X



トップページ中古車(仮)
1002コメント370KB
【お買い得】中古車購入相談スレ/75台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/28(月) 13:48:06.00ID:mlcwrglL
車の事を良く知らない人ほど保証が大事です。
ディーラー保証(トヨタが最高)、カーセンサー保証など、
できれば3年以上の保証を付けるのが無難です。
販売店独自の知名度の低い保証は、あまりお勧めできません。

予算、都道府県、用途、年間走行距離、何年乗りたいか
を書かないと、的確なアドバイスはできません。

※前スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/67台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1599943334/
【お買い得】中古車購入相談スレ/68台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1601044209/
【お買い得】中古車購入相談スレ/69台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1602127969/
【お買い得】中古車購入相談スレ/70台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1603195285/
【お買い得】中古車購入相談スレ/71台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1604214984/
【お買い得】中古車購入相談スレ/74台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1607750802/

【お買い得】中古車購入相談スレ/72台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1605359731/

【お買い得】中古車購入相談スレ/73台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1606313293/
0227名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/16(土) 15:25:48.39ID:h8EjP75B
>>226
今なにに乗ってるんだっけ?
箱型ミニバンから乗り替えだとしたら狭いし
セダンから乗り替えならエクシーガは三列目あるだけでも便利かな
お子さんや親戚の年齢や体格、三列目に誰が乗るかによるよね
エクシーガ候補に入れるってことは車好きな人かな?
エクシーガよりは運転つまらないだろうけどプレマシー、ラフェスタハイウェイスターちょっと幅広と排気量が大きくなるけどエスティマやエルグランドとかどう?
エクシーガより三列目広くなって箱型ミニバンよりは走りもいいかと
0228名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/16(土) 15:57:55.95ID:GhJ8J2kI
>>227
今はシエンタ
子供は1歳3歳
3列目が親戚予定。

エスティマとエルグランドはありかも。
嫁さんの希望が安全装備と横幅広すぎないことではあるんだけど。

といいつつcx8乗りやすかったとか嫁さんは言ってた
0231名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/16(土) 17:10:41.15ID:h8EjP75B
>>228
子供1歳3歳だと二列目チャイルドだよね
となると三列目に親戚か
親戚のこと考えるとエクシーガよりセレナかな
子供がもう少し大きくなった時にスライドドアの方が隣の車に当てる心配も無いし

CXー8(全長4900×全幅1840)奥さん運転できるんならセレナよりエスティマとエルグランドいいよ
ちなみにエルグランド幅1850mmエスティマ1800mm
背もそんなに高くないからシエンタから乗り替えてもふらつきとか気にならんよ
0233名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/16(土) 18:59:48.38ID:GhJ8J2kI
>>231
嫁さんに聞いたら家の周りの細い道でcx8はちょっとということで、エルグランドはなしに。
エスティマは安全装備付きだと予算オーバーに
セレナがいいかなーとの意見。
リセールバリューは考えずに乗り潰すつもり
>>232
ジェイド5人乗りと思ってたけど6あるのね。
0235名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/16(土) 21:01:20.14ID:55qsb+Rc
>>224
プリウスα 2016年 4万キロ 修復無 認定中古車 コミ 172万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU5210261760/index.html?TRCD=200002

ツインサンルーフ、レーダークルーズコントロール、パワーシート、
本革ステアリング、ナビ、バックモニター、オートエアコン、キーレス、
ETC、燃費抜群のハイブリッドシステム
0236名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/16(土) 21:14:06.12ID:GhJ8J2kI
>>235
ありがとうございます

6-7人乗り希望です
あと禁煙がいいです
0237名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/16(土) 21:16:34.87ID:55qsb+Rc
>>224
プリウスα 2013年 6.4万キロ 修復無 認定中古車 コミ 116万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU4939710732/index.html?TRCD=200002

7人乗り、レーダークルーズコントロール、アルミホイール、本革ステアリング、
パワーシート(ランバーサポート機能付)、ナビ、バックモニター、オートエアコン、
キーレス、ETC、LEDヘッドライト、燃費抜群のハイブリッドシステム
0240名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/17(日) 13:49:57.66ID:9MeaFtnz
FITシャトルが15万kmで故障が増えてきた
ただ、5ナンバーかそれに近いサイズのステーションワゴンって後継のホンダシャトルしかない?
レヴォーグは荷物がシャトルほどのらない。。
0246名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/17(日) 18:23:01.04ID:IXXd4GsP
>>238
ありがとうございます。
臭いしないならありかもです。

>>239
エクシーガ乗りの感想ありがとうございます。
accはどうですか?高速で500km片道乗ることもあるかもしれないのですが、高速嫌いな嫁さんでも楽に運転できれば助かるので。
ディーラーに聞いてみます。
0247名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/17(日) 18:46:02.06ID:0JmPzPLv
CO2排出規制がますます厳しくなり、ガソリンへの炭素税の大幅上乗せや、燃費による自動車税導入や、EVの補助金増額など、抜本的な対策が海外から求められているそうだ。
中古車に対しても買い換え促進の為、環境負荷の大きい車両への増税が及ぶ可能性もある。
0250名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/17(日) 20:16:33.30ID:ko1m3b/a
初めての車買おうといくつかディーラー・モータース回って、ついに良さげな車見つけたんだけど担当営業マンが信用できなくてすっげぇ不安。

車だけみたら価格デザインともに全く文句なしなんだけど、営業マンが頼りないというか何というか…。言っちゃ悪いけど周りの客層も低くて、購入するかどうか悩んでます。
0252名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/17(日) 20:27:20.29ID:aHrSmZfm
言えばいいじゃん支店長かなんかに
担当の営業ちょっと不安なんでフォローお願いしますねって流石に担当変えろやとは言えん悪いことしてないなら
0253名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/17(日) 20:37:31.02ID:vjCTEtFR
>>250
軽扱ってると、客層悪化は仕方無い
ホンダも新車は軽がメイン成っちゃってるから色々大変だろう
輸入車か、ヨタやマツダディーラ行ってみたら?
0258名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/17(日) 22:23:57.96ID:rO7S11/i
>>250
マルチうぜー

>>254
250では「担当営業マンが信用できん」なのに
「その担当がトップなんや…」ってなんだよ
店長って最初から書けよ
クロスターじゃなくてクラスターで感染すればいいのに
0262名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/18(月) 10:02:25.72ID:WCZ/Niah
中古車購入のプロの方々って何万円の車をいくらぐらい値引きしてもらってるんでしょうか?
0266名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/18(月) 12:47:13.05ID:f+WM7XbW
>>265
俺もおんなじ
電装系イジリとかしてるとそうとしか思えない
0268名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/18(月) 16:39:33.12ID:y25eozTd
カーセンサーやトヨタでお気に入りに入れた車が早くに売れていく
コロナとは関係ないだろうけどなんでだろう
新春で値下げお得カーだったのかな?
0272名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/18(月) 19:35:25.83ID:8Ufj0eWy
>>271
ありがとう!
神奈川だから海辺だけ可能性あり。

車庫に入れてたみたいな言い方してるから、セカンドカーか何かであまり乗ってなかったんかな、という感じ。

安いから心配で。トヨタのロングラン3年つけて買ってみます。
0273名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/18(月) 19:49:51.40ID:sf/5lqOX
>>269
正直、年式と走行距離の因果関係はあまり無いと思うけどな
営業車みたいな使い方もあれば
ほぼ毎日数kmみたいな使い方もあるし
0275名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/18(月) 20:27:25.60ID:VAb+iRP0
>>274
2002-2003年に生産終了になったスポーツカーなら16万kmでも数百万は行くぞ
0277名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/19(火) 01:28:23.56ID:MtwGA80H
>>272
車庫保管のセカンドカー?とか程度良さそうだね
ナンバーとか車庫証明のシールで前オーナーのおおまかな住所わかって相模原とかだとなお良いね
トヨタならたぶん大丈夫だしロングラン3年つけて買えば完璧だよ
0278名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/19(火) 07:31:05.53ID:ZPfCwkJB
すまんがプラウドってどうなん?
なんか総額で60万の車あったから買うかなって思って買いにいったら保証だなんだで上乗せ12万くらい高くなったんだけど保証とかいるの?そんなに程度の悪い中古売ってるのかな?詳しい人居ますか?
0281名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/19(火) 07:56:06.09ID:ZPfCwkJB
>>268
一年保証で6万くらいであと納車の整備で6万やね
これやらないで車検2年でだけなら総額とうり60万で渡せるらしいけど中古車ってそんなに壊れるもんなのかな?
0282名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/19(火) 08:05:53.29ID:3SZsAfxt
今度ディーラーで中古車買おうと思ってるんだけど、欲しい車が他県にある場合運送してもらえるんですかね?
田舎なもんで、近くのディーラー店には車種が全然無いんですよね…。
0283名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/19(火) 08:28:37.06ID:rz2fF1B/
>>281
何年式で何km走ってるくらい書かないと状態なんかわからん
15年落ち15万kmならいつ壊れてもおかしくないわ
0284名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/19(火) 08:30:18.75ID:rz2fF1B/
>>282
県が違えば同じディーラーでも別会社なことがほとんど、だからほしい中古車があるディーラーが県内の登録しか受け付けてないなら無理
ディーラー間連携はほぼない
0285名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/19(火) 08:36:26.93ID:h9+JhotE
>>283
エンジンはそうそう壊れないが補機類が逝くわな
15万kmならタイベルは換えてあるだろうけどウォーターポンプとオルタネータは交換してなけりゃ換えてもらう方が安心
もちろんサーモスタットやO2センサーとかも
0290名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/19(火) 10:06:47.55ID:WDkZyBwE
>>277
車両40万で手続き込みで55万ぐらいだったんで
不人気車種で年数が古いとは言え、怖いなとは思ってますが。
スポーツタイプのグレードなのに走行距離少ないから、巻き戻し不正じゃなければ、金持ちが道楽で持ってただけかなと、良い方に信じたい。

まあ、トヨタのブランドを信用するしかないですね。
0292名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/19(火) 11:12:59.07ID:MtwGA80H
>>282
寺に聞くだけ聞いてみたら
地元寺で聞いたら取り寄せてもいいけど絶対買って下さいキャンセルなら陸送費もらいますよって寺や
遠方てか全然別地方の寺へ聞いたら陸送費◯万円ぐらいってだいたいの金額教えてくれる店もあったよ
日産はわりと遠くでも売るみたいなこと書いてるの多い
トヨタも最近、お取り寄せ車両なんてのやっててお客様の都道府県までの陸送費◯万円とか書いてるよ
0296名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/19(火) 14:55:31.00ID:9RYouP7R
車詳しくないのですが最初の一台にお勧めな車種あれば教えて欲しいです!

用途:通勤15分、買い物
頻度:ほぼ毎日
人数:基本1人最大4人
予算:初期費用総額100万円まで
重視するもの:安全性

よろしくお願いします!
0302名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/19(火) 18:55:50.72ID:SKga3MR7
>>278
あー止めた方が良いとは思うけど まあ今後の勉強と思って損するのも良いかもね

車検が通るギリギリの整備 ほぼ現状渡しみたいなもんでしょ?(一回その店見に行った事がある どんな整備をするのか聞いたら ほぼ何もしないけどしっかり諸費用は取るだった) 車の値段によってはちゃんとするのかも知れんけど

まっすぐ走ったら ラッキー位の心持ちて買う事だね
0303名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/19(火) 20:02:30.93ID:SOcen7oy
>>292
ダイハツ系で探してるんだけど、ホームページにはその辺のことは触れてなかったんだよね。
やっぱ聞いてみたほうがいいなあ。
ありがとう。
0304名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/19(火) 22:41:51.09ID:i0XklJR0
予算:130万
都道府県:福井
用途:通勤、遠出
年間走行距離:7000km

メインは通勤ですが小学生低学年の子供2人がいるので
@4人乗車でも狭くない車
A維持費のかからない車
を希望します
荷物(1泊程度)もそれなりに積めるとありがたいです


ノートかフィットが良いと思うのですが他にいい車ありますか?
0307名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/19(火) 23:34:43.01ID:bCVrq/tz
ノートとフィットはああ見えてまるで広さが違うよ
安さを求めるならノート
広さ万能さを求めるならフィット
難点は中古はフィットのが高いし程度が悪い
これ間違いない
0308名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/19(火) 23:41:29.55ID:MtwGA80H
>>303
ダイハツ系かあ
トヨタのホームページもダイハツ車けっこうあるからいちおう見てみるといいよ
遠方納車承りますとか書いといてくれたら便利なのにね
聞くのはタダか電話代ぐらいだしぜひ聞いてみて
0309名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/19(火) 23:57:23.91ID:smDzxois
当方まだ若者と言える年齢だと思いますがコンパクトカーからセダンに乗り変えたいと思ってます。
若者が乗っても良いおじさん臭くないセダンってありますかね?
0310名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/20(水) 00:38:25.05ID:9PQ+A3ne
>>309
カローラ、アクセラ、インプレッサ
0311名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/20(水) 00:52:46.54ID:K5ZtxFm5
>>304
去年フィット欲しくて探したけど、ノートの方が断然安くてそっち買った
後部も広いが4人乗ると荷物は大して積めない
加速が悪いのも不満
e-Powerはよく走るらしいが、まだ割高みたいだね
0313名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/20(水) 02:33:53.92ID:ymKO7LCA
>>309
んなもん気にして車乗るのはもったいないよ
セダン好きなら色々見て気に入ったの買いなよ
買っちゃえば楽しくて気にならなくなるよ
でもシルバーのクラウンだけはやめとけ
0316名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/20(水) 06:36:19.18ID:BMcStjTn
>>304
ソリオ
0319名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/20(水) 09:30:50.85ID:Z1VlDRaU
>>304ですがレスありがとうございます
書いてなかったですがスライド車は候補外です
フィットの方が良いのですがノートの安さも魅力的です
>>311さんみたいに安さにつられてノートを買ってしまいそうw
0321名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/20(水) 09:56:19.07ID:0J/LXN9e
ノート悪くないよ特にいいところもないけど
廉価グレードのXだけどフルノーマルナビもないけど困らん
かっ飛ばす車じゃないしスピード出さないとダメな状況もない
中古なら前期のメダリストとかDIG Sだな
余裕あるがあるなら後期ね
0324名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/01/20(水) 10:31:41.11ID:nrbTspC5
>>309
予算はどんくらいよ
カローラだと社用車っぽいしアクセラ、インプレッサのセダンだとちょっとずんぐりしてるからアテンザとかどうかね
それかクラウンとかレクサス系
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況