーいわくスピードメーターの誤算がなければTタイヤじゃなくてもOKとのこと。
まあ14インチなんでメーター誤算プラマイ0でした。メーター読み40で実測40キロ
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 20:42:55.86ID:jtq39nwt
ホイールはスペーシア純正の転がしアルミホイールです。
新車でカーゴ買って初めての車検で5万位でした。(ダイハツディーラー)
0392阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 20:46:33.49ID:jtq39nwt
あと、3.5センチリフトアップバネで車高上がってますが、艶消し黒で塗ってあるので気付いてくれませんでしたw
ルーフキャリアも付けたままです
0393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 23:17:31.28ID:jGma4m/N
>>391
初回の車検は、税金と保険と簡単な点検だけだから
そのくらいの費用でできるはずなのに
ぼったくってるところが多いのに
ほとんどの人が疑問に思わないのが
日本人の国民性なのかな?
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 10:38:45.52ID:5lZaJ1D6
開発中の2気筒直噴エンジンが小さくて低回転からトルクあるので期待
アイドリング時の音が少しうるさいと言うけどカーゴなら
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 12:02:27.47ID:4jOG0Lz0
そういえば車検の時にディーラーでデボジットクリーナー(プラグ清掃?)とエンジントリートメントsx-5000を勧められて施工したよ。
合計4000円くらい
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 16:06:44.81ID:foTUjkg+
純ガソリンエンジンの終了までまだ10年ちょっとあるから2気筒エンジンが完成形で1-2年で実用化できるならアリだろう
だけとターボ付きだからコスト面で現行KFより高くなったり振動面で劣ると現実味がないな
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 22:13:27.93ID:H+m9hN3X
>>409
例えば…
本田、ダイハツ、スズキが投資して、軽エンジン専業メーカを作る。
そして日本の軽はすべてエンジンを共通化する。

まあ今でも、各社ほぼ一つの型のエンジンしか作っていないから
あまり弊害らしい弊害はないだろう。

S01A、R06A、KF…どうせ販売があと10年ぐらいで日本限定なら
統一するのもありだ。
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 23:35:13.93ID:HS4s1sxX
>>409
EV化なんて到底無理だからハイブリッド車は残る。
という事は内燃機関も残るわけで、エンジンはまだまだ進化する。
海外に輸出してない軽自動車はヨーロッパの環境基準なんて関係ないので、
ガソリンエンジンのみの車を作り続ける。

自動車がEVになるだなんて夢みたいなことを信じてたら笑われるよ。
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/19(火) 14:25:51.14ID:SFAX2+DA
>>411
EV化なんて無理って言うけどあんたは年寄りか?
7080なら20年先の話なんて関係ないからな

50年60年寿命がある人間から見たら電力が足りないから無理なんて言ってられない
EV化なんかでCO2削減は必須条件だ
0418阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/19(火) 14:53:02.89ID:5b8mJYH2
>>412
あれって電気需要を見誤って発電機をとめたり燃料の確保量を少なくしたのが原因とかじゃね?
エアコン使われまくりの夏を乗り切ってるんやし
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/19(火) 15:13:12.57ID:pyJ15XZK
人類がコロナで全滅すればお前たちの望む地球の環境保全は実現する
0422阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/19(火) 19:24:44.02ID:HAaTIlak
>>417
車をEVにしてもCO2は減らない。むしろ増える。
そもそも自動車が出してるCO2なんて微々たるもの。

こんなところを対策しても全くの無駄。
車の事を知らない無知がEVだとか言ってるだけ。
どこかの知事とかね。
0423阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/19(火) 19:25:06.01ID:7l6V92Qo
>>421
シャアはそれでコロニー落としをした
0427阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/19(火) 23:28:09.60ID:VY32SrXO
適者生存でいいじゃん。
全滅するなら、それもよし。

どうせ俺らの死んだ後のことだよ。
子供らがかわいそうだと思うなら作らなきゃいいのさ。
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/19(火) 23:39:56.75ID:B+R6toEz
逼迫の原因は電力会社が燃料のLNG消費量予測を見誤って燃料不足に陥ったため
なぜ見誤ったかは日経に詳しいから確認せよ
0429阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/19(火) 23:49:10.53ID:B+R6toEz
これからライフサイクルアセスメントでの対環境評価になってゆく(驚く事に今まではそうではなかった)
そうなるとEVもICEVも大差ない
抜本的に発電方法を変えるか、新たな燃料を開発するしかない
前者は原子力の事
後者は今世界の技術者が血眼で頑張ってるよ
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/20(水) 01:52:27.36ID:YVUQj1Vt
>>426
逆襲のシャアでのことで
ファーストならドズルです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況