X



トップページペット大好き
1002コメント400KB
リクガメ総合スレッドPart72
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b4f-UxuW [202.213.176.42])
垢版 |
2020/07/26(日) 22:25:08.98ID:BXy4oYfE0

SLIP表示用のコマンド
次スレは>>980を踏んだ人が、上のコマンドを1行目から3行くらい入れて立ててください。
ここはペットとしてのリクガメに関しての情報を共有し合う場です、みんな仲良く使ってね。
※ 重要 1
>>980はスレ立て&誘導
※ 重要 2
最近スレ荒し、初心者叩き、偽誤情報、極度な批判が多発していますが、荒しは華麗にスルー
テンプレは>>2-4あたり
前スレ
リクガメ総合スレッドPart71
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1588782680/

リクガメ総合スレッドPart63
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1523345058/
リクガメ総合スレッドPart64
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1535837645/
※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1545167088/
※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1551620192/
※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1559395826/
リクガメ総合スレッドPart68
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1565912580/
リクガメ総合スレッドPart69
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1572947312/
リクガメ総合スレッドPart70
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1582765511/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0299名も無き飼い主さん (ワッチョイ b14f-04l3 [202.213.176.42])
垢版 |
2020/09/15(火) 23:52:25.89ID:+75vhJBQ0
寄生生物の類でも原虫は顕微鏡で観察しないとわからんよ。増殖すると下痢や食欲不振とか
の症状が出てくる。新鮮便を動物病院で顕微鏡観察してもらうとすぐにわかる。お迎え後や
調子を崩した時に出やすいから疑わしいなら検査をお勧めする。
0301名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9bcc-fpac [175.177.44.202])
垢版 |
2020/09/16(水) 00:41:25.87ID:8IzrFUWT0
>>300
必須ではない
野生個体だとたいてい持ってるもので健康な場合害がないことが多い

ただ体調を崩したりすると(輸入で過酷な環境に置かれたりした結果)
個体を弱らせる原因になるので駆虫する必要が出てくる
それでも駆虫自体が強い作用を持つからすでに弱った個体に行うのは
ハードルが高いのでそうなる前に事前に駆虫しておくのが吉
0302名も無き飼い主さん (ササクッテロレ Sp61-a+cb [126.245.198.235])
垢版 |
2020/09/16(水) 07:13:03.02ID:v1RIkiDsp
>>291
温浴について色々意見あるけどさせなくても問題ないと思うよ。
我が家では最初の1匹だけ数か月やっただけで他の個体はベビーからさせた事ない。
0303名も無き飼い主さん (スフッ Sd43-au/b [49.104.14.179])
垢版 |
2020/09/16(水) 07:48:21.99ID:U2sOrmlSd
ビルホシ探してるんだけど、どこかかで売り出してるとこ知らないでしょうか?
お願いしますm(__)m
0304名も無き飼い主さん (ワッチョイ cbec-xVpC [153.206.109.28])
垢版 |
2020/09/16(水) 11:36:23.25ID:A5L3g2HX0
>>291
うちはベビーから温浴させてましたが最初からお湯好きだった

17年経った今でも毎日温浴させてるけど桶に入れるとお湯待ちで催促しますよ、
湯量入れ過ぎず熱過ぎず、人肌温度で私は入れてます
0306名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b9f-5N+C [183.86.91.231])
垢版 |
2020/09/16(水) 12:40:54.53ID:GhlUcxeg0
>>305
もしかして一緒に飼ってる?
0313名も無き飼い主さん (スップ Sd43-9G3N [49.97.105.88])
垢版 |
2020/09/16(水) 21:55:05.91ID:/S9b2iKVd
15センチって言ったらもうベビーじゃないよなあ
それで元気ないのはとりあえず飼育環境を疑った方が良さそう
0314名も無き飼い主さん (ワッチョイ cd4f-JSFR [202.213.176.42])
垢版 |
2020/09/16(水) 23:08:57.80ID:mNIEOMGs0
ベルセオレはほぼ間違いなくWCだから寄生虫を持っている。見殺しにしたくないなら
早く便を採取して動物病院で診てもらった方がいい。原虫が原因だと悠長に構えていると
本当に落ちるよ。多分、体重も急減しているはず(手に持って軽く感じるなら結構やばい)。
ベルセオレとヘルマンは好む環境、餌が全く違うから、そういう意味でも同居は悪手。
ベルセオレは一般的に温度を高め(30度前後)で床材もしっかり湿らせた高温多湿環境を
好むし、雑食傾向の強いリクガメ。偏食するから餌をしっかり食べているか確認が必要。
0318名も無き飼い主さん (ワッチョイ cd4f-JSFR [202.213.176.42])
垢版 |
2020/09/17(木) 06:28:27.65ID:e4ReHLOI0
>>315
ベルセオレは臭いの強いものを好む傾向が強い(バナナとかキュウリとか)。あと、食が
細くなってもミミズやナメクジ、ダンゴムシといった生き餌なら飛びつく場合がある。
ショップから迎えて間もないなら、ショップで何を食べていたか確認するのが一番いいよ
(偏食するからショップでリンゴを与えていたらそれしか食わんことも有りうる)。
0320名も無き飼い主さん (ワッチョイ cd4f-JSFR [202.213.176.42])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:39:22.42ID:wZCqoKKx0
一般種しか置いていないペットショップでも種類名を伝えて入荷するか聞いてみればいい。問屋に居れば
取り寄せしてもらえるよ。沢山いる中から気に入ったのを選びたいなら専門店まで遠征するか、イベント
に出向くしかないね(今の状況だとどちらも厳しいだろうけど)。
0323名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp61-a+cb [126.33.36.214])
垢版 |
2020/09/18(金) 18:05:50.64ID:F40d+eZ5p
>>321
58歳になりましたが既にクサガメ36年、イシ、キボシ28年、ヘルマン22年飼ってギリシャを先日買い増した。
ホシガメは昨年25年目で亡くなりました。

ペットを飼う事は認知症予防にもなりますのでオススメですよ。
0325名も無き飼い主さん (ワッチョイ cd4f-JSFR [202.213.176.42])
垢版 |
2020/09/18(金) 18:45:00.37ID:wZCqoKKx0
結論が出ちゃったみたいだけど、正直、何となくで飼って30年生かせるほどには易しくないからね。
実際に20年以上飼育している人はいるけど、犬猫どころか小動物や小鳥を飼っている人よりレアだと
思う。2000年以降は毎年2万から3万頭ぐらい輸入されているのにね。
0326名も無き飼い主さん (ワッチョイ 95b8-qc2B [126.209.210.87])
垢版 |
2020/09/18(金) 20:48:26.73ID:Y23CpVEE0
ホシガメ類やったら里親探しやすそうやけど??
0329名も無き飼い主さん (ワッチョイ cd4f-JSFR [202.213.176.42])
垢版 |
2020/09/18(金) 21:38:17.25ID:wZCqoKKx0
リクガメなら里親募集サイトで募集かけたらすぐだと思うぞ。インホシを既に飼っている人
は知っていると思うが、登録票なしだとタダでも譲り渡しは違法だから(貰った方も捕まる)
死ぬまで自分で飼うしかない。
0330名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b9f-5N+C [183.86.91.231])
垢版 |
2020/09/18(金) 22:00:00.65ID:I/rpHSrC0
ジモティにインドホシ出てたけど違法かあれは!
0331名も無き飼い主さん (ワッチョイ cd4f-JSFR [202.213.176.42])
垢版 |
2020/09/18(金) 22:20:28.50ID:wZCqoKKx0
>>330
去年の11月26日より前に譲渡していれば問題なしだけどね・・・。登録していれば登録票の
写真も載せるだろうからな。昔から飼ってて知っていない人は相当いそう。環境省も自然環境
研究センターも全然広報しないからね。
0333名も無き飼い主さん (ワッチョイ cd4f-JSFR [202.213.176.42])
垢版 |
2020/09/18(金) 22:49:50.91ID:wZCqoKKx0
>>332
だから残念だけど違法の可能性が高い(実は登録していましたという可能性がゼロでは
ないので断定はしない)。登録票が無い個体を引き取れるのは動物園ぐらい。
さくらももこが飼っていたビルマホシガメが死後iZooに寄贈されたけど、未登録だから
それ以外にやりようがなかったんだろうね。
0334名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9bcc-fpac [175.177.44.202])
垢版 |
2020/09/18(金) 22:51:18.91ID:nfPYr/3L0
まあ里親やショップに引き取ってもらう手もあるから
年齢なんか気にせずに飼ったら良いと思ったが
逆に自分が70を過ぎたあたりで愛着のあるカメを手放せるかと考えたら
それもなかなか難しい問題だなと思ったので飼っちゃいなYO!
とは言えんかった
0338名も無き飼い主さん (スップ Sd03-9G3N [1.72.9.74])
垢版 |
2020/09/19(土) 15:40:26.53ID:Rtd4rlRhd
>>321
まだいけるだろw
カメちゃん30年生きてもまだ80歳だw
0339名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9bcc-fpac [175.177.44.202])
垢版 |
2020/09/20(日) 04:13:08.96ID:5+0CIXuf0
ただヘルマンやギリシャの小型種なんかは自分がいなくなった後の
形見に家族に残してもそんなに問題なかろうとは思う
あらかじめ家族には飼えなかったら里親やショップに引き取らせる
ことも教えておけば尚良しだし
生前家族によほど酷いことをしてない限り誠意をもって対応してくれるはず
0340名も無き飼い主さん (ワッチョイ cd4f-JSFR [202.213.176.42])
垢版 |
2020/09/20(日) 05:54:08.64ID:3EbCsXpP0
カメだけが特別長生きではないからな(愛玩動物だとオウムも相当長い)。飼い主が若くても
事故で急死することはあるし。あまり考えすぎると何も飼えなくなる。ただ、CITESの動向だけ
は気をつけろ。インドホシやパンケーキとか一般種で1種になるものはこれからも増えるだろう
からな。
0343名も無き飼い主さん (ワッチョイ cd4f-JSFR [202.213.176.42])
垢版 |
2020/09/20(日) 11:18:46.80ID:3EbCsXpP0
ギリシャは亜種が違えばかなり最終サイズが違うし、雌雄でも大きさが違う(メスの方が
大きい)。イベラ亜種のメスなら30cmぐらいはいく。イエローアラブやキレナイカはメス
でも20cm前後ぐらいだし、レバノンやイスラエル産のアンタキア亜種は16cm程度とされて
いる。「アラブギリシャ」として入ってくるものは複数亜種いるのが確実(自分が過去に
飼ったアラブギリシャはオスで15cm程度から成長しなかったけど、店頭で30cmサイズの
アラブギリシャも見ている)。
0345名も無き飼い主さん (ワッチョイ cd4f-JSFR [202.213.176.42])
垢版 |
2020/09/20(日) 14:01:00.33ID:3EbCsXpP0
妥協で選ばれる文鳥がかわいそうだな。ペットって本当に気に入ったものを飼った方が結果的に
いいとは思うが、本当に納得しているならいいんじゃないか。文鳥も大切に飼えば10年は生きる
からな。大事にしてやりなよ。
0348名も無き飼い主さん (スップ Sd03-9G3N [1.72.9.74])
垢版 |
2020/09/20(日) 17:12:28.14ID:T1+6ggTPd
リクガメ飼うようになって亀のことよく見るようになると
カメと鳥ってかなり近いって思うわ
0353名も無き飼い主さん (ワッチョイ 95b8-qc2B [126.53.114.104])
垢版 |
2020/09/20(日) 21:12:35.11ID:ITYS6d8u0
多頭飼いやとしんどく感じるけど1〜2頭やとそれほど苦にならん、わしゃ5頭やけどこれ以上ha
は絶対無理w
0354名も無き飼い主さん (ワッチョイ ab0b-9G3N [113.150.7.83])
垢版 |
2020/09/20(日) 21:27:48.97ID:JWbkIpBE0
ウチはオスヘルマンだけど気張ってウンチしたあと
高確率でウンチの上に尻尾を押し付けちゃうんだよね…
0357名も無き飼い主さん (ワッチョイ f592-LWyI [14.13.73.192])
垢版 |
2020/09/21(月) 01:10:50.32ID:W3pszDzb0
パンケーキ飼っている人に教えて欲しいです。
夜間に二十度をきるこの季節、もう家内の保温ケージに移動させているのですか?
0358名も無き飼い主さん (ワッチョイ cd4f-JSFR [202.213.176.42])
垢版 |
2020/09/21(月) 06:58:12.26ID:sMSS+Sqk0
>>357
パンケーキガメは1日のほとんどを気温と湿度が安定した岩の割れ目で過ごしている。生息地の
タンザニア内陸部は気温10度まで下がる時期があるが、乾季で餌が無いこともあって休眠状態で
過ごしているようだ。意図せず休眠スイッチが入るリスクを取りたくなかったら、そろそろ移動
させてもいいと思う。
0359名も無き飼い主さん (ワッチョイ f592-LWyI [14.13.73.192])
垢版 |
2020/09/21(月) 20:36:30.54ID:W3pszDzb0
358
パンケーキの環境を教えていただき有り難うございます。
他のリクガメは多湿、乾燥飼育に拘らず多くの情報があるのに、
パンケーキの情報は比較して少なく感じます。
ではそろそろ環境を変える準備をしてみます。
0361名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3595-0qHg [180.50.103.216])
垢版 |
2020/09/22(火) 00:14:31.41ID:fvp+KOT60
夏から飼い始めた初心者なんですが冬は90センチケージの保温はどうやってますか?
バスキングスポット側はエキゾテラのサングロー、シェルター側はセラミックヒーター(まだ買っていないですが…)で越冬しようと思っています
0362名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b44-x1Q4 [119.172.204.31])
垢版 |
2020/09/22(火) 11:35:00.86ID:56AAzoZk0
ちょっと気になったので意見をお聞きしたいです。

ヘルマン(多分♀)です。
尿酸に褐色?卵黄くらいの色が混じっていたので気になりました。
見た感じ血ではなさそうな気がするのですが、いつもの白い感じともまた異なるので気になります。原因等わかりますでしょうか?

トマトやパプリカなど色が出てきそうなのも最近あげていません…フードに赤の粒があるくらい?

お通じはここ数日なく、写真の尿酸をだす数分前に久しぶりにぽってりしたのをだしました

尿酸はここ最近の餌にはカルシウムパウダーなどはかけてないのですが、少しジャリってる感じでした(写真のは結構ぷにぷにで、前日にしたのがジャリ感強めだった)
https://i.imgur.com/sBo10mS.jpg

地面の褐色はただの錆です
0363名も無き飼い主さん (スッップ Sd43-9G3N [49.98.146.165])
垢版 |
2020/09/22(火) 12:31:00.08ID:J28aOrLHd
>>361
ケージの置いてある室温がわからんけど
保温球(ヒートグローとか)を入れないと厳しいんじゃなかろうか
0364名も無き飼い主さん (アウアウウー Sac9-5N+C [106.130.136.207])
垢版 |
2020/09/22(火) 13:14:24.60ID:B68//SYda
>>362
抱卵したりしてるとそうゆう尿するよ?今何gくらい?
0365名も無き飼い主さん (ワッチョイ 95b8-IVsE [126.36.205.213])
垢版 |
2020/09/22(火) 14:36:05.04ID:Ao2tZsSc0
ヘルマンを飼育してます、みなさんはケージ内の温度がどれくらいまで下がればヒートグロー使いますか?
0366名も無き飼い主さん (スッップ Sd43-9G3N [49.98.146.165])
垢版 |
2020/09/22(火) 14:45:11.62ID:J28aOrLHd
夜は26度より下がらないようにしてるぞ
下がったらサーモで保温球つくようにしてる
0367名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MM2b-IVsE [61.205.9.21])
垢版 |
2020/09/22(火) 16:09:58.11ID:+OoyZcYRM
>>366
ありがとうございます!感謝します😊
0368名も無き飼い主さん (ワッチョイ 95b8-qc2B [126.161.167.32])
垢版 |
2020/09/22(火) 16:27:03.82ID:iiDJkIiv0
>>362
卵詰まりしてなのが中で潰れて排出されたんと違う?
うちのも昨年卵詰まりしてるのが判明して3回ほど注射してもらっても解決せず、諦め半分でしたが現在も健在です。
治療後しばらくして尿酸がかなりジャリジャリしたのが出てたので体内で破損した卵が排泄されたのではと思ってる。
0372名も無き飼い主さん (ワッチョイ cd4f-JSFR [202.213.176.42])
垢版 |
2020/09/22(火) 19:02:34.89ID:ZzNToS8o0
冬場の保温が十分かどうかはケージを置いてある部屋の温度(厳冬期のね)と、最低限必要な
温度に左右されるよ。部屋とケージ内の温度差が大きいとヒーターの稼働時間が長くなり、
器具に掛かる負荷が増すから故障のリスクが高くなる(電気代も掛かる)。ワット数が低いと
設定したい温度を保持することも難しくなる。ケージを置いてある部屋が一番寒い時期に人間
が寒いと感じるぐらいだと、ちょっと厳しそうに感じる。
0373名も無き飼い主さん (スッップ Sd43-9G3N [49.98.146.165])
垢版 |
2020/09/22(火) 19:48:18.41ID:J28aOrLHd
セラミックヒーターではケージの中の温度は上がらんからね
0374名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1bf7-CNzR [119.244.93.39])
垢版 |
2020/09/22(火) 19:58:15.00ID:5VNiMh680
温度はエアコンつけっぱなしで全て解決する 問題は湿度だよ
0376名も無き飼い主さん (スッップ Sd43-9G3N [49.98.146.165])
垢版 |
2020/09/22(火) 20:34:46.75ID:J28aOrLHd
すまん
床パネルヒーターと勘違いした
0377名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8650-jW6F [121.80.127.249])
垢版 |
2020/09/23(水) 00:29:00.40ID:rXaDmSB70
床パネルヒーターでケージ内の温度上がるよ・・・・
ワット数分だけね
0380名も無き飼い主さん (ワッチョイ a22c-6+ny [125.193.67.43])
垢版 |
2020/09/23(水) 18:01:36.18ID:eGSodBY80
甲長12センチほどのゲヅメのベビーです。
朝少量ですが鼻水を出してる事があります。
ケージは90の水槽で暖突をサーモで繋いでいます。
夜間25度にしていたら鼻水を出したので27度にしましたが、
今朝も湿っていました。
湿度は60%台で、ヤシガラを敷いています。
昼間はホットスポットがあるせいか、鼻水を出す事はありません。
非常によく食べ元気で便秘もしていません。
水槽だと高さもあり暖まりにくいかなと思い、
今日もう少し低い桐のケージを自作しました。
原因は温度かなと思うのですが、夜間27度は充分かと思い戸惑っています。
知恵袋か何かで昼も夜も30度ではエンジンフル回転状態でよくないと見たので、
夜間の温度を上げすぎていいものかと思いますが、
ベビーは例外でしょうか?
ご意見お願いします。
0381名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa9b-edkM [106.130.131.243])
垢版 |
2020/09/23(水) 18:18:06.31ID:r7vzSAn3a
ケージの写真見せて
0384名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4b4f-rJso [202.213.176.42])
垢版 |
2020/09/23(水) 22:54:04.10ID:mB+noUKv0
ケヅメに限らず導入したばかりの個体や子亀は温度高めで養生した方が無難だと思う。夜間温度は
明け方の5時ごろが最も低くなる傾向があるから、その時間帯の温度を確認してみた方がいい。
季節の変わり目は急に気温が変化するから想像以上に温度が下がっていることがある。
0385名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5fea-cXpr [222.2.0.103])
垢版 |
2020/09/24(木) 01:31:39.37ID:RTqG/GHf0
ふと思ったのだが冬場夜間の保温、コタツじゃだめなのか?
夜間、コタツに入れっぱなしにしたことはないが、うちのケヅメは昼間歩かせるのに室内放し飼い(寝るときはケージに戻すけど)にしてると、寒い時は勝手にコタツに入って、コタツ布団に挟まって寝てるのだが。
暑くなると自分で出てくるw
0386名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4b4f-rJso [202.213.176.42])
垢版 |
2020/09/24(木) 06:49:31.80ID:VGxNSeMv0
その飼い方は大きいサイズの個体だからできることだわな。生物は個体サイズが大きいほど
体重1グラムあたりの表面積が小さくなるから熱が逃げにくくなる。子亀だとすぐに熱が
逃げるし、保温器具のそばに長時間いることで低温やげどの恐れもあるよ。
0387名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5fea-cXpr [222.2.0.103])
垢版 |
2020/09/24(木) 07:12:17.15ID:RTqG/GHf0
なるほど。低温ヤケドについても、今年はまた甲羅の高さが増えたからコタツの脚を高くするグッズを増設せねば。
0388名も無き飼い主さん (ワッチョイ a22c-6+ny [125.193.67.43])
垢版 |
2020/09/24(木) 07:49:32.62ID:kdarNJxq0
>>384
>>380です。
ありがとうございます。
安心して夜間温度を高めにできます。
昨夜から桐のケージで移してたのですが、
水槽とは比べものにならないぐらい暖気がキープされているのが分かりました。
27度〜28度で今朝は鼻水は出してませんでした。
やはりベビーなので水槽の高さの空間では、
数値で見るより暖まってなかったと思います。
本格的な冬が来る前に気づけてよかったです。
0390名も無き飼い主さん (ワッチョイ 830e-UzFq [114.182.29.213])
垢版 |
2020/09/24(木) 15:02:29.75ID:wyV3UrIE0
気温が落ちてきて外飼いから室内飼いにした途端
暖房つけないとな感じでビックリ
しかし今年導入したエアコン、効率よく効くなぁ
エアコンは一番安いので良いから、短いサイクルでバンバン買い替えた方が良いね

今年の夏は本当に冷房代が安くなったわ
25000〜30000円→7000円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況