トップページ軽自動車
1002コメント285KB
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 89
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/06(日) 08:04:24.36ID:+9aTTdi2
ローブ、セロ、エクスプレイ、クーペ、GR大歓迎
前スレ
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 77
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566878972/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 79
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1570003082/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 80
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1571443850/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 81
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1573467140/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 82
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1575361274/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 83
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577562245/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 84
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1579610169/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 85
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582886417/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 86
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1586354067/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 87
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1589594890/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 88
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1595001723/
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/25(金) 18:52:27.56ID:Ijw8OnFq
>>252
>>252
車と頭、両方修理が必要なんてかわいそうだね
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/25(金) 23:13:32.96ID:Ijw8OnFq
>>258
お前、頭悪いなw

>>252のレスは>>252お前そのまんまやんという
ブーメランだろ

5ch初心者は半年ROMってろよ
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/26(土) 07:13:41.13ID:JwV61X7c
なんか変な奴が暴れてんな

さて
バッテリー死にそうなんで入れ替えるんだけどみんな何使ってる?
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/26(土) 08:10:32.86ID:qreKMiYt
少々お値段張っても純正だわね。
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/26(土) 13:19:12.23ID:GwG6AXL6
わたしです
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/26(土) 13:29:11.61ID:8o/Cb8Ip
渋滞時にロー発進する時、半クラ使わないとエンストしそうになるけどマニュアルってこんなもんだっけ?
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/26(土) 15:36:47.70ID:Lks5pUFW
>>266
自動車学校行かないで試験場で取りました。

仮免学科一発。
仮免実地12発。
本免学科一発。
本免実地一発。
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/26(土) 23:34:23.91ID:oKEj4wYh
スパイダー 価格設定どれくらいだろうか
これなら、ローブから、すぐ買い替えたい これが最後のNewコペンになりそうだが
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/27(日) 03:44:25.25ID:37esbNP0
タイヤが低扁平過ぎてちょっときつい
GRだからBBSのホイールついててもったいないけど15か14インチにしようかな
おすすめのホイールとタイヤない?
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/27(日) 08:21:11.91ID:pe3ze77V
俺もコペンの足回りは固いと思う
なのでインチダウン推奨

15インチのTE37でプレイズを使ってる
サイズは165/60R15

乗り心地はかなりマシになったし、それ以上に長距離運転しても疲れにくい
次は出来たらレグノにするかもしれない
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/27(日) 09:52:46.69ID:/cf3/Etw
>>263
デザインコンテストでコペンアドベンチャーなんて超絶駄作を選出しなければドレスフォーメーションも違っただろうな
Dスポーツからでも出して欲しい、そのフロント
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/27(日) 10:07:39.11ID:oD7bx4Ph
糞ベンチャーは、ドレスフォーメーションというコンセプトを一瞬にして終わらせたLA400K最大の衝撃作
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/27(日) 10:45:30.42ID:pe3ze77V
アドベンチャーは酷いデザインだと思うけど、
結局、売れてないエクスプレイ用にも何か作ってあげないといけなかったという事情だと思うよ

売れてないエクスプレイの為に開発費出せばそのまま赤字コースだから
コンテストの形にしてDスポに作らせたんでしょ

言ってしまえばあのコンテストは、最初からエクスプレイ用が
優勝する事になっていたんじゃない?
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/27(日) 10:54:16.90ID:8HTYKQEX
あの鼻が2連じゃなくて3連か4連ならまた違う印象なんだけどな
双眼鏡モチーフの2連とかいうデザインコンセプトが糞なんだよ
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/27(日) 12:20:37.10ID:x7nD0ipr
わたしです
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/27(日) 13:20:23.37ID:pe3ze77V
>>281
言われてみれば確かにそうだ
あの豚鼻が4連だったらランチアストラトスに見えなくもない
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/27(日) 13:43:48.53ID:0YGjCI1K
灯火規制で2灯以上は無理なのでは
ダミーでも、自分で光らせようとする人が出て来ること考えたらメーカーはやりづらいだろうな
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/27(日) 13:45:01.70ID:xwdyBTpl
バッテリーは caos N-M65/A3 でいいんじゃなかろうか
ただあまり乗らなかったらいくら良いの買っても1年もしない内に死ぬってJAFの人が言ってた
自分も1ヶ月以上も乗らない時があるから
そん時は1週間間隔でパルス充電してる
それが良いか悪いか知らんけど気休めとして
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/27(日) 13:50:15.23ID:pe3ze77V
>>284
ダミーというかDスポはエアダクトになってる
エアダクトが4連でも問題はないと思う
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/27(日) 13:54:04.83ID:pe3ze77V
あと、アドベンチャーは色が悪い
色分けするから、タイムボカンシリーズのドワルスキーみたいに見える

真っ黒とか、真っ赤だったらもう少しよかったかもしれない
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/27(日) 20:31:57.81ID:xnqBf+hK
>>285
時々、充電していればカオスは超寿命だよ
コペンは純正だけど、新車のミニバンを買ってすぐカオスに入れ替えたんだけど、もう5年過ぎても全然問題無い
アルファードは乗らない時は何週間も乗らないから、半年に一回充電している
社外防犯セキュリティ付けてるからか、今まで5回くらいバッテリー上がりしたけど未だに問題無し
ライフ・ウィンクのランプもまだ5個点灯している
ちょっと高いけどおすすめやね
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 09:00:17.50ID:e4porwXf
新車装着のバッテリで最初の車検まで持たなかったのはLa400が初めてだったわ
今まで10個以上のバッテリ使用してきたけど
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 09:16:57.76ID:ZuycJDi6
屋根のオープンクローズが結構電気食うみたいだからね
バッテリーにも負荷がかかるんじゃない?
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 12:06:12.21ID:e4porwXf
俺は基本降雨状態じゃなきゃオープンな人なんだが
(チラ雪程度では閉めん)やっぱ開閉機構は電気食うのね
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 12:37:40.48ID:qLooX4Ck
雨の日乗らず基本オープンで2年経ったけどセル弱くなって来た
納車されてすぐカオスバッテリーに変えたんだけどね
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 14:38:13.43ID:Y/P8w7kI
オープンにしたらエアコン強くしたりシートヒーター使ってさらにバッテリー酷使しそうだしな
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 15:41:31.82ID:9pIVY7yP
というか距離が一番影響大きいでしょ
ちょっと乗ってエンジン切ってまた掛けてを繰り返してたら、すぐ寿命くる
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 18:06:57.94ID:ZrAHLvji
いうてちょい乗り専用の普段のメンテナンスもあやしいおばちゃん軽でもそうそうバッテリー逝かないっしょ、屋根の影響はかなり大きい
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/29(火) 08:05:47.26ID:qJEkxqgI
えっ、ライトつけるところの1回目のカチッてやつじゃないの?
丸いやつのこと言いたいならフォグランプだけど
0308阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/29(火) 09:19:45.14ID:So77oSBa
コペンは発電量がそんなに多く無いから、他の車と同じ感覚で
電装モリモリにするとやられるよ

結局、発電量と電力消費量の問題だから
発電量>電力消費量
ってなればバッテリーの性能に関係なくやられる
0309阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/29(火) 09:23:52.07ID:So77oSBa
>>306
左右両方付かなければ、イルミ配線のヒューズが飛んでるかも?
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/29(火) 10:01:01.39ID:fAxiOtqb
オルタネータ 27060-B2070
適合車種: コペン,タント,タント エグゼ,ミラ イース,ミラ ココア,ムーヴ,ムーヴ コンテ
適合型式:L375S,L385S,L455S,L465S,L575S,L585S,L675S,L685S,LA100S,LA110S,LA300S,LA310S,LA400K

オルタネータ共用だしマグネットクラッチの動作も他のKFと変わらないんだけどな
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/29(火) 10:24:03.46ID:So77oSBa
>>310
オルタネータ共通でしたか
他のダイハツ車に乗った事なかったので、すまん

コペンが電力足りてないと感じるのは
やっぱり消費が多いからって事かな
0315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/29(火) 17:49:55.30ID:Fkm7WS39
よく知らんけど最近の軽は電動スライドドアとか付いてるしみんなバッテリー弱るの早そう。
コペンのトランクが最後勝手に閉まるのすらバッテリー頑張ってそう。
たまにうまく閉まらなくてループするけど
0316阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/29(火) 18:04:43.19ID:DcNFH+gz
>>315
イージークローザーは小さいモーターでロック部分を
巻き込むように回して閉めてるだけで電気食わんよ
パワースライドドアの方もそれほど大きなモーターじゃない
ルーフは油圧だからね、小さいモーターでワイヤー引っ張るのと比べるのは酷
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 02:49:00.64ID:cK7zYgeH
ルームミラーを広角にしたところで
後ろの窓が小さいから意味がないんじゃない?

むしろ代えるなら左のサイドミラーを広角にするんじゃないの?
0320阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 06:02:27.50ID:YPmGD0cJ
私は猿研究家です。(Aアクセル Bブレーキ Cクラッチ)

猿の頭脳では A と B の概念しか認識できません。
足が2本のところにペダルが3だからなのでしょうか、
猿に C の概念を教えることは不可能なのです。
C の概念が理解できれば、ずっと安全で高性能な機械を操縦できるのですが。

残念ながら C の概念が理解できるのは、人間だけなのです。

貴方が人間なら、乗るのは、もちろんMTですよね。

MT・・・Manual Transmission
AT・・・Animal Transmission
0321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 07:44:34.76ID:GQ56+1Mo
都内の夕方から夜走ってると、本当に左後方が怖いからサイドミラー広角にしたいけれど、こういうのつけると結構格好悪いよね。

https://car-accessory-news.com/side-mirror/
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 10:04:40.67ID:p2R8MF00
>>319
ルームミラーじゃないけど、ナビのAV入力に後方ドラレコ出力を入れて見てます。
二重映りが少なく見やすいです。
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 12:29:37.45ID:msk9c0Vk
ルームミラーは広角にしたほうが良いぞ

標準のままだと、後ろから速度測定されてることに気付けないわw
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 10:38:38.38ID:4ziFpSpA
ダイハツ純正のオイルってどうなん?性能的に
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 10:46:56.82ID:yEfDgLJv
純正で全く問題無い
高いオイルは自己満足の世界
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 11:28:07.59ID:fjc7rHvP
イエローハットやオートバックスの安いので充分。要は、こまめに交換してやる事が大事ジャマイカ。
0329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 12:29:33.71ID:VueGbdnj
セロ無印MT乗りだけれど、街乗りのストップアンドゴーでもう少し低回転域トルク欲しいな、と思ってhksのパワーエディター考えているんだけれど、つけてる人いるかな?

原理的に回転域上げないとターボ働かないので、あまり意味がないような気もしているけれど、性能曲線みると低回転域でも効果ありそう

そんなにスパルタンな仕様にするつもりはなく、レギュラー仕様の範囲で楽しむ予定
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 12:55:42.03ID:neZFZhbW
わたしです
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 13:01:16.07ID:uzV76bmc
>>330
こんな魔改造作ってる暇があったらまともな着せ替え作ってほしい。
タモンデザインのサイドスカートをローブに合うようにしてくれるだけでいいから。
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 15:00:37.44ID:yEfDgLJv
はい、ここからは今年購入して良かったパーツ披露会!

コペン乗り、貴方のスマッシュヒット2020は?
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 16:02:18.80ID:8BXN26O2
(´・ω・`)フットレスト
穴で位置調整出来てGOOD

キャプテンスタッグ CAPTAIN STAG
Y-4902 [オッフル変速機ガード 大 黒]¥545
https://www.yodobashi.com/product/100000001003001709/
https://i.imgur.com/WY9tzUZ.jpg
https://i.imgur.com/DVT9wmw.jpg
https://i.imgur.com/URxYxZD.jpg
https://i.imgur.com/eGcFtJp.jpg
https://i.imgur.com/FfqwGVJ.jpg
https://i.imgur.com/3tMhC8l.jpg
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 23:45:15.34ID:ud4FQ9cs
>>319
ミラー型のドラレコ使ってるけど、オープンにすると画面の明るさが足らなくて非常に見難い

機種によるかもだけど
0342 【下級国民】 【188円】 [JP] 【東電 78.9 %】 【利用料 3266 ₲】 【年収 3266 万】 【B:81 W:67 H:99 (C cup)】 (星の眠る深淵)
垢版 |
2021/01/01(金) 13:11:58.64ID:YmfRMEGJ
わたしです
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 00:41:55.76ID:blKtCR4w
>>344
普通にセロのほうがいいな
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 03:31:28.84ID:6kqp0uGR
>>344

これ公式ソース?
フロントバンパーの形状とか微妙に違うような
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 09:25:29.03ID:QVCUPMBz
>>344
クーペと言う失敗作を思い出した
0355 【大吉】 【6円】 [JP] 【東電 78.9 %】 【利用料 50175 ₲】 【年収 5017 万】 【B:91 W:69 H:98 (F cup)】 (星の眠る深淵)
垢版 |
2021/01/02(土) 13:11:06.57ID:B9iYK5kz
わたしです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況