X



★☆首都高を考える 66☆★

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001R774
垢版 |
2019/01/07(月) 00:40:22.99ID:YtUb78uq
首都高を考えるスレです。周辺道路の話題も可ですが
専用スレッドがある場合はそちらにおねがいします。

首都高ドライバーズHP:http://www.shutoko.jp/
首都高会社HP:http://www.shutoko.co.jp/
モバイル:http://search.shutoko-eng.jp/smp/
      http://search.shutoko-eng.jp/fp/

* 2012年1月1日 距離別料金制に移行 *  
* 2016年4月1日 料金改定 *
* 2018年3月18日 板橋JCT-熊野町JCT間片側4車線化 *

[距離別料金案内]
http://www.shutoko.jp/fee/fee-info/about/
[距離別料金検索]
http://fee.shutoko.jp/

前スレ
★☆首都高を考える 65☆★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1533887060/

過去スレ
64 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1526341043/
63 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1519858693/
62 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1513414298/
61 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1503364557/
60 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1496155068/
59 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1490244689/
58 https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1481037313/
57 https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1472979131/

--ローカルルール--
煽り荒らしなどは完全スルーでお願いします。
0838R774
垢版 |
2019/05/04(土) 11:53:36.79ID:BOsxvu4z
>>827
たくさん荷物を積んでいる大型車とか坂道で
10km/h ぐらいしかでないみたいだぞ
0839R774
垢版 |
2019/05/04(土) 12:55:04.90ID:7Bf4049l
>>837
羽田線下りは混んでますぜ。
0840R774
垢版 |
2019/05/04(土) 13:19:13.20ID:gDKofeA5
箱崎のライブカメラがなくなったのが本当に残念だ
0841R774
垢版 |
2019/05/04(土) 16:35:24.88ID:WZIz5x/s
アクア渋滞時は羽田線も混むけど、アクアへは羽田線経由の方が早いし、精神衛生上も良い。

湾岸線では渋滞途中からアクア行きの列に割り込む車が後を絶たないから、
まともにアクア行きの列に並んでいると呆れるほど進まない。
0842R774
垢版 |
2019/05/04(土) 19:24:14.16ID:w3iHVoDu
>>835
新幹線や長距離バス乗る人を東京に送る事があるが、東京降車場で下ろして戻れば、300円で済むからチョー助かる
0843R774
垢版 |
2019/05/04(土) 20:51:41.58ID:Pb4fI2wu
初歩的な質問かもしれないが300円で済ます条件って具体的にどういうのがあるの?
乗る時の入口の方向とか関係あるんだよね?
ETCのチェックポイントみたいのは関係ない?
0844R774
垢版 |
2019/05/04(土) 21:14:00.24ID:WZIz5x/s
入口〜出口の料金距離が4.4km以下なら300円。
実際の走行経路とは関係なく、入口〜出口の最短経路で判定。
(逆走しないと実現できないような経路はNG)
ETCのチェックポイントは割引判定用なので300円利用には影響しない。
0845R774
垢版 |
2019/05/04(土) 21:23:35.97ID:B3S32DnG
>>843
入口が決まってるならここで近くの出口をいくつか入れてみると何処なら300円で行けるのかがわかるよ
https://search.shutoko.jp/smp/
0846R774
垢版 |
2019/05/04(土) 22:22:58.13ID:vwZn0h7x
そうか西神田 代官町はだめか
0847R774
垢版 |
2019/05/04(土) 22:53:47.97ID:1mxhub3K
>>846
霞ヶ関で降りた方がいいね
0848R774
垢版 |
2019/05/05(日) 00:00:08.04ID:yDyRyYm0
神田橋 西神田で行く
0849R774
垢版 |
2019/05/05(日) 00:02:11.32ID:0dq3JrSE
大黒PAは「休憩」施設なんだよ。
騒ぎたいなら他を当たってくれないかな。
ほら、マハラジャも再開したんだしさ。
0850R774
垢版 |
2019/05/05(日) 02:01:00.06ID:SFkxAU4l
自動車文化の中心地だろ
0851R774
垢版 |
2019/05/05(日) 04:53:54.17ID:5pXkg39a
>>815
ベイブリッジ、レインボーブリッジは超大型クルーズ船くぐれないけど、
年に数回の寄港の為に大きな橋作るのも勿体無いよな

トラックで橋の上まで60m登って降りるのも無駄にエネルギー使うし、高低差あるからループ橋とか必要だし
0852R774
垢版 |
2019/05/05(日) 07:16:12.83ID:6I3dRI4F
羽田空港付近のB西行で大きめの事故があった模様
0853R774
垢版 |
2019/05/05(日) 08:16:12.56ID:wqhVFLpR
大黒PAは横浜市が土地を倉庫会社に貸したせいで景観が壊滅
いまはないマクドナルドから見えるベイブリッジは良かった思い出
0854R774
垢版 |
2019/05/05(日) 09:05:10.66ID:F9y7Otcv
トンキン弁はオカマ言葉w
0855R774
垢版 |
2019/05/05(日) 09:54:18.99ID:ZTe4gW4z
>>840
それな
立花証券だったっけ?
0856R774
垢版 |
2019/05/05(日) 10:05:37.66ID:pRZeMShC
>>844
>>845
thx
ハーフICで手前側に一つ戻るような場合はNGって感じで単純に考えていいんだね
昔からの癖であんまり短い区間は乗らないようにしてたからビビっててたw
0857R774
垢版 |
2019/05/05(日) 11:36:59.80ID:8fLV/OK5
海ほたる渋滞、いつまで続くの?
0858R774
垢版 |
2019/05/05(日) 14:04:17.09ID:If1RfDwq
海ほたるが無くなるまで
0859R774
垢版 |
2019/05/05(日) 14:08:47.39ID:MFri0wbx
>>851
理想は船が通るときだけパカパカ開閉する勝鬨橋なやり方だな。今の横浜なら道路網が充実してるからできないこともない。問題は横浜が儲かりすぎて小池おばさんを怒らせてしまうことだ
0861R774
垢版 |
2019/05/05(日) 19:35:13.06ID:8n44MJ+E
>>851
ベイブリッジの手前、本牧に大型旅客船の埠頭を作る計画だから、橋の大きさはそこまで関係なくなるよ
0862R774
垢版 |
2019/05/05(日) 23:30:20.11ID:pRZeMShC
台場線上りだけが数時間前からなぜかずっと混んでる
浜崎橋も混んでないのに
事故表示も工事規制もなさそうなんだが
0863R774
垢版 |
2019/05/06(月) 00:31:32.88ID:HRtrIDOP
>>821
それ欲しいです。
0864R774
垢版 |
2019/05/06(月) 01:56:12.01ID:b0CDT0Dg
海ほたるは土日の通行料金、片道二千円にしたら少しは空くんじゃない?
0865R774
垢版 |
2019/05/06(月) 03:48:24.72ID:4QnP7Vtf
いっそ開通時の料金とかにすればガラ空きですよ
あの頃は一回しか利用しなかったなあ
0866R774
垢版 |
2019/05/06(月) 04:16:11.01ID:ih5OpLgC
都心環状内の三宅坂付近どんな事故だ
もう2時間は通行止め続いてる
0867R774
垢版 |
2019/05/06(月) 05:12:57.75ID:j1azRSCM
北の丸トンネルで横転じゃないの
この前もやってたな
0868R774
垢版 |
2019/05/06(月) 06:16:02.07ID:FMAyNqYK
事故発生が深夜1時だから、長引いてるな
0869R774
垢版 |
2019/05/06(月) 06:33:29.28ID:bK3lAYp5
アクアラインって理想的な直線道路なのに何であんなに渋滞するんだ?
0870R774
垢版 |
2019/05/06(月) 08:56:14.70ID:6geEPlYV
日本のヨハネストンキン
0871R774
垢版 |
2019/05/06(月) 09:10:34.27ID:XdTpFTZ7
>>869
交通集中とサグ

>>870
潰えろゴミ
0872R774
垢版 |
2019/05/06(月) 09:57:43.92ID:MKzP4kHT
>>862
芝浦PAで検問のため渋滞とのこと
0873R774
垢版 |
2019/05/06(月) 11:47:36.66ID:GI3Sb4Qc
>>872
へーっあんなとこで検問やるんだね
お台場で何とかフェスやってたからそれ関連の飲酒検問なのかな?
0874R774
垢版 |
2019/05/06(月) 13:12:08.74ID:AuiJppvw
>>859
小池「IR無しでウチに勝てるとでも思ってるのかしら?うふふ」
0875R774
垢版 |
2019/05/06(月) 13:21:28.13ID:S2kEOXH8
>>864
観光事業に悪影響
千葉県の産業は観光しかないんだよ
0876R774
垢版 |
2019/05/06(月) 13:40:16.32ID:XdTpFTZ7
千葉県のために休日日中に羽田周辺の道を麻痺させられるのは
たまったもんじゃない
0877R774
垢版 |
2019/05/06(月) 13:49:49.40ID:Q60pbzIy
じゃあ羽田周辺の道路を毎週末五輪料金にすればいいんじゃないかな。
0878R774
垢版 |
2019/05/06(月) 13:57:58.16ID:GI3Sb4Qc
>>876
でも実際渋滞してる車は殆ど東京か神奈川でしょ
0879R774
垢版 |
2019/05/06(月) 19:02:44.44ID:r5mvwrPw
>>874
都内にIRはできない。おばはんも気づいてるはずや
0880R774
垢版 |
2019/05/06(月) 19:35:40.13ID:NHs80z9B
>>877
アクアラインを3000円に戻せばいいだけ
0881R774
垢版 |
2019/05/06(月) 20:06:13.29ID:Q60pbzIy
>>879
首都圏で設置申請を検討しているのは東京、横浜、千葉だが、
この中で最有力なのはぶっちぎりで東京なわけで。
0882R774
垢版 |
2019/05/06(月) 20:09:26.41ID:Q60pbzIy
>>880
羽田周辺の道が混むのが嫌なんだったら羽田周辺の道を値上げすればいいだけ。
0883R774
垢版 |
2019/05/06(月) 20:15:49.33ID:mUxGugjh
カジノなんて、負けが込んでさんざんカネ溶かした基地外が
最後にガソリン撒いて、ドリフのオチのように焼け落ちて終わり
0884R774
垢版 |
2019/05/06(月) 20:24:57.12ID:xBUyvpTG
現状、基地外だらけのパチンコ屋でそんなこと起こってないのに
妄想力が豊かというかなんというか。
0885R774
垢版 |
2019/05/06(月) 21:01:11.93ID:GI3Sb4Qc
カジノなんてマカオとかラスベガスとかわざわざそこに出向いて行ってやるってのが良いと思うんだけどな
東京にあっても東京の人はそんなに行かないんじゃない?
熱海の初島あたりのちょっとした島を丸ごとカジノリゾートってした方が面白そうだし全国から人が集まりそうな気がする
0886R774
垢版 |
2019/05/06(月) 21:23:48.81ID:zhd8paka
もう、まともな成長戦略が描けないからな
負け犬の最後っ屁みたいになってる
0887R774
垢版 |
2019/05/06(月) 23:06:10.71ID:3FQkcQBy
>>885
熱海あたりの島まるごとだと、なんとなく利根川を思い浮かべてしまう
0888R774
垢版 |
2019/05/06(月) 23:12:50.66ID:VRTLqXXm
>>875
都民としていうが、農業も漁業も工業も千葉県の重要な産業だと思うぞ。
市原の湾岸地帯の工場群とかどうよ? 銚子からも魚運んでくるし。
0889R774
垢版 |
2019/05/06(月) 23:16:46.80ID:DLODA/jP
銚子からはアクア通らないと思うの…
0890R774
垢版 |
2019/05/07(火) 00:39:26.55ID:0F6E9BzZ
大師JCTを東京方面にもつないだ上で、
混雑時のアクアラインは川崎線経由でしか
行けないようにすれば良いのではないかと。。
0891R774
垢版 |
2019/05/07(火) 01:57:39.22ID:Z1u4eGML
>>885
カジノなら初島みたいなのをカジノ島みたいにすりゃいいけど、カジノじゃなくてIRだから。
テレビがカジノ法カジノ法言ってネガキャン張るからカジノだけの話と勘違いしてる奴多いけど。
0892R774
垢版 |
2019/05/07(火) 08:03:40.36ID:7ewHi9uz
上りたいして混まないね
0893R774
垢版 |
2019/05/07(火) 08:45:08.68ID:0fMxKnaq
今日本当に平日?びっくりするくらいこの時間空いてるな
0894R774
垢版 |
2019/05/07(火) 12:44:06.59ID:qtIdb7G+
GW行楽需要は終わったけど
社会が動き出して仕事車は多い
0895R774
垢版 |
2019/05/07(火) 15:40:00.09ID:yhkIsHmW
>>891
まあ、戦争法案とか平気で使うマスゴミだしな。
薄汚い魂胆しか感じないのもたしか。
ただ、健康増進法(笑)は煙草規制と決めつけていなかった事はどこかに忖度してたんだろうか?(イヤミ)
0896R774
垢版 |
2019/05/07(火) 16:14:18.48ID:p3HkR62e
志村料金所の撤去はいつ?
0897R774
垢版 |
2019/05/07(火) 16:56:57.66ID:x9QSKI/p
大型連休明けだというのにほとんど混んでない
なんか気味悪いな
0898R774
垢版 |
2019/05/07(火) 17:43:13.14ID:7ewHi9uz
>>897
ガラガラだね
まだ休んでるのか
0899R774
垢版 |
2019/05/07(火) 18:01:03.70ID:mLeRHaYp
みんな仕事やる気無くしちゃったんじゃね
0900R774
垢版 |
2019/05/07(火) 18:05:20.64ID:x9QSKI/p
>>898
首都高だけかと思いきや一般道路(埼玉南部)もそれほど混んでない
1年中これだけ快適なら良いのに
0901R774
垢版 |
2019/05/07(火) 18:47:00.41ID:odOahLa7
明日から通常だろ
大型少ないから走りやすいわ
0902R774
垢版 |
2019/05/07(火) 19:47:49.88ID:c8vnX7Sg
5月6月は暇だよ
0903R774
垢版 |
2019/05/07(火) 20:56:08.23ID:t7stgPJg
妙に混むのは4月だっけ?
0904R774
垢版 |
2019/05/08(水) 02:45:52.69ID:2Y79cqPi
休み明けは空いてるのが定番でしょ
早めに出勤して再開準備とか通勤も分散化される
0905R774
垢版 |
2019/05/08(水) 09:03:58.06ID:qyMcqEEm
修羅の国トンキン
0906R774
垢版 |
2019/05/08(水) 17:12:51.75ID:vSz29U2T
>>902
渋滞予測カレンダー見ると夏がヤバいね
0907R774
垢版 |
2019/05/09(木) 09:05:29.61ID:J+smVZCM
トンキンヒトモドキ
0908R774
垢版 |
2019/05/09(木) 09:21:15.54ID:LxhVQ7bo
>>906
俺は夏のクソ暑い時期によく行動を活発にできるなって思うわ。
でも、そいつらが消費するから不景気の歯止めくらいにはなるんだろうな…。
でも、東京五輪は11月にやるべきだ。(笑)
0909R774
垢版 |
2019/05/09(木) 10:30:17.01ID:+qvtUnna
>>908
みんなそう思ってるがスポンサー(アメリカ)の意向だから仕方ないよな
現地の観客どころか選手なんかよりアメリカ国内のテレビ視聴者の方が大切
0910R774
垢版 |
2019/05/09(木) 22:39:58.59ID:6iO1ahQj
>>908
事故
故障
渋滞

それにより失われる社会的損失のほうがでかい気がす
0911R774
垢版 |
2019/05/09(木) 23:27:26.80ID:outWjrxf
実現の可能性あるのは?

・2号と第三京浜直結
・1号上野線廃止
・5号高島平から外環和光まで直結
0912R774
垢版 |
2019/05/10(金) 06:10:23.82ID:+9nj8FXa
全部できないが正解。
単なる妄想
0913R774
垢版 |
2019/05/10(金) 07:46:43.33ID:h+zjNo2C
首都高速12号武蔵野線
首都高速13号溝の口線
0914R774
垢版 |
2019/05/10(金) 07:52:42.31ID:h+zjNo2C
首都高速14号多摩ニュータウン線
首都高速15号松戸線
首都高速神奈川8号都築線
首都高速神奈川9号相模原線
0915R774
垢版 |
2019/05/10(金) 07:52:55.57ID:7ziSx0Ol
上野線はC2に接続する予定
0916R774
垢版 |
2019/05/10(金) 07:54:49.07ID:mSIi1uHG
ボクのかんがえたさいきょうのしゅとこうそく
0917R774
垢版 |
2019/05/10(金) 07:57:41.79ID:h+zjNo2C
↑馬鹿なこというなや。
実現できるとでも思うか?

外環道作るのにどれだけ苦労したか、一兆円以上かかっとるんやで。
溝の口線とか、世田谷の高級住宅街潰すのか?
0918R774
垢版 |
2019/05/10(金) 08:00:03.36ID:h+zjNo2C
>>917
つ大深度地下
0919R774
垢版 |
2019/05/10(金) 08:05:21.85ID:h+zjNo2C
>>917
毎朝の渋滞損失時間による経済損失のほうが大きいよ。
917が良いこと言ってくれてる。
ほんとに大深度地下にしてでも作るべき。
特に溝の口線とか絶対だわ。
0920R774
垢版 |
2019/05/10(金) 08:07:43.41ID:h+zjNo2C
そうだそうだ
0921R774
垢版 |
2019/05/10(金) 08:11:46.06ID:h+zjNo2C
お前らさあ、さっきから渋滞による経済損失とかわけがわからないんだよ。
1兆円あったら保育園いくつ作れますか?老人ホームいくつ作れますか?地方にもお金回せるんじゃないんですか?

よく考えとけバカ野郎わかったか!
0922R774
垢版 |
2019/05/10(金) 08:14:20.99ID:h+zjNo2C
>>921
その通りだ!
0923R774
垢版 |
2019/05/10(金) 08:48:11.52ID:VWpU5Fzz
トンキン弁はオカマ言葉w
0924R774
垢版 |
2019/05/10(金) 08:59:00.75ID:g81wzhn1
>>921
1兆円分の幼稚園がなかった場合
1兆円分の老人ホームがなかった場合
1兆円分を地方に回さなかった場合
それぞれの経済損失はいくらなのか
そこを比較しなきゃ意味ないよね
将来の人口に影響するから幼稚園は結構大きいよね
老人ホームと地方は大した影響はないだろう
0925R774
垢版 |
2019/05/10(金) 09:25:31.83ID:mSIi1uHG
急に暑くなったからキチガイが発狂しだしたな
0926R774
垢版 |
2019/05/10(金) 13:01:25.87ID:h+zjNo2C
誰がキチガイだ!
第2湾岸と首都高溝の口線は即刻開通させるべき!
お前もそう思うだろ?
0927R774
垢版 |
2019/05/10(金) 13:04:40.25ID:h+zjNo2C
>>926
925だけど素直に謝るわ。ごめん。
0928R774
垢版 |
2019/05/10(金) 13:06:16.73ID:h+zjNo2C
日本のヨハネストーンキーン
0929R774
垢版 |
2019/05/10(金) 13:06:55.16ID:h+zjNo2C
トーンキーン弁はオカマ言葉!
0930R774
垢版 |
2019/05/10(金) 13:07:49.43ID:h+zjNo2C
>>927
素直に謝ってて偉いぞ!
0931R774
垢版 |
2019/05/10(金) 13:09:48.14ID:h+zjNo2C
トーンキーンヒトデナシ
0932R774
垢版 |
2019/05/10(金) 13:12:03.32ID:h+zjNo2C
地獄の国トーンキーン
0933R774
垢版 |
2019/05/10(金) 13:16:30.91ID:h+zjNo2C
>>925
キチガイというやつのほうがキチガイやで、
0934R774
垢版 |
2019/05/10(金) 13:17:32.08ID:h+zjNo2C
>>925
具体的にどこがキチガイなんだい?
0936R774
垢版 |
2019/05/10(金) 16:01:53.55ID:RGphcejC
10号練馬線を早稲田分岐スタートではなく千鳥ヶ淵から分岐させる形で作ってもらいたい
あとC2の放射線と重複している部分(堀切〜小菅、板橋〜熊野町)にC2THRU線を新設してもらいたい
短い距離で車の動線がクロスするような横着な道路をつくると渋滞も事故もひどくなるに決まってるじゃないか
0937R774
垢版 |
2019/05/10(金) 17:06:51.17ID:h+zjNo2C
>>936
確かに首都高は平面交差が多すぎる。
堀切小菅、板熊の他にも芝浦と浜崎橋なんかもそうだけど。
だけど土地が無いんだ。事故はともかく渋滞に関しては4車線化でだいぶマシになったし勘弁してやってくれないか。
0938R774
垢版 |
2019/05/10(金) 17:24:40.40ID:RGphcejC
>>937
そうだな、用地も資金もないもんな、しかたがないな

おれは何様なんだろうな・・・
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。