X



トップページ軽自動車
1002コメント308KB
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 02:31:45.23ID:krOCaIRP
前スレ
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1521083948/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1541036458/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1550468510/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1556166426/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1561510206/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1564578727/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart49
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1569929203/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1574049393/
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart51
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1580116079/

ハイゼットカーゴ
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/cargo/
ピクシスバン
http://toyota.jp/pixisvan/
サンバーバン
http://www.subaru.jp/sambar/van/


シートは立ちません。直ぐに擁護する頭がおかしい人が来るので注意しましょう。

まともにレスを返せずにすぐに自演認定する単発がわきます
無職生活保護受給者のような存在なので餌(水分)を与えないようにしましょう

宅配屋はスルーで
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 18:41:35.30ID:TKpyFfci
フルチェンなんて要らねーよ
どうせフルチェンのセールスポイントって鈴木修のやり口と同じでライバル車より少し荷室広げました程度のレベルの争いしか残ってねーだろ
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 00:53:05.76ID:+GW60BW8
カーゴが10年先にチェンジするとしたらそこから先20年間とかを販売することを見据えたチェンジ
ガソリン車でのチェンジではないだろう
0736阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 02:49:54.21ID:tNWdjEGv
>>711
前サンバー乗り
サンバーは仕切りカーテン必須だったが
ハイゼットは要らない。予想より冷える。だがバイクトランポとして買ったがサンバーの偉大さが今更分かったわ。
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 06:56:27.65ID:8q/NhAyX
配送用途を考える以上、もう1世代はガソリンでいくんじゃね?
S3xx系を引っ張るのもあと5年くらいだろ
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 07:42:37.59ID:/3Dvu7wk
宅配屋ですけど
ツムツムはいいと思いました
0740阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 10:45:23.91ID:GENp42Ch
2WD 321・341・361・381
4WD 331・351・371・391

我が軍はあと30年戦える・・・
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 12:55:41.18ID:jx+E2Yze
宅配屋ですけど
エアコンが効きません
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 13:26:19.48ID:9h2Dgnp2
>>741
知らんがな
0743阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 13:30:01.56ID:GENp42Ch
>>741
A/Cのボタンスイッチを押すのです。
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 14:18:04.26ID:Azj76onJ
>>738
マイナーチェンジしたばっかりなのに5年やそこらでフルモデルチェンジはありえない。
エブリイがフルモデルチェンジしたのにカーゴがマイナーチェンジで終わらせたのはコストダウンあるのみ。
現に販売台数は減っていないからチェンジコストをかけなかったカーゴの勝ち。

ヨーロッパは2040年以降エンジン車禁止って言う以上どのメーカーもEV化は避けて通れない。
近々のカーゴのチェンジはないしガソリン車でチェンジすることはない。
ガソリン車の需要は現行の継続生産で併売する。
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 14:30:15.67ID:cwZCFOHp
古い設計だけど良心的で堅牢な部品をキャリーオーバーできるからタフ
下手にフルチェンジしないでほしい
ライバルのアレが耐久性を軽んじてるのは周知の事実だし
あそこのアレとか距離走った後どうなんだろうね?
そろそろ評価が出そろうんじゃないかな
0747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 14:39:29.86ID:OOHA1Fvq
どうせフルチェンしたってエンジン、ミッション周りは変わらないだろうし細かな改良続けてくれればいいよな
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 15:06:04.46ID:p8JEH1D5
大きな変更しなくてもいいけど、使い勝手の向上はやってほしい
荷室の拡大(上方向)、高速道路95km/hの燃費向上、タイヤインチアップのバリエーション追加、AAC/LKACなどの支援機能
0749阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 15:38:34.34ID:PcydAxsZ
宅配屋ですけど
私の現行型は寒いくらい冷えます
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 15:54:12.78ID:rxloCdzP
関西弁はここじゃなくてなんJへどうぞ
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 18:46:03.21ID:5b1iG3Fg
エンジン車禁止なんて到底無理だし、軽自動車はヨーロッパとは関係ありません。
ガソリンエンジン+MT
軽トラ、軽バンはこの組み合わせが無くなることは無いだろう。
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 20:07:29.61ID:hjt50sf1
冬にコーラをドリンクホルダーに置くとあったまる仕様はなんとかならないもんかね。夏はキンキンに冷えて良いのだが
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 21:56:05.57ID:uV7+F9+n
>>756
テスラがあの体たらくだし
中国もあの体たらくだし

EVだけ衝突安全基準を大幅に甘くするとか
チートしないと普及はムリだろ
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 22:43:52.35ID:5b1iG3Fg
>>756
日本だけじゃなくて世界的にも無理だって事。
あれは自動車に詳しくないアホがそう言ってるだけで、実現不可能なことだ。

ガソリン車がEVに置き換わる事は無い!
そもそもEVにする必要が無い。
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 23:51:58.89ID:+GW60BW8
DNcargo乗りたいな
1日走っても100kmくらいまでだから航続距離が短くてもいい
ミニキャブmiEVはちょっと古いからイヤだw
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 07:12:01.83ID:LV7QFO8v
車高アゲ系のを
メーカーが、一部グレードとして出てきそう
スペーシアギアみたいなの
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 12:40:28.54ID:Pk8RTY4b
あれ上がってないし
0764阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 12:52:43.06ID:Pk8RTY4b
やるならタントでアウトドア仮装じゃないの
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 17:52:15.93ID:pgh7bhTP
タントで上げるなら少し大径のタイヤを履かないとバランスが悪い
だけど大径タイヤを履くとタイヤハウスが小さいからまたバランスが悪くなる
0768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 19:31:23.93ID:UcY01s+g
リフトアップってピックアップトラック以外がやってもダサいだけじゃん。
その点、車高短はどんな車でも似合う。
つーか純正が高すぎるだけなんだけどな。
最近の車はみんな純正で車高短かっていうくらい低くなってきたけど、
タイヤハウスの隙間だけは広いまま。
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 19:41:28.48ID:uP2coUT/
宅配屋ですけど
スタッドレスから夏タイヤに交換しました
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 19:58:40.77ID:LHBnXRS4
宅配屋ですけど
タイヤはブリヂストン派です。
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 20:05:46.00ID:RmOGDGdQ
S321なんだけどアクセルペダルの動きがスムーズじゃないのはどうにかならないものか
うまく表現できないけどカクッカクッカクッって動く感じ
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 21:37:01.31ID:UcY01s+g
電スロの特性じゃないのか?
電スロは変な制御するのが嫌なんだよね。
だから俺は電スロになる前のを買ったわけだが。

例えば別の車だけど、停車時にアクセル踏んで2000回転を維持してても、
アクセル開度はそのままなのに徐々にアイドリングの回転数に勝手に落とされる。
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 21:55:05.06ID:FC3PMUxY
電スロのアクセルペダルはただのスイッチ
ボリュームみたいにスムーズに動くもの
スイッチ部分がおかしいんじゃないの
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 23:38:10.18ID:sKtL8yvD
俺はATだけど電スロの方が踏み込み量も少なくなったし楽になったけどな
何よりスロコン付けられるからクルーズコントロール使えて更に楽チンになった
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 07:41:35.54ID:JyKlhtK4
宅配屋ですけど
エアコンフィルター変えました
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 11:08:44.13ID:GbCVy116
スロ行ってくるわ
0784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 03:46:17.09ID:YDfFZzJ3
トルクス持ってないとブロアモーター外せないんじゃなかったっけ?
0785一発でも妊娠
垢版 |
2020/05/16(土) 07:38:16.45ID:XEZL2C1e
トルクスとマイナスと兼用のネジじゃなかったか?
何かの車のブロアモーターでそうなってるのを外した記憶があるけど、
ここ数年で外したのはカーゴだけだ。
まああおれはトルクスもってるけど。
0786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 08:59:16.39ID:h8TqejC6
床下エンジンと風評でエアコンは期待してなかったが思ったより効くね
以前のサンバーは仕切り幕がないとダメだったけど
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 13:33:55.54ID:uZl2QSOs
宅配屋ですけど
トルクスは六角でも代用できますけど、100均でもあります
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 22:24:41.62ID:YDfFZzJ3
旧型のエアコンはぬるい風しか出てこないんだけど・・・
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 00:34:12.36ID:5dq6duqz
宅配屋ですけど
ドアの隙間から雨漏りしてます
0794スペルの大冒険マカオに着く
垢版 |
2020/05/17(日) 02:47:45.80ID:ZqL+6VN6
クラッチペダルの左側にフットレストが置けるスペースはあるけど、
シフトレバーが生えてる所の下側に脚を潜り込ませる感じになるので、
脚が当たってしまうのかな?

普通に床に脚を置いてやってみても当たらないけど、フットレストの高さ分
余裕がなくなるもんなあ。
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 03:35:31.27ID:W3W5cC48
宅配屋ですけど
下回りにノックスドールを施工しました。
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 03:51:58.06ID:hBwtPkyh
多分、体格によって問題が出るので
メーカーとして用意すると責任問題が生ずるのでは?
個人的にはクラッチペダルの左奥に踏めるところがあると楽だろうなと思う
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 11:00:59.39ID:5dq6duqz
宅配屋ですけど
インバーター付けました
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 14:09:46.75ID:7KuQspby
722 阻止押さえられちゃいました 2020/05/17(日) 12:57:49.44 ID:yafNc2cm
この現実に耐えられないのでは


>「ハイゼットバンは完全な貨物仕様なので、後部の方は内張がなく鉄板むき出しの部分があります。見た目がかなりチープです」

>「走行性能もかなり違います。わたしはエブリイもハイゼットも長距離乗りますが、ターボ車ならいずれもストレスなくパワフルに走ります。ですがノンターボの場合、ハイゼットは全行程の1/2〜1/3は登坂車線を使っており、エブリイはほぼ、走行車線だけで行けます」

>「燃費も5km/Lエブリイの方が良いです」

>「室内の広さも燃費も走行性能もすべて、エブリイが優っています。とくに、エブリイハイルーフの室内高1420mmは軽1BOX車ナンバーワンです」

>「現行エブリイ(バン6代目、ワゴン3代目)が出たのは2015年、ハイゼットとアトレーは2005年です。10年もの違いがありますから設計がかなり古いですね」

>「また、エブリイは純正で車中泊仕様が作れるんですよ。ベッドボードや収納など、純正アクセサリー品が充実しています」

>「メーカーがエブリイを車中泊車として使うことを応援している姿勢も良いですね」

>正直、ハイゼットを選ぶ人はトヨタやダイハツの関係者ではないかと思われる。
取引先がトヨタ関係だから、スズキのエンブレムを付けたクルマは乗り入れできない(駐車場が遠い)という理由もあるのだろう。
 
https://www.autocar.jp/news/2020/02/24/481545/
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 17:47:11.77ID:H4wkauEW
∧_∧  鈴菌撒いてやんよ
  ( ・ω・)ノ>゚s+。:.s゚s
  C□ / ゚。:.゚.s:。+゚s
  /  . | s s s s
  (ノ ̄??


   ∧_∧   彡
  ( ・ω+。s:.゚s 彡 アッ!
  C□゚。:.゚.:s。+゚s
  /  . | s s s
  (ノ ̄??
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 18:48:32.48ID:b6Ds6YFz
前回のカーゴは途中エアコンが故障したけどエンジン、AT共に問題なし
今のも36万キロで今の所AT、エンジン異常なし
今の買う時にエブリイの燃費聞いてガソリン代が月に1万2千円ほどの違いになるので迷ったけどエブリイの、特にAGSの実績がわからなかったので見送った
フルモデルチェンジしてないのが逆に実績が積み重なって距離乗ってくると安心感につながる
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 18:58:12.24ID:fk88Xpsi
>>799
プロ達が勧めるってことはそういうことなんだよね

トヨタ縛りの法人は仕方ないとしても
幻想にしがみついてるダイハツ信者は少し考え直したほうが良さそう

もう昔のダイハツじゃないんだから
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 19:49:03.19ID:W3W5cC48
宅配屋ですけど
トー調整しました
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 19:49:42.24ID:UEymaXmp
エブリイの燃費いいのってAGSだけの話やろ
雪道でスタックしたら脱出出来ないって車屋から聞いたから即、候補から外したわ
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 20:33:45.98ID:+QQD4Uh9
>>806
職場にアトレーからエブリイAGSに乗り替えたオーナーが居るのだが失敗したと言ってた
日々ストレス溜まりまくりだそうだ
軽カフェ(新古車専門店)で破格で投げ売りされてたモノをつい買ってしまったらしい
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 20:42:16.06ID:Bb8vKrDC
最新型はもうAGS売ってないんじゃないか
自分も次はエブリィのAT買うな
自動ブレーキも前後で夜間歩行者対応のいい奴ついてるしな
燃費も広さも走りもあっちが上なら迷いようがない
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 21:04:42.83ID:9pZ//UwC
エブリイのAGSはリコールか何かでクラッチを新品交換してる
一部改良で4ATが追加されてるし最近の改良ではAGSを選べるグレードが減ってる
軽トラもAGS設定グレードが減ってる
採用グレードが減っていくミッションだ
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 22:19:18.32ID:kVYmfJxM
そもそもローギアの1、2速の変速を機械にやらせようと思うのが無理な話しよ
急に1、2速にシフトダウンいやだもん
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 22:35:53.13ID:Yn0tRAsJ
KFクルーズターボ中古で買いました。エアコン修理要とのことでした。まずどこから探っていけばいいでしょうか?伝授してください。
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 22:44:30.12ID:dkZpOxHb
>>808
アルトターボのAGSは試乗してなかなか良かったけど、エブリイNA-AGSは最悪だった
やっぱり軽さとターボ有無の違い
35年前カローラのAGSはトロイけど切り替えで結構走って面白かった
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 23:35:08.14ID:9q0/Eg5H
>>815
エバポレーターの掃除からが基本だと思う
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 23:49:05.58ID:3xslSmTb
>>818
それどっかにやり方載ってる?
教えてくらはい
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/18(月) 00:41:02.20ID:xw/VWumY
マイチェン前とエアコンのフィルターって一緒なんですか?
あの丸くて小さいフィルターのヤツ
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/18(月) 01:34:39.68ID:4IpSVfQa
宅配屋ですけど
エンジンの音がおかしくて寝れません
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/18(月) 06:16:46.28ID:zQQ1g7Aj
宅配屋ですけど
ワコーズのオイルがいいですよ。
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/18(月) 07:14:32.72ID:AcypYM3h
宅配屋ですけど
ウインカーをLEDにしました
0826見ろ肛門
垢版 |
2020/05/18(月) 07:52:30.31ID:FklIkRg/
後期でエアコンが変わったんじゃなかったか?
前、中期の丸いフィルターはパシフィック工業が勝手に出してるだけで
純正じゃないし。
ダイハツからしたら知らねーよって事でしょ。
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/18(月) 07:59:48.67ID:v/4D9KZz
100V?コンセント用の電源ってどこから取ればいい?
今、シガソケから取ってるんですけど、扇風機とかエンジンかけたらパワー半減するんだけど…
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/18(月) 09:25:22.24ID:AcypYM3h
宅配屋ですけど
スワオキ持ってます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況