X



トップページ中古車(仮)
1002コメント373KB

【お買い得】中古車購入相談スレ/73台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/11/25(水) 23:08:13.38ID:HY0TAPuQ
車の事を良く知らない人ほど保証が大事です。
ディーラー保証(トヨタが最高)、カーセンサー保証など、
できれば3年以上の保証を付けるのが無難です。
販売店独自の知名度の低い保証は、あまりお勧めできません。

予算、都道府県、用途、年間走行距離、何年乗りたいか
を書かないと、的確なアドバイスはできません。

※前スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/67台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1599943334/
【お買い得】中古車購入相談スレ/68台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1601044209/
【お買い得】中古車購入相談スレ/69台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1602127969/
【お買い得】中古車購入相談スレ/70台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1603195285/
【お買い得】中古車購入相談スレ/71台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1604214984/

【お買い得】中古車購入相談スレ/72台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1605359731/
0530名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/03(木) 21:47:54.49ID:GlPZ+ili
現車見たい派と見なくていい派はどうせ平行線だから、別にどうでもいいだろ?
無駄に移動費使って見に行くのもいいし、写真に乗ってない凹みがあって失敗するのも自由
0531名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/03(木) 22:07:48.81ID:u4a9R+Ab
>>529
掴まされるもなにも異常なしと言ってて異常あったら普通に詐欺だよおバカさん
お前みたいに何の知識もないのに現車確認してサインする方が一番危険
0532470
垢版 |
2020/12/03(木) 23:08:14.54ID:tXuEmsTD
皆さんレスありがとうございます。
思ったほど、悪い評価ではなかったので、とりあえず見に行くことにします。

ちなみに、10年以上の型落ち車ですが、車としては隠れた名車みたいな?感じでしょうか。
相場は良いモノなら3桁で、私が検討しているのも3桁ですが、ちょっと高いような気はします。
グーグルマップでググりましたが、口コミ評価はありませんでした。
カーセンサー、グーネットは4件ほど☆5があるだけなので信用はしていません。

買う、買わないは別にして、とりあえず見にいくことにしてみます。
ボンネット、下回り等、見方も詳しい方ではありませんが、いろいろ調べてから行ってみます。
ありがとうございました。
0534名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 01:13:06.38ID:0ed+A2FS
>>531
詐欺だけど車屋はいなくなって脚もつかずお金も返って来ず壊れた車が残るだけだよ
そういう実車見ない人向けの詐欺が流行ってるってニュースにもなってたのにそんなことも知らないの?
0535名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 01:17:49.16ID:0ed+A2FS
>>523
頭お花畑で良いね
君みたいな人のおかげで応急対応だらけの適当な整備の車が売れるんだから中古車屋からしたら最高なお客様
0536名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 01:21:06.37ID:dYPvdHPE
>>534
あのさ、お前が実車みたところで何も変わらんぞ?
全く同じ展開には成り得るってそんな事もわからんの???
めちゃくちゃ頭悪いよお前?w
0537名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 01:25:17.23ID:p89BAjMj
>>531
なんか、若いな。ひょっとすると免許持ってないんじゃないかくらい幼いな
法律違反だから、そんなこと起こりませんよおバカさん。なんて考えの人は良い鴨だよ。色んな苦い経験して糧にして成長していくといいよ
0539名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 01:32:45.09ID:0ed+A2FS
>>536
実車と店見て怪しさに気付かんとかアホなの?
大体車のエンジンのオイル入れるとこから中ライト照らして見りゃ状態くらい分かるし、足回りだって見て触りゃどのくらいのヘタりかくらい普通分かるだろ
君みたいな無知は写真だけみて外観だけピカピカのポンコツ車をDQN店から買ってれば良いよ
0540名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 01:35:04.64ID:p89BAjMj
>>538
ネクられただけだよ
一回されると次から対応覚えるね
現状渡しって、よほどレアじゃなければ業者から買うメリットないでしょ
0542名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 01:39:26.46ID:5ERLX0Hh
>>541
実際の店はないけど掲載情報は普通の店だし電話対応も普通なの
だから騙されてる人が沢山いてニュースにもなってるのに
ここまで平和ボケしててよく今まで普通に過ごしてこれたね
0544名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 01:42:47.86ID:dYPvdHPE
>>542
普通な訳ないだろマヌケ
変に条件良い割に安かったりとかなんか釣る要素がそういう店には必ずある
いつの時代も詐欺に引っかかる奴のアホさにも問題があるってわからんのかお前?
振り込め詐欺なんか明らかにバカ丸出しでも引っかかる奴がいる
詐欺業者が他と同じ普通な掲載情報じゃ人が釣れないからやらないって事もわからんか?
お前みたいなのが詐欺に遭うタイプそのものだぞ
0545名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 01:43:24.52ID:p89BAjMj
>>542
大目にみてやろうや、若いんだよ
怖い目や苦い経験がないから、怖い、危ないって事がわからんのよ。学生にありがちなやつだよ
0546名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 01:45:01.62ID:dYPvdHPE
>>543
おいマヌケ
早速そこに走行距離も偉い少なくてサービスも良くて年式新しいのに価格が安めとおかしな点が山ほどあんだろ
お前マジでヤバイよ色んな意味で
0548名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 01:52:16.66ID:dYPvdHPE
>>547
年式と距離見て普通とか馬鹿すぎるだろお前www
お前みたいなアホが信用して手出すってもう自白してるようなもんじゃねーか
こいつアホすぎるだろさっきから必死で自演までして
0549名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 01:52:21.62ID:5ERLX0Hh
>>544
1番詐欺に引っ掛かるタイプでワロタ
俺は違和感に気づけるけど普通の人が犯罪なんてするわけないって思ってる君みたいなのが1番引っかかるんだよ
0550名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 01:54:08.50ID:0ed+A2FS
>>548
いやだから俺は実車見りゃ分かるって言ってんだけどw
お前はこの情報と写真だけしか見てないから相場感でしかわからんだろw
0553名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 02:00:29.71ID:dYPvdHPE
>>552
当時一年落ちの距離3千程度のセレナで状態も良く不都合箇所なしで270で買えるかアホ
今でも同じ年式と距離だけでも300越えるタマもあんだよマヌケ
詐欺業者は他より安くしねーと釣れないから条件の割に安いことで釣るんだよ
他と大して変わらない条件なら釣れないだろ考えろボケ
0555名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 02:09:57.79ID:0ed+A2FS
>>553
はいはいw君が無知だってのはよくわかったよ
普通に2月くらいなら未登録車で270万くらいで普通にあったから
安くし過ぎると怪しいから詐欺師は普通よりちょっと安いかなくらいで値付けするんだよ
子どもは騙され易いんだからちゃんと勉強するんだよ
0558名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 02:48:12.96ID:cgSvPHjm
小笹 真司 に気おつけろ
0560名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 04:45:25.04ID:yYI3jZVq
トヨ爺頑張って対抗しようとしてたけど店自体のおかしさや価格設定にも気付けないって自分で暴露してるのと同じなんだよね
知識が無いからこうなる
この水没車にしても細かいところまで画像を業者に依頼すればいいだけの話
現車確認現車確認と知識がないことを露呈してるだけ
怪しい箇所の画像も要求できない知能ということ
0561名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 04:54:20.91ID:JiieI66/
下廻りの写真見せろって言うだけやんな
それもわからない爺さんが実車みても何もわからんやろ
騙された経験があるんやろなぁ顔真っ赤にして自演するくらいやし。
0562名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 05:11:18.82ID:oxG2uhwN
業者の手口
↓↓

実は私のハイエースは冠水の被害車でした!岡崎ナンバーで当時1年落ち走行8.000キロでしたがスッゴイ安かったです!

↑↑
上の現車じいさんは無知
0569名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 11:57:10.72ID:euORvkO+
お前らやめたれ
無駄に煽ってる奴は今無職...なんだよ
コロナで人生棒に振ったやつなんだ
わかるだろ、かわいそうなやつなんだ
バカとかアホとか使う奴と同じレベルになっちゃいけない
0570名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 12:32:48.42ID:f7ucNp30
>>565
だから見に行かないでどんな失敗しても仕方ないってことだろ?
凹みなんて例としてあげてるだけ
0571名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 12:43:40.14ID:KIiPJWYb
匂いが一番重要な俺は写真じゃ絶対に無理
外観が新車でもヤニ100%だと無理だし
クサヤ、ヘドロ、ドリアン、死臭、加齢臭、カビエアコンでも何でもいい奴だけ写真で買ってろよ
0572名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 12:49:25.55ID:zSC2zOn1
>>530が真理だな
場が荒れるだけだから、好きにすればええやん
何で統一見解を出したがる?
0577名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 14:51:56.16ID:cQqAYs7S
中古車って探し始めてから買うまでに大体どのくらいでみんな決めてるんだろ
あれもこれもと欲張ると中々決まらんな
0578名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 15:03:19.56ID:WtBJxJ2f
俺はつい最近車を買い換えたんだけど、車検が切れる2ヶ月前から探しだしてた。
仕事で使う軽だったから、そんなに拘りなく、これだ!って思った車を見つけて、見に行き、その場で購入。
1ヶ月前になるかな。
0579名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 15:08:11.80ID:nL/FMqkq
ものによる
珍しいものはそれこそ1年2年探すこともあるし、仕事用の軽バンなら2週間でしょ
自家用車も50万なのか500万なのかで変わるけどね
0580名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 16:00:11.95ID:QJcCIu8U
新車買う訳じゃないから、こだわりが多いと時間は掛かると思うよ。どこか妥協する点は必要だね。

代替えの場合は今の車の車検の期限も有るから満了の1ヶ月前くらいには契約したいね。

自分も1年くらい思案中だけど、途中で経済状況も変わったので(T^T)最初の思惑通りには行かないかも…(´・ω・`)
0581名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 16:25:12.75ID:lGtuqsSo
>>576
もう氷室は飽きたんかい 笑笑
0583名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 17:01:19.27ID:cCoti+iR
中古車屋で車探してもらって引っ張ってきたものも現車確認なんて出来ないしな
引っ張ってきた時点で買わないといけない
だからまともな業者を探すべき
0584名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 17:23:09.94ID:pE0nz8eK
>>571
お前が買うところって洗浄もクリーニングもしてないのか?
流石にそんな現状渡し専門店みたいなのばかり挙げて話されても噛み合わんわな
現状渡しなら見に行って納得したの買えばいいだろ
根本的に言ってることがおかしいといつ気付くんだ
0585名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 17:29:31.24ID:UQlkSSBX
>>574
久しぶりに対象車数多そうなパンチの効いたリコールきたな
0586名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 17:39:32.59ID:UQlkSSBX
>>571
584は無職なので無視でおねシャス
0587名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 17:42:46.14ID:+Mk9oddr
メルセデス興味あるのですが、ヤナセ認定中古とメルセデス・ベンツ認定中古がありますけど、調べてみましたがよくわかりませんw
大きな違いやメリット、デメリットがあれば教えてください。
AIS車両品質評価書で評価点がわかるのは良いですね。
0590名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 17:55:32.43ID:QJcCIu8U
>>587
ヤナセ認定中古車はヤナセの中古車店で売ってる車で、メルセデス・ベンツ認定中古車はメルセデス・ベンツ○×(旧シュテルン)の中古店で売ってる車じゃない?両方ともメルセデス日本経由で新車卸しされた車だよ。
気になるのは保証でしょ?両方のお店で聞いてみると良いよ。

AIS車両品質評価書って民間の評価会社(当たり前か…)なんだね。
便利だと思うけど、たぶん4点未満はだいたいがR点じゃない?
0592名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 18:02:06.56ID:QJcCIu8U
>>583
引っ張って来てもらう前に写真やオークション出展車なら評価書を見せてアドバイスをもらえるでしょ?
そこで判断して、現車みてどうしても気に入らなきゃキャンセル出来るでしょ、違約金は発生するかもだけど。
ちゃんとした業者に頼むのはとても大事だね。
今、乗ってる車はオークションから引いてもらった。クリーニングだけで仕上げは無かったから相場より安くて助かりました。整備もずっとその業者。おかげさまで11年以上乗ってます。
0594名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 19:01:50.24ID:2TECBbQm
71 大マゼラン雲(東京都) [GB] 2020/12/04(金) 15:07:57.11 ID:zVeMy2CV0
さすが欺術の日産!

アメリカじゃアルティマのボンネットが閉まらなくて3回リコールしたのにまだ直らなくて、4回目のリコールやってたぞw
ゴミすぎる
0595名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 19:03:16.06ID:2TECBbQm
83 エッジワース・カイパーベルト天体(三重県) [CA] 2020/12/04(金) 15:57:06.24 ID:GdSpHQkL0
前に社用車が日産だったが酷かったな
エアコンが壊れるのはもちろん、頻繁なギア抜け。
ガソリンが漏れる()
走行中いきなりエンジンが止まるのが二回。
一回は高速でソレだったから死ぬかと思った。
プライベートでは絶対に買う事がないメーカーだわ。
0597名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 19:28:40.18ID:6a5swbTi
明日販売店に電話する前に聞きたいんだけど
グーネットで見積依頼の電話したら
掲載されている支払総額にプラス30万以上
上乗せされたんだけどこんなもん?
本体価格350万
支払総額368万
見積額402万
だった
0599名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 19:37:26.87ID:V/W1CJEI
>>597
ネクステージだろ?
吹っ掛けられて当然
0600名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 19:40:05.56ID:QJcCIu8U
>>597
> 掲載されている支払総額にプラス30万以上
> 上乗せされたんだけどこんなもん?

不当表示、詐欺、ボッタクり。
何の為の総額表示か?本来は納車整備、登録まで終えての諸費用18万だろ。
その30万の内容の説明は有った?
店の名前は?
0604名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 20:09:50.79ID:QJcCIu8U
>>603
なるほど、そういうサービスが有るんだ。返信したのは店のスタッフだよね。
長距離陸送無し、オプションも無しで30万円加算なんて異常だよ。その30万円を最初の予算に足せれば、もっと新しく条件の良い車が買えるかもね。
0605名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 20:14:04.31ID:V0rtwP9F
>>603
正式な見積もり取ると、頼んでもいないコーティングやドラレコや延長保証が勝手に乗ってたりする
コーティングは自分で業者に出す方が良いけど、近場で付き合い続けるなら30程度ならオプションも任せれば先々融通利かせてくれんじゃない
後は、次回車検込みのメンテナンスパック入ってるとか
0611名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 20:49:36.07ID:V/W1CJEI
>>610
メンテナンスパックなら単発でディーラーに頼むよりはお得ではあるよ
ただ車検専門店とかに頼んだ方が安いけどな
0614名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 20:51:23.85ID:V/W1CJEI
>>613
当たり前、電気自動車はわからんけど、ハイブリッドは普通にやれる
0615名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/04(金) 21:13:58.44ID:EdmxMQYv
164 ベガ(茸) [JP] 2020/12/04(金) 21:03:38.21 ID:B6q0HRYv0

日産信者による工作はよく行われてる

ヤフコメなんかでも、最近だとノート記事が出ると一斉に賞賛コメントが集まってgood大量になる
一般人も騙されないようにしないといけないね
クソ日産車なんて買ってはいけない
0623名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/05(土) 08:05:15.34ID:7mevqssz
>>621
3.5は何かしら傷があったりと普通に乗れる状態では一番最低点
それで納得できるならいいと思う

3点になると大きな凹みがあったり、普通に乗るのが恥ずかしくなるレペルでボロボロの車
0625名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/05(土) 08:15:07.91ID:gR5Pibp6
すみません>>621ですが、途中送信してしまいました

>>622
なかなか目当ての車の色がなくてやっと車が3.5でした
4.5を狙ってましたが費用的にも厳しかったです

>>623
ありがとうございます
結構目立つ傷があるんでしょうか、結構不安で迷ってます
中古車屋に細かく写真を見せてもらおうと思います
0626名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/05(土) 08:29:21.15ID:7mevqssz
>>625
3.5が付いてるなら、評価書があるんじゃないの?
それに細かく傷の場所、程度が記載されてるよね
0628名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/05(土) 09:12:45.55ID:nFNjxGdl
>>627
自分も欲しい車の頭数がなくって、3.5の車買ったよ

傷も多かったけれど、タッチペンとポリッシャーを買って磨いたら、キレイにはなった。

ただ、一部僅かに凹んでいた箇所は流石に直せなかったので、板金屋に頼むか考え中。
0629名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/05(土) 09:21:34.46ID:+oG2XQLX
3.5点てそんなに傷や凹み多いのか
査定協会にもよりそう
グーやカーセンサーの査定だと質が悪くても4点とかつけちゃうからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況