トップページ軽自動車
1002コメント285KB
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 89
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/06(日) 08:04:24.36ID:+9aTTdi2
ローブ、セロ、エクスプレイ、クーペ、GR大歓迎
前スレ
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 77
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566878972/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 79
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1570003082/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 80
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1571443850/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 81
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1573467140/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 82
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1575361274/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 83
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577562245/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 84
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1579610169/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 85
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582886417/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 86
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1586354067/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 87
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1589594890/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 88
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1595001723/
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/28(木) 12:58:08.94ID:77FPMErK
コペンってガソリン何L入るんだろ?
通勤片道15kmなんだがガソリン入れ忘れてて朝みたら航続距離50kmだったからギリギリ大丈夫か。と思っていたら帰りは残り18kmでしばらく走ると(1-2km)急に0kmになった。家まで10km以上
自宅近くのGSで入れたら26.60Lだった
カタログでは30Lだけど実際はどうなんだろ?
https://i.imgur.com/rCLsOVv.jpg
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/28(木) 13:00:58.83ID:GWyJ5QwY
>>802
OBDでは26.5が最大みたいだけど、フロートの可動範囲なんかな。
継ぎ足しで入れたら30位じゃないかな。
マニュアルに載ってなかったっけ
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/28(木) 22:17:15.97ID:vf0PLLe8
スパイダー売ってくれ
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/28(木) 23:30:29.64ID:ndG6wth+
新車だけどうちのも普通に付いてるよ
純正ナビだからそこから電源取ってるのかもしれないけど
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/29(金) 08:26:56.51ID:/qUaL048
>>810
俺のタイプAに付いてる。購入2年前、底辺純正ナビ付けたらおまけかな?
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/29(金) 16:15:36.43ID:Wx4B1BUB
>>804
うちの純正ディスプレイオーディオには、
グローブボックスの中に2USBポートが付いてるが、
それとは別なのか
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/29(金) 17:19:13.90ID:i7BxwPMs
>>816
同じじゃないのかな。取付け場所はディーラーが決めるんじゃないの。ちなみに自分のは純正ケンウッドでオープニングにダイハツと出て来るヤツで助手席グローブボックスの下に付いてる。
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/29(金) 18:15:42.65ID:3gyrSTZG
>>809
いくらなら買う?
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/29(金) 18:22:23.36ID:KWGMUDgE
俺の中古コペンはグローブボックス内にUSBからの線がびろーんと伸びてるだけで固定されてないよ( ノД`)…
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/29(金) 19:42:31.37ID:IhlIs0IA
>>817
まさにそれ!
グローブボックスの下に付けられるのか。
それでなくても狭いグローブボックスなんでUSBポートは外にある方がいいわな。
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/29(金) 19:44:35.13ID:AcQeT8GV
あー、うちもグローブボックスにUSBとAVケーブルが
ぶらっと伸びてる

別に使わないし固定されてなくていいけど
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/29(金) 21:59:30.26ID:3tb6QIvd
同じ純正オーディオでも、マイナーチェンジ?で
グローブボックスにケーブルが伸びてるだけなのと
ちゃんと固定されてるのとある。
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/30(土) 16:51:21.89ID:cZzl3G+N
レスポンスジェット+ミニコン+ミニコンα+スロコンからの変更だけど

発進がしやすくなってストレス減った
パワーも前の仕様より出てるし上のつまり感も無くなった
昔のチューンド軽みたいな鬼加速ではないけどひと回りパワー上乗せって感じで大満足

あとファン作動温度が下がってるから水温も安定する
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/30(土) 18:47:11.68ID:alz2HS8E
>>828
おー 情報サンキュー
その装備からの変更で、そこまで体感出来るなら、悪くない商品かな
ちょっと検討してみます
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/30(土) 21:12:46.65ID:cZzl3G+N
>>829
レスポンスジェットは乗り味がギクシャクしがちだからその点がスムーズになったのは大きいよ
多分パワー的にはハーフウェイのが出てると思うけどあっちは中古ベースなのがネガだよね
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/31(日) 03:01:46.47ID:BYuEof6u
うへぇ

また唐突にステマねじ込んできたのかよ

もうDスポの宣伝です、って書いちゃえよ、クソが
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/31(日) 06:06:15.84ID:BYuEof6u
さすがに1スレのうちに、
ECUってどうよ?→最高!
のステマを脈略もなく7回も繰り返されたら、うんざりするだろ

馬鹿なの?
よっぽど売れなくて困ってるの?
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/31(日) 08:13:16.37ID:FqIPmOfv
さすがに1スレのうちに、
ECUのネガキャンをECUの話題の直後に7回も繰り返されたら、うんざりするだろ

馬鹿なの?
よっぽどECUで痛い目見たの?
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/31(日) 18:28:43.05ID:dS5vjZuR
GR検討中なんだが、色選びが非常に悩ましい
白が一番無難な気がするが、白ホイール試してみたいから青、黄色、赤、黒あたりもいいかなと、
買う前が一番楽しいんだが、あのGRフロントの表情が活かされるのは白な気がしてならない

しかし、半導体不足で納期がえらいことになってる・・
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/31(日) 18:47:48.88ID:+cXiiO1k
社外ホールに変えたら車高ノーマルのままなら隙間が目立つよね
白ホイールは特に目立つと思うよ
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/31(日) 19:28:17.52ID:3uR/HKHk
>>837
GR乗ってますが、TRDのスポイラー着けると力強くなりますよ!
リアは駐車の時に擦りそうなので辞めましたが、フロントは有無で顔が変わるのでおすすめです!
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/31(日) 21:20:49.35ID:6W6cy4zr
>>837
今買うと納期何月くらいですかね?
秋くらいに乗り換え検討してるんだけど、早めに準備しといたほうがいいのかな
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/01(月) 06:31:08.33ID:pheWRYW8
5月だね。運が良ければ連休に間に会うかもよ。
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/01(月) 07:30:00.10ID:CJ5b5k0c
GWまで3ヶ月でしょ?
無理だと思うな

今なら無難に6月って言われると思うけど
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/01(月) 08:16:05.10ID:/bkprOEa
先日トヨタで聞いたら2か月かからないって言われた
遅めに見て2か月 普通は当初予定より2週間早まると
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/01(月) 10:33:29.22ID:WHipXGP/
トヨタの分も池田で作ってるのかな?
ヨタでGR扱い始めてから乗ってる人増えたよね
それに伴って変なのも増えてる印象だわ
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/01(月) 10:45:55.37ID:CJ5b5k0c
わかる
変な奴が急増した

ネット初心者が自分語りして他人に自分の価値観押し付けるパターンとか
コペン買ったのに前に乗っていた車でマウント取ろうと必死になるパターンとか
コペンがフラグシップだからだと64馬力の軽自動車に全てを求めようとするパターンとか

一時期、老害のデパートみたいになったよな
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/01(月) 10:49:37.49ID:hYBj/RE8
GR追加されて今まで軽買わんかった人も増えたのは確かだが
それでも初期型発売時の勢いに比べたら微々たるもんだよ
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/01(月) 11:33:41.81ID:hYBj/RE8
パワー向上よりノーマルでアクセルレスポンス良ければECUなんかどうでも良かった
トルクは軽としたら満足だけどレスポンス鈍いのだけは不満
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/01(月) 11:44:56.09ID:DeQ98vBt
GR黄色もいいね 黒と黄色のコントラストが映える 黄色ナンバーもいい感じ

あとはスパイダー待ちか
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/01(月) 14:18:11.00ID:eTAsWYA2
>>848
GRも池田だよ。
更に言うとトヨタで契約するよりダイハツの方が納期は早い。トヨタで契約したけど、ディーラーの担当者から言われたw

良い歳してSNS始めた人とかね。
特にTwitter界隈とか変なおっさんうじゃうじゃしてて痛いわ。
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/01(月) 23:01:08.91ID:plI4qBzG
…スパイダーがそのまま市販化はまず法規上ムリw

現行コペン様はこのまま2024年頃に生産終了予定w
なお次期型は不明w
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/02(火) 00:15:32.28ID:JNpQz3RP
フロントガラスが無い車なんて雨降ったらおしまいだろ

想像力無いの?
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/02(火) 09:25:38.26ID:JNpQz3RP
>>860
そっちのスレは見た事ないけど、なんとなくわかるわ

コペンスレに急に表れてS6は、S6は、って
聞いても無いのに比較し始める奴は、だぶんそのスレから来てるんだろ

あと、妙にライバル心みたいなのをぶつけてきて
軽最強の走りはどうたらこうたら語る奴はたぶんアルトスレから
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/02(火) 09:37:45.24ID:Oqq+VyqG
無用なことに神経すり減らす人たちとは、距離を置きたいね。
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/02(火) 11:46:57.79ID:rW/n8Bop
運転席側の窓の上からガタピシするから、色々探ったら屋根の内側から鳴ってたのがわかった。対策を思案中。
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/02(火) 12:47:55.50ID:JNpQz3RP
そだね
ガタピシ音は先人たちの叡智で既に答えが出ている

ダイソーカラー指サック小 10個入り (オレンジの奴)

大きさは小がピッタリで、半透明の奴より耐久度が高い
コンドームのようにクルクルたくし上げると丸まった部分がクッションになる
初期はそれぞれ1重で付ける
使っていくと穴が開くことがあるが、気にせずガタピシ音のみきにするべし
ガタピシ音が酷いくなったら2重にして対処
それでも酷い時はDで調整してもらう

ガタピシ音の他に、カチカチ音ってのもあるけど原因は同じ
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/02(火) 16:05:35.29ID:8+CjZWKL
屋根の両側プラスチックパーツはガタピシ対策品出てる
初期型乗ってるから前に交換してもらったよ
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/04(木) 08:54:06.00ID:nGlWgUeC
ガタピシのDの対策は店舗次第
無知orやる気ない店なら「いや〜そんな部品聞いたことありません・・・」で終わる
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/04(木) 11:28:47.89ID:k4kV6rGf
こんなバカみたいなスレで、しったかから情報引き出すんじゃなくて
みんカラで検索すれば200ぐらい改善方法が出てくるぞ
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/04(木) 12:16:13.53ID:ueLfd+AI
こんなバカみたいなスレで知ったかと一緒にいるのはお嫌でしょうから早く出ていってくださいな
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/04(木) 22:09:37.05ID:GyHfzE+J
オープンにしたら音漏れるからスピーカーに拘る意味が無い
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/04(木) 22:16:13.89ID:YOeMzMYK
パフォーマンスダンパーとカーペット以外に着けて良かったオプションある?
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/04(木) 23:52:15.17ID:k4kV6rGf
>>875
アルミカーボンシフトノブ
・純正はちょっと無いなーと思った

フロントピーラーガーニッシュ、バックドアガーニッシュ、ドアミラーカバー
・オフ会で貧乏な人とかぶらない
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 00:28:59.35ID:bXgjYZCX
オープンカーなのにDスポーツのFOCALスピーカー付けててサーセンw

オープンでお気に入りの曲かけて走るのすごい楽しい
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 01:29:55.28ID:RAjEEp31
>>879
なのにって言うかコペン用に作られてるんだから下手に他社製ツィーターに交換するより敷居低い。
初心者に加工とか無理だからAピラーごと交換で済むFOCAL選んだわ。
ただ自分のは専用品なのにバッフルのネジ穴が全然合ってなくて、何度かやり取りして交換してもらった。
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 04:50:28.18ID:cTzoTuLd
>>873
スピーカー自体大したもんじゃないけど
ツィーターの存在が大きいのよ

>>879
折れも最初はそうだったけど(スピーカーグレードアップ)
今ではオープン時のエキゾーストサウンドの方がよっぽど気持よくなってるんで
音楽かける気にならなくなったw
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 07:40:34.49ID:cTzoTuLd
>>878
わかる
この車種に限らず、ウレタン素材で手に触れる部分は
早かったら2,3年で素材劣化して手触り気持ち悪くなるもんねえ

せめてシフトノブは純正で革にしてほしかったよね。
S66の交換前提の下位グレードなら納得できるんだけど
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 09:14:47.30ID:5QuHEypd
とりあえず純正オプションは全部取り付けた
気に入らなければコペンごと捨てる
どうよ悔しいか
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 10:30:42.19ID:Kdx/VdAf
DスポECU取り付けたが、いまいちだな
サブコンと大して買わないからコスパは悪い まあ、軽に求め過ぎか
Dスポは総じて高いから、定価設定見直して欲しい
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 10:35:00.28ID:cTzoTuLd
>>887
非Dスポ製品の他メーカの相当品買えばいいだけ。
皆でDスポ品不買運動したらいいと思う

別にDスポ品だけクオリティ別格に高いとか、保証とか長いわけでもないし。
口コミ頼りorリテラシー向上させて他社の他パーツ選んだ方が絶対いい
そのために我慢していい人ぶってなれ合いオナミ等イベント逝ってるw
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 20:16:18.62ID:7IA5pTLp
>>887
俺はレスポンスジェット&ミニコン仕様からの変更でパワー上がったけどサブコンからだとそうなんだな
逆にサブコンがコスパいいってことかね
一概には言えんだろうけど
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 21:56:28.02ID:QbXvO4dz
ミニコン設置の時に圧力センサーの上に走ってるパイプが邪魔でカプラー付けるのに往生した。
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 19:22:54.77ID:8J5VhHaJ
440って880のように純正LSDが入っているかどうかミッションケース外観からは分からないのでしょうか?
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 19:37:17.25ID:b5XvqoGh
今日の天気、オープン走行最高!
悠々自適のコペン乗りには、コロナ関係ないね
明日も走りまくり 生きてて良かったとつくづく実感 たかがドライブだけど、ちっちゃな幸せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況