X



トップページ軽自動車
1002コメント280KB

【HONDA】N-VAN vol.13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/12(火) 18:49:52.47ID:UTPCL07P
今夏に発売予定の軽商用車N-VANについて語りましょう。
http://www.honda.co.jp/N-VAN/new/

次スレは950辺りで立てるようにしましょう。

※前スレ
【HONDA】N-VAN vol.12
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1528535083/
【HONDA】N-VAN vol.11
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1528181952/
【HONDA】N-VAN vol.10
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1527839859/
【HONDA】N-VAN vol.9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1527218441/
【HONDA】N-VAN vol.8
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1526381128/
【HONDA】N-VAN vol.7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1525787060/
【HONDA】N-VAN vol.6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1524980405/
N-VANスレッド その5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1524430932/
N-VANスレッド その4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1523833691/
N-VANスレッド その3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1519245044/
N-VANスレッド その2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1513380165/
N-VANスレッド その1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1473561758/
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 21:28:54.43ID:pYxy2o68
GかLのグリルの上側にメッキモールを
つけて欲しい。社外品出るかな?
あとリアシートのヘッドレストも欲しいです。

もろもろ考えたら、FUNかcoolに誘導されるな。
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 21:34:35.33ID:uGqU5r19
G,Lにはオプションでリアシートのヘッドレストあったよ
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 21:45:40.99ID:sXd9M22o
車体価格227万円のN-BOX customより安い
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 21:54:50.81ID:1l8kXUrr
>>221
違いを明確に言ってれるか?
担当者ゴンニャで明確に提案できなかったぞ。
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 21:56:00.85ID:1l8kXUrr
>>222
具体的にどこがニュータイプなの?明確にお願いします。
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 21:57:35.65ID:1l8kXUrr
>>235
何でカスタムと比べてんの?
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 21:58:44.33ID:1l8kXUrr
>>211

どこまで?
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 22:06:59.01ID:+GmU5nmV
>>240
お前ここもアラシてんのか、よっぽど性格悪いんだな
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 22:34:37.20ID:pYxy2o68
>>231

本当ですか?
いくらくらいか記憶有りますか?
最近の情報で一番テンション上がりました。
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 22:55:35.62ID:IR/JvE+P
どうしてもハイルーフは嫌だがロールーフでも250オフ車は積めるかのぉ?
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 23:07:53.84ID:2nxLK/E1
寝るのは車中としてシャワーとかどうすんの?汚いまま?
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 23:12:20.39ID:ChimGazm
車中泊中に病気になったときどうするんだろうな
誰か運転手読んできて寝てるまま病院まで運んでもらうんだろうか
それはそれで便利でいいなとおもう
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 23:19:03.40ID:wxvxn0Is
G・Lにロールーフ無いのなら、最初からロールーフなんて作らなきゃよかったのに
そうすりゃもう少しマシな外観になってた
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 23:27:48.35ID:IR/JvE+P
>>255
やっぱりか
よくわかったね
エアオフ車や
オフ車での遠出は厳しいからトランポに載せ
違う県のいろんな山道を走って車中泊して帰る
みたいなことをしてみたいんだよなぁ
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 23:29:16.98ID:IR/JvE+P
>>258
そう
どうしてもハイルーフは変
ロールーフの方が締まって見える
ただそれだけの理由
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 23:35:47.23ID:uGqU5r19
>>250
タブレットのオプションの中にあったけど値段までは覚えてないです
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/14(木) 00:17:11.76ID:yqK2eCNC
ハイエース出して、買換えだな。

低床、荷室高、ACC、高速代安い。
トランポの定番はコレになると思う。
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/14(木) 00:26:09.59ID:H7bU6wtr
レース転戦してる本気組以外はこれで大丈夫そう
ただ250や450はちょっと厳しいかな
85や150には十分だと思う
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/14(木) 02:48:49.05ID:zyLwKXEA
>>273
レカロシートて腰痛にいいらしいけど
じっさいのところどうなの?
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/14(木) 04:22:50.56ID:8iAqXqiR
>>274
イイよ
てか日本車は総じてシート悪いからw
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/14(木) 05:11:40.05ID:JtKnn/lU
>>274
どっちみち一人乗り前提ならドライバーズシート交換したほうが幸せだろうね
こういう車で腰が痛くなるのは乗り心地よりシートの上体の支えがなくて左右に揺すられるのが原因だからサイドサポート強めのシートがいいと思う
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/14(木) 05:24:23.52ID:JtKnn/lU
スポーツカーは高速Gに耐えるためにバケットシートにするでしょ
背の高い車は低速で揺すられるだけの事で基本的に同じなんだよね
コンビニの出入り程度でも段差でグラングラン揺すられるからシートのサポートが悪いと筋力で耐えなきゃいけなくてそれの蓄積が腰痛つながるのよね
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/14(木) 06:39:16.33ID:0/8V9ox6
>>281
とにかく有名な芸能人を使って浸透した頃にハニートラップに掛けて違約金徴収
スズキのように経費超削減方式
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/14(木) 07:15:57.77ID:fF0Tqznk
バモス乗りだが
ピラーレスで荷物350s載せてみ?
車体が歪むのは時間の問題
バモスでも200s程度載せるとブレーキ効かないし車体グラグラだぞ
CVT搭載車なら積載量150〜200sまでが妥当
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/14(木) 07:24:14.22ID:LaE7HrdT
>>285
ホビオプロでも200kgだからもともとその程度で設計してたんじゃない?
それと昔の今の車を比較するのもどうかと思う
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/14(木) 07:41:06.95ID:V+YVMs+E
NシリーズのCMってドンと車を見せる感じだと思うんだけどね
ナレーションだけで人は画面に登場しないイメージ
(してたとしても印象がものすごく薄いんだろう)
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/14(木) 07:49:42.63ID:fF0Tqznk
>>286
今の車はCVTだろ。AT時代より弱い
過剰なスペックはあらゆる箇所で劣化と事故を促進するぞ
軽車体に350s載せての耐久性はホンダ以外のメーカーは真摯に答えるはず
0292阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/14(木) 08:10:18.25ID:fF0Tqznk
>>290
ホンダディーラーに「バモスはいずれヘッドが抜けるのでこれ以上整備に金かけないで下さい」だってw
バモス手放すがホンダはもう買わない
そのうちN-VANは少数すか売れてないのに事故多発するはず
いずれ大型や2種に危険マークされるぞ
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/14(木) 08:49:17.05ID:xk1xP7B3
インチキ過剰スペック
ホンダは今がピーク
後にリコールの山
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/14(木) 08:58:48.45ID:hR7a1vFM
スペック上は350kgだけど、350kgを積むつもりの奴がこの車を買うか?
車中泊とか趣味車が目的で、本格的に荷物積む目的なら買わないだろう。
350kg程を積む奴は他の車にするのでは。
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/14(木) 09:12:08.26ID:fF0Tqznk
>>295
常識のある者は150sまでしか積まない

サスとかCVTを良く解ってない者は最大積載の通りに載せる
車体が歪むしカーブも膨らんで事故確率は上昇

仮に俺が購入したとして荷物を〜100sまでに抑えたとしても
常識の無い奴が事故多発したら同じ車両として嫌だわ
こういうのは現バモス系にも言えるけど
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/14(木) 09:33:06.76ID:wx3ubbVT
ホンダは多分商用小型貨物は儲からないから切ったんじゃない
間違いなく個人レジャー目的で
税制をアピールし販売するんだろうな
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/14(木) 09:59:32.22ID:4cmz0mJd
アクティトラック 年間18000台 シェア約10%
切るに切れないが新型出す開発費がないって感じか?
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/14(木) 10:08:01.51ID:RRHFMZOh
どんどんアンチが卑屈になってきたな
買えない軍団が
ホントは欲しいオーラがダダ漏れで惨めだよ

予約した人はどんどんここから去ってるから
買えない軍団の残念なのが目立つ
0305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/14(木) 10:08:12.21ID:agOHA/cR
正式発表前の軽商用車で
こんなにアンチと工作員から嫌われて呪われるクルマなんて今まであっただろうか?

販売開始が楽しみだよ
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/14(木) 10:21:59.22ID:yI4jsR0m
トランポでハイエースの代わりになるとかww
オートバイを運んだ事有るのか?
ミニバイクレース用なら使えるかもしれんが
カートはギリでイケそうかな?
サーフィンはウィンドウの長いボードは無理っぽいな
チャリでダウンヒルやってる知人の評価は未だ聞いてない

装具とか工具とかを考えたら
トランポ利用はかなり限定的だよ
0309阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/14(木) 10:37:00.55ID:yI4jsR0m
>>308
ん?俺の事か?
ステップワゴンをトランポで使ってた連中が
モデルチェンジで小さくなって
使えないから
ハイエースに流れたのに
この車でトランポとか
お花畑過ぎるだろ

ホンダのターゲットは安全性の上がった宅配業者向けの配達車だろ
ついでに遊び車も設定したと

U71-Vをそろそろ買い替える予定だからスレを覗いたけど
無理矢理なセールスアピールだらけでアホかと
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/14(木) 10:53:57.39ID:dS0Tof0j
>>309
>U71-Vをそろそろ買い替える予定だからスレを覗いたけど

こんなスレではなく
己が映った鏡を覗いていてください
0314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/14(木) 11:00:12.38ID:eZqTUoES
>>309
宅配業者はこんな高い商用車買わないよ
ハイエース買えない人ならトランポで使う人もいる
まあ、同じ予算でライトエースかNV200買った方が幸せだけど…
0315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/14(木) 11:03:30.46ID:2Y0Hsov4
>>285
うちにはバモスとえぶりーがあるが、バモスの方が圧倒的に安定してるよ
あれでグラグラというなら商用載れないよ
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/14(木) 11:14:05.78ID:JtKnn/lU
積載量に人間の重さは加味されるの?
例えば75kgの人が4人乗ったらそれだけで300kgだけど
この場合は残り50kgしか荷物のせられないの?
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/14(木) 11:16:04.28ID:2xNyfi9G
>>305
ティザーサイトオープンしたての頃は夢と期待のレスばかりだったので価格がわかった
とたん、絶望、そしてお通夜状態となり いまや呪いかwww

なんかNVAN、不運な名車としてすぐ市場から消える運命にありそうだな
0321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/14(木) 11:28:58.66ID:yI4jsR0m
>>311
意味不明
>>313
例えばどのスレ?
ホンダと付き合いが有るから興味を持ったのだが?
>>314
運送会社は人手不足だし
使える人材が事故でリタイアは困るだろ
軽とは言え
より安全な車で仕事ってアピールは有効では?
積載重量次第ではFFでCVTなら
燃費の良さで車両価格を相殺出来るよ
化学屋の客曰く
原油価格はまだ上がるって
だからガソリンも上がる
0324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/14(木) 11:44:45.58ID:RRHFMZOh
買えない軍団に教育的指導ー

買えない という日本語が
売れない にすり替わってるぞー
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/14(木) 11:52:14.55ID:itKwY/FF
自動車税をケチるような連中が食い付くはずがない。
箱バンに乗る連中はヒエラルキーの最底辺だからな?
半年後には大盤振る舞い確実。

今買うやつはアホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています