X



トップページ軽自動車
1002コメント240KB

【未来型】 三菱 i(アイ) Part102【MR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/28(土) 00:33:44.36ID:CziHRn9w
前スレ
【未来型】 三菱 i(アイ) Part101【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1600693726/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part91 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1542728916/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part92 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1548584986/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part93 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1552680359/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part94 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1556633121/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part95 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1561951983/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part96 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1569300689/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part97 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577367153/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part98 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1581500925/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part99 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1587884192/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part100 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1595507833/
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/06(日) 19:15:26.85ID:3GKgB5Ih
後輪の冬タイヤのホイールセットでええやつないかな...
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/06(日) 19:56:23.22ID:T8sQIHVR
スタッドレス履いたアイの3台に1台は4輪全部一緒の普通のよくある軽サイズのスタッドレス履いてる気がする
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/06(日) 20:18:05.92ID:ydHa7QaI
>>71
後輪だけ換える気?
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/06(日) 21:55:29.86ID:1bcUiaG9
俺はそんな乗らないからスリップサインじゃなくゴム死んでヒビ入り始めたら換えてるので今まで2回共4本同時だけど
どうせセットにならんからコスパ的な意味は無いし減りは前のが早いしスリップサインで換えてるなら前後はバラで換える方が普通じゃないの
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/06(日) 22:02:42.52ID:ydHa7QaI
そういう意味か
前輪はサマータイヤのままで押し通すって事かと思った
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/07(月) 01:33:53.75ID:47ZNA7cS
バックドアがミシミシギシギシうるさいのですが、ここにスポンジ張れば収まるとか知識ある人居ますか?
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/07(月) 08:37:21.18ID:Fd+GPIGr
三菱純正と同じチェーン4千円で買って装着練習しました
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/07(月) 10:57:54.73ID:xqqwfFdY
そーなのよシーズンに1、2回だもんね。
が、雪の朝は寒すぎるのよ。なのでスタッドレスにしてる、
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/07(月) 11:00:52.76ID:xqqwfFdY
>>73
俺は4輪165だよ。でもマトモに雪なかったな昨シーズン。
新品着けたのにさー
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/07(月) 11:34:56.64ID:f3+VQkLc
スタッドレス買うなら、絶対に鳩山BSにしろよ
ちょっと使うくらいなら5年使える
それ以外は3年持つかどうか
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/07(月) 13:03:56.69ID:OyJDehW/
わたしです
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/07(月) 18:04:14.83ID:VzEiPahz
>>3ヅラ爺wwww
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/07(月) 18:16:17.03ID:ThJr0jyE
外して保存するときに綺麗に洗ってトレッドにラップ巻きしてビニール袋に入れとけば
10年たっても驚きの柔らかさよ
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/08(火) 12:54:30.37ID:WcDFqja7
わたしです
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/08(火) 16:50:08.97ID:OKv4EyzE
10年はどうだか胡散臭いが、野晒しだと劣化も早いからな
黒いカバー掛けて、紫外線に当てないだけでも、ゴムは長持ちする
だが、スタッドレスはBSに限るな
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/08(火) 20:59:17.46ID:WlG+/y37
>>79
エンジンの蓋に貼るついでに、ハッチにも貼るつもりでレジェトレックスこうた
ベトベトだから、本当は触りたくないけど
あのすぐとれるハッチの蓋、スポンジテープ貼ったけど意味なかったわ
ブチルで塞いだる
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/08(火) 22:24:38.93ID:GJA+ddAM
運転席も鏡が無いグレードってあるんだな

https://i.imgur.com/BZSOCGo.jpg
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/09(水) 01:28:12.42ID:U60Ftjtn
この前四駆NA買ったって言ってたもんだけど、NAってそんなにダメなのか?
片道8kmの通勤用車両だから、スピードは出なくてもいいんだが…
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/09(水) 03:34:24.19ID:E4I1vELm
NAもいいと思うよ。ホラあの、ここ変な人が住んでるからさ…
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/09(水) 03:36:55.71ID:E4I1vELm
>>97
これはアイのじゃないだろw
トッポBJあたりのじゃないかい?
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/09(水) 09:18:18.27ID:E4I1vELm
>>104
いやーこんなペヤングみたいな四角じゃないだろ
助手席と比べてみ?
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/09(水) 10:41:39.43ID:pk4MWNpC
四角くって食べやすい!
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/09(水) 11:57:22.53ID:HwRM2TD2
>>105
モノワイパーはアイだと思うが
ただ、初期型はビニールじゃなくてプラ製だよな
一番安いグレードだろうか
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/09(水) 12:15:45.21ID:Jz87e3JW
わたしです
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/09(水) 19:46:52.74ID:XmFTpaNV
お久しぶりです、みなさん、やったった、スタッドレスタイヤ装備に、
初装備や、オークションのダンロップやったかな
ロアアームブーツは出来へんかったが、車検まで自力でやったったる
https://i.imgur.com/uMFvh69.jpg
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/09(水) 20:06:44.70ID:ZByiDgMZ
>>112
前期型なのにヘッドライトレンズは綺麗だし、赤塗装も綺麗だしどう維持してきたんだこれ

スタッドレスは165/60R15かこれ?
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/09(水) 20:19:32.03ID:XmFTpaNV
>>113
なんやったけ?確かに黄ばみ取りはやった記憶はあるが何使ったは覚えてへんねん、そのあとボディコート剤をレンズにも塗ったよ
、そんな事よりお前らの状況状態をみしてーな
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/09(水) 20:23:14.87ID:XmFTpaNV
>>114
実は今年初めに納車したんよ、4万8千キロだった、あとは洗車機のコーティングを月1と手掛けコーティングを二回やったよ
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/09(水) 21:20:04.39ID:b8irmzNB
>>119
え、そーな? しらんかってんとんちんしゃん
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/09(水) 21:43:26.88ID:b8irmzNB
認定厨、間違ってるよ
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/10(木) 00:02:21.79ID:tRdHsqv2
>>117
納車したのか
クルマ屋が書いてるんだな
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/10(木) 00:21:07.14ID:ma9ggOQO
>>128
ヅラ
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/10(木) 06:02:46.17ID:jbmZYrCK
>>44
雨の日に窓空ける必要あるか?
ちっとも気持ちよくないし他車の水切りノイズとかが盛大に入ってくるだけじゃね?
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/10(木) 06:20:33.29ID:hOJ1JsAH
やはりニートには締め切った部屋が良く似合う
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/10(木) 09:50:23.92ID:NC8l9SsO
>>43
バイザー値段古い画像だった
いまは値上げしたんだね

https://i.imgur.com/BcbnAZF.jpg
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/10(木) 09:52:10.12ID:NC8l9SsO
>>135
消費税アップか?
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/10(木) 13:58:15.43ID:vTJQ+HfI
ケツは剃ってます
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/10(木) 14:46:42.55ID:bXVgJpHS
クリアレンズって何か締まらないよな
普通に赤やオレンジのレンズのが差し色になって良い
LEDが増えてそうでもなくなったけど前は車種によっては
球の色がレンズ内に映り込んで被視認性最悪だったりするし
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/10(木) 15:20:53.23ID:cqoHDY+/
ボディカラーとの相性じゃね
目立たせたくない。からの保護色か
ワンポイントとしての反対色か

ただクリアや白レンズにすると中の黄色バルブが悪目立ちするから嫌い
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/10(木) 19:06:42.51ID:Qaqc4MYU
ゆっくり走ってると、登りで3とOD逝ったり来たりがウザい
3に落としとけって話しではあるけど

でもこれ、ターボ無しだと更に1000回転位回転高いのかと思うと
ウザさも倍増だな
軽にはCVTが欲しくなるな
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/10(木) 19:20:54.15ID:j6eEOtjK
ヅラ爺必死だなwwww
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/10(木) 21:57:56.84ID:/9b0bI6w
そういうとこもアイちゃんの可愛いトコロ
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/11(金) 08:37:16.56ID:SIllt5KK
勝手にライト消えたら故障
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/11(金) 12:32:10.77ID:rV28G7ys
消えるね。
個人的にはもうちぃっとがんばれるだろと思うが、
マージンのこして消えてくれるんだよな
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/11(金) 13:41:36.76ID:SIllt5KK
どういう意味?
エンジン切ってクルマ降りるとライト消し忘れがあっても警告ブザーが鳴らず勝手にライト消える?
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/11(金) 14:22:15.45ID:cSfUTlLe
スイッチはONになってても通電はしてないんでしょ?
なら別にバッテリー上がりとか心配いらんやんけ
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/11(金) 15:59:54.73ID:letApdpp
ドアロックで勝手に消えるし前後LEDにしてからはバルブの寿命気にせず常時オンにしてる
車幅灯は色味的にアクセントになって良い感じな気がしてハロゲンのままだからその内切れそうだけど
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/11(金) 19:33:36.06ID:ArpmxzSl
夜エンジン切って停車したい時、ハザードは騒々しいので
安全のためにスモールだけつけたい時、スモールも切れちゃうのはちょっと不便なんだよね
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/11(金) 19:46:27.20ID:FWosP6go
お前らがバッテリー上がり繰り返すからやんけw
三菱自動車の優しい心を踏みにじるような事いうなハゲ
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/11(金) 20:38:53.79ID:dhRO2XG0
  
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「(`・ω・)
     |/~~~~~~ヽ
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/11(金) 21:55:14.91ID:t8SwKl6h
ビーバーエアコンは超一流
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/12(土) 13:20:18.35ID:yHll1YO2
わたしです
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/12(土) 20:43:02.11ID:KRDMQ6/Z
ベロチュー好き(/-\*)
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/12(土) 23:05:11.33ID:3GT4meqg
オイル交換フィルター交換完了、3500キロ毎でしてきた、年4回になった、つまり年走行距離約1万5千キロ走ってた結果になる、燃費はリッター平均16キロ、最高で19いった、総じていい車や、そして小回りが最高、
よいお年を
https://i.imgur.com/7bNxDa9.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況