X



羽生結弦を冷静に語るスレ10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/10(木) 06:58:48.82ID:dXL5gdvx
信者の度を越した称賛とアンチの罵倒にはもううんざり
スケオタ的目線で羽生の演技を語りませんか?

※盲目オタと各選手アンチは立ち入り禁止
※オタ批判や競技に関係ない話題はスレチです
※次スレは>>980が立ててください

前スレ
羽生結弦を冷静に語るスレ7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1620438919/
羽生結弦を冷静に語るスレ9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1631459917/

羽生結弦を冷静に語るスレ8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1625953115/
0713スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/04(月) 15:50:52.36ID:lTPR/9mK
>>712
ほんとそれ
別におとしいれようとしたとは思わないけど、こういう冗談やお遊びは普段の関係あってこそというのが理解できない人

仮に仲良しだったとしてもなんか子供っぽいけどね
中高生のノリだわ
0714スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/04(月) 15:56:44.08ID:yFtTerHN
え友野くんにそんなことしてたの…一歩間違えたら晒し上げじゃん
去年のSOI ageが今年のsageとセットで言われまくるからちょっと見てみたら知りたくなかったことばっかり知ってしまったわ
0716スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/04(月) 16:20:55.12ID:IwE2bc5Y
>>707
セルフコレオもありがとうございましたも私は苦手だけど
あれが好きなファンの方が多数派だと思う
本人の自己満足だけではないと思うよ

>>708
そういう意識持って幅を広げて欲しかった
と過去形で思ってしまう私は
もうファンと言えるか疑問
他に観たいスケーターがみんな他のショーで観られればFaOI行かないかも
0717スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/04(月) 16:26:42.44ID:IwE2bc5Y
あと、私じゃないけど、
セルフコレオやありがとうございましたを本気で楽しんでるらしい人で
友野に対してしたこととか他選手に対する態度には批判的なファンは実在する
私の知り合い以外にも結構いるんじゃないかと思う
0718スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/04(月) 16:36:14.80ID:NMsTPP55
セルフコレオとありがとうございましたは別にいい
演技終了瞬間の睨みつける顔とわざとらしいクシャッとした笑顔が苦手
中川翔子はクシャッとも好きらしいから個人の好みだけどね
0719スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/04(月) 16:47:23.92ID:qBkwrmEe
セルフは別にいいは同意だけどありがとうございましたはみっともないから本当にやめてほしい座長公演ならともかく声出し禁止されていたオリンピックのEXとか
いくら自分が人気ある中国開催の五輪だろうとメダルも取ってないのにメダリスト差し置いて我が物顔ではしゃいで目立ってEX乗っ取って何様だよと思った
0720スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/04(月) 17:40:42.91ID:p0x1evvw
ともの君は空気読めない羽生ファンに凄いリプされてたしタグつけてトレンド入りさせようってやられたよ
可哀想だった
友野君は去年SOIやった事じたいあまり印象なかったみたいだけどね。
昨日のSOI後との雑談配信でそんな感じだった
0721スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/04(月) 17:47:21.62ID:+J/ZmyXK
ありがとうございましたーーー!!
は彼の中でルーティーンの一つなんだろうね
喜ぶファンがファンが多いと知った上での
0722スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/04(月) 17:53:16.14ID:yFtTerHN
まぁ別にありがとうございましたもやりたきゃすきにしなって感じだけど他者がどう見るかは自由だよね
ショーの座長ですらなく台落ちしちゃった中でのありがとうございましたは個人的には見るに耐えなかった派
絶対やらないけど平昌でネイサンが同じことしたらオタは主役気取りと言ってぶっ叩いてたと思う
0723スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/04(月) 21:16:38.81ID:fcQ9rBlh
>>722
ネイサンの例えわかりやすいw
他の人なら絶対にやらないよ、そんな常識外れなこと
羽生オタによると、ゆじゅは場を盛り上げようと頑張っていた、後輩たちはメダル取ったのにさっさとリンク上がって意識が低いと
羽生もそのオタも逆の立場だったらどう感じるのかという客観性が欠如してる
0724スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:58:00.60ID:Q7pMhCdM
>>705
別に友野君と親しくもないのにね
ああいう後輩いじりは見たくないというか
逆らえない後輩を使って場を和ますどころか
不快なだけ
0725スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/04(月) 23:14:27.65ID:g3mJEDQK
>>688
>>690
北京のネイサンは圧倒的な金だと思うよ
でも2020四大陸の羽生の演技もそんなに悪くないと思うし棚ぼたでもなんでも金は金だと思う
コンペティションはその時の状況と運
0726スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/04(月) 23:35:04.53ID:1tb3cIph
>>720
去年のSOIと今年のSOIは全然別物だしね 今年見て本来こうだよなーと思ったし去年は羽生のための俺様ショーだった
0727スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/04(月) 23:35:41.41ID:g3mJEDQK
>>693
自分はCSライブで見ててモヤモヤとした
なんだこのセンスのないコレオ、ゆかさんどうしたんだ?と思ってたら後にセルフコレオと分かって納得した
羽生のセルフコレオは自分が気持ちよく滑れるが重視でどう見えるかは二の次

ありがとうございましたーもアイスショーならまあお客さんも見たいだろうし良いんじゃないかなと思うけど自分が優勝してないEXでやるのは本当にやめた方がいいと思う
そしてそれをゆづのサービス!みたく捉えるファンは盲目過ぎるしマスコミはそれを煽る
そういう盲信ファンやマスコミが羽生がここ数年の演技が成長してない原因のひとつではないのかね
0728スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/04(月) 23:44:58.05ID:Q2RTePlv
>>725
四大陸は勝つためとはいえオトナルオリジンをさっさと捨ててバラ1生命をリサイクルでドン引いた

>>727
アイスショーも自分の座長公演ならまだしもゲスト出演しているショーでまでやるのはどうかと思うよ
0729スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/04(月) 23:47:41.45ID:b5Yfrsk9
妄信ファンはアイドル扱いだから何でも喜んで受け入れる
スケヲタ的にはバリエーションがほしい
EXは住み分けられないね
0730スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/04(月) 23:48:30.96ID:NMsTPP55
>>719
北京でもありがとうございましたやったの?それはダメだ
ノーメダルがエキシで目立ちまくりもダメ
写真撮られて優しい気さくなゆづとか言われたかったんだろうけど自分からボランティアに話しかけたりするのもおかしい
ヲタは絶賛するけどもし宇野やネイサンが同じ事したら絶対叩くよね
0731スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/04(月) 23:50:00.35ID:b5Yfrsk9
ありがとうございましたーは全日本は優勝の特権かなと思って見ていたが北京はちょっと無いなあと思ってみていた
0732スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/04(月) 23:54:08.09ID:MCUFZKqS
北京の締めは地元金メダリストのスイハンで有るべきだ
0733スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:02:59.11ID:PzvsgJfV
あの四大陸はネイサンと宇野がいなかったから
それだけで棚ボタと言われてた記憶
得点のためにプルジョニの代表曲を捨てて以前の曲をまたリサイクルしてた
お得意の「リンクに穴が開いてる」をやって穴埋め作業までさせ人より長く演技前の時間を頂いたそうで

珍しく投げこみの片付けを手伝ったと思ったら後続がブラウン(同じクリケだし得点が抜かれる心配もない)
でも後続がボーヤンのフリーの時は手伝わない(ショートの点が自分の次で2位だった)

一連の行動を見ていたスケオタたちが
「たぶん最後の優勝。このさき国際試合では勝てない」と予言していたと聞いて驚いたけど
詳しい人達は行動をみてわかるのでしょうか?
0734スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:27:25.39ID:PylXHd8e
>>727
友野君のリーマンEXがセルフコレオだとファンの人から聞いてクオリティの高さに驚いたから今見返すと辛くなるよ
羽生のはその場の思いつきで作っただけのように思えたし時間が無かったにせよゆかさんにアドバイスをしてもらえばよかったのに
0735スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:29:53.66ID:ZTYPSxfQ
>>678
亀レスだけど、都築説は知らなかった

公式が残っていたから確認したけど
http://www.continueswithwings.com
「受け継ぐ」のコンティニューらしいけど
羽生と川口さんってあんまり接点なかったんじゃないのかねえ?
無良もそもそも岡山と愛知の方が縁が深い
よく分からん人選だったな

ソチオリンピックの後の「Together on Ice」は
シンプルな名前で良かった
仙台開催だったのもポイント高い
コンティニューは...なんで東京開催だったんだろうな
0736スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:56:27.29ID:EkKn5V/X
>>735
>よく分からん人選

ビジネスパートナー(バトルボーンプルジョニー居酒屋)とたまたまスケジュールが空いてただけの優しい無良
悠子ちゃんは都筑門下の義理で恐らく都筑に頼まれたのだろう

>なんで東京開催

地元だと前回の開催で企業に嫌われてしまいスポンサーが付かないのと東京の方がスポンサーも観客も集めやすいし
0737スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/05(火) 09:18:38.69ID:iCsUBaMV
東京のほうが客を呼べるのは分かる
地元企業に嫌われたの知らなかった
0738スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:08:20.79ID:kje/whW9
人選はマジでよくわからなかった
時期が悪くて断られたか、ギャラを絞りすぎて断られたか、人望無さすぎてビジネス相手しか来てくれなかったのか、はたまた大して呼ばなくても客は来てくれるだろうから経費削減のために呼ばないことにしたのか
0739スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:12:03.20ID:iCsUBaMV
CwWで織田が滑りたいって言ったのに解説になったのもよくわからなかった
居酒屋解説で織田滑ったほうが良かったんじゃねと思った
0740スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:16:54.77ID:u8gIbZ9Y
悠子ちゃんなんて羽生についてコメントした事あったっけ?
羽生は悠子ちゃんの何を継承させていただいたの?w

よく推しが出るアイスショーはすぐ売り切れるけど他はガラガラとか言うヲタが多いのも感じ悪いよね
0741スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:29:46.69ID:oAw+F7BC
>>733
羽生の前に滑ったジュンファンの後投げ込みが羽生の時ほどじゃないけど結構あって
羽生は初めて投げ込み被害を受ける形になったんだよね
そこで「リンクに穴が開いてる」って穴埋め作業させて演技前の時間を長く確保した
0742スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:38:27.53ID:kje/whW9
>>740
結局悪質オタにとっては羽生ですら承認欲求と他者への優越感を満たすためのアクセサリーなんじゃないかな
じゃないと羽生が出てないアイスショーをわざわざガラガラなんてpgrする理由ないでしょ なんなら別にガラガラじゃないし
そんでもってその欲求が満たされないと暴れる
0743スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:40:22.77ID:8UZeZJhU
>>740
今もアイスショースレでスレタイの出ないSOIはガラガラってやってますわ

>>741
うわーやり方が汚い
0745スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/05(火) 13:11:18.97ID:gxpaTIMy
>>740
悠子ちゃんは16歳くらいで自分で何度もモスクビナコーチに師事を願う手紙を書き送り、モスクビナが諦めさせようと課したテストにパスし、一人でロシアに渡ってスケート修業の傍ら、サンクトペテルブルク大学に入学・卒業した強者よ
ママべったりの羽生のことをどう思ってるかなんて…推して知るべしと思う
0746スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/05(火) 14:05:19.10ID:K8heDfCO
都築先生ってすんごい体育会系のスパルタコーチってイメージだった
羽生みたいなのと最も合わなそうに思ってたけど、随分な可愛がりようで驚いてる
金メダル至上主義なのかなあ?
門下生の井上怜奈さんとか好きだったんだけど、考え方もしっかりしててそういう基礎は都築先生が与えたと思ってたから
会ったことなくても立派な先生と思っていたのに
歳食って変わっちゃったのかなあ
0747スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/05(火) 14:39:18.50ID:xf2X5Mf5
最初の先生だった山田コーチが都築コーチに引き継いでもらう時に
羽生の事は叱らないでくださいと伝えたって読んだ覚えがある
成美も同じように悪戯してもいつも叱られるのは私ばかりで羽生は怒られなかったと冗談ぽく言ってたし
城田さんの本にも氷の事で愚痴をこぼした羽生を叱ったら「叱らないで、僕は褒められて伸びるタイプだから」と反論されたと
だから羽生は昔から叱らない指導方針で育てられたんじゃないかなと想像する
0748スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/05(火) 15:25:33.30ID:uE6yO0Px
怒られたくないのなんて当たり前で誰だってそうだろうに
何で子供の言いなりになったんだろね
>羽生の事は叱らないでください
怒った後の羽生が相当厄介で都築先生に迷惑かかるレベルだったとか?
0749スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/05(火) 15:34:04.61ID:fnxZ35DS
親もコーチも完全に育て方間違えたねこれからの人生詰んでる
0750スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/05(火) 15:34:40.82ID:qR1YzTnm
羽生に挑戦して欲しいプロはラテン、ジャズ、(怖いもの見たさでコミカル)だったけどソチ後の4年の動向を見て諦めたクチ
昔はこういった希望かなり見たけど今口にしたらアンチ認定なのかなw
実現可能?な路線でやってみて欲しいのは死の舞踏
できればフリーでやってほしいけど表現にもパワー要りそうな曲だからどうかな
0751スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/05(火) 15:42:43.68ID:kje/whW9
死の舞踏は自分も昔は見たいとおもってた
ただ全盛期に見たかったな 今やるとスピードが多分出ないしラスボス()扱いになりそうで
0752スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/05(火) 15:57:35.11ID:qR1YzTnm
>>751
同感
自分も全盛期に見たかった
今だと体力的にね
年齢的なこともあるけど近年フリーは輪をかけて表現も省エネに見えてしまって
0754スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/05(火) 16:50:24.26ID:38dreGOH
クラシックの長調が思いつかなかったけどショパンのエチュードOp10-3(別れの曲)があった
羽生の滑りには合っていると思う
でももう競技プロは作らないのかなあ
0755スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/05(火) 17:04:20.59ID:kje/whW9
なんかそれエキシにして引退しそう
ちなみにサラブライトマンが夜の踊りというタイトルでボーカルつけてる
0756スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/05(火) 17:28:01.48ID:ZsWGUVRf
>>755
やるならピアノソロが良いかな
中間部は明るくてステップに向いてそうな感じ
0757スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/05(火) 17:50:47.24ID:PzvsgJfV
>>744
驚くことに「穴」を失敗の言い訳に使ったのはこれで5回目説が出ていました…
五輪前の試合でも4Sの失敗で穴といっていたそうですが
詳しい人がいついつの言い訳の穴を時系列で一覧表で載せてくれていたそうで
それによるとわかっているだけで5回目の穴…
(4大陸は穴埋め作業させたので除外だそうです)
0758スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/05(火) 17:56:43.07ID:PzvsgJfV
自分の技術不足ではなくリンク状況が悪いといいたいのかしらないけど
何のためのベテランなんだと
0760スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:46:56.37ID:AvBEjU/w
北京オリンピックでは穴がどうのこうのではなく
「氷はともだち!悪くないよ」くらいのことを言って欲しかった
羽生なら言える
0761スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/05(火) 19:07:05.19ID:GF6A8LWK
>>757
北京五輪の解説では、試合で1回か2回あるかないかの不運って言っていた
それなのに5回目、しかもいつもサルコウのような気がする
単に苦手なんじゃないの?
0762スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/05(火) 19:09:52.17ID:kje/whW9
フリーでもサルコウで失敗したから飛べなくなったか、成功確率下がってたんじゃないかと思う
結構前からサルコウ抜けがちだし
0763スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/05(火) 19:26:28.47ID:qU1vDb6W
佐野稔は交通事故に遭うより確率低いって言ってたよ穴にハマるなんて
0765スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/05(火) 23:13:35.18ID:u8gIbZ9Y
>>757
5回も?
町田もかなり珍しい事だと同情してたのにね
溝に引っかかるとかと似たようなもん?
0766スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/06(水) 00:58:32.72ID:Xc7lH9Ln
そりゃ本人が真っ先に不運なアクシデント、ミスじゃないと言い訳したら
解説者が否定するわけにはいかないしね

ハビなんかは正直に言い訳にも聞こえると言ったけど
案の定妄信的な信者が凸って誹謗中傷して面倒くさいことになったし
言い訳と思ってても言えないよ
0767スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/06(水) 01:33:21.05ID:/UkYywQg
過去に何回も同じようなことを経験してるんだったら
演技前にジャンプ跳ぶ場所に穴がないか確認するくらいの対策すればいいのにね
前ジャンプは無理だとしてもミス繰り返してるサルコウのとこだけでも確認するとかなんでしないんだろう
0768スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/06(水) 04:14:48.30ID:yxh64vSZ
失敗したら脊髄反射で「穴」だの「溝」だの「他人の穴」だの
他に原因があるように言ってしまう癖でもあるんだろうか
ショートもフリーもダメだったからもう4Sは無理?
フリーの失敗の時に「もう穴はつかえないぞ」と書かれていてなんだかなという感じ
「氷に嫌われた」よりも「僕の技術はまだまだです練習します」のほうが
ずっとかっこいいのに
あの年齢になるのにあくまでも責任は他にあるにしたいような言い方されると
「氷上他罰主義」という言葉を思い出してしまって
0769スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/06(水) 08:11:48.19ID:2wwhd5Dg
別にアンチみたいに鬼の首とったように言い訳だとかいうつもりもないけどほんとに穴だったのなら危険だからいつかやらせたように審判に申告して穴埋めさせればよかったのにね
0770スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/06(水) 08:16:16.21ID:hzUB6leE
確証もないのに公に他の人の穴とか言うのがどうにも受け付けない
一部コメンテーターが犯人探しまでするしほんと見てられなかった
0771スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/06(水) 09:58:53.04ID:8pRJxzSB
製氷後羽生の前には二人しか滑ってないんだから普通なら氷はとても良い状態なはず本当に穴にはまったのなら天文学的な確率だよね
試合じゃないけど途中製氷なし1時間半ノンストップのサンクスツアーは202公演穴にはまったなんてレポは一度も上がったことない
0772スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/06(水) 10:50:10.87ID:QmZn62+Y
>>771
羽生の後に3人滑って更に最終グループ6人が滑ったけど誰一人穴にはまらなかった
0773スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/06(水) 11:22:33.89ID:fotfNiOr
穴にハマったのは本当で相当悔しかったんだろう、言い方も早口でアワアワした感じだったし
自分の穴を避けるコースを選んだのにそこには別の穴が開いてた、そうかなるほどって思ってた
羽生の今までの言動のせいで言い訳がましく聞こえるけど他の選手が言ったなら、ああそりゃ悔しいでしょうねと普通に受け取ったかもしれない
こんな風に思ってたけど、過去に5回の話聞いたら、えーなんだよ!真面目に聞いて損した、ってズッコケたわ
0774スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/06(水) 11:43:18.26ID:v1ud6BWQ
>>768
>ショートもフリーもダメだったからもう4Sは無理?

2019さいたまワールドも
SPの4Sはすっぽ抜けて2Sになり
FSの4Sはステップアウトして
同じ試合で1本も4S成功しなかったけど
それより後の試合で何度も4Sクリーンに成功してる

今回五輪で1本も成功してないからって羽生はもう4Sは跳べないと言ってる人多くて驚いてる
他の選手でも
ある試合だけある種類のジャンプがSPでもFSでも不調とか珍しくないと思うんだけど

羽生の4Sはすっぽ抜け多いのと他の選手に比べて言い訳多いと感じるのは同意
0775スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/06(水) 11:50:18.22ID:2wwhd5Dg
全日本では跳べてたから今シーズン完全に跳べなくなったわけじゃないけど確度は下がってそう
公式練習では成功してたのかな?

穴は事実かもしれないし咄嗟の言い訳かもしれないけど、いずれにせよわざわざすっぽ抜けたどこまで行って指差しはダサいからやめて欲しかった
0776スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/06(水) 12:54:20.72ID:VhcZ1Vkh
全く跳べないわけじゃないけど成功率は低い
それを言い訳するのが見苦しいんだよね
0777スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:52:46.82ID:i+cpI9lR
羽生って4T4S両立させるまでに3シーズンくらいかかってるんだよね
方や鍵山は1年目で抜群の安定感
宇野も4Fと4Tの両立させる早かった
ネイサングラスル佐藤三浦は言わずもがな
過小評価されがちだけどあの時代ならハビエルやレイノルズやコフトンの方がずっと早く2種クワド安定させてたよね
羽生の4Sはいつまで経ってもすっ転んでたイメージしかないや
0779スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:18:34.58ID:CAxccUuC
>羽生の4Sはいつまで経ってもすっ転んでたイメージしかないや

これはさすがに願望でフィルター歪みすぎ
0780スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:23:51.58ID:fcscdjYg
4Sはショートでうまく行かないことが多いイメージ
ヘルシンキのときは何ミスったんだっけ
忘れた
0781スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:37:44.98ID:vlevR/JA
>>779
フィルターが歪もうが実際に確実に跳べるのが4Tしかないのは事実
0784スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:47:48.49ID:U1I2HTch
北京は冒頭のジャンプを失敗しても他をミスらなければ何かしらのメダル取れると思ってたんじゃないかな

それがなくなり宇野鍵山はメダルゲットで何かが壊れた感じ
0785スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:50:39.53ID:Nz/qfgrG
あと団体メダル獲れないと踏んでたんじゃないかな
結果は見ての通りの快挙でかなりプレッシャーになったと思う
0786スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:52:49.91ID:WOgyEDEb
>>783
2021国別のFSで成功してる今シーズンは捨ててるからもう跳べないのだと思う

2020-2021
全日本 成功
ttps://www.jsfresults.com/National/2020-2021/fs_j/nationalsenior/data0105.pdf
ワールド 失敗
ttp://www.isuresults.com/results/season2021/wc2021/FSKMSINGLES-----------FNL-000100--_JudgesDetailsperSkater.pdf
国別 成功
ttp://www.isuresults.com/results/season2021/wtt2021/data0105.pdf

2021-2022
全日本 投入せず
北京 投入せず
0787スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:48:05.18ID:Ig1HlfJu
>>785
団体出なかったせつめいも一切無かったね
エース待遇の羽生が出ないのは不思議だったけど
0788スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/06(水) 22:01:42.24ID:IFkO7NND
全日本の後の代表記者会見で、何故か団体への意気込みを勝手に総括して他の選手に語らせようとしなかったのはいただけなかった
0789スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/06(水) 22:14:14.01ID:RTxfcS5I
自分は端から出るつもりなかったから触れられたくなかったんでしょ他の選手が答えたら自分も答えなければならなくなるから
0790スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/07(木) 01:32:17.48ID:uQWXAZBo
>>779
4S投入し始めて数年はほんとよく転んでたイメージあるよ
まぐれでしか飛べないんじゃないのってぐらい
毎回派手に転びながらも勝ってたし
選手全体が今よりクワドの成功率低い時代だったから気にならないし
責められもしてなかったけど
0791スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/07(木) 04:10:00.65ID:+cmudNFb
>>790
ソチシーズンずーっと転んでたよね
転んでも回りきってればいいって
構成的に利もあったから
転び続けて最後ワールドではバランス崩したけど何とか降りた
あの頃見てたら4S転びまくってるイメージは解る
0792スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/07(木) 04:13:05.04ID:+cmudNFb
ソチより後は4S失敗する時は転ぶより抜けるイメージ
0793スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/07(木) 05:28:31.65ID:XnNUTsg7
(国際試合に一つも出ないで)全日本で優勝したけど
あれフィギュア素人の一般人でさえ国際大会では通用しないだろう鍵山宇野には勝てないだろうと
気づいていたよね
本人が何故か強気発言したりして指3本だしたりしてたけど
まさか非公認試合なのに全日本で妙な自信をもったんだろうか
五輪で低難度の4Tと4Sで台乗り?過去ならともかく今の時代だと到底無理
0794スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/07(木) 05:37:20.22ID:XnNUTsg7
あと何であんなにノロく滑るようになったんだろう
過去はもう少し速かったイメージ
0795スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/07(木) 06:09:06.37ID:xeo+FpWB
>>793
なんであんなノロノロな低難度演技にあんな点数が出るのか不思議でならなかった
あれで本人が過信してしまい五輪メダルを逃した気がする

>>794
あの速度じゃないと4Aを跳ぶタイミングをつかめないのだろうね4Aにこだわるあまりに滑りの全てが崩れ去った感じ
0796スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/07(木) 07:50:38.26ID:o6tulGRV
ヨナやPチャンが勝ってた時は「フィギュアはスケート、滑ってナンボ」とさんざん言ってきた
ま、現地で観るとその意味はわかるよね

ルールは変わるし、従来とは異なるやり方が認められるようなこともあるだろうけれど、そういう原則を崩すのはアカンと思うわ
0797スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:30:31.80ID:NUGKhB1f
>>793
鍵山はほぼ4S4Tのみで去年のワールドからメダル取ってるよ
今回のワールドに関しては4lo入れないほうが点が出たと思う
その代わり4S4T成功率はほぼ100%で加点も満点に近い

ここまで散々言われてるけど羽生は4Sの確率が下がったのが原因
0798スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/07(木) 10:55:51.33ID:/TnaKYjC
>>784
かなり精神的ダメージを受けたのはグリーンルームの様子からもわかったな
ネイサンの演技中、完全に死んだ目になってたし…一本は仕方ないとしても二本もジャンプが失敗するとは思ってなかったんだろうね
0799スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/07(木) 11:45:38.03ID:CBL+Ko7M
「死の舞踏」ってテンくんがやってなかった?
だからできないでしょ・・・
0800スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/07(木) 11:56:19.71ID:E/9tnaVl
プルのニジンスキーとかジョニーを自分のプログラムに使う人なのでほんとうに使いたかったら気にしないのでは
0802スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/07(木) 12:29:55.76ID:o6tulGRV
>>784
日本の選手が二人とも自分より上に来るとは思ってもいなかったのだろう…
五輪シーズンがいよいよ近づくまでは、ネイサンしか眼中になかったのではないかな
だから、4Aを入れる無謀な構成にこだわってしまった…
最初は本気で成功させて一発逆転勝利を、そして間に合わなさを思い知った後は「偉大なチャレンジをした銀メダリスト」を狙った…そのどちらにも4Aは不可欠だったから
日本の2選手への対策を考えていたら、外した方が良かったことは言うまでもない
まあ、自滅だったということ
0803スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/07(木) 12:44:20.79ID:E/9tnaVl
4位に終わってもマスコミも他選手もザマァなんて言わないしむしろ前人未到の4Aチャレンジすごい!ってせっかく慰めてくれてたのにメダリストは褒めないわ他人の穴がだの僕はオリンピック王者だの9歳の僕がとか言っちゃうからもうなんか一般からも見限られてしまった感がある
0804スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/07(木) 13:01:22.25ID:wijrSKgM
挑戦自体は尊い事だと思うし賞賛されるのは良いと思う
でも…まるで成功したかのような過剰な賞賛に凄く違和感あるし正直白けてしまった

ジャンル違うけど同じく人類初超高難易度の技を成功させた上で金メダルの平野君がいたから余計に
0805スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/07(木) 13:07:03.58ID:fu3xQP6M
あと人格的に優れてる!すごい!!みたいな謎称賛報道も多いよね
ほかスポーツであまり見ないからちょっと異常に感じる
例に出して悪いが川崎駅で子どもを助けたレスラーさんとかは称賛されてしかるべきだけど
挨拶やら会見がどうこうとか学級会みたいでそれでほんとにいいのか?と思う
0806スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:10:23.69ID:Lwi8hcaL
製氷のお手伝いできて偉いですねー、お辞儀できてすごいですねーって…子供か!ってレベルの賞賛よね
それよりも地元金メダルのスイハン差し置いてエキシ私物化して浮かれまくってたのが同じ日本人として恥ずかしいよ
0808スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/07(木) 15:05:43.15ID:E/9tnaVl
>>805
あれなんでなんだろうね
他競技は愚か同じフィギュアでも聞いたことない
漏れ伝わるエピソードとかから人柄を察することさあってもメディア総出で人格者!気遣い神対応!ってやってるのは
別にいいことなんだけどアスリートの報道としては自分もちょい違和感
0810スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/07(木) 16:18:25.67ID:uQWXAZBo
羽生の場合、むしろスポーツマンシップ的に障りがある発言多すぎて
人格者扱いがものすごい違和感生んでしまうんだよね
一般からやたら突っ込まれたり叩かれたりするのもそこに気づかれるせいだと思う
やりすぎなんだよ
何であんなに無理に褒めないといけないのか本当に謎
0811スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/07(木) 16:29:44.96ID:wijrSKgM
物凄く羽生ファンに気を使ってるって感じ

各記者もカメラマンもSNS駆使していて
age基準を書けばダイレクトに反応が分かる
PVも上がる新聞も売れる記者の給料も上がる

一方ネガティブな記事を出せば叩かれるし一度目を付けられ敵認定されたらどうなるか良く分かってるんでしょう

結果ノーメダルにもかかわらず不自然な程の一面カラートップに賞賛記事
0812スポーツ好きさん
垢版 |
2022/04/07(木) 16:35:08.40ID:I1KoX0BR
>>808
なんだろうね?まだ金になるから持ち上げるのかな?

織田もピアニストも利害関係がある付き合い
純粋な付き合いの友達いるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況