X



トップページ軽自動車
1002コメント285KB
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 89
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/06(日) 08:04:24.36ID:+9aTTdi2
ローブ、セロ、エクスプレイ、クーペ、GR大歓迎
前スレ
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 77
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566878972/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 79
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1570003082/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 80
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1571443850/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 81
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1573467140/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 82
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1575361274/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 83
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577562245/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 84
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1579610169/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 85
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582886417/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 86
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1586354067/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 87
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1589594890/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 88
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1595001723/
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/18(金) 08:33:20.45ID:a4VShbYI
コペンで高速の立ち往生にはまったら半日で死ぬんだろうな
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/18(金) 08:38:36.14ID:5ipQEiUP
豪雪地帯だけど除雪入って道が開けば走ってるよ
それが国産オープン唯一のFFでハードトップのコペンを選んだ最大の理由
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/18(金) 11:12:09.50ID:HOVA2Cjm
旧型コペンのAT乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。

しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。軽自動車は力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。

普通車と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。

速度にかんしては多分普通車も軽自動車も変わらないでしょ。普通車乗ったことないから知らないけど排気量があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも軽自動車なんて買わないでしょ。個人的には軽自動車でも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですら旧型コペンのATには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/18(金) 23:54:47.60ID:cEDx5CsK
本当はMTに乗りたいんだけど武器用だから仕方なくATに乗ってるんだ
ATの人はATしか乗れないけど
MTの人はATもMTも乗れるし貶される理由がない

ATだってすごいんだもん!って言うしかないじゃん
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/19(土) 00:44:27.46ID:ZGsq+o/P
>>110
やっぱATやねと言ったらMT乗りが反応するね
たかが軽自動車なのに
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/19(土) 08:00:16.89ID:yV7ifR5w
時代に付いて来られなくなった老人が、俺は○○にこだわりがあるんだ!
と意固地になる姿を見るのは哀しいな

俺が教えてやるけど、

・・・それはこだわりではなく「老い」だ
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/19(土) 14:35:29.66ID:a1jY4sOt
ちょい前、道幅が狭くセンターラインがない山の峠道を登ってた
きついカーブに差し掛かった時嫌な予感がしたので停車したら
もの凄い勢いで車が2台インコース攻めで降りてきた
勾配がきつかったので止まりやすかったという運もよかった
そのままいってたら正面衝突間違いなし
go toトラベルがgo to トラブルになっちゃう
頭おかしいんじゃないかな熊本人
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/19(土) 15:54:34.44ID:BBWbFfcY
MTでもCVTでも自分が好きな方を選んだ奴
"CVTしか"選ぶことが出来なかった奴

後者の奴が卑屈な荒らしになる
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/19(土) 18:39:40.06ID:yV7ifR5w
>>120
MT選ぶ人にも2種類居るんだよ

老いてしまってCVTのような新しいモノについて行けず拒否・拒絶して
MTにしがみついてしまった老人

CVTの良さも利便性も理解した上で自分の好みやこだわりで
敢えてMTを選ぶ趣味人

・・・お前さんはどっちだ?

新しいモノに拒絶してMTにしがみついた老人か?
両方の良さが分かった上で敢えてMTを選んだ趣味人か?

このスレを見ていると、老いるってことがほんとミジメに見えてしまう
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/19(土) 19:23:49.02ID:WCY0gM8c
せっかく遊び車を選んだんだから普通楽して乗ろうとは思わないよな
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/19(土) 19:28:45.05ID:D353SrLS
>>127
それは遊び=何を楽しむのが目的か?次第じゃない?

車を運転する事が目的なら操ってる感でMT有りだけど、

オープンを楽しむ事が目的なら、CVT十分じゃない
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/19(土) 19:44:39.31ID:ufzm3S3n
MT乗ってるけどアクセルのダイレクト感がいいからこっちにしてるわ
CVTは低速の踏み直しのレスポンスがねえ...

ありえない話だけどもしコペンにDCTがあったらそっちにしてる
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/19(土) 19:50:31.50ID:9GVv4FG0
今日、2,500回転君は来てないね。
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/19(土) 20:31:26.46ID:WCY0gM8c
>>129
2人乗りのオープンカー、コペンの話をしてるんだがな
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/19(土) 20:32:59.43ID:waGmxb2m
子供の頃、親の運転する車はMTだった。
それに乗って育ったっていうのも、今MTコペンに乗ってる理由の一つかなぁ
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/19(土) 21:23:19.24ID:14HE+TW8
>>130
DCTの車も持っているけど、なんかギクシャク感が未だに好きになれない。
アルファードのCVTに慣れ過ぎているのもあるかもしれないけど。
でもコペンのCVTはSモードとミッションモードがあるからCVT感が無いし、ちょっと遊ぶならミッションモードで十分楽しめるけどね。
自分はコペン乗るときはほとんどSモードで、たまに峠をドライブする時だけMTモード。
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/19(土) 23:06:43.84ID:UIhf+SRF
このスレはまともな車の話が出来て羨ましいな。H社のとあるスレは基地外湧き過ぎてもうダメですわ・・・いっその事コペンに乗り換えようかな・・・
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/19(土) 23:55:26.51ID:14HE+TW8
>>136
そんなの気にせず好きな車に乗るのが一番だよ
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/20(日) 09:17:59.85ID:O8n4PLBD
納車されて1週間
高速乗る時も街乗りする時も楽しすぎて笑う

都心に住んでるので、クルマのらなくても生活できるし、近くに同じお店あるのにわざわざ遠出したりするようになったな

ちょっと気になったのが、左後ろ結構大きな結構死角あるんだね
5年前手放したクルマはSUVで、最近乗ってたのはカーシェアやレンタカーで借りてたクルマ実用車ばかりで、ミラー大きな車ばっかりだったから、車線変更の時にふと左後ろ見ると、突然クルマ見つけたりでビックリする

補助ミラーつけようかとも思うけれど、スタイル重視なクルマなので、色んなものつけたくないし、悩むな
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/20(日) 15:25:47.88ID:osendVss
後席がある車なら後席の窓で目視する角度が、コペンでは見えない

現状で行くなら左のミラーの角度をちょっと外側にして補うぐらい
サイドミラーに張り付けるタイプの600Rとか、800Rのワイドミラーもある
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/20(日) 17:30:20.14ID:nFz5KlUP
>>138
141の言う通り、社外品のワイドミラー付けるくらいしか対処法ないと思う
>>140
純正サイズにはないよ
純正サイズは諦めて15インチに替えて165/55か60にしては?
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/21(月) 02:59:56.75ID:+PqBTTJ2
バチバチに弄ってあるのに内装見せてもらったらATだった時のがっかり感ハンパねえ

嫁も運転するからみたいな言い訳も見苦しい
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/21(月) 06:33:15.98ID:GJaJycDn
好きな方に乗れ
自分が選ばなかった方を貶すな
たったこれだけのことができない奴は危険因子だから公道に出てくんな
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/21(月) 12:19:50.38ID:b3Dumbed
不毛な言い争いだよね。
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/21(月) 13:16:48.89ID:Gez2EApf
CVTの良い所なんか、まともにアクセルワークできないオバさんでも、
そこそこ燃費良く乗れるってだけだからな

クルマを移動手段としか捉えてない人には最高だろう

コペンみたいな趣味車で、CVT選んじゃう人は、
クルマへの拘りがないか、妥協で選ばざる得なかったかにしかならないよね
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/21(月) 13:44:18.55ID:7PMInhQB
こうやって対立煽って楽しんでる人にまともに相手したらダメ
自分に合った方を選べばいいだけの話し
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/21(月) 15:32:35.77ID:XBjfcz0Y
もう少し椅子を引いてみては?
あまり近いと足首の動作がキツくて疲れるよ
それでハンドルが遠いようなら背もたれを立てて
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/21(月) 17:03:20.12ID:OGMSmRhL
>>157
スポーツカーでもない、しかも軽のコペンでMTを語ってもね
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/21(月) 19:49:55.99ID:SkEpPTQ/
>>164
自分も164さんに賛成
ガチ勢のS660だったらMTでいいと思うけど自分は気楽に乗れるオープンカーとしてコペンを選んだのでCVTで良いや
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/21(月) 19:59:12.15ID:8GVVPRGM
不正解だろ

今の時代、MTだ、CVTだと議論すること自体がおかしい
両方売ってて、どちらも選べる
好きな物を買って乗れよ

俺はこっちにこだわりがあるんだよ!!!!とか
知らんがな、どうでもいい話だよ
チラシの裏に書けよ
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/21(月) 22:38:35.75ID:nCyZaXqG
MTなんか今の時代に必要ないでしょ
まぁ受け皿としてN-ONEを200万出して買えばいい
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/21(月) 22:50:20.40ID:nCyZaXqG
私の代わりはいくらでもいるもの
これが理解できないやつはサラリーマンなんてやらないほうがいい
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/22(火) 00:06:26.71ID:wUpXHBoh
例えば、MTやCVTのどちらかが数量限定だとかどっちかが超レアだとか
入手困難だとか、そういう流れなら面白いと思うけどさ

普通に両方売られてるでしょ?
右か左か、どちらかを指差す程度の労力で選べるんでしょ?
勝手に好きな方を選べよ

お前ら、食堂でA定食・B定食選ぶ程度の選択なのに
B定食を選んだ自分の素晴らしさを熱く語ってるキチガイと同じだぞ?

誰もお前の選択に興味ないんだよ
どっちを選んでも興味がないんだよ
お前に興味がないんだよ

チラシの裏にかけよ
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/22(火) 01:29:15.42ID:1e7lyORi
DスポECUについての推測なんだが
HALFWAYに外注でvvt弄ってないデータなんじゃないかなぁ

・これまでの例から開発は外注だろうこと
・vsvチャンバーあり/なしのデータがあること
・tcf=1.0で80ps

も。ファクもVFも補正有りのデータだし
案外ありそうな気がするんだけど
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/22(火) 04:03:45.26ID:IFzW8tr4
みんな違って、みんないい
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/22(火) 06:36:20.85ID:eCoR6erl
こんなお気楽オープン軽カーで目を三角にしてギアガチャガチャやってもしょーがないでしょ
CVT一択ですわ
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/22(火) 09:54:48.95ID:xBxpQz76
コペンに限ってだけど
MTはペダル配置糞過ぎじゃない?
今日日フットレストすら無いとかあり得ん
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/22(火) 10:13:23.00ID:ACfUNzqJ
そうなんだよね。左足を置く場所が無いから、凄いストレス感じる。社外品を付けるか検討中。
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/22(火) 12:01:03.73ID:2jYyuCT2
先日GRを試乗した限りでは、フットレストよりシフトレバーが気になる。。。ってググったら出てくる出てくるw
だよなー
フットレストは社外品あるんでしょ?
スペース自体はある感じだったし
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/22(火) 12:35:31.90ID:xBxpQz76
どうもCVTが先ず有りきで設計されてるのが問題
MTって確か後進国向けのユニット持って来てるんだろ?
ロードスターとかS660とかのライバル車と比べて余りにも力入れてないんだよね
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/22(火) 14:11:31.40ID:IflqK9qJ
MT比率がロードスターもS660も6割な数字出ていたし、最初からMTを前提でATのほうがついでっぽい感じだよね
逆にコペンはMT2割くらいっぽいし、こういう場所ではMTの声が大きいだけで需要は完全にCVTでMTがついでだと思う
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/22(火) 15:05:18.88ID:3IHDXJAY
CVT車のフットレスト細くてなんとなく安定感無いなあ
と思いながらカーペット捲って見たら発砲スチロールだった
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/22(火) 18:49:22.47ID:6xpUQTCF
スレ違いすまんが
ナビの渋滞情報の赤やオレンジの矢印が道路に表示される奴
最近常に表示されるようになったのは気のせい?
コペンはカロの楽ナビ、家のNBOXは純正ナビでどっちもなる
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/22(火) 19:40:02.34ID:7gtwaQw0
スポーツカーって言ってるから面倒な事になる。
オープンカーだったらATCVTMR何でもいいし、スポーツカーならMTのMRかRRだろって話になる。ATのFRを否定したい訳じゃない。
公式がスポーツ名乗る以上コペンはスポーツなんだよ。他人がどう思おうとも。
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/22(火) 19:41:28.63ID:S3o3654B
次はFF.FR.ミッドシッブどうぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況