X



トップページ中古車(仮)
1002コメント373KB

【お買い得】中古車購入相談スレ/73台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/11/25(水) 23:08:13.38ID:HY0TAPuQ
車の事を良く知らない人ほど保証が大事です。
ディーラー保証(トヨタが最高)、カーセンサー保証など、
できれば3年以上の保証を付けるのが無難です。
販売店独自の知名度の低い保証は、あまりお勧めできません。

予算、都道府県、用途、年間走行距離、何年乗りたいか
を書かないと、的確なアドバイスはできません。

※前スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/67台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1599943334/
【お買い得】中古車購入相談スレ/68台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1601044209/
【お買い得】中古車購入相談スレ/69台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1602127969/
【お買い得】中古車購入相談スレ/70台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1603195285/
【お買い得】中古車購入相談スレ/71台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1604214984/

【お買い得】中古車購入相談スレ/72台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1605359731/
0989名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/12(土) 10:53:35.16ID:R/Wm4EuY
>>984
昔はそうだったんだけど今はどうなんだろうね
自分で整備するから自分はトヨタ一択
日産は整備面で設計酷すぎ

今のトヨタの未塗装樹脂パーツ多用した車は大っ嫌いだわ
0990名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/12(土) 10:54:00.68ID:R/Wm4EuY
>>988
余裕でしょ
15万キロなら震えておk
0991名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/12(土) 10:55:32.30ID:xiPHozWr
年数経ってて短距離走ってる車でも、普段駐車してる場所によって、
劣化具合が違うんじゃない?
家の駐車場は砂利の屋根なしだけど、会社の駐車場はガレージ
塗装が弱いと言われたホンダ車でも、クリアが剥げる事なかったな
0993名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/12(土) 14:19:25.84ID:sGs0vB1T
>>989
日産はむしろトヨタより整備しやすいと感じたけどな。ちなタービン交換までやったけど。日産はエンジンルームに隙間が適度にあるから手を入れやすい。ホンダはエンジンルームきちきちで隙間が少なくて整備しにくい。トヨタは普通。
0995名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/12(土) 16:22:09.42ID:JkVP73Qk
ネク○テージは保証やコーティングなど色々つけて来るね
付けるのが普通という感じで話してくる
街の中古車店か個人売買がいいな
0998名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/12(土) 16:50:20.65ID:8cPy6c5O
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 17時間 42分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況