X



【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】41%
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し不動さん (スププ Sd52-sq9P)
垢版 |
2024/02/14(水) 16:18:42.15ID:ZsBlulAFd
extend:checked:vvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvv:1000:512
変動金利と固定金利の是非を語りあいましょう
次スレは>>970が立てて下さい

※前スレ
【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】34%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1695628099/
個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】35%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1699766195/l50
【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】36%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1701830497/
【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】37%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1703034268/
【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】38%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1704033126/
【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】39%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1705748215/
【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】40%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1706402928/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0008名無し不動さん (ワッチョイ f73d-q3L4)
垢版 |
2024/02/14(水) 19:11:46.19ID:WLM5v/dM0
しかし余裕もあって安心安全の固定を選んでなぜここまで変動金利に対して感情をぶつけられるんだろう
まじで誰よりも金利に拘ってるか、審査落ちしたかのどっちかかも
0010名無し不動さん (ワッチョイ 7794-db40)
垢版 |
2024/02/14(水) 20:42:42.19ID:lGLNZEwG0
>>3
好き
0018名無し不動さん (ワッチョイ d2ee-nvep)
垢版 |
2024/02/15(木) 01:58:33.36ID:i0lwDX9U0
去年新築マンションで0.42ローン1500万組んで
今控除の確定申告作ってるがこれ低金利だと控除額>金利にならね?
金利より年間5万くらい控除額のが多いんだが
まだ書類だしてねーさら最終どうなるかわかんねえけど
0024名無し不動さん (ワッチョイ 7794-db40)
垢版 |
2024/02/15(木) 07:59:10.98ID:JGjqyR530
非常に素晴らしいスレです
0026名無し不動さん (ワッチョイ 63e3-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 10:32:02.05ID:8ZaKJVNE0
藤巻のツイート、例えが秀逸
https://twitter.com/fujimaki_takesi/status/1757562577171947548
円安が加速しインフレが深刻になったり、資産価格上昇で資産効果による狂乱経済が来ても日銀はなすすべがない。持っているのはマイナス政策金利解除という豆鉄砲というか空砲。その後は、ま〜0,25%くらいの利上げは出来るかもしれないがそれだけ。豆鉄砲を打った後はインフレ、狂乱経済という戦車に手りゅう弾1個(ゼロ金利から0.25%の利上げ)と竹やりのみで向かっていくようなもの。インフレに対応できない中央銀行など中央銀行とは言えない。中央銀行の存在しない国は情けない。財政規律の無視と財政ファイナンスのツケ。円紙くず化。
https://twitter.com/thejimwatkins
0027名無し不動さん (スッップ Sd32-GDFU)
垢版 |
2024/02/15(木) 12:07:04.71ID:PCiELmrBd
マイナス金利解除しても当面はゼロ金利かゴミみたいな金利の可能性が極めて高いから
円安是正目的でマイナス金利解除は無意味よね
0028名無し不動さん (ワッチョイ 6fce-q3L4)
垢版 |
2024/02/15(木) 12:34:47.90ID:PbtE7enu0
>>9
全然違うよ
変動派が適用金利がどうなるか気になるのは当然だし、上がって欲しくないのも当然じゃない?

じゃあ固定派はどう?
せっかく保険かけて高い金利払って安心買ってるのに
こんなスレきて願望垂れ流して予想外してストレス溜めてばかり
極端に言うと存在が破綻してるレベル
0031名無し不動さん (オッペケ Src7-qUss)
垢版 |
2024/02/15(木) 13:03:27.17ID:6mT0qeezr
医者「患者が食事をとらない…点滴をしてるせいでは…」

医者「残念ながら低栄養で…」
家族「なんで点滴止めたんですか?」
0033名無し不動さん (スッップ Sd32-XWGb)
垢版 |
2024/02/15(木) 14:39:12.77ID:xpovFZIBd
これ俺じゃなくて他の人が言ってた名言だけど、
このスレは
返済終了を待ち切れない変動
VS
金利上昇を待ち切れない固定

まさにソレ。
0034名無し不動さん (ササクッテロラ Spc7-eGNP)
垢版 |
2024/02/15(木) 14:56:45.93ID:bjQC+B+Cp
フラットマン先生のお言葉を信じろ

↓↓↓

日経平均がバブル後高値と景気もいいし4月にはついに金利が上がりますね。皆さんお待たせしました。
0037名無し不動さん (ワッチョイ 92ec-eGNP)
垢版 |
2024/02/15(木) 15:06:29.64ID:RSOTPIyn0
>>30
弱いから緩和する
問題は緩和しても強くならないところ
じゃあ引き締めたら強くなるかって言ったら強くならない
円安はメリットデメリットあるからなんとも言えないけど円安は貧富の格差更に広げるな
外国人にサービスしてるやつは荒稼ぎしてるだろうし外国人来る飲食店なんかボロ儲けよ
原価同じなのに日本人に500円で提供してるものが3000円くらいで売れちゃう
文句も多い日本人なんか相手したくなくなるな
0040名無し不動さん (ワッチョイ 5e1e-WvR5)
垢版 |
2024/02/15(木) 16:33:01.08ID:rjbv++4Q0
わざわざスレに書き込みに来る大半は

利息の逆転が起こってほしくない変動
VS
利息の逆転が起こってほしい固定
VS
利息固定して何も気にならないはずなのになぜか他人を煽るしかない変人

だろ
0041名無し不動さん (ワッチョイ 5e1e-WvR5)
垢版 |
2024/02/15(木) 16:37:50.69ID:rjbv++4Q0
>>35
笑うわw
でも彼も昔は簡単に他人煽ったりするキャラじゃなかったんよ。年々ひどくなっていってる気がする

まあ利上げなく5年経過は固定からすると結構痛いよね
0042フラットマン(団信付きなら0.71%) (オッペケ Src7-DBkf)
垢版 |
2024/02/15(木) 17:14:02.05ID:rCxoEBiYr
いやいや、個人的には10年後ぐらいに変動金利が0.8%を上回るようであれば、返済金を日本国債でプールしておいて、ちょっとお得になるのではないかな、ということで私自身は固定金利で組んでみました。

その間にコロナがあり、金融緩和など社会が不安定化する中、

住宅ローン希望者を、将来が見えない分からない、変動金利という蟻地獄に引きずり込もうとする輩が多いため、義憤に駆られて固定金利をおすすめすることにしました。

ただここから組むなら10年固定などで当初金利を抑えながら返済原資を貯めるか、フラットの子育て枠利用がいいですよ。
0046名無し不動さん (スッップ Sd32-GDFU)
垢版 |
2024/02/15(木) 18:53:57.16ID:B5WwwpUrd
固定金利って金利と支払い額が一定で家計の見通しが楽ってのが最大のメリットなわけで、フラットマンみたいに損得で固定にしましたってのは私はバカですって言ってるようなもんじゃんw
得をしたいのなら金利の低い変動で組んで繰り上げ返済するのが一番合理的だろ

フラットマンは損を取ったのにスレに入り浸って変動を呪い精神安定を捨てるってマジモンのアホだわ
おめーの動機は義憤じゃなくて嫉妬だよw
0048名無し不動さん (ワッチョイ 63e3-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 19:15:20.43ID:8ZaKJVNE0
>>30
緩和というのは通貨供給量を増やすことだし
その手段としてETFや国債の買いオペをするわけですよ
どんどん通貨を供給すれば、通貨の希少性はなくなるので、価値が薄まりますね。
神田財務官が「急激な円安は注視」と言ってる中で、
日銀が買い現先オペやりますって、円安を問題視してたらやらないことだよね。
0049名無し不動さん (ワッチョイ 1ee1-+162)
垢版 |
2024/02/15(木) 19:40:09.99ID:z3XjwVbT0
10年前に組んだ人→変動勝ち確
5年前に組んだ人→変動勝ちそう
今組むなら→固定だけ上がったので変動一択
これから先はわからんけどね
もちろん損得だけ見た場合ね
0051名無し不動さん (ワッチョイ a7b8-9hwO)
垢版 |
2024/02/15(木) 19:54:04.24ID:wBgsTt5r0
>>13
まさかの再評価ww
0052名無し不動さん (ワッチョイ 1ee1-+162)
垢版 |
2024/02/15(木) 20:28:40.95ID:z3XjwVbT0
>>50
住宅ローンって最初の10年で多くの金利払うわけで
ここを安い金利で凌げたらそのあとに金利上がろうが基本勝ちだよ
シミュレーションすればわかる
そりゃ常識外のレベルで一気にとんでもなく金利上がったらその限りじゃないけど
そんなことを考慮するのは35年間ずっと低金利のまま終わることを考えるレベルで無意味
0055フラットマン(団信付きなら0.71%) (オッペケ Src7-DBkf)
垢版 |
2024/02/15(木) 21:25:09.46ID:rCxoEBiYr
10年後というのは私がローンを組んだときなので、ここからだと5年後になるかな。

住宅ローン控除で毎年1%は返ってくるから10年目までは0.68%という高金利で借り続けないといけないというのはデメリットですね。

願わくば私のときに0.4%だった変動金利が、今年度末に0.3%アップして変動金利0.7%にでもなれは、私や他の固定金利組はニッコリと年末を迎えられるのですが…。
0063名無し不動さん (ワッチョイ 1ee1-+162)
垢版 |
2024/02/15(木) 22:54:54.82ID:z3XjwVbT0
>>54
いやもう確定と言って差し支えないレベルだろ
さすがに10年前の固定がまだ変動に勝つ見込み考えてたら笑われるわ
5年前の奴はまだわからんけどな
0065名無し不動さん (ワッチョイ 1ee1-+162)
垢版 |
2024/02/15(木) 23:04:05.79ID:z3XjwVbT0
>>62
当時から適当な見通しでドヤってる奴がいて草
今と変わらんな

400 名無し不動さん[sage] 2018/11/08(木) 07:35:56.70 ID:???

不動産いわく、東京オリンピックまでは金利は騰がっていくんじゃないかなと言ってた。

401 名無し不動さん[sage] 2018/11/08(木) 08:19:40.48 ID:???

>> 400
オリンピック以降も上がるよ。
というか、不動産連中で金利に詳しい人は極々僅かだよ
0067名無し不動さん (ワッチョイ f7ea-q3L4)
垢版 |
2024/02/15(木) 23:54:14.99ID:TjPSrNTx0
>>66
じゃあ0.7%だとニッコリできないよね
君の仮想敵はすでに5年間0.6%の逆ザヤ、君は0.29%

で、来年?から0.04%の逆ザヤ?
ニッコリが5年続かなきゃだめっぽいけど大丈夫?
それか新参相手に切り替えて永遠の5年目でいく?
0069フラットマン(団信付きなら0.71%) (オッペケ Src7-DBkf)
垢版 |
2024/02/16(金) 00:17:05.49ID:TRP2T08vr
>>67
君は実にわかってないなぁ。

私は住宅ローンの終わった十年後に固定の借入金利と国債などの変動金利が逆転することを見越して五年前に固定金利で組んでいるの。

もちろんこの五年間で見れば変動金利(当時は最安0.4%)の勝ちだよ。結果論で見れば変動金利組が正しい。

ただし、住宅ローン控除で固定で組んだとしても逆ザヤだし、この0.3%は安心を買う保険料だと考えているとわかってほしい。

五年前の時点から考えると、コロナ、ウクライナ戦争、米中対立など思いもよらないことが起こっている。もちろん私自身も予想し得なかったことだ。

そのような激動の中、固定金利という安全装置のお陰で何とか心の平静を保っているので、この気持ちをおすそ分けしようと思って、

コテ始めました。
0074名無し不動さん (ワッチョイ 5e1e-WvR5)
垢版 |
2024/02/16(金) 07:14:59.57ID:pONQt9Jy0
>>69
小者感がやばいw
相手の金利が上がってにっこりしてるようじゃ安心なんて買えてないよ

>>72
フラットマンのように相手との金利差が気になって気になって仕方がないならあり
そういう人は何を選択してもどうせずっと気になるだろうし

ほんとに安心を買って平静を保ててるなら借り換える必要なんてないと思うよ
0075名無し不動さん (ワッチョイ 5e95-JaQ4)
垢版 |
2024/02/16(金) 07:19:59.51ID:jEMKT56j0
>>72
残債にもよるけどその金利だと今から変えても手数料考えたら最大でも100万200万程度しか安くならないんじゃない?
そのために利上げ気にしなきゃならんならそのままがいいかと
0078フラットマン(団信付きなら0.71%) (オッペケ Src7-DBkf)
垢版 |
2024/02/16(金) 09:01:09.17ID:TRP2T08vr
今は想像できないだろうけど、5年後に2%というのは可能性としてはありえるよ。

EUでみても2022年の6月までは0%だった短期金利が、1年後の2023年6月は4%、そして今現在は4.5%になっている。

短期金利は上げる時は急激に上がるから世界の情勢を見て考えた方がいいよ。
0079名無し不動さん (ワッチョイ 5e1e-WvR5)
垢版 |
2024/02/16(金) 09:08:12.44ID:pONQt9Jy0
>>76
投資に全つっぱのあなたは月20,646円10年で2,477,752円の原資を失うことになるので
11年以降基準金利が4%を超えるような状態が25年続くようなとんでもない状況でも負けだね
0080名無し不動さん (ワッチョイ 5e1e-WvR5)
垢版 |
2024/02/16(金) 09:34:49.20ID:pONQt9Jy0
ちなみに私は投資なんてしません、粛々とローンを返済するのみですって場合も
差額である2,477,752円を繰り上げ返済するだけで総支払額は6064万円になるので負け
0081名無し不動さん (ワッチョイ 63e3-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 09:39:30.71ID:RW5le1gR0
>>78
この状況で、口を開けば「粘り強く緩和継続」っていう中央銀行やで?
しかも首相や閣僚も「物価上昇の達成」と言ってるねんで?
金利上げてインフレを抑える気持ちがあると思う?

こういうと「コストプッシュだから」「賃金上昇がないから」とか言い出すけど、
他国はそれでもインフレを抑えるために金利を上げてるわけだけども。
0084名無し不動さん (ワッチョイ 63e3-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 09:49:46.51ID:RW5le1gR0
>>82
国内の状況が悪いのは日本だけではないしね。
日本は中央銀行、政府共に利上げに及び腰。
日銀は口を開けば緩和の連呼
政府は物価上昇を連呼

これで金利が上がると思う?
だから、「変動金利で心配ご無用」って読み取ってほしいね。
0085名無し不動さん (ワッチョイ de94-rks4)
垢版 |
2024/02/16(金) 10:00:37.95ID:EUe998K30
物価上げても給料上がらないのはなぜ?
企業が内部留保辞めろ
0086名無し不動さん (ワッチョイ 1ee1-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 10:05:21.08ID:Gb+AwpCP0
>>76
11年以降が2.12になってやっとトントンなのに
その2.12になるまで何回の利上げが要ると思ってんの…
どっかで2%超えるとしてもそこまではなだらかにしか上がらないんだよ
そのなだらかに上がってる最中に更に大半の利息払っちゃうわけで
0089名無し不動さん (スププ Sd32-sq9P)
垢版 |
2024/02/16(金) 10:09:53.48ID:gGVDZBr4d
変動今最低0.165まで来てんのに今固定する奴は頭おかしいのは分かる
マイナス金利解除直後も変動で余裕
固定にするメリットが全く無い
0091名無し不動さん (ワッチョイ 5e1e-WvR5)
垢版 |
2024/02/16(金) 10:14:23.96ID:pONQt9Jy0
>>83
変動金利で組んでたあなたのほうがお金持ちになってたね。残念
あと、手元にいくら金があろうと金に誤差なんてないよ。1万は1万、その重さは誰でも同じ

あなたは本当のお金持ちにはなれない
0092名無し不動さん (ワッチョイ 1ee1-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 10:14:41.00ID:Gb+AwpCP0
>>90
そら日銀副総裁の声明でしょ
ここでも散々話題になったけど読んでないの?
0093名無し不動さん (アウアウウー Sac3-eGNP)
垢版 |
2024/02/16(金) 10:20:58.16ID:bOE3GYIja
日本で金利上げることの恐ろしさがわからないから金利上がる連呼するんだ
世界がとか言うけど社会保障や税の仕組みがガラパゴス過ぎて世界に合わせることはできない
金利上げるということは金融引き締め
金融引き締めは市中の金を絞って減らすこと
金融引き締めは金利上げる以外に税金で徴収することでも可能
日本は増税と社会保険料負担増で十分国民から搾り取ってるからわざわざ金利上げなくても世界に比べてインフレ率は少ないから金利を上げる必要ないんだ
緩和もするけど増税もするという仕組みがずっと続いてるから金利上げる必要がない構造になってるんだ
その代わりに円安が進み輸入物価は高くなるけど今は工場を日本に移設するなど切り替え時
外資が日本に定着して日本が生産国として復活すればその時に金利上昇の余地はある
まぁ後10年はかかるな
変動一択でいいよ
0097名無し不動さん (ワッチョイ d634-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 10:30:23.19ID:JMQ+Fzz80
>>94
その程度で草
自分の意見が日銀副総裁より信憑性あるとでも勘違いしてる系の人かな
年+1%なんて副総裁の話見たらあり得ないことくらい読んでたら理解出来るよね
そんなレベルの妄想がアリなら今後ずっと1%行かない低金利のままで変動勝利って言うのと同じレベルだね
0099名無し不動さん (ワッチョイ 63e3-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 10:36:52.35ID:RW5le1gR0
>>93
>今は工場を日本に移設する
さほど進んでないんだよね
グローバル企業は、現地生産現地販売でシステムができてるから。
能登地震は、円安だからといって日本回帰しても
災害リスクがあるしっていうのをリマインドしてくれたよね。
しかも人口減で低賃金の単純労働者の確保が難しいし。

中央銀行と政府が足並み揃えて「緩和継続」「インフレ歓迎」
増税は一丁目一番地!なので、「可処分所得減るけどよろしくね!」っていうメッセージはよく分かるわ。
だから住宅ローン借りるなら変動で心配ないよね、うんうん。
でも、これって住宅ローン返済終了後の日本がどうなってるかってのも合わせて考えて見てもいいかもね。
「こんな国に借金して住み続けて大丈夫?」「円建て賃金で平気?」っていう。
0100名無し不動さん (ワッチョイ d634-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 10:38:30.58ID:JMQ+Fzz80
申し訳ないけど賃貸vs購入したいなら別スレ行ってくれるかな
0101フラットマン(団信付きなら0.71%) (オッペケ Src7-DBkf)
垢版 |
2024/02/16(金) 10:39:19.67ID:TRP2T08vr
日銀の中の人の発言と市場の考えは別だよ。

例えば日本国債の変動幅についても市場の値動きに合わせる形で変更してきている。

市場と政策目的を睨みながら日銀の中の人は考えて発言しているだけであって、両方見て考えないといけないのではないかな。

まだ原油価格が落ち着いているから何とかなっているけど、今後は上がってくるのではないかな。
0103名無し不動さん (ワッチョイ d634-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 10:41:58.00ID:JMQ+Fzz80
市場関係者やエコノミストが勝手なことほざいてるけど黙ってろ
って内容だったよね
そりゃ考えは別でしょ
だからどうした
0104名無し不動さん (ワッチョイ 63e3-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 10:43:54.51ID:RW5le1gR0
>>98
例えば、日銀が最近よく口にする「不連続(性)」とはどういうこと?
日銀総裁も言ってたし、そのレポートの中でも使ってるけど。

6ページ
なお、これまで 10年以上にわたって大規模な緩和を続けてきましたので、
政策修正のタイミングがいつになるにせよ、
その前後で、金融市場に不連続な動きを生じさせることがないよう、
コミュニケーション、オペレーションの両面で工夫していく必要があると考えています。
0107名無し不動さん (ワッチョイ d634-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 10:47:25.96ID:JMQ+Fzz80
>>105
そんな日本語読解力の無さをソースにされても困るわ
ここの過去スレでもそういうことだと結論出てたでしょ
解釈くんとかいう1人の例外を除いて
今更そこで議論するつもりはないから理解出来ないなら話は終わり
0109名無し不動さん (ワッチョイ 5e1e-WvR5)
垢版 |
2024/02/16(金) 10:51:18.53ID:pONQt9Jy0
鈴木俊一財務相は16日の閣議後会見で、実質国内総生産(GDP)が2四半期連続マイナスとなったことで日銀のマイナス金利解除が後ずれするとの観測が浮上していることに関連し「市場にいろいろな見方があることは承知している」としつつ、「日銀の独立性を尊重しないといけない」としてコメントを控えた。その上で、金融政策における判断は日銀に委ねる姿勢を示した。
内閣府が15日に公表した2023年10─12月期のGDP速報値は市場想定を下回り、消費や設備投資の低迷が鮮明になった。金融市場の一部では、春の実施が織り込まれていた日銀のマイナス金利解除が後ずれするとの観測も浮上している。

勝手な解釈するのは自由だけど、結果がついてこないってことは少なくとも自分の解釈が間違えた解釈であると認識するべき
0110名無し不動さん (ワッチョイ d634-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 10:55:28.83ID:JMQ+Fzz80
>>108
結論が出てないのは日本語読めない奴と算数出来てない奴だけなんだわ
そんな奴の妄言レベルの可能性には付き合ってられん
0112名無し不動さん (ワッチョイ ef8e-AU/W)
垢版 |
2024/02/16(金) 11:15:10.79ID:iQ4gF3cj0
4月にマイナス金利解除の
それ以降0.25ずつ上昇は既定路線で
それに対する理由を後付けしてるにすぎないのに
いちいち日銀の発言にはしゃぐ変動マン
0119名無し不動さん (スッップ Sd32-GDFU)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:04:06.37ID:p1pxpWLXd
この固定偏差値70資産1.4億将来16億くんは自分で数千万なんては誤差っつってるのに
変動に対して数百万円の差を逆転するから固定選びましたって熱弁を振るうとか
高度なギャグなのか底無しのアホなのかどっちなんだろう
0120名無し不動さん (ワッチョイ 92ec-eGNP)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:13:53.29ID:6/YjXzac0
>>99
米国が覇権国家であり続け日本が米国の犬であり対アジアの尖兵である限りは落ち込んでも復活するでしょ
今日本が問題なのは人口比率で足引っ張る高齢者が20年-30年くらい経っていなくなればまた復活するよ多分
0122フラットマン(団信付きなら0.71%) (ワッチョイ 1e74-DBkf)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:20:21.22ID:4v3RpvEm0
私がインデックスを買うのは、NISA枠の積立は限度として月30万までしかできないというのもあるけど、単純に指数を監視する目的で買っているだけだよ。

例えば先進国株式(米国を除く)とかSBI証券で買っているけど、びっくりするくらい上がっていない。本当に米国一強。エマージングもいまいち。SOXがナスダックよりあげている、こんなことを監視する目的で買っています。

後はむしろ下がると予想されるときこそ積立ではないでしょうか。

意図に反して上がってはいるが、これも今だけだと思ってます。

個別株は特定で持っているけどこのスレと関係ないのでこのあたりにします。
0123名無し不動さん (ワッチョイ 63e3-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:24:40.84ID:RW5le1gR0
>>120
今後50年は常に老年層の数が多い状態だよ
1970年代後半〜1980年代前半の40代(氷河期世代)も人口多い。
その下の1980年代後半〜90年代生まれだって、2000年〜2020年に生まれた世代よりも多いし。
移民など外部から持ち込まないと増えないよ
0125名無し不動さん (ワッチョイ 5e1e-WvR5)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:38:06.97ID:pONQt9Jy0
少子化対策法案が閣議決定されたね
掲示板や動画サイトのコメント欄もいい感じに荒れてる
利上げはまた一歩遠のくかも

個人的には所得制限撤廃が非常に嬉しい
月5万プラス大きい
0126名無し不動さん (ワッチョイ 63e3-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:45:22.48ID:RW5le1gR0
>>125
18歳以降になれば貰えないよ?
そしてジワジワ増税だし。
「配らなくていいから搾取(増税)なし」の方が、長い目で見て可処分所得は多いから。
0128名無し不動さん (ワッチョイ 63e3-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:51:25.31ID:RW5le1gR0
誰もが永遠に子育て世帯じゃないので
いずれ冷遇(搾取)される立場にもなるのに。
5万x12カ月x18年=1080万
扶養控除なし、社保天引き増で
人生全体だと結局、貰う以上に支払うことになるよ
0130名無し不動さん (ワッチョイ 63e3-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:55:50.80ID:RW5le1gR0
>>129
でも人生のトータル支払い額で考えると、
「もともと払ってた額」よりも、より多くの額を支払うことになるんだよ。
それはあなたの子供世代、孫世代も同じで
より多くの額を支払うことが約束付けられてしまっている。
0133名無し不動さん (スププ Sd32-q3L4)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:14:18.58ID:A7IVbCNnd
>>128
児童手当がもらえていない世帯ってそもそもすでに配偶者控除や扶養控除も減額もしくは対象外だよ
だから貰えるお金は貰っとかないと損でしかない
0134名無し不動さん (ワッチョイ 63e3-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:24:35.29ID:RW5le1gR0
>>131
政治家のパフォーマンスのために、後年に負担も増えることになっても?
政治家は「目新しいことを何かやった」ということを見せたいだけで
結果、子育て世帯含めて、トータルの徴税額は上がってしまう。
一定期間のみ、月数万貰えたとしても、差し引きだとマイナスになるよ。
それはあなたの子供もそうだし、孫もそうだし。

>>132
「人生のトータルで計算すると支払い増」ってのを積み重ねていくと、
「手当てを貰っても結局損」てなって、機能しなくなるよ。
今、子供を持ってる世帯は「今まで貰えてなかったからラッキー」がいたとしても、
これからの若い世代は「じゃあ生もう」にならないからさ。
0136名無し不動さん (ワッチョイ 5e1e-WvR5)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:32:50.90ID:pONQt9Jy0
>>134
いや、だからさ?w
これ別に所得制限撤廃されてなくても俺の負担は同じように増えるわけよ?わかる?
だから貰えるならよかったよねってだけの話なんだけど理解できない?
あんた、貰ってる側の人間?それなら負担増えるだけの政策だな
0137名無し不動さん (ワッチョイ 63e3-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:33:32.37ID:RW5le1gR0
>>135
今だって児童手当があっても少子化でしょ
所得制限が撤廃されて高収入で新規で貰える人が増えても、少子化は解決しないよ
高所得者は金で生む生まないを決めてるわけじゃないからね。
0138名無し不動さん (オッペケ Src7-qUss)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:34:34.83ID:StHFN4j6r
増税で生涯の負担が6000万増えます
子供一人辺り2000万戻ってきます
という状況になれば多少はじゃあ生もうに繋がりそうな気はしなくもなし
0139名無し不動さん (ワッチョイ 63e3-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:37:05.38ID:RW5le1gR0
>>136
支給人数が増えたら、歳出が増えるじゃん?
その手当て一つ一つが税金だから、結局納税者にかえってくるよ。

給付金、手当てをホントほしがるよね
なんでこんなに小銭が欲しい人が多いんだろう
0141名無し不動さん (オッペケ Src7-qUss)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:39:57.88ID:StHFN4j6r
>>140
単純に子供育てたらお金あげますよりは可能だろ?
別に国の収支としてはマイナスになるわけでもなし
徴収の方はこんな単純化できねえけど方向性としてはこういうやり方しかないと思うぜ
0143名無し不動さん (ワッチョイ 5e1e-WvR5)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:44:19.03ID:pONQt9Jy0
>>139
あんたは児童手当の所得制限を撤廃するという項目の歳出のみにおいて
支給額を超える増税が「追加で」行われると主張するんだな?

5万が小銭か。あんたも上の1.4億くんと同じだよ
0144名無し不動さん (ワッチョイ 63e3-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:48:44.61ID:RW5le1gR0
>>143
手当ての期間が長くなったり、支給額が増えたりしたら
そのぶんももちろん増税になるよ
結局、子育てを終えたらその人たちも負担増になる。
そして、その子世代が納税者になった時も負担増になる。

上で誰かが言ってたとおり、重税が社会のスタンダードになって、
子供1人あたりで、税が軽減するスタイルなら、また違うけども。
0145名無し不動さん (ワッチョイ 4bbd-q3L4)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:51:31.63ID:UO7dhOEt0
>>139
いや、普通に考えて欲しいでしょ(笑)
控除減らされて年手取り数十万は簡単に減るし
児童手当は3人なら今でも年間40万
うちの自治体は塾代助成も一人当たり年間12万
これ、ちょっと収入が多いってだけですべて失う

貰えるものは貰えるうちに貰わないと損だよ
0146名無し不動さん (ワッチョイ 92ec-eGNP)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:54:48.78ID:6/YjXzac0
仮に子供いない場合生涯で1億円税金取られます
子供がいた場合1人1000万円返ってきます
3人いたら3000万円返ってきます
3人目産んで育てたら5000万円くらい返ってくれば生涯税金半分なら頑張りそうだが
3000万円返ってきても結局子育てに金使うし
自由な時間もなくなるからな
子育て支援なんかより昔みたいに中卒でも稼げる社会にした方が手っ取り早い気はするよ
公務員なんか省庁以外は中卒でもいいだろ
どうせ上から言われたことしかやらないんだから
昔みたいに中卒で稼いで家にお金入れるような社会になれば子供産むでしょ
0147名無し不動さん (ワッチョイ 5e1e-WvR5)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:56:01.03ID:pONQt9Jy0
>>144
質問にだけ答えてくれるかな?
所得制限が撤廃されない世界戦の俺の増税額と撤廃される世界戦の俺の増税額の差が
俺の児童手当支給額を超えると言うんだな?
0148名無し不動さん (スッップ Sd32-GDFU)
垢版 |
2024/02/16(金) 15:00:15.36ID:CfZ7PP2Xd
匿名掲示板で数万も数千万も小銭だ誤差だとイキるのは勝手だけど恥ずかしくないんだろうか(笑)

まあそんな俺も早稲田の医学部卒でフランスに渡米した経験活かして活躍して都内に85階建てのタワマン持ってるしな
0149名無し不動さん (ワッチョイ 5e1e-WvR5)
垢版 |
2024/02/16(金) 15:05:10.62ID:pONQt9Jy0
俺の場合子供はすでに育っていて満額もらえるわけじゃないから
下の子が18歳になるまでに貰える児童手当の合計は約700万

俺、児童手当の所得制限撤廃のためだけに今年から700万増税されるの?
50年生きたとしても月1万1千円以上増税なんだけど
0151名無し不動さん (ワッチョイ eb44-ghEx)
垢版 |
2024/02/16(金) 15:54:38.03ID:p/bv4RBT0
平均よりはそこそこ貰ってる身からすると数万は小銭、というか焼け石に水だ
ないよりはそりゃあましだがいつまでも対症療法やってんじゃねーって思いのほうが強い
がっつり社会保険料他を取られてそれが老人に還元されているっていう構図にメスを入れない限り
いくら少子化対策と言っても現役世代の怨嗟は収まらないと思うわ
0152名無し不動さん (ワッチョイ 63e3-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:02:33.72ID:RW5le1gR0
>>146
そのとおり、中卒高卒のタクシー運転手や大工でも家や車を買えて、
子供が望めば大学進学させてやれる社会の方がいいんだよ。
地方の高卒なんて、見捨てられてるやろ。
児童手当だって、不公平だと声を上げてるのは都市部大卒高所得者だし。
地方高卒はそのスタートラインにすら立てていない。
結婚してない(できない)からね。

で、結局、こんなふうに手当てをやっても
消費税増税、社保増でどんどん可処分所得は減っていくしね。

>>147
結果的にそうなると思いますね。

>>148
将来的な税金や社会保険料の増加を考えると、毎月5万で喜んでりゃ世話無いよ。
朝三暮四(猿にとちの実を朝3つ、晩4つ与えると言ったら猿は怒ったが、朝4つ晩3つにすると言ったら喜んだという故事)よりひどい。
0153名無し不動さん (ワッチョイ 4bbd-q3L4)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:05:42.40ID:UO7dhOEt0
>>151
じゃあ毎月引かれてる所得税も住民税も社会保険料も小銭みたいなもんでしょ(笑)

うちは子供が3人なので毎月5万、年間60万給付になる
手取り月5万増やそうと思うと年収100万ぐらい上げないとだめじゃない?
これ、労働者なら小銭なんて言わないと思うけどなあ
0154名無し不動さん (ワッチョイ 5e1e-WvR5)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:15:04.14ID:pONQt9Jy0
>>152
なるわけないだろw
「児童手当所得制限撤廃」これだけのために俺は今年から死ぬまで毎月1万円以上増税だぞ?
じゃあ残りの異次元の少子化対策の分の増税っていくらになんの?手取り半分ぐらいになるんか?w
バカも休み休み言いなw
0155名無し不動さん (ワッチョイ 63e3-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:17:05.45ID:RW5le1gR0
>>153
18歳になればなくなって、その後はずっと納税する側になるんだよ
しかも今よりも増税になった状態の社会で納税することになる。
お子さん3人も成人すると増税社会での納税者になる。

月5万程度のバラマキでごまかされてしまってて、少子化対策が何ら意味の無い施策になってるよ
0158名無し不動さん (ワッチョイ eb44-ghEx)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:24:18.54ID:p/bv4RBT0
>>153
あなたがそう思うのは否定しないが俺がそう思うのも俺の勝手だな
60万じゃ生活レベルが上がるわけでもなし
社会人やってれば効果の出ない意味のないところに投資してたらむかつくでしょ?その感覚だな
0160名無し不動さん (ワッチョイ 4bbd-q3L4)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:38:31.04ID:UO7dhOEt0
>>158
月に5万、例えば子供3人に1.5万の習い事を労働無しで追加できると考えると非常に有意義だよ

>>159
ほんとだ(笑)
児童手当貰えて喜ぶ人は許容できないみたいだけど(笑)
ダブスタマン(笑)
0162名無し不動さん (ワッチョイ 63e3-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:51:54.49ID:RW5le1gR0
>>160
それ以上の税金や社保として自分に振り返ってくるからだよ。
高給の賃金労働者が豊かさを感じにくいのは
天引きでガッツリ取られてばっかりだからなんだし。
0168名無し不動さん (アウアウウー Sac3-eGNP)
垢版 |
2024/02/16(金) 18:49:21.83ID:0D6OQNmKa
子供いたら金利を下げるのはさっさとやって欲しいな
金利上がっても子供いたら負担少ないとかにすれば変動でも安心
上がらなくても負担減ればその分教育費に回せるしな
その分子なし購入者には金利負担いっぱいしてもらおう
0169名無し不動さん (ワッチョイ 63e3-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 19:15:22.45ID:RW5le1gR0
>>168
フラット35ならやってるんでは?
で、子育て世帯以外には高金利ってのは、とてもいいんだけど
投資含めると低金利利用して不動産買ってるのって、子育て世帯じゃないからね。
0171名無し不動さん (スップ Sd32-7MiB)
垢版 |
2024/02/17(土) 08:01:12.53ID:ssyA77ndd
4月に日銀が利上げしても、2000年代のように、経済停滞とデフレに戻るリスクは限られると予想する

しかし、欧米の中央銀行のように政策金利をゼロ以上、つまり0.25%などに引き上げるには、より高いハードルが必要であり、現時点では条件は満たされてない

https://toyokeizai.net/articles/-/735070
0172名無し不動さん (ワッチョイ de94-rks4)
垢版 |
2024/02/17(土) 09:00:18.88ID:rEF1eWwG0
中小企業の給料が上がらないとこのままズルズル行くよ
ゾンビ企業を切り捨てるかな、今の政府、日銀じゃ無理だな
0173名無し不動さん (ワッチョイ 63e3-jha9)
垢版 |
2024/02/17(土) 09:07:57.51ID:XJBQx0G60
>>170
あとから低金利以上の支払いが来るなら別だけどそうじゃないからね。
納税者を愚弄するような政策を批判してるだけだよ
子育て世帯はずるいと言いたいわけじゃない。
0174名無し不動さん (ワッチョイ 63e3-jha9)
垢版 |
2024/02/17(土) 09:12:14.91ID:XJBQx0G60
植田総裁は中小の賃金上昇は見届けないと言ってたじゃん
上昇機運で判断するって。
まあでも上の人が言う通りマイナス金利解除してその後どこまでどういうペースで利上げするか。
多分やっても藤巻の言う通り0.25%程度なら円安には焼け石に水
0176フラットマン(団信付きなら0.71%) (ワッチョイ 2785-DBkf)
垢版 |
2024/02/17(土) 09:54:13.70ID:nisZX20J0
ゾンビ企業が潰れないと価格を上げられないからね。補助金などで延命させるから競合が多すぎて良い会社も全てダメージをくらってしまいます。

金利を上げる方が経営に緊張感も出るしいいんじゃないかな
0177名無し不動さん (ワッチョイ 63e3-jha9)
垢版 |
2024/02/17(土) 10:23:10.28ID:XJBQx0G60
>>176
自由競争だから価格は上げられるよ
大手と中小が同じ商品を作ると基本は大手のほうが高い。
スーパーで明治のヨーグルトと地場乳業、明治は158円、地場乳業108円
それでも明治ブルガリアヨーグルトはどこでも置いてるし。
(プレミア商品を作る中小の話ではない)
大企業集約になると消費者の選択肢がなくなるのでヨーグルト200円にできる。
米国は集約されてしまって大企業だらけになったから価格を躊躇なくあげられたってのはあるが消費者にとってはいいことではないね。
中小に関しては低金利で運転資金を借りてるのが問題。
0180名無し不動さん (ワッチョイ f729-q3L4)
垢版 |
2024/02/17(土) 11:00:49.36ID:QETLmexs0
>>179
ん?利用する世帯が少ないから税金投入して金利引き下げていいって理論?
じゃあ単身1200万以上の子育て世帯なんて少ないんだから別に税金投入して児童手当撤廃してもいいね
0181名無し不動さん (ワッチョイ 63e3-jha9)
垢版 |
2024/02/17(土) 11:06:38.88ID:XJBQx0G60
>>180
恩恵受けて後からそれ以上の負担を強いられるのは自分であり成人した子だよ
それを良しとするか否かでしかない。私は良しとしない。
ご指摘の通り矛盾なら子育てプランも反対するわ
基本的に自分は政府が介入するのは反対
国民がクレクレ乞食になるからね
0185名無し不動さん (ワッチョイ 3392-GDFU)
垢版 |
2024/02/17(土) 11:45:37.28ID:ePpXZMxk0
裏金対応で自民がヘイト貯めまくってるから株価まで崩壊したらマジで下野するだろ
賃金もマイナス、経済もマイナスならせいぜいマイナス金利解除で止めるしかないた
0187名無し不動さん (ワッチョイ 6ff5-YX//)
垢版 |
2024/02/17(土) 17:29:31.50ID:GO2F33Ou0
うちの会社は従業員数50〜100の小さな会社だけど来春に賃上げするっぽい
去年特別儲かったってわけではないから世の中の潮流に乗った判断だと思われる
0190名無し不動さん (ワッチョイ a7b8-9hwO)
垢版 |
2024/02/17(土) 20:23:57.51ID:04jLbFIG0
変動の奴が一喜一憂しなきゃ1レスも伸びんスレだろ?と思ってしまう。まあ、煽り入れてる固定がいるのかな
0191名無し不動さん (ワッチョイ f7a5-JaQ4)
垢版 |
2024/02/17(土) 21:58:40.82ID:S9T48WPA0
>>189
そんな発言あったか?と思って調べたらTBSのニュース記事がヒットした

日銀 マイナス金利解除見送り 解除のカギは中小企業の「賃上げ」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/958049

実際の総裁の発言は以下の通り
「もちろん大きなウエイトを中小企業が占めますので大事な確認のポイントですけれども、全ての中小企業の賃金がみんなそこそこ上がらないと金融政策の判断ができないかというと、それはそうではなくて、大きなウエイトを持つ中小企業ですが、それが経済全体の平均の賃金の動きにどれくらい影響を与えるかというところを中心にみていくということになるかと思います」

マスコミの言葉の切り取りに騙されないように気を付けよう
0192名無し不動さん (ワッチョイ 9238-mEU+)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:28:24.04ID:g+oVo5j60
日本、予想外の景気後退入り GDPが2期連続マイナス

日本の内閣府は15日、2023年10~12月の国内総生産(GDP)を発表した。2四半期連続でマイナス成長となり、日本は予想外の景気後退(リセッション)に入った。世界3位の経済大国の地位をドイツに奪われた可能性もある。

https://www.bbc.com/japanese/articles/clk8137y0yvo.amp
0193名無し不動さん (ワッチョイ de94-rks4)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:32:47.28ID:rEF1eWwG0
景気後退でも金利あげるかね??
0194名無し不動さん (ワッチョイ f7a5-JaQ4)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:46:48.09ID:S9T48WPA0
>>193
上で貴方も触れてるけどゾンビ企業を切り捨てられてないことも景気後退の要因
金利を上げるか、ゾンビ企業を切り捨てて体質改善していくか、鶏と卵みたいな話とも言える
0195名無し不動さん (ワッチョイ 2758-hCBb)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:52:44.02ID:6rz7N+Sl0
景気後退してようが足枷は外したいやろうな
マイナス金利、ゼロ金利やめて0.25で正常化宣言くらいまでやるチャンス逃す方が先が見えなくなるかな
0199名無し不動さん (ワッチョイ 8327-xr8H)
垢版 |
2024/02/18(日) 02:17:19.13ID:bwtsFUYx0
景気後退なので当面の間マイナス金利維持だね
0200名無し不動さん (ワッチョイ 83ac-SFgP)
垢版 |
2024/02/18(日) 02:28:57.41ID:eyY77X3F0
>>191
君こそちゃんと読みなよ
『すべての』中小企業の賃上げが必要なわけではない、と書いてある
そして、中小企業の賃上げが平均賃金にどう影響するかを中心に見ていく、とも書いてある

中小企業が鍵、でほぼあってるね
中小企業なんて関係ない、なんて一言も書いていないね

解釈に願望が入ってるんじゃないかな
0201名無し不動さん (ワッチョイ 83a5-WypU)
垢版 |
2024/02/18(日) 07:36:22.67ID:+13NCfBm0
「関係ない」も言い過ぎだが「鍵」も言い過ぎってことよ
この会見の質疑応答全文みりゃわかるけど複数の記者が「質問が被りますが…」と何度も中小企業の賃上げについて質問してる
総裁はそれを受ける形で「もちろんそれも大事だが」という前置きをしてるだけ

他の記者たちの同じような内容の問いにも総裁は以下の通り答えてる
「中小企業を含めた全ての企業の賃金がどうかということを24年度分についても確認するのはすごい後になってしまう」

「法人季報等からみる限り、利益の水準という意味では中小企業も非常に良いものになってます」
「必ずしも賃金そのものをみなくても(中略)例えば、先ほど来申し上げてますが、大企業の賃金動向とか先に動く企業の賃金動向は、間違いなくある程度の影響を中小企業に与える」
「サービス価格が上がることが賃金を引き上げる余地を生むという意味で賃金に影響するということもあると思いますので、その辺も含めて総合判断していく」

どれをとっても中小企業の賃上げを確認せずとも政策変更可能と言ってる
0202名無し不動さん (ワッチョイ 83a5-WypU)
垢版 |
2024/02/18(日) 07:39:52.09ID:+13NCfBm0
ちなみに質疑応答の結びにはこう言ってる
「マイナス金利解除後、当面は緩和的な金融環境は続くんだと思いますが、それがどれくらいの長さになるかということは、今なかなか申し上げようがないと思います。そこからまた何か月か経って、あるいは何回かそれこそ展望レポートを作成して見通しを練り直す、という作業を続けていくんだと思いますが、それ次第ということにならざるを得ないと思います。」

固定さんの願望のようにマイナス金利解除後、3ヶ月や半年ごとにどんどん利上げみたいなこともまた無いということ
0204名無し不動さん (ワッチョイ 6ff1-SFgP)
垢版 |
2024/02/18(日) 08:09:38.48ID:u2WDqG7z0
>>201
単純に言葉の意味だけをとっても、質疑を見ても、中小企業の賃上げが鍵なのは明白だよね
それを皆理解してるからこそ質問が被るわけだし、総裁も言葉を変えて応答してるわけだよ

俺への安価で貼られた発言なんてほんとそのまま。よく貼れたもんだと逆に思ったよ
『大きなウエイトを持つ中小企業ですが、それが経済全体の平均の賃金の動きにどれくらい影響を与えるかというところを中心にみていくということになるかと思います』
鍵だ、って書いてあるも同じ
0205名無し不動さん (ワッチョイ 83a5-WypU)
垢版 |
2024/02/18(日) 08:15:17.96ID:+13NCfBm0
>>204
全文は調べれば出てくるんだから見る努力くらいしよう
記者による質疑前の総裁の冒頭コメントでも中小企業には一言も触れられてないし、マイナス金利解除タイミングについての複数の質問でも記者が中小企業について触れてない場合は総裁も中小企業の話はゼロ
これで中小企業の賃上げが鍵となぜ考えるの?
0206名無し不動さん (ワッチョイ 73e3-qAa2)
垢版 |
2024/02/18(日) 08:16:06.34ID:8+kehqT20
中小全体としては上昇機運だしそれでマイナス金利解除して0.25%になる程度
変動金利で良かったね、ちゃんちゃんだよ
円安も解消されず輸入物価高は継続だけど変動金利の返済額は変わらないね
0208名無し不動さん (ワッチョイ 83a5-WypU)
垢版 |
2024/02/18(日) 08:45:40.62ID:+13NCfBm0
>>207
ここまで総裁の発言を紹介してもなお否定するのはなぜ?

総裁は中小企業の賃上げは政策判断のファクターの1つだがその結果を待つ必要はないと言ってる
ましてや「鍵」なんて言葉としても文脈としても言ってない
鍵と言ってるのは君とニュース記事のタイトルを付けたTBSの記者だけ
0209名無し不動さん (ワッチョイ 83ac-SFgP)
垢版 |
2024/02/18(日) 08:57:08.11ID:eyY77X3F0
>>208
否定してるのは君でしょ?
俺は総裁の発言から中小企業の動きが鍵になると記事を書いた人の解釈には納得できるんだよ
総裁は中小企業の動きを『中心に』(ここをよく読んでみよう)みていくことになる、と発言しているからね

逆に聞くけど、どこをどう受け取れば中小企業の動きは鍵にならない、と解釈できるの?
0210名無し不動さん (ワッチョイ 83a5-WypU)
垢版 |
2024/02/18(日) 09:18:48.00ID:+13NCfBm0
>総裁は中小企業の動きを『中心に』(ここをよく読んでみよう)みていくことになる、と発言している

そうだね。
で、その「中心」って何に対しての中心なの?
記者の質問は「中小企業の賃上げは政策判断する上で必要不可欠か?」
それに対して総裁は
「経済全体の平均の賃金の動きにどれくらい影響を与えるかというところを中心にみていく」
と言ってる
つまり裏を返せば中小企業がそれほど賃上げ出来なくても全体の賃金の動きに与える影響が少なければ政策変更する支障にはならないと言ってる
0212名無し不動さん (ワッチョイ cfe3-SFgP)
垢版 |
2024/02/18(日) 09:29:45.03ID:Gf9X3r/p0
>>210
ん?鍵であってるよね
影響があるかないか、これも重要な鍵だよ

大きなウェイト占める中小企業の賃上げが平均賃金にどのように影響をするでしょうか?と聞かれたとき
君はまずなにを見る?それこそが鍵だよ
0214名無し不動さん (ワッチョイ 83a5-WypU)
垢版 |
2024/02/18(日) 09:41:52.54ID:+13NCfBm0
しつこくて草
影響が少しでもある可能性があれば鍵なら何でもかんでも鍵と言えちゃう
もしかしたら今年の暖冬もマイナス金利解除の鍵と思ってる?w
0215名無し不動さん (ワッチョイ 836e-SFgP)
垢版 |
2024/02/18(日) 09:45:14.63ID:eyY77X3F0
>>214
ちゃんと答えてね
中小企業の動きが平均賃金に与える影響をみるにあたって鍵になるのは何?

総裁は冬の気温を中心にみていくことになるって言ったの?おもしろいね
0216名無し不動さん (ワッチョイ 83a5-WypU)
垢版 |
2024/02/18(日) 09:48:10.65ID:+13NCfBm0
>>211
変動も固定も余裕がないと言葉を都合いいように曲解するってこと
今まで余裕ない固定のネタが続いてたけどマイナス金利解除したら変動側にも必死になって曲解する奴出てしそう
そしたらこのスレももっと盛り上がる

>>215
ちゃんと答えると
中小企業の動きが平均賃金に与える影響をみるにあたって鍵になるのは中小の賃上げ状況
ただそれはあくまで「平均賃金に与える影響への鍵」であって「政策判断に与える影響への鍵」じゃない
0217名無し不動さん (ワッチョイ 836e-SFgP)
垢版 |
2024/02/18(日) 09:56:35.26ID:eyY77X3F0
>>216
その2つは密接なつながりがあるって理解できない?

ごめんね、君自身が自分がレスバに勝つために必死に曲解してるようにしか見えない

政策判断には平均賃金を見る必要があるだろうし、その平均賃金は大きなウェイト占める中小企業の動きを見なきゃいけない
ただすべての中小企業の賃上げを見届ける必要はない、と総裁は言ってるだけで、鍵であることは間違いない
0218名無し不動さん (ワッチョイ 83a5-WypU)
垢版 |
2024/02/18(日) 10:05:04.53ID:+13NCfBm0
そろそろ用事あるから落ちるけど
鍵って読んで字の如くそれがないと先に進めないもののこと
総裁は中小の賃上げの結果を待ってたら遅すぎるし中小の賃金そのものをみなくても政策判断できると言ってる
これはもう一度>>201の発言を読み直してくれれば明白だと思うけど
0219名無し不動さん (ワッチョイ 836e-SFgP)
垢版 |
2024/02/18(日) 10:17:53.90ID:eyY77X3F0
>>218
なんで重要な一言をいつも省くんだろう。都合が悪いからか読解力がないからか

>>201>>191のどちらにおいても総裁は『全ての企業』『全ての中小企業』の賃金、と発言している
もちろんそれはそうで、全て確認しなきゃならないなら今年中の判断なんてできないからね
ただ、賃金が政策判断に与える影響が大きいのは明白であり、大きなウェイトを占める中小企業の賃金が鍵になるのは当然明白
ここまで言って理解できないようならもう諦めよう

意味のわからない例えを出してきたり、重要な言葉を隠すようなことをしたり、それこそが曲解やミスリード狙いだと気づいてほしい
君が>>216で言ったことを、君自身が自分の保身のためにしてしまっていることを理解してほしい
0220名無し不動さん (ワッチョイ 83a5-WypU)
垢版 |
2024/02/18(日) 10:26:31.56ID:+13NCfBm0
>>219
ということは、君は総裁が「平均賃金がどれだけ上がろうがアメリカの利下げがなかろうが円安が進行しようが中小企業が賃金が変わらなければマイナス金利は解除できない」と言ってると解釈してるってこと?
0221名無し不動さん (ワッチョイ 73e0-6fDy)
垢版 |
2024/02/18(日) 10:33:34.28ID:l+lrvORi0
そもそも中小企業の賃金上がらないのは円安のせいで原資がないのが理由
円安の恩恵を受ける大企業とは違って利上げしてある程度円高誘導しないと賃金なんて上がらないから
それに利上げして倒産するゾンビ企業は当初から切り捨てる方針だし
そのへんを全て加味しての発言だと思うよ
0223名無し不動さん (ワッチョイ 6ff1-SFgP)
垢版 |
2024/02/18(日) 10:43:42.06ID:u2WDqG7z0
>>220
ごめん、そんな解釈披露した覚えないな
得意の曲解?

そういう諸々の判断に中小企業の動きが重要になると解釈してるだけだよ
影響がなければ大企業によって平均賃金が引き上げられ利上げするだろうし
影響があればよく言われる「注視」が必要になるかもしれない
まさに鍵だね
0224名無し不動さん (ワッチョイ 836f-WypU)
垢版 |
2024/02/18(日) 11:03:58.09ID:+13NCfBm0
>>223
これで落ちるけど中小企業が賃上げしなくても利上げするなら鍵でもなんでもない
総裁は1時間以上の会見と30件以上の記者の質問の中で自分から中小企業に言及することは一度も無かった
それを中小企業の「動き」(「賃上げ」から表現が変わっちゃったね)が鍵と解釈するのは無理があるよ
0225名無し不動さん (エムゾネ FF1f-6fDy)
垢版 |
2024/02/18(日) 11:26:33.16ID:G4pGog2cF
あのモゲ澤氏ですら
散々言ってた中小企業ガーとか実質賃金ガーとかコストプッシュインフレガーとか言うのやめたからな
マイナス金利2030年と断言してたのに今年中のマイナス金利解除は確実ところっと意見変えた
アップデートできてないのは金利上がると破綻する変動マンだけ
0227名無し不動さん (ワッチョイ 73e3-X6hX)
垢版 |
2024/02/18(日) 11:39:08.94ID:8+kehqT20
>>218-219
『全ての企業』『全ての中小企業』の賃金を見てからではない
というのが総裁の回答の主旨だよ。
>>218が正しい。
1月23日の政策決定会合後の会合をよく見てみて。

https://youtu.be/ZCTQX-0g67s?t=2705
質問)
大企業中心にあの 賃上げの動きが徐々に出てくる一方
やはり中小企業結構慎重なところも多いという
民間の調査の結果もあります。
えっとこうした中小企業の賃上げについて
金融政策を判断する上で
これはどれぐらいのその判断するうえでウェイトを占めているのか

総裁回答)
もちろんあのえ大きなウエイトを中小企業が占めますので
大事な確認のポイントですけれども
全ての中小企業の賃金がみんな、そこそこ上がらないと
金融政策の判断ができないかというと
それはそうでなくて
大きなウエイトを持つ中小企業ですが
それが経済全体の平均の賃金の動きに
どれくらい影響を与えるかというところを
中心に見ていくということになるかと思います。
0228名無し不動さん (ワッチョイ 73e3-X6hX)
垢版 |
2024/02/18(日) 11:44:16.93ID:8+kehqT20
>>226
何度も紹介してるけど
いわば内需型中小の代表である日商小林会頭は、円安の負担が重いと言っている。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000324511.html
日本商工会議所 小林健会頭:「賃上げ努力してもね、物価の高騰がそれ以上に常になって、何というか賽(さい)の河原に石を積むような形で、賃上げすればそれに追っ掛けて物価が上がる。それでまた物価を追い越せということは、そういうスパイラルは永遠に不可能なわけですよね」
そのうえで、小林会頭は「物価が野放図で、円安は野放図で、値上がりしたものを『買え、買え』というのはちょっとおかしいんじゃないか」と政府・日銀の物価高対策や為替政策を厳しく批判しました。
一番困っているのは円安であり、低金利を求める傾向にあった中小企業の間でも日米の金利差をもう少し縮めてもいいのではないかという意見が出ていることを紹介しました。
0229名無し不動さん (ワッチョイ 83d1-SFgP)
垢版 |
2024/02/18(日) 11:50:08.28ID:eyY77X3F0
>>224
ごめんね、いくつも前のレスから『動き』という表現を俺はしているし、総裁もしているよ
必死にミスリードを狙っても無駄だよ

そして君はいまだに『全ての』という表現を省きたがるね
なぜ自分がそれを省いてるか、自分自身に聞いてみてね

何度でも言うよ
総裁の発言は中小企業の動きが鍵だと受け取れるよ
0230名無し不動さん (ワッチョイ 73e3-X6hX)
垢版 |
2024/02/18(日) 11:55:12.13ID:8+kehqT20
>>229
中小の賃金は大事な確認ポイントだけども
全ての中小企業の賃金がみんな、そこそこ上がらないと
金融政策の判断ができないかというとそれはそうでない

ということだよね。
中小企業も賃金上昇の傾向があると見られたらよいわけで。
0232名無し不動さん (ワッチョイ 73e3-X6hX)
垢版 |
2024/02/18(日) 12:20:15.59ID:8+kehqT20
>>231
無視できない重要な確認事項であることは否定しないよ

ただ、>>219
>総裁は『全ての企業』『全ての中小企業』の賃金、と発言している
>もちろんそれはそうで、全て確認しなきゃならないなら今年中の判断なんてできないからね

とは違うよね。
実際、中小企業も大企業と比べて小幅にせよ賃上げはしているので
それが数字に出てくれば、賃金上昇の傾向となるし。
0233名無し不動さん (ワッチョイ 83d1-SFgP)
垢版 |
2024/02/18(日) 12:39:12.92ID:eyY77X3F0
>>232
重要な確認事項って、鍵じゃないんだ
それはもう解釈の違いとしか言えない

何も違わないよ
総裁は全てを見る必要はないと言ってる
逆に言うとある程度の動きは見る必要がある、と言っているのと同義
その、小幅にせよ賃上げ、や下手すりゃ賃下げもあるだろう
それをみていかなければいけないと言うこと
0234名無し不動さん (ワッチョイ 73e3-X6hX)
垢版 |
2024/02/18(日) 12:47:08.54ID:8+kehqT20
>>233
「鍵」という表現は誤り、「確認事項」が正しい とは自分は言ってないけどね。
ただ、「全中小が賃上げしたかどうかを見届けてから」ということではないわけでさ。

全ての中小企業の賃金がみんな、そこそこ上がらないと
金融政策の判断ができないかというとそれはそうでなくて
大きなウエイトを持つ中小企業ですが
それが経済全体の平均の賃金の動きにどれくらい影響を与えるかということ

だから、中小の賃金上昇の傾向や基調を把握できたらってことかじゃないかな。
現状でも中小も小幅にせよ賃上げしているのだから、平均賃金の上昇には貢献してるよね。
0236名無し不動さん (オッペケ Sr07-Cfh4)
垢版 |
2024/02/18(日) 13:05:46.98ID:Pw2ewG0Ir
1ヶ月待てば結果が分かる上にいくら言葉を重ねても自分の推測以上にならん話に良くそんなにのめり込めるな
今からローン組むなら真剣にもなるだろうが
0237名無し不動さん (ワッチョイ 73e3-X6hX)
垢版 |
2024/02/18(日) 13:08:08.53ID:8+kehqT20
>>235
あなたが「鍵」という表現にこだわる理由が分からないけど、
中小の賃金動向は、日銀としては政策判断の材料の一つとして
見てますよってことだね。
0242名無し不動さん (アウアウウー Sae7-cjJ+)
垢版 |
2024/02/18(日) 13:47:36.05ID:F9yZ0b0Fa
>>238
違う人にも噛みついてて草

最初の君のレスは>>189
「1月の緩和継続時に中小企業の賃上げが(マイナス金利解除の)鍵になると総裁が発言してるよ」だよね
それが今や
「中小企業の「動き」が鍵になると「TBSのニュース記事」に書かれてたよ、でも鍵だけど中小企業が賃上げしなくてもマイナス金利は解除されるかも」だよね?

必死にミスリードしてるのはどっち?
0243名無し不動さん (ワッチョイ 6ff1-SFgP)
垢版 |
2024/02/18(日) 13:55:11.01ID:u2WDqG7z0
>>242
違う人が噛みついてきたって発想にならないのがなんとも

総裁の発言から鍵と書かれた記事に対して、俺は不自然さを覚えないし、実際書かれている総裁の発言から鍵と読み取れると何度も言ってるよね
君たち2人?が勝手に鍵じゃないと否定してるだけって解ってる?

一回その記事の元に苦情入れてみたら?鍵なんて発言なかっただろ!って
0247名無し不動さん (ワッチョイ 73e3-X6hX)
垢版 |
2024/02/18(日) 14:35:41.81ID:8+kehqT20
>>244
「賃上げが伴っていない」と言うことで
2022-23年は利上げをしないことの時間稼ぎしたわけだしね
日銀がマイナス金利解除や利上げを決めたら
中小の賃金動向なんてどうとでも理屈づけはできるんだろうなとは思うね。
0249フラットマン(団信付きなら0.71%) (オッペケ Sr07-Zts+)
垢版 |
2024/02/18(日) 15:42:57.55ID:7Fnz0INRr
まぁ4月の話しでそこまで盛り上がらなくてもいいのではないでしょうか。

賃上げが遅れようが何しようが需要不足は間違いないし賃金はじわじわと上がるよ。

金利も少しは上げた方が皆が効率的にお金を使うようになるからいいんじゃない?
0253名無し不動さん (ワッチョイ cf18-H3lM)
垢版 |
2024/02/18(日) 21:28:39.42ID:8JeU1U+k0
マイナス金利解除でゼロ金利解除じゃからな
正直マイナス金利解除したところで何かが劇的に変わるわけじゃないとは思うけど
とりあえずマイナスは解除してまた様子見期間だろうな
0254名無し不動さん (ワッチョイ 4358-AmYE)
垢版 |
2024/02/18(日) 21:49:23.86ID:OfU+/FJO0
解除する事が大切なんよ
宣言しない事には足下見られ続けるからな
しばらく0.25張り付きやと思うけど緩和継続やからな
まぁマイナス金利は二度とやらんやろうな
0256名無し不動さん (ワッチョイ 73e3-qAa2)
垢版 |
2024/02/18(日) 22:40:04.49ID:8+kehqT20
金利をちびっと上げても今後も日銀が国債をかいつづけてたら意味ない。
せっかくNISAをするなら国債を買えるようにしたらいいのに
YCC解除して利上げしても資産形成につながるから歓迎だし
0263名無し不動さん (ワッチョイ 73e3-X6hX)
垢版 |
2024/02/19(月) 11:43:17.03ID:QXwLT//E0
日本の場合は全人口の1/3が60歳以上だよ
低賃金の無年金期間(60-65歳)と年金受給者(65歳以上)で、1/3を占める。
円安による物価高になったら、ぎゅっと財布の紐を締めるよね。
預貯金の取り崩しほど恐ろしいものはないから、必需品のみに支出を絞る。
すると若年層の給料の原資になるような対象に金が使われない。

20年前、今の80歳が定年を迎えたわけだけど
その時のメディアの特集の多くが時計、車、旅行、住み替えなどの消費が特集されていた。
今の60歳(バブル入社世代)に対する特集は「NISAなどでどう運用するか」であって、消費ではない。
これじゃ冷え込んで当然だよ。
0265名無し不動さん (ワッチョイ 6f1e-4uVZ)
垢版 |
2024/02/19(月) 11:57:17.07ID:y5n2LHUT0
子育て支援金の増税も控えてるから個人の負担も企業の負担も増える
利上げなんてしてると実質賃金の上昇どころか賃上げすら危うい
0266名無し不動さん (ワッチョイ 73e3-X6hX)
垢版 |
2024/02/19(月) 12:14:26.28ID:QXwLT//E0
>>264
そうだよ、それでも消費の特集を組んでたってことだよ。
氷河期世代の子供達も、親世代の雇用が守られたので
大学中退にならずに済んだ。
円高の恩恵もあって海外留学、海外旅行に行ってたし
非正規でも低賃金の中小でも実家通勤ならそこまで悲壮感なかったんだよね。

今の子たちって、氷河期世代の親も大変だし、円安だし
奨学金借りて、4年生大学を卒業するのがやっとだよね。
年単位の語学留学や安宿利用した長期旅行ってできないじゃん。
0267名無し不動さん (ワッチョイ 73e3-X6hX)
垢版 |
2024/02/19(月) 12:20:05.47ID:QXwLT//E0
>>265
円高になれば実質賃金は増えるよ

第一生命の賃金が4年振りに改訂され、27.6万円→32.1万円となり、
4.5万円UPのニュースがありましたね。
円では増えていますが、ドルでは440ドル(約6.6万円 1ドル150円換算)も減っています
2020年 1ドル107円前後
27.6万円=約2580ドル

2024年 1ドル150円
32.1万円=約2140ドル
0269名無し不動さん (ワッチョイ 73e3-X6hX)
垢版 |
2024/02/19(月) 12:54:59.05ID:QXwLT//E0
>>268
おっしゃるとおり、
「円高で輸入物価が安くなって相対的に賃金上がる感じ」ということだよ。
あらゆるものが輸入でまかなわれているからね。
ドル建てで仕入れた物が、日本国内では円建てで売られるということだし。
0270名無し不動さん (ワッチョイ e3fa-CLBY)
垢版 |
2024/02/19(月) 15:47:37.29ID:N3QgioeE0
2割ドル高に動いたからといって日本の全ての物価が即時で20%上がるわけじゃないんだから意味ないということでは?
意味なくはないけど直結はしないと思うよ
0271名無し不動さん (ワッチョイ 73e3-X6hX)
垢版 |
2024/02/19(月) 16:07:15.62ID:QXwLT//E0
>>270
低金利の変動を推奨するのは資金調達のコストを下げるため。
同じように、円高で貿易決済で使用するドルを安く調達できれば、日本国民は豊かさを感じられる。

為替予約や在庫などでタイムラグがあるから、
今、数円円高あるいは円安になったら、明日から小売価格が上下するわけではない。
だけども、数か月先、1年先と買える物の質や量はモロ影響を受けるよね。
0274名無し不動さん (ワッチョイ 6f1e-4uVZ)
垢版 |
2024/02/19(月) 16:43:52.78ID:y5n2LHUT0
円高で賃金上がっても根本的な解決にはならない気もする
下手に為替で解決しようとせずに輸出に力を入れたほうがいいと俺は感じるかな
そうなると働き手不足が大きな問題として立ちはだかるが
0275名無し不動さん (ワッチョイ 73e3-X6hX)
垢版 |
2024/02/19(月) 16:55:02.81ID:QXwLT//E0
>>272
原油、肥料、小麦、金属 全て輸入だよ?
同じドル建て価格なら、1ドル107円の時の方が安く調達できるし
ドル建て価格で上昇してても、1ドル107円の方が、値上がりがマイルドになる。

>>274
90年代のように日本企業の製品が世界で売れてる場合は輸出が強くて
円が強いんだよね。
今みたいに、「TSMCの外資が来た!」って喜んでても、それは円の強さに直結しない。
賃金というおこぼれはあれど、収益自体はTSMCのものだからね。

また、その一方で現状の日本企業の現地生産現地販売だと、
企業の業績は国内に賃金や設備投資という形で戻ってこない。
北米での売上は、北米の従業員の賃金となり、北米工場の増設という形で、
日本の外で使われてしまうから。
日本企業が収益を得ても、日本の従業員には反映されづらい。
(今は賃上げされているが、今後継続的にというのは未知数だしね)
0276名無し不動さん (アウアウウー Sae7-H3lM)
垢版 |
2024/02/19(月) 17:00:24.13ID:f/8NmwXLa
>>275
現地従業員に金払うけど得た利益は為替差益で日本円に交換して日本本社の従業員に配るんだから結果円安の方が見た目の実質賃金は上がるじゃない?

実質賃金の言い方が円安円高に即してないっていうか使い方間違ってるっていうか実質賃金はあくまで円換算の給料もらって
でも税金とか保険料が上がって実質賃金下がるという使い方するから違和感

円高の方が購買力が上がるって言い方でそちらの方が我々に得だっていう論調は理解できるけど何で実質賃金って言葉を使うのか
語弊が生まれると思うよ
0277名無し不動さん (ワッチョイ 73e3-X6hX)
垢版 |
2024/02/19(月) 17:25:11.49ID:QXwLT//E0
>>276
「得た利益は為替差益で日本円に交換して日本本社の従業員に配る」ことをしないんだよ。
この1〜2年は賃金を上げているけども、
基本的に海外での収益を日本に戻すことはない。
出荷台数は1万台で変わらず、1台あたり5万ドル だとしたら、
現地での収益はあくまで1万台x5万ドル
日本での決算報告は5万ドルx150円=750万/円x1万台という数字の上だけでの好決算になってしまう。

そうではなくて、全世界向けのトヨタ車を日本国内の工場で作ってて、
円安の恩恵で出会台数が大幅増、業績が爆上がりしたので、第二工場を三重に作ります、ってのなら
設備投資や雇用増につながり、円安の恩恵を最大眼受けられる。

今のままの海外での現地生産現地販売を継続して
今後、日本での賃金の上昇を継続的に行うには、解雇規制の撤廃を打ち出してくるだろう。
従業員1000人の賃金上昇を継続的に行うのは無理だから、45歳以上の給料が高い人から切っていって、
安めの23歳〜35歳をちょい高い賃金で雇ってやる、みたいな。

そうすると、ステップアップ転職ができない場合、
賃金労働者の生涯の所得は減ってしまうかもしれないね。
0278名無し不動さん (ワッチョイ 73e3-X6hX)
垢版 |
2024/02/19(月) 17:31:29.65ID:QXwLT//E0
>>276
>何で実質賃金って言葉を使うのか

実質賃金は購買力だからね。
ほとんどが輸入品で囲まれている以上、
ドルを安く調達して購入できる方が、すなわち円高の方が
同じ日本円の金額でも量や質が良い物となる。
円安だと、同じ量や質を求めると、より多くの円が必要になるね。
0280名無し不動さん (ワッチョイ 73e3-X6hX)
垢版 |
2024/02/19(月) 18:56:00.49ID:QXwLT//E0
>>279
内需型の中小企業ほど円安が悪影響だし
中小企業の労働者が全労働者の7割を占める。
中小経営者、中小労働者共に円安を許容できないため、
自民党や岸田の支持率が下がっている
0282名無し不動さん (ワッチョイ 735f-H3lM)
垢版 |
2024/02/19(月) 21:40:01.51ID:a+eZIhNO0
>>278
うーん実質賃金は購買力ではないだろ
賃金から投資したり貯金したりするし必ずしも購買につながらない気がするけど
言いたいことはわかるけど言葉はちゃんと使わないと相手にしっかり伝わらないと思うぞ
0286名無し不動さん (ワッチョイ 73e3-qAa2)
垢版 |
2024/02/19(月) 23:18:10.95ID:QXwLT//E0
>>282
https://www.dlri.co.jp/report/ld/316465.html#:~:text=%E5%AE%9F%E8%B3%AA%E8%B3%83%E9%87%91%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81%E5%8A%B4%E5%83%8D,%E8%B3%83%E9%87%91%E3%81%AF%E6%B8%9B%E5%B0%91%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
実質賃金とは、労働者が実際に受け取った給与(名目賃金)から物価上昇分を除いたもので、購買力の実態を示す指標といえます。
0288名無し不動さん (ワッチョイ a37e-FS76)
垢版 |
2024/02/20(火) 11:58:36.54ID:AnIiHPfG0
中国、住宅ローン金利下げ 不動産販売の不振打開狙う

中国人民銀行(中央銀行)が20日発表した2024年2月の最優遇貸出金利(LPR、ローンプライムレート)は、住宅ローン金利の目安となる期間5年超が年3.95%だった。1月までの年4.2%から0.25%下げた。期間5年超の引き下げは23年6月以来となる。住宅販売の不振が長期化するなか、金融緩和で期間が長めの融資を促したい考えだ。

日本経済新聞 2024年2月20日 10:32
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM1906P0Z10C24A2000000/
0289名無し不動さん (ワッチョイ 8394-lRvw)
垢版 |
2024/02/20(火) 21:28:43.96ID:OyGaOa+I0
日本は中国に追随するだろうな
0296名無し不動さん (ワッチョイ 73e3-X6hX)
垢版 |
2024/02/21(水) 10:09:52.99ID:KEfSlVh00
>>294
5年先の金利なんて分からないからねぇ
手持ち資金たんまりで敢えてローンで買える人はどうとでもなるけど
手持ち資金500万、フルローン3000,4000万の人は
不安になるのも分かるけどね。
0299名無し不動さん (ワッチョイ 6ff8-qrG7)
垢版 |
2024/02/21(水) 13:13:51.93ID:DYFd5QKP0
変動金利がそんなに一気に上がるわけねーだろ。上がったら日本版サブプライムローンの再来だよ。
10年で給料が1.5倍以上になると思うやつは固定でやっとけや。
0303名無し不動さん (ベーイモ MMff-qAa2)
垢版 |
2024/02/21(水) 13:59:39.62ID:W30b0GxmM
政策決定会合は年8回
3年間に政策決定会合は24回
現在固定の適用金利は2%
政策金利0.25%×4回でローンの変動適用金利は2%になるのでは?
となれば2〜3年かけてゆっくり上げることは可能。
台湾1.85韓国3.5%程度でやってるしね
0305名無し不動さん (アウアウウー Sae7-H3lM)
垢版 |
2024/02/21(水) 14:32:01.05ID:3Ts1PK4ga
>>303
他国の金利を引き合いに出すの意味ないって
社会構造が違うんだからなんの参考にもならん
金利上げることは可能だけど上げたところで日本がゴミすぎてすぐ終わるから上げることできないってのが変動派なのよ
固定は日本の未来に希望を持っているのだ
0306名無し不動さん (ワッチョイ 73e3-X6hX)
垢版 |
2024/02/21(水) 14:48:31.19ID:KEfSlVh00
自分は大学時代、学費・教材費と交通費、小遣い月2万は親からもらってたんだけど
それでも、奨学金を借りられるなら、借りないと損と親から言われて、
無利子の奨学金を借りた。
借りる時に「返せなかったらどうするん?」と聞いたら
「四年生の大学出て、無利子の借金を返せないような
賃金しか貰えなかったら終わってるで」と言われた。
そんで奨学金で留学し、残りで自動車免許を取った。

これは全ての債務者に言えることで、
借金して何かを買うということは未来が必ず「今より良い」と思えるから
借金するんだよね。

自分の場合は、債務額額x2倍の預貯金になったので、3年目に完済した。
当時の育英会は残債x10%をキャッシュバックしてたので、返済額が債務額よりも15万ほど少なくて済んだ。

変動金利だろうが固定金利だろうが事業用ローンだろうが
借金することで未来が開けると信じているからこそ、借金しているはずだよね。

韓国と台湾は日本同様、少子高齢化社会だし、分断国家の地政学リスクも加味すると
日本なんかよりもずっと暗い未来設計も可能だ。
それでも未来に希望を持って借金しているということかな。
0307名無し不動さん (スッップ Sd1f-wYBz)
垢版 |
2024/02/21(水) 14:49:47.84ID:XUwypY0Gd
変動が上がって欲しい気持ちはよーくわかるが願望と妄想ありきだからみずほの変動4%レポートみたいに将来薔薇色の日本になってしまうという

円安だって今の自民の唯一の生命線が株価なんだから是正する気なんて1ミリもねーだろ
あいつら国民のことなんて何も考えてないんだからな
0308名無し不動さん (ワッチョイ 73e3-X6hX)
垢版 |
2024/02/21(水) 14:53:43.66ID:KEfSlVh00
自分は固定金利選択者ではないので、変動金利が上がってほしいわけではない。
単純に日銀が政策金利を上げて、国債やETFの買い入れをやめてくれたらいい。
量的質的引き締めを望む。
0309名無し不動さん (ワッチョイ e3d6-1u9Q)
垢版 |
2024/02/21(水) 15:39:57.57ID:vDPKz1lK0
自分は結構海外に投資してるから円高にはなって欲しくないが、これから金利上がって円高になるんだろうな、と思ってるよ
0310名無し不動さん (ワッチョイ 73e3-X6hX)
垢版 |
2024/02/21(水) 15:44:44.22ID:KEfSlVh00
>>309
円高になったら、買い増しできるじゃん?
投資商品が増えるなら、将来の資産形成においては成功でしょう。
かつての日本企業も海外企業や不動産を買いまくってたし。
0311名無し不動さん (ワッチョイ 734e-xr8H)
垢版 |
2024/02/21(水) 15:55:44.91ID:PFY5GLhf0
変動派であってもこのまま円安起因の物価高が続くよりは多少金利が上がってでも円高振れてもらった方が楽やろ
どうせ実質賃金は上がらないしな
0312名無し不動さん (アウアウウー Sae7-H3lM)
垢版 |
2024/02/21(水) 16:10:23.68ID:xaEcftMta
>>306
国の未来には期待してないけど自分の未来は努力でなんとかなるからじゃない
今なら外国相手にかなり稼げるし
この間ネットニュースで観光地ライブをつたない英語でやってたら外国人からけっこうスパチャもらえてお小遣い稼ぎしてる人いたし
行動力ある人は稼げる
日本に未来なくても
0313フラットマン(団信付きなら0.71%) (ワッチョイ 6f42-Zts+)
垢版 |
2024/02/21(水) 16:25:53.68ID:wkmTCTMl0
最近投資ブームだけど、家を買うような勤労世代の人間は、他人の会社に投資するのではなくて、本来は自己投資するのが利回りいいんだよね。まだ若いのだし。

奨学金で大学行って仕事につけたらそれでペイできると考える方が健全だと思う。
0314名無し不動さん (ワッチョイ 6f71-lRvw)
垢版 |
2024/02/21(水) 16:27:26.92ID:yIekMiA60
トータルで考えないとな
0315名無し不動さん (ワッチョイ 73e3-X6hX)
垢版 |
2024/02/21(水) 16:27:34.88ID:KEfSlVh00
>>312
個人の集まりが国だから、その考え方は素晴らしいですね。
例に挙げた方の行動力も立派です。

多くの債務者もまた、個人の努力で未来を切り開いて、
金利以上に稼ぐことが可能だという自信があるからこそ借金をして物を買うわけですしね。
0316名無し不動さん (ワッチョイ 6f71-lRvw)
垢版 |
2024/02/21(水) 17:03:16.45ID:yIekMiA60
自己投資
その通り
0317名無し不動さん (アウアウウー Sae7-H3lM)
垢版 |
2024/02/21(水) 20:06:14.67ID:DjapHBZBa
>>313
若いうちこそ投資でしょ
長ければ長いほど有利
自己投資で稼ぐっていっても結局1馬力だから限界があるし能力自体に個人差あるし能力も衰えるし
企業投資はその会社で働いてる集団に投資しているもんだから馬力が違う
それがインデックスなら頑張ってる人全てに投資するようなもの
しかも能力関係なくまた衰えも気にしなくていい
0318名無し不動さん (ワッチョイ 73e3-qAa2)
垢版 |
2024/02/21(水) 21:01:25.40ID:KEfSlVh00
薄給から投資できる額なんてたかがしれてる。
ダブルワークして時間を金に変えて、NISAに余剰分を注ぎ込んで。
体力や知力が一番優れてる時なのにもったいない。
金を稼ぐために生きるんじゃなくて生きるために金を稼ぐのに金先行で本末転倒
0320名無し不動さん (ワッチョイ 73e3-qAa2)
垢版 |
2024/02/21(水) 22:41:02.64ID:KEfSlVh00
>>319
資力バッチリ敢えてローン組む人は稼ぐ能力があるからNISAに注ぎ込むより自己投資に向いている。もちろん同時並行でやってもいいけど。

変動金利で金利が2%上がると困るから固定との差額をNISAで運用とか考えないといけない層は薄給
0321名無し不動さん (アウアウウー Sae7-H3lM)
垢版 |
2024/02/22(木) 00:00:28.14ID:pT2wNkqya
>>320
いやそれだと稼げば稼ぐほど投資の方が効率良いよ
稼げる人はすべからく自己投資より投資してるし
株にしろ企業にしろ投資してる
みんな努力しろと言いたいんだろうけどぶっちゃけ能力差があるから自己投資よりはインデックス投資の選んだ方が良い
無能であればあるほど自己投資よりインデックス投資の方が効率良い
自己投資して良いのは能力あるやつだけだよ
それこそ医者とか弁護士になれるとかスキルアップで会計士になるとか色々あるかもしれんけど普通の凡才のリーマンだったらインデックス投資の方が資産増えるよ
0322名無し不動さん (ワッチョイ 1344-OY8M)
垢版 |
2024/02/22(木) 00:17:27.61ID:a3P4FSzm0
仕事によっても変わるだろうが自分は若いうちに英語をみっちりやっとけば良かった
歳を取ると気力もなくなるが、それ以上にそれを武器にキャリアアップも望めなくなるので投資対効果が悪過ぎてやる気が出ない
それだけが会社人生での後悔かな
要するに自己投資も早いうちじゃないとリターンは大きくないよってことで
0324名無し不動さん (アウウィフ FFe7-cjJ+)
垢版 |
2024/02/22(木) 08:06:40.02ID:7SbQecQAF
モゲ澤くん、ついに金利上昇が不安なら変動やめとけと言い出した
あれだけ変動一択言ってたんだからさすがにそれは言っちゃダメだろ
0325フラットマン(団信付きなら0.71%) (ワッチョイ 4385-Zts+)
垢版 |
2024/02/22(木) 08:15:18.37ID:++y9QVdf0
このスレの人たちが30代または40代としても、人生はまだ半分以上あるから自己投資する価値はあるんじゃないかな。

個人的には投資に意識取られるのはもったいない気がしています。その時間を仕事の工夫に回す方がいいよ。

能力がある、と言っても住宅ローンを組める大体の人間に大きな差は無いし、どれだけ時間を投入できたかで決まるからね。

私もNISAは積立30万を毎月入れているけど、良いのか悪いのか五年は引き出せないから、投資のことは月に一度見る程度でいいと思います。

値動きは勝手にするし考える時間がもったいないよ。
0326名無し不動さん (ワッチョイ 73e3-qAa2)
垢版 |
2024/02/22(木) 08:26:46.42ID:qFyBF4Ls0
>>324
それは前から言ってるかな
彼が「変動金利がいいですよ」っていうターゲットは都市部の大卒大企業サラリーマンで、坪単価の高い場所で住宅を買う人向けだよね
売るときに値下がりがそこまで大きくない住宅なんだよ。
でも地方中小企業サラリーマンも見てて、家賃手当もショボいから買うわけだけど、彼らが買うのは買った途端に値下がりする場所なんだよね
世帯年収600-700万で4000万弱の物件
売るときは数年で半値以下になりがち。
ターゲット層を明示してあげないと誤解してしまうよね
0327名無し不動さん (ワッチョイ 7320-lRvw)
垢版 |
2024/02/22(木) 09:06:59.45ID:4JwLnsE70
モゲモゲはぺ天使
0328名無し不動さん (ワッチョイ 6f1e-4uVZ)
垢版 |
2024/02/22(木) 09:53:56.20ID:VAS7KymT0
>>324
FP関根と一緒で固定派煽ってるだけだぞ
こんな情勢で利息逆転するぐらい金利上がると思ってる人達は固定で組む才能がある

言いたいのはこういうこと
0329名無し不動さん (ワッチョイ 73e3-qAa2)
垢版 |
2024/02/22(木) 10:04:31.60ID:qFyBF4Ls0
>>328
10年の間に低金利で抜けたら、という前提だけど5年目で政策金利が2%になるのって荒唐無稽でもない。
その場合、適用金利は3%超えるよね
0332フラットマン(団信付きなら0.71%) (ワッチョイ 7f68-Zts+)
垢版 |
2024/02/22(木) 10:27:24.41ID:WQ2Ul8Ks0
まだまだ金利が上がらないと思っている人が多いから金利が抑えられているのだろうね。ありがたいことです。

ただ皆がヤバさに気がついて、変動金利が上がったらきつくなりそう。

最近アパート買おうと思って見ているけど、シミュレーションかけてみると、金利上昇が0.5%でも上昇するとかなりきつい。修繕費用も高騰しているし。

もう4月まで後少しだし固定で組む最後のチャンスじゃないかな。私なら3月に決めたいものです。
0336名無し不動さん (ワッチョイ 13a2-I1zh)
垢版 |
2024/02/22(木) 10:44:50.87ID:cVy/NwI/0
米国が利下げチャンスを伺ってて世界同時リセッションの足音も聞こえてきてる状況
こりゃ利上げタイミング逃しちゃった感が有るな
やれてマイナス金利ゼロ金利の解除までが精一杯かと
0339名無し不動さん (スッップ Sd1f-wYBz)
垢版 |
2024/02/22(木) 11:08:46.19ID:XPFz4N9Kd
フラットマンってもしかして自己顕示欲に溺れた相当のバカ?
自分が運良く史上最低お宝金利の0.96相当で長期間固定組めたからウキウキで自慢したいのはわかるが
それなら固定界隈でマウント取ればいいのにな、今の1.8とかで組んでる奴にならいくらでもマウント取れるし

0.4とかの変動にマウント取ろうとするから金利上昇を夢想しちゃって頓珍漢なレスするから見ててこっちが恥しくなる
0340フラットマン(団信付きなら0.71%) (ワッチョイ 4385-Zts+)
垢版 |
2024/02/22(木) 11:16:30.89ID:++y9QVdf0
私が金利が上がる、と書いているのを読んでイライラするということは、不安になっているからではないかな。上がらないと思っているなら気にならないのでは?

株高もあるし持っている人の資産は増えているよ。これ放置してインフレモードになったらもう老後の年金とか雀の涙になってしまう気がする。
0342名無し不動さん (ワッチョイ 73e3-X6hX)
垢版 |
2024/02/22(木) 11:35:42.70ID:qFyBF4Ls0
モゲ澤氏が「変動一択です」というのは、
債務者が破産するような利上げにはならないと見ているからで
それはある意味正しい。
ただ、その破産するような利上げというのは、人によって受容できる幅が違う。
ある人は5%だし、ある人は1〜2%でも無理かもしれない。
そこに対して、「利上げへの忍耐力を付けましょう」と注意喚起するのは正しいね。
忍耐力の付け方が運用とか借りすぎないとかなんだけども
どうしても視聴者は「変動金利で今後10年は金利は(自分の想定以上には)上がらない」と思ってしまいがちなんだよね。
自分の想定が1〜2%ならそりゃ甘いだろうし

もともとバブル入社世代が退職するのが2035年だからそれまで上がらないと言ってたんだけど、
本当の労働者不足ってのは、高齢者が低賃金でやってたパートアルバイトがぐんと減るからなんだよね。
団塊の世代の多くが、75歳、後期高齢者になるんだけど、そこからガクンと低賃金の現業労働者が減っていく。
今の60歳のデスクワーカーは、嘱託で働き続けるから清掃や交通整理、スーパーの品出しみたいな仕事につかないんだよね。
0343フラットマン(団信付きなら0.71%) (ワッチョイ 4385-Zts+)
垢版 |
2024/02/22(木) 11:52:57.40ID:++y9QVdf0
>>341
いや、別に恨みなんか無いですよ。私はこれから金利が上がるので固定金利をおすすめしているだけです。教科書通り固定金利が上がって次は変動金利が上がるターンになっているだけですよ。

>>342
人手がいる業界から人が消える世界がやってきますな。ただサラリーマンで給料が上がる仕事は高度人材過ぎて無理ゲーになっている気がします。
0345名無し不動さん (ワッチョイ 6f1e-4uVZ)
垢版 |
2024/02/22(木) 12:17:06.08ID:VAS7KymT0
>>343
0003フラットマン(団信付きなら0.71%) (オッペケ Src7-DBkf)
2024/02/14(水) 16:42:14.95ID:8eT9mhbpr
スレ立てありがとうございます!

このスレで変動金利の断末魔が聞こえますように…。


年末に6年目だもんね
0.96%になっちゃうし、さすがに焦りが見えるね

>>344
今年はまだ無理かもな
0.25%利上げが2回あってもまだ追いつかない
0346名無し不動さん (スッップ Sd1f-wYBz)
垢版 |
2024/02/22(木) 12:38:46.39ID:XPFz4N9Kd
>>343
「嫉妬」の二文字で説明つくことを長々と説明してて草

実際に新規優遇幅の縮小なり店頭金利の上昇なりして初めて金利上昇局面で変動を煽れるターンがやってくると思うのですよ
お前はここ数年自己顕示欲丸出しのキモい固定まで付けて変動は固定以上に上がる上がるとたれ流し続ける壊れたスピーカー
0353名無し不動さん (ワッチョイ 6f1e-4uVZ)
垢版 |
2024/02/22(木) 13:32:07.44ID:VAS7KymT0
>>347
単純に他人の死ぬとこが見たいって書き込んでる人間だからな
攻撃されて当然じゃね?
許容できない?どっちを?

ところで断末魔が聞こえますようにってなんか日本語おかしいな
0354名無し不動さん (ワッチョイ 73e3-X6hX)
垢版 |
2024/02/22(木) 13:42:53.84ID:qFyBF4Ls0
>>353
許容する・しないの話ではないし、許容しないから悪いとも言ってないので
あなたが彼を許容したくないならしなくていいよ。
ただ自分はそれを見た感想を漏らしただけ。
「個人攻撃で、視点を矮小化してしまう」と感想を言っただけ。

で、変動金利で返せなくなったら死ぬ前提なの?
それも変な話だよね
払えなくなったら売れば済むし、売却しても債務が残るなら
親に土下座して、穴埋めして貰えば自己破産も不要。
自己破産したところで7年程度、信用を失うだけなので
>>3を「死ぬ」と変換してしまうのも大げさだなぁという印象。
まぁ、このへんは受け取り方次第だよね。
断末魔は、人や動物が苦しみながら死ぬ状況で使うから、「死が前提だ」とあなたが受け取るから
腹が立つんだろうし
誇張表現として、「苦しむうめき声」程度で受け取るなら、
「住宅ローンが返せないからって死ぬかよ、馬鹿馬鹿しい」と思うだけの話。

米国ならクレヒスに傷ついたら終わりだけど、日本はそうでもないしね。
数年間、ちょっと不便なだけだよね。
0357名無し不動さん (ワッチョイ 6f1e-4uVZ)
垢版 |
2024/02/22(木) 13:59:56.73ID:VAS7KymT0
でもよく考えてみると面白いな
どれほどの幅を想定してるかわからんけど利上げ=断末魔なら
固定金利の人って叫びながら契約してるんだな
0358名無し不動さん (ワッチョイ 73e3-X6hX)
垢版 |
2024/02/22(木) 14:06:16.50ID:qFyBF4Ls0
5%UPなら阿鼻叫喚になるのは分かるけど
1〜2%の利上げなら、債務者は変動を選ぶ際に想定済みで
「何年後か分からないけど、それまで低金利を謳歌するわ」て考えてるのが普通かと思った。

売り手側は、利上げしたら今みたいな高値で売れないから
必死で打ち消しにかかってくるのかもね。
レス内で利上げを許容するような発言は否定して潰していかないと
購買意欲が減衰するし。
0359名無し不動さん (ワッチョイ e3f8-cjJ+)
垢版 |
2024/02/22(木) 14:55:47.76ID:txGJdkuT0
>>342
モゲ澤くんは毎回シミュレーションが緩すぎる
最終的に金利8.5%になっても固定とトントンですよみたいなグラフ出してるけどよく見ると当初10年間で0.5%しか上がらない仮定だったり、
金利が極端に上下しても変動有利みたいなデータも変動は当初7年0.5%張り付きみたいなシミュレーション
もうちょいキツメにした方が却って安心感あるだろうに
0360名無し不動さん (ワッチョイ 73e3-X6hX)
垢版 |
2024/02/22(木) 15:07:27.78ID:qFyBF4Ls0
>>359
それは視聴者にも指摘されてたね。
残債の多い10年間のうちの3年目〜5年目を2〜3%で想定して
それ以外は平均1.5%で計算したうえで
「ほらね、これでも固定より低いでしょ」っていうのだと安心だよね。
0361名無し不動さん (JP 0H7f-FS76)
垢版 |
2024/02/22(木) 15:23:46.73ID:dE/v9GXqH
「このスレで変動金利の断末魔が聞こえますように」ってのが本音だろうね
固定金利を勧める為に~云々とかもうそういうキャラは辞めたほうがいいのではないかな破綻しちゃってる
0362フラットマン(団信付きなら0.71%) (ワッチョイ 4385-Zts+)
垢版 |
2024/02/22(木) 15:52:12.52ID:++y9QVdf0
その利上げの時期だよね。ここから2~3年で2%とか3%になるのであれば、固定金利で組んでおけばよかったみたいな話しになるんじゃないかな。

皆この一年の中の数ヶ月レベルで金利が上がる、上がらないみたいな話をしているけれど、金利なんて政府が上げようと決めたら海外ではスルスル上がってるよ。私に文句を言うより一度調べてみたらどうかな。
0364名無し不動さん (ワッチョイ 73e3-X6hX)
垢版 |
2024/02/22(木) 16:18:36.48ID:qFyBF4Ls0
>>362
どうかなぁ、2〜3年目を乗り切れたらあとは1.5%なら変動でもいいんじゃないの?
渦中は苦しいけど、ずっとじゃないと信じて、粛々と返済を頑張ればいいわけだし。
2〜3%の金利なんて、どこの国の債務者でも苦もなく返済してるんだからさ。
受験や車の買い換えでどうもこうもできないなら、
親に頭下げて数十万、数百万と援助してもらえばいいし。
0366名無し不動さん (スッップ Sd1f-wYBz)
垢版 |
2024/02/22(木) 17:03:35.91ID:XPFz4N9Kd
ここ半年くらいしかスレにいないんだけどフラットマンって2~3年前くらいの絶対マイナス金利なんて解除できねーよって頃はどんな発言してたの?

>>361
一度でも本音が出るとそう思っちゃうよね笑
0367名無し不動さん (JP 0H7f-srE2)
垢版 |
2024/02/22(木) 17:06:23.83ID:Kb3oY/9ZH
貸す側にとって変動は低リスク、固定は高リスク
リスクが高ければ多くの利益が見込めなければ貸さない
貸す側にとって利益が大きいということは借りる側にとっては支払い期待値が増える

固定は借りる側にとっては保険付きの商品
もしもに備えられる代わりに保険料の分上乗せするから基本的に損をする
0368フラットマン(団信付きなら0.71%) (ワッチョイ 6f42-Zts+)
垢版 |
2024/02/22(木) 17:17:53.77ID:41n/yDfb0
>>364
それ言い始めたらスレタイトルの意味がなくなるのでは。

ただ住宅ローンの低金利ならええのだけど、アパートローンとか変動金利が1.5~3%だったりします。

これが一律に0.5%とか上がったりするときつくなる気がする。
0369名無し不動さん (ワッチョイ 6f7c-SFgP)
垢版 |
2024/02/22(木) 17:22:43.56ID:i8wS1+yx0
>>366
コロナや戦争で嬉しそうに上がる上がる書き込みしてたね
読み返したわけじゃないからうろ覚えだけど半年以内とか翌月とか言ってた気がする
0371名無し不動さん (ワッチョイ 7388-tfsY)
垢版 |
2024/02/22(木) 17:27:50.06ID:+DMIdrN+0
不思議だ
インフレ状態にあるなら春闘の結果またずさっさとマイナス金利政策解除できただろうに
0373名無し不動さん (スップ Sd1f-o9kZ)
垢版 |
2024/02/22(木) 18:02:17.58ID:I0keDO0dd
つーか今年に入ってからの株高で、変動5%アップくらいは稼げてるだろ。
これから組む人は知らんが、これまで変動で余剰分を投資してた人はもうゴールだろ。
これから変動が何パーになろうが関係ないわ。
0374名無し不動さん (ワッチョイ 7320-lRvw)
垢版 |
2024/02/22(木) 18:18:51.52ID:4JwLnsE70
>>370
ようやく地ならしきたな
これから半年〜1年かけて地ならしを続けるだろう
今春にマイナス金利は解除するとしても、金利がプラスに傾くのは早くて来年夏以降だ
0379名無し不動さん (ワッチョイ 6f94-tjom)
垢版 |
2024/02/22(木) 21:39:53.75ID:6DOklxs+0
これからスタグフレーション、高齢化に伴い金利引き下げになるぞ
変動一択
0381名無し不動さん (ワッチョイ 1394-lRvw)
垢版 |
2024/02/22(木) 22:30:34.07ID:CHnlE8w00
緩和継続一択やなあ
0382フラットマン(団信付きなら0.71%) (ワッチョイ 4385-Zts+)
垢版 |
2024/02/22(木) 22:58:06.99ID:++y9QVdf0
米国債で4%、日本のREITでも4%近く取れて、(個人的にアメリカ株は調整すると思っていますが)日本株は好調という状況だから、資産効果で豊かになってるのではないかな。

今日の上田総裁の発言もインフレという新しい言葉が入ってきたから素直に受け止めるのがよろしいのでは。
0384名無し不動さん (ワッチョイ a3f1-JiQz)
垢版 |
2024/02/23(金) 05:19:51.87ID:Km7ybdYg0
繰上げ返済もできる余裕ある人は変動一択。
余裕無しぎりぎりでローン組む人は固定の方が安心。
それでいいんじゃない?
0385名無し不動さん (ワッチョイ a3f1-JiQz)
垢版 |
2024/02/23(金) 05:29:15.73ID:Km7ybdYg0
気質の問題だから「金利上がったらどうしよう」って日々不安に駆られるような人は、固定にしておいた方が精神安定上良さそうな気がします。
得とか損とかじゃなくて今後何十年のストレスを無くす為。

資産運用がちゃんとできる人や、計画性のある人は変動で、、

私は前者です
0386名無し不動さん (ワッチョイ 1394-lRvw)
垢版 |
2024/02/23(金) 05:38:21.04ID:qWYV7fbF0
損する事が分かってて何十年も金利払い続けることはストレスだと思うから変動一択でしたわ
0387名無し不動さん (ワッチョイ 8307-cjJ+)
垢版 |
2024/02/23(金) 06:10:49.84ID:WKIfWVEi0
固定選択者は割高な金利を払い続けるより、トータルでいくら払うことになるか分からないことの方がストレスなんだと思う
割高と言っても自分の場合年間10万程度の差だったし
0388名無し不動さん (ワッチョイ b392-wYBz)
垢版 |
2024/02/23(金) 07:47:29.75ID:3Z9q9xcx0
>>385
ここのフラットマンを筆頭に香ばしい固定くん達は
「変動金利が俺の固定金利と返済総額を上回ってほしい、コロナガーウクライナガーアメリカガースイスガーだから絶対上がるはず!」
って日々焦燥に駆られてるので固定で精神安定を求めるのも考えものだとは思う
金利を気にしなくて良いという固定最大のメリットを自分から捨ててることに気がついてないのは滑稽ですな

てか変動金利憎しで金利急上昇を要求するとか日本と国民全員沈めって言ってるようなもので国賊レベルの危険思想だよ
0390名無し不動さん (オッペケ Sr07-Cfh4)
垢版 |
2024/02/23(金) 08:05:54.58ID:EPn0w1H1r
ぶっちゃけ予想として同時期の変動が不利になるような金利で固定借りられるわけなくね
想定外の事態に備えるもんだろ固定って
0393名無し不動さん (ワッチョイ e33b-1u9Q)
垢版 |
2024/02/23(金) 09:13:52.78ID:klOPYLer0
>>392
違う
日銀が長短金利を意図的に抑え込んでた5年前は、短期金利が-0.1%、長期金利が0.5%で長短金利差が0.6%しかなく、この時は固定が本当にお得な時期だった

今現在は、短期金利は抑え込んでるけど、長期金利は抑え込んでないので今現在の金利だけ見ると変動金利がお得。

だが、変動は4月にはマイナス金利解除されて、ゼロ金利もそのうち解除あれるので意味ないが
0394名無し不動さん (オッペケ Sr07-Cfh4)
垢版 |
2024/02/23(金) 09:20:41.24ID:EPn0w1H1r
つまるところ押さえ込んでない今の長期金利に相応する短期金利がマイナス・ゼロ金利解除後に予想される金利となるのか?
0395名無し不動さん (ワッチョイ e33b-1u9Q)
垢版 |
2024/02/23(金) 09:34:54.25ID:klOPYLer0
>>394
というか、短期金利は日銀がコントロールするので常にコントロールされているが、

・今は極端に抑え込まれている
・今後は中立金利まで上昇
・その後は、インフレ状況に合わせてさらに高金利に上昇

していくと思われる
0397名無し不動さん (ワッチョイ e33b-1u9Q)
垢版 |
2024/02/23(金) 09:51:13.75ID:klOPYLer0
なんで長期金利>短期金利なのかと言えば、金利が上昇していくと市場で予想されてるから

金利が下降していくと予想されてるなら、長期金利<短期金利になるはず
0398名無し不動さん (ワッチョイ 8312-SFgP)
垢版 |
2024/02/23(金) 10:14:44.74ID:BKedGRPn0
>>393
結果論だけど、一番いい時期で組んだ自称勝ち組の人でさえ5年間0.31%多い利息を払って過ごしたんだよね
今年の11月には0.25%上がって0.96%になるみたいだし、なかなか勝ち筋限られてきてるような気がするよ

変動金利も今年ある程度の利上げはあるだろうけど、0.4%が0.9%になるようなことはないと思う
0399名無し不動さん (ワッチョイ e33b-1u9Q)
垢版 |
2024/02/23(金) 10:19:36.75ID:klOPYLer0
>>398
市場の予想だって外れることはままあるし、結果論で勝った負けたがあるのはしょうがない

ただ、固定は変動に比べて、多く払わされるはずというのは嘘というのをいいたいだけ
0400名無し不動さん (ワッチョイ cfe3-SFgP)
垢版 |
2024/02/23(金) 10:35:39.67ID:kB+km2+f0
>>399
基本的には、ってことじゃないかと俺は思うんだよね
おそらく、確定で固定金利が多く支払うことになる!なんて言ってる人は少数なんじゃないかな

リスクを回避するような商品ってのは基本的に損する可能性が高い
みんなそれを理解して契約してるはずなんだけどね

結果はどうあれ、その保険が生きることを祈って生活してるのって、保険に入ってる意味あるのかなあと感じてしまう
0401名無し不動さん (オッペケ Sr07-vaqn)
垢版 |
2024/02/23(金) 10:39:29.10ID:XMmJl9+Pr
本当になにもなけりゃ固定の方が多く支払うことになるんじゃない
現状がコロナに始まりウクライナ戦争や中国の情勢など何も起こっていないと言えない状況なだけで
0402名無し不動さん (ワッチョイ 1394-lRvw)
垢版 |
2024/02/23(金) 10:43:49.01ID:qWYV7fbF0
変動が固定より十分多く払う時ってのはかつてのバブル並みにインフレが進んだときなんだけど、そのときには給与が充分に上がってる(=紙幣の価値がさらに下がってる)から、実際の損失は無視できるほど小さいんだよね
0403名無し不動さん (ワッチョイ e33b-1u9Q)
垢版 |
2024/02/23(金) 10:58:16.75ID:klOPYLer0
>>400
その基本的には、ってのが間違ってるという話

長期金利(長期国債利回り)は、日銀がコントロールしない場合は市場で決まるので、基本的に長期国債利回りが短期金利の合計より高くなるのであれば、長期国債は買われまくり、結果、利回りが下がり、いいとこに落ち着くはず
0404名無し不動さん (ワッチョイ 8312-SFgP)
垢版 |
2024/02/23(金) 11:05:32.18ID:BKedGRPn0
>>403
君がそれを間違ってると思うのは自由だけど、今まで同時期に組んだ固定金利が得したシーンなんて日本ではほぼ無いからね

俺としてはそれ以上でも以下でもないから、素人が言う間違い間違いじゃないなんてのは何の信用にもならない
0409名無し不動さん (ワッチョイ e33b-1u9Q)
垢版 |
2024/02/23(金) 11:44:27.74ID:klOPYLer0
まあ、変動にわかってもらうなんて無理なことは最初からわかってるけど、金利のある時代に対応できない奴はこれから大変だろうなとは思う
0413名無し不動さん (ワッチョイ 3f19-tjom)
垢版 |
2024/02/23(金) 12:26:01.16ID:aeaE0viO0
日本はガラパゴス国家なので、失われた60年にもなり得るよ
0414名無し不動さん (ワッチョイ a314-JiQz)
垢版 |
2024/02/23(金) 12:38:08.99ID:Km7ybdYg0
>>388
なるほど。自分より他人が不幸にならないと気が済まないんですね...
自分は(変動がもし今の低金利から変わらなかったとして)200万多く払う事になるのが分かった上で、納得して固定にしたから別に何とも思わないのに。

数千万のローン組むのにそんな幼稚な思考で大丈夫なんでしょうか
0415フラットマン(団信付きなら0.71%) (オッペケ Sr07-Zts+)
垢版 |
2024/02/23(金) 12:45:36.65ID:9NpeHk6Dr
歴史が証明と話すのであれば、バブルの頃の変動金利が7%だから、日経平均がバブルも同じ今は変動金利が7%になるはず、

みたいな話になりそうなのだけど、結局は前提条件が違うので、過去のデータは参考にこそすれ真理だと思っては危険じゃないかな。

変動金利系ユーチューバーの一年前の動画とか見れば、「歴史が証明、ドヤッ!」みたいなことしてるので、参考程度に考えましょう。
0419名無し不動さん (ワッチョイ 1394-lRvw)
垢版 |
2024/02/23(金) 13:36:36.64ID:qWYV7fbF0
半導体
0420フラットマン(団信付きなら0.71%) (ワッチョイ 4385-Zts+)
垢版 |
2024/02/23(金) 13:53:21.11ID:yBuzbmsl0
原油価格が150ドル台まで上がったり一ドル200円辺りまで到達したら短期金利を上げてインフレを鎮めようとするはずだよ。

もう忘れているだろうけれど2023年2月のドル円が130円です。このまま金利差が開いていると来年度の2月には170円になるのでは。

これは過去からのトレンドラインで証明されています(ドヤッ)みたいな物語になるので、参考程度にしたほうがいいよ。
0422名無し不動さん (ワッチョイ 6f94-tjom)
垢版 |
2024/02/23(金) 14:41:46.02ID:ZJ3TKWRm0
せいぜい30年間かけて2%でしょ
そのあとは知らん
払えなくなったら売るしかない
0423名無し不動さん (ワッチョイ 6f94-tjom)
垢版 |
2024/02/23(金) 15:17:55.43ID:ZJ3TKWRm0
社会保障費、年金がどんどん増えて手取りが増えていく特徴が日本にはあるため、金利はマイナス金利解除が限界です。固定さんドンマイです。
0424名無し不動さん (ワッチョイ 6f94-tjom)
垢版 |
2024/02/23(金) 15:18:15.98ID:ZJ3TKWRm0
ごめんなさい手取りが減るの間違い
0427名無し不動さん (ワッチョイ 0fc4-H3lM)
垢版 |
2024/02/23(金) 15:56:12.10ID:9vH+oQG10
>>420
360円の時代もあったし
戦後は相当貧乏でもなんとかなったから別になんともしないだろ
戦後くらい貧乏になればまた日本人頑張るじゃね
0428名無し不動さん (ワッチョイ 73e3-X6hX)
垢版 |
2024/02/23(金) 16:25:48.23ID:OGcytW5D0
>>427
1ドル360円の時代は、他国ももっと貧しかったからね
特に新興国は。
1カ月30ドル以下の暮らしなんて普通だったんだよ。
日本だって大卒の初任給が4万円弱だったんだし。

今、中国、インドをはじめ多くの新興国の人件費や物価も上がってるしね。
単純に1ドルで買える物の量や質も昔とは違う。
そこに来て円安だから、余計に円の購買力が落ちてるんだよね
0430名無し不動さん (ワッチョイ 6f94-tjom)
垢版 |
2024/02/23(金) 17:34:42.78ID:ZJ3TKWRm0
それこそ変動で2〜3%なんかにしたらサブプライムローンの再来になるぞ
0433名無し不動さん (ワッチョイ 6f94-tjom)
垢版 |
2024/02/23(金) 18:22:02.48ID:ZJ3TKWRm0
私は困ります
0437名無し不動さん (ワッチョイ ff1b-JSTD)
垢版 |
2024/02/23(金) 18:36:33.94ID:5t9LE4pB0
調達金利と貸し出し金利差が銀行の利益
調達金利が上れば金利は上がる
物価が上れば日銀は金利を上げる
物価や金融の安定が日銀の仕事
景気云々は政府の仕事

日銀が気にしているのは物価(株も)だよ
加熱しすぎれば締めにかかる
0440名無し不動さん (スッップ Sd1f-3esh)
垢版 |
2024/02/23(金) 18:57:10.59ID:fL9b3mohd
審査時の返済比率
変動金利→審査金利3~4%で試算
固定金利→実際の借入金利で試算

なので変動金利の方が審査が厳しいとされるし
借入時より収入が減ったりしていなければ辛うじて返済は続けられるケースが多いと思われる
0444名無し不動さん (ワッチョイ 3f79-cjJ+)
垢版 |
2024/02/23(金) 19:32:53.37ID:wMB5AFAI0
>>441
やばいのはパワーカップルペアローンとか、タワマン買って勘違いして投資削ってまで周りに生活水準合わせちゃってるような人たちやな
0446名無し不動さん (スップ Sd1f-3esh)
垢版 |
2024/02/23(金) 19:38:11.12ID:DDqX355ld
>>441
うーん、全くいないとは言い切れない
変動金利だけど審査時に借入金利で返済比率出す金融機関もある
そういう所で目一杯借りちゃった奴はドンマイ
0447名無し不動さん (ワッチョイ 73e3-qAa2)
垢版 |
2024/02/23(金) 19:42:22.75ID:OGcytW5D0
>>445
終わるときは終わるよ
文革だって大粛清だってベトナム戦争だって三十年戦争だって百年戦争だってソ連の社会主義だって終わるときは終わるよ
0448名無し不動さん (ワッチョイ 73e3-qAa2)
垢版 |
2024/02/23(金) 19:45:50.20ID:OGcytW5D0
>>446
スルガ銀行みたいなところから借りる愚者はごくわずかだろうから気にしなくていいね
ネット銀行都銀、第一地銀くらいまでなら厳しく審査するだろうから。
0455名無し不動さん (ワッチョイ df09-U9dJ)
垢版 |
2024/02/26(月) 13:06:16.06ID:KfAGSatI0
不動産が売れてないのは都心の投機物件につられて全体の値段が上がり過ぎてるだけだからむしろ利上げして価格そのものを抑制する方向に圧力かけないとどうにもならなそう
0458名無し不動さん (ワッチョイ 4659-hySn)
垢版 |
2024/02/26(月) 15:15:16.03ID:oma7+TIJ0
マイナスからゼロ金利には今年中に利上げするだろうけどそれ以上やるかは怪しいしね
インフレ率は高いのに市中金利は低い天国と地獄が一緒にあるような世界が来るかもしれない
0460名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/02/26(月) 17:44:21.70ID:oZ7ltQTB0
>>459
それはあんまり関係ないんじゃ?
「マンションが売れるよう、当初の積立金の額を低く設定する販売業者もいる。購入時に、業者が金額を著しく低くするのを防ぐため下限も設け、基準額の0.6倍とする。」
てのが適正化されていくだけでは?
転売防止にはなるよね
0461名無し不動さん (ワッチョイ 9ba3-y3JN)
垢版 |
2024/02/26(月) 17:47:24.58ID:4e8uSdLm0
>>460
マンションが売れるように下げてたけど下げられなくなったってことは売れにくくなるってことでは
個人的には大した影響ではない気がするけど
0463名無し不動さん (ワッチョイ 6a32-ofKB)
垢版 |
2024/02/26(月) 18:14:25.34ID:DptGHqXo0
政府が貯蓄は損、投資が得という環境を維持して投資を促したいと考えているなら利上げは簡単ではないね
利上げしたら投資を冷やす上に、貯蓄する理由を与えてしまう
0464名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/02/26(月) 18:30:12.13ID:oZ7ltQTB0
金利1% 投資利回り3%というように、
投資利回りの方が高いなら投資を促す動機付けにはなるよ

日本政府としては、トルコみたいなんがいいのか?
自国通貨に信用がなければ、
建築資材が輸入できなくて災害の復興なんて困難を極めるよ
国の内外に対して自国通貨の信用を有しつつ、より多くの利益を得たいなら投資と考えればいいわけで。
0466名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:06:53.39ID:oZ7ltQTB0
>>465
そう思う。
誰でも売買するだけで、利益(お金)をわしづかみにできるなら、
そのお金は価値がないのと同然だからね。

労働ってのは、誰しもやりたくないこと、自分ではできないことを
代わりにやってもらってるから、その対価としてお金を渡す。
だからそのお金が信用を持つんだよ。
労働の対価が信用の薄い通貨だなんて、誰が労働するかね。
0470名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-d8Bj)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:32:20.95ID:oZ7ltQTB0
>>469
労働者は自分より馬鹿な人とは限らないよ。
あなたができないことやりたくないことを金を払ってもやる人がいなくなったらどうするの?
0472名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-d8Bj)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:40:46.12ID:oZ7ltQTB0
>>471
必要だからといって存在こととはまた別だよね。
あなたがやりたくないこと、できないことをお金を払ってもやってくれる人がいなくなったらどうするの?
0473名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-d8Bj)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:50:13.55ID:oZ7ltQTB0
>>466
一部言い直す。
お金に信用があるから、労働というやりたくないこと、できないことを代わりにやってもらう代わりにその対価としてお金を払う。
労働の対価が信用の薄い通貨だなんて、誰が労働するかね。
0476名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/02/26(月) 21:09:31.59ID:oZ7ltQTB0
>>475
そのバカに「投資」を煽ってるんじゃん?
で、愚直に現金貯めてた団塊の世代が後期高齢者となり、
低賃金パートタイムから退出していく。
労働者は減っていくばかりだよ?

あなたが投資で得た金で、何かをやってもらおうとしても、
頼める人がいなくなってしまうかもね。
あるいは、うんと高くなってしまうか。
じゃあ、投資で得た利益なんてすぐになくなってしまうよ。
0478名無し不動さん (ワッチョイ 6f92-mfaP)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:04:46.09ID:/v1eo/Jt0
もし3月にマイナス金利解除でゼロ金利だと、4月に変動金利がどうなるかが見ものだな
そのまま店頭金利が+0.1になるのか新規優遇幅が縮小するのかはたまた無風なのか
0480名無し不動さん (ワッチョイ b3b8-o+si)
垢版 |
2024/02/27(火) 00:02:20.75ID:S1RVJVOq0
>>476
>>あなたが投資で得た金で、何かをやってもらおうとしても、
頼める人がいなくなってしまうかもね。

「うんと高くなってしまう」よりも、竹中は移民の話始めてるわけで…
0481名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-d8Bj)
垢版 |
2024/02/27(火) 05:56:20.86ID:wYNBPJeK0
>>480
労働の報酬が暴落通貨の国に誰がわざわざ移民に来るの?
同じ仕事するならより良い待遇を求めるのが普通やろ。
特に移民は渡航先を選べるねんからな。

オーストラリアの看護師の待遇の方がうんとよければ日本人含めて皆、そっちいくで。
日本人ですら日本人相手に働きたがらなくなったら誰がわざわざ来てくれるのかね。

大前提として移民を呼ぶなら円高にしないとね。
みずほの例のシミュレーションは労働者不足解消目的で移民を見据えてだったんか、そんで政策金利2.75%だっけか。政策金利3~4%くらいまで頑張ってもいいかもね。
0483フラットマン(団信付きなら0.71%) (ワッチョイ 06d4-EQy8)
垢版 |
2024/02/27(火) 10:40:08.95ID:cpzaRVkr0
老後2000万という話がありましたが、労働力不足でお願いするとなると5000万あっても足りないかもしれないね。

高齢者だらけで仕事が回らないだろうし、そもそも家の外壁を修理してくれる人が見つかるのだろうか。
0484名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/02/27(火) 11:26:43.92ID:wYNBPJeK0
>>482
自分より後に株を買う人がいないと株価が上がりづらくなるよ?
あなたの言うバカ達が買っていかないと、あなたの資産が増えないよ?

トヨタやユニクロの株を買う一方で、
トヨタ車を作る工員やユニクロの販売員がいなくなったらどうするの?

通貨安で株高が維持されるとしても、
移民や実習生などの廉価な労働力が得られないけどいいのかな?

あなたは自分の欲が先行していて周りが見えていない。
あなたが労働のみする人をバカと見下すけれど、
本当にあなたよりバカなんだろうか?
0485名無し不動さん (ワッチョイ 9b08-9XlH)
垢版 |
2024/02/27(火) 11:41:20.71ID:v6yhw00s0
>>484
ほらな

馬鹿はそう簡単に直らないから心配ない

後、株価は企業が成長するから上がるんだよ

まあ、馬鹿が買っても上がるけど、そうするとバブルが到来するからできるならそうはならない方がいいね
0486名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/02/27(火) 11:44:01.88ID:wYNBPJeK0
>>485
労働者や消費者が減ってるのに、どうやって成長するの?
輸出企業だけが成長したって意味がないよ?
円安だから円換算で数字が膨らんでるように見えるだけじゃない。
0489名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:01:07.43ID:wYNBPJeK0
>>487
海外投資家にとっては円安だと割安だからね。
でも、日本が海外から労働者を調達するには、
強い通貨の方が調達しやすいね。
同じ農作業をするにしても、1ドル150円だと
日本だと時給1000円=6.6米ドル
豪州だと時給25.41ドル=16.6米ドル=約2500円

1ドル70円だと、時給1000円=14.2米ドルとなるので、豪州との差が縮まる。
他の福利厚生や暮らしやすさというソフト面を整えたらいいしね。
0490名無し不動さん (アウアウウー Sa2f-B158)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:18:19.39ID:u2d512Sya
>>488
バブルっていうのは信用残高が膨らみすぎて市場が加熱してる感じ
今はバブルってより純粋に通貨の価値が既存してるインフレして高くなってるって感じ
結局コロナの時に世界中金擦りまくったから金融引き締めはしてるけどインフレ止まらんって感じだからバブルとはちょっと違うんじゃない
0492名無し不動さん (スッップ Sdea-ng24)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:35:22.60ID:1GakHdlLd
今の日本の株高は中国から引き上げて行き場を失った投資マネーが円安&日本神話パワーで流れてきてるのでは?そういう意味では日本はまだまだ世界から信頼されてるんだね。
0494名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:56:48.52ID:wYNBPJeK0
>>492
利上げで外国人投資家の株が売られてしまうなら、本物信頼ではないよね。
鳥の群れが猛禽から逃れてきて、止まり木で休んでる程度の話なら
いずれまた飛び立つってことかな
0495名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/02/27(火) 13:07:22.25ID:wYNBPJeK0
>>493
グローバル企業が儲けたって、国内に還元されるのはそのうちわずかだよ。
だって収益上げた海外の従業員に報いて当然だし。
設備投資もその海外で行うしね。

日本国内においては今回の上げた賃金を維持するために
いずれ解雇規制撤廃になるので、
高年収が必要なデスクワークの中高年を解雇できるようにするし。
0496名無し不動さん (ワッチョイ 9b08-9XlH)
垢版 |
2024/02/27(火) 17:18:02.62ID:v6yhw00s0
>>495
グダグダと論点ずらし止めてくれる?

・世の中には一定数馬鹿がいるので労働者は居なくならない
・ここでいう馬鹿とは、投資をせずに労働だけしている者の意味

これに間違いはない
異論は認めない
以上
0497名無し不動さん (ワッチョイ 9bf2-y3JN)
垢版 |
2024/02/27(火) 17:20:57.44ID:i+MhZoHx0
知り合いに労働だけで年収2000〜3000万の女傑がいるんだが投資やってる俺から見て馬鹿とは到底思えない
人より少し資産があって投資かじってるくらいでよくそこまで高圧的になれるな
0498名無し不動さん (オッペケ Sr03-yOj2)
垢版 |
2024/02/27(火) 17:34:18.24ID:cE6kVthEr
まあ小銭稼ぎレベルの投資家はパイの取り合いしてるだけでいてもいなくても変わらないからなぁ
取り替えの利く歯車ですらない
0499名無し不動さん (ワッチョイ 9b08-9XlH)
垢版 |
2024/02/27(火) 17:55:06.62ID:v6yhw00s0
>>497

額面年収2500万として、手取り1550万、半分貯金するとして775万/年、25年で193750万の貯金残高

一方、額面年収1000万として、手取り720万、半分貯金するとして入金力360万/年、利回り8%で回すとして25年で28423万の投資残高

どっちが馬鹿でどっちが賢いかは言うまでもない
0500名無し不動さん (ワッチョイ 9b08-9XlH)
垢版 |
2024/02/27(火) 17:56:06.53ID:v6yhw00s0
誤記訂正

>>497

額面年収2500万として、手取り1550万、半分貯金するとして775万/年、25年で19375万の貯金残高

一方、額面年収1000万として、手取り720万、半分入金するとして入金力360万/年、利回り8%で回すとして25年で28423万の投資残高

どっちが馬鹿でどっちが賢いかは言うまでもない
0501名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:02:15.18ID:wYNBPJeK0
>>496
論点ずらしてないよ?

低年収労働や、夜勤や危険がある労働こそが、社会にとって必要な労働であり、
人手不足をモロ影響を受けると言ってるんですよ
このような人にとっては、仕事より投資の方が楽だから飛びつくでしょう?

んで、賃金だけで十分に資産形成ができる人は
デスクワークの高給取りのことが多いから、労働条件も悪くない。
つまり、本人も辞めたくないし、
そんな仕事はやりたい人が多いから後釜はすぐ見つかるため、
人手不足の影響は受けない。
0502フラットマン(団信付きなら0.71%) (ワッチョイ 06d4-EQy8)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:04:03.47ID:cpzaRVkr0
利回り8%は凄まじいですね。これからそういったことは可能なのかな。

労働収入で2500万円ある人は木造アパートなどで課税所得を打ち消す方法が使えるので、借り入れとうまく組み合わせたら資産ベースで10~15%で回すことができるよ。

投資はあくまでうまく行ったときは儲けもん、という形で本業に精を出すほうがいいんじゃないかな。凪の相場もまたくるよ。
0506名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:23:34.90ID:wYNBPJeK0
>>504
あなたは賃金のみで資産形成も十分できる人に投資してほしいの?
その方が、数千万単位で資金投入してもらえるから?
ってことかな?
その人たちを「馬鹿」と煽り倒しても、煽られないでw

んで、現業やる人がいなくなったらどうするの?
あなたは円安株高でいいかもしれないが、
やっすい円建ての賃金なんか嫌やってなるよ?
建築現場で働いたり、運送やるなら、
「通貨価値の高い豪ドルで稼げるオーストラリア行くわ」ってなっても
おかしくないで?
0507名無し不動さん (ワッチョイ 9b08-9XlH)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:24:50.60ID:v6yhw00s0
>>506
誰もそんなことは言っていない

言いたいことは以下だけ

・世の中には一定数馬鹿がいるので労働者は居なくならない
・ここでいう馬鹿とは、投資をせずに労働だけしている者の意味
0508名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:30:38.35ID:wYNBPJeK0
>>507
定義は分かったからさ。
「「労働者は居なくならない」かもしれないが、日本での数は減っていく。
特に現業職の場合、通貨安だと移民は来ないし、自国民も海外へ行くことができるからね。

投資していない者を馬鹿と称するのはどうかと思うよ?
投資より消費の方が、よほど日本経済、日本企業に貢献してるんだよね。
ユニクロの株より、ユニクロの服を買ってくれ
トヨタの株より、トヨタ車を買ってくれ
これが経営者の気持ちだと思うけどな。
0513名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:42:27.96ID:wYNBPJeK0
投資してるなら、馬鹿だのなんだの言わずに
「せっかく働いて得た給料だ、心や生活が豊かになる方に使う方がいい。
トヨタ車買え、ユニクロの服を買え」と煽った方がいいだろうに。
その方が企業の収益が上がって成長するから、
保有株の価格が上がるんだしさ。
0516名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:52:03.53ID:wYNBPJeK0
>>515
あれ?無視するんじゃなかったの?

つまり、賃金のみで1.9億円の資産形成できる人に
数千万単位で資金注入して買い支えてほしいのはよく伝わってくる。
ここ毎年、バブル入社世代が退職金貰って退職していくからねぇ。
0520名無し不動さん (ワッチョイ 4a2a-hySn)
垢版 |
2024/02/27(火) 20:43:59.62ID:19vn2pu00
3/18~3/20で日銀政策決定会合と米FOMCがまとめてくるからそこで大きな動きがあるかどうか
春闘の途中経過状況によってはそこでマイナス金利解除する可能性がある
アメリカのほうは利下げせずに据え置きだろうけど
0523名無し不動さん (ワッチョイ 6392-B158)
垢版 |
2024/02/27(火) 22:05:54.00ID:p5jECBwb0
フラットマン先生のお言葉を信じろ

↓↓↓

日経平均がバブル後高値と景気もいいし4月にはついに金利が上がりますね。皆さんお待たせしました。

このスレで変動金利の断末魔が聞こえますように…。
0527名無し不動さん (ワッチョイ 0794-ofKB)
垢版 |
2024/02/27(火) 22:57:34.66ID:58H/6USu0
マイナス金利解除で変動金利下がるやろなあ
0528名無し不動さん (ワッチョイ 9b95-9XlH)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:13:01.09ID:GzZtGEx+0
>>526
こっちこそイミフだわ

じゃあ、その他の条件全く一緒で労働収入2500万円のパパ活女子と労働収入1000万円のパパ活女子を比べたら、お前の理屈だと前者の方が社会的地位が高いということなんだな?
0530名無し不動さん (ワッチョイ 1bcd-tFQ1)
垢版 |
2024/02/28(水) 11:05:09.95ID:i1GQNcPy0
スレ違いだし横からだけど、俺も労働収入は投資の種銭を増やせるある程度まで行ったらそれ以上増やす努力するのは馬鹿だと思ってる
うちの会社はヒラで4桁万行けるから出世望まず投資に注力して、
去年は税引後収入1900万(給料手取り810万+税引後金融所得1090万)から給料だけの年収に換算してみたら年収3300万くらいになった
逆に給料でこの手取り稼ごうとしたらこんなに年収が必要なのかと
ある程度行くと所得税率高すぎなんよね
年収3300万はうちの会社だと役員クラスになるけど全然楽な仕事じゃないし自分は動かず人と話してばかりで面白くもないうえ責任取らされて交替も多いし
ストレスばかり抱えてこの手取りじゃ自分は頼まれてもやりたくないな
投資の方は去年の利益で種銭増えたので今年は同じことやってるだけでさらに収入アップが望める
0534フラットマン(団信付きなら0.71%) (オッペケ Sr03-EQy8)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:38:29.43ID:6NxLwgp/r
年収は900万くらいまでが満足度が高いと思う。それ以上増えると税率の高さ(社会保険料だけど)で逆にストレスが溜まるはず。

とはいえこれからホワイトカラーの仕事は難易度が上がることが予想されるから、家族のためにも皆頑張らないといけませんな。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-27/S9HWHZT1UM0W00
0535名無し不動さん (ワッチョイ 6392-LP9x)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:06:25.05ID:v5WoZ9/I0
投資家氏の能書きは億を超えて利確してからだな
そもそも資金潤沢過ぎて、はした金の節税のためローン借りるのは面倒だろ
何故ここに?
0536名無し不動さん (ワッチョイ 1bcd-tFQ1)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:29:09.62ID:i1GQNcPy0
投資をやってる人こそできるだけローンは借りるべきと考えるでしょ
自分が今組んでるのは住宅ローン×2、教育ローン×1、リフォームローン×2、カードローン×3
自宅の住宅ローンを除けば全部借りる必要がないローンだけど利息以上に稼げるから借りられるだけ借りるよ
0537名無し不動さん (ワッチョイ df04-U9dJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:39:20.43ID:pq+v7GGR0
>>534
最近は円安物価高で900じゃお金に不自由のない生活は送れなくなってるんじゃないかな

都内でファミリー物件買おうって思うと900じゃローンも組めないし
子供が二人も居たらその倍あっても多少の節約を意識しないと厳しい
0538名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:41:29.31ID:Z8XfuQ400
>>534
政府は、デジタル化に伴い職務を失う事務職従事者(ホワイトカラー)が、非ホワイトカラーに移って活躍できるよう支援することを検討する。「新しい資本主義実現会議」が27日、物価上昇を上回る持続的な賃上げに向けた施策の論点案を公表した
論点案によると、労働需要が少なくなるおそれがあるホワイトカラーが製造業や土木などのブルーカラー産業に転職しやすくする。各業界団体がソフトウエア操作などで必要なスキルの標準を設定し、転職希望者が身に付けることができるよう政府として支援していく。人手不足の産業に労働移動を進めることで業界の生産性と賃金の引き上げにつなげる。

【要約】
賃金上昇したので、企業負担が増えた。
解雇規制撤廃して、中高年の首切りを容易にしよう。
失業者の受け皿として人手不足の現業職を用意しよう。
「45歳経理課長が介護士に」
これぞ「新しい資本主義」
---------------
これって、昨日の夜のニュースで流れてなかったよね?
賃金上昇の後には確実に解雇規制撤廃が来る!と思ってたけど、現実味やな。
30〜40代は現在の勤務先で退職金満額もらって定年迎えられると思わない方がいいね。
大企業ほど人員整理を進めそう。
0539名無し不動さん (ワッチョイ 6392-LP9x)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:45:49.14ID:v5WoZ9/I0
>>536
いや彼は潤沢な投資資金ありそうだぞ
資金があればローン減税の逆ざやなんてはした金は手間や時間がかかってしょうがないだろ、貧乏人がやることよ
0540名無し不動さん (ワッチョイ 1bcd-tFQ1)
垢版 |
2024/02/28(水) 16:26:57.45ID:i1GQNcPy0
よく分からんけどローン減税の話をしてたの?ローン減税よりも億近い金額を低金利で借りられることに住宅ローンの意味があるんだが
資金が潤沢にあっても億近い金額は借りて手元資金を残した方が将来の運用収益は格段に増えるよ
0543フラットマン(団信付きなら0.71%) (ワッチョイ 3380-EQy8)
垢版 |
2024/02/28(水) 16:58:45.29ID:qH0oDr390
>>537
年収900だと東京では厳しいでしょうね。仕事はあるだろうけど生活費が跳ね上がっているし住居費も高い。

今は100㎡を少し超える戸建てなんだけどそれでも家族が五人いると狭いと感じるので、東京だと子供が三人いたらどうするのか全くもって生活ができない気がする。

それゃ少子化になりますな。
0544名無し不動さん (ワッチョイ 1bcd-tFQ1)
垢版 |
2024/02/28(水) 17:05:21.64ID:i1GQNcPy0
>>541
詳しくは言わないけど株のようにランダム要素の大きな投資じゃなく毎日ほぼ一定の収益が出る投資をやってるのでローリスクかつ利回りが読みやすいんだよね
カードローンでハイリスク投資は自分もお勧めしない

>>542
枠は3件合わせて1100万ちょい
1件は3%台、2件は7%台で全部銀行系
1件契約してしまうと他のカードローンは審査が厳しくなるので一番最初に複数社の審査を同時にやることが大事
自分は3件しかやらなかったけど正直もっとたくさんやればよかったと少し後悔してる
ちなみに後で4件目を申し込んだら金利も悪く100万くらいしか枠をくれなかったからこれは予備として使ってる
0548名無し不動さん (ワッチョイ 1bcd-tFQ1)
垢版 |
2024/02/28(水) 17:22:58.19ID:i1GQNcPy0
>>546
年収によるが各社の金利と借入限度枠はググれば分かるから自分で調べてみてくれ
大企業で年収1000万前後だと自分みたいな審査結果になるだろう
7%台のはどちらもメガバンク、3%台のはメガバンクじゃないのでメガバンク以外の方が審査は緩い可能性がある
0550名無し不動さん (ワッチョイ 1bcd-tFQ1)
垢版 |
2024/02/28(水) 17:31:15.72ID:i1GQNcPy0
>>549
辞める前にとりあえず契約しておくのはありだと思うよ
契約後はいつ借りていつ返してもいいから
ただ数年後にいきなり今の収入証明を提出してほしいと言ってくる銀行もあるのでそのときは諦めなければいけないかも
0555名無し不動さん (ワッチョイ 1bcd-tFQ1)
垢版 |
2024/02/28(水) 18:03:23.57ID:i1GQNcPy0
1桁金利で借りて2桁利回り出せてるから借りるんよ
利回り悪い時期はいったん返すけどね

カードローンが信用を毀損するというのは誤解ね
むしろ遅滞なく返していればその銀行からは信用が上がる
0556名無し不動さん (ワッチョイ 4617-QNJz)
垢版 |
2024/02/28(水) 18:21:31.85ID:0ARZvwtB0
カードローン借りるってのはやり過ぎな気がする
資金調達は低金利でやるから意味あることであって3%とか7%は損する可能性がある
0562名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-d8Bj)
垢版 |
2024/02/28(水) 20:20:26.38ID:Z8XfuQ400
へー、これはなかなかできないわ
でも事業を大きくする人はこういう感じだよね
失敗したら嘲笑う人いるけど、銀行から信用を得てお金引っ張って、投資するってすごいね
孫正義みたいに借りる額が大きいと債務者のほうが強いしね
0564フラットマン(団信付きなら0.71%) (ワッチョイ 3380-EQy8)
垢版 |
2024/02/28(水) 21:21:57.43ID:qH0oDr390
う~ん、カードローンで借りられる程度の金額であれば高利で借りてもよいけどね。

実物投資としてはポケモンカード自販機投資とか外貨両替投資とか流行っているけど、なにかトラブルで再起不能になると破綻するから、普通はしない方がいいかも。

誰かのサブスクになっているだけだからね。
0567名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-d8Bj)
垢版 |
2024/02/29(木) 08:46:38.29ID:u33wtjja0
>>566
自民党もしがみつくなら金利を上げるしかない。
この状況で消費税上げたら賃金上昇とは無縁の退職者が流石にこぞって投票に行く。
ジジババばかり選挙にいくというが彼らは軌道修正がしづらいからね。
蓄えと年金で余生を送らないといけないわけだし。
若ければ収入を増やす軌道修正が比較的容易
0569名無し不動さん (スッップ Sdea-mfaP)
垢版 |
2024/02/29(木) 08:57:44.61ID:N8+VCWqcd
自民こそ株価維持のために金利なんて上げる気ねーだろ、死に体の岸田にとって唯一の生命線だぞ
マイナス金利解除してゼロ金利でお茶濁すだろ
0571名無し不動さん (ワッチョイ 4aa0-B158)
垢版 |
2024/02/29(木) 09:32:02.64ID:Vswt82Gq0
>>567
ジジババ守るために消費税増税だぞ?
年金と社会保障の原資なんだから
自民党に投票するということは消費税増税を老人に回すってことよ
金利上げても老人は救えないぞ
0573名無し不動さん (ワッチョイ 5ac0-ofKB)
垢版 |
2024/02/29(木) 10:17:15.48ID:CumJF/2q0
ゼロ金利解除後はまたしばらくお地蔵さんになるよ
プラス金利になるのは2026年以降かな
もちろん住宅ローン金利は微動だにしないよ
0574フラットマン(団信付きなら0.71%) (ワッチョイ 2a68-EQy8)
垢版 |
2024/02/29(木) 11:23:11.80ID:/KytSep60
とうとうでたね。。。

物価目標実現が見通せる状況に、出口対応の検討必要-高田日銀委員

www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-29/S9I8W0T0G1KW00?srnd=cojp-v2

しっかりと地慣らししていますね。インフレは抑えつつ景気回復してくれるとありがたいです。
0575名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/02/29(木) 11:36:57.27ID:u33wtjja0
>>574
昨日は別の人が「まだ分からん」と言って円安が進んだんだよね。
その数日前に植田総裁は「インフレ」と言ったのにバラバラやんけ。

https://jp.reuters.com/economy/bank-of-japan/ALKHFNOABBOIZOSQ7RLRNYNDFE-2024-02-28/
物価目標実現、「十分な確度持っていない」=清水誠一日銀理事

日銀の清水誠一理事は28日、衆院予算委員会第一分科会で、2%物価目標の安定的・持続的な達成が見通せる状況に至れば大規模金融緩和を修正する段階に入るが、現時点では見通しが実現する「十分な確度は持っていない」と述べた。
0580名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/02/29(木) 13:23:33.93ID:u33wtjja0
当たり前やろ
年初から「不確定」「緩和継続」と連発してるんだからさ。
アホちゃうか
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-29/S98IJNT1UM0W00
3月マイナス金利解除の織り込み進まず、日銀決断で思わぬ金利上昇も

日本銀行が3月にマイナス金利を解除する可能性について、金融市場での織り込みがなかなか進んでいない。遅れているのは、解除後も緩和的な金融環境が続くとの見方が強いためだ
0581名無し不動さん (ワッチョイ 5a46-DUIk)
垢版 |
2024/02/29(木) 13:48:42.98ID:/edStvnA0
マイナス金利は解除されるだろうけど年内にあと0.5%とか慌てて上げる理由がない
利上げ自体15年振りだからどんな影響出るかわからんし様子見ながら進める必要がある
0583名無し不動さん (ワッチョイ 9eef-B158)
垢版 |
2024/02/29(木) 15:30:28.65ID:Nb528zjZ0
>>572
ほとんどの老人が年金頼りの低所得者なんだが.....
それが投票源だぞ
だから自民党は住民税非課税世帯にばら撒きして投票ゲットしてるじゃん
増税してるばら撒いて老人の負担を減らして労働者から搾取
金利上げるより議員になり続けられるんだから増税選ぶでしょ
0585名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/02/29(木) 15:53:51.66ID:u33wtjja0
>>583
あの程度のバラマキや一回きりの減税じゃ
解決できないのは気づいてるでしょ
裏金や統一教会もあるし、このまま円安だと自民党は確実に議席を減らすね。

年金と蓄えを削りながら余生を送る人にとって、
貯金がドロドロ溶けていくのは耐え難いからね。
金がかかる終末期までに残っているだろうかってのが、ものすごい不安になるよ。
足りなくなれば、子世代にたかるしかないから、親子揃って貧乏になるし。
0589名無し不動さん (スッップ Sdea-mfaP)
垢版 |
2024/02/29(木) 16:51:29.10ID:N8+VCWqcd
「変動金利が自分の固定金利より上がって欲しい」という願望を捨てないとまともに日本語も読めなくなるのよね
そういう願望があるから年末に変動2%台とか荒唐無稽な妄想がでてくる
0591名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-d8Bj)
垢版 |
2024/02/29(木) 17:26:21.48ID:u33wtjja0
>>589
そう書いてる人はそうかもしれないけど自分は違う。
0595名無し不動さん (ワッチョイ b3b8-o+si)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:53:27.14ID:8/nbmwhP0
もうやってしまった人はポジショントークでつまらない
今日現在はどっちにしてんだろうね
0596名無し不動さん (ワッチョイ 5fe0-yQgn)
垢版 |
2024/02/29(木) 23:15:45.20ID:Rhb2c14V0
まあでもこの春の利上げは既定路線で予定通りだからな
日銀関係者の発言とか軟着陸させるために市場を牽制してるだけなのに
そんな発言を真に受けてウキウキする変動の滑稽なこと
この期に及んで緩和維持でしはらくゼロ金利とか考えてるバカは
さすがに脳天気な変動でもいないだろうがな
0598フラットマン(団信付きなら0.71%) (ワッチョイ 2a68-EQy8)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:31:04.51ID:yaiiQdoT0
日銀関係者はこうやってジャブを打ってマーケットの反応を確かめているのではないでしょうか。

円高になりそうになると反対のことを言って打ち消したりとかなかなか細かいテクニックですね。

本音としたら景気が冷え込まない程度にジリジリ上げて為替もインフレも急激な変動をさせたくはないというメッセージだと感じています。
0599名無し不動さん (ワッチョイ 4397-wLc4)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:49:03.44ID:4eOe0I8L0
>>597
ほっときなさい。
固定さんは既定路線って言うのが大好きなんだよ
去年も何回も既定路線っていいながらも上がらなかった。
日経が金利上がるって書いたから既定路線とかちょっと意味不明な事言う人もいたくらいだ
0600名無し不動さん (ワッチョイ 4397-wLc4)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:51:14.70ID:4eOe0I8L0
>>598
そんな小賢しい技使えるなら市場ともっとうまく対話すると思います…
これまでの、総裁の発言と副総裁の発言見てそんな器用なことできないと思います
0602名無し不動さん (ワッチョイ 6f92-mfaP)
垢版 |
2024/03/01(金) 07:42:00.68ID:sp4sxJGx0
モゲとかじゃなくて固定側のYouTuberの動画見ると結局ポジショントークなんだなぁと
つか最近モゲはある程度現実的なシミュレーションをしまくってるが固定側の動画は相変わらず変動が3%で上に張り付くシミュレーションしてたりとかしてるし

とりあえずマイナス金利解除後の各銀行の変動金利動向見ねえと何も言えねえだろうよ
0604名無し不動さん (ワッチョイ 5ac0-ofKB)
垢版 |
2024/03/01(金) 07:57:04.85ID:tgBA6Bxw0
モゲ澤君の舌先2つに割れてそうやな
スネークモゲ澤
0605名無し不動さん (ワッチョイ 0623-mkoM)
垢版 |
2024/03/01(金) 08:17:53.78ID:78eYHNjP0
>>599
これか
たしかにこの頃から固定さんは既定路線という言葉が好きになってるね

313 名無し不動さん (ワッチョイ 0de0-6WID [122.133.230.87]) sage 2023/11/28(火) 20:01:21.02 ID:JZRUQoSe0
日経が報じたらもう確実に既定路線だわ
春闘賃上げでマイナス金利解除のストーリー通り
まあせいぜいモゲ澤さんの動画見て安心してろよ
でもいざ上がってもモゲ澤さんのせいにするなよ
0606フラットマン(団信付きなら0.71%) (ワッチョイ 33a1-EQy8)
垢版 |
2024/03/01(金) 08:45:42.76ID:15pO9Vlc0
ユーチューバーの人は動画を自社の比較サイトに新規ユーザーを誘導する導線としているから、金利に関するあらゆるトピックを視聴数の推移やGoogleトレンドから調べた上でテーマを決めているのではないかな。

金融の専門家かどうかはわからないけど、コンサルとしては優秀だよ。動画を見たくなるようにうまく作っている。
ユーチューバーで参考にすべきは、変動金利や固定金利の話よりも、どうやったら人がホイホイと動画を見てくれているかの工夫のところではないでしょうか。

五年前の変動金利と固定金利の金利差は1%ではなく0.7%だったので、五年前のタイミングにユーチューバーの人が、「金利差が1%を切ったら固定金利もありですね。」とか言ってたら、この人は本物の金利の専門家だったと思う。それなら私も評価します。
0607フラットマン(団信付きなら0.71%) (ワッチョイ 33a1-EQy8)
垢版 |
2024/03/01(金) 08:58:34.65ID:15pO9Vlc0
多分私と同じ頃にフラット35や全期間固定で組んでいた人は同じように考えていたのではないかな。


当時は変動金利絶対上がらないマンが多すぎて説明してもわかってもらえなかったのだけど、これからは理解できる人が増えてくる時期に入ってきたかと思います。
0610名無し不動さん (ワッチョイ e7ef-B7K3)
垢版 |
2024/03/01(金) 09:39:29.96ID:QACfb+zQ0
変動民の言い訳一覧

・一括返済できるから
・もう完済が見えてるから
・固定には勝ってるから
・変動組めるのはステータスだから
0611名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/03/01(金) 09:49:48.92ID:vGNU514n0
>>606
モゲが5年前どう考えてたか知らないが、
巷では「35年固定金利でも1%だから十分に安い」とは言われてたよ。
当時のフラット35と変動0.5%の比較したら、低所得者ほどフラット35を選ぶっしょ
借金額が固定されるんだし、当時はデフレと言いつつも資本主義である以上、物価や賃金は少しずつ上がるんだしね。
0612名無し不動さん (ワッチョイ 9b4c-9XlH)
垢版 |
2024/03/01(金) 09:58:51.09ID:ogRlZAKf0
>>611
5年前はしらんが、3年半前でもここの変動民は元気だったよ

金利何て上がるはずがない、なぜなら国債利払いが増大するから、とかCPIが全然上がってないとか言って
0614名無し不動さん (ワッチョイ 9b4c-9XlH)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:12:26.59ID:ogRlZAKf0
>>613
また長期金利がYCCされるようなことになれば、それもありうるかもね

今後は金利正常化に向かっていくだろうから極めて可能性は薄いけど
0615名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:12:46.49ID:vGNU514n0
>>612
鎖国じゃないから、他国が経済成長していれば、その他国からの輸入物価は上がる。
近年、食品などの完成品が「ステルス値上げ(容量減らして価格維持)」になってるのはそのせい。
同量・価格維持でも仕入れ先や材料を変えてランクを落としたり。

CPIは一見すると維持されてたけど、
こんな感じで実は同じ額でも買える量が少なくなったり、質の劣化で、
実質は値上げなんだよね。
統計では出てこないけども。
0616名無し不動さん (ワッチョイ dfd0-5d/8)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:20:25.12ID:JuW6TP4e0
>>610
言い訳ってのは予想外した人がするわけだよ。わかる?
つまり今このスレで言い訳してるのは固定さん

金利が上がって支払う利息が逆転するまでは変動さんは言い訳する必要すらない
0617名無し不動さん (ワッチョイ 461e-7eT8)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:25:22.12ID:9Ls5qbhJ0
>>612
固定民もそれはそれは元気だったぞw
当時からずっとここにいて上がれ上がれ唱え続けてる奴ばっかじゃねえかと予想してる
こういう奴らは固定で組んだメリットもないし得できる可能性も低くなってるだろうから
まさにご愁傷さまって感じw
0622名無し不動さん (オッペケ Sr03-yQgn)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:52:16.37ID:9426rSi2r
モゲ澤氏がマイナス金利解除は2030年!
何が何でも変動一択!
と意気揚々と言わなくなった時点で変動は察したほうがいい
昨年末あたりから続々と動画で予防線貼り始めて徐々に軌道修正
ついには固定にした方がいい人もいますよと言い出す始末
0626名無し不動さん (ワッチョイ 461e-7eT8)
垢版 |
2024/03/01(金) 11:26:03.42ID:9Ls5qbhJ0
>>618
願望垂れ流してただけw
5年前代表の人見てみろよw上がる上がる私が正解と言い続けてようやく利上げ(自分の適用金利)www
ネタすぎるやろw
0631名無し不動さん (ワッチョイ 461e-7eT8)
垢版 |
2024/03/01(金) 12:12:00.38ID:9Ls5qbhJ0
>>630
実際、変動金利は上がらないなんて言い続けてるアホって実在すると思うか?
変動派からもそれはごく一部の変な奴だって書き込みが何度も見られたぞ

そういうアホのみを相手にしたいっていうなら別に止めないがw
0632フラットマン(団信付きなら0.71%) (ワッチョイ 33a1-EQy8)
垢版 |
2024/03/01(金) 12:18:23.76ID:15pO9Vlc0
まぁ詰まる所、勝負は金利が上がるか上がらないかの一点なので、プロレスのように盛り上がらないと面白くないやん?

そうじゃないと関係ない資産運用の話とか靴磨き中年による自分語りとかが始まってしまう。

3月になりましたね。株価も順調に上がっていくし景気回復の芽が少しずつ見えてきました。
0633名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/03/01(金) 12:21:55.32ID:vGNU514n0
互いに「あの時こう言った」を言い合うだけじゃなくて、
これからの金利動向について話そうよ
昨日と今日でまた違うことを言ってるね

今朝のニュースでG20での植田総裁と神田財務官
https://news.yahoo.co.jp/articles/84b5f5331e936722d7968d865ec4c81742117517
2%の物価目標の持続的・安定的実現について、現時点で達成が見通せる状況ではないとの認識を示した。「私の考えでは、今のところまだそこまでには至っていないということかと思う」と語った。

昨日のニュース
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-29/S9I8W0T0G1KW00
日本銀行の高田創審議委員は29日、2%の物価安定目標の実現が見通せる状況になってきたとし、強力な金融緩和からの出口対応に向けた検討が必要との見解を示した。
0634名無し不動さん (ワッチョイ 8bb3-5d/8)
垢版 |
2024/03/01(金) 12:32:47.25ID:G9QWOhb60
>>632
金利勝負なら上がるか上がらないかではなく支払い額が多くなるか少なくなるかじゃない

契約から5年経つなら利上げで金利がひっくり返っても追いつくだけでそこから5年以上必要になってくる
当面はひっくり返るどころかまだまだ差は開くレベルの利上げしかなさそうだしね
0635名無し不動さん (オッペケ Sr03-yQgn)
垢版 |
2024/03/01(金) 12:33:09.31ID:9426rSi2r
たかだか副総裁の1発言に
舞い踊るかのように歓喜してた変動w
一気に絶望に突き落とされたな
関係者の手のひらで踊らされてる変動
0637名無し不動さん (ワッチョイ e784-ng24)
垢版 |
2024/03/01(金) 12:40:59.34ID:M0rIf5DC0
>>625
実際勝ち負け気にしてないのは固定の方だよ。だって最初から高い金利を選んでるから。ここで変動は固定しか選べなかったんだろ?て言うから話がこじれるんだよ。単に変動は金利が上がって固定を超えたら自分が変動を選んだアイデンティティが否定されるから怖くなって勝手に固定を攻撃して心の拠り所にしてるんだろ?正直固定は金利なんて逆転しなくていいんだよ。差が縮まるだけで十分。
0640名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/03/01(金) 13:04:16.51ID:vGNU514n0
>>636
時差があるから、日本時間では深夜〜未明の会見てことかな
2/29日中 高田氏の発言 3/1未明 植田総裁の発言
他の人の発言を打ち消し合ってる感じだよね
誰かがマイナス解除や利上げに弱気な意見を言えば、その直後に別の人が強気な意見を言い
強気な意見を言えば、その直後に弱気な意見を言う。
0641名無し不動さん (ワッチョイ 4aec-B158)
垢版 |
2024/03/01(金) 13:27:09.22ID:ANqGzn900
総支払額がどっちのが少ないかという勝負がいつのまにか金利が上がる上がらない勝負になってる
しかもマイナス金利解除が固定の勝ちになってる
固定の勝ちのハードル低くないか?
0642名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/03/01(金) 13:41:04.45ID:vGNU514n0
>>641
これから借りて買う人、売却予定がある人、そういう人も金利動向を気にする。
2020年に借りて変動が得だったか、固定が得だったかってのは、35年後の2055になると答えが分かる。
0643名無し不動さん (JP 0H6a-4cDx)
垢版 |
2024/03/01(金) 13:42:45.55ID:ScuYmXkwH
本日、後場終わったタイミングで日銀利上げ発表だな
0645名無し不動さん (ササクッテロラ Sp03-B158)
垢版 |
2024/03/01(金) 13:45:22.19ID:ycf1nf5Lp
>>643
とうとう我らがノストラ、フラットマン先生のお言葉が実現する日が来たな
震えてきたわ

↓↓↓

日経平均がバブル後高値と景気もいいし4月にはついに金利が上がりますね。皆さんお待たせしました。

このスレで変動金利の断末魔が聞こえますように…
0646名無し不動さん (ワッチョイ 9e32-DUIk)
垢版 |
2024/03/01(金) 14:09:54.50ID:ZSsTdpXd0
固定も変動もいろんな属性がいる
俺なんかは契約時点の固定金利が過去の固定の水準より割安だったから固定を選んだまで
変動でもよかったのかもしれないけど35年間全く変動金利が上がらないっていうシミュレーションですら差額は300万ちょいだったから保険料と思って払ってる
上でカードローン借りて投資に回してる人いたけどそういう気合い入った人は当時でも固定は選択肢から外れるんだろうね
0647名無し不動さん (ワッチョイ aa5b-ofKB)
垢版 |
2024/03/01(金) 14:19:25.18ID:fPFDVOaf0
高い保険料でしたね笑
0648名無し不動さん (ワッチョイ df83-wLc4)
垢版 |
2024/03/01(金) 14:32:22.60ID:hPFEreP50
>>645
ノストラフラットマンってwww
あなた変動で煽ってるでしょ
0652名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/03/01(金) 15:21:49.03ID:vGNU514n0
35年で300万なので
300万÷35年÷12カ月=7142円/月

仮に3000万の借り入れで当初10年変動0.5%、11年目以降に1%になったら
返済額は5000円UPするから固定との差は100万以下に縮まる。

固定1%、変動0.5%だった2019年頃の購入者なら、1%の減税だったから
当初10年の金利はどちらもゼロだったので、塩澤の言う「いかに低金利で駆け抜けるか」が固定もゼロ通過が可能だったし。
0654フラットマン(団信付きなら0.71%) (ワッチョイ 33a1-EQy8)
垢版 |
2024/03/01(金) 15:42:58.34ID:15pO9Vlc0
変動特定の金利差300万というのは、変動金利が絶対に上がらない、という仮定の話しているのに、そこ読めてる?

むしろ今年中に金利が上がってくる可能性があって差はどんどんと縮まり、将来的には追い抜く可能性だってあるのに、そんな甘い見積もりをしていて大丈夫?
0657名無し不動さん (ワッチョイ 9b39-e6Ke)
垢版 |
2024/03/01(金) 15:59:27.67ID:NlRPQq7T0
将来的には変動金利が更に下がっている可能性もあるのに、そんな甘い見積もりで大丈夫?


35年借りなきゃいけない&保険に300万も払う境遇に笑ってるんだよ


ってね
0660名無し不動さん (ワッチョイ 461e-7eT8)
垢版 |
2024/03/01(金) 16:29:03.12ID:9Ls5qbhJ0
そもそも同条件で組んで変動固定の利息差300万って借入額くそ少ないだろw
それに保険必要な属性とかそらスレきてバーサーカーしたくなるわなw
逆にその程度の借入額なら変動一択じゃね?
0661名無し不動さん (ワッチョイ 4a70-mkoM)
垢版 |
2024/03/01(金) 16:36:07.69ID:RQbQxeM50
300万が高いか安いかじゃないんだよね
「その余計な金を払う余裕がある」と、「その余計な金を実際払ってしまう」を混同してる方が多いみたい
0662名無し不動さん (ワッチョイ 4a58-5d/8)
垢版 |
2024/03/01(金) 16:40:19.93ID:IVcNG1Gp0
>>660
これはわかる
8000万とか借りるなら俺もフラットにしてたかもだけど
借り入れ2800万ほどで、組んだ当時でも年収は900万はあったから迷わず変動金利にしたよ
0663名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/03/01(金) 16:46:33.30ID:vGNU514n0
>>660
そりゃ、資力によって違うでしょ
30歳地方中小勤務 世帯700(600+100) 借り入れ3000万
固定金利1%と変動金利0.5%で固定金利を選ぶのはあっていいでしょ。

30歳 大都市大企業勤務 世帯1000(550+450)5000万借り入れ
「変動金利0.5%だけど、2〜3%になっても平気」っていうのとは違うんだからさ。
0665名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/03/01(金) 16:57:46.41ID:vGNU514n0
>>664
7000円/月(35年300万)がつらいんじゃなくて、2〜3%になった時がつらいんでしょ
教育費に金がかかる時に、利上げで返済額も2万3万と上がったら怖いから。
0670名無し不動さん (ワッチョイ 9e32-DUIk)
垢版 |
2024/03/01(金) 22:05:11.10ID:ZSsTdpXd0
>>660
俺の場合借入3500万だけど当時の年収は700万程度、嫁の年収足してやっと1本の身からしたら十分大金だった
そりゃ借入金<預貯金みたいな人からしたらアホらしい話だろうけど庶民としては300万で将来支払い増える心配なくなるなら悪くないなと考えた
0671名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-d8Bj)
垢版 |
2024/03/01(金) 22:11:01.72ID:vGNU514n0
>>670
堅実でとてもいい
ゆうちょが国債を買うというのは国債の表面利率がこれから上がると見込んでるから。
日銀も緩和終了へ向けて買入やめるしね
市中銀行に保有してもらうなら国債の表面利率を上げねばなるまい。
0672名無し不動さん (ワッチョイ c694-UO4V)
垢版 |
2024/03/01(金) 22:41:17.87ID:u4Vp9s/L0
300万を投信で育てたら800万とかになりそうだけどな
考え方たはそれぞれだが
0673名無し不動さん (ワッチョイ 9e32-DUIk)
垢版 |
2024/03/01(金) 22:50:16.14ID:ZSsTdpXd0
>>672
月7200円を35年間年利3%で回して520万
変動が上がれば積み立てられる差額は少なくなるしとか考え出したら初めから支払額確定させて投資に回すって方が性に合ってたんだよな
機械的に種銭積んでいける人には理解不能なんだろうけど
0676名無し不動さん (ワッチョイ 4397-wLc4)
垢版 |
2024/03/02(土) 01:56:48.49ID:uXpJPw370
>>675
次期社長は元GMの人だからアメリカ的な視点が強くて緩和終了を読んで国債買い入れするんじゃね?
ただ郵政はとんでもない逆神でやること全て裏目に出るんだよな
0677名無し不動さん (ワッチョイ 6f92-mfaP)
垢版 |
2024/03/02(土) 07:53:10.68ID:xofCg63O0
去年、年末は変動2.0%とか鼻息荒くしてたけどあと9ヶ月しかない件
0.25~0.5%の利上げを、検証無しで何回も繰り返すってことだ
0.1%利上げのマイナス金利解除でもこれだけすったもんだしてるのにだ
こんな頓珍漢なことを言うということは自分は妄想癖ありますって自白してるようなもんだ
0681名無し不動さん (アウウィフ FF2f-DUIk)
垢版 |
2024/03/02(土) 08:12:23.15ID:qpxedYhXF
変動が近々でスルスル上がるとか言ってんのは現実見えてないor損して悔しい人の願望だね
5年後2%とかなら絶対にない話ではないかもしらんがそれとて支払額逆転する可能性は低い
固定はいざ短期金利が上がりだした時にあれこれ悩むのが面倒だから選ぶもの
0685名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-d8Bj)
垢版 |
2024/03/02(土) 09:05:10.53ID:8ZWN6ktf0
>>684
今は固定が切れる頃に金利が高い可能性はあるね
2022年初の米国みたいにこれから利上げするのが見えてたら10年固定はアリだと思う。
日銀がもっと正確に方針を言わないと長期で借金する人が見通し立てられないね
0687名無し不動さん (スッップ Sdea-mfaP)
垢版 |
2024/03/02(土) 09:08:57.84ID:dZUzC/17d
>>641
もっと単純に現時点でローンを組むならどっちが良いか?という勝負だろう
同時期に変動組んだ人間に絡むならわかるが、これから変動組もうとする人間対してもゴチャゴチャと絡むからややこしくなる

そりゃフラットマンとかはクソほどうぜえが、奴みたいに運良く35年1%前後で組める時代なら固定は大いに有りだったと思うが
運が良かっただけなのに先見の明があったみたいなことを宣うからウゼえんだよね
0688フラットマン(団信付きなら0.71%) (オッペケ Sr03-EQy8)
垢版 |
2024/03/02(土) 09:10:07.04ID:fOM7d/wzr
10年固定はありじゃないかな。とりあえず住宅ローン控除をフルで受けられるようにしていいて、10年目の金利で繰り上げ返済するかそのまま支払い続ければええんじゃないかと。

一番恐ろしいシナリオはこの10年内に何らかの中国や北朝鮮などと有事が起こって金利が跳ね上がることも考えられます。南海トラフも30年内に来る確率は70%近いし、最近でも千葉で地震が頻発しているので、なるべくリスクを低くしておく、というのは良い考えではないでしょうか。

何が起きても住宅ローン控除を最後まで受けて、その後はどうするかの選択肢を用意しておきましょう。備えあれば憂いなし。変動金利のように裸でノーガードは危険です。
0689フラットマン(団信付きなら0.71%) (オッペケ Sr03-EQy8)
垢版 |
2024/03/02(土) 09:17:18.48ID:fOM7d/wzr
>>687
一応、変動にするか固定にするか考える際に、金利差が1%以内というのは考えてやっていたよ。その他にもフラットの特典を使って、五年間は0.43%、来年からは0.68%になるのがわかったから、0.4%の変動金利と比較しても保証料という意味ではありだと考えました。

変動金利組のように、居酒屋で「とりあえずびビール」みたいなノリで決めているわけじゃないよ。ちゃんと考えています。
0690名無し不動さん (ワッチョイ 067d-JVj0)
垢版 |
2024/03/02(土) 09:19:27.29ID:KOEPIZ490
住宅ローンは超長期なのになんで短期的な目線でしか見られないんだろう
一時的にインフレ率が2%目標超えてるけど消費は弱く景気は下向き、数年以内にまた2%は切るし緩和継続は当然
正常化のためのマイナス金利解除だけは今回するだろうけどね、でもこれだけでは短プラは動かない

少子高齢化が激しいから消費は伸びずインフレ率低空飛行は長く続くよ
0692名無し不動さん (ワッチョイ c694-UO4V)
垢版 |
2024/03/02(土) 10:04:21.10ID:LKoCRbee0
まぁ少子高齢化で景気なんか上がらん
どんどん格差は広がるね
0693名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-d8Bj)
垢版 |
2024/03/02(土) 10:08:01.48ID:8ZWN6ktf0
円安放置なら、今の個人消費がより冷え込むよ。
コロナ前ならちょっとした贅沢を手軽に楽しんでたのに必需品高騰でお壁を回せなくなってるから
0696名無し不動さん (ワッチョイ 067d-JVj0)
垢版 |
2024/03/02(土) 10:17:32.49ID:KOEPIZ490
この国の根本的な問題は少子高齢化と雇用構造にある
そこに変革がなければ長い目で見てインフレは起こりづらい
今は無理やり賃上げさせて賃金と物価の好循環というのをやろうとしてるけど
経済成長もなくいつまでも賃上げはできない
0700名無し不動さん (ワッチョイ 677d-xahU)
垢版 |
2024/03/02(土) 10:55:50.63ID:j7oKzwBB0
もう1300兆円の借金をチャラにせんとどもならん
円安はそのうち1ドル200円を超え250円を超え300円に到達することは必至
その前に米の金ETFバブルが崩壊してくれる可能性もあるけど
日本を健全に建て直すならば一度デフォルトするのが早いし
それして少子化対策し、ベビーバブルを生む方が賢い選択
0701名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/03/02(土) 11:20:05.74ID:8ZWN6ktf0
>>700
既発の国債については、債権者には期限が来たら償還される。
利上げで表面利率が上がるのは新発債からだよ。
日銀が現状、半分以上持ってるなら、そこまで暴落しない。
毎年粛々と新発債を発行していると同時に
その累計1300兆も、毎年粛々と償還しているわけでさ。

ゆうちょはきっと日銀の代わりに国債を買うのだろう。
他の市中銀行も新発債の表面利率を上げてやれば、買ってくれるだろうしね。
0702名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/03/02(土) 11:22:27.06ID:8ZWN6ktf0
あと、デフォルトした国で誰が子供を産みたいかね?
親世代や自分の貯蓄が減らされ、通貨暴落も招いて、超絶インフレになるのにさ。
0704名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/03/02(土) 11:50:05.35ID:8ZWN6ktf0
>>703
利上げは加熱した需要を抑えるためだけとは限らないよ。
米国と日本は状況が違う。
「利上げ」を実行する場合でもその立脚する原因も違うこともあろう。
現に「需要を抑えるため」の利上げではない国も多いしね。

需要が増えて価格が上がることともあれば、需要はそのままで価格だけが上がることもある。
多くの国はドルが上がれば、自国通貨も上げないと通貨安になるので、
価格だけがどんどん上がることを避けるために、利上げをしているわけだよ。
0705名無し不動さん (ワッチョイ df1e-sA+W)
垢版 |
2024/03/02(土) 11:53:39.33ID:Y5el6zas0
>>687フラットマンの金利はウソ。初期の頃に設定がコロコロ変わっていった憶えがある。
だから自分の契約金利の証拠画像は絶対にアップしないと断言できるよwww
0706名無し不動さん (ワッチョイ 067d-JVj0)
垢版 |
2024/03/02(土) 11:56:23.40ID:KOEPIZ490
メリットデメリット勘案したうえで今の金融政策の考えがあり日銀はそれを変えるつもりはないんだからそれをもとに将来の金利動向を予測してるのに
デメリットを訴えたいだけなら住宅ローンとは関係ないから他でやってくれ
0709名無し不動さん (ワッチョイ 067d-JVj0)
垢版 |
2024/03/02(土) 12:02:18.71ID:KOEPIZ490
何の根拠も示さずにあてにならんというだけなら誰にでもできる
上の人はデメリットがあって金利上げるべきだから上がるんだという願望しか言ってない
0713名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/03/02(土) 12:12:27.63ID:8ZWN6ktf0
>>709
グローバル企業の経団連・経済同友会、内需関連の中小代表の日商
これらのトップが既に金融政策の変更を求めてるし、
日銀もYCCを拡張してきたよ。
金融政策の弊害が経済活動を毀損するなら、何のための政策なのか?
となってしまう。

ここに来て、ゆうちょが国債を買う意思表示をしたのも興味深いね。
老人なら貯金より利率がいいなら、個人国債で持っててもいいし。
老人は長期の資産形成がしづらいが、個人国債なら単純に預貯金を置き換え出来るし。
0715名無し不動さん (JP 0H8a-B158)
垢版 |
2024/03/02(土) 12:28:20.18ID:U4/VjhbmH
日銀「マイナス金利は解除したいけど緩和は続ける」
固定民「うおおお利上げだー!緩和終了だああああ!」

何故なのか?
0717名無し不動さん (ワッチョイ 1bcd-tFQ1)
垢版 |
2024/03/02(土) 12:54:36.81ID:f7suOI/b0
>>713
現実として日銀がそこに耳を貸して金融政策決めてないんだから政策の愚痴を言いたいだけなら他でやってくれ

>>714
簡単な低金利予測をしただけで金持ちになれる方法って何?
0718名無し不動さん (ワッチョイ 0794-ofKB)
垢版 |
2024/03/02(土) 13:08:44.01ID:7fskeezo0
なんで固定さんってこうも高圧的なんだろうな
0721名無し不動さん (JP 0H8a-B158)
垢版 |
2024/03/02(土) 13:21:27.57ID:U4/VjhbmH
>>716
今後って50年後とかは知らんけど
むこう1年は日銀が言う通り注視しながらマイナス金利解除したいしかし緩和は継続だろ
いきなりサプライズで緩和終了することはない
終了する前に緩和を段階的に減らすとか言うよ

よくわからない専門家(笑)なんかより日銀の言うことを信じろ
0724名無し不動さん (JP 0H8a-B158)
垢版 |
2024/03/02(土) 13:31:46.85ID:U4/VjhbmH
>>723
日銀が言う通り指標を注視しながらだろ
じゃあその上でどこの指標かと言ったら経済成長(インフレ率)と賃上げ状況が着眼点で円安が論点とは日銀は一言も言ってない
なのに円安是正で金利上げるべきとかいうのはお門違いな話

じゃあ2-3年後経済成長賃上げが続くかがポイントだけど果たして達成できるのか?
日本にそんな力ないよって思う人は金利上がらない
日本は潜在成長力抜群って思うなら金利上がるってだけの話

日銀は円安対策で金利操作はしないと言ってるのを円安対策で金利操作するだろうと言うのはあまりにも滑稽だし、円安で困ってる人がたくさんいるんだーとか言ったって円安で儲かってる人もいっぱいいるんだから困ってるから苦しいからとかいう感情論じゃなくて日銀が注視する指標で論じるべき
0726名無し不動さん (JP 0H8a-B158)
垢版 |
2024/03/02(土) 13:39:04.88ID:U4/VjhbmH
>>725
マーケットに混乱起きないレベルのみだよ
いきなり金利をサプライズで上げることはない
マーケットを混乱させて誰も得することはない
マーケットとコミュニケーション取りながらだよ
指標を注視しながら日銀「そろそろいいよね?」市場「うん」っていう感じで行くからサプライズはない
0727名無し不動さん (JP 0H8a-B158)
垢版 |
2024/03/02(土) 13:43:42.85ID:U4/VjhbmH
まぁ唯一サプライズあるとしたら飼い主のアメリカ様の大統領がトランプになって「日本は為替操作国家!不当に緩和して円安にして日米貿易をアメリカ不利にしてる!制裁だ!」とか言い出したら緩和やめる可能性はある
0728名無し不動さん (スプッッ Sd8a-YWXV)
垢版 |
2024/03/02(土) 14:00:00.43ID:u8hWo3dwd
アドバイスお願いします。
35年ローンで10年経過。
残金2100万円。
次の更新で2年固定が1.1%になる予定。
このまま続けるのか、借り換えしたほうが良いのか?
借り換えるなら変動か5年や10年固定どっちがいいのか?
今はauの変動金利に心動いていますが、何年で手数料をペイ出来るのか不安です。
0729名無し不動さん (ワッチョイ 8b0c-UO4V)
垢版 |
2024/03/02(土) 14:43:26.24ID:c03BNA4m0
手数料ってどんくらいなのよ
0735名無し不動さん (ワッチョイ c694-UO4V)
垢版 |
2024/03/02(土) 16:58:20.05ID:LKoCRbee0
積立NISAで3年半で100万増えたよ。
株とかやってる人はもっと稼いでるだろうね。
0736名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/03/02(土) 17:21:20.68ID:8ZWN6ktf0
>>726
誰も突然、利上げに転じるとは言っていないよ。
異次元を終了し、その後は徐々に緩和の程度も弱めて終了させていくだろう。
これは別に悪いことではない。
大企業だけでなく、中小零細も利益を削って賃上げしてるし、サービスの価格も上げてるしね。

ゆうちょはなぜ国債を買うための日銀の当座資金から用意すると発表したのかな?
それは近い将来、国債の表面利率が上がることを見ているからでは?
0737名無し不動さん (JP 0H8a-B158)
垢版 |
2024/03/02(土) 17:29:52.51ID:U4/VjhbmH
>>736
ゆうちょが買う思惑なんかどうでもいいだろ
予想して先回りしようなんて輩は今までいっぱいいる
ゆうちょに限らず海外有名ヘッジファンドだって日銀が利回り上げると思って買いを入れたことも多々ある
その度に焼かれてきただけ
逆になんでゆうちょごときが買うって発表したから上がるとか思えちゃうんだ????
日銀が言ってるのか?
妄想力豊かというかなんというかそんなんで自信満々に金利上がる!ソースはゆうちょ!とか恥ずかしくて言えないわ
0738名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/03/02(土) 17:40:02.27ID:8ZWN6ktf0
>>737
海外のファンドは空売りでしょ?
ゆうちょは「買いまっせ」と言ってるんだから、
国債が魅力的に映るとしたら「近い将来、利率が上がるから」ということだよね。
0739名無し不動さん (JP 0H8a-B158)
垢版 |
2024/03/02(土) 17:50:51.50ID:U4/VjhbmH
>>738
売りだわ書くの間違えた
言いたいことはそれぞれの機関が儲かると予想して思って売り買いしてるんであってそれが当たるか外れるかはわからないし
それを鵜呑みにするのが恥ずかしいって話だよ
競馬場の前にいる予想屋のおっちゃん信じてるのと変わらない
注視すべきは日銀が言ってるインフレ率と賃金であって円安とか機関の動向とかは指標にはなんらない

まだフラットマンが書いてる株価も絶好調で賃金も上がって金利上げる場面がくるだろうという発言の方が日銀の発言を取り入れてるから論調としては正しい
ただ変動派は調子良いのは今だけで実質GDP下がって賃金もそこまで上がってないから金利なんて上がらないよ
という発言も日銀発言をを取り入れるから予想としては正しい

日銀が言ってない円安是正だとか機関投資家がこうするからとかを根拠にするのはあまりにも論ずべき視点から外れすぎてる
0741名無し不動さん (JP 0H8a-B158)
垢版 |
2024/03/02(土) 18:00:27.17ID:U4/VjhbmH
>>740
円安是正が目的って誰が言ったの???
日銀が言ってる????
すぐそうやって円安がぁーとかいうやつが出てくるんだよな
マイナス金利解除は金融正常化への一歩目という発言はしてる
だから目的は金融正常化ならわかる
なんですぐ円安是正が目的とか日銀が言ってないこと言っちゃうの
0742名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/03/02(土) 18:00:51.20ID:8ZWN6ktf0
>>739
別にあなたがどう思おうといいんだよ。
自分は「かつて郵政省だったゆうちょが買うと発表したってことは、何かを見据えているからだな」と思ってるだけ。
「利率が上がるから、国債を買ってもいいかなってことかな」と。
自分は記事を見て、そう思うと書いてるだけ。
あなたが同意しないのはよく分かってるよ。
0744名無し不動さん (JP 0H8a-B158)
垢版 |
2024/03/02(土) 18:09:23.84ID:U4/VjhbmH
>>743
俺バカだからわかんないけど円安是正が目的ってどこに書いてあるの?円安になった要因ですくらいにしか受け取れないんだが
0745名無し不動さん (JP 0H8a-B158)
垢版 |
2024/03/02(土) 18:13:51.25ID:U4/VjhbmH
>>742
それで良いならいいんじゃない
ゆうちょが国債買うことをどう思うと聞いてるから機関投資家の動向より日銀発言を元に考えた方がいいし
競馬場のおっちゃん予想に相乗りするのと変わらんって言っただけ
0747名無し不動さん (JP 0H8a-B158)
垢版 |
2024/03/02(土) 18:16:35.27ID:U4/VjhbmH
>>746
円安是正にはなるけど円安是正が目的なんて一言も言ってないけど
言ってないことでっち上げるのはどうなの?
0749名無し不動さん (JP 0H8a-B158)
垢版 |
2024/03/02(土) 18:21:40.94ID:U4/VjhbmH
>>748
日銀は金融プロセス正常化が目的でマイナス金利解除するそのための条件がインフレ率と賃上げ
日銀は為替操作目的で金利操作はしないと
円安が円高に触れるのは目的じゃなくて結果

為替操作が目的が常識とかヤバすぎるだろ
中国共産党かよ
0750名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/03/02(土) 18:26:52.00ID:8ZWN6ktf0
>>745
「ゆうちょはなぜ国債を買うための日銀の当座資金から用意すると発表したのかな?
それは近い将来、国債の表面利率が上がることを見ているからでは?」
と聞いたのであって、是非を問うたのではないよ。
それについて、あなたは「ゆうちょの思惑なんてどうでもいい」と答えてないし。

時価総額で国内4位のゆうちょ銀行が「国債買う」と発表するのは、
自分は興味深いことだと思った。
表面利率が高くなれば魅力的に映るのかなと。
それ以外の要因で国債を買う動機ってあったかな?
あ、もともと郵政省の管轄だったから、今でも国とのつながりも深いので
「買いオペの目も厳しくなってきたので、利率そのまま据え置くけどゆうちょ君買いなさい。
支持率UPの選挙対策のためバラマキ用の金を作るために予算を膨らませてしまったんだ」と
お達しきたというのもあるかもしれないね。
0759名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/03/02(土) 18:37:11.24ID:8ZWN6ktf0
>>751
為替をターゲットにはしないと折に触れ日銀は言うね。
しかし、2022年12月に黒田前総裁が突然YCCを0.5%に拡張したのは円安が理由だよ。
2023年7月のYCC再拡張の時も、植田総裁は政策決定会合後の会見で「ボラティリティを抑える中の一つに為替も含まれてる」と答えてたし。
物価にも影響あるから、為替も無視できない。
「これ以上、円安が進むとまずいから、金利上げます。」とは言わないけども。
0761名無し不動さん (JP 0H8a-B158)
垢版 |
2024/03/02(土) 18:47:35.28ID:U4/VjhbmH
>>760
えええ
だって金融安定が目的でどうマイナス金利解除するか常に発言してて
https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/738075#
もう少しで見通せるって言ってなんでこれが金融正常化目的だってのがわからんのだ
物価安定は為替だけじゃないから
為替操作が常識とか目的とかそんなどこにも書いてないこと堂々となんで言えるんだ
0762名無し不動さん (JP 0H8a-B158)
垢版 |
2024/03/02(土) 18:51:19.13ID:U4/VjhbmH
>>759
もちろん為替は物価に関して影響しないとか言うつもりもないし重要なのはわかってるよ
ただ日銀が為替で金利を決めると言ってない以上、いつまで為替がー円安がーって言うのかって話
0765名無し不動さん (オッペケ Sr03-yOj2)
垢版 |
2024/03/02(土) 19:06:36.80ID:JPPgiYW3r
円安で困るのはその通りだがそのために受け入れられる金利には限度があるしなぁ
つーかその会頭もだけどどういう状況が自分達に利があるかで希望が変わるわけでなにが正しいとかではないと思うぜ
0766名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/03/02(土) 19:18:16.88ID:8ZWN6ktf0
>>765
はい、そのとおりだと思います。
自分の利益に基づいて言っているのは分かっています。
日商会頭は内需の中小企業の代表者として、今の苦境を訴えただけだね。
いろんな人の発言を見て、自分の利益に近い人に賛同するし、選挙の際は投票するよ。
0767名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/03/02(土) 19:24:16.88ID:8ZWN6ktf0
>>763
ただ、気をつけたいのは「現政府は円安是正を望んでいない」という点だね。
物価上昇を好意的に受け止めているから。
だから、物価上昇ではなく「物価上昇を上回る賃金上昇」に視点をずらして話すでしょ。
インフレになれば税収が増えるし、「貯蓄から投資へ」も活気づく。
結果、株価が上がれば、自分の功績になるので次の選挙でも政権維持しやすくなるからね。
0771名無し不動さん (ワッチョイ 9b43-9XlH)
垢版 |
2024/03/02(土) 20:45:51.30ID:OiXmlGH70
>>769
短期的な変動に金融政策がその都度対応することになれば、日本経済にとって好ましくない

なんで「短期的な」ってかいてるとこ無視するの?バカだから?
0772名無し不動さん (JP 0H8a-B158)
垢版 |
2024/03/02(土) 20:49:53.14ID:U4/VjhbmH
>>771
じゃあ為替目的って発言してるソース出してくれよ
常識なんだろ?どこにもないが
ないものが見えてるの?
悪魔の証明だぞ
0778名無し不動さん (JP 0H8a-B158)
垢版 |
2024/03/02(土) 20:56:45.33ID:U4/VjhbmH
>>776
だけなんて一言も言ってないが
円安是正が目的なのは常識とか言うからどこにそんなこと書いてあるの?って話だろ
0782名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/03/02(土) 23:34:37.42ID:8ZWN6ktf0
政府がデフレ脱却を表明すると、それに合わせて日銀も金融政策を転換する。
今はインフレ継続が不確実だから、緩和を継続しているが。

そもそも2/28に高田が「物価目標の実現ある程度視野に入ってきている」と言ったら
その半日後にG20で植田が「2%の物価目標の達成はまだ見通せる状況ではない」と
3/1に報道された後で、3/2に「政府がデフレ脱却の表明」って互いに打ち消し合ってるわ。
携わっている人たちの見立てがこんなに違ってていいのかな?
0783名無し不動さん (ワッチョイ 1b42-54jx)
垢版 |
2024/03/02(土) 23:36:37.93ID:lZGIeQAG0
ぶっちゃけ
多少金利弄ってもなんも変わらない気がする
ちょくちょく弄ればいいのに
0785名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-EVRh)
垢版 |
2024/03/02(土) 23:45:25.63ID:8ZWN6ktf0
>>783
そうなんだよ
「ちょっと物価上昇スピードが速いな」と思ったら数回上げればいいし、
「不景気になってるな」と思ったら下げればいい。
それだけのことなのに大層に考えすぎだよね
0786名無し不動さん (JP 0Hbf-/BY0)
垢版 |
2024/03/03(日) 00:04:46.85ID:6c9wAdycH
>>781
その下の感想で景気が悪くなってるって感じてるの二つ合わせて87%近くあるんだな
Yahooニュースの層はそうなのか
0787名無し不動さん (ワッチョイ 3be3-zqCT)
垢版 |
2024/03/03(日) 00:11:28.44ID:6oGbozLD0
>>786
しかも「デフレ脱却の表明」の意味が分かってない。
金融政策を転換するってことなので、「生活苦しい」「賃金上がってない」って人は喜んでいいのに。
0788名無し不動さん (ワッチョイ 1b94-lvEa)
垢版 |
2024/03/03(日) 03:00:34.91ID:d3U7W7jz0
重病の病人に富栄養剤を投与してる状態が常態化してるからな
普通の点滴にするだけでも逡巡するのはわかる
日本経済の化けの皮が剥がれた時、僕等は現実を直視することになる
0790名無し不動さん (ワッチョイ 3be3-7bv0)
垢版 |
2024/03/03(日) 09:17:48.93ID:6oGbozLD0
>>788
統計や株価の数字マシマシにしたってだけで実業は大して変わらない。
八百屋のトマトが安売り100円
これを喜んでお客さんが買う
それだけのことだよ

株価が買ったときよりいくら上がろうか下がろうかってのは大したことじゃない
0792名無し不動さん (JP 0Hbf-/BY0)
垢版 |
2024/03/03(日) 11:35:39.66ID:6c9wAdycH
>>791
銀行は苦しいところに貸さないからなー
借りれるところは結局金利高いから
確かにゼロ金利政策しようが金回りという血液循環が上手くいかないのかもな
金利いじるよりは銀行の融資スキーム見直すとかの方が上手く稼働するのかもな
0794名無し不動さん (ワッチョイ 0fb1-cBFn)
垢版 |
2024/03/03(日) 15:42:46.23ID:Lu3B8AmG0
頭ポンポンってモテるの?
若い子と不倫したいの?
0797名無し不動さん (ワッチョイ ef93-Q49z)
垢版 |
2024/03/03(日) 19:16:07.17ID:4N80JMxM0
2年後変動4%って予想出てたがまぁ許容範囲だが実際上がると思うと痛いわ
0799名無し不動さん (ワッチョイ 3be3-zqCT)
垢版 |
2024/03/03(日) 19:48:25.30ID:6oGbozLD0
>>798
心配しなくても、2年かけて0.25%x8回の金利上昇はそこまでつらくないよ。
結果変動金利が4%越えても、たいていの人は払える範囲内だね。
0800名無し不動さん (ワッチョイ ef93-Q49z)
垢版 |
2024/03/03(日) 20:39:43.54ID:4N80JMxM0
今からローン組人は固定上がる前に駆け込んだ方がいいね
0801名無し不動さん (ワッチョイ cb55-H0VS)
垢版 |
2024/03/03(日) 20:42:10.36ID:SMdIN40h0
初歩的な質問ですが、5年後1%になったら、その時の残債4,220万円の金利1%で計算されて、月々119,000円になるって考え方でいいですかね?

物件価格:5,000万円
変動金利:0.5%
返済期間:35年
月々13万円(5年間:780万円)
0803名無し不動さん (ワッチョイ cb55-H0VS)
垢版 |
2024/03/03(日) 21:26:01.23ID:SMdIN40h0
>>802
5年間で払ってるって、
日本語わかります?
0812名無し不動さん (ワッチョイ cb55-H0VS)
垢版 |
2024/03/03(日) 22:46:17.07ID:SMdIN40h0
くっそおお、俺がアホでした、申し訳ありませんでした
ありがとうございました
0815名無し不動さん (ワッチョイ cb55-H0VS)
垢版 |
2024/03/03(日) 23:09:26.16ID:SMdIN40h0
年収600万円しかないですが5,000万円、変動金利でがっつりローン組みました!助けてください。
0820名無し不動さん (ワッチョイ cb55-H0VS)
垢版 |
2024/03/04(月) 00:50:26.48ID:wHSx5F1T0
アルヒで仮審査受けることにしました。
最初の5年は子育て家庭で0.83%、あとの期間は1.83%になるっぽくてこれがいいね。
0824名無し不動さん (ワッチョイ 3be3-zqCT)
垢版 |
2024/03/04(月) 07:38:18.11ID:R1SrL2Z90
>>823
子育て世帯で繰り上げは悪手
繰り上げつもり貯金で手元資金は潤沢にしておけばよい。
何があるか分からないからね。
進学だけでなく、例えば子供が大けがや病気して、
母親が退職や休職しないといけない場合があるかもしれないし。
どちらかの親が要支援で子世代が
ちょこちょこ顔見せ無いといけなくなるかもしれないし。

子供が成人して、手元資金が更に潤沢になって、
団信と比べても、金利がもったいないなと思ったら繰り上げしたらいいんだよ。

子育て世帯は成人するまでの間、とにかく何かあった時にさっと出せる金を
なるべくたくさんもっておくこと。
多ければ多いほどいい。
0826フラットマン(団信付きなら0.71%) (ワッチョイ aba1-K8Xf)
垢版 |
2024/03/04(月) 10:01:35.38ID:GswAsZVV0
>>824
「子どもが多いため教育でお金がかかり資金繰りが厳しいなら」という条件なら繰り上げ返済はする必要はないよ。

「1.8%という金利が高いと感じるなら」、という条件付きでアドバイスしたつもりだけど、住宅ローン控除があれば6~10年目のまでも実質1.1%程度ではあるので11年目までは待ってもいいかもね。

多分10年もあれば預金金利は2%を超えてくるでしょう。
0827名無し不動さん (ワッチョイ 3be3-zqCT)
垢版 |
2024/03/04(月) 10:07:54.02ID:R1SrL2Z90
>>826
賃金労働者で、借金して買う場合は
「資金繰りが厳しい」とかではなくても、子育て期間はとにかく手元資金温存ですよ。
相続でまとまったお金(残債x数倍)が、どかんと入ってきたとかなら別だけどね。
子育て期間は金で解決できることがとても多い。
だから手持ちの金は多ければ多いほどいいのです。
0829名無し不動さん (スッップ Sdbf-qFKQ)
垢版 |
2024/03/04(月) 11:37:24.65ID:YLD213oAd
普通預金金利が2%とかみずほの願望妄想レポートのような薔薇色の世の中だな
フラットマンって日本の未来が明るいと思ってるんだな
0830名無し不動さん (ワッチョイ cb55-H0VS)
垢版 |
2024/03/04(月) 11:40:24.00ID:wHSx5F1T0
色々と無知で池沼で申し訳ありませんでした。
20年後に売却する可能性もあるためやっぱり変動金利にしようと思います。。
0831フラットマン(団信付きなら0.71%) (ワッチョイ aba1-K8Xf)
垢版 |
2024/03/04(月) 11:59:28.89ID:GswAsZVV0
>>830
もし820さんだったら子育て優遇を受けられるのだからフラットの方がいいよ。6~10年目も住宅ローン控除を組み込んで考えたら1.1%程度だし。
5年後(とは言わずに今年かもしれないが)変動金利が1%を超えてくる可能性はかなり高いし保証料としてはありだと思うな。

20年後に売るとしても変動でも固定でも残債は関係ないよ。
0832名無し不動さん (スッップ Sdbf-qFKQ)
垢版 |
2024/03/04(月) 12:07:49.25ID:bElO/QYmd
元利均等の全期間固定で時限式の子育て優遇とかある場合、月々の支払金額ってそれを含めて計算して一定なのか優遇期間終了後に増加するのかどっち?
0833名無し不動さん (ワッチョイ ef94-lZcZ)
垢版 |
2024/03/04(月) 12:13:27.45ID:HPINXhMo0
※2024年3月4日 11時42分
NHK

週明けの4日の東京株式市場、日経平均株価は値上がりして4万円を突破し、取り引き時間中の史上最高値を更新しました。
日経平均株価は先月22日にバブル期につけた最高値をおよそ34年ぶりに更新しましたが、その後もアメリカの株高などを背景に上昇が続いています。

4日の東京市場では先週末にニューヨーク市場で株価が上昇したことを受けて買い注文が広がり、日経平均株価は取り引き開始直後に4万円を突破して取り引き時間中の史上最高値を更新しました。

日経平均株価は、先月22日にバブル期の1989年12月につけた最高値をおよそ34年ぶりに更新しましたが、その後もアメリカの株高や日本企業の業績への期待を背景に上昇が続いています。

市場関係者は「1日のニューヨーク市場ではハイテク関連の銘柄が多いナスダックの株価指数が2日連続で史上最高値を更新するなど、主要な株価指数がそろって値上がりした。これを受けて東京市場でも半導体関連の銘柄などに買い注文が広がっている」と話しています。

「4万円を達成しました」証券会社で拍手

★1
【NHKニュース速報】
日経平均株価 4万円を突破 史上最高値を更新 米株価上昇を受け(09:01)
https://twitter.com/nhk_news/status/1764440995008291043?t=MiTof0Z-D_GS834EOPcidw&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins

続きは↓
日経平均株価 4万円を突破 史上最高値を更新 米株価上昇を受け【ライブ】 | NHK | 株価・為替
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240304/k10014378131000.html
https://twitter.com/thejimwatkins
0834名無し不動さん (ワッチョイ cb0f-H0VS)
垢版 |
2024/03/04(月) 12:32:11.10ID:wHSx5F1T0
>>831
アルヒの簡易チェックで弾かれるんですが涙
0835フラットマン(団信付きなら0.71%) (ワッチョイ aba1-K8Xf)
垢版 |
2024/03/04(月) 13:01:43.82ID:GswAsZVV0
日本の未来は明るいやん。

アジアのまともな投資先は消去法で日本しかないわけだし。

後は労働力だけど、これから海外のまともなホワイトカラー層が入って来るだろうから、その層が全体を押し上げてくれると考えているよ。
0836名無し不動さん (ワッチョイ 3be3-zqCT)
垢版 |
2024/03/04(月) 13:13:22.58ID:R1SrL2Z90
>>835
「これから海外のまともなホワイトカラー層が入って来る」となぜ思うの?
今は海外に日本の若者が出ていってるわけだけも。
ドライバーや看護師が「同じ仕事なら英語覚えてオーストラリアで働くわ」ってなるよ。
日本の若者が、人手不足の日本の農家で働かず、ワーホリでオーストラリアのファームで働いてるわけだし。
0838名無し不動さん (ワッチョイ 3be3-zqCT)
垢版 |
2024/03/04(月) 13:28:34.47ID:R1SrL2Z90
>>837
しょうもない茶々入れるな。
日本の人手不足が進んでるのに、
日本の若者は同じ仕事するなら海外へ行くという例を出しているだけ。
理由は円安で日本にいて円建て賃金でも資産形成できないからだよね
同じ自分の時間を売るなら、1時間30ドルで売るわって話よ。
そんな日本になんでわざわざ海外から高学歴のホワイトワーカーが来るねんな?ってことよ。
他の国で働くやろ
0840名無し不動さん (ワッチョイ 3be3-zqCT)
垢版 |
2024/03/04(月) 13:48:13.66ID:R1SrL2Z90
>>839
現業職の看護師やドライバーですら、いなくなってるのに、
海外からホワイトワーカーが来てデスクワークするんかってことよ
円安の円建て賃金で、社保税金もたっぷり天引きされてどんな罰ゲーム?
物流も医療も食糧も貧弱な国で外国人はどうやって働いて暮らすの?

日本の高学歴も日本を捨てるでしょう。
日本の証券会社で働くなら、海外の証券会社に行くでしょう。
0841フラットマン(団信付きなら0.71%) (ワッチョイ 1f68-K8Xf)
垢版 |
2024/03/04(月) 13:51:47.83ID:a0vnEFYz0
>>838
違う違う、日本の若者であろうが海外の若者であろうが、手足を動かすブルーカラーの話ではなくて、日本という場所から世界とつながって仕事をするホワイトカラーやメタルカラーの人たちやで。

TSMCの技術者が台湾から来て工場稼働に力を入れてくれているけど、そういったワールドワイドに働ける人がこれから来るのじゃないかな。もちろん報酬も高額になるはずだけど、そういった雇用がでてくると思うよ。
0842名無し不動さん (ワッチョイ 3be3-7bv0)
垢版 |
2024/03/04(月) 14:01:03.50ID:R1SrL2Z90
>>841
ブルーカラーの日本人ですら、日本を捨てるんだよ?
外国人技術者が日本に来たところで、彼らの手足となって働く現業労働者がいなければ意味ないじゃん?

しかも全体に占める海外のホワイトワーカーでどのくらいの想定?
逆に日本からは手に職ある人や高学歴はどんどん出ていくよ?

かつて就職や進学で地方から大都市に人口が流出したように、日本から海外へ人口が流出していく。

残るのは老人だらけの国に何しにくるの?
外国人技術者は立ち上げ時の長期出張扱いなの?
長期出張扱いなら社保税金も取れないから意味ないよね?
0843フラットマン(団信付きなら0.71%) (ワッチョイ aba1-K8Xf)
垢版 |
2024/03/04(月) 15:41:49.51ID:GswAsZVV0
>>842
悲観的ですな。

例えばだけど、ChatGPTとか使っていると、データの整形とかプレゼンの下書き、エクセルVBAなど、叩き台としての技術がかなり使えるようになっていない?

一年前は三人でする仕事を今は一人で出来るようになっているから、世界水準並みに生産性が向上すれば、給料も上がるし日本も伸びると思うよ。特にツールに金出さない所なら転職すればいいんじゃないかな。そんな沈みゆく船に乗るのは本人が悪いし、変動金利を選んだ人も自業自得です。
0844名無し不動さん (ワッチョイ 3be3-7bv0)
垢版 |
2024/03/04(月) 16:43:53.85ID:R1SrL2Z90
>>843
事務仕事と実際の製造現場は別でしょ?
あなたのAIの例は事務仕事。
>>534であなたが貼ってるように、中堅大学文系は、AIに仕事が奪われるから、ブルーカラーに移行できるようにと政府が決めたんでしょ?
で、ブルーカラーに移行するような中高年をTSMCが雇うの?
視力が命の半導体製造現場では難しいでしょ。
半導体の求人例:
https://jmty.jp/saga/rec-oth/article-ozyl7
【できれば視力1.0以上の男女】 半導体の検査、選別作業スタッフ

>>534のブルーカラー転換といっても、40歳まで経理部にいた経済学部卒が特殊車両や大型車を運転するなんて、なかなか難しいよ。
国内で残る元デスクワーカーは、せいぜい介護士や4トン車のドライバーが関の山。
収入減は否めない。

んで、そんな状況であなたの想定する外国人ホワイトワーカーが大挙して来日する要素はどこにあるのですか?
TSMCの場合、立ち上げにエンジニアが来るかもしれないけど、千人万人の単位ではないし、定住もしない。

自分は金融政策の転換には肯定的だけど、もっと内容のあるレスをください。
0845名無し不動さん (ワッチョイ cb0f-H0VS)
垢版 |
2024/03/04(月) 17:32:16.13ID:wHSx5F1T0
auじぶん銀行で35年変動金利で借りればいいですか?
やっぱマンションなんか契約しなければよかった
フラット35アルヒで組めないのかよ
0846フラットマン(団信付きなら0.71%) (ワッチョイ aba1-K8Xf)
垢版 |
2024/03/04(月) 17:50:34.42ID:GswAsZVV0
>>844
う~ん、たとえ40歳までいた経理部であってもスキルアップするしかないんじゃないかな。

数年前から電子帳簿保存法対応のために、外部から来る領収書以外は経理も全て電子化できたよ。自動経理だから100人程度の会社であっても2人正社員の担当が入れば後はパートでもできてるし。

多分どこもこれからそうなるだろうけど、技術を使える人材しか生き残れないし、もうそのあたりは令和のお約束だと思う。
0848名無し不動さん (ワッチョイ cb0f-H0VS)
垢版 |
2024/03/04(月) 18:07:40.68ID:wHSx5F1T0
>>847
すみません自己資金を一切入力しておらず入力したら通りました。
変動金利と固定金利はどっちがいいんですか!!
0850名無し不動さん (ワッチョイ 9fec-/BY0)
垢版 |
2024/03/04(月) 18:11:17.15ID:xFb7iAGW0
3人の仕事を1人でできるようになると生産性が上がることになるはずなんだが現実は1人が2人分の仕事を奪うから格差が産まれる
そして2人がその能力を他の仕事をして生産性が上がるかというと新しい仕事から弾かれた2人なわけだから他の新しい仕事もできない
2人の内1人がなんとか頑張ってスキルアップして生産力上がっても1人はスキルアップすらできず落ちぶれていく

これが延々と起きてて格差が広がり続ける

しかし能力的に追いつけなくてもそれまで蓄えた資本で一番最初に新しい仕事ができるやつに投資することで能力的に追いつけなくても無能でも勝ち馬に乗って稼げるのが資本主義
0851名無し不動さん (スッップ Sdbf-qFKQ)
垢版 |
2024/03/04(月) 18:39:36.37ID:3jzD6eBrd
レス内容を見るとさすがにID:wHSx5F1T0なら俺でも固定を勧めるわw
組んだら金利やローンのことなんて忘れて馬車馬のように働いてくれ
これで年収600万ってのも日本はまだまだ捨てたもんじゃないってことだな


…年収600万ってのもまさか世帯年収とかじゃないよな?
0852名無し不動さん (ワッチョイ cb0f-H0VS)
垢版 |
2024/03/04(月) 19:24:03.35ID:wHSx5F1T0
>>851
皆さん私をハメようとしてると疑心暗鬼になってきたんで変動金利にしようかな、、、
ちなみに世帯年収は1,000万円くらいです
0854名無し不動さん (ササクッテロ Sp4f-/BY0)
垢版 |
2024/03/04(月) 19:30:13.13ID:cPt0Kn/Mp
年齢とか物件の値段も分からんのによく適当なアドバイスできるなw
まぁ世帯年収1000万あたりだと2〜3000万くらいにしとかばなんとかなるだろ
0855名無し不動さん (ワッチョイ cb0f-H0VS)
垢版 |
2024/03/04(月) 19:39:37.00ID:wHSx5F1T0
【年  齢】35歳
【勤続年数】13年
【雇用形態】正社員
【会社規模】東証プライム子会社
【年  収】626万円
【世帯収入】1,000万円
【家族構成】夫婦、子供1人
【所有資産・貯蓄】1500万、
【現在債務】なし
【現在家賃】なし
【物件金額+諸費用】5,200万円
【自己資金(頭金・諸費用)】250万円
【希望金額】4,450万円
【地域やマンションor戸建】新築マンション
【主な質問相談】変動金利、フラット35どっちがいいですか。
0856フラットマン(団信付きなら0.71%) (ワッチョイ aba1-K8Xf)
垢版 |
2024/03/04(月) 20:10:02.97ID:GswAsZVV0
>>855
年収の五倍以内だし、正直どちらでも大丈夫です。

後は読みとして、5年目~10年目の変動金利が1.8%を上回るかどうかです。これはフラット35だと住宅ローン控除を含めた賞味の額で1.1%と同じ水準です。

固定金利派の私は超えると思うけど、最終判断は自分でどうぞ。
0857フラットマン(団信付きなら0.71%) (ワッチョイ aba1-K8Xf)
垢版 |
2024/03/04(月) 20:28:26.50ID:GswAsZVV0
>>850
う~ん、それでもローンを抱えて家を買ったわけだし、環境や他人のせいにするときりがないよ。コントロールできる範囲で自分のレベルを上げていかなきゃ。

ドラクエでも地道にレベル上げしないといけないし、転職したらレベル1から始まるのは子供の頃からわかっているやん。家を買うというのは家族もいるわけだしやるしかないよ。
0859名無し不動さん (ワッチョイ 6b97-d6BT)
垢版 |
2024/03/04(月) 20:48:12.08ID:/p+QQkKt0
>>855
変動でau自分の最優遇引っ張れるなら住宅金額分全部借りてローン控除したほうがいいんじゃない?
余剰資金500万あるならNISAにでもぶっ混んで金利が0.5上がったときの経済状況見て繰り上げでもすればいいのに
0860名無し不動さん (ワッチョイ cb0f-H0VS)
垢版 |
2024/03/04(月) 20:54:20.66ID:wHSx5F1T0
>>859
ありがとうございます、そうします!!
0861名無し不動さん (ワッチョイ ef4c-/BY0)
垢版 |
2024/03/04(月) 20:56:33.21ID:ejeyqGCn0
>>860
おい、ノストラ先生の言葉を無視するなよ
先生はこうも言ってるぞ

↓↓↓

日経平均がバブル後高値と景気もいいし4月にはついに金利が上がりますね。皆さんお待たせしました。

このスレで変動金利の断末魔が聞こえますように…
0863名無し不動さん (ワッチョイ cb0f-H0VS)
垢版 |
2024/03/04(月) 21:55:39.02ID:wHSx5F1T0
>>862

なぜですか?WHy?
0864名無し不動さん (ワッチョイ 3b50-JCcX)
垢版 |
2024/03/04(月) 23:16:31.92ID:tvIDYJ0B0
>>863
流石に変動の方が安く済む可能性の方が高いと思うものの、向こう10年でそれなりの金利上昇があると信じているのと、その価格帯のいわゆる実需の物件であれば金利が上がれば価格は下がると予想しているから

まあでも円安インフレが続くと思うなら今すぐ変動で買うべきだし、そうじゃなくても投資対象にもなり得る物件を買うなら様子見する必要はなさそうに思う
0865名無し不動さん (ワッチョイ 0fb1-cBFn)
垢版 |
2024/03/04(月) 23:38:02.45ID:Q+qDk+kc0
あのねぇ、
変動金利の歴史と意味をちゃんと理解してる?
ちゃんと理解してないと、本質を見誤るよ。
いいけどさ。
あのねぇ、
変動金利というものはだねぇ…。

あのねぇ、
変動金利の歴史とはねぇ
0866名無し不動さん (ワッチョイ 0fe5-lvEa)
垢版 |
2024/03/05(火) 08:16:06.39ID:aWhLlfuw0
フラット35の当初10年間1.0%下げ凄すぎワロタ
0870名無し不動さん (スッップ Sdbf-qFKQ)
垢版 |
2024/03/05(火) 10:25:16.07ID:bAASw21Qd
フラットの子供割引は子供いたら選択肢に上がるとは思うが、わざわざそのために子供何人も作ろうなんて思わんのよね
せめて期間限定じゃなくて全期間ならマジで神制度だと思うが
まあ大学無償化と同じくやってる感の極み
0872名無し不動さん (ワッチョイ 0f4a-H0VS)
垢版 |
2024/03/05(火) 12:32:38.90ID:4N4KzZ4e0
変動金利一択だよね!?!?
0873名無し不動さん (ワッチョイ cb79-1z5V)
垢版 |
2024/03/05(火) 13:21:04.34ID:W5tKjIzU0
>>869
固定で組んでこんなスレ覗かないような性格ならいいだろうけど
違うなら10年後確実にくる利上げに対して変動金利次第でかなりマイナスの感情を抱くんじゃないかな
0874名無し不動さん (ワッチョイ 9bbd-rJES)
垢版 |
2024/03/05(火) 13:31:06.91ID:oQQrnUCb0
>>873
自分も含めてそうだけどここに来るような固定選択者はどっち選んでも心配になってこのスレ来ちゃう人
仮に変動選んでてもたぶん固定にマウント取ってると思うw
そういう意味じゃたまたま固定を選んだか変動選んだかで対立してるだけで根っこは似た者同士だから余計荒れるんだよ
0875名無し不動さん (ワッチョイ 0f4a-H0VS)
垢版 |
2024/03/05(火) 18:03:21.29ID:4N4KzZ4e0
フラット35で買取型で仮審査通りましたが、やっぱり保証型のがいいんですかね!?
変更とかできるんですかね!?助けてください。
0877名無し不動さん (ワッチョイ 0f4a-H0VS)
垢版 |
2024/03/05(火) 19:21:31.77ID:4N4KzZ4e0
状況は>>855に書いてありますが不安です。
35年の金利動向がどうなるか読めないですね。
0879名無し不動さん (ワッチョイ 3b50-JCcX)
垢版 |
2024/03/05(火) 21:08:17.41ID:WeqtGzo00
>>870
結局子供部屋確保出来ないと3人も4人も産もうとはならないし少子化対策という観点なら部屋数や床面積に応じた金利優遇とかやって欲しかったな
0880フラットマン(団信付きなら0.71%) (オッペケ Sr4f-K8Xf)
垢版 |
2024/03/05(火) 21:56:32.13ID:zvDEkNHJr
フラットは子供が三人生まれたときの救済策にしてほしかったな。むしろもっと優遇してほしい。

建売でも二階に三部屋、一階に一部屋ということで、短い期間を夫婦二人で我慢すれば済むのだけど、都内とか個室が四部屋あるマンションは普通だと無理な気がするのだよね。

ただ子供が三人生まれても、とんとんレベルでしか人口は維持できない(二人は結婚して子供を生むが、一人は独身と想定)ので、子供が生まれたら快適になる政策は良いと思う。

仕方がないかもしれないけど、都会に若者集めて、便利な生活のために若さを絞る取るというのは、なかなか酷な仕組みだと感じる。
0882名無し不動さん (ワッチョイ 3b28-zqCT)
垢版 |
2024/03/05(火) 23:27:29.72ID:biKH/bMW0
【年  齢】39歳
【勤続年数】16年
【雇用形態】正社員
【会社規模】古参の一部上場
【年  収】620万円
【世帯収入】800万円(資格持ちの嫁は子育て&暫定パート)
【家族構成】夫婦、子供2人
【所有資産・貯蓄】100万、
【現在債務】なし
【現在家賃】なし
【物件金額+諸費用】5,800万円
【自己資金(頭金・諸費用)】200万円
【地域やマンションor戸建】新築戸建て
【主な質問相談】ほぼフルローンで変動金利、無謀ですよね orz....
団信通るかわからんしau銀行は上限超えてるから知人の社員には厳しいから
地銀で0.5くらいじゃないかと言われてますし。
0883名無し不動さん (ワッチョイ 0f4a-H0VS)
垢版 |
2024/03/05(火) 23:34:29.72ID:4N4KzZ4e0
>>881
SBIのフラット35も申し込みしときました!
0884名無し不動さん (ワッチョイ 0f4a-H0VS)
垢版 |
2024/03/05(火) 23:36:28.26ID:4N4KzZ4e0
auじぶんは本審査通過しました。
金利はガン100%プレミアムで変動金利0.4%台でした。
固定金利の審査が早く出れば比較して決めたいけど、遅いからなあ。
0886フラットマン(団信付きなら0.71%) (オッペケ Sr4f-K8Xf)
垢版 |
2024/03/05(火) 23:56:43.17ID:zvDEkNHJr
>>882
年収の五倍を超えているので、4000万円で中古物件にした方がいいよ。

非常に危険だし何より預金が少なすぎるので、生活費の改善が必要。外食や旅行を取りやめたり近場の日帰り旅行にして支出を抑えた方がいい。また教育費をかけすぎているのでは。
0888名無し不動さん (ワッチョイ ab8f-FLl4)
垢版 |
2024/03/06(水) 00:21:13.43ID:RThqVK9v0
>>882
やめとけ
上振れたら小岩行きや

嫁がいずれ3.400万稼ぐようになること前提で
稼げて余裕が少し出るくらいやろうな
学費と老後もあるし習い事も金と労力かかるよ

家を探してることを両家の両親に話てないのなら話てみる
贈与もあるかもしらんし

どっちみち諸費用すら足りないやろ
力不足ってこと
0890名無し不動さん (ワッチョイ ef54-0ZhL)
垢版 |
2024/03/06(水) 00:25:21.57ID:0t8dj2C90
>>882
変動or固定とかでなく、物件価格が無謀
とはいえ、奥さん完全復帰で500万稼ぐ、かつ、あなたの40代の平均年収が800万、なら金利タイプはどっちでもいいんじゃないかな
0893名無し不動さん (ワッチョイ 6b97-d6BT)
垢版 |
2024/03/06(水) 02:01:42.36ID:XpF1I5GV0
>>882
お子さん二人年齢はどのくらい?
小さいならこれからお金かかるだろうし現在家賃無しならその環境で十分じゃない
0895名無し不動さん (ワッチョイ 0fa3-/m7k)
垢版 |
2024/03/06(水) 06:18:27.56ID:Qg0nigpH0
変動通ったとしても恐ろしいやろ
貯蓄がどう作られたものかはとか子供の年齢やらは知らんけど、ローンの返済、子どもの学費、家の修繕費や家電買い替えの貯金、冠婚葬祭折々にかかるお金、首回るのか?
0900名無し不動さん (ワッチョイ 3b28-zqCT)
垢版 |
2024/03/06(水) 08:28:08.07ID:aQL+PRSK0
>>882 主です、みなさんご親切にありがとうございます。
嫁は行政書士ですが法人所属です、個人事業だと最近あまり食っていけないようで。
子は小2と年長です。
ほぼ育休状態で今は貯蓄どころかボーナスで月々の目減りをカバーしているくらいで、
正直嫁たちと違って自分は気が進みません(破綻すんだろ馬鹿野郎的な気持ちです)。
ネットバンクに引っかかって地銀都市銀通るなら、
せめて数年で数百万溜めてネット銀行の安い金利通してからのが金利も利子も減っていいような、
どのみち金利上がる情勢でいま家なんて買うもんじゃないと思うんですがね。
0903名無し不動さん (スップ Sdbf-Zi5y)
垢版 |
2024/03/06(水) 09:11:44.34ID:1cZt/nNJd
>>900
家は諦められないでどのみち買うつもりなら買おうと思ったときになるべく早く買った方がいいと思うけど、その希望金額引っ張れるかな?
0904名無し不動さん (ワッチョイ 0f4a-H0VS)
垢版 |
2024/03/06(水) 09:19:14.07ID:sX8jf8Zl0
皆さん>>855にもアドバイスをよろしくお願いします。。
0906名無し不動さん (ワッチョイ ab8f-FLl4)
垢版 |
2024/03/06(水) 09:41:31.12ID:RThqVK9v0
>>855
共働きで子供一人の学費確保できるやろうしイケるんちゃう?
自分は固定だけど今やったら変動かな

子供増やすなら三人まで増やしてフラットじゃないとあんまメリットないような
けど節約家族やろうな
3人目が一歳になるの五年後とかやろ
嫁が復帰して生活安定するの6,7年後
親兄弟が近くにいるいないとか余力とか総合的に考えて行く感じかなぁ

まぁ今のまま一人共働きなら変動上がったところで対処できると思うよ
0907名無し不動さん (ワッチョイ ef54-0ZhL)
垢版 |
2024/03/06(水) 09:47:04.19ID:0t8dj2C90
>>900
奥さんが来年からフルタイム、定年まで働くなら、それほど悪くないかもね。どうせ買うなら早いほうがいい。
しかし、そのように働く気は無くこの価格の家を欲しがるなら、俺なら離婚する
(奥さんがこのスレ見てるといいなぁ)
0909名無し不動さん (ワッチョイ 0fa3-/m7k)
垢版 |
2024/03/06(水) 10:18:36.41ID:Qg0nigpH0
>>898
モゲ澤は投資すること大前提だろ
ここまで低金利でまとまったお金を手にできる手段は他にないからガッツリ借りて運用資金に転換していったほうがいいっていう考えだろあれ
0911名無し不動さん (ワッチョイ 0f4a-H0VS)
垢版 |
2024/03/06(水) 10:33:11.78ID:sX8jf8Zl0
>>906
ありがとうございます。やはり変動金利にしようと思います。
三菱UFJ、三井住友ががん団信で0.645%、auじぶんがガン100%プレミアムで最優遇で0.439と言われました。
UFJは急性心筋梗塞、脳卒中が入院だけでローン0円ですが、やはりau一択ですかね。
0912フラットマン(団信付きなら0.71%) (オッペケ Sr4f-K8Xf)
垢版 |
2024/03/06(水) 10:46:47.48ID:zTWGLyiAr
>>909
投資で稼ぐ、と言うけど、景気が悪くなって逆回転するときはダブルでダメージ食らうけどな。信用二階建てのようなもので、その危険性はわかった上でやってほしいものだけど。

本来は住宅ローン支払いの対となる投資先は、国債や社債やREITなどの確実に定期的な収入が上がる投資先を推奨すべきではなかろうか。

最近株式を定期預金5%のような感覚の若い人が増えている気がする
0913名無し不動さん (ワッチョイ 3bb4-JCcX)
垢版 |
2024/03/06(水) 10:49:33.80ID:INwF+dZU0
>>909
低金利でまとまったお金ってもあくまで家買うのに使うお金でしかないからなぁ……
中途半端に頭金入れるぐらいならフルローンで投資に回せって事だろうけど、綱渡り感が凄い

そもそも共働き前提で返済計画組む事自体に危うさを感じるわ
固定でも変動でも世帯主一馬力の収入で返せる範囲に抑えるのが鉄則でしょ
0915名無し不動さん (ワッチョイ 0f4a-H0VS)
垢版 |
2024/03/06(水) 11:04:34.97ID:sX8jf8Zl0
>>913
今の物件価格では一馬力では無理なんですよ、わかるでしょそれくらい
リスク承知で共働き前提で組むしかないです
万が一ローン破綻してもマンション手放せばいいだけです
0916名無し不動さん (ワッチョイ 0fa3-/m7k)
垢版 |
2024/03/06(水) 11:24:22.58ID:Qg0nigpH0
>>912
>>913
そのあたり最終的にはちゃんと自分で考えないといけない範囲なんだろ
けっこうどうして住宅ローンが大丈夫って言ってるのかの根拠については拾える感じで喋ってると思ったが本質的なところ読めない人間がそんなに多いのかね……

ローン破綻して家手放すってなったときに残額分の価値が家にあるとも限らない
状況見極められないなら変動固定言ってる場合じゃない気がするわー
0917フラットマン(団信付きなら0.71%) (オッペケ Sr4f-K8Xf)
垢版 |
2024/03/06(水) 11:38:56.06ID:zTWGLyiAr
>>914
リートはインカムゲインが目的で値下がりの可能性が低いもの、倉庫系とか住宅系はオフィス系に比べてマシじゃないかな。

ただリートも2月にはかなり売られるし金利の上昇時には不利であるため、そのあたりも判断は必要かと。
0919名無し不動さん (ワッチョイ 3bb4-JCcX)
垢版 |
2024/03/06(水) 12:15:34.91ID:INwF+dZU0
>>915
収入上げるか中古行くか諦めるかすれば良いだけなのに背伸びして破茶滅茶なリスクを取りに行く感覚は全く分からんわ……
精々残債割れしない様にな
0921名無し不動さん (ワッチョイ 0ff1-H0VS)
垢版 |
2024/03/06(水) 12:20:49.08ID:sX8jf8Zl0
>>918
1,000万円下げる意味はないです。自己資金が1,500万円以上あるので。そもそも4,000万円では政令指定都市ですが駅10分以内は買えません。
0922名無し不動さん (ワッチョイ 3bb4-JCcX)
垢版 |
2024/03/06(水) 12:26:51.47ID:INwF+dZU0
そりゃ広くて綺麗で利便性の良い快適な家に住みたいのは分かるが、
キャッシュフローに見合わない高額物件買って、他の全てを犠牲にする様な極貧生活で本当に幸せかはちゃんと考えた方がいいぞ
年収626万なら精々3000万ぐらいが身の丈だ
0923名無し不動さん (ワッチョイ 0fa3-/m7k)
垢版 |
2024/03/06(水) 12:27:42.13ID:Qg0nigpH0
>>921
自己資金が1500万あるから1000万下げる意味がないってなぜ?なにも繋がっていないように見える
(4000万では条件に合う物件がないということはわかった)
また、欲しい答えが決まってるけどそれがもらえないから駄々をこねているように見える
変動にしますと自分でも言っているのにこれ以上何をどう言ってほしいのか
0925名無し不動さん (ワッチョイ 0fa3-/m7k)
垢版 |
2024/03/06(水) 12:30:25.66ID:Qg0nigpH0
ペアローンとボーナスありきでの返済計画はマジでやめておいたほうがいいと思うがね
離婚だけじゃない、子供になにかあったり本人になにかあって働けなくなった途端破綻する
そんな状況に陥った時点で冷静ではなくなる可能性が高いのにさらにお金の問題が伸し掛かってきたらそれだけで精神に来る
変動固定の前に考えるべきことがあるんじゃないのか?
0926名無し不動さん (スップ Sdbf-Zi5y)
垢版 |
2024/03/06(水) 12:35:11.28ID:1cZt/nNJd
>>919
一世一代の買い物だからなかなか引けないのは分かるけどね。
ただ、>>915
万が一ローン破綻してもマンション手放せばいいだけです
この思考に逃げてきちんと考えないのは危険だよね。思ってる程簡単じゃないよ。
0927名無し不動さん (ワッチョイ 0ff1-H0VS)
垢版 |
2024/03/06(水) 12:36:10.50ID:sX8jf8Zl0
>>922
だから自己資金があって投資で増やせるのと、嫁も働くんですよ、3,000万円の家なんてないんですよ今ドキ

>>923
すみません駄々はこねてません説得力がないと感じているだけです、今は変動金利でUFJかauかで悩んでいます


>>925
離婚する前提で家買うやつはいません
働けなくなるレベルになれば生命保険で2,000万円おりるし団信でローンもチャラです
子供に何かあったらって何があるの?五体満足で健やかに成長してます
0928名無し不動さん (ワッチョイ 0fa3-/m7k)
垢版 |
2024/03/06(水) 12:50:16.55ID:Qg0nigpH0
何も無いかもしれないけど、何かあるかもしれないと考えておくのは必要だよ予防線
生命保険や団信がお金出してくれる条件は把握してる?
働けなくなったらと言うけどほとんどのものが◯ヶ月以上継続的にとか条件厳しいし、特定の状態になったらと記載が濁されている
すべてを楽観視し過ぎているし、他の人が提示してくれてるその他のリスクについてもそんなことは起こらないとしか返事をしない君に誰がアドバイスするというのか
一人で頑張れ
0929名無し不動さん (ワッチョイ 3bb4-JCcX)
垢版 |
2024/03/06(水) 12:51:54.43ID:INwF+dZU0
>>927
投資経験はあるのか?実績としてどの程度の利回りを出せているんだ?自身の手法に高い再現性があると考えているのか?今すぐ買わなきゃいけない理由があるのか?2人目は作らないのか?離婚する前提で結婚してなくても3組に1組が離婚している現実とは向き合わなくて良いのか?そもそも件のモゲ澤自身も年収の5倍に抑えてるぞ?
0930名無し不動さん (ワッチョイ 8bba-4orz)
垢版 |
2024/03/06(水) 12:58:47.18ID:jxB72ctA0
35歳で世帯年収1000万に貯蓄1500万もあるのにローン3000万って逆に余らせた金何に使う想定なのか聞きたいわ
一番金かけどきなんだから最低限のリスクだけ抑えとけば十分でしょ
0934名無し不動さん (ワッチョイ 1f2c-H0VS)
垢版 |
2024/03/06(水) 13:22:37.97ID:GXF2jxz10
ここはアドバイスできない人しかいないんですかね???困ったな
0935名無し不動さん (ワッチョイ 3bb4-JCcX)
垢版 |
2024/03/06(水) 13:36:35.13ID:INwF+dZU0
>>930
最低限のリスクというが二馬力前提なんて2人目妊娠したら即破綻に繋がりかねないと思うぞ
実際ウチは1人目は妻時短の共働きで頑張ってたけど、2人目産まれたタイミングでこれは無理だねってなって今は専業主婦やって貰ってるしな
元々一馬力で子供三人までは大丈夫だろうってラインでローン組んでたからそういう選択が取れたけど、これが目一杯借りてて共働きで頑張るしかなかったら今ほど穏やかに生活出来なかったと思うわ
0937名無し不動さん (ワッチョイ 3be0-8hOA)
垢版 |
2024/03/06(水) 14:20:57.73ID:eVHzwwgi0
2馬力とか古いしそんなんじゃ首都圏は太刀打ちできないせいぜい千葉とか
そもそも妻が働いてる時点で論外
首都圏のマンション買う人は両家の実家合わせた4馬力とか当たり前だから
0938名無し不動さん (ワッチョイ 1f2c-H0VS)
垢版 |
2024/03/06(水) 14:31:16.05ID:GXF2jxz10
>>935
2人目は作りません
0939名無し不動さん (ワッチョイ cbb8-lvv7)
垢版 |
2024/03/06(水) 14:42:25.92ID:/WukaJzt0
アドバイスというよりただ背中押してほしいだけでしょ
行けると思ってるならペアローン組んで希望物件買えばいいだけの話よ
0940フラットマン(団信付きなら0.71%) (オッペケ Sr4f-K8Xf)
垢版 |
2024/03/06(水) 15:03:52.20ID:zTWGLyiAr
>>900
嫁の説得が難しければ、ファイナンシャルプランナー(市役所とかで無料でやってない?)などに相談して外部の専門家に、預金が少ないから新築は止めるか後回しにした方がいい、といったアドバイスをもらった方がいいよ。

このスレの変動金利の人を見ていたらわかると思うけど、ピンチになると本当に「貧すれば鈍する」といった状態になるから。

喧嘩になるから言わない方がいいけど、行政書士は特化していないと、通常の申請なんかネットで十分にできるから仕事は減っていくと思う。
0941フラットマン(団信付きなら0.71%) (オッペケ Sr4f-K8Xf)
垢版 |
2024/03/06(水) 15:12:02.54ID:zTWGLyiAr
>>921
もう気持ちが固まってるならとりあえず買っておいたらいいんじゃないかな。

駅徒歩10分以内でこれ以上、下の価格のマンションはないということでしょ?選ぶ余地がないやん。

ただ物件価格から手持ち資金を差し引いても、七倍近いし年収から考えると背伸びし過ぎだと思うよ。

ただ新築マンションはそれほど下がらない(最大でも3割ほど)とは思うので我慢さえできたら良いと思います。
0942名無し不動さん (ワッチョイ 1f2c-H0VS)
垢版 |
2024/03/06(水) 16:24:37.66ID:GXF2jxz10
手付金の返金、自己資金を融資金額から引いたら3,000万円で、年収600万円の5倍です。
全く問題ないはずなんだ!!!
0943名無し不動さん (ワッチョイ 4fb2-8wBJ)
垢版 |
2024/03/06(水) 16:42:15.31ID:EG/hBaMo0
ネットの言う事ばかり聞いてたら何もできない、あくまで参考程度にしといた方がいいのがよくわかった

1000万以上蓄えあるならすぐ破産することはないだろうし、二馬力計算が駄目なんて現実離れした意見だし、離婚したら~なんて言い出したら何も進まんわw
0944名無し不動さん (アウアウウー Sa0f-/BY0)
垢版 |
2024/03/06(水) 17:14:15.14ID:CBYeLfVfa
家を買う買わないを悩むのではなくどういう家を買うかで悩むべきなんだ
何かあったらどうすればいいんだ→買った時と同じ以上の値段で売れる物件買えば済む話
フルローンでもCFきつくなろうともなんでも買った値段と同じ値以上がつく物件なら大丈夫
値上がり見込めるならむしろ無理して買うのも悪くない
0945名無し不動さん (ワッチョイ 6b94-lvEa)
垢版 |
2024/03/06(水) 17:18:13.81ID:KOw+bCQW0
3000万円の家って余程の田舎じゃなきゃ狭小住宅かボロ屋だな
0946名無し不動さん (ワッチョイ cb58-Ixc5)
垢版 |
2024/03/06(水) 18:23:01.42ID:QVUv/5sn0
狭小最高よ、コスパ高いよ
ただ隣接ギリギリ三階建てみたいなのはオススメしないけど
0947フラットマン(団信付きなら0.71%) (オッペケ Sr4f-K8Xf)
垢版 |
2024/03/06(水) 18:26:56.06ID:zTWGLyiAr
まぁ1000万あれば3~4年はなんとかなると思うがその程度やで。補給がないと老後まで足りない。

それより共働きの収入は計算に入れない、というのは保守的で正しい意見だとは思うよ。

例えば子どもがインフルエンザで休んだら5日間大人が休んでみないといけないし、正社員でそれが許される職場はそれほどはないはず。

ネットの意見だけど、変動金利と固定金利スレの先輩方のアドバイスは参考にした方がいい。皆すでにローンを組んでいるのだし、大体の見方は合っているよ。
0948名無し不動さん (ワッチョイ cb22-5Y8p)
垢版 |
2024/03/06(水) 18:34:17.76ID:eOpQkjgQ0
リスクをどう回避するかって話をしている時に
買った時と同じ以上の値段で売れる物件買えばいいって
冗談もたいがいにしろ
0949名無し不動さん (ワッチョイ 8b49-AA/x)
垢版 |
2024/03/06(水) 18:34:53.49ID:d8fQTc8s0
>>946
逆に近接ギリギリ三階建て以外のを見た事ない
0950名無し不動さん (ワッチョイ 1f2c-H0VS)
垢版 |
2024/03/06(水) 18:49:34.25ID:GXF2jxz10
>>947
後出しですみませんが、コロナやインフルエンザになったら弊社は濃厚接触者として強制的に在宅勤務に切り替えとなります。休暇もとりやすいのでその辺全く問題ありません。
変動金利のがネットの軍勢では優勢に見えますが。どうですか。
0951名無し不動さん (ワッチョイ cbc5-Ixc5)
垢版 |
2024/03/06(水) 18:58:01.12ID:QVUv/5sn0
>>949
うち4080の65m2の二階建てだよ
都心部ではないけど
0953名無し不動さん (ワッチョイ cbc5-Ixc5)
垢版 |
2024/03/06(水) 19:03:15.71ID:QVUv/5sn0
床面積65m2でも狭小じゃないの?
自分の認識が違ったわすまんね
0956フラットマン(団信付きなら0.71%) (オッペケ Sr4f-K8Xf)
垢版 |
2024/03/06(水) 21:03:59.22ID:zTWGLyiAr
>>950
やはり物件価格と比べて給料が低い(年収の七倍?)こと、ゆるいメーカー子会社は親会社のトカゲの尻尾切り(日立や富士通など)にされることがよくあるので45以降の中高年時の行方が気になるところだけど、子供も一人だし休みも取りやすそうだから変動でも固定でも何とかなると思います。担当者の印象が良い方でええんじゃないかな。

私なら3000万円で徒歩15~20分圏内の中古の家にするかな。駅から少し離れたほうがスーパーや公園などの利便性という意味ではいいし、電動自転車で駅まで行けば十分近いしね。
0957名無し不動さん (ワッチョイ eb92-KtkC)
垢版 |
2024/03/06(水) 22:05:01.62ID:TTfw+k0o0
狭小かどうかか当然住む人数による
25㎡×人数+15㎡
都会の場合ね

田舎は
25㎡×人数+25㎡

国交省の基準ね
一階車庫の3階建ては基準外で狭小っぽいが(笑)
0959名無し不動さん (ワッチョイ 1f2c-H0VS)
垢版 |
2024/03/06(水) 22:27:22.31ID:GXF2jxz10
>>956
あなたの感想ですよね?
メーカーではないのでそこんところも大丈夫です。
給料はこれから出世か副業で増やします、妻にもバリバリ働いてもらいます、それでなら変動金利いけますね?
0960名無し不動さん (ワッチョイ eb92-gTxq)
垢版 |
2024/03/06(水) 22:38:14.59ID:pQC7C4hB0
うちは残り700万円だからどうでもいいや
ここ最近で変動で組んだヤツ御愁傷様
0961名無し不動さん (ワッチョイ 1b44-6htA)
垢版 |
2024/03/06(水) 22:51:48.76ID:zevBEz7J0
>>957
5人家族だと140平米でも狭小になるの?
それじゃ都会の子供3人の家はほとんど狭小になっちゃうだろ
狭小の一般的な定義は20坪くらいまでの土地にぴちぴちに建てた家のことでしょ
4080で狭小ってのも何か違う気がする
0962名無し不動さん (ワッチョイ 6b9d-rJES)
垢版 |
2024/03/06(水) 22:52:32.32ID:iYUpUqyy0
>>959
希望金額4450万を金利0.5%だとして35年125000円
今家賃なしってことだけどそもそも毎月支出がそれだけ増えるのは問題ないの?
例えば3年後に金利0.5%上がったら支払いは15000円上がって140000円だけどこの辺も問題なし?
0963名無し不動さん (ワッチョイ 1f2c-H0VS)
垢版 |
2024/03/06(水) 23:14:08.43ID:GXF2jxz10
>>962
NISAに投資して増やします
嫁も働きますので大丈夫だと信じたいです
0965フラットマン(団信付きなら0.71%) (オッペケ Sr4f-K8Xf)
垢版 |
2024/03/06(水) 23:36:33.77ID:zTWGLyiAr
>>959
何だ、ひろゆキッズか。皆親身に答えているのに本当にこんな人いるのだね。

自分でそう決めているのであれば、別にここで相談しなくても組めばいいのでは。

とりあえず私の感想としては、3000万くらいにしておいた方がいいと思うな。
0967名無し不動さん (ワッチョイ 3b28-zqCT)
垢版 |
2024/03/06(水) 23:41:45.99ID:aQL+PRSK0
不規則勤務で不眠剤飲んでた過去あるけど、ほんとに団信通るのかな。
確か向神指定されたし、5年経過してなきゃ告知義務のなかではねられますよね。
0968名無し不動さん (ワッチョイ 3b99-JCcX)
垢版 |
2024/03/06(水) 23:56:03.86ID:INwF+dZU0
>>963
大丈夫だと盲信したところで実際の所は数値で語らない事には始まらないのだけれど、結局のところ年収の5倍とか7倍なんて目安でしか無いから、銀行が貸してくれるんなら欲しい物件を軽率に買ってみれば良い
後から不測の事態は無数に出てくるだろうがそんなものは全部その時考えれば良いよ
俺ならその年収でその額は固定変動以前に絶対に借りないが、まあそれでも運が良ければ何事もなく完済出来るかもしれないし、最悪のケースでも自己破産で済む
0969名無し不動さん (ワッチョイ 3ba6-Zi5y)
垢版 |
2024/03/07(木) 00:18:21.53ID:7sUGNLmu0

この家を買えばどうなるものか
危ぶむなかれ危ぶめば家はなし
踏み出せばその一足が家になり
その一足が家となる
迷わず買えよ
買えばわかるさ

バカヤロー!
0970名無し不動さん (ワッチョイ 8bf4-H0VS)
垢版 |
2024/03/07(木) 00:42:00.00ID:QRQiP8N30
>>966
今は毎月20万円投資か貯金してます
嫁は今育休ですが働けばさらに15万くらいは増えます
なので嫁が働けないうちは5万投資か貯金、働けば今まで通り20万円投資か貯金できます
0971名無し不動さん (ワッチョイ 6b97-d6BT)
垢版 |
2024/03/07(木) 00:44:34.18ID:JZ4bkRaM0
>>967
病気で睡眠薬飲んでたけど通った。
完治扱いできないから、寛解診断後に団信した
告知の仕方はFP関根の動画の真似して、現在の検査数値、睡眠薬投与期間ことこまかに書いたな
0972フラットマン(団信付きなら0.71%) (オッペケ Sr4f-K8Xf)
垢版 |
2024/03/07(木) 00:50:34.71ID:kMsHaOt8r
とうとうでたね。。。

日銀委員、3月解除で意見表明へ マイナス金利、次回会合で―決定なら17年ぶり利上げ

https://www.jiji.com/sp/article?k=2024030600835

このリークに対して、明日は打ち消しリークが出たりして、少しずつマーケットに浸透させるシナリオですね。日銀グッジョブ。
0974名無し不動さん (ワッチョイ 6b97-d6BT)
垢版 |
2024/03/07(木) 01:28:55.36ID:JZ4bkRaM0
その記事表題はいかにも解除みたいに書いてあるけどさ
リンクみたら少なくとも一人の委員が言ってるだけなのね。
今までの会合でも一人くらい解除意見出したのいるだろうぬ
0976名無し不動さん (ワッチョイ 0fa3-/m7k)
垢版 |
2024/03/07(木) 06:31:22.16ID:Extl9jmF0
自分の中で結論出てるうえに人の話聞く気がないならならもうアドバイスとか聞くなよ
毎月20万どうやって捻出してるのか知らんが貯まってるんだね 嫁が働けば+15万の35万投資に回せるんだね(多分そうじゃなくて今は5万の投資と貯金で嫁が働けば20万の投資と貯金ができるんだろうが)
年収600万で家賃無しなのに5万の余剰金しか出せてない家計で嫁の働きをあてにしてどれぐらい頑張れるか見ものだわ
ちなみに子供は保育園に突っ込んだらなれるまでは月の半分体調不良で親はまともに働けねーと思ったほうがいい
あとスレ立てぐらいしろや立ててくるわボケ
>>970
0991名無し不動さん (ワッチョイ 1b94-lvEa)
垢版 |
2024/03/07(木) 09:14:12.08ID:Nd9cXoL70
円高すごすぎワロタ
こりゃ日本利上げしちゃいけねーわ笑
0996名無し不動さん (ワッチョイ 8bf4-H0VS)
垢版 |
2024/03/07(木) 10:59:36.37ID:QRQiP8N30
変動金利は5年後2.0%とかなりますか!?
私のように年収600万円で給料上がらない会社員が多いのでローン破綻させないように低金利、緩和継続って私が日銀総裁なら判断しますが!?
0998名無し不動さん (ワッチョイ 8bf4-H0VS)
垢版 |
2024/03/07(木) 11:37:24.20ID:QRQiP8N30
20年後に売る前提で変動金利にしますよ、もう
疲れた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 19時間 56分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況