X



トップページ軽自動車
1002コメント285KB
【HONDA】N-VAN vol.11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 15:59:12.95ID:JIok1ote
今夏に発売予定の軽商用車N-VANについて語りましょう。
http://www.honda.co.jp/N-VAN/new/

次スレは950辺りで立てるようにしましょう。

※前スレ
【HONDA】N-VAN vol.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1527839859/

【HONDA】N-VAN vol.9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1527218441/
【HONDA】N-VAN vol.8
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1526381128/
【HONDA】N-VAN vol.7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1525787060/
【HONDA】N-VAN vol.6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1524980405/
N-VANスレッド その5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1524430932/
N-VANスレッド その4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1523833691/
N-VANスレッド その3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1519245044/
N-VANスレッド その2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1513380165/
N-VANスレッド その1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1473561758/
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 07:14:05.54ID:C1fEXLjE
>>637
ホンダにも全車速ACCありますよ?
もう少し勉強してからアンチ業務したら?雑な仕事だなお前
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 07:16:55.67ID:C1fEXLjE
>>643
出す車売れず経営難
事実上倒産だろ
名前残して貰えただけ、大発はトヨタ様に感謝しとけ
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 07:17:12.93ID:6xGHR+hR
>>773
スズキにホンダセンシングついてるわけないだろ
自動ブレーキはデュアルセンサーブレーキサポートついてるらしいけど
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 08:14:24.38ID:c7bMWW8w
貨物でこの価格設定はどうなのかな?
5ナンバーで内装の質感も上げてこの値段ならわかるけど
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 08:28:58.72ID:0hE7JC5H
5ナンバーは250万から300万になりそうね
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 08:41:40.59ID:nLiRtvS1
ライトエースGL 2駆4ATで182万
NV200GX 2駆4ATで202万
ハイエーススーパーGL 2駆6ATで297万

仕事で長尺物を積むならエブリイかカーゴでいいじゃん
それかNVANのGでセンシング無しは駄目な訳でもあるの?
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 09:01:56.88ID:AmMcS5Rj
Nboxと比較するなら不要じゃん。
電動ドア、LEDライトが付いてる149万のより高いとか普通にあり得ないでしょう?
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 09:04:47.57ID:5FsYpjN6
商用ならではの剛性や耐久性を確保してんじゃないの?w
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 09:16:14.29ID:G1aIQNmc
Gの2WDのセンシグレスだと119万円
これでパワーウィンドウとオートエアコンとラジオはついてるから
こんなもんじゃーないのか
ラジオレスができたらあと3万は安くできたんだろうか
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 09:17:16.43ID:5FsYpjN6
んだが、商用含め全車にセンシングを乗せていこうとする気概は評価する
安全性はこれからの自動車の必須条件になるだろうしね
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 09:20:47.25ID:ZG+gSSsn
大部分の人はNBOXで満足できるしNVAN買う必要性は無いと思う
これを買うのはこだわって軽に乗ってますって満足感が欲しい人用だから満足できる人だけ買えばいい
車買う動機に満足感が欲しいって普通にあることだしホンダは選択肢を増やしてくれたってだけだわ
まあこの車はそんなに売れないとは思うけど新しい価値観の提案ってことでいいじゃないか
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 09:32:51.94ID:CJTwDaDJ
>>725
ハイエースより広いって凄いな
奥行きは軽だから仕方がないが、開口部低いし流石センタータンクレイアウトやな
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 09:36:07.89ID:CJTwDaDJ
>>754
買えねぇよ
買えるなら新車見積もり同じオプションつけて出してみろやw
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 09:36:22.34ID:mBKNqAMM
荷物を積むことだけしか考えない人はそれに特化した箱バンでいいんだろうけど
あまり荷物がないのに箱バンで走り回るのはわざと疲れてるようなもん
後輪駆動だと積雪路を走るなら絶対に4WD必須になって重量増し価格増し燃費悪化で無駄だらけ
ハイゼットキャディが何を血迷ったのかあんなバカ車にしなければ
このハイト系ボンネットバン?のカテゴリーがもっと早く活性化してたんじゃないのか
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 09:36:36.34ID:0hE7JC5H
エブリイワゴン
エブリイバンの上級グレード
アトレーワゴン
ハイゼットカーゴの上級グレード
が競合他社になるのかな
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 09:38:20.03ID:2gQBM4f8
下手すると全車速ACC搭載の新型カローラハッチバックと同程度の値段になるのか・・・
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 09:39:19.36ID:CJTwDaDJ
>>775
人気があるフリードですら中古なら買えるね
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 09:46:02.28ID:CJTwDaDJ
>>802
スズキのヤバいところは、安くするために安全装置まで簡素化すること
衝突安全は勿論5星取れません、予防安全装置は最下位だしな
その点、ホンダは軽でも5星取るし、軽で予防安全最高得点取ってる
乗用車基準で軽作ってるから当たり前か
高くてもユーザー想いなのは、完成車メーカーとして必要だよ
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 10:05:46.89ID:AmMcS5Rj
Nbox Gを参考にしたらクールファンは130万〜135万が妥当では?
内装は鉄板むき出しなんでしょう?
グローブボックスの無いしドアミラーウインカーもないでしょ?
MCで値下げしてくるか半年後には15万値引きしないと売れないと思う。
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 10:12:41.02ID:2gQBM4f8
今年夏の話題性新型軽自動車
NVAN  VS  ジムニー 対決!
床面フラットにできて車中泊もやりやすい点では互角!
お値段もほぼ同等!
先進技術としてホンダセンシング VS エネチャージ搭載で互角!

デザインは ぶちゃいく VS カッコいい!

売れる要素はどれだけ一般のライト層を取り込むことだが、外観のぶちゃいくなNVANは
やや不利と思われる。
しかしながら広告宣伝により逆転する場合もあるがホンダはこのへん下手糞だからなぁ
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 10:17:42.70ID:AmMcS5Rj
荷物や人を載せないならジムニーがいいね。リセールは飛び抜けてるし男が乗っても恥ずかしくない。唯一鈴菌で良いと思う車。
だけど鈴菌は新興国向けの技術しかないから耐久性で劣るんだよね。
そもそもSマークが嫌だしディーラーも貧乏臭い。
釣りの遠征用でNvanに期待してたが様子見かなぁ。
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 10:29:52.16ID:oaggcp2T
>>836
意味不明なんだが
バモスの代わりに乗用主体でN-BOXなんだよ
それでも貨物用途としての機能性が足りない人にN-VANな訳
4ナンバーとか5ナンバーとか関係ない
ストリートの頃は4ナンバーが主流だっただろ

概出ネタは過去レス読めよ
N-VANの5ナンバーは出ない
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 10:36:01.48ID:oaggcp2T
>>823
直径は変わらんから当たらんだろ
なんか勘違いしてるぞ

変なホイールじゃなきゃ15インチでも大丈夫
車検は問題だが
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 10:49:53.24ID:MHCa6mhA
安全安全て日本人は本当にアホだよな
なら家から一歩もでるなよ
その割には国防には全く無関心で
アメリカじゃバイクはノーヘル自己責任
しかし国防には国の威信をかける

ほんまアホ
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 11:02:58.38ID:HlNuYO/i
>>848
ほぼ同じ直径で13/14インチだと扁平率70/65/55に
なるので貨物用タイヤにはラインアップがない
乗用タイヤでこの直径だとLI 75で350kg積載できない
のでメーカーオプションとしての設定は不可能
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 11:03:45.56ID:Fw0QKuqv
ナゼN-VANの対抗車種にジムニーが出るんだ?w
豪雪地帯や未舗装地域の宅配屋専属部隊の妄想か?w
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 11:12:04.21ID:grAJ3sGF
>>844
ジムニーのラダーフレームは耐久性で定評があるので耐久性に関しては唯一期待できるかもしれない
鈴菌のディーラーはたしかに貧乏くさいw
ダイハツは、ちゃんとお盆に、茶菓子とカップにいれた飲み物をもってくるが
鈴菌だと、紙コップの自動販売機から無造作に出した紙コップの飲み物を盆にいれずもってくるのみ。
あとディーラーの内装も適当な事務所で暗く、明るさがなない。
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 11:13:48.86ID:/6zYUOvu
ジムニーは2スト550と1300シエラエルク乗ってたけど
小回り効かないのが欠点ちゃー欠点。
N-VANと比べるならそこら辺考慮に入れてるのかな?
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 11:20:29.25ID:78UNYAL8
>>849
巣に帰れよ気持ち悪い
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 11:20:47.87ID:JS8qUHgy
オレは2ストの30ジムニー乗ってるが、まだ30年ぐらいしか乗ってないし
新型ジムニーには興味ないな
セカンドカーにFUNを注文したよ
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 11:26:01.37ID:78UNYAL8
正直、ジムニーもたいして売れんだろう
市場がニッチになり過ぎた
あちこちのジムニー専門店が潰れてるし
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 11:35:13.24ID:JS8qUHgy
ジムニーは幌を捨てて重い鉄板の屋根だけになった時点で終わったんだよ
ドアも外してウインドー倒したフルオープンでクロカン経験すると
クローズドボディでは重いし重心高くて楽しめない
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 11:36:17.78ID:+hwMHCgL
ジムニーは唐草模様の写真はよかったけど
実車はなんともそっけなくなっちゃったね
特に正面がつまんない
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 11:38:25.29ID:Z+U/E7Dc
>>848
145/80R12 80/78を145R13 6PRにすると大体直径30mm位はでかくなるし
ブランドによってはもっとでかくなってインナーとかに当る可能性あると思うけど
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 11:40:33.67ID:xO1saNql
>>862
うちの近所のも潰れてたけど、そもそも単一車種専用のショップがあるのが凄い。
そしてファッションリフトアッパーの多いこと

リフトアップはエヌバンでも必ず出るだろうな
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 12:08:22.63ID:JJpRwCO0
サブロク厨さえ来ないってアンチ総負けかよ
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 12:10:10.34ID:CHnQ9h1z
普通にNbox+で出せばいいのにさ。
fancoolはNboxより高いじゃん。装備を削った箱バンの方が高いとかあり得ない。
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 12:14:48.93ID:JJpRwCO0
あーもう値段厨だけか
哀れなこってす
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 12:28:21.09ID:TGOjlWNd
鈴菌は
エブリイ押しだとビンボー人と馬鹿にされることに気づいたので
ジムニー押しに変えたのか?
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 12:28:29.14ID:oaggcp2T
>>866
文脈間違ったよ
純正でオプションだと確かにサイズは無いね
スマンかった
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 12:34:13.22ID:vpydsMHZ
値段高めの貧乏人避けとか言ってるのはバカヲタだけでしっかり
GとかLの貧乏人向け媚び媚びグレードをホンダが用意してやんのw
世界市場で売る新型ジムニーには完敗確定だなN-vanは 
せいぜい日本の貧乏人を相手に商売してね
 
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 12:41:02.73ID:JJpRwCO0
ジムニースレで相手してもらえずここでアラシってパターンかと
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 12:53:28.11ID:JJpRwCO0
たしかにジムニーはよさげだがここで無理押しは鈴菌苦しすぎ
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 12:54:06.02ID:pbFklc7E
バイクトランポにと考えてたけど
N-BOXスライドシートモデルでもなんとか載りそうで安そう
コンベックス持ってディーラー行ってくるかな
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 12:59:25.43ID:grAJ3sGF
ジムニー車中泊に適してるって言うけど フルフラットにしても 180はないでしょう
なので足を折り曲げて 寝る ことになる
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 13:19:13.72ID:y1qNd+RT
軽貨物が安くなければいけないと凝り固まった思考もおかしいよね
(スズキ思考というかエブリイ価格とでもいうべきか)

機能(性能)満足感が購入者の納得のいくものなら価格に文句はでないだろう

安さを追求するならエブリイを選べばいいんだし
購入予定者以外の外野(特に鈴菌)がアレコレ五月蝿いのは本当にウザいです
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 13:34:59.03ID:VzSMkGNQ
普通車になるけど
ハイエースバンなんてグレードにもよるが
アルベルより高いぞ
それでも人気は高くてよく売れてる

商用車が乗用車より安くなければならないのはスズキだけの縛りだよ
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 13:49:19.08ID:uqUo0daZ
スズキのサイトでアルトの最安CVT/2WDを見てみたら内装と装備がウルトラチープ糞ショボでびっくりした
それでも値段がほぼ90万円!!
いくらなんでもボッタクリすぎだろ
スズキという会社には良心がないのか!
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 13:58:35.37ID:vpydsMHZ
商用だからといってサイドエアバックも付かないって
貧乏人相手の商売の仕方はスズキやダイハツとお仲間なんだね、ホンダも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況