X



中古戸建ての話しろよ!Part.42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2024/02/26(月) 01:43:05.81ID:???
・最近、空き家だらけの理由は?
・どっかの会社がまとめて売り出せば?
・中古戸建ての価格ってどうやって計算されるの?

※自分語りはほどほどに!
>>970は次スレを立てましょう

※前スレ

中古戸建ての話しろよ!Part.34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1681174179/
中古戸建ての話しろよ!Part.35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1684465808/
中古戸建ての話しろよ!Part.36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1686900981/
中古戸建ての話しろよ!Part.37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1693486904/
中古戸建ての話しろよ!Part.38
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1696847252/
中古戸建ての話しろよ!Part.39
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1700994813/
中古戸建ての話しろよ!Part.40
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1703752533/
中古戸建ての話しろよ!Part.41
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1706357333/
0196名無し不動さん
垢版 |
2024/03/05(火) 06:30:59.63ID:W7RsA5Cb
>>193
てか6階建てでエレベーターないのは地獄
あと1階も2階もピロティなのは耐震性としてどうなの?
0197名無し不動さん
垢版 |
2024/03/05(火) 06:32:02.47ID:W7RsA5Cb
>>194
私道だからじゃない?
トンネルの管理も漏れなくついてくると思うと悲惨やな
0198名無し不動さん
垢版 |
2024/03/05(火) 06:36:30.71ID:W7RsA5Cb
>>195
市街化調整区域?
海に面する平屋だけど、津波が来たらアウトだよな?
オーシャンビューで窓が大きくて開放感はあるけど、耐震性はどうなの?
0199名無し不動さん
垢版 |
2024/03/05(火) 07:13:36.70ID:???
>>195
北海道か さすがに冬は寒そうではあるけど、眺めとか開放感は最高の別荘ですなあ
0202名無し不動さん
垢版 |
2024/03/05(火) 07:57:03.27ID:???
ニセコまで1時間。通勤して1杯3000円の牛丼でも売ろうかな。
0203名無し不動さん
垢版 |
2024/03/05(火) 08:08:46.89ID:???
ニセコはもうすぐしたら飽きられそうな予感
0204名無し不動さん
垢版 |
2024/03/05(火) 08:13:37.03ID:???
>>197
おまけに未接道扱いで再建築不可、登記は4階分しか無いという明らかやばめな物件w眺めだけは良さそうだが。
0206名無し不動さん
垢版 |
2024/03/05(火) 09:27:36.26ID:???
元芸能人でも、浄化槽住まいか ゴミ出しは急坂200mも上り下りしなきゃいけないようだし
3ナンバー車じゃあ家まで辿り着けない様子でもあるし なんか、漲ってきた
金に飽かせて見栄張り屋敷建てたり買ったりしたところで、次世代に嫌がられたら
お荷物負動産でしかないいい例 てか
先祖代々300年、とかいう古民家のがまだマシなのか 問題無く住んで来られたって点で
0207名無し不動さん
垢版 |
2024/03/05(火) 09:30:44.97ID:???
セカンドハウスだろ
お前みたいなカスの生活と一緒にすんなよw
0208名無し不動さん
垢版 |
2024/03/05(火) 09:44:35.02ID:???
親戚も伊豆に会社名義だけど別荘持ってるけどみんな伊豆好きなんだねぇって言うか海が好きっ言うか
別荘って言うかなんて言うか寺ごと買い上げ宗教法人
泊まろうと思えば30人は余裕で泊まれるかな
調理場もあって料理人とお手伝いさん雇ってるから芸能人なら同じ様な事してんじゃないかな
外人が寺と勘違いして迷い込んで来てよくわからんうちに夕飯食って風呂入って泊まって行った
誰か知ってる人なのと聞いたら誰も知らんと後で判明w
真冬だったのにシャツ一枚なのは流石ロシア人と印象に残ってる
0210名無し不動さん
垢版 |
2024/03/05(火) 11:17:35.24ID:???
住職ごと買収みたいな感じ
もう亡くなった(叔父)けど先代の時に買った
まぁ政治家じゃないけど違法でもない正当な税逃れの為って感じ
叔父が存命中にお前一度坊主になれって本気で迫られた時あったw今考えると住職(他人)が引退したら俺を据えて一族で全て回す計画だったんだなと当時の俺はアホなのでそんな気持ちも理解出来なかった
0211名無し不動さん
垢版 |
2024/03/05(火) 11:36:31.23ID:???
>>193
会社名義で買って研修施設として使うか、社長の道楽として使うか

貧乏人が住むつもりで個人で手を出すような物件じゃない
0213名無し不動さん
垢版 |
2024/03/05(火) 11:59:45.15ID:???
>>211
なんか間取り図見ると宗教絡みの監禁施設のようにも見えなくもない。。RCだし周り何も無いからどれだけ騒いでも気づかれなそう。
0214名無し不動さん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:00:23.47ID:???
PCモニタで見たら思いの外いいね
まあここで無くとも1000万以上だせば伊豆ならゴロゴロ選び放題だけど接道関係で再建不可もそうだけどはなから行くのに急斜面であるとこだらけだから便不便は当たり前だったり、、、
昔、登って〜降りて〜してった先が行き止まりで(道間違えて)バックでずっと元来た道を戻らなかればならず泣きそうになったw
バックで低速でトルクあるのにふかしまくってやっとみたいな急な坂で落ちて死ぬかとおもた
0216名無し不動さん
垢版 |
2024/03/05(火) 18:45:14.32ID:???
>>210
今は他の親戚が住職やってるの?確かに宗教法人だと税金なくてウマウマそうだな
0217名無し不動さん
垢版 |
2024/03/05(火) 22:26:13.68ID:???
いや、今も当時のままエロ住職がやってるよ
名前出せば即バレるから言えないけど
住職の自宅行って玄関開けると住職をセンターに多くの裸婦が縋り付く自画像が置いてあると言うww
0220名無し不動さん
垢版 |
2024/03/06(水) 10:11:37.22ID:???
何も言わないよ
そのまま今まで通り使えた上にお布施とか色々手間暇や費用かかるのをいいパトロン付いたんだからどちらさんもWin-Winで文句出るわけない
0221名無し不動さん
垢版 |
2024/03/06(水) 23:20:04.60ID:???
まあそこそこの値段の都内のある戸建て物件見に行ったら、インスペクションの結果、滲みあり、漏水のリスクあり、と出てる。

しかし売主は値引きも修繕も応じない、指値で買えと。

そんないい立地でもないのに、、その姿勢とその値段で誰が買うのだろうか…
0222名無し不動さん
垢版 |
2024/03/06(水) 23:42:31.86ID:???
親戚が相続した家、2年かかってやっと売れた
やはり不動産屋が付けた値段では高すぎて、結局自分が予想した最初の額の半額で売れた
しかも不動産屋に「駐車場がないと売れませんよ」と言われ庭を全部壊して整地し、
さらに「古い車庫があると売れませんよ」と言われて建てて10年も経ってない車庫も壊し
「塀が傾いてきているから売れませんよ」と言われて塀を壊し
売れた金額からそのあたりの費用差し引いたら残った金は80万…だからそこの不動産屋やめとけって何回も言ったのに聞かなかったし
こんなんだったら俺が安く買いたたいて転売すればよかった
0223名無し不動さん
垢版 |
2024/03/06(水) 23:44:23.00ID:???
わかりにくいから訂正
「結局自分が予想した最初の額の半額で売れた」ってのは、不動産屋が付けた最初の額の半額で、俺はその金額を最初の時点で予想してて
そんな高い値段じゃ売れないだろって言ったのに「絶対売れる!」って聞かなかった
0225名無し不動さん
垢版 |
2024/03/06(水) 23:55:25.78ID:???
関東とかの都心じゃないけど、一応都心部だと思う
0226名無し不動さん
垢版 |
2024/03/07(木) 00:14:21.04ID:fcvChzAp
>>221
インスペクションは事前に売り手が受けた結果なの?
0227名無し不動さん
垢版 |
2024/03/07(木) 00:18:20.44ID:???
>>222
駐車場がないと売れないから作って車庫を壊す?
何言ってんの?
0228名無し不動さん
垢版 |
2024/03/07(木) 00:22:15.33ID:???
>>227
いやマジで不動産屋がそう言ってうちの親戚言われるがままに壊したの
大工さんに建ててもらったしっかりとしたものだったのに、今はこんなのあったら売れないとか訳の分からないことを言ってた
0229名無し不動さん
垢版 |
2024/03/07(木) 00:23:07.00ID:???
そんな色々手を加えずに現状有姿で売りゃいいのに
0230名無し不動さん
垢版 |
2024/03/07(木) 00:30:21.54ID:???
>>226

そうすね、元付けの関連会社がやったみたい。

内見した後に
ワシ「申し込みしたいけどインスペクション受けてますよね?」
元付け「受けてます、こんな感じで、特に問題はないのかなと」
ワシ「バルコニーにシミがある、散水試験と結果によっては修繕を、と書いてあるのに?」
元付け「はい、売主は今漏水とか問題ないので直さない、と。値引きもなしで申し込んでください」

こんな感じ
0231名無し不動さん
垢版 |
2024/03/07(木) 00:51:03.20ID:???
>>229
止めたんだけどなんかその不動産屋の高く売れるを信じきってしまったようで、いくら言っても聞く耳もたずで結局説得するのをやめた
これが大手のやることかよと思ったが

ちなみに水落とし失敗してたようで灯油ボイラーの配管から水漏れしててそのせいでさらに値切られたそう
うちの親はもう金分けてもらわないで縁切るって言ってた
0232名無し不動さん
垢版 |
2024/03/07(木) 01:15:49.19ID:???
うちも言われたな、二台分のガレージ邪魔だから壊せって
しつこくて頭にきたからそこで出すのやめて別の業者に出したらすぐ内覧入ってそのままでちょっと高値で売れた
0233名無し不動さん
垢版 |
2024/03/07(木) 07:43:40.99ID:???
>>230
それくらいじゃ値引きしないのもありだと思うがね
中古なんだから何かしらは出てくるし明らかな漏水じゃなくて単なるシミでしょ
値引きに材料にするのもありだけどそれに応じないのも自由
何も瑕疵がないのが希望なら新築を買いなよって思う
0234名無し不動さん
垢版 |
2024/03/07(木) 09:08:36.41ID:???
>>230
自分もこれは問えないだろうなと思う

雨漏りとシロアリは定番だけど、それ以外ってどこまで問えるのかなあ?
古い家だから単純に見た目が汚いとか古いってのは仕方ないにしても
0235名無し不動さん
垢版 |
2024/03/07(木) 09:26:32.08ID:???
売り出したばっかりだと当然そうなるし、
売れなきゃそのうち値下げすんだろ
自分が売り手でも同じ事すると思うよ
0236名無し不動さん
垢版 |
2024/03/07(木) 09:53:55.33ID:???
どう交渉したか書いてないけど、不具合があるから値引けと言えばそりゃ反発されかねない
安心して長く住みたい、買ったらベランダ防水塗装やりたいからその分引いてほしい、それを飲んでくれれば即決する、とか交渉のしようはあったと思うけど
0237名無し不動さん
垢版 |
2024/03/07(木) 09:54:46.18ID:???
俺もインスペクションの結果雨漏り履歴あったけど買ったよ
買う人は買うから、買い手に困ってなければそりゃ値引もしないだろうな
0238名無し不動さん
垢版 |
2024/03/07(木) 10:10:46.26ID:???
築浅でもなければ水染み、ひび割れなど何かしらあってもおかしくない
だだ漏れしてるとか構造に関わる不具合とか
メンテナンスの範囲内で直せないものと直せるものの見極めが大事
0239名無し不動さん
垢版 |
2024/03/07(木) 10:17:41.10ID:???
経年劣化を見込んで既に値びいてあるわけだから、それ以上なんとかしろは売主としては受け入れられんだろう
嫌なら買うなで良いわけだから
0240名無し不動さん
垢版 |
2024/03/07(木) 10:52:44.94ID:???
>>239
でも大抵は指値を想定して高めの値付けしてるって言うよ
俺は交渉しなかったが後で不動産関係の知人に馬鹿だねぇって言われたよw
0241名無し不動さん
垢版 |
2024/03/07(木) 10:56:47.79ID:???
ぶつける先の無い嫌味をここで吐き出した てだけ
告ったら袖にされた!コンチクショー!ブスのくせに! みたいなもん
ンなもん、なんでもかでもコッチの思い通りに成る訳無い 数撃ちまくるか策を練るか
0242名無し不動さん
垢版 |
2024/03/07(木) 11:25:08.95ID:???
221です、皆さんアドバイスありがとう。

仲介業者に「これは直してもらってから買うべき」と言われたので、それに従うことにします。
0244名無し不動さん
垢版 |
2024/03/07(木) 11:48:43.17ID:???
どんな物件か分からんけど色々差っ引いて残り80万
正直不動産屋に言われるがままとは言えあれやこれややらんと売れる訳がないって物件だったのでは?
結局親戚の相談者?さんよりその不動産屋の言う事信じてて親は縁切るとか言ってるけど結局余計なお世話なだけにしか見えない
売った本人が後から愚痴であんたの事信じてればとか言ったなら話別だが
単に相手にされなくて恨み節言ってるだけじゃん
0245名無し不動さん
垢版 |
2024/03/07(木) 13:00:22.37ID:???
不動産屋がまともに仕事しなくて話が進まなくてつらい、こっちは買いたいのに
さすがに無条件でというわけにはいかないから仕事してほしい
0246名無し不動さん
垢版 |
2024/03/07(木) 13:13:10.21ID:???
そら何のアクションも起こさず満額で買うなんて馬鹿みる確率かわ高いよ
630万ぽっちの築古でも2割引き以上の500万で買えたぞ
足元見たキャッシュでの指値だけど
0247名無し不動さん
垢版 |
2024/03/07(木) 13:22:15.43ID:???
>>244
相続でってことは金分けるのに余計なことして金残らなかったってなればこっちの言うこと聞いてればってなるだろ
売値だって言い当ててるようだし
きちんと読めばわかる話
0248名無し不動さん
垢版 |
2024/03/07(木) 14:09:54.50ID:???
>>240
インスペクションの結果がどうたらこうたらとか理屈づけると、こいつややこしい客だってなるから、普通にあと1割引いてくれたら即決なんですけど、って交渉した方が上手くいったかもね
0249名無し不動さん
垢版 |
2024/03/07(木) 14:42:57.78ID:???
金分けて貰わないで縁切る!キリッ(たかが80万
こんなんなら俺が安く買い叩いて転売!(それが最初から目的なんだろw

大して仲良くも無い親戚が家売るとか聞きつけてどーせ上手い事手に入らないかって算段してたけど腹の中読まれてお前にだけは売らんとか言われたってとこだろこのマヌケはw
親戚が相続したって言ってもお前やお前の親には相続権すら無い話なんじゃないの〜コレって
あったら安く売ってしまった事より訴訟問題になる事案だよね〜俺が言った事ちっとも聞かなかったムッキ〜なんてやってる場合じゃないだろーにw
0250名無し不動さん
垢版 |
2024/03/07(木) 16:21:56.25ID:???
>>249
いくら5chでもそれは誹謗中傷じゃないの?少し冷静になりなよ
0251名無し不動さん
垢版 |
2024/03/07(木) 16:42:40.73ID:???
>>250
前もって名を名乗って事実として掲示していれば誹謗中傷に該当していたかもな

匿名掲示板への実名無し匿名書き込みならフィクション作文の感想になるんだから誹謗中傷に当たらないだろうな

仮に「ドラゴンボールの悟空むかつく氏ね!」と書いたら誹謗中傷に該当するのかね?
0252名無し不動さん
垢版 |
2024/03/07(木) 16:58:21.89ID:???
まあつまり図星ってわけね
一見親戚が悪い不動産屋に騙された様な話に置き換えられてるけどその実その悪徳不動産屋よりも信用がないから聞き入れて貰えなかっただけのおマヌケな話だからな
仲の良い親戚なら何はともあれ売れて良かったですけどねで済むのに最後に自分が買い取って転売すれば良かったって恨み言うあたりイタタな奴よのぅと
0253名無し不動さん
垢版 |
2024/03/07(木) 21:02:33.81ID:???
悪徳不動産屋が顔真っ赤にして必死になってるようにしか見えないw
0254名無し不動さん
垢版 |
2024/03/07(木) 21:06:44.43ID:???
悪徳であればあるほど、そんな金にならん仕事しねえと思うけどな
0255名無し不動さん
垢版 |
2024/03/07(木) 21:39:48.21ID:???
>>253
悪徳不動産屋が居たとして何をどう言う理屈で顔真っ赤にしなけりゃならないんだ?この話の内容で
幼稚すぎ
ボクいくつ?小学生?
0256名無し不動さん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:17:54.32ID:???
中古住宅購入時に重要事項説明受けたんだけど建物の状態(シロアリ、雨漏り、火災)とかは事実なのかね?
0257名無し不動さん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:50:53.47ID:MQICzhIt
出来れば網戸も替えたほうが良い。モヘアの劣化で虫が入ってくるから
0258名無し不動さん
垢版 |
2024/03/08(金) 10:07:05.98ID:???
>>256
エビデンスがあるわけではないと思う
でも重説でそう言ってるなら、現況と説明との間に齟齬があれば瑕疵になる
0259名無し不動さん
垢版 |
2024/03/08(金) 10:35:33.17ID:???
うちは現場確認してシロアリと雨は問題なさそうだった
設備は確認できない上に不具合は保障しないと言われたんご
0260名無し不動さん
垢版 |
2024/03/08(金) 10:36:16.56ID:???
事実なのかねって
どうしてここってこうもオツム緩いアホが多いんだろ
0261名無し不動さん
垢版 |
2024/03/08(金) 11:55:51.70ID:???
自分は全ての瑕疵免責でと契約書に書いてと逆に言った
売主も長年住んでなかったしどこがどうなってるのか不動産屋も分からないだろうから(聞いても無駄そうなくらい建物に疎い様に思われ)インスペもやるだけ無駄って分かってたから元から安いとこに更にコレだけ引いてくれさえすればって条件一つで手付も無しで契約決済引き渡し一度で終わりにした
0263名無し不動さん
垢版 |
2024/03/08(金) 13:03:35.17ID:???
>>260
さすが「オツム緩いアホ」界の頂点に長年君臨し続けてるあんただけあるな
たった二行32文字だけで「こうだ!」っつー手本を見事なまでに具現してる
どこの誰だろうと、あんたには敵わないわ 未来永劫頂点に君臨し続けてくれたまえ
頂点? ボトムかな? いや、やっぱオツム緩いアホ界ヒエラルキーのトップだな
0264名無し不動さん
垢版 |
2024/03/08(金) 13:16:48.84ID:???
>>261
わざわざ書かせる意味は?
その代わりに値引きを引き出したってことか?
0265名無し不動さん
垢版 |
2024/03/08(金) 13:28:40.38ID:???
>>262
費用的な面はリフォームもあったのでほぼ想定内だったけど2箇所雨漏りと梁が落ちかけてたのと2階バルコニーの骨組み?壁内の柱がほぼ全部腐食して無くなってたくらい。
ハクビシン他多くの生物が居た様でそこらじゅうシミがあり雨漏りの跡と判別付きがたかったからここが漏れてるんじゃないかだの一々言ってたらキリないので
売主も細かい事言わない人にって感じだったみたい
更地としても近隣の1/3の値段だから何が何でも欲しく一発勝負と言った感じ
0266名無し不動さん
垢版 |
2024/03/08(金) 14:36:36.93ID:???
>>264
はい。そんな感じです。
もっとも値引く前から異様な安さでしたから応じてくれなくても買う気ではいましたが、売主は金銭面でなく売る前に手入れしたり面倒事あれこれ注文付けずに買ってくれるのを望んでたと思います。家自体見た時もそんなのを感じましたのでこちらとも条件合致してすんなりといった流れでした。
0267名無し不動さん
垢版 |
2024/03/08(金) 16:00:31.07ID:???
やっぱり雨漏りとバルコニーは問題児だな
安い物件はそのまますぐに買って欲しいことが多いんだろうね、仕方ないか
リフォームは最小限しかするつもりないから想定外の出費はきついんだが
0268名無し不動さん
垢版 |
2024/03/08(金) 16:52:23.17ID:???
まぁそれくらいで済んだから良かったかなと
2階の1室床が2センチも落ちてたけど平気で買ってしまった。内見時不動産屋が若干こちらが落ちてる感じですがち言うから、いいやガッツリ落ちてますが気にしませんよと言ったw
0270名無し不動さん
垢版 |
2024/03/08(金) 18:24:41.20ID:???
>>267
もし古い物件買うなら、思わぬところで補修が必要になる可能性は
やっぱり考慮しておくべきだと思うよ
何も起こらなければラッキーぐらいの心構えで
0271名無し不動さん
垢版 |
2024/03/08(金) 18:27:25.85ID:???
バルコニーってマジでデメリットしかないよね
0272名無し不動さん
垢版 |
2024/03/08(金) 18:54:33.27ID:???
>>269
前スレからコピペ
リフォーム総額790万でした
照明器具以外住宅設備(給湯器、キッチン、エアコン、トイレ等)は全て一新
大きな補修箇所は瓦の強力棟設置や雨漏り箇所の補修板金、軒天の張替え、バルコニーほぼ付け替え(中に水が回ってしまい木材ほぼ腐食で消失)、ホールに橋作ってFRPグレーチングフロア作り3箇所壁抜き引戸新設、梁支えに柱新設、内装(クロス、Pタイル、CF、絨毯ほぼ全て張替え)壁床天井開口したとこは全て付けれる限り補強金具追加
天井裏掃除と断熱材全て入れ替え
洗面所、トイレ、洗濯全ての箇所に温水配管追加してもらい、ガス管も乾太君用とキッチンのガスオーブン用に引いてもらいました
風呂は除外してDIYでシャワールームにした
ざっくりそんなとこ
0273名無し不動さん
垢版 |
2024/03/08(金) 19:07:26.86ID:???
>>271
ちゃんとした工事であれば何も問題無いでしょうがうちの場合は先の売主さんがやったリフォーム会社が悪くバルコニー笠木上に付けた手摺がなんの防水処置しないままでバルコニー壁内が雨水で腐食しました。
3尺の2間の小さなバルコニーなので一時は取り壊して無くそうとしましたが繋ぎ目の壁の復旧などで直すのと同じくらいかかるし手間だよと工務店が言ったので床も一から貼り直しFRP防水して一番簡単な板金笠木だけ付けて問題起こす可能性のある手摺はあえて取り付けしませんでした。
新築では高さが足りず(落下の危険あり)許可されないのですが子供居ないので少々低くなっても問題ないのでそうしました
0274名無し不動さん
垢版 |
2024/03/08(金) 19:08:21.47ID:???
建売でバルコニー無い家って存在しないだろ
0275名無し不動さん
垢版 |
2024/03/08(金) 19:12:50.15ID:???
すごいな…、そんなにお金ないわw
壁、床、押入の予定
建具もやりたいけど高い、窓は補助で一部やるかも
0276名無し不動さん
垢版 |
2024/03/08(金) 20:00:16.01ID:QgDEuUc8
>>274
乾太くんがあればなくてもいいけどな
今時ベランダに洗濯物干す人いないだろうし
ただ広いベランダがあると外でカフェしたりするのが楽しいね
0278名無し不動さん
垢版 |
2024/03/08(金) 22:37:12.98ID:???
リフォームは建具の交換が割り合わない
なんでドア一枚が最新ノートPCより高いんだよって思っちゃう
0281名無し不動さん
垢版 |
2024/03/08(金) 23:31:26.38ID:???
えー、天気良ければいつもベランダで干すけどな
乾燥機は電気代かかるしずっと回ってるとうるさい
0282名無し不動さん
垢版 |
2024/03/09(土) 00:10:40.86ID:???
乾太くんはなんでも突っ込めるわけじゃないし
0283名無し不動さん
垢版 |
2024/03/09(土) 00:23:50.60ID:KroOO6rc
ベランダは雨漏りのリスクになるし、防犯面でもよろしくない
0284名無し不動さん
垢版 |
2024/03/09(土) 00:25:51.20ID:???
リフォームでランドリールーム確保するのじゃ
0285名無し不動さん
垢版 |
2024/03/09(土) 07:59:01.80ID:???
>>281
むしろこの時期外に干したらぶん殴るわ。
ほとんどのものは乾太くん、
それ以外は部屋干しだわ。
0287名無し不動さん
垢版 |
2024/03/09(土) 09:24:44.82ID:???
あー、今は花粉がね
妻が花粉症だから今の時期はタオルと妻のものだけは乾燥機or内干しだわ
0289名無し不動さん
垢版 |
2024/03/09(土) 10:18:47.35ID:???
>288
最初は良かったけど先週ぐらいからはやっぱりやばいらしいよ
0290名無し不動さん
垢版 |
2024/03/09(土) 11:08:26.88ID:???
>>275
どこまでやるかは人それぞれですからね
うちは建売住宅よりちょと大きい延床面積45坪弱くらいなのでその大きさのを全体的にバランス良く満遍なくリフォームするにはかなり削ったかと自分ではおもとります
本来なら浴室も外壁塗装もやったりで1000万コースだったかと
0291名無し不動さん
垢版 |
2024/03/09(土) 11:53:11.55ID:???
サンルームいいよ。わざわざ2階まで洗濯物を運ばなくてもいいし、観葉植物とかで飾ると癒しの空間にもなる。うちは3畳ほどで50万くらいだったかな。
0292名無し不動さん
垢版 |
2024/03/09(土) 12:49:51.24ID:???
サンルームはどこの方角につけるのがいいんだろうか?やはり南側?
0293名無し不動さん
垢版 |
2024/03/09(土) 13:14:27.65ID:???
>>276
元はRC車庫の上(9畳分位?)が物干し場所だったけど流石に上に上がって干すと通りから丸見えでここは使わず、広縁から出て将来濡縁作るとこに物干し置いたけどここもしっくりこず、2階6畳をランドリールームにと天井から物干し竿に模したパイプをL字に設置した上でクローゼット内にカンタくんを先日やっと入れられた。夜動かしても問題ない程度の音
>>291
物干し用ではなく植物の温室&テーブル置いて茶するのにDIYでサンルーム今後作る予定
1.5間幅の4尺奥行なコンパクトのを材料費6万以内でなんとか作りたいとこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況