X



【ラフター】クレーン業界の未来85【オルター】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/14(水) 19:12:46.47ID:???
前スレ
【ラフター】クレーン業界の未来76【オルター】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1643199533/
【ラフター】クレーン業界の未来77【オルター】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1647898862/
【ラフター】クレーン業界の未来78【オルター】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1653288214/
【ラフター】クレーン業界の未来79【オルター】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1656941314/
【ラフター】クレーン業界の未来80【オルター】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1660812920/
【ラフター】クレーン業界の未来81【オルター】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1664368292/
【ラフター】クレーン業界の未来82【オルター】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1669279963/
【ラフター】クレーン業界の未来83【オルター】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1675258908/
【ラフター】クレーン業界の未来84【オルター】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1681306113/

ガイジはこちらへ
【ラフター】クレーン業界の未来55【オルター】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1558953428/
0102(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/18(日) 07:39:57.14ID:???
上手くなりたい成長したいならとにかく言語化だ
センスという曖昧な言葉で誤魔化さず日々の作業をただ何となくその場しのぎでやらないで一つ一つ意味を追求し自分の言葉で説明できるように自分の中でマニュアル作れ
0106(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/18(日) 10:57:29.39ID:???
ガリレオの湯川先生じゃないけど現象には必ず理由がある
しかも物理的な現象だから少し考えれば理由は誰でもわかる
乗りたての頃大型の先輩がクレーンなんて1000トンもミニも同じだよって言ってた意味がある程度経験積んだら理解できた
偉そうに長文すまん
0107(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/18(日) 11:55:47.27ID:???
そうなんだよね
AIなら完璧に最速の操作が全ての作業で出来るからオペが排除されそうだけど諸々の理由で無人化はされないだろうね
ガントリークレーンも結構風の影響あるみたいだし
0108(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/18(日) 13:55:04.79ID:???
あくまでも予想だけど
人の手で玉掛けしたり鉄骨のボルト締めたり鉄筋組む間はなんだかんだでオペも無人にはならないんじゃないかな
側から見てただ運転だけしてるだけに見えるんだろうが普段オペが当たり前にやってる職人が作業しやすいような気遣いや工夫はAIの運転じゃ無理だと思う
0109(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/18(日) 14:23:00.26ID:???
料理ロボットとかはかなり普及すると思う
15年後には中華料理人はいなくなるんじゃないかな
0110(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/18(日) 14:37:50.99ID:???
それはない
今でも工場や機械で作ったのを温めて出す店もあるけど料理人が作ったということに付加価値感じる人が大勢いるから
チェーン店は機械で調理ってのは今もうなってる
0111(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/18(日) 21:53:56.91ID:u4Z0pS78
見えないだけでチンするだけ、湯煎だけ、ソースと和えるだけみたいなもんは昔からだよね
0114(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/19(月) 10:39:53.10ID:???
最近の料理ロボットはすごいぞ
ちゃんと中華鍋やジャーレンを使い分けて最適なタイミングで加熱や味付を自動で行う
ブレのある職人より安定するし、学習や工程の細分化で更に美味しくなる方向しかない
0116(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/19(月) 12:03:20.86ID:Mhe+ZNAG
まぁどのみち近いうちにAIが自我を持って人類滅ぼされるからそんな深く考えなさんな
0118(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/19(月) 13:55:45.47ID:VnjBBdKk
ヒト「チャットGPT!4m先の高さ5m、奥行き1mの場所に2.5tの荷物を持って行きたいんだけど〜云々」を打ち込んでスラスラ表示される時代はまだ来ないと信じたい
0122(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/19(月) 18:56:30.56ID:???
>>119
◯HYAなんてゼネコン仕事ばっかりなんだから割と合図しっかりしてもらえるだろ甘えるな

田舎じゃテレパシー使えないと仕事できないから
0123(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/19(月) 19:07:15.78ID:???
言語処理がこれだけ自然にできるようになってきた
画像や動画の処理もいずれ人並みにできるようになるよ
そうなればカメラの数イコール目の数である機械に人は太刀打ちできない
それでも機械を監視して責任を負う人間は必要になると思うよ
0125(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/20(火) 15:05:25.55ID:VQuk9PV1
>>121
オルター以外はやらないらしい。
あと、最近TJKからヒューマンに行くオペ結構いる。
大京出身も多いみたい。
0126(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/20(火) 16:39:41.11ID:???
>>125
なるほどラフター組は手元やらないか
質問ばっかりですまないがヒューマンって内宮みたいに自社でクレーン組立解体の作業員雇ってるよね確か?
クローラーはオペじゃなくて基本自社の作業員が組立解体するのかい?
TJKとか大京みたいな会社だと手元しないでいいならヒューマン行きたい奴結構いるだろうな
0127(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/20(火) 16:43:00.06ID:???
ちなみに大京ってまだ教習所とか言われてんの?
昔東京近辺だと大京出身のオペ多かったよな
川崎横浜あたりだと一番の会社だと思うけど
0128(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/20(火) 18:09:48.79ID:???
昔とあるクレーン屋が枝分かれしてできたのが大京建機と開成建機
昔は有名だったけど大京と開成が兄弟会社なの知ってる人も減ったよな
京浜エリアじゃ有名な話だったけど
0129(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/20(火) 18:17:31.21ID:uOcESP5J
ヒューマンもう入れないよ!
0132(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/20(火) 18:24:44.24ID:???
もう東京界隈でクレーン乗るならヒューマンみたいな感じになってるの?
まあぶっちゃけ内宮はヤード千葉だしTJKは地味だし江東区のヒューマンのがいいってのはわかる笑
0134(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/20(火) 18:38:11.28ID:???
東京よく知らないけど千葉から東京の湾岸エリアのコンビナートは大型機全部内宮だろ?
あれだけで儲けすごいだろうなっていつも思うよ
0135(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/20(火) 18:50:43.64ID:???
大阪だけど内宮さんの1000トン中国道と神戸にある神戸製鋼に入ってるの見たよ
関西の現場に入ってるの久しぶりに見たな
0137(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/20(火) 19:48:43.11ID:pvMlQhC0
Instagram 勘違い女子オペ
0138(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/20(火) 19:54:22.24ID:VQuk9PV1
>>126
前にオペに聞いたら、
基本的に組立部門がやって次に部材持ってきた運ちゃん、暇なオルターのオペの順番でやるみたい。
ラフターは代車出すほど忙しいから手元はやらない。クローラーも現場が無ければたまにやるけど、忙しいから最近はしない。
他から入ってくるクローラーオペは手元をするのが嫌なので入ってくるらしい。クローラーは自社養成のオペよりも中途入社のオペが過半数以上だとか。
0139(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/20(火) 21:12:41.13ID:???
>>138
ありがとう
俺も噂でヒューマンは整備もオペにやらせないしワイヤー類も会社管理で交換してくれたりとか聞いたから気になってたんだ
クローラーで手元ない整備は会社管理なら油圧でドサ周りするより楽だしヒューマン行きたいわ
内宮もオペはあんまり手元やらないって聞いたけど上下関係厳しいって聞いたからなあ
余談でミックは外注の組立解体屋に頼むらしいけどオペが暇ならオペだけで組立解体やるって聞いたからちょっとって感じ
TJKとデンザイは知らん
0140(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/20(火) 21:22:37.83ID:???
オルターはともかくクローラーをオペに組立解体やらせる会社って外れだよな正直
ガイワイヤーとか部材の段取りはするけど組立解体作業は鳶に外注してくれよって思うわ
0142(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/20(火) 21:38:55.40ID:???
自社に組立解体部門がある会社は大変だぞ
オペよりも手元のが立場上って場合あるからな
大型機のオペも組立解体工に頭上がらないとか聞くし
0143(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/20(火) 21:52:35.90ID:???
西山なんかラフター25以下のオペは仕事あっても代車に回されてクローラの組立行かされるし
仕事のないクローラオペもラフター乗せられて現場いかされる
0145(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/20(火) 21:56:31.14ID:???
組みバラしの時だけペコペコしてれば良いんだからどうでも良いよ
現場入ったらこっちのもんだし
0147(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/20(火) 22:10:29.35ID:???
ここ見てると大矢が勢いあるのは当然だなって思うわ
オペが働きやすい環境整えてる会社に人が集まる
0149(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/20(火) 22:56:08.46ID:???
たまにはクローラやオルターの組み立てくらいした方が気分転換と勉強になって良くない?
0151(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/20(火) 23:27:35.41ID:kPPPqHo2
大型ならまだしも、小型クローラオペで組立知らないオペはちょっとやばい😅
0153(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/21(水) 06:57:41.75ID:K1BuMnBy
事故って怒られる夢を見て飛び起きた
しかも電車系で心臓に悪いわ
0156(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/21(水) 09:24:03.72ID:???
とはいえ整備も組み立てもある程度は覚えないとおかしい処や不調に気付けなかったりするからなあ
0158(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/21(水) 11:25:39.89ID:nClZlT1u
組バラしみたいな肉体労働なんて、やってられねーよ。
俺は乗るだけが良い。だから組立なんて知らない。
0161(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/21(水) 15:11:06.52ID:???
アタック無線が時々ザーーーーーブツ、ブツブツ、ザーーーっていうようになっちゃったよぉ
0166(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/21(水) 21:12:18.11ID:???
洋上風力に限らず太陽光とか再生可能エネルギー全般がうさんくせぇな。
あの北欧の不細工な糞ガキ見て腹立つの俺だけか?
0168(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/21(水) 21:39:35.28ID:???
>>166
胡散臭くてもこれからは洋上含む風車だぞクレーンの稼ぎ頭は
だからどこの会社も必死になって風車関連の仕事取りに行ってるんだから
0169(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/21(水) 22:07:30.29ID:???
ヒューマン人増やしすぎてこのスレにも社員紛れ込んでるじゃん

ヒューマンの一階は飲食店にするべきだと思います
0171(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/21(水) 22:10:19.58ID:???
>>168
でも、戸田がやらかしただろ。
台船含む初期投資からして台風銀座の日本で採算取れると思えねぇな。
欧州もメンテコストで風力は扱いづらくなってるだろ。
大体、風力の羽のCFRPもBEVのリチウムイオンもリサイクル手段がないってんだから、
まだ原子力のがましじゃねぇのか?
0174(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/21(水) 23:39:06.80ID:0PFKTLjH
クローラの組立とかダサいわ。クローラ自体無くなれば良いのに
0177(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/22(木) 08:44:38.98ID:hcAOlyha
もう入れないよ!
0180(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/22(木) 12:21:07.57ID:pfeLFmcJ
また北九州でクレーン倒れたの?
下手なの?
0185(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/22(木) 18:12:28.92ID:vPcgVBPE
周囲に影響なかったから警察呼ばんかったのか
0189(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/22(木) 21:13:55.72ID:???
10年くらい前に四谷の甲州街道沿いでテレスコひっくり返った時は、
走ってる乗用車潰しちまったんだよな。
東京でも地盤がいいとこなのに、なんでこけたかね?
0193(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/23(金) 08:32:40.72ID:???
面接行って、「一度クレーン乗ってみますか。クレーンの空いてる日の前日に電話しますよ」

そう言われて2週間電話がないんですよ、

「こちらから電話しますよ」って言われたら不採用の意味なんでしょうか?これで二度目です。
0194(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/23(金) 09:24:03.98ID:???
>>192
TK、特に古いタイプは結構危険よ
起伏が超鈍いのに伏せはある角度から急に加速して止められなくなって転倒ってのがTKのよくあるパターン
0195(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/23(金) 09:55:42.31ID:???
リーダー外したのか?つけてなかっはたのか判らないけど、リーダー無しの状態で杭吊って転倒なのかね?
0197(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/23(金) 11:08:07.26ID:P7PMJX55
みんなクレーンの中に蜂入ってきた時どうすんの
0199(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/23(金) 11:47:33.54ID:RRIMl1lR
可愛くごめん踊る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況