X



トップページ軽自動車
1002コメント311KB

【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/06(火) 12:12:42.41ID:yDMkcr6k
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/sakura.html

取扱説明書
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SAKURA_SPECIAL/2206/index.html#!visual

※前スレ
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1653039623/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1653376791/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1653862498/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1654947368/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1655897385/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1656947610/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1657856108/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1659228602/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1660729066/
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/25(日) 11:35:15.44ID:947mqk+U
ディラーに聞く前に教えてほしいのですが最近サクラ納車されました グレードはGです。家庭の普通充電なんですが100%の満充電で走行可能距離155キロなんですが距離短くないですかね YouTubeを見ると175
キロなんて数字が画面にでているものてすからなんか不安です
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/25(日) 11:36:44.64ID:CR+r8ElP
しばらく走ってみて直近の電費が
良ければ航続距離も伸びるよ
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/25(日) 11:49:47.17ID:ftpj5HN/
>>751
そんなものかと、、、夏場は130km台
最近涼しくなって電費9〜10km台になってきたけど夏場は6〜7km台、5km台もあったかな。1日100kmなら余裕だけど超えると不安になる。
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/25(日) 13:31:30.02ID:iY7U+83J
乗り初めで楽しくてついアクセル踏み込む
あるあるだよなー
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/25(日) 14:08:12.58ID:vOJL0YYP
グローバルギャラリーでやっと現車見れた。
かなりクラッチ軽いのに驚いた。あとシフトフィールも良さげ。
stのキャリパー、写真ではショボそうと思ってたけど、よく見るとでかいわ。
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/25(日) 14:34:32.17ID:fypc2vD4
>>751
電池残量と直近の電費から割り出してるから直前に電費の悪い運転をしていると距離表示が短くなる
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/25(日) 14:37:29.41ID:fypc2vD4
>>755
リーフはecoにすると航続表示がちょっと伸びるんだけど
サクラはノーマルでもSPORTでも変わらないね
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/25(日) 14:50:11.09ID:zNeCUmk8
満充電なのに見込み航続距離がカタログ値より低いのは何故って質問なら
エアコンをオンにすると数十km減るからまずエアコンをオフにして確認

直前の走り方云々はその後の話
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/25(日) 17:14:02.72ID:m0vOBWb/
>>759
直前の電費が先に出る話
それが航続可能距離を表してるんだから
更に伸ばしたいという話ならエアコンの話になる
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/25(日) 18:51:33.01ID:947mqk+U
>>754

> ディラーに聞く前に教えてほしいのですが最近サクラ納車されました グレードはGです。家庭の普通充電なんですが100%の満充電で走行可能距離155キロなんですが距離短くないですかね YouTubeを見ると175
> キロなんて数字が画面にでているものてすからなんか不安です
質問者です 皆さんの話を聞いて納得しました ありがとうございます
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/25(日) 19:02:20.62ID:fypc2vD4
トヨタグループの日野自動車には勝てません
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/25(日) 20:43:04.47ID:oQnUFWJ3
ディーラーから連絡来て10月には来るけど補助金間に合わない可能性大なので登録伸ばす。だって
選択肢として

1:補正予算でたら登録(いくらもらえるか分からんが今の所確実)
2:一か八か登録してみる(間に合えばラッキー)
3:補助金あきらめてさっさと登録、納車

早く乗りたいけど生活上は今の車があるから困らないが…
むしろ早く予算枯渇して次へ進んでもらわんと
下手に残るからウギャー
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/25(日) 21:02:05.89ID:Uwc21eyL
申請不能な空白期間を作らないように、国が指示すればいいだけなのにな…
なんで政治家や行政って糞なんだろう
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/25(日) 21:02:50.99ID:G21vWXP3
ハザードつけてバックすると爆音でサイレンみたいな音鳴るんだけど
これどうにかならんのか
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/25(日) 21:25:42.04ID:fypc2vD4
>>770
昔はどうにかできたけど今はどうしようもない
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/25(日) 21:47:18.16ID:fypc2vD4
ハックしたら違法
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/25(日) 22:35:37.22ID:5I4n/1FU
>>767
1だといつくらいまで待たなきゃいけないの?
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/25(日) 22:36:29.67ID:G21vWXP3
>>774
動画漁ってたらハザードつけてない時もあの音鳴ってた
勘違いかもしれん確認してくるは
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/25(日) 22:37:26.25ID:B5Bu4aHh
ハザード関係ない
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/25(日) 22:53:13.53ID:G21vWXP3
すまーん勘違いでした
普段ハザード出して駐車とかしないもんで立体駐車場でたまたまハザード駐車した時に音がよく反響してたみたい
普通にバック時にクソデカ音鳴ってた
ちなみにバック入れたらハザードのピコピコは無音になってました
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/26(月) 02:10:46.23ID:l4TbXInP
>>778
なら、現行リーフとかと同じ音と音量だよね。
なら、普通じゃん。
エンジン音が無いから大きく感じるだけ。
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/27(火) 14:55:57.63ID:hsLdQ7st
>>781
今の時期は確かに良いですね。
ここ数日はコンスタントに10km/kwh超えてる。エアコンOn/Offでも走行可能距離は変わらない状態。
エアコンOn/Offの差がリーフに比べると格段に大きい、、、
夏場はZE1とトントンかちょっと良いくらいだった。
0784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/27(火) 18:41:07.44ID:6kGjKtVQ
あまり売れてないみたいだな
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/27(火) 18:43:35.64ID:6HpbjaVX
後部座席に人が乗ってもシートベルト警告音鳴るんだな。
後ろはしなくても良いだろと思うが。
0786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/27(火) 18:56:26.97ID:x6aqw9zB
>>785
おじいちゃん、昔と違って今はシートベルトの着用は後部座席も含めて全席義務なのよ
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/27(火) 20:04:29.64ID:PsZv0pmd
そう、シートベルトを差しておけばね。
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/27(火) 20:54:10.77ID:ySLvnVds
>>781
ええっリーフってもっと悪いのか
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/28(水) 05:51:23.50ID:mndUpBLb
うちは1100km走行で電費6.5km/kWh
最近はエアコン消すことが多くなったから電費良くなったんだろうけどドライブ情報リセットするのがな...
なんでドライブ情報1個しかないんだ
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/28(水) 06:00:43.24ID:rP7zzRyR
保存できないけど直近の電費は棒グラフで出せる
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/28(水) 07:02:04.97ID:asT5lvnu
インテリジェントキーの置き場にちょうどいい場所ある?
ドリンクホルダ以外で

今はタイムズカーで車を借りてるんだけど、置き場所に困る車が多いんだ
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/28(水) 07:09:54.12ID:rP7zzRyR
座席のサイドポケット
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/29(木) 00:53:40.08ID:Pwj4bra6
今は15円もしかなった深夜電力でも1kw当たりいくらって感じで毎月上がる燃料調整費と1年間固定の再エネなんたらが+されて30円越えて来てる
既に倍ぐらいになってるのに上限廃止でさらに上がるっぽいし
V2Hも高いまま&部品不足でほんまどうなるんだかなぁ
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/29(木) 01:09:54.97ID:+duN9RFV
結局いまの糞電費じゃメリットないんだよな
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/29(木) 08:59:12.86ID:pcG4TnUj
電灯Bは燃料調整費の上限あるんでしょ?
明日コンセント工事と同時に中電のスマートライフプランに変更の俺オワタ...
ただ燃料調整費も今年前半は取られてなかったよね?
一過性の物と思いたい
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/29(木) 13:49:43.43ID:39tnZeeK
今安いから充電は近所の銀行でトヨタウォレットで充電してる
キャンペーンで普通充電無制限で440円に50%還元中
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/29(木) 15:16:53.83ID:VrR6LRCw
地図からトヨワレ消す方法教えて
ゾウさんと無料だけでいい
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/29(木) 15:28:23.51ID:4W+F4TLZ
>>807
時間制限ないんだ?
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/29(木) 15:51:58.09ID:39tnZeeK
>>809
商業施設によって営業時間内とか何時間とか時間制限あるみたいけど
自分が充電してるとこは24時間車の出し入れ出来て時間無制限で充電出来る
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/29(木) 20:02:06.23ID:Qokpg+L0
>>812
ZESP契約してるってことはリーフと2台持ち?
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/29(木) 21:19:23.33ID:joIuG3uI
お前らゴミクズに教えてやるけどな

ど田舎とかな
夕方に突然、スピーカーで
「町内の○○さんがお亡くなりになるなりました、つきましては、どうたらこうたらの日に葬式を、どうたらこうたら」とかスピーカーあるんだよ

偶然ね、偶然

空ピーポーが偶然だろ?

爆音ヘリが上空も偶然だろ?

たまたま、スピーカーで
「今日、○○さんがお亡くなりになりました」

何事かと思うから、夕方とかに
ど田舎でスピーカーで

ビックリするから

気付いたら、恐怖よな
コロナの前からだぞ
日本の歴史だぞ

見猿、岩猿、聞か猿、よな

近所の看板を見たら
不良の名前とか、ヤクザの名前とかに気付くよな?


Oh 神、少年に気付くよな
オオカミ少年に
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/29(木) 22:57:40.14ID:keq6gDct
そりゃホイールもタイヤも重くなるし
155から165になって幅が広くなりゃ路面に対して抵抗も増えるし電費が悪くなるのは当然だよ
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/29(木) 23:43:24.83ID:B1acLkY/
>>814
ZESPも自宅の普通充電も共有して使えるから無駄にならんね
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/30(金) 08:39:21.08ID:rpQq0id9
見た目だけ
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/30(金) 10:25:51.21ID:+pz9NYxp
見た目だけでデメリットが多いなら14インチでよいです
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/30(金) 11:49:13.71ID:US+AK6yy
確定情報だけ連携しなさい笑
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/30(金) 11:55:43.42ID:GSIhtsdM
アカン、たまにしか乗らないからもあるのか乗り終わった後の電源オフ忘れちゃうわ
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/30(金) 14:27:48.35ID:iMLx5EQ7
納車からほぼ2ヶ月、先程ようやく充電コンセント付いた
予約充電の設定してたけどこれって設定1と設定2と同時にONになるのか?
設定1が優先されるんだろうか?
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/30(金) 16:08:01.25ID:uzj3qqtU
>>834
両方の or で動作する
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/30(金) 16:13:10.40ID:uzj3qqtU
そういえば、電源オフにした後しばらくタイマーセットの変更が出来るのが便利。(オンでのメニュー選択が不要)
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/30(金) 16:28:45.98ID:9XlSo2dI
タイマーと言えば夜間電力だけど、
俺のeタイム3プラスって契約は、値段が上がりますー、と封筒で通知が来てたけど、
どんくらい上がってしまうんだろうか
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/30(金) 16:31:43.81ID:PYJWxeDN
電力会社に訊いてください
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/30(金) 17:04:07.56ID:VEcgImCD
うちも10月から夜間が12.48円/kWhから15.12円/kWhに値上げされる
昼間にソーラーで100V充電したほうが良いかなぁと思う今日このごろ
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/30(金) 18:13:29.70ID:7Uwd0NU0
>>843
>値上げの話してるんやけど?

>昼間にソーラーで100V充電したほうが良いかなぁと思う今日このごろ

が矛盾してないか?
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/30(金) 18:25:18.87ID:7Uwd0NU0
>>845
上段は、再エネ賦課金と燃料調整費は関係なく値上げの差分の話と言っている

下段は、再エネ賦課金と燃料調整費を加えた夜間料金の話をしている
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/30(金) 21:48:32.46ID:q8XWV4Kj
>>841
太陽光発電をEVに直結できないと、昼間の値段高い電気で100V充電することになりそうな

それと質問なんですが
10年くらい前、太陽光発電付いてる借家を借りたことがあるんですが、昼間は40円で売電する契約で、電気温水器も付いてたので夜間は安い電気代の契約もしてました。
その契約の時に、EVの様な充電して発電出来る装置が付いた物を所持してる人は、昼間売電して夜間安い契約できません、と言われました。
夜間安い電気代で充電して、昼間高い売電価格で売る人がいるかららしいんですが、今はそんな条件無いんですかね?
太陽光発電と、夜間の安い電気契約と、PHEV車の所有は別に問題無しですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況