X



トップページ軽自動車
1002コメント285KB

★ ダイハツ LA400K コペン ★ 89

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/06(日) 08:04:24.36ID:+9aTTdi2
ローブ、セロ、エクスプレイ、クーペ、GR大歓迎
前スレ
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 77
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566878972/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 79
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1570003082/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 80
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1571443850/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 81
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1573467140/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 82
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1575361274/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 83
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577562245/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 84
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1579610169/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 85
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582886417/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 86
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1586354067/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 87
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1589594890/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 88
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1595001723/
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/01(月) 11:33:41.81ID:hYBj/RE8
パワー向上よりノーマルでアクセルレスポンス良ければECUなんかどうでも良かった
トルクは軽としたら満足だけどレスポンス鈍いのだけは不満
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/01(月) 11:44:56.09ID:DeQ98vBt
GR黄色もいいね 黒と黄色のコントラストが映える 黄色ナンバーもいい感じ

あとはスパイダー待ちか
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/01(月) 14:18:11.00ID:eTAsWYA2
>>848
GRも池田だよ。
更に言うとトヨタで契約するよりダイハツの方が納期は早い。トヨタで契約したけど、ディーラーの担当者から言われたw

良い歳してSNS始めた人とかね。
特にTwitter界隈とか変なおっさんうじゃうじゃしてて痛いわ。
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/01(月) 23:01:08.91ID:plI4qBzG
…スパイダーがそのまま市販化はまず法規上ムリw

現行コペン様はこのまま2024年頃に生産終了予定w
なお次期型は不明w
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/02(火) 00:15:32.28ID:JNpQz3RP
フロントガラスが無い車なんて雨降ったらおしまいだろ

想像力無いの?
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/02(火) 09:25:38.26ID:JNpQz3RP
>>860
そっちのスレは見た事ないけど、なんとなくわかるわ

コペンスレに急に表れてS6は、S6は、って
聞いても無いのに比較し始める奴は、だぶんそのスレから来てるんだろ

あと、妙にライバル心みたいなのをぶつけてきて
軽最強の走りはどうたらこうたら語る奴はたぶんアルトスレから
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/02(火) 09:37:45.24ID:Oqq+VyqG
無用なことに神経すり減らす人たちとは、距離を置きたいね。
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/02(火) 11:46:57.79ID:rW/n8Bop
運転席側の窓の上からガタピシするから、色々探ったら屋根の内側から鳴ってたのがわかった。対策を思案中。
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/02(火) 12:47:55.50ID:JNpQz3RP
そだね
ガタピシ音は先人たちの叡智で既に答えが出ている

ダイソーカラー指サック小 10個入り (オレンジの奴)

大きさは小がピッタリで、半透明の奴より耐久度が高い
コンドームのようにクルクルたくし上げると丸まった部分がクッションになる
初期はそれぞれ1重で付ける
使っていくと穴が開くことがあるが、気にせずガタピシ音のみきにするべし
ガタピシ音が酷いくなったら2重にして対処
それでも酷い時はDで調整してもらう

ガタピシ音の他に、カチカチ音ってのもあるけど原因は同じ
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/02(火) 16:05:35.29ID:8+CjZWKL
屋根の両側プラスチックパーツはガタピシ対策品出てる
初期型乗ってるから前に交換してもらったよ
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/04(木) 08:54:06.00ID:nGlWgUeC
ガタピシのDの対策は店舗次第
無知orやる気ない店なら「いや〜そんな部品聞いたことありません・・・」で終わる
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/04(木) 11:28:47.89ID:k4kV6rGf
こんなバカみたいなスレで、しったかから情報引き出すんじゃなくて
みんカラで検索すれば200ぐらい改善方法が出てくるぞ
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/04(木) 12:16:13.53ID:ueLfd+AI
こんなバカみたいなスレで知ったかと一緒にいるのはお嫌でしょうから早く出ていってくださいな
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/04(木) 22:09:37.05ID:GyHfzE+J
オープンにしたら音漏れるからスピーカーに拘る意味が無い
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/04(木) 22:16:13.89ID:YOeMzMYK
パフォーマンスダンパーとカーペット以外に着けて良かったオプションある?
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/04(木) 23:52:15.17ID:k4kV6rGf
>>875
アルミカーボンシフトノブ
・純正はちょっと無いなーと思った

フロントピーラーガーニッシュ、バックドアガーニッシュ、ドアミラーカバー
・オフ会で貧乏な人とかぶらない
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 00:28:59.35ID:bXgjYZCX
オープンカーなのにDスポーツのFOCALスピーカー付けててサーセンw

オープンでお気に入りの曲かけて走るのすごい楽しい
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 01:29:55.28ID:RAjEEp31
>>879
なのにって言うかコペン用に作られてるんだから下手に他社製ツィーターに交換するより敷居低い。
初心者に加工とか無理だからAピラーごと交換で済むFOCAL選んだわ。
ただ自分のは専用品なのにバッフルのネジ穴が全然合ってなくて、何度かやり取りして交換してもらった。
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 04:50:28.18ID:cTzoTuLd
>>873
スピーカー自体大したもんじゃないけど
ツィーターの存在が大きいのよ

>>879
折れも最初はそうだったけど(スピーカーグレードアップ)
今ではオープン時のエキゾーストサウンドの方がよっぽど気持よくなってるんで
音楽かける気にならなくなったw
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 07:40:34.49ID:cTzoTuLd
>>878
わかる
この車種に限らず、ウレタン素材で手に触れる部分は
早かったら2,3年で素材劣化して手触り気持ち悪くなるもんねえ

せめてシフトノブは純正で革にしてほしかったよね。
S66の交換前提の下位グレードなら納得できるんだけど
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 09:14:47.30ID:5QuHEypd
とりあえず純正オプションは全部取り付けた
気に入らなければコペンごと捨てる
どうよ悔しいか
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 10:30:42.19ID:Kdx/VdAf
DスポECU取り付けたが、いまいちだな
サブコンと大して買わないからコスパは悪い まあ、軽に求め過ぎか
Dスポは総じて高いから、定価設定見直して欲しい
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 10:35:00.28ID:cTzoTuLd
>>887
非Dスポ製品の他メーカの相当品買えばいいだけ。
皆でDスポ品不買運動したらいいと思う

別にDスポ品だけクオリティ別格に高いとか、保証とか長いわけでもないし。
口コミ頼りorリテラシー向上させて他社の他パーツ選んだ方が絶対いい
そのために我慢していい人ぶってなれ合いオナミ等イベント逝ってるw
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 20:16:18.62ID:7IA5pTLp
>>887
俺はレスポンスジェット&ミニコン仕様からの変更でパワー上がったけどサブコンからだとそうなんだな
逆にサブコンがコスパいいってことかね
一概には言えんだろうけど
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 21:56:28.02ID:QbXvO4dz
ミニコン設置の時に圧力センサーの上に走ってるパイプが邪魔でカプラー付けるのに往生した。
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 19:22:54.77ID:8J5VhHaJ
440って880のように純正LSDが入っているかどうかミッションケース外観からは分からないのでしょうか?
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 19:37:17.25ID:b5XvqoGh
今日の天気、オープン走行最高!
悠々自適のコペン乗りには、コロナ関係ないね
明日も走りまくり 生きてて良かったとつくづく実感 たかがドライブだけど、ちっちゃな幸せ
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 22:14:07.35ID:RrvTBy1j
>>893
無償かどうかは店や担当者によると思う
自分のは初回車検前だから無償でやってくれたし
給油口が開かない不具合がその後出て保証切れてたけど無償でやってくれた
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/07(日) 07:50:02.57ID:3CJ/RTF4
俺は不具合出るたびに新車コペンに交換してもらってる
素ローブを買って4回無償交換で今はなぜかGRに乗ってる
ロンダリングコペンどうよ悔しいか
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/07(日) 07:52:26.84ID:SCyJRmVQ
>>902
中学生なのに早起きだねー
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/07(日) 08:31:00.57ID:4zZEd301
大昔にエクスプレイはボディーの色替えを後からできる!って記事見たことあるのだけどあの仕様は無くなったの?
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/07(日) 09:08:43.35ID:T2WJ1hDK
マフラーを交換した、するって話はここでも出てたけど、交換した際に
中低速でのトルクアップとか吹け上がりが良くなったとか、実際に体感出来るレベルなん?
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/07(日) 09:41:11.87ID:U4vez0Py
>>909-910
気にしたことなかったんだけど給油口ってのはボディ側の蓋?それとも回す方?それとも回した後の根本の方?
分かりにくい文章で申し訳ないけど気になってきたからどこのことか教えてほしい。
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/07(日) 12:53:46.23ID:UBDqca6a
>>908
マフラーは音と出口の見た目だけで性能面では体感できない
エンジンのパワー面で一番違いを体感できるのはECU交換
マフラーやらエアクリ交換に6万以上万出すなら10万ちょい出してでもDスポなりハーフウェイなりもふぁくなり好きなところで変える方が幸せになれると思う

っていうとまた売れていないECU売るのに必死なステマって喚くキチが沸きそう
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/07(日) 15:17:45.01ID:SCyJRmVQ
>>908
マフラーを換えた程度で、性能を体感できることはないですよ

例えば加速の変化を感じるかどうかの実験として
助手席に体重100キロの人を乗せてみてください

コペンの重さが1t=1000キロとして、100キロ重量が増えたら
加速は10%落ちますが、たぶん体感できる人は多くないと思います

10%という圧倒的な加速の変化ですら、体感できるかどうか怪しいレベルです
マフラーごときの変化が体感でわかるわけがない


>>915
自らヘイトを稼いでいくスタイル、素晴らしいですね
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/07(日) 19:04:55.88ID:EnRP23Sv
GR納車されたら
速攻195サイズのタイヤに替えて、車高調、羽根、唇もろもろ弄って
Z4以上のカッコ良さに仕上げてやるぜ
自己満なんで、許してくれ
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/07(日) 20:52:26.41ID:mlhWKIBP
マフラー変えたら、バック時に排気ガスの臭いが気になるようになった。
下向き蛇口マフラーはそういう事にも気を使ってたのかもw
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/07(日) 22:44:42.76ID:T2WJ1hDK
dスポーツマフラーの商品解説に、トルクアップや吹け上がりが良くなる的な解説がしてあるのは
あくまでも計測値的な話であって、体感するほどでは無い ってことなんだねぇ。
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/08(月) 00:06:48.16ID:uvEHWEbp
>>920
仕事とプライベート含めて今まで色々な車触ってきたけど街乗りでも明らかに違いを感じるのはサスとECUのセッティングを変えること
個人差はあるかもだけど俺はタイヤも劇的に違いは感じる

ただエアクリとマフラーは吸気音と排気音変わるから自己満足度が高いのは間違いない
ブローオフバルブの大気解放も無意味だけど音にロマンがあるから俺は好き
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/08(月) 00:12:28.08ID:QGTs++8a
静香な住宅街でコペンが向かってきたからおって思ったけど、車外から聞いても結構いい音するなぁ、ノーマルマフラー
大きすぎず、上品な低音というか
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/08(月) 00:27:30.45ID:uvEHWEbp
>>923
パワードライブ使っていたけど全体的にはECUのが良かったから忘れていた
若干燃費は下がるけどレギュラーガソリンでいいのとブーストかかってから一気にくるからドッカンターボっぽくて楽しい
出来るだけ金をかけなくて感覚で違いを感じるなら間違いないわ
俺がやめた理由も全体的な性能アップとODBから吸収気関係のデータ取りたいからだけだったし
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/08(月) 00:50:56.47ID:jnbg0WJa
よし、見た目の良さを優先して、変えてみるかな。
まあ、まったく体感出来なくても、俺の贅肉分位は帳消しにしてくれそうだしw
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/08(月) 01:01:29.63ID:uvEHWEbp
>>925
散々うんちくたれたけどサーキットで0.01秒縮めたいとかじゃなければ他人の意見や性能どうこうじゃなくて自分の好きなパーツ変えるのが一番自己満足度が高いぜ

それで思っていた音と違うやんけとか無意味やんけって思ったり、逆にこれは付けて思ったより良かったって思うのも車の楽しみ
俺もロッソのマフラーつけて想像よりうるさくて後悔してるけどそのまま二年経過してる
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/08(月) 01:11:29.45ID:jnbg0WJa
>>926
色々アドバイスくれてありがとう。
今までマフラー交換ってしたこと無かったから、何事もチャレンジって事でやってみる。
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/08(月) 08:30:54.32ID:AG8lO8Mh
コペンの空気入れなんて、トランクの中に電動の奴はいってるでしょ?
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/08(月) 08:33:19.29ID:AG8lO8Mh
>>928
RAYSな

あと、5.5J+45がギリギリだから
コンケイブはFACE-2ぐらいで限界じゃない?
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/08(月) 12:51:21.73ID:wDy7XGGl
やっとHKSのマフラー来た。注文してから二ヶ月半待ったからうれしい。ただピットが混んでるらしく取り付けは1週間後になるので悲しい。トホホ。
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/08(月) 14:47:46.14ID:W/yRvEK7
>>933
げー二ヶ月半も待ったのか!?それは装着が楽しみだね。
おれ、今日dスポ5次元発注したんだけど、どのくらい待たされるんだろうなぁ、、、
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/08(月) 16:25:37.89ID:wG14AGqK
ロッソのは1週間足らずで届いて、その日に取り付けてもらったな

ちょなみに車両本体は予約受付可能日の午前中に契約して1か月と20日目くらいだったかな
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/08(月) 23:35:30.95ID:lgdXGhQe
フジツボから柿本の一本出しに変えたいけどセロはバンパーの穴塞ぎが対応してないらしくて二の足踏んでる
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/09(火) 16:15:48.66ID:Qw/ehC6S
同じく…空気入れ買ったら同じ様な物が標準装備されてた
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/09(火) 22:07:36.30ID:0NC9e5Dw
オートライト標準化&サイドミラーサイズ変更らしいが

ライトのインナーブラック化とボディカラー追加もやってくれ〜
0947945
垢版 |
2021/02/09(火) 22:37:49.69ID:yhQeKTpe
>>946
即レスthx、見てきた
電格ミラー来るのか?




青セロかわいいな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況