X



トップページ武道
1002コメント329KB
武壇5ちゃんねる分壇23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2019/02/07(木) 14:17:01.97ID:v97XsLaD0
平成の2ちゃんねる(現在の5ちゃんねる)を駆け抜けた武壇スレの16年(笑
ちなみに2ちゃんねるの設立は1999年なので今年は20周年やな。

ファースト武壇スレ↓
【最強】武壇国術推広中心 総合スレッド【泰斗】
http://sports.5ch.net/test/read.cgi/budou/1044620867/

前スレ↓
武壇5ちゃんねる分壇22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1546382126/
0002赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2019/02/07(木) 14:19:05.08ID:v97XsLaD0
武壇5ちゃんねる分壇21
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/budou/1543878223/
武壇5ちゃんねる分壇20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1542156177/
武壇5ちゃんねる分壇19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1538047379/
武壇5ちゃんねる分壇18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1534833759/
武壇5ちゃんねる分壇17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1531503189/
武壇5ちゃんねる分壇16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1529620927/
武壇5ちゃんねる分壇15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1528286114/
武壇5ちゃんねる分壇14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1527461198/
武壇5ちゃんねる分壇13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1525996789/
武壇5ちゃんねる分壇12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1525130576/
武壇5ちゃんねる分壇11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1524380738/
0003赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2019/02/07(木) 14:19:31.83ID:v97XsLaD0
武壇5ちゃんねる分壇10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1522998199/
武壇5ちゃんねる分壇9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1521852627/
武壇5ちゃんねる分壇8
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1520914930/
武壇5ちゃんねる分壇7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1519542641/
武壇5ちゃんねる分壇6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1517694411/
武壇5ちゃんねる分壇5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1515984384/
武壇5ちゃんねる分壇4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1514158446/
武壇5ちゃんねる分壇3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1512540895/
武壇5ちゃんねる分壇2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1510873039/
武壇5ちゃんねる分壇
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1507071868/
0004赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2019/02/07(木) 14:20:11.78ID:v97XsLaD0
武壇国術推広中心 総合スレッド 過去スレ
part1 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1044620867/
part2 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1050125292/
part3 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1052922351/
part4 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1055349544/
part5 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1058197591/
part6 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1063182518/
part7 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1067690381/
part8「留情不動手、動手不留情」
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1070257432/
part9 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1073801010/
part10 https://sports6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1079101018/

武壇2ちゃんねる分壇
https://sports7.5ch.net/test/read.cgi/budou/1083593735/

それ以降は“「武壇2ちゃんねる分壇」のスレッド検索 | ログ速”を参照のこと。直リンはNGワードになります。
0006名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/07(木) 16:04:25.65ID:hh2ZBBH+0
945名無しさん@一本勝ち2019/02/07(木) 11:43:15.08ID:M5wYyL6R0
>>943 
組手を安全にね・・・?
そういう側面もあるのかも知れないが
それが全てではないし、

何より推手は組手とは程遠い内容だろう?

中拳が作ることができた唯一のルールではないし
それなら散打という試合がある

中央国術間の入試試験での高台での殴り合い、投げ合い、落とし合いで
合否を決めてたからね。決してなくはないのだが、
試合はあまりに本来の武術と離れていくだろうね。上で説明した性質故に。
0007名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/07(木) 16:06:27.78ID:hh2ZBBH+0
新スレ乙です。では前スレの続きを

949名無しさん@一本勝ち2019/02/07(木) 11:51:43.60ID:NI/lfcgw0
ルールに縛られてても、格闘技なんてのは肉体同士の単純な接触に過ぎないから
尚雲祥がやったように半歩踏み込んで崩拳を打つだけで必勝とか、王樹金のように
突かせた腹で吹き飛ばすとか言うのはリングの上でも十分再現可能だと思うんだが

950名無しさん@一本勝ち2019/02/07(木) 11:52:38.06ID:M5wYyL6R0>>953
>>946
>今から君が武術家と名乗っても良いんだよww

まあ、その通りではあるが技術もないのに武術を名乗ってもらっても困るし
格闘技の試合の出てる中国拳法の人には
武術家ではなく、格闘技ルールにに合わせた格闘技素人ですって断りは入れて欲しいね。
武術を名乗って武術を使わないのは詐欺。

ちなみにウチの門派は格闘技ルールだと使える動きは
4分の1以下になるから圧倒的に不利です。格闘技ルールではね。

951名無しさん@一本勝ち2019/02/07(木) 11:55:27.17ID:M5wYyL6R0
>>947
>(゚ω゚)ゴチンヒブってあれは八百長だよ。
0008名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/07(木) 16:07:26.43ID:hh2ZBBH+0
952名無しさん@一本勝ち2019/02/07(木) 12:00:17.59ID:9F7FcNVD0
そーいや、
十数年以上前に
ニューヨークのK-1の興業試合で
散打選手がリング上で優勝したのに
マスコミには取り上げられなかったことがあったな。
数少ない中拳が格闘技で優勝した履歴なのに。。。

あれは何故なんだろう?
誰か詳しいこと知ってる?

953惨業者 ◆VDXT5Eo6ds 2019/02/07(木) 12:21:23.16ID:lVQ812K70>>954>>955>>957>>958
>>950
https://youtu.be/Pvb5aubsyRg

中国武術の人も
こういう風に武術家の方が有利なルールの
競技を作ってプロ格闘家の方が挑戦者になるように
した方が良いと思うんだけどな。

この時代に「競技では勝てないけど
ノールールの殺し合いなら使える」
とか言っても
信者以外は誰も信じてくれないよ。
0009名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/07(木) 16:08:00.99ID:hh2ZBBH+0
958名無しさん@一本勝ち2019/02/07(木) 15:10:19.82ID:v9JI9dhi0
>>953
殺し合いの技術はリングに持ち越せないので、
殺し合いの理屈をビジュアルに持ってくるなら

一理はあるかと。

で、刃物は作りもので当たっても痛くないけどある程度重く
武器の派筋には赤いインクが塗ってあって
身体に付いたら負けとか。

少なくとも、武術と格闘技の住み分けが出来るのは確かだろうね。

そして恐らく打撃系とかが減る

でも、それをやってるのが動画の巌流島で
今、広く格闘技界に膾炙と言うか
根付いてないんだよね?

それは何故なのだろう?
それともこれからなの?


>>955 隠密攻撃もある程度はありでしょ、当然。
爆薬だって安全な火薬玉作ればなんとかなるかもよ?
0011名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/07(木) 17:16:15.46ID:Oz98LcKt0
まあ、試合すれば実力は分かるけど
試合したがらない人ばかりだから
しゃーないわな
0012名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/07(木) 19:01:37.00ID:2itDyiHT0
実戦したことがない奴が実戦なら強いとか
説得力ないわ
0017名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/07(木) 21:55:17.91ID:FbfvKk3+0
>>16
でもな
そういう事を言ってるんじゃ無いんだよ
じゃあホンマにそういう状態になったら殴るのか?って
喧嘩の肝は殴るべきなのか殴らないべきかの判断を迷わせる所にある
その隙を突かれるから危ないんだよ
また敢えて殴らせて警察呼んで社会的に抹殺するのも最近は流行ってる
殴るだけなら簡単というのは同意見だけども
0019名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/07(木) 22:09:19.55ID:FbfvKk3+0
不理解な人間に対してイライラする気持ちはよく分かる
このスレでも格闘技の形してないと使えないと思い込んでる人間が結構来るだろ?
じゃあその格闘技形式やってみてとやりたい所だけどそうはいかんだろ
0020名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/07(木) 22:32:30.41ID:FbfvKk3+0
こういう動画普段全く観ないけどさ
観てる奴が何で不理解のなのか疑問でしかないわ
ちゃんと言ってるじゃないか

護身術にキックボクシング、格闘技を習う必要はない https://youtu.be/W5RL12koT0Q
0021名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/07(木) 22:33:41.80ID:2itDyiHT0
中国拳法の土俵っていうと
敵が熟睡してるとか
家族とくつろいでるとか
そんな状況だろ
0022名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/07(木) 22:42:08.86ID:FbfvKk3+0
孟村の八極拳(恐らく呉氏開門八極拳)を見て「八極拳は打が最高なのにどういうわけか投げばかりになってる」という批判を聞いた事があるが
殴るわけには行かない現代だとそうならざるを得ないし
教えるのも投げ中心になってもおかしくないと思うよ
投げるのではなく相手の体勢を崩してしまう事だけど
こういうのは状況打破で使えるし
実際に出来た
0025名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 02:27:44.46ID:qgqDGkIG0
表演は表演で身体能力の底上げ効果があるからバカには出来ないんだけど
でもやっぱり見た目の美しさや派手さを追求してるからな
伝統の型は評価されない

俺は六合刀っていう刀術が好きなんだけど、表演化した台湾の武壇の六合刀を見たら
余りにも無駄な動きが多く、太刀筋には殺気が籠ってない
劉雲樵が草葉の陰で泣くような代物だった
0026名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 02:47:44.67ID:I+1dTLRe0
>>21 >>24
お前の妄想の中ではそうなんだろうな

第二次大戦や共産党と国民との戦いの悲惨さを知らない
平和ボケの妄想の中ではな
0027赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2019/02/08(金) 07:26:09.26ID:09VKGvS70
前スレ埋めてからにせいと言うてんのにここに書き込んどるおまえこそ平和ボケや、ボケ!
0029名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 08:19:58.70ID:9QihcUPP0
赤国先生
中国ってヨーロッパの手袋投げて決闘、みたいな所謂タイマンの文化ってないのでしょうか?
0031赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2019/02/08(金) 08:55:14.64ID:09VKGvS70
>>29
そういうのはあまり聞かんな。水滸伝なんかには多少出てくるけど決闘というよりは喧嘩。
0032名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 09:16:02.26ID:oLmZVjvF0
>>30
弟子に対するポジショントークだろうね
0033名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 10:25:47.49ID:A0Q5KfKS0
陰キャキモオタがコメに集まってて笑った
何で論破したくらいで上手くなるんだよ
w
中拳は師匠も頭おかしいんだな
0034名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 10:28:06.10ID:A0Q5KfKS0
論破したくらいで上手くなるなら弟子を論破すれば上手くなって楽ですよね
ね、先生方
0035名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 10:29:02.03ID:K2HbZY0N0
その他団体の長が同じこと言ったら
負け惜しみだとかコソコソ批判するんだろうな
0037名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 10:40:25.29ID:N7Ir2WW/0
論破ツイートに同調してる連中は馬鹿だね
0042名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 11:00:06.86ID:TZEvS3dV0
中拳やってる奴の恥ずかしいツイートを晒し上げるスレで良いよ。
0043名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 11:57:03.29ID:N7Ir2WW/0
ここのリンクからは見えたけどログインしたら見えなかったわ
かなり前にブロックしてた奴だった笑
0044惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2019/02/08(金) 12:22:55.65ID:KbZJb6Ru0
>>33
論破したら上手くなるんじゃなくて
学びを与えてしまうって言ってるんだよ。

これは少なくとも
論争
相手を「すぐに学びとってしまう優れた人間」
と認めてるからだろうね。

「バカは論破できない。」
「バカには話が通じない」
はずだからね。
0045名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 12:38:01.95ID:BjjufV8b0
面白いねここ。
顔の見える顔本なんかだと、武術の練習者も、競技武道の練習者も、格闘技の練習者も、和気藹々と交流してる。
意外に両方を経験してる人も多いしね。

それに対して、ここはまるで痰壷ですなぁ。
0046惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2019/02/08(金) 12:49:50.73ID:KbZJb6Ru0
>>45
だって大半エアプだし
0047名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 12:55:19.97ID:gjw77v3C0
マウンティングの場だよね
0048惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2019/02/08(金) 15:15:54.77ID:L/3a5imS0
>>31
西洋の決闘はルールのある
殺し合いという感じみたいですが
なんか中国って日本や西洋と違って
ルールのある戦いを作り出すのが
苦手な感じがする。
0049名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 15:24:39.70ID:3U/dQH5j0
中国の人はルール破りが好き…というよりルールを守れなさそう。「勝てば良いんだろ!しかも武術なんだし!」的な。
ルールを守る方が高尚とは思ってるんだろうけどねえ。
0050惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2019/02/08(金) 15:34:45.98ID:50b8FmNE0
>>49
ルール破りというか
中国武術は
武術を生かしたルールを考えるのも苦手という感じで

日本は剣道 空手 柔道 相撲をとっても
武道を生かすオリジナルのルールを19世紀もしくは20世紀の半ばには作っていたけど

中国の競技散打のあのメジャーなやつはどう考えてもあまり武術の動きを生かせるルールとは思えない。
0052惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2019/02/08(金) 15:50:50.47ID:XS0nVTwh0
>>51
ようやく中国もアーマードバトルをやりはじめたのか。
これで多少は武術の面子も立つようになるのかな?
0053名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 16:01:18.24ID:fbkEz9Xj0
アーマードバトルは伝統武術の技法を活かしたり検証できる競技の場として
発展出来ないか期待してるんですよねえ 
0054名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 16:28:33.42ID:oLmZVjvF0
武器試合になると途端に套路の技が使えるようになるよね
0056名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 16:44:01.64ID:fbkEz9Xj0
>>54
そうなんですよね 八極拳なんて槍術以外
何物でもない感じが解るし
やっぱ競技やらないと技術の保護や発展に
繋がらないし 中国武術が馬鹿にされる要因も
そこにあるし 
アーマードバトルやるなら後頭部まで保護するランドセル
みたいなの背負って後ろにつき倒す技法も
使えるようになれれば中武の危険な技の練習にも成りうるかと
0057名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 18:06:49.25ID:AYe5DK6h0
>>54
>武器試合になると途端に套路の技が使えるようになるよね

もともと中国武術が武器での戦いを想定したものだったって証拠だろう
套路も、武器を使う前提で作られてるので
素手で演じても実際の素手同士の戦闘には使い辛い(役に立たない事もしばしば)
0058名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 18:20:28.02ID:gMkeNasH0
>>34>>36
論破したら上手くなるんじゃなくて
論破したら、相手が上手くなる
論破された方が、そこから自分の間違いを理解し
そこから新たに知識や技術を研究し会得する可能性を与えてしまうから、
論破したら相手が強くなると言っているんだよ

だから、敵を強くしてやる必要はないから論破したくないと。
ここまでは惨行者さんも>>44で同じ事を言っている

しかしだ、しかし日本武道の思想の深さはここから始まる。
0059名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 18:24:31.72ID:gMkeNasH0
しかしだ。
ここで、何故敢えて君のようなアンチな人にそこまで教えるのかと言えば

君に正しい知識を持ってもらい、正しい考え方や新しい知識や技術を理解して欲しいから。

中国武術は相手を強くしてやるのは馬鹿のすることかも知れないが
日本人や日本武道の考え方では、
敵とは言えども、互いに強くなることで互いに高め合う事も出来るし
互いに理解し合う事も出来るだろうと言う考え方があり
そうした行為を持って武徳とするんだよ。

例え自分が負けたとしても、相手の中で自分の技や考えが生き残り
それがさらに武道として発展するであろう、それが繰り返され
後世の子々孫々の為になるであろうと言う考え方。

ただし、これは国家規模、民族規模の戦争や侵略の様の様に、
侵略され尽し、滅ぼされてしまっては残らない。
中国人が秘密結社を作って地下で技術や思想を残そうとしたのはこの辺りにも一因がある。

自国の文化の中にも相手の文化を取り入れ、なお礼をもって対する
敵の技も自分の中に取り入れ、その技に敵の名を冠して
貴方の様な偉大な敵がいてくれたからこそ、ここまで来れたと感謝する。

そう云った武徳を大事にする姿勢も、ぜひ理解して欲しい。
それは武道の技術にも反映する。
0060名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 19:31:04.23ID:BjjufV8b0
それは、江戸時代以降、武術を実際に使う必要がなかったからだよ。
武士にとっても武術は、修身と人脈作りになってしまったのだから。
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 20:04:45.21ID:dKGVjjCL0
敵に敬意を払って
敵の名を自流の技の名前に付ける思想や伝統は
日下開山 竹内流捕手腰廻小具足 に既にある。
竹内流の流祖は中世室町時代から戦国時代に垪和を拠点とした垪和氏の竹内久盛であり、
1532年(天文元年)に創始されたと記録されている。
0062名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 20:54:55.73ID:ckcIdszm0
社会を上手に生きて行こうとする駆け引きではなく
生き方への真剣さとか
命に対する情愛とか
そういった直向きさや祈りにも似た気持ちが
武徳として滲み現れるのが本来の人の在り方なのでしょうね
0064名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 23:42:06.65ID:N7Ir2WW/0
アホくさ
0065名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 23:53:06.11ID:oW67wdmR0
>>62
>>63
 武術を学ぶ人間としては、そうありたいものです
0066名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 00:32:02.52ID:OUVLROIQ0
武徳って宗教的倫理観とかと違って、命のやり取りの果てに初めて獲得出来そう
0067名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 01:16:40.22ID:QETwrCuE0
人を殺さないと道徳が会得できないなら、それはただのケダモノと同じだ
人間はケダモノではない、決して

人間が人間である理由は、奪い合い、殺し合いをしなくとも
理想へと成長できる、その可能性や崇高さにある

そうは思わないか?

人を叩きのめし、殺すのは修羅や鬼畜だ
人間は人間でなければならないし、人間であろうと努力すべきだ

願わくば、武術が人を殺す手段で終わるのではなく
人をしてさらに成長させるものであって欲しいし
また、武術修行者は
人間がどう生きてどう死ぬべきかを正しい形で希求すべきだ

修羅や鬼畜に堕ちる必要は本来ない

そうは思わないか? 

出来る事なら、そう思って欲しいし、
多くの人にとってそうであって欲しい
0068名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 01:41:46.10ID:SnaVL5ws0
時代遅れの封建主義思想
0069名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 02:06:54.00ID:OUVLROIQ0
「対すれば相和す」も実体は相互確証破壊だろう
0070名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 02:53:00.32ID:HDN2/4710
>>68 >>69
的外れだなぁwww
封建主義とは無関係な主張だし、「対すれば相和す」がどうすれば相互確証破壊になるのか?
お前らの幼稚な厨二病はもういい 
それらしいことをカッコつけて言ったつもりでも、中身が伴わず間違いだらけなら
無能が負け惜しみの妄想を呟いてカッコつけてるだけでしかない 要らんわ
0071名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 03:22:38.41ID:SnaVL5ws0
封建主義かつ権威主義
ダサい
0072名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 07:33:50.56ID:Ysxz7pAD0
>>70
実力の拮抗が前提条件だろう
センチメンタルな解釈してるならアホやで
0073名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 09:17:59.40ID:GAlzZ1hr0
>>67
それは道の世界の考え方。術の世界の見方とは関係ないと思うなあ。
もちろん賛否は別問題。
0074名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 10:55:57.86ID:AlvP1eVY0
術の世界ばかりではつまらんぞ?

殺傷術の世界で終わってたら、ただの厄介者で社会否適合者

術から道へ至るのが一番
0075名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 11:19:11.41ID:OUVLROIQ0
衛笑堂「じゃヨガで良くね?」
0076名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 11:23:22.87ID:zZyprCFi0
衛笑堂老師は個人の能力ではどうにもならない不条理をちゃんと経験してるでしょ
脳内で戦闘を妄想して悦に入ってるおめでたい人ではない
0077名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 11:29:26.61ID:NxaaYIeQ0
ヨガにもカラリパヤットって名前の、少林拳のルーツたる武道があってだな・・・。
0078名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 13:49:57.04ID:2WkC5FoK0
技術的に見れる人ならインド関係ないと思うぞ
何も知らない人が想像で言ってるだけだろ
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 13:50:12.64ID:TVBSeAXr0
術が未熟な奴ほど道がどうとかぬかすから始末が悪い。

術は身体動かして、時間使って、習得して練熟して始めて有意味だけど、道を語るのは僅かな知識と感情で浸ってればいいからね。w
0080名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 13:55:28.50ID:2WkC5FoK0
何にでも他国の起源を求めるなら
じゃあ日本武道はどこから来たんだと言う話になる
0081名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 14:00:10.41ID:2WkC5FoK0
少林寺の棍がインドに影響を受けた程度なら分からないでも無いが
中国武術の起源がインドと言うのはあまりにも論理飛躍しすぎ
武術は戦争の技術から発達した物
0082名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 14:18:26.41ID:zSbE2h+g0
全く交流のない国同士ならともかく、多少の影響はあり得るとは思うけど、中国武術インド起源説てのもどうかなあ?
0083名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 14:25:08.76ID:pugFnHLB0
似たような身体操作ってのは意外と離れた地域で発生するもんだからな
イタリアのレイピア術(フェンシングではない)にも冲捶と全く同じフォームがあるが
だからってイタリア剣術と中国北派拳法を結びつけるアホはいない
優秀な使い手は同じようなことを考えるということだな
0084名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 14:35:23.19ID:Jm+ZNW1rO
>>75
なんで衛笑堂がでてくるの?
0085名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 16:09:42.59ID:2WkC5FoK0
そもそも似てないと思うんだけどねw
具体例出せないのに印象だけで起源主張してるんじゃね?
あれと同じじゃん
八極拳と柳生心眼流相似説w
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 16:23:40.52ID:0B4Dv/100
>>72
戦時ならば実力が拮抗してるのが、「対すれば相和す」為の一条件ではあるな

しかし、平和への意志が強い方が実力が上ならば平和交渉は容易いし
戦力が弱くても、例えば他国を巻き込んでの
平和交渉に向けての様々な駆け引きは出来る

その辺りの駆け引きは武術、兵法的なものになるだろう

まあ、個人へと目を向ければ
武術、武道が暴力の方法で終わってしまうのはあまりに残念だから
様々な兵法を応用しながらも時や状況に応じてベストな対応を探索し

人生の道標としての方法へと昇華できるのが最良だろう
0087名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 16:28:29.66ID:TVBSeAXr0
>>85
> 八極拳と柳生心眼流相似説w

あの妄言は誰が言い出したんだろうね。
全く別物なのにw
0088名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 17:03:06.57ID:X72FocXg0
>>78 >>80 >>81 >>82 >>83
一応、歴史的には達磨太師が南天竺(現在の南インドと一部一致)から河南省嵩山少林寺に
禅と洗髄経と羅漢拳術を伝えた事になってはいる。菩提達磨は西域南天竺国において国王の第三王子として生まれ、
般若多羅の法を得て仏教の第二十八祖菩提達磨になった。
だが、それよりも古い菩提達磨への言及は魏撫軍府司馬楊衒之撰『洛陽伽藍記』卷一 永寧寺の条(547年)にあり、
全ての達磨伝説はここに始まるともいわれている。

普通元年(520年)9月21日(10月18日)に宋境南越にやって来たとされ
当時分かれていた南北朝の、南朝を訪れ、梁を治める武帝と接見し禅問答を行ったとの記録も『景徳伝燈録』にある
その問答の成り行きを武帝は嫌い、達磨はこれは縁を結べずとして梁を出て
北魏に向かった。後に武帝は後悔し、人を使わして達磨を呼び戻そうとしたが適わなかったとされている。
少林寺にて九年の面壁を行う。確認されているだけで道育、慧可の弟子がいる。
彼の宗派は当初楞伽宗(楞伽経にちなむ)と呼ばれた。

達磨伝説については伝説の域を出ないものも多く、
達磨が伝えたインド拳法と天下の功夫、少林より出ずと謳われた中国武術との関係は
そこから1500年近くの長い年月をかけてチャイナライズされて出来上がった周辺文化と言った方が正しいかもしれない。

それ故に、現在の少林寺の周辺に固まってる
ショーアップされた少林拳専修学校の拳法とかと技術を比較しても意味ないのでは?

インド武術やタイの武術とは体育的思想背景や身体観等には共通点も多いし記録も多数なので
文化の流通はあったのだろうとは言える

インド武術と中国武術が全く別物に見えるのなら少し浅慮に過ぎないか?
0089名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 17:15:36.22ID:pfHrg7Jd0
古代オリエント文明やローマ文明とはシルクロード交易を通じて昔から盛んですよ
無敵の英雄としてローマ拳闘士に髷を結った東洋人が奉られている事例を
笠尾恭二氏の著書で見た覚えがあります
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 17:15:39.71ID:BAw8d9KN0
>>88
それは伝説からの推察に過ぎないし
技術的な事には何一つ触れていない
少林寺の武術についても少林寺から発症したのではなく
少林寺に各地の武術が集まってきたと言うのが正しい
0091名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 17:25:01.04ID:X72FocXg0
伝説からの推察に読めたのなら読み返しなさい
技術的な点についても軽く言外に触れてはいる

少林寺に各武術が集まったのは、大きくは文化大革命以降では?
そう主張したいのなら根拠を
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 17:55:38.76ID:sVNHygX+0
>>91
偉そうにどこが技術に触れているのか
自分でも武術に関してよく分かって無いんじゃないか?
大切なのは身体の使い方だぞ
羅漢拳のどこにインドがあるんだよw
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 18:01:51.64ID:jINjIjKN0
アホな歴史オタや格オタが集まりやすいのも伝統武術の特色だね
0094名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 18:11:09.25ID:PuqEwqr0O
太極拳の型のチャンピオンをおだてて巌流島に誘きだして空手選手に秒殺させるかたですから。
0095名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 18:19:40.08ID:2WkC5FoK0
今ある武術の内容と身体の使い方から導き出すのが正しいけど
そもそも武術に関して疎い奴が多い
馬歩弓歩すら分からないんじゃないか?
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 18:29:48.19ID:2MTXW6IS0
ぶっちゃけ赤国さんがここに来る前、本屋や猫がカキコしてた頃から武板にいる奴ってオマエらの中でどれくらい残ってるのよ?
赤国さんが京都と切れて以降、話通じる人間がいないんだが…
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 18:37:32.56ID:2WkC5FoK0
この動画を見ると太極拳や心意六合との関連も感じない事は無いが
同じ意味でやってるのかはわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況