X



トップページ軽自動車
1002コメント290KB

【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/31(日) 09:50:02.52ID:sOzc01s9
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/sakura.html

取扱説明書
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SAKURA_SPECIAL/2206/index.html#!visual

※前スレ
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1653039623/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1653376791/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1653862498/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1654947368/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1655897385/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1656947610/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1657856108/
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 23:22:13.52ID:QGSv3e3Y
あかん
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 23:33:20.58ID:QGSv3e3Y
電子マネーWAONやで
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 08:30:50.42ID:XH7cjydg
今日サクラで初出勤。高速20キロ&下道20キロでエアコンもちろん付けてちょうど100%→80%だった。自分の使い方では余裕だってわかって安心だわ。
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 08:34:49.60ID:XH7cjydg
>>357
間違い。いつもと違うルートだから高速35キロと下道5キロだわ。
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 08:37:59.80ID:K4nMA3Ms
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック













山口580
73―30
0367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 14:07:25.92ID:Y8QIQZ1W
充電ケーブルをガチャんと差し込んだ後に機械で操作すればいいんだよね?
充電のタイマー設定もしてないからそれで充電されるんだよな
あー充電器の周りに誰もいませんように...
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 14:09:34.06ID:Y8QIQZ1W
>>367
ごめん上の書き込み規制で書き込めなくて充電終わって帰ってきてから送信になってしまった
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 14:22:51.58ID:Y8QIQZ1W
結局イオンの急速充電2台あったけど誰もいなかった
隣の普通充電器にはRAV4PHVが充電してた
充電ケーブルのロックがかかってなかったらしくエラーが2回でたけどロックしたら充電スタートした
8%から充電して最初30kwh出てたけど最後の方は14kwhくらいになってた
30分で67%になったから11.8kw充電できたってことか
急速充電は隣もまだ空いてたからおかわり充電して最後の方は7kwh位しかでてなくて30分で93%まで充電できたからおかわりでは5.2kwしか充電できなかったね
自宅充電器設置まではこの生活が続くのか...
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 14:25:45.36ID:iszDKxcn
kwとkwhの単位が逆だよ
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 14:27:56.71ID:Y8QIQZ1W
>>370
マジかごめん
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 16:10:49.34ID:gN/l6rGq
毎月3000台登録だからそのうちイオンもサクラであふれかえるだろうね
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 16:53:08.90ID:X20w/nH7
しばらくは物珍しさと制度の不十分さでサクラで埋まりそうだろうね、一回は試してみたいじゃん
でも基本的には普通充電できる家の近場利用だろうし、充電器も普及するだろうから、徐々に落ち着いてくるんじゃないかな
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 17:02:51.63ID:OIemJioP
フル充電寿命が500回とすれば1回200kmで10万kmか
ちょっと心配
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 17:32:22.55ID:IKrSJOFe
SNS見ててもこういう半可通が一定数いる
何故かEVもスマホも全く同じと思いこんでいて
寿命500回とか2~3年で容量半減するんだろ?とか
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 17:34:17.12ID:vlYSoWw2
情報白痴には根気よく教育するしかないな
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 17:58:33.56ID:gN/l6rGq
サクラ所有者のYouTube見てきたが勝手に100Vコンセントにつなげたり40A契約なのに200V15A充電だから余裕とか言ってる奴いて超ヤバいなw
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 18:09:24.41ID:2zaSIAFo
>>381
いや、もうそういう輩が買わなければ
本当に欲しい人間に供給されるんだから
勝手にビビってくれてもらった方がいい
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 18:34:33.56ID:HfTyyqPZ
実際のバッテリー劣化率どうだろうね。アウトランダーと一緒のシステムらしいが。
0387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 18:43:37.83ID:3lI6RbI9
>>363
お昼に1時間エアコン使って80%→70%(外気温35度でエアコン27度)
帰りは峠道を選択し、40キロ下道。峠道では650m登って400m下って帰宅。着いたら40%でした。
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 19:00:32.50ID:XyFE+z2k
エアコン走行で電費8くらいだな
なかなかいい
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 19:22:06.24ID:3lI6RbI9
>>389
最初26度にしてたけど寒くなって27度にしたんや。。
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 20:50:16.42ID:+udYdWGq
リーフもめっちゃ冷房効くんだけどEVの特徴なのかな
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 21:02:07.32ID:3lI6RbI9
>>393
会社の指定場所は直射日光当たりまくりの状態で、車の温度情報は39度になってた。なので日陰に移動して休んでました。日影で温度表示35度。
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 21:39:14.66ID:DObu1ChG
>>395
ナイス!
重要情報だわ
直射日光下だと多少違うかもしれんな

>>394
なんかエンジンっていう熱源がないから冷媒が液化しやすいらしい

「酷暑で初めて知った」快適車! 外気温40度でも電気自動車は「エアコン冷え冷え!?」 冷風維持できるEVとエンジン車の違いとは | くるまのニュース https://kuruma-news.jp/post/524807
0400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 22:54:37.82ID:+udYdWGq
ということは暖房は効かないのかね
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 22:56:52.37ID:XyFE+z2k
酷暑・暖冬の日本に合ってるな
0403阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 23:46:55.32ID:rNYqcx+b
アルトより売れてないみたいだな
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 01:09:20.44ID:ho737jpX
>>402
暖房だけじゃなくて冷房もヒートポンプ
従来式カークーラーに比べてヒートポンプ式は冷房能力が高いみたいだね
0406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 05:00:30.16ID:AVTlEfkq
ウォーム系はなかったような寒冷地仕様はあるかもしれないが
0407阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 05:11:03.94ID:JpLUf9G2
基本冬は
夏の熱い車内みたいに、車内の温度差は殆ど無いので
外気の寒さに耐えられる服装をしていれば、エアコンは殆ど使用しない。
エアコンを使用したとしても結露対策位だった。
この様な板で良く居る、家から裸で外に出て
車内のエアコンで温まろうとする人とかでも無い限りは
ヒートシーターとステアリングヒーターで事足りる事の方が多い。
長距離移動なら、車内が暖かい事に越したことは無いが。
0409阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 05:59:43.06ID:HXHrhVl3
>>407
同意!
極寒の日・地でなければ、ステアリングヒーター(ヒーターシート)でいける と思ってる。
なので、フォグランプなんていならいけど、大金はたいて寒冷地仕様にした。
0412阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 07:02:53.19ID:mDLrkyYf
冷房は電動化の効果が大きいだろうね
e-Power等のHVでもそうだし
特に信号待ちや停車時などはその差歴然だからね
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 07:10:08.35ID:mDLrkyYf
>>407
気温一桁前半だとヒートシーターやヒートステアリングだけでは厳しいよ
ある程度エアコンで温めないと
もちろん設定温度は低めでいい
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 07:37:12.35ID:HXHrhVl3
>>413
真冬、冷たいハンドルを握りながら運転し、ようやく温まった頃には到着
ーという、これまでに比べたら、
ヒーターだけでも十分とは言わないまでも、しのげるように思える。

ただ寒暖に対する感覚の個人差は大きいので、あくまでも私の場合
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 08:03:20.96ID:ho737jpX
>>411
すまない、暖房とは別経路で冷房のみエンジンの力を使ってコンプレッサーを動かす方式のことを、安易に従来式カークーラーと言ってしまいました
言葉選びがテキトー過ぎでしたね
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 08:28:00.64ID:IraBwTD8
>>415
外気が寒く無い位たくさん着込んだ場合は汗ばむと思う
てか基本熱いくらいだけどサクラはどうだろう?
助手席なら太ももの下に手を挟んで暖を取る為に重要w
0418阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 08:32:52.70ID:5JWr1XI/
俺冷え性で足も冷えるから電熱マットがいる。
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 09:23:05.35ID:XJajRyq3
昨晩カミさんが帰宅途中に誤ってシートヒーターがオンになったらしくスイッチが分からず、右下でランプが点いてたスイッチで切れた気がしたと言ってたが、それオートホールドの解除なんだよねー。タイミングよく温調で切れたのか?
実際のスイッチはエアコンの操作パネル下段に並んでるけどシフト操作で触ったのか? 操作して気づいたけどオン、オフしかないんですね。
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 09:33:38.91ID:/bP35B66
リーフだが片道20分くらいならシート、ステアリングヒーターでいける
それ以上になってくると冬の服装しててもやっぱり足元とか指先とか徐々に耐えられなくなってくるよ
暖房全く無い10℃以下の室内でじっとしてたら誰でもそうでしょ
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 09:38:56.49ID:XcfBLOvi
普通に暖房かければいいだけなのに・・
0423阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 10:03:49.43ID:mhdciYzt
法定だから
0425阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 10:16:32.31ID:qbKIIHyn
リーフだと暖房かけても電費数%しか変わらないってレポどこかで見たけどな
効かないって事もないんでしょ?むしろすぐ効くって情報もあったような
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 10:30:55.72ID:rd+ulR6X
>>422
ディーラーで聞いたら?
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 12:06:26.57ID:TwQ/TK00
>>422
補償が受けれない事がありますみたいな事が
保証書に書いてなかったかな?
てかメンテパック付けなかったの??
0429阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 12:08:11.38ID:I6SaJjV3
>>422
メンテプロパック付けろ
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 12:17:14.68ID:qbKIIHyn
みんなメンテプロパック当たり前に付けてるの?
自分は車買う時そういうの全部外すわ
0431阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 12:17:17.58ID:5W3m5IKi
>>415
VOXYのは暖かく感じる
こたつみたいな
ズボンはそんなに分厚くないやろ?

ちなみに俺の場合は寝そうになるのでつけたことがない

生理中とかだとありがたい装備らしい
0433阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 12:35:36.73ID:CyuDp5Dw
貧乏だから
0437阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 15:16:22.77ID:qbKIIHyn
外す理由はケチだからだな
自分が貧乏かどうかは意識して生きてないから知らん、違うような気もするが否定もせん
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 15:23:32.22ID:j+X7D2/R
初EVがサクラの人は100%貧乏人だよね統計が出てる
0439阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 15:47:31.66ID:DZDWeluy
>>438
本当の貧乏人は車なんか買えない件
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 15:52:43.59ID:Nr9cZ2w2
>>436
合理的なんだよ
貧乏なのはお前の考え方
0442阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 16:49:15.46ID:qQReeFWl
メンテパックは普通に付けてるけどな。
何故外すのか分からん。
そもそも保証の規約にディーラーで定期点検を受ける事ってなってると思うんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況