X



ローコスト住宅22
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/12(金) 15:58:45.88ID:???
給料が右肩上がり、なんて時代はとっくに終わってる。
しかし今の収入、手持ち資金でなんとか家を建てたい
そんな人たちが情報を共有しながら、夢を実現する場です。

それではどうぞ

前スレ

ローコスト住宅15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1606855888/

ローコスト住宅16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1607379171/

ローコスト住宅17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1608084226/

ローコスト住宅18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1608778566/

ローコスト住宅19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1609935230/

ローコスト住宅20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1611303406/

ローコスト住宅21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1612255038/
0008(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/13(土) 04:57:23.66ID:???
ウチは一年半だわ。なんとなくコロナで外構屋さん忙しいと聞いてグダグダしてる。そろそろ落ち着いたかな?忙しいとホント冷たいからなあ。家もそうだけど基本的に一回限りばかりの仕事だからそうなるよな。
0009(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/13(土) 05:01:38.09ID:???
>>6
わからんけど0じゃなければ施工という意味では良いんじゃない?納まりの難易度が違うから。
風雨避けと言う意味なら形にもよるんだろうけど、台風(強風)相手となると軒やケラバの出すぎは不利みたいだね。沖縄なんかはRCの陸屋根が良いと言われてるみたいよ?(日差しが強いのに!それ以上に台風が凄いって事だろう。)
0011(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/13(土) 08:23:13.80ID:???
外構放ったらかしの家ちょくちょく見かけるけど結構みっともないよな…新築の立派な家に手付かずの荒れ地とかないわ
0013(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/13(土) 08:43:51.23ID:???
>>7 >>9
意見ありがとう。
切妻屋根を考えてて、軒は一階は900、二階は550出すよ
ケラバは工務店の標準の300のままだけど見た目のバランス悪い気がしてました。
450くらいのがいいのかなぁ
0016(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/13(土) 09:24:51.08ID:???
>>11
田舎で敷地が広い場合、家は坪40 万以下のローコストにして、外構に500万円以上かけたら面白いかも。
ちょっと古いけど、ターシャ・テューダーみたいな庭に憧れてる人もまだいるような気がする。
0020(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/13(土) 11:03:52.39ID:???
わざわざコンクリに金かけてそこまでやるくらいなら庭いらないじゃんって言ってるんだが
0025(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/13(土) 11:25:03.06ID:???
そうか。古来より雄大な自然の山河や人の心のうちを投影したと言われる国内の名だたる庭園の数々も今や駐車場という認識か
>>23をはじめとした日本人の心も荒んだものだ
0027(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/13(土) 11:38:08.57ID:???
駐車スペースしかない家は「庭付き」一戸建てとは呼ばんなぁ
トーキョーの方ではそう呼ぶのか?
0028(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/13(土) 11:57:58.22ID:???
瓦のことで質問

鶴弥のスーパートライ110フラット
新東のセラムF
と悩んでんだけど詳しい人いない?

高反射の新東にしようか、防災良さげな鶴弥にしようか悩む
0032(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/13(土) 13:29:02.32ID:???
>>30
枠組みと軸組みの特性で選んでも良いかも
アキュラは見積もり取ったことあるけど、上下と横の音対策しっかりやってくれる
ダウンフロアとか間取りの自由度もかなり高い
これら気にしないなら性能はウィザースっぽいけど、枠組みのデメリットもみた方がいいかも
存在しない地元の最強エア工務店は時間の無駄だから探さない方がいい
0033(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/13(土) 13:31:16.43ID:???
もうすぐ建前だけどなんか家建てるのって凄いストレスだな。担当と合わないってもあるけど契約前の話と違ってきたり追加してないとこの見積もり増えてくだけで凄いイライラしてしまう。これなら多少お金かかってもストレスフリーな接客をうけれるホームメーカーにすれば良かったかも。ケチった自分が悪かったかもしれないんだけど
0034(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/13(土) 13:35:07.03ID:???
>>16
実家が150坪で庭部分が100坪くらいあって木とか花とか植えてるけど手入れがめちゃくちゃ大変
小学生の頃とか脚立で木に登って剪定させられてたわ
今思えばめちゃくちゃ危ない
0035(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/13(土) 13:35:18.96ID:???
>>33
わかる。自分でもかなりオプション絞ったつもりでも50マンくらい増えた
それにさらに融資手数料やら登記費用やら火災保険やら・・・もう思い出したくないw
0036(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/13(土) 13:41:59.10ID:???
俺もこれから間取りやら家のオプションやら打ち合わせやるわ、なるべく安く仕上げたい。
こればっかりは仕方ないが、断熱材にはこだわりたいから手抜き建築されないかが心配
0038(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/13(土) 13:53:32.75ID:???
>>37
諸費用はざっくりしたのしかなくて、本当に困ったな
田舎の無名ハウスメーカーと工務店ってこんなものなのかな
0039(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/13(土) 13:58:33.12ID:???
>>36
間取りとか外観はまだ楽しめると思う、その後のコンセントの位置やらがつまらなくて地獄だったわ
0045(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/13(土) 15:27:26.97ID:???
不動産屋仲介してたけど、ほとんど何もしないで99万円持っていかれたしなぁ
ボロい商売だわ
0046(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/13(土) 15:43:25.32ID:???
>>44
腕は良くても、俺たちはわかってるんだからいいんだ的な態度がどうしてもな
こっちは一生に一度か二度だから何もわからんというのに
0047(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/13(土) 16:24:27.40ID:???
普通は全部仕様決める前に契約するの?
うちの会社は後から揉めるの嫌だからって言ってオプションも全て仕様を決めてから契約になってる
0049(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/13(土) 16:47:48.37ID:???
>>13
ウチは450出すと工務店の標準の300と合わせて750、雨どいが100くらいで850位出た。
真夏の日差しで掃き出し窓考えると雨どいの先まで1100くらいまであっても良かったと思う。だから900かな。そうすりゃ雨どい合わせて1000だから大分良いね。
強度考えると袖壁あると少しは良いかも?
0050(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/13(土) 16:53:25.44ID:???
>>11
コストもそうだけど、コンクリートドーン!リクシル、Ykkポンポン!シマトネリコダーン!って外構屋さんばかりなんだもん。イヒみたいな家はコンクリートが似合うけど、ローコストハウスには少し雑然とした雰囲気が合うと思うんだよな。直線、平面の連続って隙なさ過ぎてローコストハウスのグダグダが悪目立ちすんだよなぁ。
0051(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/13(土) 16:57:39.53ID:???
>>25
造園屋さんは木や石の専門でわかるけど、外構屋さんって言うけど実は職人手配師なだけなのか?
一応プラン(デザイン?)がウリ?
0052(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/13(土) 17:03:07.32ID:???
>>46
工務店の姿勢だよね、ならべく施主のやりたい事聞こうと言うとこと、良いからコレでやれよ的なところと(建築士もそうだけど、その建築士と心中するくらい好みじゃなきゃやめた方がかえって良いかもね)
あと、ひどいところは打ち合わせ毎に見積もりすら出さずってところあったわ。間取り決めてから出しますと。予算無限だと思ってるのかな?と思った。
0053(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/13(土) 17:37:03.78ID:???
道路に面する南側の掃き出しいらなかったかなぁ
視線遮るってなるとずーっとカーテン閉めっぱなしになりそうだ
上にすべりだし窓つけてるだけで良かったんじゃ・・・orz
0054(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/13(土) 18:13:52.22ID:???
>>53
ウチもつけちまったよ。
レースのカーテンでも透けるんだよな、夜とか。
白のロールスクリーンつけると晴れの日は白い壁面が出来るから掃き出し窓の意味少しあるかも。磨りガラスでも良いのかも知らんけど。
0055(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/13(土) 18:14:44.56ID:???
意外と人の家なんかじーと見る人なんていないもんだから大丈夫
誰も不審者だなんて思われたくないからな
0057(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/13(土) 19:20:52.62ID:???
3Dプリンターで建てた家、3100万円で売りに 米NY州

米ニューヨーク州リバーヘッドで3Dプリンターによって建築された家屋が売りに出されている。
不動産サイト「ジロー」では29万9999ドル(約3100万円)の値段がついている。
SQ4Dは自動の建設システムを建築現場に6〜8時間で設置できる。設置後は、コンクリートを
1層ごとに流し込み、フーチングを作り、家の土台や内壁、外壁を作っていく。今回の3Dプリンターで
建築した家屋をリストに載せた代理人のスティーブン・キングさんによれば、リバーヘッドの新築の
家屋と比較して建設費は50%安くなったほか、10倍の早さで完成したという。
https://www.cnn.co./tech/35166203.html
0058(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/13(土) 20:04:01.67ID:UOjA8JRU
天井の低い家にしましょう
0061(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/13(土) 23:04:37.20ID:???
地方のハウスメーカーとかはローコストになるのかな?
茨城県でいうノーブルホームとか
0066(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/14(日) 01:08:33.65ID:???
ローコストほど耐震は気をつけないとなぁ
標準で3のとこ少ないし1とか2のとこ多いんじゃないの?
0070(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/14(日) 07:12:33.10ID:???
楽天が安かった
ちょうど引っ越しで楽天でいろいろ揃えたし楽天経済圏に足を踏み入れた
0077(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/14(日) 09:19:41.05ID:???
制震ダンパーつけた人いる?
揺れはどうだったかな?
これから3階建て建てるからつけるか迷うわ
0081(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/14(日) 11:40:13.64ID:Jx0yDrM4
ダンパーなんていらない
地盤だよ 大切なのは
0082(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/14(日) 11:42:09.30ID:Jx0yDrM4
天井高いのは後悔するぞ
0083(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/14(日) 11:42:32.41ID:Jx0yDrM4
吹き抜けは臭いぞ
0084(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/14(日) 11:51:34.19ID:???
耐震等級が重要なんですね、勉強になります。
打ち合わせの時に建築士に色々相談してみたいと思います
0088(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/14(日) 13:09:14.90ID:Jx0yDrM4
畑の跡地
0090(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/14(日) 13:10:21.74ID:Jx0yDrM4
築45年だけどなんともないぜ
009789
垢版 |
2021/02/14(日) 13:57:16.62ID:???
売主が修理してくれることになったわありがたい
0102(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/14(日) 15:45:02.78ID:Jx0yDrM4
土地の歴史は調べてな
0107(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/14(日) 17:33:32.58ID:???
杭が岩盤に届いてれば家は傾かないだろうが、周りが沈んで家に入れなくなったりする。外構なんてガタガタになるだろう
0109(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/14(日) 17:47:52.48ID:???
そういや昨日の揺れ方は液状化しそうな揺れ方(ユラユラ横揺れが長かった)だったけど聞かないね。
0110(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/14(日) 17:53:51.52ID:???
>>108
そもそも大まかには在来とツーバイくらいしかなくない?
後は業者によって言い方変えたり、ちょっとだけ変化つけたり。ラーメンだって在来に近いし。
0113(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/14(日) 19:14:09.32ID:???
別に必死でもないが・・・
単にそうなるから油断禁物って言いたいだけ。人の忠告は素直に聞くべきでは?
0114(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/14(日) 19:26:02.62ID:???
そもそも砕石パイルとかだと岩盤まで届かなくて良いから
その文言だけで素人丸出しだから、忠告(笑)なんぞ聞く価値無し
0115(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/14(日) 19:30:08.13ID:???
本体は大丈夫でも外構がガタガタになるから注意しろとかいう何の役にも立たない忠告ほんと草

じゃあお前の家は外構も地盤改良してんのか?
0119(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/14(日) 19:51:29.97ID:???
液状化に関しては地区によってなんじゃないかな
全く関係ない所は杭打ちしてもしなくても何の問題も無いが
埋め立て地なんかだとその地区丸ごと液状化する
大きなビルは岩盤まで基礎打ったりするから例外として
道路や歩道までめちゃくちゃに壊されちゃうからなぁ

防ぐ方法は現実的じゃないのでそういう地区に住まない、という方法しか無かったりする
0120(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/14(日) 20:09:44.72ID:???
>>118
うちは発泡ウレタンのほうが性能が良いって言われたな。
まあ、発泡ウレタン使ってるビルダーだったから当然だろうけど
0123(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/14(日) 20:17:00.17ID:???
ミスなくすために発泡ウレタン選択してるようなとこだとどのみち他のところでミスが出そうなんだが…
そういう理由で使ってるとは言わないだろうけど
0124(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/14(日) 20:21:00.21ID:???
>>118
隙間なく断熱折損がない丁寧で確実な施工なら断熱材は何でも良い
逆に施工がダメならどんな高価な断熱材使っても意味がない
C値1切りは取り敢えず簡易的な目安にはなるがあくまで目安
見極めるには施工中の写真や構造見学会行って確認するのが一番良い
0125(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/14(日) 20:29:59.39ID:???
発泡ウレタンも厚みが大事なのかね。
うちは壁80mm屋根160mmなんだけど、そんなもんなん?
0128(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/14(日) 20:42:26.31ID:???
断熱材は施工ミスしてほしくないから金無いけど、第三者機関に依頼して壁うめる前にチェックしてもらうつもり
0132(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/14(日) 20:57:36.44ID:???
>>130
戸建なんて現場監督ほとんどいないぞ。
しかも、断熱材入れてから木工までに社内検査してるメーカーあるか?
0133(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/14(日) 21:12:21.94ID:???
気密測定が標準で1以下のとこなら断熱材はなんでもいいだろ
気密測定やらないなら吹き付け推奨
0134(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/14(日) 21:19:18.21ID:???
>>132
うちは大工とは別に現場監督がいて、工事中の写真を施主にバシバシ送ってくるけどな。
発泡ウレタン吹付け完成後の写真も送ってくれたけど、厚みの測定まではしてないかもな。
0135(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/14(日) 21:32:56.71ID:???
>>134
もちろん現場監督は存在するんだけど、ほとんど工事現場にいないよってこと。
現場監督はたまに来てちゃんとやってるか確認するのが仕事だけど、工事写真もだいたいは大工が撮ってる。
節目節目でメーカーも社内検査入れるけど、おそらく断熱材入れてから内側の木工完了までに検査してるメーカーはほとんどいないはず。

>>128が言うように不安なら第三者機関入れるしかないが、断熱材施工時に検査なんて聞いたことないな。どうやって、いくらくらいでやってくれるのか知りたい。
0141(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 00:04:17.81ID:???
地場工務店だったけど、営業、設計、監督、大工、施主で現場打ち合わせを2回くらいやってくれたな。
それでも細かい間違い(勘違い?)は指摘したなぁ。図面とイメージの違いというか。ウチは造作とかで家具職人なんて入らないから大工の範囲でしかなかったけど結局大工さんと直接話すのが一番通じた。(設計→監督→大工の伝言ゲームはそら間違いも起きる)
0142(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 05:54:00.45ID:???
>>135
まだ打ち合わせしてないから詳しくはわからんが、金額によって地盤改良〜完成検査まで任意で複数回依頼できる
施工会社と連絡を取って検査するようだから断熱材入れたタイミングで取付け方や隙間など検査、指摘するらしい。写真も取って報告してくれるが、自分もその時は現場見に行くつもり。素人だから見てもわからんけど
0143(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 07:28:55.88ID:???
>>140
地方のパッとしない工務店に依頼してるからマジで頻繁に見に行くわ
ただオレが見に行けないから妻に頑張ってもらうしかない
0144(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 07:30:49.03ID:???
>>142
うちもホームインスペクション依頼するけど、断熱材の厚さまで診てくれるかは忘れた。
ちなみに個人のインスペクターに依頼した。
大手?の半額だった
0146(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 08:17:35.17ID:???
第三者機関の検査も当てにならんよ
インスタで10回検査受けたのにドアちゃんと閉まらないとかクロスに穴空いてるとか窓のネジ穴潰れてるとか書かれてる
どこを見て検査してんだろ?
0147(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 08:42:19.34ID:???
クロスの穴とかネジ穴は流石にちょっと検査の対象外な気がするな
新築だったらなくて当たり前とは思うけど機能上問題ないし
0148(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 08:55:47.27ID:???
会社の若い奴が2年前に建てたローコスト(メーカー知らん)、一昨日の揺れでヒビだらけ
土台が傾いちゃってる模様
耐震「2相当」らしいが…
0149(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 08:58:51.06ID:???
同じ地域の耐震等級3との比較と、地盤改良の有無がないと「耐震等級2相当」のせいとは断定できないな
0150(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 09:02:42.73ID:???
>>148
熊本地震でも2相当は半壊・全壊多数だったよな。3は被害0だったらしいけど。
ホームインスペクションに50万払うなら、3取得したほうがいいわ。
0152(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 09:06:41.03ID:???
>>146
依頼した検査内容によるが、それは最終的に施主が引き渡し前に確認する事項ばかりかと。
ただドア枠がゆがんでたら検査漏れかもね。
基本的には基礎コンクリ流す前、上棟、木工事辺りが検査のメイン。
0154(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 09:27:31.97ID:???
>>149-151
まさに福島だからね

本人が言うには子供抱えて玄関に向かったら、玄関周りの壁がばらばらに
動いてて、見てる前ではめ込みガラスが外れ落ちて割れたとか
玄関周りが箱型に外に飛び出してる形なんだろうが、そこが歪んで
基礎と土台の間に隙間が出来て、浮いてしまってるみたい

結果的に高い買い物になったと方を落としてる


基礎にも亀裂入ってるようで、地盤自体が動いちゃったのかね
0155(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 09:33:19.19ID:???
基礎と土台の隙間が開くのはアンカーが外れたのが原因だから耐震等級とは関係ない
熊本自身でも耐震性の問題じゃなくて正しい金具の取り付けがなされてない施工不良という認識だったはず
0158(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 09:48:14.39ID:???
>>153
施主検査というか、引き渡しの1週間前くらいに施主確認はあるよね?そこで表面的な不備は指摘するしかない。
0160(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 09:50:01.39ID:???
他の災害なら保険でなんとかなるけど地震だけはどうしようもないね
うちもダンパーとか入れときゃ良かったかなと思いだした
0162(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 09:54:03.62ID:???
>>154
壁がバラバラに動くってことは、躯体自体に剛性がなかったってこと。
そもそも玄関がハコ状でせり出すとか、耐震等級3とれないでしょ。
0165(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 09:59:21.12ID:???
>>159
ホントに?今まで20近くのメーカー引渡し立ち会ったことあるけど、引渡し前確認がないことなんてなかった。
確かに一条はやったことないけど。
建売でさえ引渡し前に最終確認するからね。
メーカー側にお願いすれば出来ると思うよ。それでも出来ないならさすがにやめた方が良いとしか言いようがない。
どんなに高いメーカーでも引渡し前に指摘事項がなかったことないから。
0166(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 10:10:21.23ID:???
>>159
ブログとか検索したらいくらでもやってるんだけど
ttps://house0027.com/2018/06/10/sesyukensa/

店舗によっては住まないと不具合が分からないから、2ヶ月間まとめて対応とかもあるらしいが、それの事を言ってるとしても「一条は無いよ」とはミスリードが過ぎるわ
0167(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 10:17:47.45ID:???
性能評価でも長期優良住宅でも申請が前提のとこだと基礎の作り方から変わるみたいだな
標準が長期優良住宅クリアできると言ってても「申請費用80万かかる」とか言う工務店あったし
申請に合わせた仕様に切り替えるコストが実際あるんだろうね
ローコストだから「申請にメリットない」とかごまかしてケチる工務店やハウスメーカー多いだろうけど
ローコストだから重要なんじゃねとは思うわ
0169(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 10:21:59.75ID:???
>>157
免震かつ3相当って、、
高い金出して免震入れる価値があまりないね
神戸クラスの70cmの地盤動にはどうせ追随出来ないし
0170(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 10:33:26.17ID:???
>>146
インスペクターの見る箇所は建築基準法の項目がメイン(基礎、屋根、壁とか)だから、そういう建材とかは施主が見なきゃいけないんだよね
0171(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 10:33:32.06ID:???
つーかその若い子以外にも、天井落ちちゃった人とか
瓦屋根がかなり落ちちゃった人とか、数人被害でてる
揺れ時間は短かったんだけれどね、311より揺れが強かったて
言う人が多い

職場では4トンある機械が台座からズレ落ちて、どうやって直すか
途方にくれてるw
他の機会も水平狂ってるので、調整で1日終わりそう…
0173(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 10:36:46.42ID:???
本当は耐震等級3の家が欲しかったけど高くなるから諦めたわ
等級1なんだよなぁ…地震こえぇわ
0175(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 10:48:28.46ID:???
うちは壁量計算上は等級3とかいう3相当だな
平屋で間取りもシンプルだから構造計算はしなくても良いかなあと思ってたけどしてもらった方がいいかしら
0177(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 10:51:37.05ID:???
足場組むメンテナンスのために家の周りスペース60cm取ってるんだけど、屋根がさらに飛び出てるけど、どれくらいの飛び出しまでは問題ないんのでしょうか?
0180(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 11:24:07.77ID:rp7stfR1
飯田グループの建売は耐震等級3
制震付き
0181(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 11:29:32.59ID:???
ラクジュの結論は維持管理も含めて
2階建を100円とすると
平屋が85円
三階建てが110円

やっぱ平屋にする
0182(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 11:56:10.91ID:???
>>178
金出せば耐震等級2まで上げられたはず
オープンハウスってことは土地が高いから建物にそんなお金かけられないよな
0185(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 12:18:18.21ID:rp7stfR1
株式会社オープンハウス
売上高(連結)
2020年9月期 5,759億円
2019年9月期 5,403億円
2018年9月期 3,907億円
2017年9月期 3,046億円
2016年9月期 2,472億円
2015年9月期 1,793億円

株式会社オープンハウス・アーキテクト
売上高
2020年9月期1,003億円
2019年9月期822億円
2018年9月期521億円
2017年9月期391億円
2016年9月期376億円
0187(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 12:26:15.93ID:???
なにその100円とか85円とか意味の分からない評価
数値化するなら最低限でも前提条件と維持内容くらいは書かないと全く意味ないぞ
0191(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 14:36:40.17ID:???
ウチは平家なんだけど、制振ダンパー付きの仕様
でも1箇所だけなんで揺れる方向によっては意味ないのではと心配してる
たとえば東西に筋交の代わりにダンパー入れてて南北に横揺れしたら効果なし?
それとも地震は縦揺れも含めて複合的な動きするので1箇所でもあれば結構効果あるものなの?
0192(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 14:45:37.29ID:tgRRlNwm
平家なら最悪、屋根も壁もDIY塗装でいけるけど
二階三階は流石に無理で全部職人=高額出費になるしね
0193(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 15:45:01.06ID:???
>>191
そうだね
普通は2方向に設置したりする

ただ全ての部屋が同じ大きさに配してある家屋って無いから、横揺れに強い方向と弱い方向があるはず(家の形状や、リビングなどの大広間の形状とかによる)なので、その弱い方向に対して備えるだけでも意味はあると思うよ
0194(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 15:47:37.69ID:???
例えば軽トラを揺らしてひっくり返そうとしたら横からが弱いよね
縦は横からの何倍も耐えられるから、制振ダンパーを付けるとしたら横に揺れる力を抑える
0196(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 15:50:01.60ID:???
寧ろ木造や鉄骨じゃないと意味がない
RCは建物がしなったら倒壊だから

無意味という試験結果や、大地震の時のデータを提示しないと個人の感想
0197(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 15:54:12.33ID:???
一階建てだから効果や必要性は低いっていうなら分かるけど、無意味と言い切る理由を教えてほしい
0201(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 16:23:59.65ID:???
制震ダンパー入れると断熱材減るのがね
地震気になり安く上げたいなら枠組みで建てる方がいいかも
0202(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 16:29:03.34ID:???
木造にダンパーなんて、あんなん訳にたたねーよ。

同じ予算なら筋交いに金属プレートをマメにつけてもらう方がよっぽど良い
0204(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 16:37:09.03ID:H0A9Diro
構造用合板とかで家の剛性を高めると強い揺れで倒壊までしないまでもグスグスになりそう
制振ダンパーのほうがダメージ少ない気がする
0210(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 17:28:44.59ID:???
ローコストでもオプション設定してあるところもあれば標準仕様のところもある
タイムリーなネタなのにスレチはないだろ
0213(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 17:55:55.37ID:???
制振装置一つだけど大丈夫かって話にいきなり制振装置は意味無いとか言うアホがいるから荒れる
しかも根拠無し

自分の家に付けてないなら黙ってりゃいいのに
0214(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 18:11:23.23ID:???
仕事で構造計算することもあるけどダンパー付けたら動的解析が必要になると思うんだけど違うかな?
静的解析なら計算書100枚くらいですむと思うけど動的になると計算するのは不可能で3Dモデルを作って実際に動かさないと必要な強度が出ないんだけど一般住宅ごときでそんな解析してるのかな
0216(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 18:30:30.65ID:???
四角に組まれた木材なんざ2方向にしか歪まないから、その2方向の歪みに対する力を吸収するってだけの商品だろ

計算しなきゃ効果を発揮しないものなのか?
0217(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 18:36:03.89ID:???
ここ見てるとうちの工務店は真面目なんだと思う。
構造設計事務所に投げる時に3にしてくれと言ってやってるみたい。だから審査費用など認定時に外に払う経費だけで取れますよと言ってた。ケチってしまったけど、火災保険考えると取っておけば良かったわ。(10万くらいだから割引でペイするんだよな。)
壁面構造合板に加え、細長い部分には天井にも補強の合板入れてた。
基礎の角は内側に三角の補強入ってたな。ローコストの割にという前提で、真面目にやってくれてると思う。
まー大地震だと住み続けられないかもだけど潰されて死なないくらいにはなりそう。
0218(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 18:37:30.75ID:hOfsWltP
構造設計の専門家が口をそろえて言うのは、付けるなら素の状態で
ちゃんと耐震等級3クリアしたうえでダンパー付けろということ
弱い骨格を補うシステムではない

強い構造を作ったうえで、繰り返しやってくる地震ごとの変位をダンパーで
押さえ込み、耐久性を高めるための補助システムだぞ
0219(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 18:39:06.11ID:???
そりゃそうだろ
誰も耐震等級1にダンパーつけたから大丈夫なんて書き込んでない

そもそも制振装置が標準のホームメーカーは耐震等級3が標準
0220(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 18:50:30.84ID:???
>>219
いやいやw
3相当とかごまかしてダンパー使ってますっててとこかなりあるよ?
むしろ標準で耐震等級3をローコストでやってるとこがレア
0234(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 20:32:01.26ID:???
タマホーム許さんマン
吹付け許さんマン
ペニンシュラ許さんマン
スレート許さんマン
タンクレス許さんマン
制振装置許さんマン←New!
0236(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 20:39:33.71ID:???
>>234
そういうガジェットばかり子供みたいに追いかけて本質を見てないから馬鹿にされるんだよ。と前にも書いただろ
0237(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 20:42:09.13ID:???
まず耐震等級を上げた上でダンパーを採用するか考えた方がいいよ
ダンパーなんか気休めだよ
0240(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 21:04:59.56ID:???
耐震等級考えるなら枠組みにしときゃ良いんだって
制震ダンパーなんか不要、どんな安いとこでもそれなりになる
0242(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 21:38:55.59ID:rp7stfR1
飯田グループの1500万円以下の建売でも
耐震等級3で制震付き
0244(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 22:04:28.94ID:LuvMhNL2
我が家はヤマダレオハウスで建坪34で1850万です
0246(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/15(月) 23:13:16.77ID:???
話変わるけど、今日の「モリシタ・アット・ホーム」はめっちゃ腑に落ちた。
瓦とガルバどちらがいいかについてだけど、オレも迷ってたけどこれ見て吹っ切れたわ
0251(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 00:34:03.77ID:???
>>191
まあ意味ないね
結局地震力の総量に対するダンパーの吸収エネルギーの比率によって効果が決まるけど、一箇所ではたかが知れてる。
そのダンパー位置にめちゃ強い基礎があって、建物全体の剪断力を受け持てるくらいのダンパーであれば別だけど、まあそうではない。そもそも完全重心位置に入れてないと効かない
0254(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 06:58:21.04ID:???
自分の家にないからとか幼稚な理由ではなく>>1の意向に沿わないから別スレ立てろと言ってるだけだが
金がない奴は品も無いんだろうか
0260(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 07:12:06.39ID:???
>>246
見たけど、ガルバも瓦も下地は同じだから、野地板の痛みも同じだろう?
だったら、寿命も長くて、塗装不要で、使い回しがきく瓦がいいと思うんだが。
0261(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 07:20:56.03ID:???
>>247
自分で見た方がいいと思うけど簡単に言うと、ある施主にガルバで話を進めていたところ、高齢の父親がなぜ瓦にしないのかと言ってきたエピソード。
瓦自体は100年くらい持つけど昔は下地が隙間のある野地板と、サワラの木をスライスしたものを重ねてて通気性を確保していたから100年持った。
現在は野地板はコンパネになりルーフィングをはるので通気層を作ったりするけど下地自体は100年持たない。しかも神戸の震災で重い瓦は地震に弱いことがわかった。
そんなことからガルバとと比較した場合、瓦の有利性は昔ほどではない。
こんな感じ。
0262(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 07:26:15.87ID:???
>>261
勝手にテレビ番組だと思ったけど、youtubeとかですか?
詳しくありがとう!
私も、頼んでる工務店がガルバニウムよりも防災瓦のが安いので検討しましたが、結局ルーフィングの寿命が30年で、ルーフィングの交換には瓦を下ろしてルーフィングを葺き替えないといけなく、メンテナンスコストが結局かかるので妥協してコロニアルグラッサにしました。
0263(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 07:30:23.30ID:???
>>260
ガルバニウムは通気層なくないですか?
その分雨の侵入はしづらいですが
瓦は通気層があるので湿気が抜けやすいですね。

瓦を下ろしてまた葺くのは高いですよ
0264(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 07:50:48.29ID:???
屋根コロニアルグラッサとガルバ選べるんだけど、見た目はどっちでも良いとしたらガルバにしといた方がいいか
スレートは経年で端からめくれてくるイメージが、今のは問題ないんだろうけど
0265(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 07:56:57.08ID:???
>>264
ガルバのものにもよるけど、ガルバニウムのが良いと思うよ
個人的にスレートは本当に30年も持つのかあやしい、材料としても割れやすいし、塗装がやられると湿気含んで苔が生える
0266(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 08:17:47.49ID:???
ゆーてもルーフィング取っ替える時ってガルバは全とっかえでしょ?
瓦は上げ下げするだけだよね、どっちが高くつくんだろ
0267(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 08:23:05.95ID:???
30年後にルーフィングのやりかえする人本当にいるのかな
新築工事はたくさん見るけど屋根のやりかえなんてほとんど見たこと無いや
目につかないだけかもしれないけど
0268(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 08:54:19.62ID:???
葺き替えるっていう知識を持って家を建てるのが平成どころか令和の考えじゃない?
30年前の家なんてルーフィングがどの種類で、寿命がどれだけで、葺き替えないとどうなるかなんて考えて建ててないよ

ソースは27年前に建てたうちの実家
0269(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 09:14:21.47ID:???
>>260

あとは好みだね。
ウチのHMの場合、瓦の方が30万以上高かったからガルバにした。地震にも強いしね。
ルーフィングは改質にしたよ。
0270(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 09:17:21.93ID:???
>>263
昔はわからないけど今は瓦でもガルバでも屋根断熱なら通気層を作るんじゃ無い?ただし野地板の下(家屋側)だけど。
瓦の良い所は野地板の上に空気層が出来る事で、コレは野地板には優しいかと。
ただし形状が複雑な分、水も入りやすいからルーフィングシートの重要性が高いかも。
天井断熱でも今は棟換気口つけてると思うけど小屋裏自体が大きな通気層って扱いなのかと。
ただ、今、話してる通気層の目的は雨水が野地板を浸透した場合だろうからダダ漏れじゃなければどっちでもいいような気もします。
0271(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 09:19:57.00ID:???
>>265
スレートってものによるけど10年とかで再塗装前提なんじゃないの?
瓦ほど下に空気層も出来ず、ガルバほど密閉性もない。ガルバが塩害などで使いづらいけど瓦ほど重くしたくない時に使うのかな。
0272(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 09:20:01.27ID:???
>>262

ごめんなさい、Youtubeです。


>>263

ガルバも通気層あると思うんだけど。
ガルバ→ルーフィング→野地板→通気層→透湿防水シートみたいな感じで。
そうしないと下から上がってくる湿気がルーフィングと野地板の間で止まって腐るんじゃない?
0279(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 10:23:59.01ID:???
>>271
コロニアルグラッサはメーカーが言うには30年は塗装しないで良いらしい。10年毎に点検と軽いメンテはいるみたい
0282(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 10:42:38.39ID:1D0gbxm5
塗装すると家がきれいになる
20年に一回やればいい
0285(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 10:57:44.84ID:???
耐震3相当なら費用の実費も大した額じゃないし、ケチる所じゃないね
ダンパーは製品毎に効果あるとは言われてるけど、正直統一された基準がなくてよく分からん
0286(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 11:06:04.99ID:???
耐用年数も北国と南国じゃ差があるだろうしなぁ
南国だから劣化と通気層の点で有利な瓦にしたよ
地震だけが怖いけど、もちろん瓦の重さを加味して耐震等級3だろうし

南国じゃなけりゃ見た目かっちょいいしガルバにしたかも
0289(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 12:30:18.53ID:???
>>272
普通ルーフィングの下に通気層ないでしょ
だから万一ルーフィング突破されたら下地合板はムレムレでまず腐ってしまう
0291(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 12:33:51.54ID:???
>>289
ガルバの一番の怖いパターンですねえ。ただそもそもガルバ自体の突破が難しい上にルーフィングシート迄突破されるって、恐らくそんな時はガルバ自体かなり逝ってるね。
0296(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 13:00:34.80ID:???
平屋にして数年に一回は自分でDIY塗装するのが最強
屋根も
ガルバでも永久にもつ
そもそもどんなに耐久性があるものでも何十年も放置は良くない
0300(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 13:24:34.17ID:???
汚れが目立ちやすい的な?
近所にもあるけどサイディングより好きだな
まぁ好みじゃね
ダサいやつを語るよりカッコいいと思うやつを語る方がスレ的にも楽しいよ
0301(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 13:30:56.77ID:???
>>298みたいなデザインでいうと
ネイビーも窯業系サイディングだとかっこいいよ
木目の奴はどうせ窯業系サイディングだし
0314(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 13:59:52.69ID:???
もう断熱性能とかほとんど上がらないだろうし、これから4,50年住むと考えると制震ダンパーか免震ゴム付けたいなあ
耐震だと震動モロに受けるから三階の家具で死にそう

まあ直下型だと振動減らせないとか色々いらん心配事増えてくるけどその前に予算ががが
0319(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 14:54:21.27ID:???
ダサすぎるんだよ
持ち家なんだから見た目にもこだわれ
貧乏臭くメンテナンスや断熱性とか女々しい
0324(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 15:49:26.75ID:???
いつの間にか壁の話になってる。
壁のガルバはあまり個人的に魅力的じゃない上に、ウチではオプションだったからやめました。
ローコストらしく窯業サイディングで!
でもアルミサイディングの方が耐久性あるんだろな。コレまたオプションだから選べなかったけど。
0325(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 15:52:10.64ID:???
壁はうちもニチハのフュージェだわ
3万でプレミアムにできたからプレミアムにした
屋根ガルバでサイディングがローコストの一般的な仕様でしょ
メンテナンスコスト安いし
0329(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 17:53:34.27ID:???
ローコスト住宅で外壁をALCにする選択肢はありかな?
他のと比べて高いから他を下げる必要があるけど
0341(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 18:53:47.02ID:???
ダサいっていうか、不安感を煽る家ばかりだな。例によってどれもこれも軒ないし
住むには安らげそうもない
0344(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 19:34:41.14ID:???
>>337
見るからに耐震性能低そう。
軒なし、フラット屋根で雨漏り必至。
典型的なデザイナーズクソ住宅だな。
0345(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 19:46:00.05ID:???
好きで物を語る方がいいで、批判するなら俺ならこれが好きも加えて言わないと
こんなスレ覗くような歳なのに批判で終わるのは良い歳してみっともない
0349(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 19:51:51.48ID:???
たぶん背景とのギャップかと
これが整備された街にあって、外構きちんとしてたら可愛いおうちだと思う
0350(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 19:53:58.60ID:???
近所で2軒同時に建築中で片方はベタ基礎の木造従来工法、もう片方は布基礎の鉄骨造り
どっちが耐震性あるんだ?
0352(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 20:00:05.44ID:???
先に書かれてるけど
地盤によって布基礎の方が強い場合もあるし、鉄骨ならシロアリを気にしなくて良いから布基礎でも良いと思う
0353(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 20:00:50.34ID:???
>>345
だってマトモなデザインというかまともな形の家が貼られないんだもの
結局長い目で見たら昭和の家みたいなのが一番いいんだよ
うちの近所にも昔サティアンみたいな家が立ったが、屋根の勾配がアレで塗装するにしても金がかかるとかで放置されて色も褪せてボロボロ。いまや得体の知れない会社の事務所になってて誰も近づかない
0359(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 20:12:26.76ID:???
平成の家ならまだ分かるけどな
普段断熱材云々サッシが云々言ってるやつが昭和の家ねぇ
0361(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 20:24:07.43ID:???
>>358
戦前っていや、大正から昭和にかけての和洋折衷の文化住宅って奴?俺ああいうの好きなんだよな
こないだブラタモリの呉の回で出てきたような奴な。案内役の人が借りて住んでるって言ってて、ついいいなぁと思ってしまった。あんな崖の上でなければ俺も住みたい
0369(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 21:08:44.91ID:???
>>368
軽く積水で話し聞いたけど、基礎は積水ハウスと同じで型にコンクリ流し込むゴツいやつで、
基礎と駆体の間もシャーウッドと同じ土台の無いやつだったかな
この時点で結構凄いんだけどそれ以外の仕様があまりにも情報がない

窓はAPW330だったかな、ベルバーンは使えない
作るのが積和ってのがいい、ここ技術者なイメージで好き
0373(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 21:31:45.57ID:???
>>372
うん、これはない
ただ本家ベルバーンは重厚な感じでカッコイイと思う、本家の性能は圧倒的でヤバい
0374(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/16(火) 21:53:55.73ID:???
外壁や屋根のガルバニウム鋼板については、以前、営業マンに聞いた話では、絶対にやめた方が良いとの事でした。
どこか一部でも傷ができると、そこから一気にサビが来るそうです。
ご参考まで。
0379(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/17(水) 06:00:06.49ID:???
ダサいを連発してた奴はハイコスト大手のステマだったか
ここはローコストすれ
もう来るな
0388(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/17(水) 09:06:33.87ID:???
>>383
好みじゃないよ。
軒は直射日光や荒天から外壁を守り、窓がないと採光が悪く人間にとって不健康、屋根勾配がないと雪や落ち葉が溜まり劣化して雨漏り
全部自然の摂理にかなった必要な物。単なる一時の好みでイキって排除していいもんじゃない
0392(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/17(水) 09:44:58.45ID:???
感想じゃないよ。一般的な道理だよ
カッコだけ求めても雨は避けてくれないし、身体は正直だし、建材は劣化していくからね
0393(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/17(水) 09:53:10.31ID:???
感想だよ
家に何を求めるかは人それぞれだから
自分の中の家とはこうあるべきって型を押し付けてるに過ぎない
0395(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/17(水) 09:55:34.77ID:???
タイヤがなくてホイールだけの車とか、前面ガラスのない車に、かっこいいからって乗ってるようなもん
基本的な機能が欠落している
0399(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/17(水) 10:30:20.97ID:???
>>395
例えの能力欠落し過ぎだろ
建築確認申請を通した住宅と車検を通らないタイヤの無い車(笑)

ギャグセンスだけはあるみたいだがな
0400(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/17(水) 10:31:20.80ID:???
ローコストはコスト重視だから軒・窓・屋根は真っ先に削られんだよ。それがカッコいいってことにしてんだよ
言わせんな恥ずかしい
0405(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/17(水) 10:37:46.31ID:???
そもそもホイールだけの車は違法だから
違法改造車と窓が少ない家を同列に語るのがアホ丸出し
0408(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/17(水) 10:42:58.12ID:???
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   タイヤがなくてホイールだけの車とか、
    |      |r┬-|    |  前面ガラスのない車に、
     \     `ー'´   /   かっこいいからって乗ってるようなもん  
   ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
0409(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/17(水) 10:49:02.50ID:???
いつものペニンシュラ許さんの昭和ジジイだろうな
いつまでこのスレいるんだよ
さっさと家建てて去ね
0410(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/17(水) 10:50:12.95ID:???
そもそもかっこいいと思わない

一般的に建てられてるやつはね。完全住み心地無視のデザイナーハウスくらいまで行けばおしゃれになるが。
0415(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/17(水) 12:24:01.05ID:???
軒無しって見慣れなかった時は新しくてカッコ良く見えたんだろうな。やれなかったんじゃなく、やらなかったのに。技術が進化してやれるようになったけど、メンテコストか建材のコストを上げて対応できるようになったわけだから、ローコスト的にはやらない枯れた方法が合ってるでしょ。
窓小も、大きい断熱、耐風の窓にする手もあるけど、壁の方が圧倒的に低コストで断熱耐風性持たせられるんだからローコスト的には良い。
勾配はエリアによるなぁ、雪ほとんど考えなくて良いなら、ガルバならそこまで効果あるかな?瓦(隙間ある、平滑性無い)で勾配取らないのは関係なく自殺行為だけど。
0416(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/17(水) 12:38:51.77ID:???
いくら壁を断熱し外構をコンクリで固めたところで、人は自然の中で生きているのである
夏の日差しと大雨、冬の強風と大雪といった厳しい日本の気候からは逃れられない
軒を出し、窓を大きく取り、雨水を浸透させる庭を作るのが一番いいのである
0417(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/17(水) 12:42:51.23ID:SUenpIBt
総二階がダサい、サイディングはダサいと
建売は馬鹿にされてた
0420(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/17(水) 12:58:17.36ID:???
基礎を地中梁いれて頑丈にしたら耐震性はどれくらい上がるの?
耐震3とか建物だけだよね?
基礎の耐震ランクはないの?
0427(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/17(水) 14:56:57.62ID:???
>>425
ん?それ耐震3とってない家の話だろ?
耐震3とろうとしたら基礎から組み立てなきゃいかんから適当な基礎だと通らんよ?
0429(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/17(水) 15:14:45.15ID:???
>>428
調べたら他にも出てくるけど耐震3は基礎の強さや精度が違うんだとさ↓
https://www.macs-inc.co.jp/blog2/160607
基礎を適当に手抜きしてるとこはそのまま建てたら耐震3とれないし
オプション扱いで高い金額請求してくるんだと思う
何にせよはじめから耐震3標準のとこ選ぶのが正しい
0431(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/17(水) 15:17:38.98ID:???
つまりスカスカは基礎じゃなくこいつの頭の中ってこと>>425
「耐震3 基礎」で調べたらいくらでも裏づける話出てくるのに嘘を撒き散らすなよ
0435(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/17(水) 16:28:24.61ID:???
>>429
へぇーそうなんだ
大型の構造物の強度計算はよくやるんだけど、普通、基礎は地盤耐力と上物からの応力によって必要な強度が決まるから耐震3ならなんでもかんでも地中梁が必要という主張には違和感を感じた
さらに言えば梁は基礎の不動変異に対する対策だから強度のために必要ってのもちょっと違うような気がする
まあ一般住宅だと細かい強度検討なんてしないからなんでもかんでも強くしておけばいいだろうという国の認定方法なのかね?
0437(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/17(水) 16:42:35.45ID:???
>>435
反論あるなら「耐震3の基礎が等級とらない建物の基礎より適当に作られてる」
って具体的に例あげて書いてる記事なりソースなり引っ張ってきてくれよ
0438(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/17(水) 17:10:12.42ID:???
>>437
「耐震3の基礎が等級とらない建物の基礎より適当に作られて」とか一言も言ってないのにどこから出てきた?
それに反論もしてないし反論も何も無いよ
事実から感想を言っただけ
0441(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/17(水) 17:21:54.17ID:???
https://youtu.be/eO_lmMqfdnk
基礎の基本的な考えは大型の建物と同じだけど
根拠になる「構造計算をやってない」のが「耐震等級とらない建物」ってことでしょ
構造計算やらない会社だとどんな形状の建物でも同じ仕様の基礎発注して作ってるんじゃないかと
長期優良住宅は基礎の強度計算もやらなきゃとれないみたいだしな↓
https://www.nakanokenchiku.jp/blog/1590
だから普段やらない業者は申請を嫌がる&オプションが高くなるって仕組みかと
0442(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/17(水) 17:24:29.42ID:???
少なくとも長期優良住宅が標準の会社は耐震設計もちゃんとやってる良い会社
オプション扱いのとこは減点しといた方が良いのは間違いないかも
0443(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/17(水) 17:45:06.87ID:???
建売ですら耐震等級3が増えてきているのに、ローコストの注文住宅でそれ以下ってなんなん?
0448(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/17(水) 18:15:19.08ID:???
耐震等級とか関係ねえから
阪神大震災レベルでは耐震3でも全壊する
地盤いいとこは耐震1でもつぶれなかったけどな
0450(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/17(水) 18:18:38.70ID:???
>>448
建物の耐久力の話だから、さすがに関係ないって事はない
このスレの耐震等級3至上主義もアレだけどな
0459(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/17(水) 19:42:19.85ID:???
既婚板の建売スレで注文住宅にマウントとろうとするアホがいたけどこのスレに来たのかw
あ、うち長期優良の耐震等級3でZEH補助金もらうのでマウントとらないでもらえますか?w
0464(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/17(水) 20:24:51.43ID:???
直下地震には無力だから耐震とらなくていいと?
構造塾の人にぜひぶつけてきてくださいw
俺な直下地震以外に「有効」なら耐震とる意味あると思うからネガキャンは興味ないわ
0473(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/17(水) 20:44:36.64ID:???
注文住宅で耐震等級2以下を建てるくらいなら、
建売かセミオーダーで耐震等級3を購入or建てるほうがマシ。
それがローコストで最良の住宅を手に入れる一つの手だと思うが。
0475(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/17(水) 20:54:33.03ID:???
>>467
一条がハイコストはワロタあれはローコストに毛が生えたミドルくらいだよ
ただツーバイシックスだからどんなに馬鹿が作っても耐震性はいい
積水も鉄骨は鉄骨だからいいが木造のシャーウッドに特別なことはない
0478(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/17(水) 20:57:14.70ID:???
ググれば耐震3ギリギリでは阪神大震災級の直下地震で全壊するといくらて書かれてるだろ
0485(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/17(水) 21:13:01.00ID:???
延床面積が小さいほどメンテナンスが安いから狭小住宅にしろよ
ローコストで狭小住宅が最高だ
0489(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/17(水) 21:23:36.36ID:???
>>475
この人だめだね、イメージの決めつけで妄想だらけで何も根拠持ってない
納得工房いけばしっかり説明されるけど、二階建て以下の軽量鉄骨のこと言ってんならシャーウッドのが地震には強い
一条は見積もり取ったけど坪単価75万ミドルに毛が生えたものです
0497(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/17(水) 22:30:39.18ID:???
>>495
間にハウスメーカーから直接の紹介じゃなくて、間に不動産業者が入ると思うんだけど、そこに仲介手数料を払うっていうのは避けられないことですか?
例えばそのハウスメーカーで建てるから仲介手数料不要等って、あることなんでしょうか?
0499(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/17(水) 22:45:53.36ID:???
>>497
不動産屋は周りの家に隣地境界線の確認やら他の配管が敷地をどう通ってるとか確認して周りの家の住民にサインと判子貰ったり他にもいろいろ仕事あるんだけど
ハザードマップや他の資料も揃えて契約になるだろ
売主への対応もあるし何もしないと思ってるの?
0503(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/17(水) 23:16:47.71ID:???
飯田の建売で地域最安値で1980万
その見積もり持って近くのローコストメーカーにこれより安く出来るか聞いて
出てきたプランが1980万だが土地と建物もちょい小さくなる
飯田は北向き、ローコストは南向きで道路も広いのでいい土地だが狭い
他社だと2800万以上する
性能や装備は飯田よりいいと思うけど
狭いのはどうなんだろ
0508(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/18(木) 07:21:24.32ID:???
>>506
長期優良と耐震等級3なんて金掛けて申請する必要あるかな
長期優良も優遇受ける目的ならわかるけどそれ以外ならその性能だけでてればいいし、耐震等級は地盤と建物の壁量等を数値で出して貰えれば申請までしなくても良さそうだけど

と、素人考えで言ってみる
0509(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/18(木) 07:36:51.96ID:???
>>507
坪200万やからさすがにむりやわ
ただ電車は5路線使えるし高速の入口もすぐそばで大型病院だらけ、梅田は徒歩、自転車圏やで
0511(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/18(木) 08:06:02.25ID:???
>>510
ええで、なにわ筋線もできるし乗らんけどバス拠点もある
大阪、難波、天王寺、新大阪、関空、京都、三宮乗り換えなしや
ただ道路は三歩どころか一歩や
0515(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/18(木) 09:11:42.43ID:???
坪250万の28坪。
大手で住設はほぼ標準、外観ショボいかんじで建てるか
ローコストまたは設計事務所で耐震等級アップとオプションもりもりデザイナーズで建てるか悩んでいる
0516(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/18(木) 09:24:50.96ID:???
街を歩いてて、「あ、ここ住◯で建てた家だね、こっちはミ◯ワだね」とか気にしてる人ってどれだけいるのか
建築中はデカデカと掲げてあるからわかるが、建ってしまえば誰も持主が思っているほど気にしないんじゃないか?車みたいにエンブレムついてるわけじゃなし
特に狭小地の間口の狭い家なんて地元メーカー建売も大手注文も正直区別つかないでしょ
0517(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/18(木) 09:34:21.11ID:???
>>515
予算で自分のやりたいことが叶うとこ選べばいいよ
大手は坪単価もメンテナンスも高いしメリットないと思う
0519(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/18(木) 10:56:06.71ID:???
>>516
いかにも安さだけを求めましたみたいな建売は微妙だけど、見た目キレイにしてるローコスト建売も多いもんね
ただリセールする時に大手のほうが売りやすいとは聞いた
0525(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/18(木) 13:05:23.84ID:???
一条も積水も知らんひとからしたらわからんわwwwwwww

知ってるから「あのサッシは一条だ、ハイドロテクトだから一条だ」とかわかるだけで普通のひとはスウェーデンハウスわかるくらいじゃないの?
0527(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/18(木) 13:32:46.68ID:???
>>521
そりゃそれらで検討したことある人にはわかるけど、一般の人にはわかんないよね
わかる家といえば、セキスイハイムの最初期型(M1って奴かな)が近所に2棟くらいあるが、改めて見るとあれは一周まわって最早かっこいいな未来の火星基地みたいで(笑)国立科学博物館の未来技術遺産認定されてるらしいが
軒なしキューブがかっこいいと言う人はいっそあのくらいぶっ飛んでほしいもんだわ
0530(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/18(木) 15:45:31.58ID:???
わからんけど、メンテナンスしないとサポート切られたりするんやろ?その時にガッツリ治すからええんちゃう?
軒無いけど、庇をつけたりしてるベーベルは見るね。
夏はあった方がいいと思うよ。
0531(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/18(木) 16:10:08.23ID:???
木造だから軒が必要だと言っとるのに、なぁんにも理解してないんだな
見てくれしか気にしてないのか
0532(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/18(木) 16:11:09.53ID:???
軒なしも、ルーフィングが外壁までちゃんと施工されていれば問題ないんだけど、ほとんどのハウスメーカーや工務店の施工は屋根は屋根、外壁は外壁と工程が分かれてるせいで、ルーフィングが屋根までで終わってるせいなのよね。
0533(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/18(木) 16:18:05.87ID:???
夏場は日を避け、冬場は日光取り入れる。
軒や庇にはそう言う意味もあるんじゃないの?
0535(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/18(木) 16:47:58.95ID:???
ま、追加コストが一番少なく、安い人件費(低技術)でも、マトモになる。コレがローコスト的には正義だよね。
ベーベルは良いものかも知れないがローコストとは言えないからね。
0538(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/18(木) 18:04:21.26ID:???
タマホーム許さんマン
吹付け断熱許さんマン
ペニンシュラ許さんマン
ペニンシュラ許さんマン
ペニンシュラ許さんマン
ペニンシュラ許さんマン
ペニンシュラ許さんマン
スレート許さんマン
タンクレストイレ許さんマン
制振装置許さんマン
軒無し許さんマン←New!
0542(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/18(木) 18:40:48.35ID:???
>>540
軒についてはデザインの範囲じゃないよ。機能性の話だよ
どんなパンツ履くかの話ではなく、パンツを履くか履かないかの話
0543(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/18(木) 18:48:48.23ID:???
ハイコストなら軒無しでも、高級建材、一流の職人の施工、ハイパー電気代で春夏秋冬快適!スーパーメンテでずーっと長持ち。
しかしココはローコストスレ。
安い建材、三流の職人の施工、電気代はケチケチ。ケチケチメンテでならべく長持ち。
この限られた中でどこまで快適にできるかの手法として軒は有効でしょ。
0546(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/18(木) 19:04:57.09ID:???
大手もローコストも職人の質は同じ(全く同じ人が施工してる)だけどかける時間やチェック体制が違うから質に差が出る
0548(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/18(木) 19:11:04.28ID:???
大手も組立は職人だが工場である程度作れるのはでかいかも
断熱材がキッチリしてる

ぶっちゃけ職人で一番心配なのは断熱材入れくらい
0557(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/18(木) 20:09:11.12ID:???
離島とかが◯◯アイランドみたいなキャッチコピーで観光誘致してるのは見たことあるけど三浦半島や伊豆半島でナントカペニンシュラって使ってんの見たことある?俺はない。それだけ一般的じゃないってこと
ちょっと耳新しい単語を使って気を引こうというマーケティングテクニックにホイホイ引っかかりイキって思わず自分も使っちゃう。こんな恥ずかしいことはない
0559(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/18(木) 20:15:40.91ID:???
>>557
ただの鉄板に塗装したものをガルバニウムとか大層な名前付けたらホイホイ騙される恥ずかしい奴多いよな
0567(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/18(木) 23:23:12.31ID:???
どうせ厨二病ならガンダリウムって呼んでみたら
ますます痛いキャラとして確立できるぞ
0568(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/18(木) 23:30:32.37ID:???
へー
ガルバニウムなんて初めて聞いたわ
どっちでもいいのね

でも英語表記見てるとガルバニウムってただの間違いじゃね?
0570(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 01:59:29.84ID:???
業界内で間違って定着してる言葉ってあるよね

蝶番 正 ちょうつがい  誤 ちょうばん

φ  正 ファイ   誤 パイ

ガルバ 正 ガリバリウム  誤 ガルバニウム

建設業界以外でもイマラチオとかフューチャーするとか
間違いとわかってるものからすると痛くて聞いてられないけどね
0571(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 06:34:31.32ID:???
さていよいよ引き渡しだ。
家はローコストで節約したから、家具はいいやつ買おうかな。
50万円のダイニングテーブルセット欲しい。
0572(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 06:48:20.72ID:???
離島とかが◯◯アイランドみたいなキャッチコピーで観光誘致してるのは見たことあるけど三浦半島や伊豆半島でナントカペニンシュラって使ってんの見たことある?俺はない。それだけ一般的じゃないってこと
ちょっと耳新しい単語を使って気を引こうというマーケティングテクニックにホイホイ引っかかりイキって思わず自分も使っちゃう。こんな恥ずかしいことはない
0575(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 07:56:16.89ID:nn9bamXZ
>>570
ちょうばんは間違いではないんだけどな
蝶番運動で調べてみ
0577(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 08:20:05.73ID:???
タイヤがなくてホイールだけの車とか、前面ガラスのない車に、かっこいいからって乗ってるようなもん
基本的な機能が欠落している
0580(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 08:35:51.58ID:???
>>576
https://i.imgur.com/3XcuzVU.jpg

批判は軒無し認定してるみたいだけどうちは軒あるから
リスク承知で軒無しの家を選択するあってもいいと思うし、そもそもきちんと施工されれば軒無しでも雨漏りのリスクなんか無い

日射や外壁がどうたらなんざ他人の家までお前が心配する事じゃない
0586(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 09:15:40.80ID:???
自分の好み以外の仕様だとマーケティングテクニックが云々って発狂する奴おるからな
晒さん方がええ
0588(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 09:40:56.05ID:???
>>584

ホントにそうだよねぇ。
議論の本質に反論するのではなく誹謗やレッテル貼りしてる方が負け犬なんだよね。
壺とか壺粘着とか言う奴も同じ。
0590(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 09:51:30.43ID:???
客観的に、どう考えても軒なしは機能的にクソなんだから、どうしょうもないわな。
逆に、軒ありデメリットって何?コストだけだとすると、確かにローコストでは退けるのも選択肢としてはあるか。
0596(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 10:34:47.05ID:???
>>594
うちは8人きた
プレカットしてある木材ひたすら組み立てるだけだしミスしようがないってかんじはしたな
大手で建てた友達は金配ったとか言ってたが
うちは工務店から手ぶらでいいと言われたからお茶だけ差し入れしたわ
0597(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 10:37:40.82ID:???
>>593
機能性だけとるなら軒以外の建材も全部そうだろ
色んな選択肢の中で自分の好みを見つけるだけ

軒以外あり得ないというのがそもそもお前の主観であり感想
0598(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 10:43:41.05ID:???
軒があった方が良いなんてこのスレ見てるくらい熱心なら分かりきったことなんだよね
それでもなお選ぶ人もいるだろうに
0599(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 10:51:19.52ID:???
軒があったほうが外壁や窓のために良いよっていうアドバイスならいいけど、軒無しはクソの一点張りだからね。ガルバもクソ、ダサい、倉庫。
0600(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 10:52:12.52ID:???
「燃費」を理由にハイブリッド車勧めてるようなもんだな
燃費悪くてもSUVに乗りたい人もいるってだけだろ
感性や価値観で決める人もいるってだけ
0603(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 11:26:29.68ID:???
親切なアドバイス(笑)が受け入れられなかったら発狂する人が多いんだよね
デザイン性を取って選択する余地があるという話をするとクソだのキチガイだの子供のような感情論に走るから議論すらできない


何で軒があった方がいいのに軒無しにするんだよおおあお!!軒無しはクソ!!!軒無しはクソ!!!ダサい!キチガイ!ムキになってイタイ!!!!!
0606(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 11:51:45.45ID:???
確かに軒なし=クソってんなら、キューブ型住宅もクソってことになるからな。

まぁ、クソだけど。
0607(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 11:54:58.67ID:???
ローコストで、三種換気は当然として、エリアで温度差できちゃうけど、1F2F間は難しいとしても、1Fだけで温度差減らそうとしたら
一番ローコスト ドア開けっぱなし
二番ローコスト サーキュレーターいっぱい置く
くらいかね?
0610(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 12:06:58.28ID:???
>軒があったほうが外壁や窓のために良いよっていうアドバイスならいいけど、

>頼まれても無いのにアドバイスと言う名の排他的主観をかたりだすから

アドバイスならいいと言っておいて、頼んでないとかぬかす
舌の根も乾かぬうちにこれである。もともと理屈の通じない輩なんだよな
0615(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 12:14:21.50ID:???
>>612
消すより寒い、熱交換無しより寒い。
外気直接導入して、一時間に室内の空気を半分入れ替えてしまう。さらに相当上手く行かないとか部屋の中でも温度ムラで寒く感じることもあるだろう。
0616(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 12:22:22.65ID:???
サッシだとアルミ樹脂と樹脂でメリットデメリットの議論もできるけど、
軒あり軒なしじゃあ議論の余地がないからな。不毛だからやめたほうがいいと思うわ。
0619(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 12:30:55.68ID:0HvmllLc
>>616 >>617
それな

というかアドバイスとか議論とかそんな大層な話じゃなくてさ
みんなでタンクレストイレはちょっとね、軒なしは良くないね、って話してるだけなのに、何故か毎回それらに過剰に反応するのが一匹いるってだけの話だと思うんだけれどね
0621(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 12:47:38.83ID:???
>>618
ガマンするか、消すか、リフォームじゃね?
ウチは消しちゃう。その代わり適宜窓開けたりする。
料理すりゃすごい勢いで排気するし、トイレもファンタイマーだけど排気してるし、お風呂は12時間タイマーで排気してるし、生活してりゃ空気は動くから大丈夫だべ。
0622(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 12:49:19.84ID:???
>軒なしは良くないね、って話してるだけなのに


380 (仮称)名無し邸新築工事 sage 2021/02/17(水) 06:59:07.31 ID:???
軒無・窓小・平屋根は三大嫌悪要素

394 (仮称)名無し邸新築工事 sage 2021/02/17(水) 09:54:06.66 ID:???
また軒なしクソ住宅掴まされたアホが騒いでるのか

424 (仮称)名無し邸新築工事 sage 2021/02/17(水) 13:51:23.48 ID:???
軒なしはダサいけどサイディングは別にダサいとも思わない
0623(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 12:50:06.65ID:???
予算の都合でオール樹脂トリプル&#8680;ペア(APW430&#8680;330)になりそうなんだけど、断熱とか遮音とかそんな違う?
リビングとかだけトリプルにしても意味あるかな?
0624(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 12:50:12.83ID:0HvmllLc
自演だってさw
どーする?皆さん
0628(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 12:58:54.15ID:???
第一種換気のサイクロンフードって良い?オプション4万弱だからつけようかと思ってんだが。
0630(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 13:43:23.58ID:???
>>623
その仕様ローコストでいけるとこあるの?坪単価いくら?
ぶっちゃけAPW330→APW430は大差ないと思うよ
窓際の温度が1度変わるだけみたいだしなぁ
ガラス増えたら窓自体が重くなるのもネック
0631(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 13:50:06.74ID:O1n2oxF7
>>630
ローコストがいくらか分からないがうちは坪60万くらいでAPW430が標準だったよ
北海道だからか?
0632(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 13:53:45.86ID:???
工務店の紹介でガス屋と話してきた、我が家のエリアはプロパンなんだけど、1m^3単価300円(但し10年契約)って言われたわ
賃貸520円くらいなんだけど、「え?なんで??供給会社でこんなに差があるんだ」って聞いたら、賃貸は給湯器の保守メンテサービス込の単価らしく
「お客さんのガス機器は工務店さんで交換するって話と、工務店さんから多数紹介頂いてるんで、その分値引きしました」と
プロパン給湯器は13万くらいだけど工務店さん曰く「こんなん20年は軽く持つよ」とのこと

ちなみに市内の都市ガスは1m^3あたり210円、ただ熱量の関係で同じ出力だとプロパン換算460円くらいで、結果的に冬は都市ガスより安くなるという
基本料金はプロパン1800円vs都市ガス700円、多分夏場は逆転するか同じくらいになりそう

とりあえず住んでみないと光熱費わかんないけど、田舎にありがちな「プロパンは高いオール電化は安い」ってメーカーの煽りなんかって思った
0635(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 14:30:56.41ID:???
>>632
話がよくわからん
プロパンと都市ガスの比較なら理解するが何でオール電化がでてくんの?
とらぬ狸の皮算用で比較されてもなぁ
同じ地域のオール電化の電気代と比べて安いかどうかはまだわかんないんだろ
0636(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 14:36:26.63ID:???
つかウチの田舎県めっちゃ都市ガス高いやん1m^3(立米)210円って書いてあるけど、東京ガスだと1立米130円
カロリー換算するとプロパン290円切らないと太刀打ちできない、基本料も月額1000円安いし
まったく都民様の都市ガスの光熱費は安いな羨ましい

>>634
さすがにめんどくさそうな
0637(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 14:39:51.47ID:???
>>632
10年契約という長期の特殊な契約を、月単位で契約できる都市ガスやオール電化と同様に語るのがおかしいと思う

そして給湯器が20年という言葉は鵜呑みにする矛盾

そもそも電気温水器(エコキュート)にするメリットは

ガスの基本料金が無くなる
同じ湯を沸かすにも電気温水器が安い(深夜電力使用)
ガス給湯器より電気温水器の寿命が長い
火を使わないので火災保険が安い保険会社がある

ガス給湯器の方が設置費用は安い(エコジョーズだとして10万円程度)けど、上記の基本料金だけで10年で216,000円オール電化の方が安い
給湯器の寿命をガス給湯器もオール電化も同じ10年としても、費用の差額以上の経済効果がある

ステマでもなんでもなく、こうやって計算した上で電気温水器が安いとみんな言ってる

ただ、水圧がガス給湯器の方が強かったり、ヤカンやケトルで昼間に湯を沸かすならガスの方が安かったりで好みはある
0639(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 14:53:33.55ID:???
>>635
オール電化プランはAM1〜6:00の深夜帯に安いが昼の電気代が高い2割くらい
夏冬のエアコン費用が8000円くらいとしたら1600円の差は馬鹿にならないそうで
あと、ウチの田舎県だと冬場水が冷たくて、ガス代以上にめっちゃ電気代食うらしい

>>637
オール電化の温水器て60万は軽く行くから差額考えると基本料さっぴいて28.4万の光熱費
月当たり500円くらい電気+ガスと電気オンリーの差が無いとダメってことね
0641(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 15:04:11.12ID:???
>>631
北海道だからだなw6地域だともっと高い
断熱&遮音気にするなら性能以前に窓の数減らす&小さくするぐらいしかないような
冬の日射とれる窓は必要だと思うけどね
0642(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 15:07:55.54ID:???
>>637
連投で悪いが、オール電化の温水器とガス給湯器の寿命をイコールにするのは無理やり過ぎんか
温水器結構メンテ費用かかるって言うじゃん

>>640
ウチの工務店の見積かな電ガス両プランでやったときの
なんか屋内配管・配線一式とかも必要だから
0643(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 15:08:18.84ID:???
>>639
水が冷たいとガスの方が安くなるというあたりちょっとよく分からない
水に熱量を加えるのはガスも電気も変わらないから、元の水が冷たくても効率が逆転する事は無いはず
その説明は眉唾だよ

そして電気温水器の設置費用が60軽くいくのはなかなか高いね
その工務店がガスを導入する方向に誘導してる事がよく分かった

>>639の地域の条件に合うならそれで良いと思う
地震とかの時に自分で復旧できるし、あえてプロパン選ぶ人がいるのも事実

でも一般的に電気温水器の方が安く住むというのは決して煽りとかではないと思うよ
0644(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 15:09:31.51ID:???
>>642
いやいや、むしろ厳しく見て同じ条件にしてあげたんだよ
本来ならガス給湯器は10年
電気温水器は15年というのが通説
0645(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 15:10:24.37ID:5tS64t7a
1m^3単価300円が事実ならプロパンでもいいけど
普通は500円以上
0646(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 15:10:53.74ID:???
>>630
坪単価60弱くらい
ちなみに東北地方
ちょっと面積広くしちゃったからそこ削らざるを得なかったんだよね
トリプル必須だと思ってたからさ
0647(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 15:11:03.39ID:???
>>643
加熱するときのワットあたりの単価じゃないかなって思うね前半は

お湯に関しては安いけど、お湯以外の電力が高くなるから夏冬は光熱費が抑えられないのでは?ってことだね
0648(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 15:15:28.00ID:???
>>642
プロパンにしたい工務店の恣意的な見積りにしか見えんわw
うちはオール電化のエコキュート30万ぐらいだったよ?
ガス給湯器だからエコキュートより配管が安い理由がそもそもわからん
0649(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 15:17:07.31ID:iS8REsPb
>>644
そういうもんか、それは一つ勉強になった

ただガス給湯器10年で交換ってのはあんま聴かんね
0653(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 15:31:43.74ID:???
>>652
うちのオール電化プランだと21時〜翌7時まで深夜電力だから、炊飯と夕飯は高くなっても洗濯機、食洗機、エアコンの使用時間がまるまる深夜電力になるから昼間電力の割高分は吸収できると思う

3人家族で居間と寝室は18時〜翌日6時まで夏も冬もエアコンつけっぱなしでこんな感じ
春秋は9000円くらい

ほんとライフスタイルによりけりだね
平日昼間、家に人がいるならガスの選択もあるかと

https://i.imgur.com/rkWDbmd.jpg
0655(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 15:38:49.51ID:???
>>653
あー21時から効くのはいいっすねー、うらやましい
とりあえずわかったこと、ウチの地方だと微妙だけど他の地方だと割とアリだってこと。
0657(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 15:58:40.56ID:???
ガスは10年契約すると配管だの給湯器だのタダでやりますよってとこがあるからそれでエコキュートと差額が出るんじゃないの
0658(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 16:01:34.11ID:???
あーよく考えたら北国だとエコキュートのヒートポンプは効率悪くなるのか

北国は事情が違うって俺も勉強になりました
0661(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 16:27:37.35ID:???
安すぎだろ
上にも出てた300円とかそういう優良なところばっかりだったら良かったろうにな
賃貸プロパンのイメージが悪過ぎた


ちなみに熊本地震の時はプロパンの賃貸だったからメーターのボタンを自分でポチっとして復旧できたけど、妹のマンションが都市ガスで都市ガスの復旧は一戸ずつ確認が必要とかで復旧に1週間くらいかかってた
電気は安定の即日復旧
0663(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 16:29:51.73ID:???
24時間換気義務化の理由となったホルムアルデヒドは数年経つと消えるけど、副次的効果で湿度対策になるんじゃなかったっけ
躯体を長持ちさせたいなら消さないのを推奨
0664(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 16:30:28.53ID:???
>>661
ステマみたいに思われるだろーけどエネピってサイトから地域の最安プロパン見つけられるから使ってみそー
俺はそのついでにガス屋に食洗機、ガス調理器、ガス給湯器も入れてもらった
全部ネットより安かった
0665(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 16:39:13.98ID:???
>>664
さっきの300円(税抜)の者だけど、エネピで1立米単価が350円(税込)だったんよ

多分いろいろ入れると値引き効くんだろうね
0666(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 16:40:02.63ID:???
部屋の湿度が40%程度なのに?もちろん室温が室外より高いから絶対湿度が違うのはわかるけど、換気しないで25度40%、換気して加湿器入れて25度40%にしてるのと違いがあるんかね?
0668(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 18:46:40.24ID:???
>>667
なるほど、そう言う意味ではウチも加湿器付けてやっと40%(ただし気化式)。さらに下がることもあるから、24h換気以外の換気(料理の時とか窓開けたりとか)でかなり入れ替わってるんかな?それとも隙間風すごいんだろう。

窓なんかアルプラ複層ってローコストテンプレみたいな窓なのに全然結露しないよ
0670(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 20:29:35.50ID:???
チラシで20坪平屋1000万円未満で建てられます
って所行ってみたけど諸々で1600万の見積もり
全然1000万未満じゃ無かった
0673(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/19(金) 22:41:11.23ID:???
>>670
不要物の処理や解体工事込み1000万って謳ってる業者探さんとあかんよ
そして新居で過ごす冬に窓にプラダン貼ったりしてYouTubeに投稿して稼ぐのも道
ありだと思う
でもプラス600万使って年中快適テレワークする道を選ぶのもあなた次第
0680(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/20(土) 15:02:58.27ID:???
昨日寒かったけど待合室もコロナ対策でオープンで寒すぎた
で歯科検診だったんだが歯科衛生士のおっぱいかお腹が頭に当たって温かくて気持ち良すぎた
柔らかくて温かくてまた歯科に行きたくなった
0681(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/20(土) 15:22:40.24ID:???
ダイライトと筋交の違いですが簡単に言えばダイライトは現代の土台に箱があるのがダイライト工法 壁倍率の計算式で成り立つ感じ

筋交は現代の土台にお城がある感じ
力を流す方法ですね
こちらも壁倍率で入れる本数が変わります

どちらが良いとは言えませんがダイライトにするなら基礎から見直さないと家の力が逃げず負担が来るのは基礎だからです。
その分筋交は従来の在来工法なので基礎にまでコストはかからないですね。
大変読みづらい文面だったかも知れませんが参考になればと思い投稿させてもらいました。
0682(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/20(土) 15:31:05.90ID:???
緩勾配はオシャレじゃない、急勾配のがオシャレっていうネットの情報あるけど、今の流行りは緩勾配よね
0683(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/20(土) 15:48:44.76ID:SbXbKW7C
>>680
すまん、それは俺の腹だわ
0684(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/20(土) 17:01:04.03ID:???
機能だけ(水や異物を流すこと。小屋裏は屋根断熱だと広い方がいいか狭い方が良いか?一長一短になりそう。)なら勾配ある方がいいけど、メンテは勾配無い方がしやすいだろうね。
0686(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/20(土) 21:39:19.58ID:???
標準3種換気で1種換気にするにはオプションで20万くらいかかるんだけどやっぱ1種にした方いいかな?全然違う?
0688(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/20(土) 22:28:05.66ID:???
>>686
ttps://www.youtube.com/watch?v=kJzMpvumYwM
換気システムについては、建築系ユーチューバー間でも揉めてるよね。
まとめると、
・1種(ダクトあり)=ダクト内の湿度によるカビの発生、定期的な清掃やダクト交換が必要。電気代が高い。
・1種(ダクトレス)=高額。設計が難しい。ファン音等による騒音の問題あり。
・3種(ダクトあり)=どこも扱っていない。
・3種(ダクトレス)=外気(湿気や気温)がそのまま室内に入ってくる。

1種(ダクトあり)はデメリットが多すぎて脱落。
ベストは1種(ダクトレス)だけど、コストが高いし、騒音の問題もある。
結局、3種(ダクトレス)にして、エアコンで室内の気温と湿度をコントロールするのがベストだと思う。
0693(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/20(土) 22:55:39.38ID:???
>>692
ルフロの動画見たら「北海道だと3種のダクト式がシェア1位」って言ってたわw
地方の工務店だから施工無理だと思うw
0695(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/21(日) 00:04:46.95ID:???
ダクト内でカビ生えるのはダクト外が冷たく、吸い上げる空気が相対的に高温多湿な時、つまり冬場なんだろうね。で、熱交換機つけて換気してるのにダクトの外(屋根裏とか天井裏)が結露するほど冷たいっておかしくないか?
換気システム止めたりしてるんじゃなくて?
0696(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/21(日) 00:06:09.11ID:???
>>694
日本スティーベルは能力はあやしいけど見た目スッキリしてるし、評判悪くないよ

同じくルフロ400も昔からあるし悪い評判は聞かない。そもそもルフロは排気のみダクトだよ
0697(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/21(日) 00:07:21.03ID:???
排気側のダクトは汚れても大きな問題にはならない
ま、オレはコスパで見た目妥協してロスナイの個別換気をつけることにした
0698(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/21(日) 01:37:36.70ID:NoMxlYGw
そうそうダクトも排気側だけだったら問題ない
第1種でそれを実現してるのはマーベックス澄家だけだけど
0700(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/21(日) 06:37:09.38ID:???
>>695
ダクトって基礎内通ってるイメージ
それに冬季に部屋よりは低温にはなるけど、同じ温度や高温には絶対ならないよね
0702(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/21(日) 09:03:29.10ID:NoMxlYGw
>>699
具体的にどんな問題が起きるのか言わないと
0713(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/21(日) 11:45:20.61ID:???
うちもmaxのダクト一種の予定
給気ダクトの問題は3〜4年に一度ダクト清掃業者呼べば良くね
2万円とかだろ

エアコンも2年に一回業者呼んでるわ
0715(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/21(日) 14:21:49.91ID:???
>>714
全部は無理だと思う
30坪2000万(建物価格)ならある程度やれるとこあるだろうけど
せやまが仲介する工務店はせやまが仲介料とるから施主は金額のメリットなくなるんだよな
0719(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/21(日) 15:50:47.34ID:VGEO6GZ6
>>716
排気側で繁殖しても問題ないのでは?
0723(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/21(日) 18:45:50.34ID:???
個人的に参考になる建築系YouTuber
・ラクジュ
・松尾設計室
・構造塾
・オガスタ
・クオホーム
・モリシタアットホーム
・ニシムラヒロシ

ゴミ
・せ○ま
0725(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/21(日) 19:32:23.18ID:???
全部言いなりに考える必要ないけど>>723全部ローコストでは建たないとこばっかだなw
うちは長期優良住宅申請・耐震3・気密測定標準・断熱性はZEH程度が実現できて坪52万
ドアは断熱窓は樹脂で南に掃き出し窓で西側は窓少なめ軒80cm出してパクりパッシブ設計
バルコニーなし将来は1階で完結する間取りを考えた
↑YouTubeの良いとこどりをしまくったw
0727(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/21(日) 19:42:16.48ID:???
カビカビ言ってるアホはダクトを介さなければ外気の中にカビの胞子はゼロと思ってんのか
0736(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/21(日) 21:57:54.74ID:???
>>734
木造軒なしの話をしていたんだけどね
そのレスだけ読んで瞬間沸騰で超遅レス書き込む前に流れを確認したらどうだ
0737(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/21(日) 22:09:54.23ID:???
>>604
近所の家30cmぐらいでも飛んでたからないに越したことはない
沖縄の家にはほとんど軒ないのはこういう理由があったのね
0740(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/21(日) 22:13:19.25ID:???
軒を出すなら寄棟がよい
四方に傾斜してるのでどっちから風吹いても受け流しやすい
切妻なら季節風や台風の時の風向を考えるべし
0743(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/21(日) 22:32:03.66ID:???
軒出すなら瓦のが重みで飛ばない
長年の日本古来の住宅様式には意味がある

ガルバならなくてもいい
0749(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/22(月) 09:09:32.30ID:???
C値って言うけど法令で換気二時間で空気入れ替えが必須となるとあんま意味なくない?
それも3種となると特に
0750(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/22(月) 09:13:01.29ID:???
泉北ホームでZEH+申請する予定だけど、太陽光蓄電池外構サーモプラス、三階建て延べ60坪で税込み総額坪65万よ
関西圏で建てるなら泉北ホームおすすめ
0751(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/22(月) 09:28:39.19ID:???
>>748
入ってないのは外構だけだよ
ちなみにその工務店だとG2はスーパーウォール工法になるみたいだわ
坪単価いくらになるか聞いてないけど天井断熱になるっぽい
スーパーウォール工法だとコンセントの増設とかやりにくいみたいだし
断熱優先でどこまでやるべきかはわからん
0755(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/22(月) 10:33:03.03ID:???
気密が良くても3種だと他の給気口が優先されて
換気できない部屋が出来る。
換気をそこまで気にするならダクト
0757(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/22(月) 10:48:45.46ID:???
太陽光パネル付けるか迷っているんだが、共働きで昼間はほとんどいない。
その場合、なんかメリットあるのかな?売電価格も下がってきて利益も出にくそうだし。
0758(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/22(月) 11:03:15.44ID:???
>>757
タカラレーベンインフラ投資法人(9281)
いちごグリーンインフラ投資法人(9282)
日本再生可能エネルギーインフラ投資法人(9283)
カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人(9284)
東京インフラ・エネルギー投資法人(9285)
エネクス・インフラ投資法人(9286)

太陽光投資は東証でやれる
借金での株式投資はおすすめしないけど
0759(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/22(月) 11:06:28.77ID:???
クレバリーホームで断熱材張り終わった時点で気密測定したらC値1ちょっと切ったくらいだった
まぁこんなもんか
0760(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/22(月) 11:07:11.03ID:???
>>757
無料太陽光なら10年
売電オンリーなら9年ぐらいで回収になると思うけど施工価格に左右されるからなんとも言えない
0761(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/22(月) 11:15:35.67ID:???
太陽光はこれから売れなくなるから価格下がるよ。もうちょっと待って5kwで80万円くらいになったら付けても良い。
0762(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/22(月) 11:21:45.83ID:???
>>761
それだと屋根のメンテナンスと太陽光の入れ替え時期がずれるのと
耐震設計の計算根拠がおかしくなるから最初から載せる方が良い
ZEH補助金の申請も新築だけだしな
0772(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/22(月) 12:13:29.66ID:???
>>764
うちは断熱材の厚みアップで30万上がったわ
太陽光のモニターで10万上乗せで断熱ドア希望したからそれも3万上乗せってかんじ
標準は次世代断熱クリアのUA値0.7〜0.75ぐらいの家建ててる工務店
補助金とれたら余裕で回収可能な程度
0773(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/22(月) 12:18:06.02ID:???
電気代はこれからもっと値上がりするし再エネ賦課金も恐らくなくならないからなぁ
設置しとけばリスクヘッジにはなると思うわ
エコキュート深夜に貯めてるの太陽光で賄えば無料でお湯作れるしね
0774(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/22(月) 12:26:17.34ID:???
>>770
色々選べるけどこの辺も標準やから太陽光蓄電入れて申請保険税金コミコミならそんなこともなくないか?

全窓APW430準防火、ネオレスト、トリニティー、サザナ、トクラスベリーテノールカップボード付き、屋根230mm、壁130mm、光セラ、スティーベル第一種ダクトレス換気

高かったか。。
0776(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/22(月) 12:28:36.39ID:???
せやまの推奨しないもの
アルミ樹脂複合サッシ
シーリングレスサイディング
ダクトレス換気
0783(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/22(月) 12:48:51.59ID:???
>>780
延べ床関係なくない?
建築面積20坪としても土地の広さわからんし
うちの場合一階は23坪だけど土地80坪あるから外構400万超えるし
0784(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/22(月) 12:51:36.69ID:???
トイレやキッチンお風呂も込みって考えるとすごく良いと思うけどな
カーテン照明も込みだし
0785(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/22(月) 12:56:38.62ID:xIWUuGis
>>750
泉北いいよね
中間金も立て替えてくれるからつなぎ融資も必要ないらしい
0787(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/22(月) 14:24:50.46ID:???
ツーバイフォーは断熱性も気密性も良いもんな
同じ仕組みのスーパーウォール工法+建て得バリュー太陽光が個人的にはおすすめ
あとは建てられる工務店同士で比較すれば良いし電気代安くなるし
無償譲渡後から蓄電池つければ自給自足狙える
0789(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/22(月) 18:07:47.43ID:???
スーパーウォール工法ってまだあるのか。
実家が20年以上前に建てたときにそれで建てたんだよね。
ちゃんと今でもあったかいよ。
0790(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/22(月) 18:10:40.73ID:???
ツーバイフォーはローコストではお勧め、工法が法律で決まっているから当たりはずれが少ない。
気密シートは忘れずに。
0793(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/22(月) 18:18:13.86ID:???
まかろにおは胡散臭いから見てない。私が建てたハウスメーカーについて語ってる時が何度かあったけど間違ってることばかりだし、無償で対応してもらってる事も勝手に値段つけてるし、胡散臭すぎ!
0796(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/22(月) 20:13:35.82ID:B5XN2dio
>>750
ZEH補助金を入れての計算?
0801(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/22(月) 21:31:13.34ID:z4+NzwEu
>>799
いいけど気密に触れてないのが気になるよね
0803(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/22(月) 21:35:12.23ID:???
中の設備まったく書いてないけどキッチン風呂トイレショボかったりするんかね

どっちにせよ九州だから建てられないんだけど広告で気になったから載せてみたよ
0806(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/22(月) 22:06:47.94ID:B5XN2dio
>>803
ヤマト住建の住設は、泉北と比較したらツーランクくらい下。

ユカコは、将来の問題も抱えてるし、
絶対在来がいい人以外は泉北推奨。
0807(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/22(月) 22:08:04.35ID:B5XN2dio
泉北は、東日本で言う富士住建クラスだよ。
0808(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/22(月) 22:55:18.20ID:???
書斎を二重壁にして鉛シート間に入れて内窓、防音ドア、それ用の換気扇にしてみた
どんだけ音が変わることやら
せめて車が走る音が聞こえづらくなるといいんだが
0809(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/22(月) 23:07:52.67ID:???
松尾設計のYouTube見ていたら、黒い外壁と軒無しは最低最悪と言っていたな(笑
そんな家を建てている人いるの?
0813(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/22(月) 23:21:01.65ID:???
結局軒無しでも施工がきちんとなされてれば問題ないんだよね
グラスウール使うとカビますよレベルの売れない工務店によるやっかみ
0816(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/22(月) 23:47:04.25ID:???
そんなこと言い出したら屋根材も白とかにすべきだろ
採用しないのはデザイン性取ってるからでしょ
0818(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 00:03:46.82ID:???
日本瓦が黒いのは特性上しょうがないが、瓦自体は断熱性能高いからまぁ良いだろ。
ガルバはただでさえ断熱性能皆無なのだから、明るくするべきだと思うわ。
0819(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 00:12:03.22ID:???
和瓦も白とかシルバー、昔から白に近いグレーもあるよ
それに瓦自体は夏の日中70-80℃とかになるから断熱性なんて皆無
瓦がガルバやスレートより優位なのは通気層が厚いこと

そして外壁も今は通気層があるから瓦と同条件
なのに瓦だけダーク色が許されて外壁だけリスク扱いはねぇ
0820(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 00:57:43.57ID:???
何というか「外壁黒は最悪らしい」という動画の内容をそれが大正解かのように語り過ぎじゃね?

夏場の熱流入は壁10%、屋根10%とかその程度
ほとんどが窓と開口部

通気層があり断熱層がある以上、外壁の色による熱流入の変化なんて誤差レベル
そこまでストイックな断熱性へこだわりがあるなら屋根材を含めた建材全てのカラーを考えるべきなのに「外壁ブラックは最悪」なんて逆にこだわりは外壁だけ?その程度?と思ってしまうね

家に関する情報は取捨選択が必要だよ
同じモノに関する話でも、ある人は不安を煽り、ある人は欠点が無いと誇張する
最終的な優先順位は自分がつけないといけない
0821(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 04:21:23.80ID:L9eHoiid
生まれも育ちも北海道だから、軒一つでよくそんなに議論出来るなと感心するとともに羨ましいわ
0829(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 09:42:02.42ID:???
>>820
真夏に黒の外壁触ったら火傷するほど熱いから子供いたら危ないよ
あと断熱に関してはそうなんだろうけど、熱吸収凄いから外壁自体の劣化が早い
まあ最悪とは思わん
個人的にはかっこいいと思うし、好きならやればいい
0830(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 09:54:18.90ID:???
黒い外壁が暑い理由
https://matsuosekkei.com/naigaiondosa/

動画じゃあ松尾さんブチ切れ気味で黒外壁ディスっていたけど、
青年期に住んでいた実家が完全にトラウマになっているよな。
とにかく断熱と軒による日射遮蔽へのこだわりが半端ない。
0832(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 09:57:14.04ID:???
実際今の家の性能なら標準仕様でも軒だの日射取得、遮蔽だの考えなくても快適だろうな
30年前建てた実家で俺の部屋が屋根裏部屋みたいな部屋で夏場糞暑くて冬寒いから断熱はheat20g2超えるようにしたけど6地域だから間違いなく過剰だと思う
0837(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 10:09:01.51ID:???
今の家の性能っていったってローコストは昔の家と大差ない家も多いからな
営業マンの薄っぺらいトークに騙されるな
0842(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 10:40:42.14ID:???
参考までにニチハの16mm標準やがガルバのkスパン一枚物に変更したら85万アップだった
外壁の施工は216平米
0843(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 10:41:22.48ID:???
目に痛い真っ白や、底なしの深淵のごとき真っ黒な家に軒なしの家は焦燥感や不安を掻き立てる
アースカラーで深い軒の出た家は安心感があり、落ち着く
0846(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 10:43:14.30ID:???
外壁は標準がニチハの16mmの普通のサイディングだけど、30万円追加してfugeにするか迷うわ
性能的には大差ないし
0852(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 11:44:51.41ID:9rtzHgUd
天井の低い家
ベランダ後付け
窓は最小限
三種換気
0854(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 11:49:28.03ID:???
建売っぽい家か注文っぽい家つくりたいかで値段めちゃくちゃ変わるよな。

売建がコスパはいいね。
0855(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 11:59:31.66ID:???
売り建てにも大手でガチガチに仕様固まってるとこと、中小で一応標準はあるけど柔軟に変更できるところがあるのかな
0858(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 12:28:16.60ID:???
うちは土地と一括で「建売扱いの売り建て」だったからそれはなかった
そのかわり細かい仕様がわからないなど面倒だったが
0859(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 12:52:52.85ID:9rtzHgUd
天井は2.1から2.3
屋根裏収納
0860(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 13:00:48.74ID:???
足場立ててシーリング直すんだからサイディング高価にしても無駄
シーリングの寿命のサイディングにしとけ
0861(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 13:01:01.19ID:???
トイレをアラウーノにする予定なんだけどネオレストにした方いいかな?高くなりそうだけど
0866(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 14:16:58.62ID:???
シーリングのうちかえだけの場合とシーリング+外壁塗装もしなきゃいけない場合だと
うちかえだけの方が安いんじゃないの?
0870(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 14:36:22.70ID:???
2700にするならサッシの高さとかも考えないといけないからな
2500は2400の使いまわしで天井高くするだけだろうね
0873(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 15:06:46.83ID:???
ローコストだろ。天井高2400、石膏ボード寸法、その他建材の寸法から決まり。階段もきつくなるし、冷暖房かかる。
0878(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 16:01:09.51ID:9rtzHgUd
2.4以上はやめた方が良い
0879(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 16:01:40.92ID:9rtzHgUd
2.3にしとけ
0880(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 16:02:52.63ID:9rtzHgUd
天井高いのは無駄だよ
0881(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 16:40:25.30ID:xeUFA7DM
2400で建築中だけどもう少し高くすれば良かったかな
現場ではそんなに低く感じなかったけど、ここを見てると不安になってきた
0883(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 16:52:45.89ID:???
雪国だから天井は熱効率考えてどこも2400がお約束だから天井高さに悩まなくていいわ。
吹き抜けにした家などはやはり寒いらしし。
0884(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 16:59:04.78ID:9rtzHgUd
高い事でメリットないぞ
0895(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 19:25:35.28ID:L9eHoiid
>>881だけど色んな意見があるね
コストカットの結果の2400だけど気にしないことにするわ
0896(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 19:32:44.28ID:???
うちは標準で1F2600 2F2500だった

現場見に行ってもそんなに高いとも感じなかったなぁ
ガレージは3メートルだからさすがに高く感じた
0899(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 19:41:03.47ID:???
リビングは天井高くてもいいかもだが、寝室は低いほうが落ち着くな。
以前海外のホテルに泊まったとき、寝室の天井が高過ぎて全然落ち着かなかったな。
0903(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 20:19:57.44ID:???
普段はやれ断熱だ気密だとビョーキみたいに唱えてるくせに無駄に天井高くしたがるとか頭になんか湧いてるとしか思えん
0904(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 20:27:09.86ID:???
建築家『伊礼智氏』は天井高を低くする事を推奨していた。
https://quohome.com/story/?p=7385

建築家ル・コルビジェは天井高2.26メートルが理想の高さと考えていた。
https://mansionlibrary.jp/contents/8902

天井高なんて考えもしなかったけど、なかなか奥が深いね。
まぁ、部屋が狭いのに天井だけ高くするのは阿呆というか、貧乏人が高級な家に憧れるみたいでくそダサい。
あと、天井高が低いほうが落ち着くって人もいるのも確かだね。
0907(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 20:33:52.25ID:???
>>904
あとリビング吹き抜けとかもね
暖房代はかかるわ日差しはきついわ掃除はできないわ2階スペースが無駄になるわで、ビンボー人の見栄感しかない
0909(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 20:46:26.27ID:9rtzHgUd
実際は2.4が標準
業者は高く勧める
金取りたいからね
騙されてはいけない
0910(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 20:46:29.49ID:???
天井高まとめ
・平屋や狭小住宅は2200〜2400にしてコンパクトにバランス良く。
・LDK20畳前後の中級住宅は2400〜2600がバランス良い。
・LDK30畳以上の高級住宅は2600〜吹き抜けが映える。

&#10005;LDK20畳以下や狭小住宅で2600〜吹き抜けは貧乏人の見栄っ張りでくそダサい。
0918(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 21:01:26.13ID:???
建売やアパートが2400ってことは一般庶民の住宅としては一番バランス良くコスパいいってこと
ローコストで断熱効率に汲々としている分際が見栄張って高天井とか嘲笑されても仕方ないが、本人たちは気づいてないからタチが悪い
0920(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 21:04:16.61ID:???
たいして金ねーやつに限って俺の家のほうが天井高10cm高いとか、窓サッシの色が高い奴だとか
わけわかんねーとこでちょっとこだわって、ひたすらその部分の話しかしねー奴っているわなw
0921(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 21:06:46.75ID:???
ネットで調べるとあえて天井高2200にしてる人もいるけど、なんかカッコいいよな。
天井高を高くとか、注文住宅だからとか、ホントに貧乏臭い。
0922(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 21:10:01.42ID:???
ネットで調べるとあえて天井低くするとか
廊下だらけの家にするとか、逆張りしてるアホがいるのが笑える
0928(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 21:30:39.48ID:???
そういう家高いところもあり、わざとこうてさを感じさせるため。
ローコストの家ではない。
0931(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 21:36:12.17ID:???
本棚や収納なければ2200でもいいけどならきついね。
カップボードも2200ならキッチンメーカーのものは厳しくなる。
0933(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 21:38:46.92ID:???
65以上のデカイテレビ置くなら2400以上は欲しいね。他にも背の高いもの置かないならそれ以下でもいいけど。
0937(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 21:53:35.37ID:BljhZ+JH
>>875
ウチと一緒だ!
0942(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 22:13:16.06ID:???
俺も北国だから天井の高さで悩む意味が全然わからんなw
H2400以外は考えられんからな。
0953(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 23:31:28.07ID:r0B5cq0h
消しゴムの角使ったくらいで怒るなよ
0958(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/24(水) 08:36:09.24ID:???
>>956
同じくSBIでつなぎ融資利用してる。
ウチはなるべく頭金突っ込んで数万円節約した。ギリギリまで突っ込もうか迷う。
結局、分割融資出来る銀行だと金利で不利になるから難しい所だよね
0959(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/24(水) 08:51:23.82ID:???
平屋35坪、外内ダブル断熱G2クリア、耐震3、ダクト一種熱交換換気
上記で税抜き2500万
高すぎる?
0962(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/24(水) 09:12:19.48ID:???
>>959
オプションとかはこれから?平屋で坪70万なら良いんじゃないの
総二階なら坪単価60万ぐらいでおさまりそうだな
0967(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/24(水) 10:08:36.84ID:???
>>962
ある程度のオプションは乗せた金額で
屋根と壁はセルローズとフェノールフォーム、窓はapw430と床断熱はフェノールフォーム
0968(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/24(水) 10:23:10.74ID:???
>>967
さすがに糞高くない?
ローコストでは絶対ない
ほぼ同じ条件でクレバリーホーム平屋35坪エネリート仕様で見積もりとったら税込み2000切ったよ
0972(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/24(水) 11:12:00.97ID:???
最近築10年〜15年前後の割と良さげな中古が増えたわ。住宅業界もこれから流れ結構変わるかな。
0976(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/24(水) 12:26:50.27ID:???
>>972
リフォームの下地としての質は上がってるよね。
新築より安く、同等の機能がリフォームでできるようになれば市場原理として動くだろうね。
今のところリフォームの費用の方がかかる中古が多いけど。
0979(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/24(水) 13:31:12.39ID:???
>>963
どこにあるのか教えて欲しい(´A`)
近場の銀行、地銀含めて8社回ったけどJAの分割融資保証料込み0.95%が一番よかった 
0983(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/24(水) 14:33:22.57ID:???
>>979
うちの近くだと同じくJAが0.5〜0.6%の変動保証料別が分割融資有りだね。
JAは分割融資有りが多いみたいだが地域によって金利やサービスが違うから運もあるかも。
0984(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/24(水) 14:40:46.31ID:???
軒なしはリスクがある上で採用してるならいいんだけど、見た目だけで選んでるとしたら失敗する確率の方が高い
0985(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/24(水) 14:41:33.65ID:???
>>980
自分の一番好きな外見にしつつその中で予算に見合う性能で建てるのがいいと思う
俺は割と昔ながらの形が好きだから軒有りの寄棟瓦にした他の人はダサいと言うかもしれないが俺にとってはベスト
0986(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/24(水) 15:28:04.05ID:???
>>979
問い合わせてはないが、みずほのネット住宅ローンも分割融資出来るとQ&Aに書いてあるぞ。
探せばいくつかありそう。
0988(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/24(水) 18:28:27.58ID:???
>>986
サイト見てきました。確かに分割融資可能と記載されてる 三井住友信託銀行みたいに分割融資するけど土地のみとか言わないだろうなw

電話してみるか〜 
0989(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/24(水) 21:17:16.04ID:???
耐震3 断熱4 6地域 防火22条地域 ツーバイ 19坪 1260万 税 外構 エアコン カーテン 照明 諸々一切込 どう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 16時間 56分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況