X



トップページ軽自動車
1002コメント279KB
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 88
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/18(土) 01:02:03.48ID:3G3Y7zAt
ローブ、セロ、エクスプレイ、クーペ、GR大歓迎
前スレ
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 78
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1568479129/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 76
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1564372222/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 77
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566878972/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 79
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1570003082/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 80
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1571443850/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 81
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1573467140/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 82
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1575361274/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 83
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577562245/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 84
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1579610169/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 85
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582886417/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 86
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1586354067/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 87
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1589594890/
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 12:27:13.41ID:3zRxuMmn
クラッチの跳ね返りが強いって言った者ですが、文句とかではなく前の車に慣れきってたからコペンの仕様に慣れるまで大変だなぁ(満面の笑み)くらいのつもりでした
お騒がせして申し訳ない
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 12:38:49.98ID:RUs0nmXa
あれを文句と捉えるほうが色々お察しすべき
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 13:30:31.21ID:xQ6Yr8/D
>>225
視界が悪いから誰もが安心しては乗れない
次期モデルでは視界よくしてほしいわ

都会に住んでるから後方視界が確認しづらくて原付きとか自転車はねそうで怖い
横断歩道の歩行者待ってたら左右同時に原付きと自転車が抜けていって、更に斜め前からも横断しに来てたりする

たまに田舎を走るとコペンの良さがよくわかる
歩行者も自転車も原付きも全くいないし道も空いていて気持ちいいスピードで走れる

飛び出してくるのは鹿くらい
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 15:51:30.02ID:Y4TqbY+x
コペンやS660の新型(モデルチェンジ)出ると思いますか?・・
俺はこのご時世なので無理かなと感じます。(燃費と騒音規制✙車離れ)
なのでアニバーサリーエディションが出たら買うつもりです。GRでは
ありません。あくまでもローブ
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 17:54:40.86ID:C/sh5oQj
>>246

マジかー、納車待ちだけれど試乗してエンジンかけた時気分が高揚しすぎて、軽だったら大丈夫だろうと思い、バックモニタ含めつけてないや

今からでもディーラーに相談してモニタとナビつけてもらった方がよいかな
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 21:20:37.43ID:cGTpNLyC
コペンごときで視界をどうこう言ってたら、乗れるクルマが限られるぞ・・・

軽スポーツを選ぶ人は、自分の技術と判断力を磨いてクルマと対話しようとするドライバーばかりかと思ってたが
>>246みたいに声のでかい初心者も中には混じっちゃうわけだな
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 00:04:54.26ID:8fa4I7d6
>>253
自分は運転下手だし車庫入れも遅いので、そこは素直に認めるわ

でも、ウーバーとか違法駐車からの飛び出しやすり抜け運転が大量にいる所では、どんなに気をつけていても事故するよ

生まれてからマイカー生活をしたことがない人もたくさん居る地域では車が全部避けてあげるのが基本だし、教習所でもそう習う

だからロードスターRFは車線変更時に右後ろが一切確認できないからセンサーがついてる
センサー壊れてても気づかなそうだし、それはそれで危なそうだけど
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 01:46:17.14ID:Hsrb+XFK
車線変更の瞬間しか見ないから死角がどうのこうのなるんだよ
もっと遥か前から周りの状況を把握しておくべき
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 02:05:39.20ID:4f6OBlxv
やたらと反論する人なんなん?
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 02:42:23.66ID:aT95hwWs
コペンGRだけど、視界そんな言うほど悪いと思った事ないんだけど?
まー、車高が低い分だけ今迄のに比べれば悪いっちゃ悪いが。納車まではバックミラー型のドラレコにして後方の視界確保も考えたけど、実際乗ったら別に無くても良いやって思ってる。(ドラレコが要らんて話しじゃなくて)
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 02:58:00.06ID:eSBBTzSF
自転車は危ないよな

特に免許持ってない層は、自動車は360度周りが見えてるんだろ?的な思い込みがあるよな
免許もつと自転車に乗っても、ドライバーに如何に認識させるかを考えるけどさ

運転歴が長くなると経験則で、自転車は突っ込んで来るものだと考えた方がいいと判る
つまり視野に自転車が入った瞬間から、自転車への注意は怠らなくなる

だから車の視界の狭さは関係なく、経験値の問題じゃないかなと思う
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 03:10:03.23ID:eSBBTzSF
連投すまん

>>258
コペンは構造上、視野角が狭いよ
前方は、小さな車なのでAピラーが近いし、オープンでひっくり返っても支えるように
Aピラーが太い
斜め後方は、普通の車なら後席の窓で目視できる範囲が後席が無いので目視できない
つまり右折左折、車線変更時に、死角になりやすい

車庫入れに関しては、軽のサイズが停められない人は運転技術の問題だと思うけど
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 03:51:00.92ID:Rw17JgEF
右後ろは目視出来ないけどそれ以外は余り気にならないかな
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 10:11:00.21ID:6JzHnNUF
ディラーのシールは、貼らないでくれと言っとかないと勝手に貼られちゃうのかな。久しぶりに新車を契約したから忘れた。
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 12:49:52.16ID:l0G86aMd
>>259
バックで駐車してるときに車の前側にできたスペースをギリギリでも通ろうとする自転車多すぎだわ
あいつらペダル当ててもそのまま通り過ぎるからな
マジでムカつく
安全なスペースが空く数秒すら待てねえのかよと
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 16:19:11.13ID:XLTA3STe
運転なんて、ドライバー自身が上手くなろうと努めない限りずっと下手なまま

下手なら上手くなろうと思って練習しようぜ

車庫入れさえ下手なら、まずは練習しよう

都市部の運転に自信が持てないなら、屋根開けて視界を確保した上で
運転しながら周囲の状況を把握できるように練習する
0271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 16:21:21.22ID:XLTA3STe
コペンはあくまで「スポーツ」カーなんだから。

スポーツは練習なしでは上手くも面白くもならない。

自分が下手なのを道具や他人のせいにしてる奴はクルマを変えるか、公共交通機関を使うかしたほうがいい

センスがないのは自分のせいだ、ってまずは気付かないとね
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 17:42:50.65ID:o4zKzWwc
>>265
保管場所のステッカーは、軽の場合発行が車検証できた後だから、届出されて速攻取りに行って、後で自分ではるから送っといてといえば大丈夫。
ただ警察署によっては、厳しいところあるから、所轄の警察署とディーラーのスタンスによる。

車検証などのフロントのステッカーは、絶対貼ってなきゃダメ。

ディーラー(ダイハツ〇〇とか)は、ディーラーに貼らないで、っていえばいいかと。
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 18:57:29.94ID:yHeO6nFX
田舎なら車庫シール貼ってなくても構わんとこあるよな
以前は軽なら申請不要だった地域もあったと思う
捨てるのはオススメしない
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 19:29:07.98ID:Q6+AEyb8
そして車庫もなく買った奴らが高速バス乗り場用の駐車場に停める(田舎はこういうの広い)
マジで邪魔だからやめてほしいわ
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 21:58:44.45ID:n5NMgg7m
保管場所の届出は法律で定められてるし、罰則もあるぞ。
まぁ、余程悪質的に路上とかを保管場所にしてない限りは調べんけど
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 22:13:01.04ID:BE2SkWt8
軽の保管場所の届けって家というか駐車場まで見にこないの?
普通車の車庫証明は駐車場の確認に警察が来ると思ってたが
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 22:30:18.63ID:pEz2hVNF
>>282
普通車の車庫証明と同じ(ような)書類を警察署に持っていくと30分くらいで件のシール貰える
特に見に行くのこは無いって言われた@埼玉県某市
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 22:48:14.79ID:a9mDm2t7
>>271
コペンはあくまで「スポーツ」カーなんだから。

コペンは周りから見れば「スポーツカー」だけど、カテゴライズ的には「オープンカー」の比重が大きいと思うぞ
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 08:58:21.59ID:EVoz0alT
>>289
田舎は一部の都市を除いて大抵軽自動車の保管場所届出は不要だよ
東京都でも福生市、武蔵村山市、羽村市、あきる野市、西多摩郡の町村等は軽自動車の届出不要
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 12:21:31.87ID:sEvgnuw/
>>287
元ディーラーの営業だが、この辺は本当に所轄の警察署のスタンスによる。
登録車でも現地行かない、ゆるゆるなところもあるし、地図書いた時点で過去の車が抹消されてないとか、スペースわからないから寸法まで正確に書けとか、実際行ったらもの置かれてて止められないからダメとか、すごく細かいところ言ってくる警察署もある。

なので、一概には言えない(軽の場合は、車検証発行されてから届出だから、ゆるいのは事実)。
0292阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 12:22:53.52ID:sEvgnuw/
>>290

これ。
ちょっと都市部や住宅密集地から離れた自治体いくと、届出不要なとこ多い。
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 16:24:48.70ID:SctgNnnW
コペン納車して1ヶ月経つけどSNS界隈のユーザー気持ち悪い人多くね?w
この前オープンで走ってたら隣に並ばれて謎のグーサインされたしデート中に余計なことしないで欲しいんだが。
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 16:34:14.28ID:UOOTGcKg
>>294
s660にしよかと思ってやめてよかった
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 20:02:02.28ID:E76ttcEr
>>294
その歯に物が挟まった言い方は止めましょう
スポーツカーとメーカーが言っていますので、私らは素直にスポーツカーでいいんではないでしょうか
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 20:21:36.78ID:b5xfudz8
車無いから履いてる人が居たら教えてほしいです
15インチ6J+48のサイズこれコペンの純正脚で入りますか?
タイヤは165/55を想定してます
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 21:02:31.23ID:SctgNnnW
>>298
なにがだよ。
知り合いでもなんでもないのに絡んでくる変な奴が多いって言ってんだが。
みんな友達と思ってんじゃねーよ。
特にSNS界隈の謎の納車待ち村とか訳わからんわ。
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 22:23:41.68ID:b5CTBGN3
>>302
書き換えecuだろ、フルコンはlinkとかVproとかMotecとかの事だ。めちゃくちゃ金かかるぞ
大抵のサブコンは純正ecuを騙して燃調とブーストを変えてるのに対して、
書き換えecuは高回転域のスロットル制限とか解除されてたり燃調、点火時期、vvtも調整されてる
値段は3倍くらい違うが、俺は書き換えecuにしたよ
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 23:29:46.37ID:b5CTBGN3
>>305
pivotのサブコン+スロコンよりも下の加速も上の伸びも良くなったよ。アクセルを踏み直したときの反応も良い。運転が更に楽しくなって満足してるよ。
でも感覚も価値観も人それぞれだからあんたが満足するとは限らんね
大体、3倍良いとかアホみたいなフレーズ使ってんじゃねえよカス
0308nobu420
垢版 |
2020/10/15(木) 00:30:58.83ID:MX01Ib4m
3倍3倍うるせえカス
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 01:39:52.83ID:k+Gk58zo
>>307
VDC切ってても時々コーナーの出口でアクセル踏んでも前に出ない感があったんだけど、ecu替えてからなくなった。
純正では細かくスロットル制御が入っちゃってるらしいけど、それにも対応してるらしいんだ。
電動ファン作動温度も下がって水温が100℃を超えなくなった。
但し社外品故この先不具合が出る可能性もあるから自己責任なんだぜこのバカ野郎め
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 02:15:04.38ID:bskcsrQU
>>299
コペン純正は4.5J+45でこれは当然余裕がある
後輪は余裕があるの考えないとして、余裕が少ないのが前輪

一応、純正足で入るのは5.5J+45が限界じゃないかと思われる

5.5J+45をとりあえず限界だと仮定して6J+48と比較すると
6Jだと0.5インチ太くなるから内側・外側に6.35mmずつ出てくる
それを+45→+48で3mm内側に入るとしても、差し引き3.35mm出そう

あくまで5.5J+45が限界という通説を仮定して考えているけど
実車で確かめたことは無いので注意

タイヤ部分は10mmまではみ出しタイokに法改正されたと思うので
法的には大丈夫だと思うけど、たぶんハンドルを限界まで切るとタイヤハウス内で擦ると思う
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 11:01:29.40ID:M0fBzXgZ
タイヤのはみ出し10mmまでオッケーってのは横の文字やリムガード等のデザイン部分だけみたいだから注意が必要だよ
0314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 11:57:04.41ID:Essg3q1+
最強サブコンは、RACE CHIP 異論は認める

16インチアルミは前5.5J+45後6J+42が、最強ツライチ(危険なスペーサー不要)
0315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 17:37:33.48ID:KdQDKzIu
>>227
俺下級国民(年収300万)だけど、後からBBSのRPとポテンザ(溝無くなったんで替えた)普通に
無理なく買ったよ。 どちらもキャッシュで。

BBSはボーナス一括払い、ポテンザ(非純正)は普通に買った。
何も日常生活の金銭を犠牲にしない範囲で。
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 11:34:18.55ID:hkhde89e
コペンくらいサクッと買える財力は無いと人生つまらないだろ
弄る方に、新車価格と同じくらい費やす俺もやり過ぎだが、それも人生の愉しみ
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 12:57:56.62ID:YPGLSE0I
みんな同じ経済力、家庭環境って訳じゃないんだから色んな意見があって当たり前だけど他人への押し付けはやめてね

車検上がりで2日ぶりにコペンに乗ったけどやっぱりコペンいいね
この季節のオープン最高だわ
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 14:12:04.92ID:I9doO6Ft
んじゃ自分語りを

最低地上高に余裕がないから、ちょっとした段差で気を使いそうとか

雪国住まいで、年数回は4駆でもスタックしかける環境だとか

これをメインで全部こなすのはキツイとか

そういうことを考えて合理的な選択をしてしまうから、つまんねークルマに決めちゃうわけで

人生と一緒で、めんどくさいとかキツイとか、そういうのを楽しめる精神がないのは畜群の側にある証拠なんだろうな
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 16:27:34.31ID:uZhnYanj
オープンに興味があって、金があるなら買え、無いなら買うなでFAだろ
個別の経済状況なんて吐露し合って何の意味があるんだ?

買わなきゃ死ぬようなもんでもないだろ
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 17:37:00.47ID:6ulCqzJQ
MTのシフトレバーがちょっと遠いとか、ドラポジが決まりにくいとか、無印・S共に乗り心地に難があるとか、ワークス・エスロクに比べて加速感がややもっさりとか、
コペンって幅広い層から選ばれてるらしいけど、どの層からもどこかをイジりたくなる車だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況