X



トップページ軽自動車
1002コメント279KB
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 88
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/18(土) 01:02:03.48ID:3G3Y7zAt
ローブ、セロ、エクスプレイ、クーペ、GR大歓迎
前スレ
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 78
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1568479129/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 76
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1564372222/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 77
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566878972/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 79
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1570003082/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 80
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1571443850/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 81
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1573467140/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 82
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1575361274/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 83
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577562245/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 84
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1579610169/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 85
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582886417/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 86
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1586354067/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 87
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1589594890/
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/23(月) 00:22:33.54ID:SeNlK4rA
>>850
自分は去年4月契約で8月納車でした。
今はコロナで郵便局でも遅配が起きてるのでお気の毒としか言いようがない。
ただ待たされた分、実際にオープンにして転がした時の感動は大きいので気を落とされないでくださいね。
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/23(月) 16:14:15.59ID:JO69acde
夏前に4か月待ちだとこのスレでは普通に言われていたけどな

8月20日だとして、4ヶ月なら12月20日
この辺りが普通だと思う

むしろ10月末とか言い出す営業が本当に居るのか?
2ヶ月でコペン納車なんて聞いた事ないんだが
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/23(月) 21:13:40.08ID:m63A1Bgo
俺が新車を買おうと思ったとき、基本は納期3ヶ月て言われたな。
3ヶ月も待ちきれないから、好みの仕様の中古車をカーセンサーで探して片道4時間掛けて買いに行った。
今思えば新車買えば良かった思う。
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/23(月) 23:59:11.73ID:AtmlqlGj
工場出荷までの期間を言われて納車と勘違いしちゃうケースかもね。
結局出荷から納車までが長くて1ヶ月かかるし。
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 05:19:49.24ID:bvVV3lNB
車内にバックカメラを取り付ける、両面テープが1〜2ヶ月すると振動で外れるんだが
どないかなりませんか
もうアロンアルファしかないか
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 12:46:14.06ID:t7Oh2F+J
脱脂しないとスコッチとか使っても剥がれるからダメ
ちゃんと脱脂すれば簡単には剥がれなくなる
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 16:08:52.71ID:ZXNyTKCp
3Mの両面テープは凄いよね

以前、物を床に固定するのに使ったら
物を動かそうとしたら床板が剥がれた
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 21:46:44.36ID:pUoKC8h1
アロンアルファ何となく弱いイメージあったけど、壊れたメガネの細いツルに着けて接着してみたらびっくりするくらい頑丈に付いているよ 接着面積たぶん3ミリもないくらいなのに
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 08:26:06.78ID:eecnLhX4
暑いとアロンアルファは分からんけど両面テープは剥がれるよね
しっかり脱脂して張り直してからはうちのは大丈夫だけど
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 09:54:12.30ID:ddVdPANu
接着剤は硬化まで少し時間がかかるけどエポキシ樹脂が丈夫ですよ。
接着する対象専用が有り選べばどの接着剤より強いと思うんだけど
間違ってたらごめんね!
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/27(金) 14:57:15.52ID:2BlAgAAk
やっぱりコペン乗っている人の顔つきと
ND乗っている人の顔立ち違うよね
貧乏人と一般人の差かな
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/27(金) 16:19:55.28ID:fDktck9Z
コペンが欲しくてもセカンドカー持つような裕福な環境じゃないから指を咥えて羨ましそうに見てるだけの俺
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/27(金) 19:02:57.33ID:81lNsDAz
やっぱイザというときに家族4人1台でフル乗車できないとつらい
乗車定員2名までのハードルは高い
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/27(金) 19:37:11.02ID:41HKKT6h
>>890
独身だから一人でコペン乗り回してるよ
たまに親の買い物に乗せたりするけどコペンは一人でオープンにして横に荷物乗せるのが丁度いい
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/27(金) 20:57:59.06ID:RqnViVum
アルファードとコペンが有れば何の問題も無い
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/27(金) 23:13:13.60ID:RqnViVum
>>898
家族持ちには必要不可欠やで
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/27(金) 23:32:17.08ID:fjsiNSzt
>>900
世の家族持ちが全員アルベル乗ってるわけでもないだろ
でもエグゼクティブラウンジだっけか
アレは乗ってみたいわ
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/27(金) 23:47:42.67ID:RqnViVum
>>901
誰が世の中の家族持ち全員と言った?
勝手に話つくるなよ
アルファードの名を出しただけで絡んでくる意味がわからん
乗りたいならエグゼクティブラウンジ買えば
家族持ちには不便過ぎるグレードやけど
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/28(土) 01:06:23.38ID:220Umdop
コペンはマニュアルとCVTどっちがマストなの?
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/28(土) 04:50:26.00ID:GcLW1nkz
家族用にオデッセイ(普段は嫁さんが買い物や子供の送り迎えに使用)、自分の趣味用にコペンという組み合わせ
アルヴェルは避けた
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/28(土) 05:15:24.62ID:yoBdSVnH
>>903
コペンに限らずATやCVTが大多数だからなぁ…MT乗ってると「何で?」と聞かれる方がほとんどだわw
マストとか気にせず自分が気に入ったのがマストでいいんじゃねーか?
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/28(土) 07:01:38.86ID:+3R2wSwD
アイドリングストップとか言う糞システムが無ければCVT買ってたなぁ
早くトヨタに見習って廃止すればいいのに
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/28(土) 08:07:58.14ID:sL6DrmMX
>>903
マニュアル勢からのインプレッション
シートポジションをペダルに合わせるとハンドルとシフトノブが遠い
ハンドルに合わせるとシフトノブは良いが足元がめちゃ窮屈
両方を両立しようとするとシートをめっちゃ立てなきゃいけないけどそれでも微妙
クラッチペダルの半クラのところでペダルの負荷が大きく変わって半クラになる瞬間のショックが大きくなりがち、俺が下手なだけなのもある
1→2速に変えようとする時(3000回転くらい)にブーストかかってクラッチ踏む瞬間にエンジンめっちゃ吹けがち、俺が下手なだけなのもある
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/28(土) 09:06:01.45ID:0OoHGCYo
MT・CVTはどっちを選んでも問題ない
好きな方を買えでFA

アイドリングストップについては、別に気にしない人は気にしないんだろうけど
結構嫌う人も居るから、トグルスイッチか何かでON・OFF設定できればよかったね
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/28(土) 09:55:22.67ID:1ZwFe7XE
MTとCVTで、使うバッテリー違う?
今は知らないけれど、昔はアイドリングストップついてると、バッテリーがやたら高かった記憶
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/28(土) 12:11:19.82ID:VXJMJYRg
CVTに慣れるとか慣れないとかないんじゃね?
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/28(土) 13:24:53.44ID:knUdUZmr
新車からわずか半年くらいでリアドラムブレーキカバーの
サビが目立ちだしたので見てもらった
当然機能には問題ないんだけど早すぎるってことで
メーカー保証で交換してもらった
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/28(土) 13:25:20.21ID:lFJkC4K6
上でグチグチ納期について言ってた者だけど、やっと納車日決まったー!
皆様の予想通り12/10あたりで、12/12に納車日が決まりました

車両はできあがって、車検証はあるけれど、今は車両の登録してから架装しないといけないから、オプション品の取付は登録後になるそうな
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/28(土) 17:46:21.91ID:q+wPp2Nz
一般的にはCVTはATよりは不人気だと思う
加速のフィーリング最悪だし
メリットは低速時の燃費くらいかな
高速時はCVTのほうが燃費は悪いからね
カタログ値を稼ぎたいメーカーにはいいんかもしらんが
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/28(土) 22:46:11.58ID:0c1KssvN
>>930
高速時はMTより低回転で走れるのがメリット、微々たる燃費よりうるさいKFエンジンの方が嫌
V6や直6ならいくらうるさくても良いんだけど、KFなんて聞こえてもハイゼットと変わらん
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/02(水) 07:53:34.52ID:WHcH1k2E
>>937
CVTとしてどうなのかとは思うが、乗った楽しさは向上する。
まぁどうしても滑るように繋がるから限界はあるけど。
多段ATじゃダメなんかなー。
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/02(水) 09:50:04.93ID:VjS2CxEw
乗り味を考えると断然ATのほうがいいわな
最近はコンパクトで軽量な多段ATが作れるようになったけど、
CVTのほうが安く作れるからなあ
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/02(水) 13:35:00.59ID:Fq7pjDhf
DスポECU、データ見た限り、大してパワーアップしないな
イモビ解除のリスクと、コスパ考えるとPIVOTで十分と考え、今回は見送る
ヴァージョンアップしたら検討
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/02(水) 17:47:42.58ID:h+gGPLiN
>>944
ノーマルの5000rpm辺りから少しずつ閉じられるスロットルなんかは変更されてるみたいだし
自分的にはDスポECUはありだと思うが、VVTマップは弄って欲しかったなあ
パーシャル域を改善しましたっていうんなら尚更
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/02(水) 18:18:49.51ID:iak4qe3H
自己解決
つべに出てたサブコンとの比較表かな

もしダイナパック補正なしで80馬力なら俺は現状よりパワーアップだから買いだな
ハーフウェイより安全マージンとってそうだし

結局は今の自分の弄り内容に対しての判断になるよなぁ
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/02(水) 18:27:49.59ID:h+gGPLiN
>>948
tcf1.0で80psならハーフウェイとほぼ変わらないのにDスポの方がマージン取ってるってどうやって判断したの?
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/02(水) 20:33:51.46ID:h+gGPLiN
パワートルクがほぼ同じなら、
エンジンブローに対しては、熱価の高いプラグを指定してる方がマージン取ってるって言えるかもよ
カブって始動不可に対しては逆になるけど
たぶんDスポは係数かけてると思うよ
それかチューニング童貞からのエンジン掛からないってクレームを避けるためか
別にそれが悪いわけじゃないし、自分が気に入ったやつを選べば良いんだけどね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況