X



トップページ軽自動車
1002コメント273KB

[FHI謹製]スバル サンバー Ver.82[バン・ワゴン]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/15(日) 18:55:07.49ID:jjgbsQUl
「世の中には2種類の車が有る。FHI謹製サンバーとそれ以外だ!」
フルキャブ・RR・4輪独立懸架、スバル360以来の伝統を脈々と受け継ぎ51年。
惜しまれつつも2012年に生産を終了したスバルの影の主役、サンバーバン/ディアスワゴンを語りましょう。
車メ板で難民状態のドミンゴ海苔さんもこちらでどうぞ。

前スレ
[FHI謹製]スバル サンバー Ver.77[バン・ワゴン]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1546091701/
[FHI謹製]スバル サンバー Ver.78[バン・ワゴン]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1550733123/
[FHI謹製]スバル サンバー Ver.79[バン・ワゴン]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1556183427/
[FHI謹製]スバル サンバー Ver.80[バン・ワゴン]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566191414/
[FHI謹製]スバル サンバー Ver.81[バン・ワゴン]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1574909676/
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/15(日) 19:03:54.42ID:vZe8ADO4
>>1乙保守
0005阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/15(日) 21:39:50.00ID:LPTW3gmL
キャブフロアマットの95017TC040NQが生産停止で入手できなくなった
TV2ディアスMTのダークグレーのカーペット調なんだけど
近年のTV/TWのMTで同じ色っぽい人は型番教えて
ダメ元で流用したい
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/16(月) 08:59:12.90ID:1tiVQS8u
95017TC040NQは末番がNQ=マットグレー
これが装備された車体のトリムコードが110=ダークグレー=NR
そしてこの車体を持ってるからこそ分かるのは95017TC040NQがカーペット調ということ

つまり流用しようにもこれ以外の95017〜で色はともかくカーペット調かどうかpartsfan上の記載では判断できない
よってカーペット調の該当色マットを持つ車体(MT)のオーナーに装備されているマットの型番をお教え願いたい
というわけ

95017TC040NQは無地なんでこれ以降はSUBARUやDiasの刺繍が追加されただけなんじゃないかと期待してる
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/16(月) 12:22:54.57ID:oQ2PheKP
フロアマットの枝番はマジで面倒くさいから大変だなあ(トランスポーターなのでゴムマット)
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/16(月) 20:27:00.54ID:CdjXc3uJ
ディアスワゴンのF型だと
生地が厚い。
そのためか値段高め
フロアーマット弱いよな。
0011阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/17(火) 01:38:08.75ID:Bth2VZwE
フロアマットじゃなくて椅子の下にひいてあるマット?というか防音シート?が擦れてビリビリになってる
同じような人いる?

これ売ってるのかな?
tw
0020阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/17(火) 23:46:42.48ID:l9EZHPW+
>>7
キャブフロアマット
カーペット調っていうと織とかループだと思うんだけど、そんなのあるの?
ゴン太バンディアスは95017TC131NQだけど不織布的なやつじゃないかな
ゴン太バンディアス乗ってる人不織布で合ってる?
足の下に敷く小さいやつじゃなくてそれと鉄板の間に左右通しで敷いてあるやつね
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 00:09:44.06ID:OyeCygXy
>>13
もうちょい情報くれないと調べられないよ
コンビランプに樹脂の雌ネジ使ってるのはGDかGFぽいんだけど。。。
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 05:45:53.79ID:JiidLM46
mt用がなかったらAT用買って
切る。
キャブフロアーなら切断面見えないし。
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 07:06:56.36ID:Yu0dLHmJ
TW標準のマフラーカッターって、TVにもポン付けだと思うのですが、人知れず内側(元からあるマフラー本管)が腐ったりしないでしょうか?
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 21:26:14.58ID:W4CiM9xn
KV4の燃費ってどんなもんでしょうか?
うちのKS4は15kmくらいなんですが、
バンはボディ重い分燃費どれくらい悪くなるのかと思って。
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 22:02:12.83ID:5U4ncKp5
高速道路で120〜130km/hで巡航してる時のスリルと緊張感はヤバい
特にサンバーは前が軽いからフロントの接地感が弱くなるし
0034阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 22:30:48.33ID:XPuCn3dd
>>30
KV4も色々あるし、うちのKS4も15kmくらいなんだけど、キャブのせいか燃費悪いね
TW2SCもあるんだけど、KS4に比べたら2から3キロは燃費が良いよ
KV4と同時期のアトレーターボもあるんだけど、KS4に比べたら1から2キロは燃費が良いよ
燃料噴射のKV4SCならアトレーターボと同じくらいは走って欲しいと思うけど乗ったことないんだよね
上にあげたのは、夏場で燃費の良い時の値で、冬場は2から3キロ悪くなる
環境や乗り方で差が出るけど、個人の比較なら車の差が分かりやすいと思ってあげてみた
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/18(水) 23:41:27.58ID:nCDjAcqR
このマットじゃなくてなくて更にその下に引いてある薄いマットって型番あります?
マットと靴の踵が当たってボロボロ

ttps://tshop.r10s.jp/suzukimotors/cabinet/img19/sam130.jpg?fitin=700:700
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況