X



トップページ軽自動車
1002コメント280KB

【HONDA】N-VAN vol.13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/12(火) 18:49:52.47ID:UTPCL07P
今夏に発売予定の軽商用車N-VANについて語りましょう。
http://www.honda.co.jp/N-VAN/new/

次スレは950辺りで立てるようにしましょう。

※前スレ
【HONDA】N-VAN vol.12
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1528535083/
【HONDA】N-VAN vol.11
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1528181952/
【HONDA】N-VAN vol.10
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1527839859/
【HONDA】N-VAN vol.9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1527218441/
【HONDA】N-VAN vol.8
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1526381128/
【HONDA】N-VAN vol.7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1525787060/
【HONDA】N-VAN vol.6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1524980405/
N-VANスレッド その5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1524430932/
N-VANスレッド その4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1523833691/
N-VANスレッド その3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1519245044/
N-VANスレッド その2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1513380165/
N-VANスレッド その1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1473561758/
0028阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/12(火) 21:33:10.21ID:/oEx3Fo6
>>23
まーだいるのか基地外
どれとどれ比較してるんだアホw
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/12(火) 21:37:51.30ID:LAC11jWp
N boxより20マンも高いのは事実。
乗用車より軽貨物のほうが高いとか前代未聞なんじゃないの?
0033阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/12(火) 21:43:44.41ID:PGEJrwcD
「 より高 」
前スレでの抽出数 : 11

使用例
Nboxより高い
NBOXより高い
N箱より高い
乗用より高い
5ナンバーより高い
フィットより高い
予想より高額

【 結 論 】


NG登録推奨
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/12(火) 21:44:57.56ID:LAC11jWp
詳細が出たらNboxと事細かに検証する必要がありますね。
はたしてN貨物車にNboxより20万も高い価値があるか楽しみ
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/12(火) 21:46:51.66ID:/oEx3Fo6
>>36
基地外の排除だよボク
0039阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/12(火) 21:51:13.58ID:sUrLK0kE
エブリイと比較してたらN-VANのほうがお買い得かなと思えてきた
早く装備一覧や諸元表を見たいな
0040阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/12(火) 21:53:11.35ID:PGEJrwcD
「 より20 」
前スレでの抽出数 : 4

使用例
Nboxより20万高いでこざるw
Nboxより20万も高い時点でオワコン
nboxより20万くらい安いかと思ったら高いのか
Nboxより20マンも高い理由を説明しろよ。

本スレ使用例
N boxより20マンも高いのは事実。
Nboxより20万も高い価値

特徴
「 より高 」と違い箱やBOXでは無く全てboxと小文字表記

【 結 論 】NG必須
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/12(火) 22:01:39.79ID:hyWhOrII
今日も買えない軍団が必死だぞー
毎日ー毎日ー反復運動でトレーニングしてるみたいだ
語彙がねーーー残念で可哀想になってきた

本スレで騒がずに別にスレ立ててそこで傷の舐め合いしたら良いのにね
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/12(火) 22:07:23.68ID:C72igxGC
>>27

( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

三味線!!!((((;゜Д゜)))

あら、あなたはプロでしょ?|д゚)チラッ
お高いお三味線お使いになってるのねぇ〜

やっぱりお高いんでしょ?

授業料?

やっぱりねぇ〜www
0046阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/12(火) 22:11:16.57ID:2CTHKblq
なるほど、エブ厨はエブリイがボッタクリ車でN-VANより割高なのを必死に隠そうとしてたんだね
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/12(火) 22:26:19.65ID:ZSVeW9sd
4ナンバー軽箱といえば低価格エブリイの独擅場だったから
カースト最下位の賎民達がN-VANの価格に激怒するのも無理はない

ま、八つ当たりそのものだがw
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/12(火) 22:28:54.93ID:5lvQ3guF
コンビニ行ってベストカー読んでこい
どれだけN-VAN 様がすぐれているか思い知らされるぞ
全く新しいんだから
0054阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/12(火) 22:34:00.64ID:5lvQ3guF
N-BOX より高くてあたりまえの何かがN-VAN にはあるんだろう
もう少し辛抱して待ってればわかるだろう
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/12(火) 22:34:05.68ID:4Voz15/V
カースト下位の者達はファストフードやジャンクファストフードしか食べていないので
カルシウムやビタミン、ミネラルが足りていないので怒りやすくなる

そこにきてN-VANの価格が判明したことによって
怒りが最高潮に達したわけだ
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/12(火) 22:37:16.26ID:kUYumnFn
まだ出てもない商用車を讃えて少しでも疑問に思うこと書くと発狂する奴が居座ってんのな
これを信者っていうんか 怖い
0057阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/12(火) 22:40:47.23ID:lOBznDex
ホンダは、Nシリーズだから値付け高くしても売れるんじゃね?w
なんて浅はかな考えしてそうではある

まぁ新型だし開発費はそれなりに掛かってるんだろうけど、所詮は軽バンだからな
継続的に売れる値付けとは思えない
0059阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/12(火) 22:48:46.95ID:hyWhOrII
ここで発狂してる輩は可哀想だから
笑って馬鹿にしてあげようね
そうすればもっと発狂して面白いから

20万とかいう奴には
ハイハイ20万高い高いーーーばぁーーってね
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/12(火) 22:55:20.98ID:hyWhOrII
>>60
はい必死必死ばぁーーー
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/12(火) 22:56:14.88ID:rmN/FksN
必死擁護厨は雇われ?関係者?
人格否定をやりだしたら工作員確定だったりするんだけどね
言い返せなくなったら人格否定しろとのマニュアルがあるらしい
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/12(火) 23:00:13.19ID:hyWhOrII
>>62
はいそのとおりーー
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/12(火) 23:13:09.03ID:lugODoAY
正解。
慌てて買ったらゴミ掴まされるだけね
半年もすればステップワゴンなみの値引きあるよw
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/12(火) 23:22:45.78ID:yszhCp8B
連日申し訳ないが一応言っておく

ちょっと荒らしくんなにやってんの

NホスレとS660スレが手薄だよ
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/12(火) 23:33:35.84ID:yszhCp8B
と書くとスレ止まるのは昨夜と同じか
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 00:21:41.23ID:hO3NbE2c
死刑執行間近のダメハツ工作員がスズキになりすまして無茶苦茶なネガキャンw
そりゃウェイク爆死してからというもの、ろくな事ないもんなwww
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 00:34:34.12ID:AVhzBHVc
>>73
このスレに粘着してるオマエは?
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 02:39:29.77ID:m0V82EL5
なんか壊れたオモチャみたいに
同じ事を毎日リピート再生してるのがいるな
どこで壊れちゃったのかねー
社会は変なのは排除されるからねー
ここで殻に閉じこもってれば実害は最小限か・・・

これからナイフとナタ買って新幹線に乗ったり決してしないようにね
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 02:46:42.39ID:R4d0Y/NP
ダイハツはリアシート用意して安く売れば市場席巻してる所なのに、あそこのマーケティングは初代シャレード以降ポンコツだよな
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 03:59:13.24ID:Cfvqt1DC
トランスミッションもモデルチェンジがあるって言うけど
ATもMTも6速がトレンドと言うか、これからは当たり前になるのかな
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 04:59:26.71ID:LmfmdxRr
ホンダは6MTとCVTおんなじ値段 スズキは5MTと4ATで10万違い ここが効いてくる
キャリーと比較じゃGかLだし4WDでG 137.7万 L 145万 買えないの
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 05:38:42.60ID:4BY9r6r0
軽自動車乗用10,800円
軽自動車貨物用5,000円
(共に自家用)
差額5,800円

NボNV差額20万円/5,800円=約35年分のユーザー恩恵先取りです
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 06:44:05.54ID:WJTdbJtY
>>82
車検1年分多く払ってるから軽自動車税の差額は言うほど大きくないんだよな
勿論、10年とか乗り続ける違ってくるんだろうけど
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 06:44:53.05ID:Bq9g+KSX
N-VANを20年出し続ければジムニーのような価値が出る。
ホンダじゃ逆立ちしても無理。
ホンダの半額で作り売り出せるノウハウがスズキ。
おまけに今では10万キロまでまずオイル交換してれば壊れない。
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 08:51:34.95ID:OsN0SqLb
>>92
荷室を一段上げる棚、たしか10万位だったよ。Dのタブによると。
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 08:55:13.35ID:wxvxn0Is
10万はしなかったような・・・?
荷室のやつだけで3万数千円だった気がする

それ見て自作する事を決意したよw
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 09:26:58.69ID:bWUU+59p
バカにするけど手窓が便利な時もある。

いちいちACCとか、STARTボタンで起こさなくてもいいし。
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 09:27:20.31ID:IR/JvE+P
最初は軽バンで6MTと思ったが、よく考えてみると馬力が少なく重い車こそ多段MTは有効だな
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 09:39:40.56ID:fGUxpxtw
>>84
貨物の方が任意保険が高く設定されてる保険が多い
保険によっては自動車税が安いぶん以上に高くなる
軽貨物の場合は保険会社によって金額がだいぶ異なるみたいだからよく調べないと損
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 10:21:24.41ID:TgsjCzlW
NAで6MTならまぁアリかなと思う(ギヤ比の設定にもよるが)
でもターボ5MTがあっても良かったかな
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 10:28:15.89ID:7MbHkUFM
>>78
売れない乗用を無理やり転用した出来損ないのキャディの事か
元々乗用だから開発時に軽量化考慮せず
軽貨物なのに車重1トン超えてるうえ150kgしか積めない使えない車なんだぞ?

最大積載は50kg単位表示だからリアシート載せると
最大積載100kgになってしまうから積みたくても積めないんだよ
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 10:32:51.53ID:hO3NbE2c
>>101
キャディは350キロ積めないの?
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 10:41:44.92ID:7MbHkUFM
>最大積載100kgになってしまう

これ訂正
乗員2人増えると110kg+リアシート・シートベルト等々の重量加算して計算されるから
積載許容量が99kg以下になる場合表示上の最大積載量50kgになる可能性もあるわ
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 10:55:58.33ID:GlmfYNaW
キャディはウェイクのまんまLI75の乗用タイヤだからだろ。標準設定だし耐荷重マージン大きめにとって
LTタイヤにしてればもっと増やせてたと思うよ
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 11:31:46.90ID:jtY7USyJ
>>104
これやっちゃったら、売りだったフルフラット意味なくね?
結局タイヤハウス邪魔でフルフラットにしても快適じゃないって言ってるようなもんじゃん
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 11:32:59.86ID:BoynEJjP
>>104
バンパーに線が繋がっている!これが外部入力電源か!?
なんか扇風機みたいなのやTVみたいなのもあるね。
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 11:40:24.53ID:DoJUoMMd
>>118
フルフラット可能なのミニバン持ってたけど、寝るとき困るのが荷物の場所の確保だった
これならかさ上げされた下に荷物収納できるので有用かと
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 12:01:44.66ID:Oos4o4ZX
時と場合によるが普通にビジネスホテルに泊まった方がいいだろw
宿が無い場合や災害の理解できるがレアケースだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況