X



【前中後】三角筋を鍛えるスレ46【ワッチョイ有り】
0001無記無記名 (ワッチョイ df08-Jepy)
垢版 |
2024/03/17(日) 10:50:35.99ID:yUmEwXSv0
次スレをたてるときは↓を一行目にコピペしてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【前中後】三角筋を鍛えるスレ39【ワッチョイ有り】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1543332490/
【前中後】三角筋を鍛えるスレ40【ワッチョイ有り】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1552309491/
【前中後】三角筋を鍛えるスレ41【ワッチョイ有り】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1568763010/
【前中後】三角筋を鍛えるスレ42【ワッチョイ有り】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1577091945/
【前中後】三角筋を鍛えるスレ43【ワッチョイ有り】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1585077291/
【前中後】三角筋を鍛えるスレ44【ワッチョイ有り】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1601396252/
【前中後】三角筋を鍛えるスレ45【ワッチョイ有り】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1639308105/

次スレは>>970が建ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002無記無記名 (ワントンキン MMd3-Jepy)
垢版 |
2024/03/17(日) 11:13:59.24ID:Zi3hklA1M
復活!
0003無記無記名 (ワッチョイ 13ba-9gI3)
垢版 |
2024/03/21(木) 18:46:56.98ID:syBMuy/y0
上げとくわ
0006無記無記名 (ワッチョイ b2d6-C+Js)
垢版 |
2024/03/24(日) 09:32:01.39ID:tYUhEya00
>>1ありがと!
0009無記無記名 (ワンミングク MM92-3TYV)
垢版 |
2024/04/13(土) 15:50:44.94ID:uKxpuHbBM
フェイスプル難しいわ
0011無記無記名 (ワッチョイ 1795-3TYV)
垢版 |
2024/04/13(土) 23:06:02.26ID:t669B9a90
エブリサイドレイズ効く?
ナマコさんは効いたみたいだけど、やってみようかな?
0013無記無記名 (ワッチョイ b7d0-9wFU)
垢版 |
2024/04/18(木) 11:16:30.44ID:OS8tah3v0
肩はミリタリープレスが一番効果あった。肩のシルエットは明らかに変わったよ。
コンパウンド種目は可動範囲に個人の裁量が入らない(可動範囲が決まってる)から、毎回の強度にムラが無くて効果が高い。
プレスを強くしろ、という理由がよく分かった。
0014無記無記名 (ワッチョイ 9fde-qEOy)
垢版 |
2024/04/18(木) 13:42:57.42ID:8ePm4/GR0
>>13
今ちょうどやりはじめてるわ
でも万歳の状態に身体硬すぎて
腰に来ちゃうから
こまめに万歳ストレッチやってるわ

昨日はだいぶ真っ直ぐ上にあがようになった
ここに不安がなくなるまでは
プレートつけられないな
0015無記無記名 (ワンミングク MM7f-cORm)
垢版 |
2024/04/18(木) 18:23:35.63ID:wujR/eK+M
>>13
個人の裁量って点ではマシンの方が良さそうだけど
0016無記無記名 (ワッチョイ b7d0-9wFU)
垢版 |
2024/04/18(木) 18:54:38.85ID:OS8tah3v0
>>15
個人の裁量はあくまで可動範囲の事なので、そういう意味ではマシンでも同じかな、と。

ただマシンは補助筋の動員が小さくて済むから、そこの利点はあると思う。色々痛い人でもマシンだと
痛みが無いとも聞くので。ミリタリープレスは特に軌道を安定させるまでが大変だったので、補助筋も
それなりに鍛える必要がある。自分も結構時間かかった。
0017無記無記名 (ワッチョイ 9721-WeJ8)
垢版 |
2024/04/18(木) 19:20:38.16ID:7iWLLTtI0
面倒いからアーノルドプレスだけやってるけどミリタリープレスもやった方がいいかな?
肩の種目があまり効果ないスポーツなんでついつい手抜きになってしまう
0018無記無記名 (ワッチョイ d7e3-/8Es)
垢版 |
2024/04/18(木) 21:02:28.20ID:MyJnLUFP0
ミリタリープレスの短所は重量を追うフォームだと大胸筋の動員が増えて三角筋の動員が減るということ
目的が三角筋の肥大ではなく上半身のプレス筋力の増大なら短所にはならないけどね

ミリタリープレスよりもダンベルショルダープレスの方が補助筋の動員が増えて軌道を安定させるのが大変
でも補助筋にはローテーターカフが含まれるから怪我の予防効果は高いし三角筋の動員も増える

ただしプレス種目は三角筋前部線維がメインで中部の動員は高くないので中部を狙うならレイズ種目が良い
マシンラテラルレイズならダンベルサイドレイズと違って個人の裁量が入りにくくて良い
0019無記無記名 (ワッチョイ 9fde-qEOy)
垢版 |
2024/04/18(木) 21:44:50.91ID:8ePm4/GR0
マシンのラテラルレイズ良いよな
0020無記無記名 (ワッチョイ 1213-jLzT)
垢版 |
2024/04/26(金) 10:43:32.85ID:GBZILkqv0
ミリタリーは最後のクイッと体幹を前に出せない、背中とか肩がどうやってもクイッとならない。どこかの筋力不足が原因なのか。
0021無記無記名 (ワッチョイ 7d4e-K5o/)
垢版 |
2024/04/26(金) 15:42:22.81ID:GB6P1RGX0
頭をバーの下に潜りこませるというやつ?
もし、プレート無しのバーだけでやってもできないとしたら、肩周りが固いんだと思う。
バンザイして、腕が耳に届かないとしたら間違いなく固いので、やる前にストレッチやモビリティエクササイズを
取り入れてみては?
0023無記無記名 (ワッチョイ 528a-Vclr)
垢版 |
2024/04/26(金) 22:10:52.24ID:+ILDyxdh0
オーバーヘッドプレスのそれわかるわー
無理矢理頭入れようとすると
腰が反るから良くないんだよなぁ

いまのところ、ストレッチしつつ
肘がロックするちょい手間で止めれば
腰に負担かからず挙上できるんだけど
0024無記無記名 (ワッチョイ 8bb8-i0g9)
垢版 |
2024/05/23(木) 11:47:37.19ID:fp3DaLml0
>>13
俺もだわ
サイドレイズではあんま変わらなかったのに
0025無記無記名 (ワッチョイ aa6f-SadK)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:12:19.34ID:elSVnTA/0
>>24
ワイはミリタリーやってからサイドやってる
これでかなり形変わるようになってきた
0026無記無記名 (ワッチョイ b375-ZWkU)
垢版 |
2024/05/24(金) 04:55:02.91ID:GUCUQ0zz0
フリーウエイトのサイドレイズはテコの原理で腕を左右に広げた時しか効かない
そこでいかに粘るかにかかってるからただ動かしてるだけのサイドレイズではほとんど効かない
ケーブルやマシンサイドレイズなら効かせ方がヘタクソでもちゃんと効くよ
0027無記無記名 (ワッチョイ 8ab3-i0g9)
垢版 |
2024/05/24(金) 06:00:22.83ID:Qemyvzbx0
これすごいよな
腰いわさないか見ててヒヤヒヤする

youtube.com/shorts/pAOBHoLGi14
0028無記無記名 (ワッチョイ 7a66-SadK)
垢版 |
2024/05/24(金) 10:11:35.63ID:4PhvOeYz0
>>26
確かに
前はダンベルサイドレイズやっても
あんまり効果感じなかったけど
今はマシンでやるようになったら
ジワジワデカくなってきたわ
0029無記無記名 (ワッチョイ 63f7-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:54:13.01ID:JZe5OIY70
肩、肘、手首の疲労ってつながってる気がするんだよね
肩が疲労でダメになったら肘で支えて、肘がダメになったら手首で支える
だから肘がよく痛む人は肩が上手く使えてないし手首よく痛める人は肘に来てる
で大元は肩の疲労がピークにきて肩の力が使えてないパターンがある
最近思うのがベンチをMAX近くまでやる日はダンベルショルダーくらいにしといて
フロントプレスとバックプレスは肩の総疲労を考えて合計で1,2セットくらいで良いと思う
ダンベルベンチだけの日とかにフロントバックのプレスをやるとか分散させた方が良い
あとダンベルのサイドレイズは人によってもそうだけど合わない人には合わない
特に肩に力が入りにくい人はサイドレイズ控えても良いくらい重量には慎重になった方が良い
とにかく最近なんか肘が痛むなあとか手首が痛むなあって人は肩の状態に注意しとけ
まず休むことが大事で肩のトレーニングも中4くらいは最低で開けた方がいい時がある
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況