X



トップページ中古車(仮)
1002コメント370KB

【お買い得】中古車購入相談スレ/75台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/28(月) 13:48:06.00ID:mlcwrglL
車の事を良く知らない人ほど保証が大事です。
ディーラー保証(トヨタが最高)、カーセンサー保証など、
できれば3年以上の保証を付けるのが無難です。
販売店独自の知名度の低い保証は、あまりお勧めできません。

予算、都道府県、用途、年間走行距離、何年乗りたいか
を書かないと、的確なアドバイスはできません。

※前スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/67台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1599943334/
【お買い得】中古車購入相談スレ/68台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1601044209/
【お買い得】中古車購入相談スレ/69台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1602127969/
【お買い得】中古車購入相談スレ/70台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1603195285/
【お買い得】中古車購入相談スレ/71台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1604214984/
【お買い得】中古車購入相談スレ/74台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1607750802/

【お買い得】中古車購入相談スレ/72台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1605359731/

【お買い得】中古車購入相談スレ/73台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1606313293/
0399名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/21(木) 20:43:52.35ID:DQYtVoAB
個人売買で買えばいいじゃないか
ヤフオクやメルカリやジモティーで選球眼を磨くチャンスだぞ
0400名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/21(木) 20:47:00.64ID:6ZNocDv2
>>383-384
ドアロックやエアコン切替ドアの不具合で保証交換もしてるからね
これとは別にウェザーストリップも13年目くらいで硬化したり
ヘッドライトも16年目以降の乗り換え直前には偶に片方切れたり、
フロントバンパー上部の塗装も14-5年目くらいからくすんできたり

ただ納車時にしっかり車検整備してくれてて、オイル交換もまめにやって
かつシニアコンディション避けてたからか2度の車検では全くもって金かからなかった
一番は車種が頑丈で製造コストかかってた後期プログレってのが大きいんだろうけど
0401名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/21(木) 22:26:32.19ID:fuJEmRvk
予算:250万
都道府県:大阪
用途:通勤、遠出
年間走行距離:10000km

今は10年落ちのフィットに乗っているのですが、2人目子供が生まれるにあたりミニバンを検討しています。
ステップワゴン、セレナ、ノア辺りで10年乗れる程度で安全装置が充実した車を探しているのですが、年式と距離どちらを重視すべきか悩んでいます。アドバイスをいただけないでしょうか。
0403名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/21(木) 23:12:15.58ID:tBFVe+ft
中古の黒い車って塗装剥げが心配だけどもし剥げて来たらどうすりゃいいの?
全塗装なんてしたら何十マンもかかるよね
0408名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/21(木) 23:32:28.21ID:fuOaBHsE
大型ミニバンで安いモノ探してます。
これはと言う不人気車種はないでしょうか?
7年落ち7万キロ以内を探してます。
今は最高に不人気だったプレサージュでこれより小さいモノは買えません。
MPVくらいしか思い当たらないのですが、他に選択肢がないか皆様のお知恵をお借りしたく。
よろしくお願いします。
0412名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/22(金) 00:07:24.41ID:4N0dOOOI
>>410
Mサイズは狭すぎるので買えないです。
最低4年出来れば6年乗りたいので、7年落ち7万キロ以内を探してます。
なのでエリシオンは候補外です。オデッセイはいい感じですがあんまり不人気感(割安感)がないような
なるべくグレードも含め新車が価格からの差が多いものが好みです。新車350万で100万よりも新車600万で150万の方がいいイメージ
0414名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/22(金) 00:11:21.94ID:D6SWYaSU
ラフェスタやプレマシーはどうでしょう?
これより広いとなるともうキャラバンやハイエースやアルファードやデリカになると思いますが
0415名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/22(金) 00:21:04.99ID:C0sviNMj
展示車上がりか試乗車上がりの車狙ってるんだけど欲しい車種検索してもガ○バーとかしか出てこない
正規店から買いたいんだけどディーラーに電話とかして出る予定ないか聞いた方がええんかな
0416名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/22(金) 00:56:12.85ID:FMmhBtW6
>>403
黒がはげるわけではなくそういう車はどんな色でもはげる
昔は赤が弱かったし、最近はトヨタの白がよくはげてた
0417名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/22(金) 00:57:32.79ID:FMmhBtW6
>>412
エルグランドやろ?オデッセイより不人気で安いぞ
0418名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/22(金) 02:40:33.69ID:TPG4P4ds
>>401
一応セレナが安全装備が充実してるが耐久性に難あるのが気になるセレナか
セレナに比べて安全装備が少し劣るが10年安して乗りたいなら3年落ちまでのノアかボクシー
距離と年式はそこまで気にしなくて良いかと
3年落ち3万キロ以内のを買えばOK
一応セレナとヴォクシー

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU4997349534/index.html?STID=SMPH0002&;RESTID=SMPH0001#mainBlock

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU5205934080/index.html?STID=SMPH0002&;RESTID=SMPH0001#mainBlock
0421名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/22(金) 04:15:52.38ID:UvDwOo/w
壊れない日本車より引用

ハイエースの牙城”を打ちくだくまでにはなっていないのが現実である。冷静客観的にいって、NV350がハードウエアでハイエース/レジアスエースに負けている部分は皆無に近いのだが、これがブランド力というものだろう。
0422名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/22(金) 05:19:32.13ID:LcJOAyaZ
>>408
元々MPVスレに居たが絶版後、皆乗り換え先に困っていて、それでも現行オデ、デリカD5あたりが定番だった。
プレマシーやアイシスは値段的にはバッチリだけど、サイズも機能も一回り小さいから代替にはならんという話だった。
VWシャランあたりサイズ感も同じくらいで初期型なら値段もこなれてきていたが日本のミニバンとはちょっと違うから使い勝手で違和感あるかもね。
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU4865833151/index.html?STID=SMPH0002&;RESTID=SMPH0001#mainBlock
0425名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/22(金) 07:19:23.81ID:ZNqQHD5a
>>403
1.気にしない
2.酷くなってきたら酷いところだけ塗装してもらう
※決して自家塗装してはいけない さらに見苦しくなるから

基本的に表面のクリア層が禿げるんで、洗車の時にみつけたら
表面コートする感じの溶剤がカー用品店に売ってるのでそれで多少時間稼ぎができるだろう
が、根本的にはプロに塗装してもらう以外にはどうにもならんから、
努力はあきらめて放置するのが一番、時点でプロに塗ってもらう。
0430名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/22(金) 11:28:55.53ID:FMmhBtW6
>>428
軽やコンパクトなら買えるよ
0434名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/22(金) 12:41:49.31ID:X8VpHZck
>>428
じゃあ、450万で15年として
1年30万がボーダーか。

中古車50万で2年乗ったら新車より負担が少ない。損得は難しいけど、経済的なのはたしかだな。
0437名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/22(金) 13:08:26.96ID:llJs8YYm
それでもノートとアクアは腐るほど余ってるよな
特にノートなんかNo.1維持のツケなのか、状態良いのが安くて選びたい放題
0438名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/22(金) 13:18:12.33ID:X8VpHZck
>>436
独り言レスだが
俺は独身時代にローバーMINI(ポールスミス)を中古で買って、結婚して転職したから手放して10年たち

子供が複数出来て車移動せざる得なくなってきたので今回購入。

MINIの反動でデカイ、メンテフリー的な車が良くてアルファードにしたかったが、経済的な妥協で不人気で安いウィッシュにした。
0442名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/22(金) 14:34:20.83ID:VPByYrl6
決まった年数所有して乗り換える、ノーマルのままいじらないというならリースという手もあるけど
中古購入と比較しても諸費用維持費など面白いと思う
スレチすまん
0444名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/22(金) 14:59:50.91ID:OxakjNxk
北海道のレンタカーアップがコロナの影響だと思うけど多く出回ってるね
スタッドレスタイヤ付きで投げ売りみたいになってるw
0451名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/22(金) 20:15:50.14ID:+FLwsIWH
>>440
自社登録は軽自動車が多い。シェア争い。とくにスズキとダイハツが。

最近はマシになったけど未だにやってる。

鈴木修が「お行儀の悪い売り方は辞める」って言ってたから一時ほどではないけど、
新古車専門店ができるほど大量に自社登録のが流れてきてる。
0460名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/23(土) 02:50:06.38ID:JtRW44jz
>>457
ウェイクとかどうかな
背が高いから荷物たくさん積めそう
たとえば愛知のダイハツ寺
本体88.9万円
総額96.9万円
H28,2.1万km,灰,法定整備付,保証付/ディーラー保証,愛知県豊川市
0463名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/23(土) 08:14:56.64ID:CiJYQ0VU
スレ遡ったんですが中古車氷河期なんですね
相談なのですが、千葉で買える軽で60万前後でいいのってありますかね?
当方バイクは乗っていましたが車は全くの情弱です。
私と同乗してくれる人間も居ませんので年間で恐らく4000km程度です
メンテナンスに関しては私は車検の時とオイル交換位しかしないと思うので5年も乗れたら嬉しいです。予算が見当違いだった場合はもう少し出せます、すみません。よろしくお願い致します。
0469名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/23(土) 09:04:25.55ID:CiJYQ0VU
>>465
>>467
ありがとうございます、この子にします
0471名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/23(土) 09:14:25.11ID:M7miRtHB
>>469
動き早いね
ディーラー近いの?
0473名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/23(土) 09:25:52.90ID:CiJYQ0VU
>>471
すみません、私情で急遽車が必要になった為です。
柏在住なんで正直クソ遠いですが私の判断よりここで聞いた情報の方が信頼足り得るので…
0477名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/23(土) 09:44:41.57ID:CiJYQ0VU
>>474
柏でしたら現物も確認出来ますので>>465に貼ってくださったお車とで検討しようと思います!ご親切にありがとうございます。赤いのもかわいいですし。

>>476
なかなかの慧眼をお持ちですね、お察しの通り常人は住んでおらず、世紀末となっております。ありがとうございました。
0479名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/23(土) 10:03:52.38ID:YSMYQWza
軽自動車が660cc以下しかない事に、当たり前だが、愕然とする。運転大変じゃない?大型バイクと変わらんじゃん。
0481名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/23(土) 10:06:36.45ID:M7miRtHB
>>479
大変なのは高速か田舎のバイパスだけ
地方でも街中の信号多いところならそこまで不自由はない

と言ってもオレは軽は乗らないけどな
0483名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/23(土) 10:38:27.07ID:RkG20wRc
>>481
最近の軽は高速も余裕だよNAでもそこまで回転数上がらない、CVTの性能がいいんだろうね
安全装備もだいたい全車についてるし不足はない
0487名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/23(土) 11:38:56.12ID:EfImgDUC
>>483
パワーというより安全性だな
リアシートなんて追突されたら即死だぞ
0488名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/23(土) 11:38:56.92ID:M7miRtHB
>>483
パワーというより安全性だな
リアシートなんて追突されたら即死だぞ
0489名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/23(土) 11:39:35.63ID:M7miRtHB
なぜIDが変わって連投?
0491名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/23(土) 11:45:41.21ID:AF1EFrtb
最近の軽自動車は安全にできてるよ
こないだ8人乗っても1人しか死ななかった
0493名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/23(土) 11:57:30.81ID:fQ7XTdm6
重さというより設計、軽のリアシートはクラッシャブルゾーンがないから追突されたら即死になる
3列シートの3列目もそう

対してセダンはトランクがあるからまだ安全
0494名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/23(土) 12:31:27.26ID:jcpzwHjQ
アルヴェルも車重はあるけど
横からぶち当てられたらどうなのかな

分厚いドアのセダンとかのほうがスライドドアより丈夫そうだけど
0495名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/23(土) 13:07:58.47ID:JtRW44jz
>>494
衝突実験見るとノアとかステップ横から当てられるとコケてるからアルヴェルもそれ以上のスピードで当てられたらコケるんじゃないかね
0496名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/23(土) 13:08:01.52ID:aCN/0dI2
確かに、トランクはないよりあった方が安全なんだろうけど、
エンジンやトランスミッションが潰れて衝撃を吸収する前側と違って、
後ろはただの空洞だからそこまで安全か?と言われるとそうでもなさそうな気がする。
0497名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/23(土) 13:09:18.06ID:waMgLjWf
俺もインプレッサG4最近気になって探してるけど
タマは少ない値段は高い
誰だよセダン不人気でお買い得っつったヤツ
0498名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/23(土) 13:34:29.85ID:fQ7XTdm6
>>496
そりゃトラックに追突されたら何だってそんなに変わらないけど、軽は簡単におせんべだぞ
少しでも安全な方を選ぶべきってことよ
特に追突には安全性試験ってのがないんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況