トップページ軽自動車
1002コメント279KB

★ ダイハツ LA400K コペン ★ 88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/18(土) 01:02:03.48ID:3G3Y7zAt
ローブ、セロ、エクスプレイ、クーペ、GR大歓迎
前スレ
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 78
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1568479129/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 76
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1564372222/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 77
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566878972/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 79
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1570003082/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 80
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1571443850/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 81
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1573467140/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 82
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1575361274/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 83
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577562245/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 84
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1579610169/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 85
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582886417/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 86
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1586354067/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 87
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1589594890/
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/25(火) 20:41:34.23ID:7RLKuEmZ
GRって乗り出し300くらいか?
その値段出すなら安くはないけどS660買っちゃいそうだな
ロドは350くらい?
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/29(土) 08:07:20.19ID:m6VrufMy
>>149
既存車種は2025年12月からだね
https://www.google.com/amp/s/www.goo-net.com/amp/magazine/111119.html

ただしオートライトの義務化のほうは既存車種、2021年10月から
https://gazoo.com/article/daily/200309.html

オートライトは今DOPのショボいやつを標準にしてスルーしそう

それならcepの車速連動型のほうがよいけどね
https://cepinc.jp/chumon/copen/la400_copen_auto_light_spd_kit_info.html
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/05(土) 05:40:20.90ID:CsA5SYYj
ここまでコツコツと仕上げてきたコペン
台風がかなりヤバめで何かあったら立ち直れないかも
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 23:08:03.95ID:7SyVssK+
レスポンスジェットと組み合わせると結構いいぞ
エンジンあったまるまではアクセル気を使わなきゃだけど
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/03(土) 11:23:49.38ID:84A72BZB
オリンピックナンバーにすると雰囲気が、ガラリと変わるね。
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/05(月) 23:10:19.93ID:ddx39mNh
白ローブを契約しました。GR補強パーツ、オリンピックナンバーを付けました。
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/06(火) 12:38:37.92ID:apWUXkFu
>>170
こちらの都合に合わせて1月にしてもらいました。
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/07(水) 08:13:38.07ID:HVJJnzJe
>>169
俺のCVTセロも約2年でバッテリー上がった
先日もまた2年でバッテリー上がったので充電器で充電して様子見てるところ
それからアイストキャンセラーも付けた
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/07(水) 16:09:41.44ID:EUp+YjwN
コペン買おうかと思ってるけど…オーディオ&ナビに悩んでる
あのデッカイカバーはなかなか受け入れ難い
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/07(水) 16:53:33.71ID:X7s8e+5E
ノーマルシートは乗り降りが楽でいいね
今までコペンはレカロしか乗ったことなかったから予想外だった
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/07(水) 18:27:50.63ID:ayR/PNcx
>>169
俺もあがった
車検前に上がったのコペンが初めて

>>175
軽だからじゃなく、頻繁に電動開閉機構使ってるとそうなるんだと思う
俺は雨さえ降らなきゃ乗る度に屋根開ける人だし(暑さ寒さ一切関係なし)
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/07(水) 23:01:58.38ID:30PMDJqz
俺新車で買って4年経つけどバッテリーはまだ元気だわ
乗らないときは2週間くらい乗らないけどなあ
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 08:30:33.10ID:GTqia6Yw
Amazonでバッテリーチャージャー買っとくわ。バッテリー上がりでいちいちロードサービス呼ぶのもめんどいし。
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 11:54:42.65ID:da4ipFsh
ソニー損保のロードサービス呼んだが
めんどうだと微塵も思わんかったw

これからバッテリ上がりになったら気兼ねなく呼べるわ
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 13:43:06.84ID:FZr5Z4lA
十何年か前損保ジャパンのロードサービス呼ぼうとしたけど夜中なのに1時間以上ずっと繋がらなくて車置いて帰った思い出
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 04:50:59.83ID:cqBUkzYt
どこのロードサービスに頼んでも、来るのはジャフ提携の同じ会社の車だと思うよ
保険会社に繋がらないのは論外だと思うけど


あと、コペンは発電量が多く無い
だからパナのカオスとか高性能のバッテリを積んでも
電装たくさん付ける電力消費が多い人はあっという間に上がってしまうよ
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 05:47:56.82ID:cqBUkzYt
言いたかったのはコペンのバッテリー上がりの問題は
バッテリーのせいではなくて発電量が少なく消費量が多いのが原因だということ

乗る機会の少ない人でも電装を少なくして電力消費量を少なくすれば
問題無く乗れますよ

例えばスマホの充電は家で
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 08:17:13.89ID:h0i1mKv7
>>176

とりあえず俺はディーラーの最下級オーディオつけてもらった

これつけてみたいなあ、と思ったりはするけど、後々面倒で今の構成のままでいきそう

ナビはスマホで十分なので

https://www.cyberstork.com/joyn/copen-kit/
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 08:44:23.06ID:cqBUkzYt
>>176
一見、ナビ用のカバーが大きく見えるけど
運転する時はボンネットの高さ未満で全く気にならないし
ナビを使う時、視線移動が少なくてとても使いやすい

むしろあの高さ、あの大きさが最適解
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 11:21:08.25ID:esLUBlt1
>>196
俺は最初ナビレスで買ってオーディオ隠してたけど結局ナビパネル付けた
こんなに快適なことはないと今は思っているよ
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 13:27:59.06ID:MbzdBOEA
ナビ&オーディオのレスありがとうございます

>>195
ああ、これ気になってた奴です
これにスマホナビで決まりかなって思ってたけどバックモニターどうするの?
と思って…
でも最近色々調べたら…インナーミラーのドラレコ付ければ解決なのかな?

>>196
>>197
なるほど、やっぱり一度ちゃんと実車みてみようかと思います
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 13:29:19.46ID:S47KDupD
YouTubeのマッチズチャンネルとかの人、GRコペンに自分でナビやETC設置してる動画アップしてるけど、超神経質キレイに設置してる凄いの一言。
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 15:59:52.67ID:k/hvj0/+
ナビ不要でもバックカメラ要るだろ?
コペンみたいなスーパーカーは車両感覚つかみにくいだろ
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 10:04:44.65ID:BX+xzJNy
なるほど
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 10:43:32.13ID:n0Vvsgad
BS再放送のジョジョ3部、来週あたりにOPにザーワールド演出あるのよね
タイムリーw

ところでMT車でリチウムイオンバッテリー試した奴いる?
今度上がったら使おうかと思うんだが、価格どんくらいかな
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 06:15:39.13ID:QIBMNakG
モノは2〜3万ぐらいからあるんじゃないかな

ただ、バッテリーが良くなっても車の性能が上がるわけでもないし、
高い金を払って実績がないモノ、信頼性があるのか無いのかわからない物を
わざわざ買って人柱になる意味がわからない

夏場に屋外に放置した車なんてボンネットで目玉焼きが焼けるレベル
多少遮熱したところでリチウムイオン電池の熱問題は解決できないと思う

鉛蓄電池のこれまでの実績・安定感を考えれば、
俺ならリスク回避の観点で無料でも断る
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 12:07:22.92ID:2S9Hyho5
今日ローブS納車しました!
MTだけど半クラのあたりまでクラッチペダルの跳ね返り強くて発進が難しい
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 12:22:03.15ID:2S9Hyho5
初めて運転する車のクラッチミートに一瞬で対応できないと下手くそなんですね!勉強になります!
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 12:32:37.40ID:WmlARyBE
コペンなのに200万超えかよなんて思った時代もあったが、軽が当たり前に200万超えをする今は
これで200万そこそこは安いと感じる

同価格帯のスイフトスポーツも一瞬考えたけど、眺める楽しさの要素がゼロだったのでこっちにして正解
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 16:14:14.90ID:WmlARyBE
>>220
それ

普段遣いできる最低限の実用性と、趣味として抱え切れる経済性を考えたら
今ある新車の中で一択だった
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 16:45:25.06ID:IPnFo3/r
>>221
特別な開発リソースつぎ込まず多モデル展開できてオーナーの所有欲満たしてあくまでも価格は軽自動車の最大ギリギリに納める…
いま思えば開発陣も経営側もよく頑張ったなぁ
親会社のスポーツサブブランドに採用されるところまで念頭にあったのだろうか
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 17:01:11.54ID:dVNTREEn
この本に乗ってたけれど、誰もが安心してオープンカーの走りを楽しめる、コペンを運転してきたドライバーはみんなにこにこしている、いつまでもコペンを運転していたい気持ちになる、って言葉がすきだなあ

価格のことも話にあがってて、庶民が買える良品廉価であることも意識したそうな

http://www.mikipress.com/books/2016/06/post-264.html
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 18:15:01.39ID:Kxr6j4tT
最初からBBSとPOTENZAがついてるのがいい。後から付けようと思っても、実際、下級国民には、なかなか買えない。
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 19:27:14.34ID:0KW3TJ9m
また荒らし煽りか…
>>225と真逆の奴らだな
どうせコペンも乗ってないんだろうしなんでコペスレに粘着してるかマジで意味不明だわ
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 20:54:09.62ID:QIBMNakG
家族から嫌われてコペンもてない奴なんだろ
気にすんな
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 00:34:48.22ID:Aazepu2y
コペンのクラッチ少なくとも軽いとは言えないね
現行のスイスポも持ってるけど、はるかにコペンのほうが重い
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 03:39:26.77ID:BSKKkNkc
まあ、でもな

わざわざMT買っておいて、MTの文句書くってのは色々お察しすべき
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 05:40:34.16ID:Op4Ec9T7
スイスポとコペン持ちってすげえなあ
車に詳しくない人から見たら
ミニクーパとランボルギーニ持ってるのと同じ感覚だよな
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 12:27:13.41ID:3zRxuMmn
クラッチの跳ね返りが強いって言った者ですが、文句とかではなく前の車に慣れきってたからコペンの仕様に慣れるまで大変だなぁ(満面の笑み)くらいのつもりでした
お騒がせして申し訳ない
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 12:38:49.98ID:RUs0nmXa
あれを文句と捉えるほうが色々お察しすべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況