X



トップページ軽自動車
1002コメント284KB
【スズキ】JB64ジムニー☆200【現行新型】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/22(木) 21:28:42.97ID:N6XXS055
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html

※関連スレ
【納車済み】ジムニーシエラ 19台目【JB74】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1685850501/

※当スレには様々なネタとデマと言い訳でジムニー貶しに必死な某社工作員さんが粘着しています
いつもご苦労さま☆
※次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆ 

※前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆188【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1659949939/
【スズキ】JB64ジムニー☆189【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1661927126/
【スズキ】JB64ジムニー☆190【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1663736325/
【スズキ】JB64ジムニー☆191【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1665728561/
【スズキ】JB64ジムニー☆192【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1667999491/
【スズキ】JB64ジムニー☆193【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1670828131/
【スズキ】JB64ジムニー☆194【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1673697291/
【スズキ】JB64ジムニー☆195【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1676209306/
【スズキ】JB64ジムニー☆197【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1680700009/

【スズキ】JB64ジムニー☆196【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1678598904/
【スズキ】JB64ジムニー☆198【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1683276335/
【スズキ】JB64ジムニー☆199【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1685426827/
0002阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/22(木) 21:32:25.08ID:GberixRv
乙———————っ!!
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/22(木) 21:34:45.78ID:SQmOZ+Y9
>>1
大儀である
0005阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/22(木) 23:15:24.84ID:v8NWipex
スレタイに白ナンバーが入ってないぞ
0006阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/23(金) 10:57:20.26ID:LRW6fwbG
CLリンクとかいうところの人が、ノーマルでもオフロード行くと上位グレードに装備されてる光軸自動調整のステーが壊れるとか説明してるのを見たんだが
そんなことある?
オフロード走行も売りにしている車なのに純正設定のままでオフロード行くと壊れるので、上位グレードは行く前に車の下に潜ってステー取り外してください…
下位グレードは自動調整じゃないのでそのまま行って平気です!って…
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/23(金) 11:50:14.24ID:qF7zh6Af
カーメイトのドアガードつけてる人いる?1500円くらいのやつ。
あれって見た目実際どう?昨日ドア開けた時にブロックに当たってなんともなかったけど、これからの予防に付けようかなって思った。
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/23(金) 12:32:03.86ID:ST9BpckP
>>6
ブレーキホースと同じでオートレベライザーのステーが捻れたりするかもって感じでしょ
リアホーシングの上と言うか直接物があたる場所では無いけど泥だ砂利だもあるだろうし
ステー曲がったら下向くだけだろうけどな
上げると調整した方が良い部分だけどな
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/23(金) 20:34:24.79ID:aFs6GMNv
スレ200個め
おめでたい
0011阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/23(金) 21:53:17.68ID:Y0bOTBb2
光軸ステーの話って車高上げた場合じゃなかったっけ?
サス変えて車高上げるとオフロードやジャッキアップ時にサスが伸びきった時にステーの長さが足りなくなっちゃうみたいなことだと思ってたけど
俺もその話見てXLが良かったとか思っちゃったけど
結局車高上げなくていいかなって思ってるし本格的なオフロードにもいかないしLEDヘッドライトいい感じだし
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/23(金) 22:07:59.56ID:78RSfKna
>>6
ジムニー乗りの99パーは通勤街乗り買い物でしか乗らないし女子専用車なんだからオフロードなんか走るわけない
0013阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/23(金) 23:40:22.60ID:f5dVPtvz
>>12
私は通勤と波乗りの時使う。泥遊びなんか興味もないし絶対しない。クロカンだけどファッション感覚で乗ってるだけ。
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/24(土) 04:18:23.21ID:MLPVb/VS
64ジムニー海苔の99パーはファッションで乗ってる
MTは年金老人(老害)専用
0015阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/24(土) 06:12:52.37ID:PvSMRKaG
でもジムニーでなくても
老人はMT強制にした方がいい
最近、店ブッコミ以外での
踏み間違い事故の報告多くなってきた
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/24(土) 06:39:30.96ID:+S6AQLKC
他の車のFMラジオはクリアに聞こえているのにジムニーに乗り換えてからFMラジオのノイズがかなり気になる
ドラレコとの干渉はしていないのは確認
ラジオのアンテナ線にアルミホイルを巻いてる
解決方法求む、またアンテナ交換も検討しているけれど伸縮タイプは付けたくないのでオススメのアンテナあったら教えてください
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/24(土) 08:02:42.12ID:wNpy5KXP
>>16
自分のはamazonで買ったアルパインのDAだけどラジオは問題ないよ。ラジオの電波じゃない方の線にリモートかなんかの線繋がないとブースターの電源が入らないので感度激悪だけど。
0021阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/24(土) 10:35:36.35ID:Ge5UctaJ
ブースター電源をACCに繋げた方が良いと聞いたことはある。
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/24(土) 10:41:38.17ID:Ge5UctaJ
そう言えばルームライトをLEDに変えたら降りるときにキーレスが効かなくなったな
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/24(土) 14:21:39.58ID:MsnQ107q
今日も白ナンバーのジムニー乗りがイオンに買い物に来ていますww
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/24(土) 15:36:48.21ID:7Wekcl/3
いや白ナンバーが気になる方が気が狂ってるよ
0028阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/24(土) 15:37:42.74ID:9ck16RnQ
軽自動車に白ナンバー付けるのってかなり恥ずかしいですよね?これは私の感想です。
軽自動車に白ナンバー付けてるのみてどう思いますか?見ている方が恥ずかしいですか?
要するに白ナンバーを付けることによって普通車は買えなかったがなんとか見栄を張りたい人だと推測される確率は大分高いですよね?事実知恵袋以外でも軽に白ナンバーは[貧乏人の見栄張り]って言う人を嫌というほど見てきました。しかし、貧乏人ほどラグビーやオリンピックがどうのこうの言うて言い訳してます。
つまり何が言いたいとかと言うと、軽自動車に白ナンバー付けるのはダメとは言わないが、 (あっ 普通車買えなかったんだなw)と思われる確率は十分高いということです。
0029阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/24(土) 15:40:18.64ID:7Wekcl/3
>>28
精神病院に帰んなさいよ
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/24(土) 15:40:45.27ID:SD8eJRWJ
自分は白ナンバーにはしないししたくないけど
そこまで他人の車が気になって気になって休みにチェックに行くほど気になって仕方がない貴方がキモいw
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/24(土) 15:46:38.32ID:1hBIBPqK
ジムニーという
同じ車種の中でもこれだけの
いざこざが
これでは戦争は無くならない
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/24(土) 16:21:59.15ID:7f3Q/2sp
自分の車運転してる時は自分のナンバーの色見えないから他人の車のナンバー色ばかり見てるんじゃね?
0033阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/24(土) 16:23:21.57ID:oO4qQ/xv
近所に白ナンバージムニーいたんだけど最近普通乗用車に変わってたよ
ちょっと笑っちゃった
0034
垢版 |
2023/06/24(土) 16:24:47.87ID:UiF7QRel
軽のナンバーの色は基本は黄色なのに何で金払ってまで白にするの?どうして?
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/24(土) 16:30:08.96ID:4J6hCFHN
ジムニーに限らず、他人の軽自動車のナンバーが白くても全然問題無い
でも本当は普通車が欲しい人なんだろうなとは思ってる
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/24(土) 16:42:42.03ID:2Q7dYMKv
白ナンバー乗ってる人は色々思惑が違うと思うけど
他人から見たら、あ〜普通車に見せたくて少し背伸びしてるのね〜 って思われるだろね。
0037
垢版 |
2023/06/24(土) 16:56:54.67ID:UiF7QRel
貧乏な人は同情するが貧乏人の見栄っ張りは死ねばいいのにと思う。
0038阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/24(土) 17:04:14.26ID:XJoDkJu+
デュカトも乗ってるけど、ジムニーは白ナンバー
黄色平気なのは色覚異者だろ
0039
垢版 |
2023/06/24(土) 17:07:35.38ID:UiF7QRel
>>38
死ね
0041阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/24(土) 17:14:31.59ID:d0qf9XMn
>>38
そんな普段使いし難いキャンパー専用デカブツを引き合いに出されましても
取り敢えずデュカトで近所のスーパーとか行くなよ
壮絶邪魔だから
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/24(土) 17:37:36.23ID:a/r4BChG
ディーラーオプションのパイオニアのディスプレイオーディオでUSBメモリ内のデータ再生するには
アンドロイドオートで使う時のUSBポートを使うのから同時には使えないのね
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/24(土) 19:15:06.09ID:Oz3otnkW
完全素人質問で申し訳ないんですが、
標準タイヤサイズが175/80R16ですが、
ネット見てたらみんなATタイヤの185/85R16とかに変えてますが
見た目以外にメリットってありますか?
あとデメリットとかありますか?
0045阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/24(土) 20:16:08.58ID:1hBIBPqK
>>40
受け入れるとか
 そんなんでなく

ナンバーの色なんてどーでもいいんだよ

選べるなら
オレンジ色にしたいw
0046阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/24(土) 20:33:47.84ID:woXBCTzN
そうは言っても気になって気になって休みの日にわざわざ出向いてチェックしちゃう人がそれを理解できる思うか??
0047阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/24(土) 20:40:37.82ID:LLMn96C7
ジムニーの予約開始とオリンピックナンバー申し込みが重なったから1型は白ナンバー多いよね
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/24(土) 21:10:52.59ID:gHuI5Fb8
他の軽なら普通車コンプあるかもしれんがジムニーだぜ?
ジムニー乗ってるやつなんてみんな普通車含む複数台持ちだろ?違うの?
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/24(土) 21:28:14.13ID:VKebe9sU
>>48
逆にジムニー乗って来てこられて来てたとしたらみんな普通車含む複数台持ちだと認められてこられたと思うけ?違うの?ところで逆にてなんの逆やねん
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/24(土) 22:31:34.01ID:uaJ/76Mi
オイル交換何キロ毎でやればいい?
0053阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/24(土) 22:38:10.51ID:8C2jqbt4
>>48
俺はジムニー1台
他にいらない
0054阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/24(土) 23:40:56.19ID:uAtVoCSZ
>>48
64はほぼほぼ女子しか乗ってないからそれはない
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/25(日) 00:58:54.53ID:DHb7pFtd
>>54
あんたは女子?
それとも乗ってもいない64ジムニースレで暴れてる男子?
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/25(日) 02:11:32.85ID:PkCvnu9V
うちは
家族でジムニー1台
0059阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/25(日) 09:53:40.19ID:vrCFAOeX
逆に山へ行くときや犬と戯れるときはジムニーには乗らないが逆にてなんの逆やねん
0063阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/25(日) 10:42:41.72ID:5yIPy1iU
前後に2個づつついてる牽引フックみたいのって補強のパーツ付けないとどれも牽引フックとして使っちゃダメなの?
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/25(日) 11:12:41.66ID:BEVdnLhz
ウチの葉月ちゃんは利口だから大丈夫だね
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/25(日) 11:38:01.05ID:jiwsybwz
本当に牽引フックなら使えないわけ無いだろ!アホか
牽引フックに見えるような部分はタイダウンフック、つまり陸送固定用パーツだ
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/25(日) 12:23:44.06ID:5yIPy1iU
4つ全部そのままじゃ牽引フックとして使えないの?
引っ張る気はないんだけどいざという時に引っ張られはしたいから付けとくべきかな
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/25(日) 14:29:04.92ID:u3grlMFN
街乗りで緊急時に平地なら使っていいよって位の話では?歴代もそうだし
ひっくり返るレベルの環境で使う人がどれだけいるのよって事だよね
ネットに説明書あるだろうから、読んで見ればいいじゃん
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/25(日) 18:01:20.65ID:vCSkp80U
山を走る、傷が付く、車内が汚れる、車内が臭くなる、と言う場合にジムニーを使う。
と言う事です。
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/25(日) 18:02:46.66ID:7fz6MRnp
説明書見てきた、7-5ロープによる牽引
運転席側のフックは車載時の固定用で牽引には使えません、この車を前方向に牽引するときには助手席側フックを使います
後方に移動する場合は左右のフックを使用できます
この車で他車を牽引することは出来ません
ですって
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/25(日) 19:32:27.03ID:5yIPy1iU
引っ張ってもらうにはこのままでおkでジムニーは他車を引っ張ることはそもそもできないってこと?
引っ張ってもらえるってことは強度は問題無い気がすんだけど
パワー的な意味なのかな
でも引っ張ってる動画もあるし
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/25(日) 23:14:08.24ID:5yIPy1iU
これ走っててエンジン音うるさいし止まってても振動すごいよね?
別にいやじゃないんだけどこれがジムニーの正常で俺のが調子悪いんじゃないよな?
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/25(日) 23:28:17.20ID:eXgPpXu9
>>77
壊れてるんじゃね?
うるさくもないし振動もすごくない
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/26(月) 00:05:30.25ID:PU0lMn27
ごく普通の車を素晴らしい車(動力性、静粛性、乗り心地)に爆上げしてくれる、それがジムニーです。
あ、でもオフ性能は凄いですよ。
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/26(月) 05:24:50.84ID:umtkjuss
このアイドリング時の振動も
Evになるとなくなって行くのだろうね

初めてエンジンをかけた時は
この振動に緊張したな
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/26(月) 08:07:54.85ID:reGwnulu
>>82
しねーよ バカなの?
もしかして白ナンバー付けてる?
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/26(月) 08:22:58.23ID:RMtpDLVq
気狂いってやっぱすげーな
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/26(月) 09:39:02.73ID:IhnJRDPj
>>83
もしかしてジムニーしか持ってないの?
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/26(月) 10:40:00.59ID:A0Hwwjbl
クスコのスポーツアクセルペダル付けようと思うんだけどこれけっこう高さ上がる?
高くなるらしいカーメイトrp81にしようかと思ったんだけど見た目が派手すぎなのがちょっと
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/26(月) 13:03:08.00ID:v86KaXCw
>>83
原チャリも初めは
緊張したwww
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/26(月) 13:12:46.62ID:zK2J90Cw
その初めとは意味が違うと思うけど
むしろこの車程度の振動で緊張してたら乗用ディーゼルで気絶
貨物ディーゼルで発作トラック乗ったら・・・
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/26(月) 15:17:32.80ID:gbM3p57c
>>65
ひょっとして りょうさんすか?
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/26(月) 22:58:15.97ID:lXDaFd5F
またオリピックみたいなナンバーやらないかな
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/26(月) 23:51:11.48ID:JDk9kd6N
エアロッカーと電磁ロッカーで迷ってるんだけど、どちらでも良いから入れた人、不満点など有れば教えて。まずはリアに入れたい
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/27(火) 02:05:35.66ID:tECH2Hpa
ランクルなんかもオープン→後デフロック→前後デフロックの順で掛かるからじゃ無いかい?
前デフロックすると曲がらなくなるし
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/27(火) 12:09:27.58ID:YSiYzCA2
乗り降りする時にシートの座面右角すごい擦るからすぐ傷みそう
とりあえずごみ袋敷いて滑らせてる
シートカバー買うべきかな
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/27(火) 12:15:01.59ID:u6cW2EyA
擦らない工夫するより擦れたら座面換えて貰おうと思ってる
先輩方のシート誰も擦り切れてないのでかなり強く作ってるんじゃ無いかな
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/27(火) 12:22:12.44ID:Lc09j3z8
>>96
車乗ったことないの?あの材質で10年とか乗っても痛みなんて出ないのが普通だわ
つか、お前普通に乗り降りできないチビなら人権無いからステップ追加したら?
シートカバー革製とかだったらそっちのほうが痛むよ
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/27(火) 12:25:30.67ID:qPsoNgYc
>>96
チビなんじゃない?
5インチくらい上げてんなら別だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況