X



トップページ軽自動車
1002コメント296KB

【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合50箱目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/09(木) 07:00:56.84ID:/H5VpVaR
●メーカーHP
バモス&ホビオ
https://www.honda.co.jp/auto-archive/vamos/
アクティ・バン
https://www.honda.co.jp/auto-archive/actyvan/
リコール情報
http://www.honda.co.jp/recall/
※前スレ
【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合34箱目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1497481841/
【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合35箱目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1508440996/
【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合36箱目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1516160126/
【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合37箱目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1521086337/
【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合38箱目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1531401667/
【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合39箱目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1543472724/
【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合40箱目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1552686621/
【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合41箱目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1567566413/
【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合42箱目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1576195456/
【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合43箱目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582886197/
【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合44箱目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1592938608/
【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合45箱目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1603061892/
【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合46箱目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1610677881/
【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合47箱目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1620042486/
【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合48箱目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1629892200/
【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合49箱目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1641039159/
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/21(日) 09:52:29.10ID:P5HN2Sfp
アーム類なんて交換出来る部品はテキトーな錆落としとシャーシブラックで構わんと思う
外せないシャーシ側だけは念入りに錆落としてローバル
0398阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/21(日) 17:31:56.45ID:pqYrTBIx
いまエアコンは動いてるのにブロアファンが止まった、色々フューズ外して見るも切れてない、元に戻してエンジン掛けたらブロアファン復活、何が原因だったんだろ?
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/21(日) 18:08:29.05ID:sQ65pxK5
>>394
ウェザーストリップにシリコンチューブwo
直接入れたら摩擦で通しにくいだろ
先にクリップに糸を付け通し引っ張るとか
針金先端丸めて通すとか
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/21(日) 18:32:05.95ID:UdyJAx4o
HM1で初期型、互換品で交換します
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/21(日) 19:58:16.51ID:yeNYCwxq
運転席のサンバイザーバネがバカになっちまった。グラグラでうっとうしいから外した。で試しに助手席のサンバイザーを仮に反転してつけたらバッチリちゃんとついた。案外違和感なくつくんだな。
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/22(月) 07:48:31.43ID:HK8e9vn5
古くなって傷んできているから点検や修理を自分でしたいが
ジャッキアップでは狭すぎる
リフトに代わるものないかなと思ってる
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/22(月) 19:07:52.71ID:L48j64qy
昨日ブロアモーターの者です、部品届いて交換しようとしてますがネジが見えなくてやりにくい、運転席下に頭が入らないから手探りしか出来ないなんかコツありますか?
0412阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/22(月) 19:58:41.56ID:L48j64qy
やはり手探りしかないのか
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/22(月) 22:04:31.10ID:L48j64qy
心の目で外しましたw二度とやりたくない
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/22(月) 22:14:43.68ID:atRgfrWh
リヤデフォッガーのガラス面端子が取れちゃった
ハンダが全然付かないんだけど、何か違う物で付けるの?
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/23(火) 00:46:34.02ID:X66t0TeO
端子だったら大丈夫だとは思うけど
熱線周り直す時は局所的に抵抗値下がってそこだけ過熱してガラスぶち割れるから気をつけろって聞いた
2本ぐらい熱線死んでるけどガラス割れるくらいなら…つって治すの諦めてる
0418阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/23(火) 02:16:58.48ID:ix26SEKN
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック

















山口580
73―30
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/23(火) 07:00:28.68ID:1ElSkB8h
何でこんなに燃費が悪いのか
0422阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/23(火) 08:28:04.95ID:ZsC1q+rG
>>417
俺は熱戦の電源でリヤカメラを使ってる。
荷物を積んで後ろが見えない時とかバック時。
見える感覚は全然違うけどあると便利
0425阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/23(火) 12:06:22.28ID:yLGEI+sz
7は?ねえ7は?
0434阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/24(水) 04:23:11.34ID:FPJQqkor
リッター21キロ

スーパーハイトワゴンターボだけど
0436阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/24(水) 23:35:49.50ID:zm3JjcVA
モービル1入れてエアコンガスクリーニングもしたで
めちゃくちゃエアコン冷えるようになった
ヘッドガスケットも替えたしあと20年乗るで
0437阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/25(木) 03:10:30.58ID:hbV70SZx
漏れも、あと20ねん乗るゼ。

リビルトエンジンに載せ替えたばかりだからな。
0441阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/25(木) 22:16:44.24ID:Mju+nkGp
ディーラーでリビルドのミッションに交換したが保証付きだったので良かった
不具合は無かったけどね
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 09:54:55.90ID:tPnhEfog
乙、そして汚ない
フィンにヘドロみたいなの付着してんな
こんなの通った空気を吸ってたのか
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 12:27:40.60ID:qXkitUfr
今汚れが気になって外してみた。
汚れは付着程度で積もってる程ではなかった。
しかし外すのは簡単なほうだけど
取付は手探りだから手こずった
0447阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 12:29:31.95ID:rRik0E2/
車検の代車でLifeを借りたけど、なんともツマラン車だことw
FFなんで運転も楽しくないし、内装の内張りもプラスティッキーで安っぽい。
エンジンとスマートキーだけは、バモスより秀逸だと思うが
このテの車に、税金や車検費用を掛けてまで乗るのはお金の無駄だと思う・・・
やっぱ、バモスの次もバモス(中古)しか無いんだな・・・と小一時間。
0449阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 13:39:08.52ID:rRik0E2/
エンジンはね、低速トルク型だから発進からスムーズに加速する。
しかも音が静か(タイヤのロードノイズが気になる程)。
ナナナんと、3000rpmで70キロが維持できるわ。バモスじゃ有り得んw
燃費も計って無いけどよさそう。ATでもリッター17〜8キロ行くんジャマイカ。
逆に言えば、それ位しか取り柄は無いけどね。ツマラン車だ。
0450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 15:20:36.65ID:l4i8+P0t
>>445
Amazonで3460円の互換品に変えたけど調子良いです、ブロアは故障以外で外さないので外して汚れにびっくりしました、しかし外しにくい
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 22:06:48.92ID:qXkitUfr
こんな時内視鏡があればと。
買おうかな
0454阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/28(日) 10:17:19.47ID:8+/AQ3cQ
LifeのP07Aは調べてみたらショートストロークらしいね。
その割に発進はバモスほど、もたついた感は無いけど。
やはり車重の軽さが、そうさせてるのかねぇ。
エンジンそのものは静かだし、スムーズ。
バモスほど回さなくとも、街乗り必要十分(3000rpm以上は要らん)。
0455阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/28(日) 16:58:59.34ID:a3k1sNgv
P07は2バルブだからトルキーなのかねぇ
かといってE07みたいな楽しさはないが回してもダイハツのEFとかみたいに苦しそうな感じはない
実用エンジンとして見ればP07が優秀だけど
E07のなんとも言えない心躍るフィーリングも好きだ
0456阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/28(日) 18:26:36.56ID:oGxAh8tY
だね。ホンダの軽用エンジンは総じて良い。

Lifeは車重が軽いから、すばしっこい感じがするけど
バモス程のどっしり感は無い。
まぁスーパーやコンビニに行くだけの年金受給者には
扱いやすい車なのかも知れない。
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/28(日) 18:27:27.62ID:ktvSoPaY
すれ違いも甚だしいが、
ディーラー行ってベゼル見たらハンコック履いてた
もう今のホンダには期待出来ないなと思わされたわ
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/28(日) 20:37:37.33ID:yQgD/3pl
エバポレーターは2年に1回掃除してる
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/28(日) 21:12:18.74ID:oGxAh8tY
>>457
ハンコックは有り得んなw どこまでコストダウンする気か? 

結局、宗一郎さんの息がかかった車までが、真のホンダ車。
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/28(日) 22:40:42.56ID:rfIRdGaw
安いタイヤでもいいから選択肢が多いサイズの鉄ホイールにして欲しい
上位グレードを選んだら馬鹿デカアルミを強制とかホント酷い
0463阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/29(月) 00:08:08.08ID:qOsfjlXl
客がそういうの望むからな
世の中の95%位は馬鹿である為、
大多数を占める馬鹿に受ける商品を開発する事が売れる為に必要らしい
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/29(月) 06:35:13.49ID:1l8zrjM9
>>465
韓国メーカーですね
性能はそれほど悪いとは思わないけど「韓国」の英語読みに由来する社名にモヤモヤする人が多いのでは?
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/29(月) 19:26:41.31ID:lwam/W6C
>>463
兄さんの言う通りかもな。
金持ってる爺婆連中はFFだろがFRだろうがMRだろうが関係ないしね。
てか、やれミッドシップだの後輪駆動だの言ってる方が少数派かも知れない。
今はそんな事より、燃費とか安全装備の方が優先される時代。
よってホンダもトヨタみたいに、見た目と燃費のいいクルマしか造らなくなったね。
N-BOXみたいなツマラン車がバカ売れしたり・・・
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/30(火) 09:30:47.32ID:jATWqle8
>>470
燃費とか安全装備ももちろんだけど一番はコストダウンですよ
N-BOXが出てバモスの需要が爆減した
貨物のアクティの台数もしれてる
そんな少数しかない台数専用のためにMRのパーツを用意しなければならない
まして2駆と4駆のエンジンの搭載方法が違うなんてメーカーから見たらありえないコストだからな
N-BOXはつまらん車かもしれないけど売れるってことは市場が求めてるんだからメーカーは最大の利益
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/30(火) 10:31:56.19ID:aQC3V8vN
Hondaの軽自動車「N-BOX(エヌボックス)」の2022年上半期(1~6月)における販売台数が103,948台となり、登録車を含む新車販売台数において第1位を獲得しました。
N-BOXは、軽乗用車最大級※3の室内空間や存在感のあるデザインに加え、全タイプに標準装備とした先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」や、優れた走行性能・燃費性能などが評価され、幅広い層のお客様にご愛用いただいています。

販売台数
2017年 218,478台
2018年 241,870台
2019年 253,500台
2020年 195,984台
2021年 191,534台
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/30(火) 10:53:57.25ID:L7O+FWGr
FFでも構わんけどN-VANは荷室長が短いのがな
FFキャブオーバーにしたらホビオなみに出来る筈なんだが
尤も、せっかくシリンダー寝かすならMRにするか
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/30(火) 11:48:21.05ID:grdx9JG2
この前ディーラーでN-BOX見たら余りの小ささにびっくりしたあれじゃ荷物載らない
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/30(火) 13:11:52.26ID:m01C6Ckr
自分のはバモスMでMTABSなしだから雨の日ブレーキ踏むとかなり滑走する。少しでもタイヤすり減ってると怖い。だから雨の時は必要以上に車間距離空けてる。
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/31(水) 01:01:08.50ID:+3t4O1Ek
DV01はゴミ
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/31(水) 15:25:28.82ID:FmbynMPm
>>478
嘘でしょ?
タイヤがショボすぎるのでは?
ブレーキで滑ったことなんて貨物用ツルツルタイヤでしか無いな
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/31(水) 22:38:20.87ID:HtcHPXvM
極細バンタイヤならフルブレーキでスリップしたことあるけど乗用ラジアルタイヤに変えてからはスリップは無いな
やっぱり乗用ラジアルタイヤはいいぞ
雨の路面とかも
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/01(木) 01:19:33.84ID:QTkNvzgc
その貨物用タイヤですよ。極細でヨコハマのスーパーバンとかいうやつ。12インチの…。よく滑るよ雨の日はね。もうすぐ違うタイヤに交換するんだけど。
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/01(木) 10:19:19.33ID:bcZAE4fx
HM12006年式走行距離76,000kmに乗ってますが
一昨日あたりから急にアイドリングが不安定になって
振動が大きくなったけど点火系トラブルでしょうか?
ちなみに警告灯はつきません
あとエンジン周辺からゴムの焼けたような臭いがします
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/01(木) 13:19:12.50ID:GzTJLDtC
>>490
ヘッドの内側のパッキンがヘタるとIGコイルがオイル漬けになりコイルがリークして壊れやすくなります

焦げ臭いのは、エキマニにオイルが垂れて焼けてますね
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/01(木) 14:20:03.42ID:ujoTpNav
ちなみに、俺だったら中古のイグニッションコイルに交換して済ますな
3個セット1500円位だから使い捨て感覚でいける
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/01(木) 15:34:38.08ID:cb9z+xUW
>>493
俺のhh4もタイヤ焦げたような臭いはこれだったか、エロい人ありがと
ほっといて大丈夫?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況