X



トップページ軽自動車
1002コメント241KB

軽自動車のタイヤ Part.29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/16(火) 09:31:20.49ID:be07gFkz
軽自動車のタイヤについて語りましょう

◆前スレ
軽自動車のタイヤ Part.28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1650832923/

◆過去スレ
軽自動車のタイヤ Part.20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1604981974/
軽自動車のタイヤ Part.21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1612317947/
軽自動車のタイヤ Part.22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1617095179/
軽自動車のタイヤ Part.23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1621259731/
軽自動車のタイヤ Part.24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1627794798/
軽自動車のタイヤ Part.25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1632491711/
軽自動車のタイヤ Part.26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1638407667/
軽自動車のタイヤ Part.27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1645970315/
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/14(水) 13:19:42.49ID:U44uQfLZ
結局耐久性ならナノエナジー3
乗り心地ならルマン5
走りならネオバ
エコならエナセーブ
辺りを選んどけば間違いないか
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/14(水) 13:45:53.91ID:rhXFCeC2
DNA GPは?
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/14(水) 14:56:18.91ID:S8UNZkAJ
伏兵RV-F
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/14(水) 15:57:54.95ID:PJYXiNJT
SD-K7って地味だけど何処も性能が抜け落ちてないのが凄い
スリップサイン出るまで性能劣化を感じない
スニーカーなんか新品の頃から無理すると死ねるなって思うシーンが多々ある
最後まで安心して履き倒せるからタイヤに興味ない人ほどSD-K7はおすすめ
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/15(木) 08:33:18.50ID:xFosTX/6
3月でまる5年の02CK
目立ったひび割れなし
トレッド面もカチカチにはなってないまだイケる
あまり乗ってないからだけど
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/15(木) 10:24:02.77ID:DqxVHK1C
静かなタイヤならどれがいいの?
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/15(木) 13:31:15.20ID:bKYk+9f0
市販のインターミディないかな
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/15(木) 15:15:12.17ID:otAlvD3+
225/65r17のスタッドレスはいてるけど、バネ下重くなりすぎてリッター3`落ちた
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/15(木) 16:29:14.31ID:C3eqybe6
自動車業界の中の人です。
オールシーズンタイヤに関して一言。
GoodYearのVector4Seasonsが先陣を切って早10年以上が過ぎた。
今では他社銘柄も増え安い中国製も出始めている。
普及期に入ったといえる。
しかし相変らず知識不足な人が多い。
電子掲示板で他人を叩いているうちはまだしも
実際に危険な事故を起こしている実例を見るに耐えない。
掲示板というのは叩く場所でなく知識を啓蒙するためにある。
折角の有益な道具を使いこなすことが出来ない人たちは哀れだ。
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/15(木) 17:49:28.96ID:q61JvVFn
5ちゃんに何求めちゃってるの?正義マンか?昔マスクポリス 今は反マスクみたいな
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/18(日) 00:13:31.56ID:zxlUhtQb
ここにも居るのか

>>356
黄色帽子はいろんなスレで自動後退に対するネガキャンを執拗にやってるね?
黄色帽子でオイル交換やったらパンのドレンボルト抜けてエンジンにダメージ食らったんだけどさ?
はい聞かしてやったぜ

やらかしたのは茶髪のウンコ座りの兄ちゃんたぜ、どの店員の友達頼んできたんだかね
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/18(日) 00:16:10.79ID:zxlUhtQb
聞いてないわけないだろステマの癖に

黄色帽子の問題の兄ちゃんは店のツナギすら着てなかったな
何だあいつ? と思ってたら案の定なわけよ
そんなん連れてきてやらせてOKな店に頼むかよ
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/18(日) 02:02:15.71ID:zxlUhtQb
※念の為 常駐してないので亀レスです
即レスのお役目は担っておりません

コメントの限界
その1 みな自称経験談です(フーン知ったことかで実はネガキャンだろうが何も価値が無い)
その2 何でもありに聞こえて欲しい、特定されるのが嫌なので具体的に書かない
その3 それって貴方の感想ですよね
以下略

書くだけ無駄なのにあちこちでやってるんだよね
絶対これYH寄りの奴
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/18(日) 12:10:46.68ID:mcFK5vkv
量販店はあてにならないと分かりましたので、整備はすべてディーラーにお願いすることにしました。
ディーラーなら安心
0784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/19(月) 08:59:55.44ID:PnvaM9XQ
ALPINEにして聴くのは


いきものがかり
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/24(土) 16:19:02.73ID:CE8lBC8K
とんでもない深雪だが
ブリザックは問題ないぜ
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/24(土) 18:15:13.60ID:aRq8hBYS
BSブランドの中でも他社同クラスに比べ地味で知名度の低いネクストリーをNEWNO(ニューノ)に名称変更する感じだな
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/24(土) 20:32:47.58ID:+Wqg2/Ry
レグノに合わせてニューノなの?
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/25(日) 06:39:29.44ID:1aUYoPlR
>>781
コストコで安売りしてるから。
>>782
ディーラーでも整備が雑なところはある。
車検で車壊された。補償もなかった。
日産プリンス南店(京都ではない)
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/25(日) 09:06:41.64ID:xsg+M1iF
やっぱりルマンがナンバーワン!

はやく6出ないかなぁ
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/25(日) 14:34:26.14ID:oGkr8PcW
ヨコハマタイヤのアイスガードです
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/25(日) 15:34:21.55ID:HtzwCTtu
オートバックスやイエローハットは荒い
ガソリンスタンドの方が良い場合が多い
タイヤ専門の店は流石に手際が良くて信頼おけるけどタイヤ館の様な店は割高感を感じる
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/25(日) 16:09:38.99ID:Prt0eJpo
軽は手組するけど普通車の方は近くの個人タイヤ専門店に持ってく
205/55r16は手剥がしだと傷だらけになる
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/25(日) 16:12:19.25ID:Q5XebBmo
スタンド持ち込みでアルミホイールに打ち込み式ウエイト引っ付けられて
インパクトレンチでガチャガチャやった後のトルクレンチでの儀式をやって
道に出て数百メートルで下回りからガチャンって音がして
もう数百メートル走ったらまたガチャガチャ音がしてスタンドに戻って見てもらったら
全部ウエイトが外れていた
このあと貼るウエイトでもう1度バランス取ってもらってからは問題はない
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/25(日) 16:19:38.18ID:oGkr8PcW
>>802
値段を聞いたら意外にも専門店が一番安かった
サマータイヤも無料で預かってくれたし 
だから交換も手間賃も払ってそこでやるんだけどw
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/25(日) 16:23:35.74ID:oGkr8PcW
車を買ったディーラーがサマータイヤで5万円オーバー
同じタイヤでタイヤ専門店が3万5000円だった
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/25(日) 16:57:32.55ID:oGkr8PcW
俺は聞いてみただけだけど、爺婆は全部ディーラーにお任せみたいよ
そりゃあ、あれやこれで年寄りは色々と鴨られるわ
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/25(日) 17:19:42.79ID:HtzwCTtu
ディーラーでアライメント頼んだら
最寄りの整備工場でやってたな
ディーラーは特に難しい整備は出来ないみたい
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/25(日) 17:22:57.96ID:5T1tItg4
場所による
ディーラー自体フランチャイズだから経営母体もバラバラだしチェンジャーすら持ってないとこからエンジンの精密OH出来るとこまである
立地的に近所にタイヤ館があれば提携して丸投げするし板金屋があれば同じ
無きゃ自分でどうにかするか断るしかない
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/25(日) 17:48:09.38ID:/0gs2GZU
>>813
ディーラーでアライメントやるとこなんてほぼないけどな
難しいとかじゃなくてそんなに需要ないしマシンいくらすると思ってんの?
アライメント請けてるのはそれを売りにした板金屋やタイヤ屋
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/25(日) 18:15:10.57ID:oGkr8PcW
だよな
簡単な作業はディーラーのメカがやるけど、
それ以外の専門的な作業はディーラーは受けるだけで
実際に施行するのは下請けの専門業者の場合が多い
だから余計に高くなる
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/25(日) 18:27:44.37ID:mY+43nBm
ディーラでアライメント取れなかったら指定工場持ってるとこサイドスリップ落ちたらどうすんのよw
4輪アライメントテスターみたいに数千万するような機材は地域に1店くらいしか持ってないけどCCKGやトーインゲージ、ターニングラジアスゲージもってる
無いと認証も指定も取れん
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/25(日) 18:38:20.27ID:oGkr8PcW
そうだな
指定を持っているのといないのでは全然違うだろうね
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/25(日) 18:44:42.98ID:mBdqe1kX
このアライメント調整って言葉だけ独り歩きしている感
リアトーション全盛だ車検のサイドスリップ通すのにあんな機器いらんし
フレーム逝く事故起越せば別だがそれはそういう工場にこそある
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/25(日) 18:50:10.47ID:HtzwCTtu
サス変えたら一度調整する必要がある
アライメント調整出来るショップで1発で行ければそりゃ便利だろうけど
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/25(日) 19:09:35.47ID:YBe3Ao3d
スポーツカー以外はトーぐらいしか触れないしな
あとは取付部のガタ分でキャンバーを微調整できるくらい
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/26(月) 08:53:41.00ID:jKr6x4Wn
軽にG SWAT


黒板用の三角定規で十分
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/27(火) 10:40:00.40ID:uk/k8Soj
うちの初代MOVEも多分そう。
リア片輪を段差に乗り上げて遠くから見ると凄く仕事してるのが分かる。
ホーシングみたくクルマごと傾かない。
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/27(火) 17:19:57.54ID:BKQT4u2k
>>835
リアのおさまり良かったですか
うちのはスズキだから左右輪がつながっているからか
ショック抜けでおさまりが悪くなるのが顕著でした
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/27(火) 18:03:41.92ID:uBKZsrQm
そういや知り合いがRR厨でシャレードサンバーと乗り継いでた
サンバーに隣に乗せて貰った感覚としては確かにサスが良く動いてる感じだった
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/27(火) 22:49:43.89ID:Fh862VM7
ヴィヴィオ乗ってたよ4独の良さはイマイチわからなかった
低くて4発で旧規格なのにペダル配置が良くて直進性も同期のアルトミラミニカよりずっと良かった
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/28(水) 02:31:05.64ID:0TEh6PZU
>>838
どんなサス形状でも抜けていたらアレのようですね
その時が来たらリアだけでもKYBニューSRスぺにでも交換したいと思います
ありがとうございました
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/28(水) 06:22:26.41ID:O9N/hHwf
どうしてかFFのリアショックはフロントに比べて持たないですね
うちのは35万キロ走ってますがフロントはまだ大丈夫ですがリアは30万キロで水色のカバヤのヤツに交換しました
60キロで怖くて曲がれなかったカーブが全然怖くなくなりました
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/28(水) 07:55:26.11ID:sIiZzmQV
安物だからじゃね?
いやまあ多分元の減衰が低いこともあって
シールとかもそれ用に合わせちゃうから抜けやすいとかはありそう
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/28(水) 10:59:32.66ID:giPDVtbP
パッシブ4WSニシボリックサスでFFドリフトよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況