X



トップページ軽自動車
1002コメント317KB

【スズキ】エブリイ 108台目【OEM】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/13(日) 06:58:29.59ID:xNTFLhT/
スズキ エブリイ及び、OEM車(日産 NV100クリッパー・マツダ スクラム・三菱 ミニキャブ)について語るスレです。

●スズキ エブリイ/エブリイワゴン
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/every/
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/everywagon/
●日産 NV100クリッパー/クリッパーリオ
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipper.html
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipperrio.html
●マツダ スクラムバン/スクラムワゴン
https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-van/
https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-wagon/?car_id=scrum-wagon
●三菱 ミニキャブバン/タウンボックス(ワゴン)
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/minicab_van/
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/townbox/

前スレ
【スズキ】エブリイ 103台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1598829238/
【スズキ】エブリイ 104台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1600575228/
【スズキ】エブリイ 105台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1602263060/

公式記事
スズキ、軽四輪車「エブリイ」、「エブリイワゴン」の安全装備を充実させて発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2019/0617a/

関連記事
スズキ エブリイ シリーズ、軽キャブバン/ワゴン初の後退時衝突被害軽減ブレーキを採用
https://response.jp/article/2019/06/17/323519.html
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427633.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427631.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427628.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427629.jpg

日立がAIステレオカメラの実用化で先陣
数十万枚のデータを教師データとすることで、夜間の歩行者認識を実現する。
競合各社はAI対応センサーの開発段階にとどまる。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01813/

軽キャンパーの人気ベース車「スズキ・エブリイ」がマイナーチェンジ、その影響は
https://www.asahi.com/and_M/20190626/

軽キャンピングカーなぜ1車種だけが圧倒的人気なのか?スペース/スペックにライバルと差
https://www.autocar.jp/news/2020/02/24/481545/

※次スレは980〜で立ててね☆
ネガキャン業務のホラ吹きイオンガーとMTと貧乏に極端にコンプレックス持っているATガイジが出没します。NG登録し適当にあしらいましょう。

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1604379030/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1606276019/
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 15:02:38.80ID:mW6SB5e2
>>826
基本的に一人で登山や釣りやキャンプのために使いたいなと…
今の車がダイハツのワゴンなんだけど
加速が遅くてイライラさせられる
pcにターボついてたら最高なのに

MTにしようと思ってたけどやはり便利なのはATだよね
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 15:53:55.55ID:07tNo3gY
>>827
そういう事なら、NAでATだと加速のイライラは解消されんぞ。せめてMTにしとけ。
とにかく楽なほうがいいならイライラ覚悟でATもありだが。

必須装備と妥協できる物(あってもなくても良い物)を整理してみな。
加速のイライラを確実に解消出来るのはターボしかないと思う。
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 17:15:45.34ID:OXeFVjey
>>824
NAでもJOINなら後部座席下にヒーターダクトが有るよ。
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 17:23:24.10ID:PJg9YDsi
>>827
現状のワゴンがNAで不満が有るなら、ターボにした方が良いし、AT選ぶなら、バンよりもワゴンの方が良いと思う。
それにエブリイに拘る必要が無いなら現行のハイトワゴンでも良いと思うけどね。NAでも普通に高速流れに乗れるし、CVTで燃費も良いから。
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 18:10:52.52ID:Lw3+w61X
遊びで使うなら絶対ハイトワゴン一択だな どうしてもMTに乗りたいとかじゃなければバンはやめた方がいい
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 18:48:58.78ID:9xCEvU+T
>>827
内装はついてたほうが、断熱性は高いと思うぞ。防音性もあると思う。

俺がジョインターボにしたのは、シートとエンジンが主な要因。やっぱりビニールシートは夏も冬も不快だと思う。

今までこういう商用車の経験があるならいいが、無いならたぶん辛いと思うよ高いと言ってもジョインターボマニュアルは諸経費込みで140万足らずだろ?軽自動車としては普通。
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 19:27:15.60ID:SUHJ3IHj
エブリイのHP見たらしれっと手動ミラーの形が変わってるね。アンダーミラー付きは地味にありがたい。
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 19:34:42.75ID:xtljSHF5
>>838
アンダーミラー、地味に良く見えないな 2面凸面鏡の方がよかった
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 19:42:10.44ID:VCMRNcre
>>839
じゃあエブリイだな。
あとは試乗するなり、数時間レンタカー借りて試しに載せる遊び道具載せて実際にNAでも我慢できるか確認した方が良いと思うけどな。
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 21:16:15.22ID:L4uBwINd
>>827
私もMTとATかなり迷ったけどジョインタMTの4駆にして不満はないですよ。燃費とかもっさり感とか気にならなければ18万円の差額だからATにしといたらいいと思います。
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 21:46:03.10ID:mW6SB5e2
>>843
フルタイムの四駆ってのもなんかイマイチ惹かれないなあ…
仕事でも使って乗り潰す予定だし
中古で探そうかな…
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 22:05:21.41ID:VCMRNcre
>>845
中古なら年明けまで待ちな。
地域によっては郵便局で一ヶ月リースで使ったエブリイが大量に有ったりして、ディーラーで中古でお買い得車として出すことがあるから。
まあ、よーく考えて購入することは大事だよ。
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 23:55:09.27ID:Mir9UvmT
ワゴンの購入を検討してるんですが、サイトやカタログを見ても分からないことがあります
リアガラスの形状が違ってるんですが、これは3グレード共にハイルーフと標準ルーフによって変わってくるんですか?
標準ルーフはガラスが端まであるんですか?

https://picture1.goo-net.com/020/0201643/J/0201643A30200120W00103.jpg

https://picture1.goo-net.com/020/0207903/J/0207903A30201211W00104.jpg
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 02:02:45.17ID:flj3YD6R
>>849
>ちなみにここはバンのスレ

なら何で>>1にわざわざ4兄弟それぞれのバンとワゴンのリンクが貼ってあるの?
総合じゃないの?
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 08:14:23.51ID:hDRUCj/k
統合だろ?ワゴンとバンに分けたら過疎ったから統合しようって事になったんじゃねーの?(ログ残ってると思う)また分けたのか?何で?
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 08:16:33.73ID:iTJnQluv
>>849
ありがとうございます
端までガラスあったほうがカッコいいですよね
ハイルーフのほうはなんか郵便局の車みたいでダサいと思います
ホントはデザインは前の型のほうが前後ともに好みなんですが仕方ないですね…
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 08:18:51.02ID:hDRUCj/k
あとワゴンとバンの違いや購入に迷ってる場合などどっちに書き込みすりゃいいんだ?意地悪じゃね?
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 09:55:43.54ID:h+s0k7kb
あけおめ!

>>855
バンかワゴンか迷っているならどっちでもいいんじゃね?
ただ、ワゴンスレの住人はバンを見下してる輩が多いから、向こうはほぼワゴン薦めると思うがね。
>>848はワゴンの購入を検討してるって書いてるからバンは選択肢にないんだろ。
だからスレチと言われてもしょうがない
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 10:04:45.06ID:kczToF70
ワゴン上げの奴が作ったのがワゴンスレ。
ここは基本的にはバンだけど、使用用途の話の内容によってはワゴンも勧めるし、他車も勧めるって感じだな。
さて、せっかくの正月だから自分のエブリイに注連飾りを付けてちょっと男前にしてやるか。
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 11:51:42.52ID:gsbcKkA1
あけおめこ
エブリイ乗っててなんか既視感があるなと思ったらCRとかワンダーの乗り心地に似てる
0862 【牛】 【251円】 [JP] 【東電 78.9 %】 【利用料 17128 ₲】 【年収 1712 万】 【B:83 W:84 H:104 (C cup)】 (星の眠る深淵)
垢版 |
2021/01/01(金) 13:02:49.97ID:K+nBJ+qI
わたしです
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 13:04:06.85ID:crQDvnhc
エブリィパートタイム四駆の走破性すごい
除雪はほどほどで簡単に抜け出せる
こんなに雪もっさりでも出れるのかとびっくりすること多い
でもわだちに弱いのでお尻振りやすい
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 13:27:40.09ID:0KZ6eObr
ワイ月極駐車場民、そんな事したら白い目で見られてまうんや…
大家がかなりの爺さんだから各自キレイキレイするしかないんや…
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 14:03:36.24ID:crQDvnhc
除雪は業者任せの駐車場なので毎日の通勤が助かってるワイ
一晩で1m降るくらいの豪雪地なんだがスタックしたことが全然ない
ちなみに周りの車はスタック続出
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 14:34:53.45ID:RiosBUGW
公式の写真はミラーだけ合成してるのね。俺はジョインターボだが、あのアンダーミラーは全然役に立たないね。
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 15:15:41.12ID:rd00VAam
AGSってDとMどちらでも信号などで1速に戻って止まる時、座席下(後部座席らへん?)からガコッみたいた音します?
2速モードの時はそんな音しないのですが…
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 16:28:31.02ID:7wQy8ZZ6
頭が悪くてミラーがたくさんある時点で混乱してドコにナニが写ってるんだか咄嗟に判断できない悲しい私が通ります…

アンダーミラーの存在は脳内で無かったことにされている
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 16:38:42.94ID:Q6szLAxp
どうせアンダーミラーつけるなら、他社についていた凸面鏡で2面のやつ採用すればよかったのにな
前も見えるというのは地味にありがたい
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 16:58:33.90ID:rd00VAam
>>870
それです
普通のことなら良いのですが
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 18:49:10.32ID:iu7LIRCG
>>877
そうなんですね。安心しました
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 20:01:49.42ID:ST9Lg9bf
17MTターボ 1年半で同じ車に乗り換え(事故で)
乗り心地が明らかによくなった
ギアが少し入りやすくなった

二台目は両スライド、リアともにとても閉まりにくい
ラジエーターファン?の作動頻度が多くなった 低速で巡航していても不意にフル回転
しかも一度始まると収まらない  アイドリング中も頻繁 一台目はとても静かだった
エアコンの効きがびっくりするくらい弱い 
一台目の燃費がどうやっても出せない。 平均21.5km/L→20が限界

まもなく半年点検なので見てもらうが 外れを引いたか・・・
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 00:51:34.69ID:Yx+uAqHj
>>885
ファンの動作はうちのもなるんだよね
夜間気温3度でブーストかからない運転で走ってても回りっぱなしみたいな
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 02:47:57.86ID:4W4F8wZx
>>888
イレクターパイプでロッドホルダー作りました
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 05:38:04.28ID:l8E610gL
17MT4WD購入2ヶ月ですが、燃費20km/Lとかブースト効かせないとか、どうやったら出来ますか?
あまり回さないようにしてるつもりですが、燃費(表示上)14km/Lくらいなんですが。
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 05:51:52.89ID:nnrvfqCm
>>893
クーラントが減ってるんじゃね?
エブリイは減るのが仕様だから
1年も補充しないとかなり減る
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 07:51:17.57ID:0+RI3e3t
>>895
今は冬、一年のうちでもっとも燃費が悪くなる季節 エアコンガンガン聞かせた夏よりも悪い
しかも各部にまだ全然あたりがついていない まだまだこれからだわな
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 07:52:21.22ID:OKgtp0Id
>>895
サーモスタット交換してみては?
自分はそれで治まった。
サーモスタット品質バラツキありますよ。
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 08:55:29.19ID:EAkBWdGs
>>888
バス用2ピースロッド
荷台に横積みです
長靴、ウエストバック、タックルボックスは適当に放り込んでます
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 09:38:07.44ID:nIHE30pJ
>>895
エブリイほど燃費の良いエンジンじゃないと思う他社の4駆に乗ってるけど
ターボMTで夏場なら18近くは走るよ

> あまり回さないようにしてるつもりですが
どのくらいまで回してます?
瞬間的には3000回すこともあるけど、多くて2500くらいまでだよ
特に、巡行時は低速ギアでアクセル開けないより、高速ギアでアクセル踏み込み気味の方が燃費は良いから間違えないようにね

燃料噴射なんで巡行時は回転数が低いほど燃料が少なくて済む
一般によく書かれてるような乗り方はAT用だから勘違いしないようにね
速めに加速して高速ギアに入れた方が良いAT車にくらべ、無理に加速しなくてもMT車は任意にシフトできるから、できるだけ高速ギアを使うようにする
それとエンジンブレーキも含めできるだけブレーキは使わないようにする
エンジンブレーキを使うと燃料カットされるから燃費が良いという意見があるけど、減速しちゃうと次は加速したいだろうからできるだけ速度は維持するようにした方が良い

ちなみに冬場だと15くらいになることもあるし、道路事情によっては14でも仕方ないところかもしれないしね
逆に、できるだけ無駄に燃料使うと思うような運転をしてみて、変化を確認するのも手だよ
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 09:53:46.75ID:QU3nfg4/
>>895
ストップ、ゴーが多い街中ならそんなものじゃない?
あとはアクセルワークとシフトのタイミングじゃないか?
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 10:13:49.61ID:XKxTYdlR
>>895
グレードは?ジョインじゃないなら、普段はもちろん2駆で走ってるよね?

俺はジョインターボ四駆マニュアルだけど、町乗りメインだと今の季節は11~13くらい。それでも前のジムニーよりは良いし静かなんで満足。
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 10:29:09.96ID:nIHE30pJ
>>904
人それぞれだしね
燃費重視で試してみるドライブも面白いよ
騒音を出して空ぶかししながら走る車に比べたら、ほどほどの速度で静かに走ってくれる方が助かる
箱バンは走りを楽しむための車じゃないっていう人もいるけど、のんびり走るのには丁度良い
燃費から言ったら無駄だけど、サンルーフ付きとか無くなったのは寂しい
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 10:41:57.77ID:hFCpGdWp
多数のレスまじありごとうっ!!
>>898
エアコンガンガンの方が悪いと思ってました。電熱シート敷いて乗ってますので、暖房はあまりかけてませんね。当たりが…それは確かにあるかもしれません。

>>899
サーモの交換ということは、エンジンが高熱になりすぎていると言うことですか?確かにその状態ですと、これから夏になるとエンジン逝きそうですね。今のところは特にオーバーヒート警告等は出てませんが、少し警戒してみます。

>>900
エンジンオイル、ディーラーで交換してますが確認してみた方が良さそうですね。

>>902
走行方法は恐らくほぼ同じ方法になってますね。
3000を基準に急ぐとき以外は、加速時でも3500未満、巡航時は2500〜3000を意識してシフトアップしています。また、急激な使用はしてませんが減速時にはエンジンブレーキを多用しています。
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 10:42:29.07ID:hFCpGdWp
>>903
地方都市なので混むところあるといえばあります。通勤時は少し遠いのと田舎寄りなので、両方の要素がありますね。ただストレスを感じるほどのストップ&ゴーは無いと思います。

>>897,906
グレード、失礼しました。
グレードはDA-17V Jointurbo 4wd MTです。
となると大体平均的な燃費は確保出来てそうで良かったです。

多数の参考になるお話、ありがとうございます。
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 11:20:23.23ID:hFCpGdWp
>>904
楽しくはドライブ出来てますよ。
MTの運転は好きですので、そこも楽しい要素です。

>>907
基本は車内泊仕様で、自転車も積み込んでます。
本当に楽しい車ですよね。
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 12:17:52.81ID:gztgtmr2
車中泊云々でマナーの話しが出るが通常走行でマナーも考えて欲しいと思った。軽乗ってる時点で維持費が安いのに燃費良くしようとするドライバーは自分勝手な走行になりがちだから。エブリイ乗り←邪魔と思われたくないからごめん。
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 12:49:31.83ID:2c7xSH5c
普通に流れに乗って走ればリッター12・3kmだよな
高燃費自慢する人は自分の走りが他人に迷惑かけてないか考える事も重要だと思う
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 12:52:18.42ID:0+RI3e3t
>>905
普通に回転力が前輪に逃げてるんだべ 回転する力は一番回転の楽な方向に逃げるからな フルタイムの宿命
パートタイムだと前と後ろ一緒に動くけど、どっちかに車体が傾いて荷重がかかった状態では浮いた車輪が空転するだけなので、結局は一緒
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 13:26:00.63ID:aXh3nJNx
エブリイにインテリアバーつけようと思うけど
車検のときとかは取らないといけないのかな?
0915 【最底辺】 【145円】 [JP] 【東電 78.9 %】 【利用料 9412 ₲】 【年収 9412 万】 【B:93 W:77 H:90 (C cup) 173 cm age:35】 (悠久の苑)
垢版 |
2021/01/02(土) 14:19:33.06ID:v74z5KoI
わたしです
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 14:48:28.06ID:yBbKAJSg
>>913
名称こそフルタイムだけど、実際はセンターデフ無しのビスカス式なので、「前が空転すると後ろが回らなくなる」事は無いよ

右前と左後ろが空転(対角スタック)してたけど、運転席からは空転中の左後輪が見えないだけ ってオチかと
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 15:17:25.57ID:J+1x1PLI
制限速度+10〜15で走ることを心がけてるけど燃費20越えてる
それより速度標識見てないドライバーが多すぎる
そんなのが自分勝手などと他人を批判してる気がする
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 16:13:56.24ID:8VjJQRjr
>>895
残念やけど二駆MTやないとその燃費は出せない
ブースト当てずに低燃費で走りたいなら
ほぼアクセス踏まずで2500-3000rpmで
シフトアップしていく事
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 16:29:00.95ID:aXh3nJNx
仕事や釣りなどでガンガン使い倒すために買おうと思ったが
やっぱもっと金出して普通自動車のワゴンやバンを買った方がいいな…
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 16:45:00.42ID:+H1TkVRw
>>914
地域によるけど、うちの地域は車内は荷物はおろか、棚やらベッドキット降ろさないと軽自動車検査協会での継続は断られる。
民間車検場なら大目に見てくれるかもだけど、バッテリーは見れるように荷物は片付けておいたほうが良い。
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 16:58:26.18ID:nIHE30pJ
>>917
ほとんどの道が40km/h制限なんで、そのくらいの速度が一番燃費が良いとこだよね
俺もそのくらいで走ってることことが多いよ
それでも追い越していくやつはいるからね
大抵、信号で追いつくけどね
さすがに40km/h制限の所を35km/hくらい走ってるのは、どうかと思うけどね
40km/hで走ってるならそのまま追走してるな
追い越しはしない
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 17:25:20.75ID:7FTlaK3h
>軽乗ってる時点で維持費が安いのに燃費良くしようとするドライバーは自分勝手な走行になりがちだから。

www
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 17:33:27.74ID:WHmCvVDX
>>925
燃費良くしたいなら、きびきび走らないと良くならないんじゃね?だらだら走ったら燃費悪いだろ?まぁ、マニュアルの場合の話だが。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況