トップページ軽自動車
1002コメント265KB
【未来型】 三菱 i(アイ) Part99 【MR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/26(日) 15:56:32.60ID:NJx3qEto
前スレ
【未来型】 三菱 i(アイ) Part98 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1581500925/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part91 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1542728916/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part92 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1548584986/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part93 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1552680359/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part94 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1556633121/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part95 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1561951983/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part96 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1569300689/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part97 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577367153/
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 20:08:40.99ID:Ah6mZztg
ほう、違和感にャーデや
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 21:19:54.40ID:YYuzqyR0
カップホルダーはekワゴンより いい所にあるのに
ekはセンターメーターで 付けるところないなー
0508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 21:51:38.85ID:LVzNO4eo
スピーカーと、言えばせやねん
4スピーカー し忘れとる
リアスピーカー
KENWOODでいいかな 近いうちそうする
でek よりいいカップホルダー?

もう ええ とりあえず これで満足
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 22:50:07.75ID:1LByrnQM
NAハゲw

511 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/07(日) 22:47:50.29 ID:8I+2Y3V8
ダサっ('・c_,・` )プッ
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 22:54:18.35ID:LVzNO4eo
>>509
そうやったや 〰

いずれにしても 改良する過程を
楽しめる過程が大切やねん

つまりアイちゃんはほんまに 魅力的になるわな

寝る
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/08(月) 15:20:08.55ID:4Efgh9Hw
ドワ顔キンモー!
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/09(火) 06:56:09.26ID:6PMH40KJ
サードギアに入れて床まで一気に踏み込んだけど
音だけであまり加速しないんですけど・・・
どーしたらいいですかね(´・ω・`)
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/09(火) 07:58:30.85ID:s99PWeTz
サードギヤなんてあったっけ?
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/09(火) 09:10:05.71ID:VWD/qrFQ
>>516
プリウスにすれば?
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/10(水) 08:51:57.65ID:wXHJTenY
なー
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/11(木) 23:25:59.67ID:CnsYaceO
NHKスペシャル 駐車場の片隅で 車中の人々で
赤いビバーチェが登場した瞬間に買い替えを決断したNAハゲw
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/13(土) 08:19:48.43ID:30GMj1gd
車上生活ハゲ爺さん達者でな〜
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/13(土) 08:29:44.58ID:QkEFEtLA
確かに痛いw
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/13(土) 22:37:20.45ID:ANmMkwYZ
36.3リッター給油できたけど
このスタンド怪しい??

以前ガス欠症状でて給油したことあるけど35微妙にきってたよ
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/13(土) 22:41:29.95ID:ANmMkwYZ
ちなみに今回のスタンドは明らかに前が低い
この車、下ってたほうが入るけど
本当にそれだけか?と思ってしまう
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/14(日) 09:27:08.40ID:ubg8k7cy
結局NAはハゲと認めたタフトNAハゲ
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/14(日) 09:55:35.50ID:Ev3IZp46
>>544
なっwww
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/15(月) 06:46:45.65ID:7C2rh/qy
ズラタン・ハゲノヴィッチ
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/15(月) 16:26:37.38ID:xrqG2xAf
停止直前にブレーキが
クァって言うかギギっ
て感じの異音がするんだけど
どーしたら治りますかね?
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/15(月) 20:58:20.98ID:JZAl0tib
>410(432)です。後日談・・・
訳あり低走行・安価なアイを手に入れ原因不明のアイドリング不安定に陥ったのですがATF交換で一時的に治りました。
しかし数日後、20kmほど走行したらDモード時に同じ現象(エンスト)が発生(Nモードでは安定)
だましだまし帰宅してATFを確認したらオイルがイチゴミルク状態.
混入した水が温度上昇により不具合を起した模様
手に入れた時、相談した車屋では最初は水没疑ったけどLLCがATFに混入が確定しますた。
修理屋に取敢えずATF交換・ATボディ清掃もらった費用(¥12000)がパー。ora
長くなりそうなので一時休憩・・・・需要あるのか?
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/16(火) 01:28:23.28ID:mriL/96P
>554続き
ド素人なりに調べたら、ATFは温度変化が少ないよう、ラジエターの中を配管が通っているとか
冷めてるときにはエンジンの冷却水(LLC)で温め、ATFの温度が上がり過ぎないようにお湯で冷却するらしい
ATFのLLC混入もよくあ事らしく、アイを調べたらラジエターに配管なんてなく、見慣れない円筒形のATFウォーマーが付いてました。
ATF(20L)はモノタロウでウォーマーはヤフオクで即購入しサンデーメカニックになり切り取替作業
左後ろタイヤとインタークーラー/配管を外さないと交換できません
ATFは5L弱らしいがイチゴミルク状態だったので抜いたり入れたりで正常な状態になるまで12L入れ替えました。
ちなみにホームセンターで透明ホース1m(内径14mm)と100均で水差し(ジョロ)と灯油ポンプを買って注入
ちょっと休憩・・・・こんな話、需要あるのかな
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/16(火) 10:56:51.14ID:/oRgC9zi
普通 みんカラに書く事案 訳ありの車なんかいらんし
十万円台の程度いい車ネットで買えるし
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/16(火) 13:28:24.76ID:/oRgC9zi
昨年の水害の時 字茂ティに軽出品したら 三日で速攻売れたの思い出した
買い手の家の車2台水没したって逝ってたなー
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/16(火) 14:36:47.43ID:1QhI/i5O
昨年の水害で水没した車、きっちり直して今も乗ってるよ。
シート上まで浸水、あんまりお金かけられないかったからたっぷり手間かけて重整備だけ業者。
安い車体引っ張ってきてきっちり手を入れる、ってのもまた楽しい乗り方だよ。
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/16(火) 14:45:23.57ID:1QhI/i5O
あと意外に知られてないけど水没車は売り手に告知義務があるからね。
もちろんそれでもすっとぼける業者もいるだろうけどね。
最低限水没車がどうかの言質は取った方がいいよ。
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/16(火) 18:24:05.84ID:mriL/96P
>555の続き
ATFウオーマーを交換しATFを入れ替えて試運転
特に問題なく運転していたのだが片道5kmほど走って、自宅に到着する頃(10km)に再び、Dモードで停止しようとしたらアイドリングが不安定になりました。
再発?
Dモード時に低速では不安定なのですがエンストまでは成りません
Dモードのままサイドブレーキを踏んで待っていたらすぐに安定して何事もなかったような状態
ネットでATF交換で調べてみたらギヤショックが大きいのでATF交換したのに走り出してしばらくすると同じように色が大きい現象が起き、しばらくすると治ってそれ以降問題が起来ていない事例を数件発見
たぶん100%入替が完了せず古いオイルや水が混入したオイルがバルブボディ内を通った時に起きたと思われます
ちょっと休憩!
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/16(火) 21:07:52.90ID:mriL/96P
続きです。(アイで隣町まで買い物に行ってました)
>>558
水没車ではないですよ
中古車屋の説明ではデイーラー物件で、デーラーサービスの判断ではATFに水が混入。ただし水没車ではないとの事でした
知人の修理屋がATF交換した際、AT用のオイルパンを一度開けた形跡があり、デーラーや中古車屋治らず、能天気な俺が、あいまいな内容えで買ってしまったということです。

昨日・今日と100km走行しましたがラジエターのLLCの減少も無く、水混入によるATFのレベル上昇及イチゴミルク化も全く起きてません
もちろんATの繫がりも良くアイドリングの不安定、エンストも発生してません
知人の修理や曰く、ATFウォーマーが原因で今回のような症状は起きたことが無く初めて遭遇したらしい
俺が自分で簡単に治せたのはラッキーだったねと言われてしまった。wwww

外したATFウォーマーだけどオイルライン・水ラインとも片方を指で塞いで口で吹いてみたが漏れてる形跡は全くなし
ポンプ圧力がかからないと水が混入しない程度の隙間が有ると思われます。
これで完結・・・・たぶん。 長文スマソ
何か質問はある?
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/16(火) 21:36:28.62ID:FNfnSGqk
無いかな
お疲れノシ
昔乗ってたヤツは一度オーバーヒートさせたら、同じ症状になったな。
ラジエーター内のATFラインだと思って、ロアタンクに繋げたATFホース外して、
そこに透明の耐熱チューブを渡して閉鎖したら、見事にチューブ内に冷却水が回ってきたわ
ATFのほうは、解体屋でCBR400のオイルクーラーを買ってきてつなげてやった。
バンパーに半分隠れてたけど、冷えすぎなくていいや、と適当に修理完了したw
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/17(水) 06:37:03.53ID:YTMpOCZv
どいつもコイツもなげーよ!
三行で終わらせや!
0575565
垢版 |
2020/06/17(水) 08:47:06.69ID:yvwxSHf9
>569
お疲れ様!

>566
しらばっくれて売ってる以上なんらかの対策はしてるだろうから難しいと思うけど、簡単なとこだと匂い、ウェザーストリップ内の泥辺りかなあ。内張の中とかエアバッグコンピュータなんかは手を入れづらいから見分けつきそうだけど展示車でそこまで見せないでしょ。
あと水没車でも泥水じゃない場合もあるからそっちだと見分けつかないと思う。その場合は被害も軽いけど。
0576565
垢版 |
2020/06/17(水) 11:16:58.53ID:yvwxSHf9
あ、ごめん紛らわしい書き方だったね。
俺が直して乗ってるのは自分で新車で買って水没してしまった車。
安い水没車を買ってきて直して乗ってるわけではないから。

他だとシートベルトの見分けるポイントになるかな。動きが渋かったり最後まで引き出すとシミになってたり。
とにかく車内がキツい香水の匂いのする車は要注意だね。水没じゃなくてもペット乗せてたり糞尿だったり、業者なり前オーナーなりが匂い対策で香水使うわけだから。

うちの水没車は三菱じゃないけど、パワーウィンドウのオート機能が死んでる。エアバッグコンピュータは自分でバラして直したんだけどパワーウィンドウのCPUまでは頭が回らなかった…
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/17(水) 11:49:44.21ID:YTMpOCZv
新たな展開wwwwww
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/17(水) 12:32:23.56ID:Wwqyn7/4
アイのハッチゲート取替ようとしてるんだけど、どーして三菱はプラの化粧ピン?が外れないんだ。
抜けてこないので引きちぎれるか割れてとれてしまう。
再利用できないのでアマゾンで購入した汎用のピンで復旧するよ
0580阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/17(水) 15:04:11.56ID:BRnoeRXa
不器用者めw
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/17(水) 15:09:18.74ID:TSEE1ZTo
ABSランプが点灯しっぱなしになりやがった
以前は点灯してもほっとけば消えたりしたんだけど、今回のは全然消えない
試しにドカンとブレーキかけてみたらギョワッとロックしかけてたからABSは効いてないんだろうな
まあそんなにABSに頼るような運転しないからええけどさ
つーかこの状態で車検も通るのかね?
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/17(水) 15:40:43.30ID:tNTJE/Ax
水没車って津波とかの災害から修復された車か…
イメージとしてどーも水害とかピンと来ないから、自爆して河に転落とか想像してしまうな。
0584阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/17(水) 21:01:30.99ID:Wwqyn7/4
>581
以前俺も点きぱなしになったよ
車検はABSランプがついてると通らないって聞いたけど
電球抜けばいいとか
フロントのABSセンサー交換してしばらく走ってたら消えるようになった。
0586阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/17(水) 23:39:15.73ID:0+xtnM65
>>579
プッシュリベットか?
そもそもリベットだから再利用を前提としてないんさ
他社のも『たまたま』もう一度刺さってしまうだけ。
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/18(木) 00:43:37.70ID:NasA0Nng
めちゃめちゃ需要性ある 何 まず ATF問題
よく、いわれる早めの交換、 今6万キロに差し掛かってる状態で全オーナー記録がないさかいにやな、 とりあえずワコーズ添加剤を入れてーの 近々 ディーラーした方がええ、んか?
あとpcvバルブ? ど素人でも出来る域か ようわからん みんカラみても
その辺どないやねん
いずれにしても 趣味域の中古購入 只今5ヶ月目

ぱいせん お願いします
0590阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/18(木) 13:01:10.05ID:ljBUohy3
ATF交換は2万キロが推奨とか書いてあったけど、変えてる方が少ないよね
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/18(木) 14:03:10.39ID:j2xs5Ela
>>590
んなこたーない。俺は軽だろうと普通車だろうと、ATだろうとCVTだろうと二万キロを目安に交換してるよ。
中古で買った車は、とりあえずトルコン太郎にかける。
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/18(木) 15:03:00.76ID:f8qINiN/
8万キロの記録簿なし中古車両だけど、量販店でATF交換したよ。多分未交換。
全く問題なく絶好調。
添加剤なんざ入れる前にまずフルード交換。
現状調子が悪ければトルコン太郎持ってるところで相談。
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/18(木) 18:33:08.05ID:tzhfrr64
PCVバルブの交換自体はしょぼいがPCVバルブにたどり着くまでにいろいろ外していかないといけないから面倒。
0595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/18(木) 21:00:12.01ID:NasA0Nng
せやねんと思っとた pcv届かへんくらいに狭いと、ディーラーでまかせるとして、トルコン太郎はなんとなく聞いた事あるからぐくって 来週 念願のATF交換や

素晴らしい
0596第二理科室(Lab 2) ◆ozdc.Rbm1U
垢版 |
2020/06/19(金) 17:27:15.57ID:mETUOJ88
12年目のアイちゃんのタイヤを交換(2回目)したいけど交換したらあと4年は乗らないともったいないなあ
タイヤ交換するか車を買い替えるかどうしようか
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/19(金) 19:27:03.69ID:0jhjf8qk
年間走行5千キロ程度なら、
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/19(金) 19:28:09.72ID:2GiFi6TO
ATFタイヤは俺が買ってやるから、車をくれ
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/19(金) 19:28:12.26ID:0jhjf8qk
年間一万キロなら二年で前3、後5残ってとこかな?
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/19(金) 20:46:31.81ID:HxYHA9Q0
タイヤのサイドだけなら10ミリまではみ出しOKになったんだし
次換える時は面倒な前後異径から165/60で前後揃えたい
ノーマル状態で10ミリくらいは余裕有るから以前から大丈夫だろと思いつつ
ギリギリは試験官に依りそうだし落とされたら嫌でやってなかったが懸念無くなったので次は4本揃える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況