トップページペット大好き
1002コメント294KB
リクガメ総合スレッドPart67
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:30:26.15ID:0kdJ8puL
ここはペットとしてのリクガメに関しての情報を共有し合う場です、みんな仲良く使ってね。

※ 重要 1
>>980はスレ立て&誘導
※ 重要 2
最近スレ荒し、初心者叩き、偽誤情報、極度な批判が多発していますが
荒しは華麗にスルー
※ 重要 3
ワッチョイは固定回線の住人が書き込めなくなってしまい確実にスレが寂れます、導入禁止

テンプレは>>2-4あたり

前スレ
リクガメ総合スレッドPart59 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1484909585/
リクガメ総合スレッドPart60 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1492918335/
リクガメ総合スレッドPart61 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1494818472/
リクガメ総合スレッドPart62 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1503142011/
リクガメ総合スレッドPart63
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1523345058/
リクガメ総合スレッドPart64
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1535837645/

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1545167088/

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1551620192/
0002名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/02(日) 09:00:14.82ID:4X2O4hC/
リクガメは種によって差はありますがかなり長寿な生き物です、まずはじめに何十年も共に生活する覚悟を持って飼育に望んでください。
また種によってはかなり大きくなるカメもいます(代表的なものでゾウガメ類、ケヅメリクガメ、ヒョウモンリクガメ等)
これらの種は通常の水槽などでの飼育は最終的に不可能になりますので家に迎える前によく考えてから飼いましょう。
またリクガメは人間などとは違い変温動物です。
多くのリクガメの生息域は日本より温暖な地域のものが多いため日本で飼育する場合それなりの機材を用意しなければ長期飼育はほぼ無理でしょう。
カメを買う前に飼育機材を先に用意するぐらいの心構えが必要です。
飼育機材については下で説明しますので参考にしてください。

飼育に関しては種類によって違いがあったり飼育者によってさまざまです。
飼育書を買う、ネットで調べる、専門店でアドバイスをもらう、専用スレで質問する等情報を得る方法はたくさんありますので自分でしっかり勉強しましょう。

リクガメ飼育に必要な物
・ケージ
ベビーの頃は60センチの水槽などでも飼育は可能ですが殆どの種が最終的に60センチでは狭くなります。
最初から90センチや120センチなどのケージを用意するのもいいでしょう。
ケージは熱帯魚を飼育する水槽や衣装ケースなどでも可能ですが爬虫類専用のケージなども販売されています。
また自分で自作している方などもいますので自作も一つの選択肢にはなるでしょう。

紫外線蛍光灯
・カメは成長する為に多くの紫外線を必要とします、そのため専用の紫外線を出す蛍光灯が必要です。
また最近では紫外線の照射量のより多いメタルハライドランプ等も販売されています。
太陽光がいちばん優れていますが、いちばん必要なUV-Bはガラス一枚でカットされてしまうため、日光浴させる場合は注意しましょう。
種類にもよりますが、アフリカや地中海の乾燥系リクガメでは、週1回15分程度の日光浴ではソフトシェルの症状が報告されています。
十分な回数と時間の日光浴ができない場合は、紫外線灯の使用が推奨されます。
また、紫外線灯には寿命があります。寿命が尽きれば、可視光を出していても紫外線は照射しませんので、定期的な交換が必要です。
0003名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/02(日) 09:01:10.40ID:4X2O4hC/
保温球
・リクガメは殆どの種がそのままでは日本の冬を越冬する事が出来ません、そのため飼育ケージ内を暖める為の保温球が必要です。
保温球の数、大きさなどはケージの大きさやケージ内の温度に合わせて調節しましょう。
またケージの底に敷くタイプの保温器具もあります、カメの状態に合わせて導入してあげてもいいでしょう。

ホットスポット用電球
・リクガメを飼育する場合ケージ内に温度差を設けるのが一般的です。
そのため通常の保温球以外にホットスポットというものを設けて一部分だけケージ内の温度を上げてあげます。
温度差を付ける事によりカメが自分の好きな場所に移動します。

爬虫類用サーモ
・上記した紫外線灯や保温球などは取り付けるだけでは点灯したままになってしまいます。
サーモを取り付けることにより設定温度に合わせて保温球がON/OFFするようになります。
リクガメにとって温度は生命線です、サーモは保温球、紫外線灯と並んで必須といってもいい物でしょう。
サーモは熱帯魚用などよりも爬虫類用で販売されているものがベターです。
温度設定と同時に紫外線灯の照射時間なども設定できるものが販売されていますので若干高価なものですが是非導入しましょう。

床材
・これはどれが一番いいとは言えないので色々試してみる事をお勧めします。
園芸用の赤玉土、人工芝、ウッドチップ、それ以外にも飼育者や種類によって床材は色々使われています。
ただ幼体の頃に新聞紙などカメが歩くときに滑るようなものを使うと歩行障害などを起こす場合がありますので最低限カメがしっかり歩行できるものを選びましょう。
0004名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/02(日) 09:02:15.71ID:4X2O4hC/
飼育に関して
下記内容はあくまで基本です、種類によって違う部分もありますのでこれを実践したから大丈夫というわけではありません。
日々自分自身で勉強してより良い環境を作ってあげてください。

日常の飼育に関して
・種類にもよりますが、温度に関しては基本的には30℃前後と考えられます、ただ上記機材でも書いたケージ内に温度差を設けてあげることによりカメ自身が好みの環境の場所にその都度移動します。
またベビーや病気のときなどは症状に合わせて温度の変更が必要な場合があると思います。

また温度と共にリクガメにとって湿度も考える必要があります。
種類によって乾燥系、多湿系のカメなどいますが日本の冬はどの種類によっても乾燥しすぎな傾向にあります。
ケージ内に水入れを入れたり霧吹きをしたりして湿度維持もしてあげましょう。

餌に関しては基本的に野菜、野草をメインで与えるのが好ましいでしょう。
一般的に小松菜、チンゲンサイなどをメインに与えている人が多いようです。
それ以外の野菜でも与えて大丈夫なものがたくさんありますが栄養バランスを考えながら色々与え同じものを与え続けるのは避けましょう。
果物などもカメは喜んで食べますがあくまでおやつ程度と考えてください。
原産地に比べ、日本の野草や野菜はカルシウム含有量が少なめであることが多いです。
卵の殻を乾燥させたものや、爬虫類用の炭酸カルシウムなどをかけて与えたほうがいいでしょう。

リクガメ飼育者で温浴をされている方がいますが温浴に関しては賛否両論あります。
あくまで必須ではありませんので個体の調子に合わせて判断するのがいいでしょう。
0005名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/02(日) 09:12:41.03ID:4X2O4hC/
>>1
スレ立ておつ

前スレで九レプでケヅメ迎えるんだ!って書いてたんだけど、昨日無事お迎えしました。
写真はうちで飼ってるヤギ用のスペースなんだが、来年〜再来年くらいからケヅメ用にも作らなきゃなー
https://i.imgur.com/DS1Fld2.jpg
https://i.imgur.com/bSDMXYY.jpg
0006名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/02(日) 09:23:01.01ID:WRyo9S1l
ヤバイ!かわいい!!
0007名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/02(日) 10:49:13.12ID:VuZe3aqQ
>>1 スレ立ておつかめさまです

>>5 ケヅメ導入おめでとうございます!
将来冬越しをどうするか、試行錯誤だろうけどぜひがんばって!
ちなみに前スレのヤギ写真に心撃ち抜かれたわ、高い所に登ってご満悦なヤギかわいすぎ
0009名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/02(日) 13:40:28.61ID:c1GFnfnm
おー
ええやん?この環境なら飼えるな
今のうちに冬用のビニールハウスを作っておくといい
0010名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/02(日) 16:01:19.39ID:4X2O4hC/
ありがとう。
ちなみに昨日と今日と2日とも九レプ行ってきたんだが、去年秋のに比べるとリクガメやや少なめ。
定番のロシア・ヘルマン・ギリシャ以外だと希少性が増して値段上がったホシガメはいっぱいいて、いつも大量に見かけるヒョウモンガメとかはあまり見かけなかった印象だったよ。
0011名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/02(日) 17:36:20.91ID:txT05koy
水も飲まない。野菜も食べない。
お湯でふやかしたリクガメフードならバクバク食う

仕方ないから ある程度大きくなるまで、このままの献立にしておくしかない
問題無いよね?
0012名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:08:58.85ID:WRyo9S1l
問題あるだろw
0014名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/02(日) 19:44:44.97ID:UlCTonGe
>>12
幼体だからさぁ
何も食わないからとりあえず良いでしょ?
なんでダメなの?
0015名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/02(日) 19:55:16.59ID:dZknQZDR
うちのカメもフード大好き
特に好むのを3種類、ベビーからずっとあげてるけど健康なヤングアダルトに育ったよ
カルシウムとか野草とかのふりかけはかけてあげてる?
0016名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/02(日) 20:15:14.14ID:AHwYr5nI
普通赤い色の物なら食べるのにウチのカメは全然食べてくれない、不思議!
あ、因みにリクガメフードの話ね。

>>5
羨ましい環境だなぁ
これならゾウガメ飼えるんでないの?
0017名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/02(日) 20:47:18.70ID:ouXZ7Jp4
ギリシャとヨーロッパハリネズミのいる庭がほしい
ハリネズミにナメクジ駆除してもらいたい
0018名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/02(日) 20:47:21.89ID:VgHjLA8u
>>14
うちでもカメちゃんには毎日フードあげてるし
フード無しにしろとかは思ってないよ

うちでは朝一でフードを一粒食わせて、そのあとしばらくしたら小松菜とかあげてる

あと、もうやってるならアレだけど水分補給の意味で
温浴は毎日ぐらいやるといいよ
0019名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/02(日) 20:53:59.76ID:ubC2FcSS
リクガメって、野菜より野草の方が食いつきがいいと思う

うちのはスーパーで買える野菜は豆苗ともやししか食ってくれない
フルーツはスイカとポンカンが好きだ
0020名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:24:25.73ID:4X2O4hC/
>>16
アルダもかっこいいけど、ケヅメの甲羅・手足のいかつい様が恐竜的で好きなんだ。
あとアルダ買う金あるならその分は飼育環境整える方に使いたい。
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2019/06/02(日) 21:53:27.39ID:VgHjLA8u
ケヅメって子ガメの時はドーム型の甲羅なのに
アダルトになるとこんもり感がなくなるよね
ゴツゴツ感はすごいw
0022名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 00:39:50.97ID:vvRjIQH0
小型寄りで一番こんもりしてるのはどれですか?
0023名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 03:19:56.87ID:1AbLF11o
つい最近ロシアリクガメが片目を開けなくなった
0025名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 08:15:05.62ID:IYtjsH1B
>>22
ヘルマンかギリシャ
ギリシャは亜種によるかな
0026名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 08:24:40.79ID:6r9RmvPv
>>22
小型と言っていいかわからないけど、ホシガメ系とか。
個人的に多湿系は大変そうで飼う気はないけど、あのドーム型の甲羅はいいねえ
0027名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 10:06:24.17ID:TvJrG7ux
1日にギリシャのベビーをお迎えしました
甲羅4cmで15gととても小さな子です
予定外だったのですが飼育用品はなんとかなりそうだったので衝動買いです…
今、色々調べながらやっているのですが小さいの不安です
餌は昨日、小松菜を1口だけ食べたきりです
リクガメは何日くらい食べなくても大丈夫ですか?
あまり動かず殆どは目を閉じて寝て?います
紫外線ライトは蛍光管
温度は昼27〜30度、夜26度前後です
ホットスポットは持っていた物では熱くなり過ぎたので今日買いに行く予定です
湿度は60〜70とちょっと高いです
爬虫類や水棲亀は飼育しているのですがリクガメは初めてなのでアドバイスお願いします
https://i.imgur.com/9WXkis8.jpg
0028名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 10:57:32.02ID:kwczy6K6
迎えたら暫くは環境になれてないから、ほとんど動かないし寝てばかりだよ。温度も湿度も問題ないんじゃないよ。
0029名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 11:44:42.57ID:+Xx2MpQZ
まずはいじくり回さない、そっとしておく
健康なカメなら落ち着いたらそのうちエサを食べだす
とりあえず一週間は見とけ
0030名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 11:47:18.06ID:1o/VOdgi
この床材湿度保てないから変えた方がいいと思う。ベビーならフード食べさせて体力つけた方がいい
0031名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 11:48:15.56ID:1o/VOdgi
バスキングライトはいらないから25度以上保ってやればいいよ。
0032名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:26:07.40ID:h9PXw5K+
おちびちゃんがその木に登ろうとしてひっくり返った真上がバスキングライトだったら怖いな
0033名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 13:32:41.80ID:TvJrG7ux
ありがとうございます
フード、準備します!
底材はレオパ用のがあったのでそれ使ってます
排泄もすぐわかるので清潔に保てるかと思ったのですが…
ヤシガラとか使った場合、排泄に気が付かない事もあるかも思うのですが週1とかで全替えですか?
購入店(イベント)で温浴してと言われたので毎日温浴してますが
慣れるまではそれもやめた方が良いでしょうか?
今は温浴時くらいしか触らないようにしてます
ホットスポットは無くても良いのでしょうか?
ライトと流木の位置は考えます
今朝、温浴して置いた場所から全く動いてません
0034名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 13:39:14.68ID:bU2r2sLb
食わずにおれる期間、蓄えられる体力は体重による
アダルトなら相当期間持つが、そんな生まれたばっかの体重だとこれまで食ってたのかも怪しくないか・・・
俺はフード食うならフードやったほうがいいと思うぞ
0035名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 13:56:08.49ID:IYtjsH1B
トマトをあげてみよう
栄養的にはあんまり意味ないんだけど食べることが重要
水分補給にはなるし
0036名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 13:59:48.14ID:IYtjsH1B
温浴は意見が分かれるところだと思うが…

オレは水分補給的な意味で温浴賛成派ではあるが
温浴で少なからず体力が奪われるので環境に慣れてないベビーに
頻繁に温浴させるかどうかというのが悩ましい
0037名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 14:04:33.51ID:IYtjsH1B
爬虫類専門のショップでおむかえしたかとかはわからんが
もしそこでmazuriというフードがあったらそれを買っとけば間違いないぞ

あとフードは1番小さいパッケージを選んどけ
カメちゃんそんなにいっぱい食わないからなかなか無くなんないぞw
0038名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 14:34:00.60ID:RRnapjkP
ベビーサイズじゃ不衛生ならないし、温浴は必要ない。
jojoフード買ってくればいいよ。今からの時期は暑過ぎる方が問題無いし 水飲み場とフードだけくれてればいいでしょ
0039名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 15:29:51.91ID:TvJrG7ux
皆さま、ありがとうございます
ホットスポット用にライトを設置しました
スポットは35度前後でキープ出来てます
フードが売ってなかったので通販で買います
ショップの人とも話したのですが好みもあるかもとの事で
色々野菜の入ったサラダと爬虫類ゼリーを種類別に並べてみたところ動き出して水菜を少し食べました!
とりあえずしばらく色々試して食べる物を与えてみます
温浴は悩むところなのですが
設置してる水場に近づいてるところをまだ見てないので
水分補給の為に続けてみようと思います
0040名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 16:00:41.86ID:1o/VOdgi
ギリシャは水飲まない個体いるからレタスやキュウリ、トマトなどの水分多いエサ与えるのがいいと思う。
加えて60cm水槽だからこの時期はホットスポットいらない。
ケージ三ヶ所くらいどれくらいの温度あるか確認してみな。

床材はヤシガラが1番だよ消臭、糞の絡みつき 部分的に捨ててあとは潮吹きして保湿してあげればいい。
ベビーは大変だけど成長を楽しめるから頑張れよ
0041名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 16:03:25.75ID:c1q/1p/6
潮吹きで保湿は女性しかできない気がするね
0044名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 16:50:45.34ID:1o/VOdgi
潮吹き笑 霧吹きだな。
0045名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 16:55:39.87ID:yMZkAp9d
日常的に使ってなきゃこの誤用は出来んやろ
0046名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 17:06:02.53ID:c1q/1p/6
男性目線だと潮ふかしだよね
どーでもいいけど
0047名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 17:22:49.05ID:WhNVOi9V
前スレで甲羅を削ったと質問した者ですが、スレが開けなくなってレスの確認ができなくなりました。

あれからリクガメも診れる爬虫類の動物病院に連れていったのですが
甲羅を削っても問題ないとのことでした。
ただ爪と一緒で光を当ててみると言った黒くなっている部分は神経が通っており、痛みを感じるので削りすぎないようにとのことです。

既に甲羅の出血みたいな赤い点々は白に変わってきました。
内側から新しい甲羅ができるので次第にきれいになるみたいで安心しました。
0048名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 17:32:17.38ID:c1q/1p/6
リクガメの甲羅って内側から再構築されてるのか…?
してても相当サイクルは遅いと思うし意図的に削るのがオッケーだなんてその医者の言うこともどうかと思うぞ
0049名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 17:50:24.32ID:IYtjsH1B
縁の透明なところは首とか脚が擦れるからヤスリで削れってのはあるけどね
0050名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 18:05:57.48ID:zc8p1jx5
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える 
https://pbs.twimg.com/media/D8H9vgNU8AE46xt.jpg    
   
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる 
B マイページへ移動する。 
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    
 
今なら更に4日18時までの登録でクオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます   
     
簡単に入手できるので是非ご利用下さい     
0051名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 18:50:23.12ID:c+UonGqx
>>23
レプチゾルを試してみたら?
0052名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:04:56.58ID:t9p7DNcR
みなさん知っての通りカトルボーンはコウイカの骨です。あさりとかの貝殻はカトルボーンの代わりになるかな
0054名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:14:15.55ID:mFi4eXLU
うちのカメはカキガラも食べるよ ボレー粉ってやつ
ペットショップの小鳥コーナーに売ってる

爬虫類と鳥類、近いと言えば近いからか、食べられるものかぶるよね
0055名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:30:50.82ID:OV0p4mjr
>>48
Wi-Fiに繋がって、IDがかわりました。

医者が言うには野生のリクガメは本来甲羅や爪が自然に削れるが、飼育下では削れないので人が削ることも必要とのことでした。
野生のリクガメは土に潜るので甲羅が自然に削れるようです。
普段から削るからこそ野生のリクガメは丸くなるというのもあるようです。
0056名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:40:08.93ID:IYtjsH1B
もちろん自然のカメの甲羅が擦れて削れたりすのは分かっとるw
飼ってるカメの甲羅の表面をヤスリでするのはあかんでー
0057名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:56:25.49ID:+7SBamRb
甲羅が削れるのは自然下では当然だが、特に削る必要はないと思うけどな
首や腕らへんの甲羅の端っこは飼育下では尖ったままになりがちで皮膚の柔らかい部分が擦れて血が出ることがあるらしいからそこは軽く削っても良いかも知れんが
0058名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:56:59.32ID:+7SBamRb
内容かぶってたすまん
0059名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 20:15:53.91ID:azlY5UEZ
個人的には多少甲羅が凸凹してても可愛いしかっこいいと思うけどなあ。
よほど劣悪な環境下で甲羅が歪んだとかじゃないなら多少のボコりは気にせずうちの子の個性だと思って愛でるがいいよ。
0060名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:26:02.31ID:yMZkAp9d
>ただ爪と一緒で光を当ててみると言った黒くなっている部分は神経が通っており、痛みを感じるので削りすぎないようにとのことです。
結局ダメだろアホくさ
0061名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:33:36.99ID:7HN0ADWH
腹甲がうんこで汚れるんだけど
皆さんはどんな手入れをしてますか?
0062名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:49:42.28ID:rZDT9D4m
常に見張っててウンコした瞬間割り箸でケツから引っこ抜いてる

わけねーだろ!掃除したり洗ったりする以外に何があんだよ!
0063名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:59:37.42ID:/IFCxcIx
>>61
巨大ケージにしてヤシガラ大量に投入すればいいよ うんこはヤシガラに覆われるしカメも自ら避ける やっぱ臭いんだろな
0064名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:38:10.25ID:IYtjsH1B
温浴したらキッチンペーパーで拭いて
ウンコが落ちてたらキッチンペーパーで摘んで
体にウンコがついてたらキッチンペーパー湿らしてゴシゴシして
何は無くともキッチンペーパーよ
0065名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:00:21.53ID:0RvwIBCj
リクガメフードはやっぱりマズリがオススメ?
回れそうなお店見てみたけど売ってなかったからスドーのトータスフード買ってきてみた。
タンパク質少なめで着色料無かったから選んでみたんだけど、これはどんなもんだろうか?
0066名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:12:12.26ID:kDcdVetP
sudoも信頼のフードよ^ ^
0067名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:19:20.82ID:R69olwQB
jojoとトータスだな
0068名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:10:05.01ID:/Jr8O0/R
>>39です
昨日は水菜を2〜3口食べましたが今日は全く食べず
置いた場所からも全然動かないです
時々、足や頭は動きますが同じ場所にずっといます
目もたまに開けますが基本的には閉じてます
しばらく様子見とは言いますが初日より明らかに弱っているように感じます
購入時は活発でしたが良く考えれば、
同じくらいに産まれたであろう他の子達より小さかったし
うちに来る前からあまり食べてなかった可能性もありますよね…
ゼリーとか強制給餌でもしたほうが良いでしょうか?
0069名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:29:35.11ID:hXBrd2IV
野草はまったくあげる気ないの?
カメの食べそうなもの何でも試してみてよ
0070名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:38:18.66ID:oqD6imz3
トマトを試せ
ちゃんと口に入るぐらいに小さく刻んで口の前までもってくのだ
0071名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:41:22.15ID:/Jr8O0/R
>>69
野菜は小松菜、水菜、パプリカ、ニンジン、トマト、カボチャ
今のところこのくらいですが
2日に小松菜1口、3日は小松菜は食べず水菜を2〜3口
今日は全て全く食べません
さっきフードが届いたのであげてみました
少し目を開けて確認はしたようですが食べません
後ほどまた違う野菜や果物を買ってくる予定ですが
明らかに弱っているように見えるので強制給餌した方が良いのかと思いましたがどうなのでしょう
今、購入店へ問い合わせて返事待ちですが
うちに来る前からあまり食べてないようならあまり猶予はないのかと不安です
0072名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:42:14.97ID:oqD6imz3
イチゴでもいいぞw
カメさんフルーツ大好きだからな

それでも反応がイマイチだったら緊急事態だと思って今すぐ病院につれていけ
0073名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:43:21.16ID:/Jr8O0/R
>>70
トマトもダメでした…

野草は昨日近所を探してみたのですがあまり緑が無くて見つけられずです
0074名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:45:08.11ID:/Jr8O0/R
とりあえず今晩色々買って明日与えてみます
ダメなら病院ですね
0075名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:49:12.00ID:oqD6imz3
もう別の餌はいらんから病院つれてこう
何でもなければそれでよし
0076名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 15:03:59.68ID:/Jr8O0/R
そういえば、昨日水菜を食べていた時に音がしたのですが
噛み合わせが悪いとかあるのでしょうか?
食べた時間も短くしっかり確認はできなかったのですが
ん?と思いました
0077名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 15:04:55.55ID:/Jr8O0/R
爬虫類見てもらってる病院が少し遠いので病院はやっぱり明日になります…
0078名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 15:34:16.02ID:R7a6fqSD
ベランダ飼育する場合オススメの床材ってあります?
土で飼育してる方いますか?
0079名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 15:44:48.76ID:Rr58fOdB
毎日刻んだ小松菜とレタス盛り付けて置いとけば腹減ったら食いそうだけどリクガメブログによくあるダメなパターンかもね
0081名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 15:54:40.84ID:TL5asZXa
こんくらい小さいのだとほんとあっさり逝っちゃうからなあ
野生だと自然淘汰される運命の個体かも・・・(-_-)
0083名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 16:36:31.48ID:EWiAdi+I
ギリシャは国内CB買わなきゃすぐ死んじゃうぞ
0084名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 17:09:24.31ID:ATZiwYRw
>>78
ベランダの状況がよくわからんからあれだけど、排水や片付けなどを考えると人工芝とかスノコ使ったりする方がいいんじゃないか?
0085名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:21:19.53ID:hXBrd2IV
ヤブガラシ、タンポポ、クローバー、オオバコ、アカツメクサ、クワの葉っぱ
近所の空き地探してみなよ
野菜より野草のほうが好みなのかもしれない(意外と飼い主がカメに食べてほしいと思うものは食べない)
やさいじゃなくて、やそうだよ
0086名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:31:35.23ID:/Jr8O0/R
あの後、出掛ける直前にフードを食べ出しました!
1粒9割食べていました!少しホッとしました
明日、他のもあげてみてダメなら病院行きます
野草ですよね!
大きな道路沿いにタンポポはあったのですが排気ガスとかで悪そうなので…
0087名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:50:11.96ID:larF53GF
まず触らない覗かないしばらく暗くしてやる食うならフードをひたすら与える。大事な時だけど少しでも早く成長させる。温浴なんてまだ必要ない。ただ恐怖を与えるだけ。とにかく放置。
0088名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:52:35.36ID:4DD1N8Zn
おお!良かったな!

ひとまずは毎日一口でもフードを食わせるところかだ
フード食ってりゃ衰弱してってのは避けられる

環境の変化によるストレスかねえ
0089名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:55:30.26ID:4DD1N8Zn
明日もフードを食べるようなら様子見でもいいかもね
0090名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:05:42.65ID:/Jr8O0/R
ありがとうございます
場所移動は難しくてリビングにいるので熱籠らないようにタオルで覆ってみます
とにかくそっとして温浴もやめてみます!
0091名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:03:13.13ID:EWiAdi+I
フードも小さくて色付きのやつを少なめに置けばいいよ
0092名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:15:12.05ID:cwxVdgL1
3月末に迎えたギリシャ、甲羅8.5cmくらい重さ150gくらいなんだけど寝てばかりで起こさないと餌も食べない
餌のところに移動させるとたくさん食べるんだけど、食べ終えるとまた寝ちゃう
1日30分くらいしか動いてないんだけど環境変えた方が良いのかな
0093名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:36:43.08ID:wewRo/z8
病気で弱って動かないならともかく体調に問題なくて寝てるだけならいいことなんじゃね
爬虫類ってそういう生き物だろ
0094名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:46:25.48ID:xwDHi+VM
ミドリガメ以外のカメは自然界でめったにお目にかかれないだろ 寝てんだよ
0095名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:57:29.19ID:cwxVdgL1
餌食ってるうちは安泰かね?
起こしてあげればバリバリ食う

糞全然しないから先週病院連れて行ったけど問題無しとは言われたが気にはなってる
0096名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 21:35:38.52ID:Qt4ObDF8
>>95
うちのヘルマンもそんな感じ。ここを参考にして飯食べてる間は安心してる。
0097名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 21:45:09.77ID:0RvwIBCj
リクガメ飼い始めてからまだ3日目で色々様子見ながら試してるんだけど、自分が思ってた以上にマイペースな生き物だね。
迎えたばかりの割には物怖じもせずよく食べるけど、少し食って寝て、少し食って寝ての繰り返しだ。

https://i.imgur.com/f3xHAWH.jpg
0100名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 00:17:17.36ID:8VaFAEA5
なんかの木の葉だな
硬くて嗜好性低そうに見えるが…なんの葉だろ
0101名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:53:58.22ID:VZLL328s
ビワの葉に似てるね
0102名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 07:05:29.82ID:ojh4XWFv
これはビワの葉。
とりあえず小松菜やって食べてくれてたんだが、この時期いっぱい餌になりそうな植物あるからと思って試しに与えてみてた。
ビワの葉硬いから食べないかもとダメ元で置いてたけど、食べてた。
0103名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 07:17:15.75ID:8afPewBR
ビワの葉か。
硬そうだし毛が生えてるから思いもつかんな。
コマツナとかやめて出来るだけ野草をあげる方が良いよ。
多分ビワより手に入りやすい野草が沢山あるから。
0104名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 07:31:42.58ID:ojh4XWFv
ビワの葉と一緒にブドウの葉とオカワカメの葉を与えてみてた。
オカワカメは少し齧る程度だったけどブドウの葉は小松菜と同じくらい嗜好性高いっぽい。
この3つはうちのヤギの好物だったんで試してた。
0105名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 07:50:57.79ID:8VaFAEA5
ヤギが食えるなら多分カメも食えるもんな
0106名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 07:54:06.45ID:8VaFAEA5
と思って調べたらビワの葉は生だと分解時に微量の青酸が発生するからたくさん食べると危ないみたいだし、あげない方が無難かも

てかあげる前にネット検索した方がいいかもね
0107名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 08:05:49.84ID:MtrJ5QUv
>>95
運動させてる?
0108名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 08:20:55.25ID:MPzYRpOd
>>107
ケージから出してベランダの衣装ケースに出したりしてるけど10分くらいウロウロしたら端っこで寝る
0109名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 08:27:00.33ID:67woRQ+P
>>106
あれ、葉もだっけ?
種とかには少し毒性あるから気をつけた方がいいというのはみたことあるんだが、、
なんにしろ与えるとしてもときどきのおやつ程度にしとくよ。ありがとう。
0110名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 08:40:18.87ID:MtrJ5QUv
>>108
おっとりさんタイプなのかねえ?
0111名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 09:07:52.25ID:MPzYRpOd
>>110
お医者さん曰く便秘で苦しいと後ろ足に影響出るんだけどそれも見られないから様子見てねって感じ
餌は小松菜の葉っぱ1枚分くらいの量はほぼ毎日食べ切るし食べるときは勢いもある
最近は野菜とオオバコ中心に与えてるけど糞は全然しない
0112名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 14:25:11.52ID:jvaJhX+Z
へルマンの8cmサイズなんですけど
今くらいの気温だと屋外に夜も含めて1日放置でも大丈夫でしょうか?
最高気温30℃以下、最低気温17℃以上くらいです。
0113名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 14:58:48.97ID:67woRQ+P
屋外の環境がわからないけど、気温はともかくとして8センチサイズだとカラスとかネコに持ってかれないかな?
0114名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 15:18:56.32ID:8VaFAEA5
気温的には一年中外でいいとあれほど
0115名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 15:36:47.72ID:f+V4sX82
屋外でもいろいろなシチュエーションがあるからな
オススメなのがバケツでもペットボトルでもいいから水入れた容器にぼろ布突っ込んで少しずつ日陰に水が垂れるようにしておくといい
暑けりゃそこへ行くし水だからなにも害はない
0116名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 15:54:14.87ID:zOScJw4X
>>112
うち去年の今ごろから完全屋外にしたよ、甲長8センチくらいだったと思う
西日は完全ブロックになる角度で、真夏はすだれをたてかけて7割日陰
秋にはすだれをとって3割日陰
給燒ヤで横も上も�ヘって猫カラス荘ホ策
秋に10センチくらいになってて、そのまま自力で冬眠して今年の春自力で起きてきた
0117名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:39:41.33ID:Tbgscjyi
>>90です
今日も全然食べず、病院へと思ったら水曜休み…
昨日食べたのは偶然かと思っていたら
17時頃に動き出し、その時に餌皿に置いたらフード1粒とタンポポの葉を少し食べました
よく考えるど今まで食べた時は15時以降で動いた時に餌皿へ、でした
動いたタイミングを逃さないように明日は様子見しようと思います
販売店に問い合わせたら
餌は14〜16時にチンゲン菜、小松菜を食べていたそうなので夕方に動き出す子なのかな…
0119名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:44:51.37ID:MtrJ5QUv
ショップって大抵午後開店だろ?昼夜がずれてんじゃね?

カメちゃんには新しい環境の昼夜のリズムに慣れてもらうしかないな
まあエサ食ってるならまあ大丈夫そうな気はする
とは言え早めに健康診断、健康相談ってことで病院に行っとけ
あって欲しくはないが凄くヤバイって時に初めて病院行きますもなんだろ?
0120名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:59:18.49ID:8VaFAEA5
仕入れた店が15時オープンとかじゃないの
飼いたての頃の時差ボケみたいなのは今の時期なら庭やベランダに出して自然光に晒してやればすぐ治るで
0121名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:05:56.91ID:V8mSEF96
何か起きて慌ててまたここで聞くより獣医に診てもらった方がいいんだから
手遅れになる前に明日病院に連れていくべきだよ
0122名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:34:21.15ID:8VaFAEA5
病院に行ってもそのサイズだと点滴打つぐらいしか無いだろうけど4cmのリクガメの血管に刺せる針とかあんのかな
病院に連れて行く道中のストレスを考えたらエサ食ってるんなら俺なら絶対連れて行かないなーどうせ殆ど何もできないサイズだし
0123名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:47:50.96ID:FK1qE7UB
ここ連日クソ暑いから病院に着くまでに熱中症になって即死するかもしれない
0124名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:57:01.54ID:8VaFAEA5
シェルターは設置してある?特に子亀はCBでも臆病なのが多いから、ストレス軽減の為にシェルターは絶対にあった方がいいよ
ついでに紫外線ライトが近すぎたりしない?ライトの距離を間違えると他の環境が良くても一切エサを食わなくなってシェルターに篭ってしまう
あと床材何使ってるん?
0125名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:06:43.75ID:Tbgscjyi
病院、近くはなくて自家用車もないので移動で躊躇してるところもあります
なんとか食べてはくれてるので食べるうちは様子見ようと思います
底材はレプタイルサンドを使ってます
購入店じゃないけどよく行く爬虫類ショップでリクガメにも使われていて
うちに余ってたのでこれを使ってますがヤシガラが良いとの話もあり変えるか悩み中です
変える事でまたストレス等与えてしまうと嫌なので…
0126名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:09:09.23ID:Tbgscjyi
シェルターは2つ
普通にシェルターと流木がアーチ状になって中に入れるのを入れてます
シェルターは嫌なようでいつも流木の方に入ってます
0127名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:37:44.85ID:MtrJ5QUv
床材はどうせ時々変えなきないけないんだから
違うの試したかったらその時でええよー
0128名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:40:37.32ID:8VaFAEA5
砂をエサと一緒に食べて腸が詰まって死んじゃうのは症例としてよくある事みたいだけど、床材を変えるだけで防げる事故だから、今すぐじゃなくてもおいおい変えた方がいいと思う
ヤシガラなどの軽い床材であれば頻繁に潜る姿が観察できるようになるね

紫外線ライトの距離が適切ならあと考えられるのはまだビビってて慣れてない説と暑すぎてバテてる説ぐらいか
まぁそんなに心配ないんじゃない?
0129名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:47:11.76ID:Tbgscjyi
朝、生存確認して置いた場所から昼過ぎまでは殆ど動かないです
紫外線の下やホットスポットに置いても基本的に動きません
ただシェルター内に置くと出てくるのでシェルターは嫌なようです
夕方近くになると動いて流木の中に入ります

昨日のですがこんな感じです↓
紫外線近すぎますか?
https://i.imgur.com/8j4s61P.jpg
0130名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:51:34.33ID:ywx4fUA8
ワット数にもよるけど近いと思う
それと高さ上げて真下に照射した方が良いかと
0131名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:59:20.22ID:Tbgscjyi
紫外線は20wのレプティサンです
これ高さを上げるとするなら本とか挟むと良いのでしょうか?
ホットスポットはサングロータイトビーム25wです
パッケージには10センチで33度とか書いてあったのですが
実際は写真のようにして奥が36度くらいです
0132名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:27:43.28ID:8VaFAEA5
暑すぎるしスポット消すか下向きにした方がいいね
あとこのカラッカラの床材は何を再現したくてこんな感じなんだろう…悪いけどゾッとしたわ

これはインスタでgarden_state_tortoiseさんをフォローして日々アップされてる情報や写真を見て学ぶのが手っ取り早いんじゃないかな
写真で見ればリクガメ達がどんな環境でどういう生活をしてるか一目瞭然だからね
ありとあらゆる亀をブリードしてる人だからある意味一番信頼できる情報源だよ
0133名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:15:09.64ID:Tbgscjyi
暑すぎますか?
スポット、最高が奥で36度でケージ内は水場が29度シェルター、流木あたりで30度です
底材は何かを再現したいとかでなく家に余っていた物(レオパやフトアゴに使用中)で
よく行く爬虫類ショップでもヤシガラの他にギリシャでこれを使っていて聞いた所問題はないとの事だったのと
ヤシガラはクレスに使っていた時に排泄物が見つけ辛く個人的に好きではなかったので
問題ないのであればサンドの方が…と思っていました
今は特に排泄したか気になるのでしばらくはこのままの方が確認しやすいかとも思ってます
ヤシガラに変える予定ですが…
今、このサンドでも湿度は70くらいあるのでカラッカラという事はないと思います
0134名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:24:54.55ID:s4JtqY57
今までのやり取り読んでるとちょっと触りすぎなんじゃない?って思う
環境に慣れるまで毎日の温浴とか生存確認とかストレスでしかない気がするけど
0135名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:57:07.37ID:67woRQ+P
湿度計は温度計に比べてバカになりやすいから気をつけてね。
おそらくその環境だと霧吹きとかしてたりしない限り湿度70%も無いんじゃないかな?

もちろん置いてある部屋自体が湿度高めなら別だけど。
0136名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:08:27.33ID:FK1qE7UB
暑すぎるだろね おれもギリシャベビー飼ってるけど明日まで暑いから50wメタハラ一発であとは切ってる
床材はやしがらのほうがいいしサーモ使ってないなら温度計もう一個いるよ
0137名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:16:03.37ID:FK1qE7UB
てかトロぶねもあかんわ カメが横見えないじゃん 設備揃えてお迎えしたほうがいいよ
0138名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:30:26.75ID:ZiF8aE/A
湿度その環境で70パーセントないと思うわ。どこのショップか知らないけどショップは売るためならなんでも言うぞ
0139名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:42:43.61ID:YOVmE133
イエローアラブは寒さに弱いらしいけど30度くらいあれば大丈夫?
0140名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:57:19.53ID:ojh4XWFv
>>137
トロ舟自体は別に良くないか?
手軽に床面積とれるし、軽く丈夫だからメンテもしやすい。
見栄えを除けばかなりリクガメ向きだと思うわ。

地中海系のリクガメも乾燥系ではあるけど、ベビーの間は多少湿度は高めにおいた方がいい。よくヤシガラがオススメされてんのは、そのへん含めて調整しやすいってのがあるかな。
その底材自体がダメってことはないけど、そういった調整するならヤシガラの方がいいかも。

でもいきなり環境変えてもそれはそれで大ストレスだからケースバイケースな。
0141名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:53:20.96ID:TrCY7fSl
木材ケージにトロ船入れるのがいいよ。特に多湿系飼うなら
0142名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:08:59.61ID:iSItnZvb
今現在レオパとフトアゴも飼ってる?
ならもしかしてすでに部屋全体の温度もエアコンとかで安定してる環境?
0143名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 11:44:46.75ID:4zf+HkO4
甲羅に水滴の跡のようなのが全体的にあるんだけど普通のことかね
https://i.imgur.com/9jHvsKy.jpg
0145名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:07:36.78ID:8/R+u8WA
成長期なんだろうね
むしろ出てないと成長不良かな?って不安になるよ
0146名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:16:59.51ID:4zf+HkO4
良かったー寄生虫でもいるかと心配になった
ありがとうございます
0147名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 14:19:46.39ID:CkNTKYvN
そんなことより外飼いだけど熱中症になるのかな。プール必要かな。小松菜レタスは上げてるけど。、
0148名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 14:31:44.06ID:+J1S8XL6
>>147
日影があれば充分だけど、念のため身体が入れるくらいの水入れを用意しておいたらいい
0149名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 14:54:37.81ID:14mPbDus
これからの時期は半分以上日陰がスペースにあった方が良いよ。
0150名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 16:12:10.65ID:MrzW5zWP
うちでは外飼いでかなり大きめの水場を用意してるけど、ギリシャでもしょっちゅう水に浸かってるよ
ヘルマンに至っては今の時期でもずっと水に浸かってたりするし、入りたい時に入って好きに体温調節ができる水場があればリクガメも幸せやろ
あとクルクル模様は地中海系全般に見られるけど、外飼いしてると消えていくね
ずっと室内で飼われてたアラブギリシャを買ったらその模様だらけだったが、外飼いして1年もすると殆ど無くなったし、多分本物の太陽光で甲羅が日焼けすると目立たなくなるんじゃないかな
0151名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 17:01:37.88ID:CkNTKYvN
>>150
やっぱりすぐ水は汚れる?泥水になる?
0152名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 18:40:27.01ID:iSItnZvb
水に浸かってウンコしたりするだろうから
それなりに水場のメンテはいるっしょ
0153名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 18:47:48.62ID:uN3yId9q
ゲリラ豪雨とかの対策はしてる?水浸しになって溺れたりしないか不安で外飼いができない。
0154名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 19:02:26.08ID:JN9TiuS1
外飼いのカメは暑いとき土を掘って潜るより、水に浸かるんだね
確かに手っ取り早く涼を取れる
0156名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:52:58.80ID:MrzW5zWP
>>151
いっぱい飼ってると水場がどえらい事になるから1日1回は掃除しないとだね
水の中でウンコするのマジやめてほしいがまぁしょうがない

ゲリラ豪雨があって庭が池になったとしてもリクガメは水に浮くし泳げるから簡単には溺れないと思う
見た目100キロ級のアルダブラが海のど真ん中を泳いでる動画をインスタで見たこともあるし、実際深い水に浮かべてみ?泳ぎだすから
ただ熱帯系のリクガメベビーは梅雨の時期だけは室内に入れてあげるべきだね
高すぎる湿度と急に下がる気温で死なせた苦い経験があるわ
0157名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:09:55.32ID:MrzW5zWP
水入れは、60cmx30cm程の長方形のプランターの水受けと、庭のコンクリ部分の排水用の浅い溝をせき止めて水場にしてる部分が15cmx3mてとこかな
排水用の溝を水場とするのはとても有効かつ優秀で、ブロックを外すだけで全部流れていくから掃除が楽なんだよね

夕方までヘルマンは水に浸かったまま寝てたが今は土に潜ってるみたいで居なくなってるな
暑いの嫌いなんだろうな
アラブギリシャは今、体半分土に潜って寝てるがキレナイカギリシャが潜ってるところは見た事がない
恐らくキレナイカの生息環境の地盤が固めであまり掘る習性が無いんだろうと思ってる
前脚や爪もアラブに比べると細いしとても弱々しい
俺は、掘らない=冬眠できない、と理解してるからキレナイカは冬眠させない
多分死ぬ
0159名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 22:56:56.76ID:MrzW5zWP
アルダブラでも浮くし泳ぐから全種類浮くだろうと思ってたけどまぁ確かに沈む種類もいるのかもしれないね
0160名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:17:55.97ID:JN9TiuS1
甲羅の形状からの勝手な想像だけど、こんもりドーム型の甲羅のカメは肺も大きくてたくさん空気が入るから、浮きの代わりになりそう
0161名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:42:53.22ID:nzMRoz6J
なんか泳いじゃうリクガメいるみたいだねえ
0162名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/07(金) 02:13:13.28ID:/0xf2A38
フチゾリだけど普通に浮くし、得意ではないだろうが泳げそう
自分が風呂に入りながら手桶で温浴させるんだけど、一度興味から風呂桶に入れてみたんだ。
もちろん溺れないように注意しつつね
30秒位しか試してないが沈まず顔は水面の上にあって、左右に思った方向には進めてるようだった
まあこんな成りをしたカメ達も自然で立派に生き抜いてきたんだし、必要に迫られれば泳ぎもするわなと思ったね
0163名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/07(金) 07:44:34.56ID:2VswfKle
基本的に浮いて泳げる証拠は離島にリクガメがたどり着いて巨大化してるのを見ればわかるね
抱卵したメスが流れ着いて増えた所がスタートだろね
0164名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/07(金) 07:56:01.35ID:0/0+MN4r
>>150
水につかるようのうつわってどんなの使ってますか?
0167名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/07(金) 21:11:24.33ID:oGeA3gGZ
外飼いしたいけど、どれを参考にしたらいいのかわからん!ブロックで囲むのが無難かな
0168名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/07(金) 21:20:06.42ID:cisiaTvU
大きさわからんけど、体当たりで壊れず乗り越えられない高さで囲い、日陰になるところもきちんと作っとけばいいんじゃない?
カラスとかネコにやられる大きさなら網とか被せた方がいいかもだが
0169名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/07(金) 23:03:56.08ID:esSj/T8f
>>166
甲羅めっちゃ綺麗だね!
毎日日光浴させてる?
0170名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/07(金) 23:35:47.98ID:UgxaeSJ/
>>169
おう!
獣医に5分でも10分でもいいから毎日日向ぼっこさせろ
家の中でも窓開けて日向ぼっこさせろって言われて
頑張ってる
0171名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/07(金) 23:42:46.48ID:9/WF7/3R
つまりライトは使ってないのね
0172名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/07(金) 23:55:44.31ID:UgxaeSJ/
ケージの中はバスキングと紫外線ライトつけてるよ
ただ今の季節は暑さ対策で午前中しかつけてない
0173名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:10:16.30ID:/F/zAT6e
今の時期なら毎日日向ぼっこさせてるならライト付けなくてもいいでしょうよ
エサをケージで食べさせるなら別だけど
0174名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:41:14.09ID:WO2MjwNK
基本ケージ飼いなのでバスキングと紫外線のライトは一応つけてるけどこれからの季節は場合によっては消すかも

ウィークデーは早朝、土日は出来る限り部屋で放し飼い
紫外線が部屋に窓は開けてる
甲羅ためというのもあるけど
ケージから出して動き回らせると脚が太く力強い感じになるね
0175名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:42:37.67ID:WO2MjwNK
へんな文になったw

部屋に紫外線を入れるために窓開けてる
夜はケージ戻してる
0176名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/09(日) 10:07:53.75ID:3Eo5U2JI
インドが入荷しても売れてないな。値上がりしたから人気なくなったんか?
0178名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/09(日) 10:55:51.59ID:UbGuHEyI
去年インドがいないってなってたけどストックしてただけやろね 今年放出するもサイテス頓挫してダダあまりって感じだろね インドは難しいし
0179名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/09(日) 11:16:34.25ID:dIQIrquL
サイテス会議結局やるっぽいからもし開催されればその近辺で投げ売りにはなりそう
そして話題にもならないパンケ…
0180名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:14:40.64ID:pNJDPOP6
もうちょっと飼いやすかったらインドちゃんお迎えするんだけどな…
0181名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:52:43.93ID:qs6Vt/cB
>>170
頑張ってると長続きしないので
頑張らないで解決する方法を今のうちに考えよう
(庭もベランダもないと厳しいけど)
0182名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:06:55.75ID:pNJDPOP6
>>181
5時半に起きて1時間ぐらい窓の大きい部屋で放して
ケージに戻して仕事にいってるが割と慣れたw
カメちゃんがもう少しおおきくなったら部屋放し飼いメインにするかも
0184名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:27:51.59ID:zTnUcmme
ごめん途中送信色々調べたっていってるけどこれはちょっとまずいよなぁ。
こういう時どう言えばいいんだろ
0185名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:43:34.15ID:ptrM5Um6
何もまずくないだろ
0186名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:55:57.72ID:bcVF+YID
そんな言うほどまずいか?
少し突っ込むとしたら紫外線灯はもちっと近くにした方がいいし、バスキング用のライトは別に付けた方がいいとは思うけど、九レプってことは九州方面の人だろ?今時期気温的には問題ないから飼いながらすぐ修正するだろ。
0187名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:07:35.21ID:zTnUcmme
そうか、九州か。
俺の気にしすぎならいいんだ。
騒がせて申し訳ない。
0188名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:09:05.26ID:T425/rz9
要は女の子女の子したレイアウトで晒し上げたんだろ?
すぐ手狭になりそうなこと以外は別に問題なくね
0189名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/09(日) 23:38:21.00ID:zTnUcmme
九州だってのが意識から抜けてたのと
単純に保温面と温度、紫外線勾配もつかないサイズのケージはまずいと思ったんだよ
0190名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/10(月) 04:19:07.31ID:tBxn6+pE
論外だな。これなら60cmレギュラーの水槽がいい。バスキングライトはこの時期いらないけど紫外線ライト蛍光管のやつ使いたいな。これ30cmキューブ?
0191名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/10(月) 05:16:42.26ID:lDbfnRDb
生体の大きさから比較すると45×45cmくらいに見える。
ケージなんて成長に合わせて作り変えればいいだけじゃね?
多少粗はあれど論外レベルで叩くほどじゃないだろ。
0192名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/10(月) 08:47:53.80ID:MUtas94n
今日寒すぎ
保温球つけたわ
0193名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/10(月) 10:31:58.78ID:tBxn6+pE
生体に合わせて作りかえてる人案外少ないぞ!
0194名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/10(月) 15:59:22.30ID:V6kKl4Wa
カメさんの大きさとの比較で言えば、極小ベビーに対して45かけ45でも狭くないかもしれんが
温度勾配作れなくないか?
60かけ30の水槽のほうがまだ温度差作れてマシな気がするわ
0195名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:59:34.56ID:tBxn6+pE
横に広いからな。ベビーの時に温度勾配が必要なのか分からないけど
0196名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/10(月) 17:20:17.58ID:+tDsj5Jc
>>183
可愛くしたいという余計な欲求のせいで普通に飼い始める奴よりもずっと後ろからスタートしてて笑えるな
シルバニアファミリーのセットで飼おうとしてるしこのままだとそのヘルマンベビーちゃんの未来は明るくないね
まぁでもすぐ現実に気づいて余計なオモチャを撤去してカメの為のセッティングに変えるか、想像してた飼い方ができない事に落胆して誰かにあげちゃうかどっちかだと思うね
0197名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/10(月) 17:44:23.92ID:/D04pqVS
その人やカメの事を思うなら、自分で考え本人に直接アドバイスするとかしろ
お前のやってるのは今問題になってきている晒しなんだよ
ツイートの直リンとか荒らしとなんら変わりないぞ
0198名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:39:19.97ID:KmSiQFLu
その辺の想像もできないやつがしたり顔でイチャモンつけてるだけだな。
人の飼い方に文句つける前に常識の方を身につけろってな。
0199名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:47:33.62ID:+tDsj5Jc
おーコワッ
なかなか言うねぇ

何でぴょんなんて偽名のどこの誰かもわからん奴相手に俺のTwitterアカウント使って意見してやらなきゃなんねーんだよバカかよてめーは
0200名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:13:46.89ID:AP1Vf3nv
比較的まともな住人が多いスレだと思ったらいるもんだな。
自分は匿名という安全を確保しつつ他人叩きをする卑劣漢が。
優しく丁寧に相手の自尊心を傷つけないように指摘してあげれば済む話だと思うけどね。
0201名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:55:22.78ID:+tDsj5Jc
きめぇなー
匿名掲示板に匿名で書き込んでる奴が卑劣漢っておめーも一緒だろが
何を勘違いしてんのか知らねーがココもTwitterも似たようなもんだからな?
0202名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:17:23.21ID:klMpg3Oc
Twitterアカウントを使う事を躊躇しておきながら匿名掲示板もTwitterも同じとか発言に矛盾が生じているな。
それなら尚の事相手に指摘してあげれば済む話なのでは?
身バレするTwitterと匿名性が極めて高い匿名掲示板を一緒とか正気とは思えない。
自分でもそれがわかっているからここで他人叩きをしているのだろう卑劣漢め
0203名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:21:49.47ID:PLnqTLNN
>>196
これシルバニアファミリーか
0205名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:58:03.87ID:+tDsj5Jc
卑劣漢め!って言ってる時点で自分も同じだとなぜ気付かんのだね?
とりあえず俺は本人特定できるようなアカウントしか持ってねーしとてもじゃないが知り合いでもねえ匿名Twitterアカウントに意見なんて怖くてできんわ
何されるかわかんねーからな
わざわざ別垢作って書き込む訳もねーしな
0206名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:12:42.77ID:5s8d4W6S
だから卑劣漢だと指摘しているのだが?
自分は匿名という安全を確保してTwitterアカウントという個人を誹謗中傷している行為は卑劣漢以外の何者でもない。
俺はそれを非難しているだけだが?
苦し紛れにお前も同じ卑劣漢だとか言っているが、匿名同士対等の立場でのやりとりなのだから無問題だ。
0207名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:15:55.23ID:X+rAnQyo
まだなんか適当なことほざいてんのか、どうせ我が身を振り返ることもないんだから変わりゃしないよ
0208名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:18:07.75ID:32vtOsca
シルバニア小屋より餌の方が気になる
ちゃんとフードあげてるのかな
野菜なんか何の栄養にもならないのに
0209名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:24:44.48ID:aWal50O5
Twitterアカウントって殆どが匿名だよ
何垢も使って7人ぐらい殺した事件もあったでしょ
今回晒されてる奴ももちろん匿名だしにちゃんねると何ら変わらない
何か不都合な事があればアカウント変えれば良いだけだし0時でIDが変わるココと大差ないね
卑劣漢とか言ってる奴はちょっと頭が古いし考え方変えた方がいいと思う
0210名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:32:20.60ID:aWal50O5
あと匿名が匿名を叩くという大して意味のない行為にエセ正義を振りかざしてマウント取ろうとする事の方がスレ的には荒らしだと思う
0211名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:40:28.45ID:KmSiQFLu
つまんね
0213名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:49:30.97ID:DYFgp3Pg
リクガメの餌って今時期どんなのあげてる?
野草メインの方がいいよなーって思って家の近所でとれるヤブガラシ、クズ、シロツメクサあたりをメインで与えてるけど、エノコログサとか燕麦みたいなやつもどんどん与えていっていいんかな?
このスレでよくでる桑の葉も探したけど近所にはなかったわ。
0214名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:03:11.08ID:0lfr/CFU
オオアレチノギクは食い付きが良いからあげてるよ。
空き地に山程あるから定期的に取ってきてる
0215名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:07:15.56ID:DYFgp3Pg
オオアレチノギクってどんなのだろう?って思って調べたらその辺によく生えてる背が高くなるやつか!
あれ食べるのね、今度試しにやってみるわ。
0216名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:08:19.09ID:+tDsj5Jc
インスタで見る限り、特に綺麗に育ててる人は野草、野菜、根菜、果実、フードって感じで色んなものをローテーションさせて与えてるね
ちなみにカルシウムは餌に添加せず、牡蠣殻やカトルボーンを好きに齧らせてる場合が多いね
0217名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:19:09.97ID:VBpsUUcp
知り合いにビワもらっやからあげてるけどメッチャ食ってる
0218名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:34:53.77ID:KmSiQFLu
ビワの葉は何回かあげたことある。硬そうな葉っぱの割にパリパリ食べるよね。
ミネラル分補給用に鳥用の塩土与えてみようと考えたことあるけど、あれの塩分ってリクガメ的にはどうなんだろ?ボレー粉とか皿に入れてたら囓るんかね
0219名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:51:41.72ID:EjBCcK8g
以前ロシアリクガメの片目が開かない件で書き込んだ者です
あれから直ぐに動物病院に連れていったら、結膜炎の可能性があると診断されました
原因は不明ですが、恐らく床材が目に入ったか、飼育環境の急激な変化、或いは空中湿度が不足している事が関係しているではないかと獣医に言われました
現在は病院で処方された目薬を点眼していて、今のところ経過は良好で少しずつ眼を開いてきています
そこで質問ですが、皆さんは床材に何を使われてますか?
我が家ではヤシガラ土を使用しています
湿度不足にならないように朝晩は霧吹をしています。
餌は以前教えていただいたレプチゾルを希釈してリクガメフードに湿らせて与えています
何卒よろしくお願いします
0220名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:44:10.90ID:VFPwph3w
鳥用の塩土あげてみてよ
齧るようならうちでも導入したい
0221名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/11(火) 01:47:25.93ID:GDdTHUQS
>>220
昔家のキレーネにあげた事があるけど興味を示してくれなかった
結局カトルボーンを齧らせているよ
>>219
病院で床材の事が指摘されたという事は以前は他の床材を使っていたんだよね?
詳しい飼育環境とリクガメのサイズとか教えて貰える?
そうじゃないとアドバイスしてあげられない
0222名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/11(火) 03:59:17.25ID:omv3YEHo
>>219
花粉症じゃないか?
0224名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/11(火) 08:06:51.43ID:t0e3yXgy
長年カトルボーン見向きもしなかったが、今年初産卵してからすごい勢いで齧るようになった
結構大き目のやつ3日で齧りつくすんだけど、次々補充して好きなだけ食わせればいいの?
それともさすがにカルシウム取りすぎはダメとか、月に何個とか制限したほうがいいの?
0225名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/11(火) 08:50:38.24ID:ZpibSHxF
>>220
カットルボーンは3日持たず無くなるけど塩土はあげた時の形のまま床材に埋まっているよ
0226名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/11(火) 09:26:58.69ID:FOjNc2vA
塩土食べないんなら導入しないでおこう
情報ありがと
0228名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/11(火) 12:23:28.96ID:nwe16w3J
リクガメ以外に中型インコも飼育しているけど、与えているのはボレー粉とカトルボーンだな
最近じゃ塩土ってあまり見かけないな
0229名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/11(火) 15:22:46.17ID:bTX+26//
ゾウが塩土かじってるのをTVで見たことあるけどカメにはあまり必要ないのかもね
0230名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/11(火) 15:51:33.12ID:SpMZk4+o
梅雨時は食が細くなるってウチだけ?
保温とかライトは一切やってない。
0231名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/11(火) 16:02:08.94ID:OogE0rlL
保温はともかくなんでライトやってないの?
0232名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/11(火) 16:25:13.78ID:6A0F9f8M
>>221
それは失礼しました(_ _)
飼育環境は60p爬虫類ケージで単独飼育をしております
ホットスポットとしてレフライトを使用しライト直下は30℃です
上から20W紫外線ライトを照射し、レイアウトとしてシェルターと全身が漬かれる容器に水を張って設置しています
床材はヤシガラ土をやや厚めに敷いており、少し湿らせるようにして朝晩霧吹きをしています
ロシアリクガメは現在甲長7pで餌として現在はリクガメフードにレプチゾルを希釈して湿らせ与えています
以前は床材として赤玉土を使用していました
>>222
獣医の診断によると花粉症ではないとの事です
0233名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:35:24.29ID:AQA6ghFZ
うちのカメはプランターの土を食べるわ
有機腐葉土入れると
0234名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:19:32.17ID:XBoJkIgT
油かすとか入ってるんじゃね
0235名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:01:20.75ID:NwQKoIC5
インドで50度の猛暑とかみるとホシガメって35度ぐらいとか余裕なんかな
0236名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:04:05.19ID:XBoJkIgT
50度だと殆どの生き物死ぬんじゃない?
0237名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:40:34.00ID:O3PMgecJ
水に入ったり土にもぐったりして耐えるんじゃね?
0238名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:57:49.15ID:yF/fyNBN
>>232
いやいやそんなに畏まなくてもいいよ。
こちらも少し言い方がきつかったかもしれない。
飼育環境は特に問題無さそうだけど、何でだろう。
もしかしたら獣医の言うとおり、砕けて細かくなった赤玉土が目に入ったのかもね。
経過を見て改善されなかったらまた病院に連れていくといいよ。
俺の場合は床材に演芸用のココキューブを使用している。
ある程度のサイズに成長したら試してみるといいよ。
0239名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:00:21.67ID:a9WYFE9r
確か野生のホルスは夏も過酷だから土に潜って休眠するんだっけか
0241名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:45:41.10ID:GgLHzTvn
>>238
ありがとうございます
園芸用にそのようなものまであるのですね ...
甲長10pを越えたら試して見ようと思います
0243名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:14:10.37ID:aWN43MZx
インドホシは現地の個体も少しボコってるらしいで
ビルホシはツルッとしてるけどね
0245名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:54:41.53ID:6Idz3IgH
もうちょい美形のカメをモデルに作れって思うわ
顔だって可愛い子選べよ
0246名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:07:42.21ID:GMETkquA
野生のリクガメが多少ボコつくこともあるってのは百歩譲るけど
手の平サイズのベビーって感じなのに
甲羅がボコボコなのには違和感しかないな
後、ラインナップはアルビノよりもへルマン、ヨツユビ、ヒョウモンあたりを入れてほしかった
0249名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/14(金) 10:12:45.23ID:6Idz3IgH
飼育本でもそれなりの種類を扱ってる本だと
1つの種類の写真はそんなにたくさん載せられないのはわかるけど
見るほうはその種類の典型と思って見るのにそれがボコってる子とかだとガクッとくる
0250名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/14(金) 16:55:15.68ID:F+h3sKDV
2015、17に入ってきたキレーネ、甲羅の模様もツルツルぐあいもいい感じでめちゃかわいいって感じだったけど
いま出回ってる動物園キレーネ、きれいに育ってるんだけど模様が整いすぎてて正直かわいさがたりないと思う
0252名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/15(土) 01:43:57.81ID:phAgzX5Y
寝る場所が変わったけど何か原因があるかな?
前まではシェルターの陰に穴を掘って寝てたけど今はゲージの壁の何もないとこで寝てます。

寝顔が見られるようになったから嬉しいけど何もなければらいいけど。暖かくなるまでは寝てる場所の下にパネルヒーターをつけてたけど最近は暑くなってきて切ってます。今はUVBと保温球しかセットしていません。

ホシガメの73グラム。温度は昼夜30度、湿度は65%くらいをキープしてます。餌は食べてます。
0253名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/15(土) 10:01:21.98ID:2OieYfAY
気まぐれじゃね?
ウチもずっと床材に潜って寝てたけど最近は潜らないで寝てる
何か季節の変化がわかるのか?
0254名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:16:02.82ID:SmPIqq0p
ヘルマンベビー飼い始めた頃、やっぱり夏になるとともにシェルター外で地上で寝るようになって、秋深まると床材に潜るようになったな
0255名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:38:26.92ID:Q42QB8sb
暑いと掘らない場合が多いよね
0256名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:41:47.14ID:t8dLgaxG
自宅のベランダでギリシャの多頭飼育を考えているんだがいける?
0257名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:58:05.61ID:IOY3n7SV
ベランダの広さも環境もわからんことにはなんとも
0258名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:37:43.57ID:chlIdM7r
あんな喧嘩上等のテリトリー広い生物を複数飼いって無理そう
ルーフバルコニーでもあったら別かもしれないけど…今度は別の問題がありそう
0259名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:04:23.20ID:F3CzfGJm
最低限、オスを加えてはダメ。
メスでも縄張り意識は強い。
多頭するのだったら12cm程度のサイズのそろったメス3頭からはじめる。
2頭だと弱いほうの1頭にすべてのストレスがかってくるので。

1坪〜2坪程度の広さのベランダだったら1頭がいいと思う。
カメがボッチでかわいそうっていうのは飼い主の勝手な感情。
多頭するなら↓のブログを読んでみて。
http://tortaddiction.blogspot.com/2013/09/why-not-to-keep-2-tortoises-together.html
0260名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:21:04.65ID:Q42QB8sb
英語やないか!
0261名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:22:37.73ID:Q42QB8sb
うちでは5匹いてオス2匹だけどな
うちのベランダは広いからメスは逃げ回れるし大して問題なさそう
0262名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:25:51.01ID:ECOANPsH
256です
ありがとう、参考になりました。
ベランダの広さは約4坪強だからもしかしたらいけるかなって思っていたけどやっぱり無理かぁ。
0263名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:47:33.69ID:Kspcz/mt
まずは一匹からだ!
0264名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:41:25.10ID:C+H4ht/r
ギリシャリクガメのサブアダルトを飼育予定です
白っぽい感じの床材にしたいのですがカルシウムサンドなどはどうでしょうか
なにか思う所があればご教授下さい
0265名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:09:13.90ID:4lImaZDu
サンド系は水皿と霧吹きだけじゃ湿度保てないから加湿器使うなり対策が必要
ペーパー加湿器だけどミスティガーデンがおすすめ、カビないしサンド系でも60%前後は保てる
湿度もっとほしいと思ったら交換用の買って足せば大丈夫
0266名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:21:50.74ID:Kspcz/mt
これからの季節はライトも弱いやつか消してる状態になるから
湿度はそこまで下がらないけど
冬になって保温系の器具をONするとケージの中どんどん乾燥するからなー
0267名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:15:05.67ID:1f6x3jbw
ミスティガーデンってどんなのだろ?って思ってググッてみたらうちでも使ってるやつでワロタ
めっちゃ良いよ!
0268名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/16(日) 01:00:02.58ID:ktFYOIdi
>>267
ミスティガーデン多湿系にも使えそう?
使えそうなら是非導入を考えたい
0269名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/16(日) 01:17:40.88ID:g7YTEHGz
人口フードって補助食であってメインは野菜!野草!よね?
人口だからこそ完璧な栄養バランスを配合出来そうな気がするんだけど
これだけでOK!ってフードはやっぱりないの?
野菜もあれこれ日替わりで試行錯誤しても偏ったり不足したりなりそう
余る事考えると少しずつあれもこれもってなかなか難しい
0270名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/16(日) 02:50:35.41ID:GhuGbKxz
そう言えば多湿系のリクガメの糞は乾燥系のリクガメに比べたら臭いんか?
0271名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/16(日) 07:24:06.76ID:OU4wI6nT
ヤマガメがミミズや虫を食った後のフンはめちゃめちゃ臭いけど率先して食べるのはセオレぐらいじゃないかな
ムツアシは鷹みたいな目してるし多分動くものを追いかけて食べるタイプだとは思うけど…誰か飼ってない?すごく興味あるんだが
0272名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/16(日) 08:15:20.61ID:9NSxZT0q
>>268
ビルホシに使ってるけど手入れいらないし楽でいいよ結露できちゃうからファンで換気してるけど
床材に直接置くと下がカビるからレンガの上とかに置いたほうがいい
0273名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/16(日) 09:28:49.22ID:ktFYOIdi
糞が臭いのは餌によるところが大きいので葉物やフード食べさせてるなら多湿でも無臭よ
>>272
ビルマにも使えるくらいだったら他の多湿系にも良さそうだね
ちょっと使ってみます
0274名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:07:54.94ID:OU4wI6nT
話の腰を折るつもりではないが…無臭ではないよねw
0275名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:34:16.77ID:5X0KrVE2
発酵した茶葉みたいな臭い
湿気って古くなった紅茶葉の臭い
0277名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/17(月) 07:28:29.31ID:9DzpvLRz
>>253
気まぐれですか。安心しました。
0278名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/17(月) 09:27:04.80ID:PCm8om80
https://i.imgur.com/bXMH5Fv.jpg
https://i.imgur.com/3UUyoTy.jpg
https://i.imgur.com/9bVS5Oq.jpg
こないだの九レプでケヅメを迎えたと書いてたものです。
半月で体重が147g→155gに。迎えたばかりで慣れない環境で、たかだか半月で5%増とか、やっぱケヅメは成長早いですねー
餌なんて雑草メインでしか与えてないけど、人工飼料とか野菜メインで与えてたらどれくらいの成長スピードになるんだろ?
0282名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:29:39.63ID:EEZn2b2+
ツイート見返した感じ散歩はさせてるようだけどケージに入れるなら相応の環境用意しなきゃいかんでしょ
拷問部屋やんけこんなん
0283名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:44:50.97ID:0uMBxS1s
カメに対してケージが狭いな
45×45?
ただ普段は部屋を散歩させてるんじゃないの?
0286名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/17(月) 16:13:05.94ID:kMQgOJ1N
ケヅメベビーちゃん家はヤギ飼ってるスペースがあるぐらいだから大丈夫じゃろ
0287名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/17(月) 16:18:34.33ID:oAOOccFw
前に高橋一生のドラマに出てのも狭かったよね
ドラマでは森に連れてったりしてたけど…
普段、部屋で放し飼いで寝る時だけケージなら狭くても大丈夫なの?
0288名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/17(月) 16:53:59.95ID:pm0fUfFr
リクガメではないけど
1ヵ月くらい前かな? とある専門家が、トゲオアガマの飼育方法として日中は放し飼い、夜はケージに戻すというのを紹介していた
0289名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/17(月) 19:54:46.70ID:P75w/8J8
ここみてベランダに離したらすごい狭い隙間から抜けて隣のベランダに行っててかなり焦った。
0290名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/17(月) 20:09:54.73ID:qQlz354B
ミドリガメとかひどい飼われ方しても何も言われんのに・・・
0291名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/17(月) 20:46:41.19ID:y6nx3i6U
爬虫類飼育者も年々愛誤化しつつあるんだろうね
レオパの炎上騒ぎというのも最近あったしな
昔じゃ特に問題にならなかった事が問題視されているんだろうなぁ
0292名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/17(月) 20:51:00.58ID:XZEXZDDT
ミドリガメ。。。
『ミドリガメ、ダメ、ゼッタイ。』枠だから
特定外来種っていうゴキブリを超越したゼッタイ悪になちゃってるから
0293名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:19:49.11ID:89u1OZl2
>>288
イグアナは逆パターンが多いよね
家にいる間は室内放し飼い家にいない間や睡眠中はケージの中ってパターン
亀じゃないけどサバンナモニターを同じ感じで飼ってるわ
0294名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:38:04.33ID:wyB26PI9
オオトカゲ飼うやつって買う前にこれ無理だろって思わないんかな
0295名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:43:17.04ID:+Y72y7Ij
一時期サバンナモニター飼いたくて迷ってたけど、万が一子供噛まれたらって思うと怖くて諦めたわ。自分が痛い目見る分にはいいんだけどな
0296名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/17(月) 22:48:02.11ID:rgFlM/jk
>>294
思わないぞ
そこまで考え及ばない奴は飼えなくなったら手放せばいいという嗜好だから
0297名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/17(月) 22:55:06.24ID:89u1OZl2
>>294
サバンナとか乾燥系なら割とどうにでもなるよ
ミズオとかはあれは専用の部屋が要るんじゃないかな
正直ケズメリクガメみたいな大型の亀の方が寿命や重さ含めてハードルが高そうな気が・・・
0298名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/18(火) 11:25:29.85ID:3hvdZfMo
部屋の窓を開けっ放しにしてるんだけど日光浴出来てることになるの?
0300名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/18(火) 11:32:33.58ID:A2toKwBp
太陽の光は地面や建物にあたって乱反射してる
室内灯をつけてない状態で部屋が明るかったらそれは光が入ってるということだから
紫外線を遮る窓ガラスを開ければ部屋の明るいところには紫外線が届いてることになるのよ
0301名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:06:20.47ID:nMiA1Rih
>>300
実際には、可視光線はガラス越しにも沢山入って来てる、窓があいてる部分からだけじゃない
だから部屋の明るいところといっても、窓開いてる部分からの寄与度がどんなもんかわからんだろ
ゼロじゃないことは確かだろうが、優良なのか及第点なのか足りてないのか・・・
0302名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:06:34.99ID:3hvdZfMo
家にいる間はなるべく紫外線に当ててあげたいと思っていたから良かった
0303名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:25:30.00ID:A2toKwBp
窓全部開ければいいっしょ
0304名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:59:18.84ID:A2toKwBp
一応部屋の奥のとかじゃなくて窓際の想定よ
0305名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/18(火) 14:10:28.12ID:WHSpRIpF
紫外線ライトくらい買えよ
0306名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/18(火) 14:36:48.69ID:MLYsOXxZ
紫外線ライトってどこのメーカーの使ってるの?
俺はレプティサン10.0
0307名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/18(火) 14:44:38.43ID:WHSpRIpF
メタハラ レプティサン
0308名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/18(火) 14:59:36.80ID:A2toKwBp
ワイ横着者なのでソーラーグロー
0310名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:39:39.76ID:lVa366Ir
ホシガメファームみたいなとこない?広大なスペースで飼育してるとこ おれには飼育無理だわ
0312名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/19(水) 06:20:48.98ID:eXLa0s+o
>>309
普通のクリップになってるソケットでやってる
0313名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/19(水) 09:59:06.60ID:SK9k0C0s
ちょっと質問
もし、飼ってる子が亡くなったらどうする?
他に爬虫類飼ってて、爬虫類は埋めちゃダメ、燃えるゴミか火葬らしい
燃えるゴミとして出すのには抵抗あるけど
犬や猫みたく?ペット火葬をする程でもないような…
幸い飼い出してからどの子も元気でまだ経験ないけど
亀は火葬で燃えるの?埋めて良いの?とふと気になった
0314名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/19(水) 10:52:30.38ID:ZiH7fY9k
まあ外来生物だから生のまま埋めちゃだめって事なんだろうね
でも自分の家の敷地のなかだったら土葬しちゃうかなあ…
0315名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:15:12.71ID:rzxng/2P
星になっちゃったホシガメ、普通に庭のお墓に埋めちゃってたわ。。。
オトナのウサギは火葬したけど、ちいさい動物は埋めちゃってるわ
0317名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:45:52.25ID:g4pQEozh
ウィザードリィ思い出したわ
最近の若者は知らんだろうけど
0318名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:20:57.59ID:33smATMz
*いしのなかにいる*
0319名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:25:59.34ID:1c7AId5w
豪華な墓石を建てるより
0321名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:06:27.41ID:SK9k0C0s
庭がある人は良いなぁ
マンションだから埋める選択肢ないや…
0324名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:47:42.44ID:pdp3qs97
餌って食べたい時しか食べない?
なんとかこちらの都合に合わせて欲しいのだけど…
今は10〜11時頃に食べるんだけど出来れば15〜16時頃に食べて欲しい
15〜16時頃は寝ててダメ…
起こして温浴してみても餌は素通りでシェルター行っちゃう
お店では14時頃食べてたみたいなんだけどね
0325名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/20(木) 17:44:18.80ID:NI+xln/q
うちは世話するのが俺だけだから、俺の都合に合わせてる。
ライトはタイマーで15時から翌1時。餌は仕事終わって帰ってから与える感じ。
寝てたりしてすぐ食べるとは限らないけど、のんびり気づいて食べたらバスキングしたりといった感じ。
0326名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:41:42.17ID:z4hmFiOr
カメちゃん毎の個性もあるだろうけど結構気まぐれだよな
餌だしたらまっしぐらにがっつく子もいれば
1日かけてちょっとづつ食べる子とかいるし
0328名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:00:40.60ID:pdp3qs97
最初から16時前後だけにすれば良かったのかもしれないけど
ベビーは1日2回て書いてあったから少し手の空く10時とゆっくり出来る16時に
と思ったら、たまたま休み続きで10時にゆっくり日光浴とかしちゃったらモリモリ食べて寝ちゃう
忙しくなったら午前は日光浴出来ても30分くらいになっちゃう
カラス怖いから目離せなくて亀出して準備は出来ないしなぁ…
ベランダにネット張るかな
0329名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/21(金) 07:26:54.79ID:Kzc3yWWM
馴染めず食べないでお星様になっちゃう子もいるしモリモリ食べてるならいいんじゃないか
0330名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/21(金) 10:35:22.17ID:h1P6gslP
そうですね!
今はモリモリ食べること優先した方がで良いですよね!
今日は曇りで太陽当たらず25度しか無かったけど元気に食べました!
0331名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/22(土) 15:19:59.69ID:UtOdmmto
うちの子、野草しか食べないけど栄養的に大丈夫でしょうか?
野草を7種類くらい植えたプランター内で好きに食べる感じです
そこにフードや野菜を置いても全く食べず
店では色々食べてたそうなのですが…
0332名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/22(土) 15:44:33.20ID:pK+wWSIN
店であげてたフードじゃないフードをあげてて、亀ちゃんがお気に召さないとか?
0333名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/22(土) 15:55:31.02ID:UtOdmmto
翌日に食べたフードは店と違うやつで
店で食べてたのをサンプルでもらったのですが手付かず…
野菜も色々あげてみたけどダメですね…
まだ小さいので野草でも食べるなら良いや!と思うけど
小さいからこそ野草だけだと栄養偏らないか心配です
0334名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/22(土) 15:56:24.16ID:UtOdmmto
↑翌日だけフード食べました!
0335名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/22(土) 16:08:13.57ID:zmwH/Xzc
野草だけだと栄養は足りなさそうだけどフードはフードで餌付くとフードしか食べなくなるからなぁ
0336名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/22(土) 16:47:15.56ID:pK+wWSIN
カメってけっこう偏食…というか、フードに限らずこの前まで見向きもしなかったものを今日は急にバクバク食べるな〜ってことがあるから、フードは毎日根気よく置いてあげていいんじゃないかな

フードは総合栄養食だし、フード食べると大きく育つ(気がする)から、野草だけよりフードも食べてくれたほうが安心だよね

野草好きなら、桑の葉のふりかけかけてあげるとか、カメの好みに合わせるといいのかもね

ちなみにうちのカメは何でも食べるけど、フード作ってもまったく手をつけない日…どころか期間すらあって何度もゴミ箱行きになるけど、カメが食べたくなるまで気長にやってるよ
0337名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/22(土) 16:58:17.40ID:UtOdmmto
フードしか食べなくなるのも困りますね…
今は野草ブームとでも思っておけばいいのかな
まぁ経済的で助かりますが笑
桑の葉もそこら辺にありますか?
野草、特徴的なのはすぐわかるけどまだまだ難しいです
とりあえずダメな物だけ覚えておこう…て感じです
0338名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:31:41.71ID:eVs7Pd5k
jojoフード使えばすぐに食べるよ 亀の種類は?
0339名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:55:43.71ID:chaly9kx
ジョジョフード流行ってるな
0340名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:41:09.41ID:EaNYzg75
小松菜だけで30年飼ってる人もいるし気にしすぎない方がいいんちゃうかな
俺は色々あげてるけど
0341名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:53:47.79ID:gp0ClXTw
絶対野草しか食わないマンだと冬結構困るかも知れんけどな
うちも野草かフードしか食わなくて、冬は野菜食ってくれないと困るなと思ってたが
なぜか冬になったら庭で育てた小松菜バクバク食い始めたけどな
0342名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:54:45.61ID:UtOdmmto
種類はギリシャリクガメです
たぶんシリアだと言ってました
買ったのはジェックスのフードで店でサンプル貰ったのがジョジョでした!
うちの子はジェックスの方が最初食いつき良かったのですが
たぶん店でジョジョだったからジェックスが新鮮に感じたとか?

栄養偏ると甲羅に影響が…らしいのでバランス良く食べくれると良いのですが
小松菜のみで甲羅は大丈夫なのですかね
0343名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:58:35.51ID:UtOdmmto
あ!冬って野草ないのか!
今まで気にした事なかったから盲点でした
冬までモリモリ食べて成長してもらって
冬は野草無くてお腹空いて我慢出来なくなったら野菜も食べるかな?

ちなみに、今はベランダで日光浴してる
九州だけど冬は寒いけど、バスキングライトとか付けてあげれば外出して良いものなの?
0344名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:15:17.59ID:chaly9kx
流石に冬は室内じゃね?

ギリシャはヘルマンよりボコりにくそうだけどどうなのなねえ?
0345名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:25:14.66ID:UtOdmmto
やっぱり冬はダメですよねぇ
最近、一緒にベランダにいるとケージ内とは違うよな〜
紫外線はライトより本物が良いな、と感じるので…
ビニールとミニヒーターとかで温室でも作ってあげると良いのかな
あ、ビニールは紫外線の成分?はカットされちゃうんだっけ
0346名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:08:53.03ID:EaNYzg75
紫外線透過ガラスで温室作るのが至高なんだろうけど、うちはそこまで作る技量も場所もないから板とテーブルクロス用のナイロンでベランダに外ケージ作ったけどやってみれば案外簡単だった
2万いかないぐらいで180x80x40ぐらいのケージが作れた
しかも夏場はシェルター部分だけ残してバラせるようにしたから最高に満足してる
もちろん寒い日や曇りの日用の保温器具や紫外線ライトも完備してる

まぁ元を正せば室内ケージに羽虫が大発生してどうしても駆除できなかった事と、でかいリクガメ達のフンが臭すぎて家に友人を呼びづらい事が外ケージ作ろうと思った動機なんだけどね
0347名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:29:49.39ID:zmwH/Xzc
甲羅がボコったり内臓疾患が出るのはフードなんかによる急成長が原因って言われてるから小松菜だったら問題ないんでない?
0348名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:29:30.12ID:XmJoFewj
今日咲いた月下美人の花をサボテンだからとロシアリクガメにあげたら普通に食べた
しかも何かに嗜好性が高いみたい
0349名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:58:28.41ID:zQYFc+MF
月下美人は普通に食べれるから問題ないと思う。
0350名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:59:00.16ID:3jIMNkHI
急に野菜を食べなくなったヨツユビに禁じ手のリクフードを与えたらバクバク食べる
リクフードを食べなくなったら今度は野菜をバクバク食べる
以下ループ
0351名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:03:58.08ID:D0NRP0lB
もしかして野菜、野草、フードでブームがあるのは
亀自身で調整してたりするのかな
0352名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:13:13.15ID:wzEnlK01
カメさん好き嫌いあるからなぁ
そこがまたかわいいんだけど
0353名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/23(日) 13:01:39.06ID:Hdkid8yJ
フードをメインでたくさん食わせるのが問題なんで
ちゃんと野菜とか野草もバランスよく食べさせてれば問題ないよ
0354名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:34:49.50ID:GAVijPn0
>>343
雪が積もらない地域なら、冬はタンポポ、クローバー、オオバコなんかは小ぶりだけど残ってる
0355名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:52:45.36ID:ZzBsgkCp
フードは各種栄養剤やカルシウム剤、経口薬などを一緒に食べさせるのに便利
あと調子を崩して全くエサを食べなくなった個体でもフードなら食べたりするから、少しでも生きながらえさせる事で原因の特定が間に合いやすくなるね
リクガメを飼い始めた頃は色々設定が下手くそでフードがなければ死んでたかもってシーンが2度ほどあったわ
0356名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:12:57.79ID:dPSjv60Q
素朴な疑問…
爬虫類は慣れても懐かない
撫でられても心地良いとは思わない
目を細める、瞑るのは嫌な時
と、聞くんだけど
亀さんどうなの?
前に撫でられてるゾウガメの動画見た時は心地良さそうだったけど
0357名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:34:57.49ID:P9q8Ka/T
撫でられる場所にもよるんじゃない?
うちで飼ってるのだと首の下触ると首を長くして気持ちよさそうにしたりするし
0358名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/24(月) 09:46:42.64ID:mOFbuZ6w
リクガメが多少好き嫌いで餌を食べなくなっても、基本的にそのまま食べるまで与え続けるな。
病的な拒食とかじゃなければ数日食べなくても気にしない。はらが減ったらしょうがない感じで食べ始める。
0359名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:05:58.24ID:9HyCY9EA
成体になるまでは(何をもって成体とするかというのはあるが…)
フードを適度に食べさせてようとは思う
0360名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:39:03.53ID:u/nLZJiI
>>358
実際食べなくても根気強く与え続けたら食べるもんなの?
たまに偏食で食べなくても与え続けてたら餓死したってのを見かけたから少し不安になる
0361名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:41:23.29ID:9HyCY9EA
見極めが重要なのよ
拒食の原因が好き嫌いならいいが
飼育環境に問題がある場合も多いし、その環境のままだと病気になるかもしれないし
すでにカメの体に問題があるなら食わない事でさらに体力が落ちて悪化といのもある
あと、絶食中に脱水症状というのも注意がいる

これが100gとかのベビーだったらなあ
死んじゃうかもしれないよな
0362名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:59:41.59ID:yKObbnzC
>>360
もともと食べる(餌だと認識してる)もので、単に好き嫌いで食べないだけなら腹が減れば大体食べるよ。
赤ちゃんサイズじゃなければそんなんで大丈夫。
ヒトもそうだけど、美味しいものばかり与えてるとそうでないもの食べなくなったりするから甘やかさないw

病的な拒食でどんどん痩せてくようならまた別に考えるが。
0363名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:16:58.13ID:udxWqL4l
野草は食べるけど野菜食べないとかなら環境がどうのこうのじゃなくて偏食だろ
アダルトだし腹減ったら食べるだろと思って、スパルタ教育じゃと野菜だけ入れといたら
野菜は食べずに床材のヤシガラ食い始めたから諦めたことあるわ
0364名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:25:54.92ID:LhBNxJ2M
何だかんだでうちは野草何度かチャレンジしてるけど食わないなw
小松菜と青梗菜大好きっ子だし
0365名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:26:05.74ID:Z0PHEgTD
野草が採れる季節は野菜をあまり食わないくせに野草が採れない冬は結局野菜食ってる
野菜だと毎年好き嫌いが変わってることもある
0366名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:43:13.69ID:11N0ZnQo
>>363
前にもどこかのスレでそれ書いた?
見覚えあるレスなんだけど、前回も今回もその光景を想像して吹き出したわ
0367名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:06:16.94ID:udxWqL4l
>>366
前に書いたような気もするから俺かも
でも偏食で食べないものだけ与えてみたらウンコ食ったって話も読んだことあるから
稀に良くあるのかも・・・?
0368名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:50:42.74ID:yKObbnzC
ウンコ食べたり底材食べるってのは、偏食じゃなくて異食じゃないのか。
なにか環境か栄養か足りてないのあるんじゃない?
0370名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/25(火) 01:05:52.13ID:r4QT/Ks4
うちの子は大根の葉あんまり好きじゃないみたいでまず他のを選りすぐって食べる
足りなかったら食べる
大根の葉だけ出すとバリバリ食べるから好き嫌いなのかなという感じ
0371名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/25(火) 01:54:31.32ID:uvCy8ptr
>>368
野草とフードしか食べなかったとき、チンゲン菜と小松菜だけやってみたけど初日食わず
次の日もっかい新しい小松菜と水菜だけやってみたら床材食べ初めて
これはマズいとスパルタ食育諦めて庭に生えてるクローバーやったらクローバーガツガツ食い始めた
環境か栄養が悪いと 野草>>>床材>小松菜になるって、そんなことあるか?
0372名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/25(火) 08:51:18.83ID:sRb/+CY2
床材は口に入れてみただけじゃないの
さすがにほっといたら野菜食うと思うけどな
0373名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/25(火) 09:24:45.47ID:3vktvgO9
うちは今んところ嫌いなもんはそれだけ出しても食べないね
0374名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:23:47.68ID:xFC5llzZ
冬の間は厳しいとけど野草食べるならそれだけで問題ないとおもっている。
20年間冬以外野草だし、最近迎えたベビーも急成長させない為にそうしている。
0376名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:28:25.55ID:v12YlO12
野草は野菜より嗜好性高いよ
少なくてもうちで飼ってる3頭は野草>野菜
0377名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/26(水) 00:20:48.44ID:YMq0V18+
うちは野草ばっかあげてるけど小松菜レタストマト人参かぼちゃオクラあたりはたまにあげると取り合いになるな
特に最近旬のプラムはヤバい
殺し合いになるんじゃないかってレベルの食の戦いが勃発する
0379名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/26(水) 15:51:20.91ID:zEi/zK9S
えーやだ
飼い主バレするわ
0380名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/27(木) 13:37:32.68ID:54jGalHX
若干食欲落ち気味な気がするけど気候のせい?
0381名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:24:56.71ID:Hrw5qjn5
梅雨に入って外飼いのキレナイカギリシャがほとんど動かなくなって心配

キレナイカはどう見ても多湿が苦手だし飼ったの失敗だったかも…アラブと大差ないと思って飼ったが完全に別種だわこれは
0382名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:57:03.23ID:z3Xp2aMA
カメがとうもろこしガツガツ食べるから、食べるだけあげたら全然消化されないまま、昨日今日と出てきてた
0383名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/28(金) 01:23:59.19ID:cUgoo7Gr
>>381
床材をデザートサンドみたいな乾燥しやすいのに変えてみたら?
あと周りにシリカゲルの猫砂置くとか
0384名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/28(金) 07:04:42.51ID:dtG6u9bd
>>381
そもそも多湿が苦手なのにこの時期の外飼いがまちがぅてるんじやないか?
0386名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/28(金) 13:56:39.66ID:eX0OQeSj
ギリシャって結構な頻度で里親募集されてるけどそんなに洗いの?
0387名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:42:14.59ID:dtG6u9bd
ここ数日庭飼いのヘルマンに庭で実ったブラックベリーを毎朝与えていたんだけど毎朝定位置で顔をこちらに向けて文字通り首を長くして待っている。
とても癒されるわ。
0388名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/28(金) 15:39:42.98ID:0lGrAdGG
>>386
ギリシャ、ロシアはかなり安いから安易に飼ってみて
やっぱり無理〜っての多そう
いつかリクガメ飼いたいとは思いつつまだ先の予定だったけど
イベントで6000円だったもんでお迎えしちゃったよ
うちの場合は熱帯魚や爬虫類飼ってたから道具は揃ってて底材くらいしか必要な物もなかったしね
0389名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/28(金) 16:31:03.77ID:Jocg4zwX
初心者でも飼えるという文言をを楽とか手がかからないと履き違える層がポンポン捨てるんだと思うよ
ペットの消費量が多いという日本の実態やで
0390名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/28(金) 17:48:39.75ID:6BHVUOCg
ギリシャ、ロシア、ヘルマンのオスは性成熟して冬眠させてる固体はとくに
性衝動がきついので攻撃的、活動的になってしまう。

だからメスがおすすめだけどある程度大きくならないと雌雄の判別がつかないから
ベビーから飼うひとは数年後に・・・となる。

ギリシャはロシア、ヘルマンにくらべれば温和だけど
ただギリシャでも丈夫で飼い易いイベラは攻撃性が強い傾向があるし一概にはいえない。

はじめて飼うのだったらギリシャのメスがおすすめ。
0391名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/28(金) 18:10:55.95ID:eX0OQeSj
いい感じのサイズのが無料譲渡で引っ越しで〜みたいな理由で募集されてるのをよく見るから
やっぱりそれなりの理由があるのな
0392名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/28(金) 18:18:01.92ID:9LFkKYD1
生き物飼う初心者向けじゃないからなw
0393名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:00:46.24ID:3hCeVFkQ
キレナイカは初心者向けじゃない上に購入価格もかなり高いからみんな気をつけてね
0394名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:19:28.14ID:6BHVUOCg
キレナイカはエジプト並みにむつかしいカメでしょ。
飼育器具がよくなってるから屋内飼育で落ちにくくなってるけど
まだまだ上級者向きでしょ。

セオレもむつかしいカメなのに安いからいっぱい日本に入ってくるけど
飼育じゃなくて緩やかに殺してるだけってのなにかで読んだ記憶あるけど
セオレ買う層ってどんなひとなんだろうって思う。
0395名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:39:30.00ID:jGcnrErG
カメは庭で飼う生き物だからね 飼うスペースなくなって里子に出すんだろね
0396名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:43:36.30ID:zXjlifXC
https://i.imgur.com/kMCmtbd.jpg
某里親募集掲示板から、室内放し飼いだったみたいだけどこんなに爪長くなるもの?外飼いのロシアいるけど前足の爪削れてないんだけど。
0397名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:01:50.74ID:+Hv0UbPd
カメは寝るときに潜る これ知らないやつがカメ飼ってる 全部ショップが悪い
0398名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:40:33.10ID:8I5i2+af
室内でロシア飼うとこんな感じに不自然に甲羅が分厚くなる事が多いんだよな
0399名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:00:26.70ID:fsQCd7W9
キレナイカ外飼いで保温ライトとかも設置してるけど全然動かねーから室内ケージに入れてクーラーかけて除湿した上で保温したら突然元気に動き回ってた
なんだこのめんどくさいカメは…
0400名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:13:55.55ID:GxKb9kzm
まあリクガメは大体めんどくさい
0402名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/29(土) 17:01:26.46ID:ywzyPl9e
え?きこえない?
0403名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/29(土) 17:02:21.55ID:2z2uc512
ケヅメは飼育場所を確保できたら飼育自体は簡単だろうけど、その場所の確保が最大の難関だから
0404名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/29(土) 17:05:06.52ID:GxKb9kzm
ケヅメって寒さには強くないんだろ?
0405名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/29(土) 17:53:00.11ID:7iMFL0vm
普通のマンション住まいならヒョウモンくらいが限度かなぁ
0406名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/29(土) 18:35:40.42ID:3REHMeZb
ヒョウモンも引っ越し理由で里親に出されてた時は嘘つけ!と思ったな
0407名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/29(土) 19:32:06.48ID:+ilYYlRk
>>396
そのサイトって確か画像の無断転載は禁止されているけど
ちゃんと許可とって使用してるの?
0408名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:27:11.64ID:go0cD3iZ
12045のケージに引っ越し考えてるんだけどケージ台に15045のテレビ台考えてる
でもこれだと奥行きはみ出るよね
このくらいのサイズだといい台ってある?
やっぱり自作やオーダーメイドになるのかな
0410名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:05:51.68ID:mokvTukl
>>407
知らんかった
ごめんちゃい
0411名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:09:18.06ID:Y9odlZm1
>>408
水槽みたいに大量の水入れて重いものでもないし、後ろに多少はみ出しても問題無いんじゃない?
0412名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:19:17.87ID:eiTvEuvh
>>410
本人か知らないけどあんまり他所から画像を拾ってUPしない方がいいよ
今どこもうるさいから
最近じゃイベントでも撮影禁止ってのが増えてきてるし...
0413名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:20:06.04ID:7iMFL0vm
>>408
奥行45くらいのメタルラックに9045で前後は少しはみ出てるけど問題ないよ
フトアゴだけど設備に大差は無いから大丈夫だと思うよ
0414名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:02:24.26ID:u4D03gXb
>>412
画像消せました。反省します
0415名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/30(日) 06:37:24.38ID:h20sfMd/
扱き下ろすために画像持って来たってのがちょっとね
0416名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/30(日) 08:20:28.19ID:5nJHKL5V
>>415
そんな風に見えました?爪がないのが異常か知りたかっただけです。
0417名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:54:10.32ID:+27YRBI2
どーでもいい
0418名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/30(日) 14:14:04.90ID:0RLSj8OG
メスだったら同じケージで複数飼いはあり?
0419名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/30(日) 15:24:07.73ID:5nJHKL5V
>>418
狭くない?
0420名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/30(日) 15:34:48.52ID:0RLSj8OG
今10センチのヘルマンだけどそこにお迎えするかどうか
大きくなったらケージをでかくするわけるか放し飼いにするか…
0421名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:45:12.62ID:yzBZPIlQ
もう一個ケージ用意してからお迎えすればええんやで
0422名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:53:01.14ID:0RLSj8OG
設備をもう1セット用意するのかと思うと財布に痛いなとw

今あるケージはハイグロサームで加湿器動かしてるんだけどもう一個買うか?と
0423名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:59:27.33ID:yzBZPIlQ
毎日攻撃されてないか心配しないといけないし結局損するで 爬虫類飼育はケチったら終わり
0425名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/30(日) 19:05:45.06ID:KIqxB2sI
飼育設備ってケージは衣装ケースとかを改造すればなんとかなるだろ
要は創意工夫をすればいいだけ
別に全て爬虫類専用用品を揃える必要はない
0426名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/30(日) 21:15:49.37ID:wh4Bj9Ig
外に放し飼いの人って雨降ったらどうしてるの?びしょ濡れになったまま放置しても大丈夫?
0427名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/30(日) 21:23:34.47ID:5M3PS78A
コンパネ1枚あればそこそこお洒落なケージ作れるよ
天井も要らないし割と簡単だよ
手抜きしたいならホムセンでプラ船買えば完璧
0428名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/30(日) 21:34:47.86ID:5nJHKL5V
雨降ったら屋根の下に行くかと思ったらそうでもない。たぶん小雨に濡れるくらいなら紫外線を選んでそう。最初は気になったけど今は好きにさせてる
0429名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/30(日) 21:36:31.83ID:CGscqEQW
>>426
囲いの一部に板を乗せて雨に濡れないスペースを作っている。
小さな犬小屋のような亀小屋を作ってる人もいる。
0430名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/30(日) 21:38:01.98ID:CGscqEQW
でもこの時期は濡れても平気みたいで雨の中歩き回ったりじっとしたりしてるな。
0431名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/30(日) 21:58:13.80ID:N1Jyqcfg
>>427
プラ舟は防水をまったく考えなくていいのがいい。
うちは乾燥系リクガメでも多少底材に水分含ませるようにしてるけど、表面は乾燥してるけど掘ったら少し湿ってるくらいの状態を作るのが簡単でいい。木製ケージだとどうしても劣化するからなー
0432名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:47:37.78ID:nbb8rauM
浅めのプラ舟を底にして、囲うように木製ケージつくったらいいなあと常々思うけどめんどくさいからプラ舟で半分だけ加温したビニール温室に突っ込んでる
0433名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:47:04.12ID:q5JhdVpy
>>422
クズ
今いる奴も絶対杜撰な管理されてるわ
0434名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 06:54:32.92ID:KLbEpkDY
子どものおもちゃが
ミドリガメがギリシャリクガメに変わっただけ
0435名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 07:50:20.97ID:syKy0vqg
天気が悪くて日光浴がはかどらないわ
0436名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 08:01:33.52ID:h+wBAEjC
部屋飼いか外飼いできんかったら買うべきでないよね。
0437名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 08:22:37.72ID:syKy0vqg
カメでかくなったらケージ大きいのにしなきゃいかんなーと思ってたけど
部屋で放すのが楽でいいわ
ウンコしたらピッて捨てればいいだけだし
0438名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 08:47:19.17ID:aZACDIng
子供の時カブトムシやミドリガメは触って遊ぶもんなのに
リクガメだったらストレスで可哀想とは謎…
0439名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 08:49:41.55ID:aZACDIng
A君、B君はいじられても可哀想だとは思わないが、
C君がいじられてるところを見るのは可哀想って思う




A君、B君の気持ち→「俺らは一体…」
0441名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 09:43:38.64ID:htPmUpHH
もともと爬虫類界で唯一、一般層からもうけいれられてた生き物だからな
他の爬虫類飼いやアクアから入った人とは少し感覚が違う人が多いよね
0442名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:38:14.49ID:/IvSSTD9
>>437
うんこ踏んでその足でウロウロしまくったり腹下で擦ってノビーーーってならない?
0443名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:41:23.67ID:syKy0vqg
>>442
まあそういうこともあるねw
0444名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:49:27.53ID:q5JhdVpy
>>439
理論も例えも的外れで脳に障害抱えてそう
0445名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 18:51:45.55ID:GcsHm56G
>>444
何言ってるかわからないよな
0446名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:15:19.11ID:cWWan0TS
梅雨に入ってキレナイカが目をつぶってじっとしててやべえから屋内ケージ入れたら動くようになったが慣れない場所は嫌いらしく餌を食わなくなった
訳分かんねえからまた外に出したらもりもり餌を食べてた

繊細すぎて理解できないんだが?
0447名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:27:05.46ID:y/cqickK
キレナイカはエジプトリクガメの飼い方で行けそうだけどね
0448名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:16:34.74ID:aZACDIng
>>444
>>445
釣り?この例えがわからんとかヤバない?

じゃあ道徳的な質問するけど
「食べてもいい生き物と、食べたらいけない生き物の違い」は何?

生活習慣や慣習、文化、時代、宗教的なこと、理由はさまざまなわけだ。
例えば犬を韓国では食べるが日本では愛護動物。

「動物園や水族館で飼育するのは可哀想じゃないの?」
「人間が飼育するのは可哀想じゃないの?それ自体が虐待にならないの?」

これらは答えのない問題。
答えのない問題は意見が対立しやすい。だからこそ慎重に発言しないと。

明らかに劣悪な環境ならまだしも
少々のことで虐待だのどーのこーの他人が言うべきではないと思うな。

人のこと言う人に聞きたい。

「じゃあオタクの飼育環境はどんだけ素晴らしいんですか?」
と。
0449名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:41:15.59ID:q5JhdVpy
カブトムシやミドリガメを弄り倒して遊ぶ奴が道徳云々を言うなよw
やっぱ障害者だわ
0450名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:58:49.18ID:cWWan0TS
インスタでも日本語でエジプトリクガメと検索したら野毛山動物園の個体の写真がたった1枚出てくるだけというぐらいレアなリクガメと同じ飼い方も言われても全くわからんw
0452名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 02:11:25.29ID:VGMYWGGw
アラブギリシャの鼻が夜ピーピー鳴るようになった
。部屋の湿度が70%で締め切りなんだけど除湿するべき?
病院にはつれてく
0453名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 05:08:07.61ID:2FLNUdYE
この時期締め切りで70%だとすぐに白カビが出るよ
ファンとかでケージ内の空気回したほうがいい
0454名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 06:49:40.14ID:BvosCxgh
>>450
20年ほど前は安価で幾らでも売っていたけどね。
当時から気難しいカメで飼育は難しいと言われていた。
0455名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:05:22.61ID:VGMYWGGw
>>453
すぐ買ってくる
湿度自体は問題ないのかな
湿度落としたいけどクーラー付けても寒くなるだけで全然落ちない
0456名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 09:09:26.60ID:vHFNXp+6
ほんと湿度下がらんね
まあそもそも部屋の湿度が70%とかいってるしなw
0457名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 09:19:52.79ID:YALRauZt
>>449
平気で人のことを障害者って決めつけて言うような奴が動物の気持ちを考えて虐待云々とか言うなよ

そんなお前が己の物差しで可哀想可 哀想と言うのはただの自己満
0458名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 09:36:21.25ID:HoUsEUXP
リクガメスレで手前の物差しでしか語れない倫理観云々の場外乱闘するやつなんか障害者でよくね
他所でやれよ
0459名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 11:03:08.22ID:O4UUNhS1
低温、乾燥系ならエアコン必須だな。
0460名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 11:23:00.06ID:bK2CQnaq
>>454
細かい事言うようだが30年前なら売ってたかもしれんが20年前には既にサイテス1になってたと思う
個人的には18年前に1度見たことがあるだけだわ
しかもサバクゴファーなどの乾燥系と同じく日本で飼ってもすぐ死ぬって教えられた

キレナイカはさすがにそこまでじゃないと思うけど、飼ってると確かにかなり乾燥系寄りのリクガメっぽいと感じるね
0461名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 12:03:34.16ID:O4UUNhS1
キレナイカ乾燥系なのか!
0462名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 12:34:45.90ID:Zq1V2mtm
教えてください!
ヘルマンの卵を孵化装置にいれて約40日
半月ぶりに検卵してみたら1個底面に微小なひび割れがあって内容液がにじみ出ていた
にじんでいた部分の下のバーミキュライトに白カビが1円玉大に生えていたから
ついさっき割れたとかじゃなくて卵液がカビる位は日数がたってるんだと思う
でも検卵した感じでは、正常に育ってると思われる卵と中身は同じような状態に見える

これはこのままバーミキュライトだけ替えて様子見るのがいいのか?
検索すると、ボンドで補修しただの、マスキングテープで補修しただの、様子見で液漏れ止まっただの色々あって
どれがいいのかわからない
0463名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 13:58:43.09ID:bK2CQnaq
>>461
ある程度乾燥系だと思う
今みたいな梅雨の時期や雨の日は他の種類よりじっとして動かなくなるし

キレナイカは骨格も他のギリシャと全然違って顔が小さくて脚が細いのはソリガメやクモノスなんかと似てるね
クモノスはよく知らないがソリガメは南アフリカ南端の砂地にぽつぽつと草むらがあるような場所に住んでて、穴は掘らずに暑い昼間は草に隠れてるし、骨格の似てるキレナイカも似た生活史を送ってると思う
まぁソリガメの住む地域は湿度が高く常に強い風が吹いてて背の高い草本は生えない特殊な地域だから同じとは言い切れないけどね
キレナイカはよく立ち上がって立体的に動くから、岩の多い地域に住んでるのかもしれないとは思うね

アラブギリシャも地域的には乾燥系のはずだけどジメジメしてても関係なく元気なのは、ガッツリ穴を掘るタイプだから土の中などの高湿度が平気なんだと思う
0464名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:11:44.19ID:AuVC6sOM
>>457
障害者ってそんなに悪い存在か?
0465名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:16:37.89ID:bK2CQnaq
そうだ
キレナイカ飼ってて気付いたけど、気温が高いからってスポットライトを消したら調子が悪くなるから、飼ってる人他にいたら注意してね
0466名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:52:11.34ID:kag5jxGy
アフリカ大陸のカメに手出すと苦悩の毎日でしかない おとなしくユーラシアか北米のカメ飼っとけば楽しい毎日が送れるというのに
0467名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 17:02:57.63ID:tmIhWLPV
アメリカのリクガメはヘルペス保菌してても症状が軽いのがいて見逃すとどんどんひろがるから
地中海系飼ってると怖くて飼えない。
地中海系はヘルペスに感染したらひどいから。
0469名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:56:56.19ID:bK2CQnaq
アメリカと言うと一般的なのはアカアシキアシかね
カメヘルペスとかあるのか
0470名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:58:17.58ID:2Kp9hnqQ
アメリカって水棲のカメいっぱいいるよな
0471名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:27:12.24ID:O4UUNhS1
アラブギリシャって具体的に種類分けされてるの?
0473名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:19:06.80ID:T2O75NDu
wikiみると一応17種類に分類されてるね
ギリシャ好きだし全種類飼うのが割と夢だったりする
でも最近販売されてるのは殆ど亜種不明だがアラブ系が多いね
特にモロッケンシスはすごく綺麗な模様だし飼いたいんだけど売ってるとこすら見たことないなぁ
0474名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:41:48.06ID:tUueonT/
>>460
確かにサイテスに入る前だったな。
街の小鳥屋、金魚屋レベルの店でもホルス程度の値段で
売ってたんだわ。
小さくて黄色くて見た感じ飼いやすく感じたけど、
当時のバイブルだった「世界のカメ」でとても飼育が
難しい、と書いてあったので諦めた。
0475名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 01:22:52.07ID:T2O75NDu
当時は除湿しながら保温なんてできなかったもんな
しかも寄生虫満載の気難しいワイルド個体でひどい状態で輸入されて体調崩してるとこから飼育スタートだしそりゃ死ぬわな
0476名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 03:16:37.20ID:NMiX/6Lz
些細なことで虐待って騒ぐ奴ほど常識ないよな。
失礼なこと平気で言ったり。
可哀想って思うなら丁寧に言えばいいのに文句言いたいだけに見える
0477名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:11:50.49ID:fIUwM+HH
ギリシャ、17種類もいるのか
全部飼うならすごいスペースが必要だな…
0478名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:26:06.82ID:PyJ/NYAL
スレ見ててギリシャの多さに驚いた
そりゃ地域差出るわな

知り合いがヒョウモンを飼いきれなくなって里親に出したらしい
餌代とスペースが…って言ってたけどそんなの飼う前から解るじゃないの…
0479名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:51:29.13ID:/6YhgXSK
ギリシャ17種っていっても去年でた世界のカメですら写真間違ってんじゃねってレベルだからね パット見わかるのイベラぐらいだろ
0480名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 13:03:46.69ID:5lmHR8HD
場所はともかく餌代云々はどうかと思うわ
ジュースとかオヤツとかタバコとかオカズ一品減らして小松菜買えよ
0481名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:41:31.13ID:M15fd41K
餌代かかるってそんなの何でもそうじゃん
ペット飼う資格なさすぎる
0482名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:36:11.20ID:/sXnVUSc
リクガメなんて冬以外はその辺の腐って採って与えるでもいいのにね
0483名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:36:29.64ID:/sXnVUSc
草採ってw
0484名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:42:35.03ID:eXiP2K6O
個人で飼えるけど手放したくなるほどエサ代かかるペットってそんなにいないよな
生き餌しか食べない系でもそこまでかからんだろうし単純に飽きたんだろうな
いずれにせよ生き物を迎える資格無いな
0485名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:46:14.76ID:zgKCCBlH
里親に出す奴って結局はクズなのに何だかんだ偉そうだしめんどくさいの多い
0486名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 16:07:43.02ID:JMNwkicB
猛禽とかは金かかるんじゃないのか?
0487名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 16:25:25.96ID:/sXnVUSc
猛禽は餌のマウスのコスト云々より、マウスの内臓を取って与えると聞いてムリだーって思った。
0488名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 16:32:39.74ID:vkD8Cnhp
ワニと大型の蛇は餌代もかかる
0489名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 16:43:47.60ID:JMNwkicB
リクガメはメンテとかも少なくて良いし、飼いやすいな。
エアコンとライト類あればエサ1日1食で良いでしょ
0490名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 16:46:57.43ID:PyJ/NYAL
正直、ピンポンサイズの小亀からヒョウモン、ケヅメの成体を想像出来ないのは解らないでもないんだ
もうそろそろペットショップは何年後のサイズはこのくらいで、餌代はこのくらいかかって
スペースはこのぐらいはいるよって視覚的に解るようにしてもいいと思うんだけど

対面販売オンリーになった意味がない
0491名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:28:48.92ID:Fjipoc5E
正直、サイズで表記あってもイマイチなのよね
ヒョウモンは特にこんもりしてるから予想より大きく感じるのかな?とは思う
いつかヒョウモン飼いたいけど成体を目の前で見た事ないからまだ手が出せない
ケヅメとか明らかにデカイから無理だとわかるけどヒョウモンって微妙な所よね
0492名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:56:40.04ID:aAsTHI5J
ケヅメの70センチはやべえと思うけど
ヒョウモンで40センチって聞くといけるかもって思っちゃうわ
0493名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:01:05.90ID:Ebj67oA2
最近ワニ飼うやつ多いけど自慢したいから飼うの?
危ないし動かないし飼ってて楽しくないだろと思うけど
0494名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:26:45.91ID:PyJ/NYAL
>>491
いや、だからさ紙を切り抜いたシルエットと
実際の餌の写真でいいから提示しといてもいいんじゃないかと
0495名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:28:31.15ID:PyJ/NYAL
>>491
40cmを底辺にして半円を書いてみなよ
それだけでかなり掴めると思うけど
0496名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:22:41.25ID:NPtuJXYB
大きさはなんとなくつかめてもその大きさのカメの持ってるパワーが予測できないバカが手出すんじゃね
どのカメも12cmぐらいから急に力強い動きになるからね
0497名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:03:13.83ID:7juWxmsl
40cmって言ったら犬猫と同じサイズだからそれを買うのと同じくらいの気持ちでないとな
しかも犬猫と違って飼い方が確立してないし総合栄養食なんて売ってない
0498名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:08:49.94ID:kCE1LPSf
>>496
ああ、パワーが予測できないのはありそうだね。
犬猫見たいにトイレも覚えないし壁にガンガンぶつかる音とかに参る奴が多いと思う
0499名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:10:28.85ID:kCE1LPSf
>>493
オオクワガタも動かんしビビリで飼っててマジでつまらんけど所有感あるんだよね。
世話を楽しむというよりは所有してることに満足するんだと思う
0500名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:13:17.44ID:PyJ/NYAL
>>498
確かに延々行きたい方向に向かってガンガン甲羅をぶつけるとかは予想出来ないかもなぁ
0501名無し募集中。。。
垢版 |
2019/07/03(水) 23:33:37.36ID:aAsTHI5J
ケヅメとかヒョウモンは家具壊したりするらしいからな
0502名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:36:24.28ID:Ptc7rbXg
犬猫と同じサイズっていうと大きさ想像しやすいね
迎える前にそれをケージで買おうとか普通なら考えないと信じたい
0503名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:42:36.78ID:csjzOLRI
やっぱヒョウモン飼うなら室内放し飼い?
部屋の一角に犬小屋置みたいなシェルターとライト類設置したら良いのかね?

さて問題はトイレだけど常時オムツ履かせるのもなぁ…
今、うちのギリシャはケージ内では毎回同じ所にしか糞しないけどそんな感じにはならないのかな?
0504名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/04(木) 07:52:40.09ID:b20cFyvs
でかいリクガメのフンや尿の多さを知らないようだな!
室内放し飼いなんて普通はできないよ
常識的な人間の清潔な生活が崩れる
0505名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/04(木) 08:00:58.89ID:U+swJDQn
500ccくらい出てそうな感じやんな。ジャーーー
0506名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/04(木) 08:21:00.88ID:OWwOZZBc
12cmくらいのギリシャでも体の大きさに比べて量出てるしデカイやつだと本当に凄そう
0507名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/04(木) 09:41:35.39ID:wWmfI3UL
そんな凄いんだ…
いつかヒョウモンを飼ってみたいとは思うけど
普通のマンション住まいだしケージ手作りする技量もないから無理なのかな
0509名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:08:23.78ID:q5EsaLTH
部屋で放し飼いとか不潔すぎる、汚い
バイキンまるけだよカメなんて。
0510名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:10:23.52ID:b20cFyvs
ケージでも臭いのに放し飼いなんてとんでもない
0511名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/04(木) 15:20:17.80ID:5EPP0rgK
この時期は夜だけケージに戻して昼間は室内放置
朝ケージ内で出すもの出させれば人間と違って
一日何回もしないのでそこら辺は大丈夫よ
ま、生き物である限り絶対はないけど
概ね問題なく飼えてる
0512名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:17:19.13ID:oMiYWUIT
たしかに

ウチもケージのランプは朝5時につくんだが
6時ぐらいにみるとホカホカウンチがひねり出されてる
そのあと部屋に放したりしてるけど部屋でウンコされたのは一回しかないわ

人と一緒で健康なら朝ウンチでるんだろう
0513名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:51:28.88ID:b20cFyvs
その一回でめげないのはすごいな
0514名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:58:33.02ID:R/+JUUlG
水分少なめのウンコならまだ耐えられるがな
0515名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:21:26.51ID:wk3CEOKA
ケヅメヒョウモンが排泄物踏んづけたら重すぎる本体をどうやって洗うんだろう
汚れたまま歩きまくって部屋が便器になりそう
0516名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/05(金) 01:32:04.14ID:hikb7BoV
そういえばこないだベランダでウンコ踏んだまま歩きまわられてひどい事になったわw
家の中でやられたら一発で心が折れると思う
0517名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/05(金) 11:13:58.50ID:jNGX0jps
キレナイカさんが湿気にそこそこ慣れてきたみたいで朝からそこそこ動き回るようになってきた
雨さえ降ってなければ大丈夫っぽい
0518名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/05(金) 12:11:10.83ID:UDUumYD6
何事も慣れだな
季節の問題もあってケージの中湿度70%ぐらいだけど
ウチのヘルマンさん元気にモリモリくってモリモリウンチしてる
ちなみにケージの外は湿度80%という酷い有様
ライトの分ケージ内の方が乾燥するというw
0519名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/05(金) 12:32:05.62ID:uW+cf1bR
糞どうこうより爬虫類を部屋に放す自体考えられん、よっぽど不潔でも平気な人しか無理でしょ。
0520名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/05(金) 12:53:56.42ID:lC47JrF6
ヘルマン部屋で放し飼いだけどうんこおしっこは決まった場所でするよ

排泄したい時は暴れて教えてくれるから、タライに入れて温浴中に済ませてくれる
0521名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/05(金) 13:23:24.98ID:UDUumYD6
犬や猫のほうが汚れてんだぞ…
0522名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/05(金) 13:34:24.07ID:jNGX0jps
ヘルマンは湿気とか全く気にしないね
0523名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/05(金) 14:04:12.42ID:dCPaZgMt
リクガメなんて部屋に出す前に丸っと洗って出せるから
むしろ全然不潔じゃないよ
まあケヅメクラスになるとそれも難しくなってくるかもだが
ヒョウモン程度であればシャワーで体流してサッと拭いてやればあっという間にキレイ
0524名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/05(金) 14:12:21.24ID:tU61Nrev
犬猫とどっちが綺麗かなんて常在菌が違うんだから比較しようがない
0525名無し募集中。。。
垢版 |
2019/07/05(金) 14:31:01.00ID:UDUumYD6
ちゃんとした専門店のCB個体なら綺麗なもんよ
0526名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/05(金) 14:51:35.15ID:3da6nwmj
ウンコシッコされるの嫌ならオムツさせればいい
デモデモダッテ言ってるやつはただ面倒くさいだけだろ
0527名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/05(金) 15:37:29.18ID:TapDwYuY
外に出せる環境があればだしとけばいいだけだしな
オムツなんて必要ない
0528名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:10:18.42ID:5rm5j7lM
うちのヘルマン部屋で放し飼い10年、排泄は決まったタイミングで出来てる、
過去30回位はおしっこ粗相してるかな、うんこはゼロ

温浴は朝晩してるから綺麗です、亀の気分次第ですがベッドで一緒に寝ますよ

猫も飼ってますが猫の方が清潔では無いですね、
風呂入らないし猫トイレで排泄したままの足で徘徊してますし
0529名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:32:40.12ID:TapDwYuY
家で家族として暮らせるのは犬猫が丁度良くて、爬虫類は無理だし類人猿みたいに人間に近くても無理だなあ
まぁ色んな人がいるもんだ
0530名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:39:04.56ID:UDUumYD6
カメちゃんはちゃんとお世話できてれば
ながーく一緒の時間が過ごせるのよ
0531名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:07:47.21ID:7IYIMI/w
うちのヘルマン亀吉君、ベッドで一緒に寝るときプシュッて鼻息吐いてから寝ますね
0532名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:08:38.38ID:uEEd97FD
なんかそれいいなw
0536名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:50:33.26ID:BOEzDzrR
実際サルモネラさんはどうなんかね
0537名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:15:51.59ID:5Je9LWrD
梅雨の切れ目でここ数日晴れ日だったから、うちのケヅメを初めて外に出してみた。
初屋外だからまだビビってるけど、慣れてきたらどんどん出していく予定。
カラスとか怖がらなくていいサイズってどれくらいだろう?甲長15センチ以上くらいかな?

https://i.imgur.com/LyY6rzR.jpg
0538名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:21:35.74ID:+rSkxfL2
>>536
朝晩風呂入れてますし10年こんな暮らしです、
うちの猫の足の方が汚いと思いますよ
0539名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:26:53.69ID:Q0YOisdI
まあ人間こそ菌だらけだしな
0540名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:39:54.52ID:Vc+zeYRy
>>538
大きさどのくらいなの?
憧れるけど、今のうちの子のサイズじゃ寝返りで潰してしまいそうで怖い
0542名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:59:19.44ID:YOo977TT
細菌みたいなもんはどこにでもいるんだし、大した問題ではないよ
外飼いだと危ない菌を保菌しているかもだけど問題は結局糞尿だよ
毎朝温浴で出させるような時間の余裕があるのは羨ましいね

まぁ俺はそもそも外飼いだしUVBの届かない室内に入れる選択肢は最初から全く無いけどね!
0543名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/08(月) 08:01:26.73ID:cMN2f70s
ベランダ飼いしてます。一日中日陰で太陽の陽が直でケージに当たらないのですがずっと日陰だと成長に問題ありますか?
0544名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/08(月) 08:11:55.59ID:CWqzwa/D
直射日光が最高だと思ってると、そのうち熱中症で殺しちゃうよ。
0545名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/08(月) 08:38:36.72ID:lH3IUOep
>>543
日陰になってても反射した紫外線が届くからそんなに気にしなくていいよ。
0547名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:09:36.82ID:hLzVZhlq
なんだこの適当すぎるやり取りは
0548名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:18:22.63ID:lH3IUOep
だって直射が入らないベランダならそこまで輻射熱による温度上昇気にしないでいいだろうし、そもそもベランダ飼いしてるなら温度環境は大丈夫だろ。
それに曲がりなりにもベランダに出してるのに紫外線が届かないほど真っ暗ってこともないだろ?
ほら、気にしなくていいレベルやん。
0549名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:57:19.39ID:bV3Qelg7
ツッコミどころはベランダにケージのところびゃないのか?
0551名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:19:00.69ID:zdpg5fxc
ケヅメの動物園?を作るためのクラウドファンデング、100万円目標で10万円集まってないな。
0552名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:42:31.49ID:/F0Y8ERm
100万くらい自分で貯金しろよとしか
0553名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:03:15.77ID:aZYYldqm
リクガメは主に朝の直射日光で体温を上げるから真夏ならいいが春先や秋口に日陰は微妙やし、スポットライトをベランダに設置してあげる方がいいね
あと北向きの日陰のベランダとかだとUVBはちゃんと届いてるのか?多分知ってる人は少ないと思う
UVB測定器を買ってきて実際に調べるのがいいけど機材が高いからもうスポットライトの横に紫外線ライトも設置してあげた方がいいと思うよ
0554名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:57:06.18ID:lH3IUOep
>>551
ケヅメは好きだけど、ケヅメばっかの動物園行ってもつまんないよなあ。
ケヅメ自体は置いてある施設多いから珍しくもないし。
保護って言っても無制限に抱えれるわけでもなし、趣味でケヅメたくさん飼いたいに見えてしまう。
0555名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:05:43.51ID:bV3Qelg7
ケヅメの甲羅をツルツルに育てるのは不可能?
0556名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:56:42.95ID:manolCdF
ケヅメは40年前のカイマン的なポジションだよね 観光スポットに普通にいるからつまらない
0557名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:57:35.75ID:Pj/GTOIf
これなあに?

121 名前:名も無き飼い主さん [sage] 投稿日:2019/07/07(日) 14:26:36.45 ID:MvH7MsXR
http://i.imgur.com/GJugnCn.gif
0558名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:58:20.71ID:Pj/GTOIf
黒いの
0559名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:17:08.31ID:kHqXbx3D
ちんこじゃよ
0561名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/10(水) 17:12:40.43ID:EakrTKC6
相当エクスタシーしてる
間違いない
0562名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:06:35.67ID:4IijgFDn
ツイッター見てるとリクガメの餌に細かくカットした野菜与えてる人とかよく見るんだけどさ、野菜にしろ野草にしろ切らずにそのまま与えた方がクチバシも多少は磨耗していいんじゃないかと思ってるんだがどうなんだろう?
うちはベビーの頃から葉っぱや株のまんま与えてる。
0563名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:25:26.07ID:Ss2GVf2c
クチバシの摩耗に対しても良いだろうし細かく切ってあるとすぐ痛んで食べてくれなくなるから大きいままのほうがいいだろうね
ただうちはなぜか大きいままだと食べなかった
0564名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:26:13.06ID:ayatSBvX
俺も野菜はそのまま与えている
チンゲン菜の固いところとか喜んで食べてくれるよ
食べ残しはデュビアに処分してもらっている
0565名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/11(木) 05:47:33.83ID:TT4K5L20
>>562
床材がつきにくいのと消化しやすくなるだろうから切ってるよ。
くちばしは牡蠣殻とカトルボーンのおかげで無問題。
0566名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:04:44.57ID:XTFnnTKn
俺は刻むよ
刻まないと青梗菜とか茎残すし、茎とかは水分補給になるし
0567名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:15:50.86ID:71Wcoqph
うちヘルマンだけど食べやすさ優先で刻んでるわ
茎嫌いだから刻んで食べやすくしてる
それでも残すけど
0568名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:11:24.55ID:jf9fSGEk
こちらもベビーの頃から刻んでいない。
それでも急成長して大きくなった。
現在またベビーがいるがこれまた刻んでいない。
急成長させない為にも運動を兼ねて良いかと思っている。
0570名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:22:05.86ID:DGBBq8nV
青梗菜の茎とかだと水分多いしって思うんだけどうちの子は食わないねえー
0571名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:11:07.94ID:TT5eeXRJ
昨日iZooに行って初めてリクガメと触れ合ったけど、思わず連れて帰りたいぐらい可愛かった
ヤモリとトカゲしか飼ってないから、あそこまで触らせてくれるのは新鮮だった
0572名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:27:24.46ID:B01ItPnG
茎まで食うってのは嘘 全カメ茎かんだらオエーってする
0574名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 06:12:07.53ID:f5O53jSg
ヤブガラシの場合葉がしおれにくいので枝ごとやってるが
葉っぱだけきれいに食ってる
0575名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 07:28:19.04ID:y9X1QvgX
うちの子はチンゲンサイの茎はバリバリ食べるけど小松菜の茎は嫌いみたい
0576名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:56:56.02ID:+nOLbI5q
茎どころか真ん中の芯すらよけて食うからな 葉っぱを2枚に割いて芯取り除いてあげてる
0577名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 09:04:02.24ID:U3dgbn/v
うちのは小松菜もチンゲンサイもどんな葉の茎でもモリモリ食べてくれるから楽
0578名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 09:08:40.20ID:RCXG4+Fn
おそらく自然界では葉の部分だけを食う事で植物を枯れさせないようにしてるんだろ
庭に放し飼いのリクガメは少し齧ったら次の草に移動、また少し齧ったら移動を繰り返してるから本能的な行動でしょ
0579名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 10:43:12.29ID:sadOpXj0
うちのヘルマンはほぼ野草メインで育ててるけど茎も食べるよ
綺麗に全部食べる。
でも一般的に好きと言われるクローバーの花とかは見向きもしないんだけどやっぱり個体差なんかな?
0580名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:07:03.61ID:bCh56AZA
うちはタンポポは茎まで食べるほど好物見たい。クローバーも花は喜ぶな
0581名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:09:23.27ID:sadOpXj0
それと桑の葉は食べるけど桑の実は少しかじるだけで食べないしあんまり好きじゃないっぽい
0583名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:54:42.49ID:cyefhEE+
>>582
>>554
0584名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:55:02.33ID:1Z0qKAGq
餌が足りてないと茎まで食うね
何にもなくなったら餌が出てくる時間までカトルボーンとか卵の殻とかでもしょうがなく食ってて笑える
0585名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:55:43.38ID:0a2V493C
雪降るし山あいだから狭くてじめっとして陽当たり悪いのになぜ高尾?
0586名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:56:05.69ID:1Z0qKAGq
ケヅメの保護施設(笑)
アフリカでやってるんならわかるけど日本かよ
0587名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 15:19:20.78ID:FBg/n98K
飼えなくなった亀を無条件で引き取る
希少種の繁殖に力をいれるぐらいの事言わないとダメじゃね?
0590名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:20:56.65ID:B01ItPnG
石像とか神社はいらないし何で金集めしてるのか意味不明 私財を投げ売ってカメを飼育しないとダメだと思うけどね
0591名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:12:24.88ID:C6lNfzyG
リターンが
0592名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:43:27.78ID:B01ItPnG
おれがケヅメ所長なら乞食みたいなことせずに身銭でオープンさせて無料開放の楽園にする エサはなんとかなるだろ
0593名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:11:29.13ID:MKB7plkt
>>582
捨てケヅメを自腹で保護はしてるみたいだな。
発想は悪くないし募金の呼びかけもいいけど、神社はいらんしなぜ高尾山?草津の熱帯圏みたいに温泉の熱でも利用するのかな。
0595名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 04:26:36.14ID:UMHtffSS
話変えて申し訳ありません。
ホシガメ、パンケーキはサイテス1になる事って可能性高いのかな?
両方とも大切に飼育してるが、ショップの人により意見が異なるんですよね…。
0596名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 04:40:01.55ID:h1seiDKA
>>595
これから飼うわけでないなら大丈夫じゃない?
人に譲る可能性あるならまた別だろうけど。
0597名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 07:18:43.09ID:3QTFBI4l
ホシガメなんかは今までに大量に消費されすぎてたからサイテス1 になるのは確実だろうね
0598名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 08:20:28.13ID:Ch+PEgmE
ケヅメは野生化の個体数はホウシャの100分の一以下って事になってるのにサイテス1にならないのは、ブリードが簡単で、CBで需要を満たしてるからだと思う

そういう意味ではホシガメはケヅメ寄りじゃないかな
0599名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 09:39:16.06ID:vI8BPmHg
朝見たらシェルターの上に登ってた!
前に登ろうとしてた事はあったけどまさか登れるとは思わなかった!
でも落ちてひっくり返ったら大変だから登れないようにした方がいい?
0600名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:33:20.07ID:vBqX/wEX
ケージのレイアウトを立体的にしておけばひっくり返っても自力で戻るよ
0601名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:37:01.28ID:q6kWFEbY
そういやケヅメはサイテス云々じゃなくてそもそも野生個体の持ち出し禁止だった
国がかけてる制限だけで言うとサイテス1みたいなもんだけど、それでは大量に存在するCBの販売がしにくいから2のままにしてる、って感じなのかなー
0602名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:30:53.63ID:vI8BPmHg
>>600
どうやっても登ろうとシェルターに張り付く…
立体的てのは石置いたりとかでも良いの?
ホットスポットでなけれはひっくり返ってもすぐどうなるって事はないかな?
0603名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:45:13.76ID:z2t5rwlC
床材深めでいこう


平らでペットシートとかだとまあ自力で復帰するのは無理だな
0604名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:53:26.31ID:vBqX/wEX
石とかちょっとザラッとしたもので段差を作っておけばひっくり返っても足が引っかかるから戻れるよ
0605名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:55:16.33ID:vI8BPmHg
良かった!ヤシガラ2センチくらいはある!
とりあえずシェルターはホットスポットとは反対側だし
しばらくはいつもより様子見増やして見ておく事にする!
0606名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 15:34:24.13ID:Qne6AaP0
>>595
1になっても登録すれば、飼えなくなったときに人に譲れる。
0607名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:13:32.11ID:UMHtffSS
1になりとマイクロ行く末に埋める事が強制になる様ですが、
インホシはストレスに弱いからまず半分は落ちそう。
0608名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 22:34:58.20ID:AfFkXhn9
ホシガメのサイテス忘れてたな 駆け込みで買ったやつがずっこけるパターンだろ 飼うの難しいしどうすんだろね
0609名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:47:30.02ID:OAkmFV+w
日本で入手でき、かつ飼いやすいリクガメベスト3

地中海系
1位 ヒガシヘルマンリクガメ
2位 マルギナータリクガメ
3位 ロシアリクガメ
エサと水さえやってれば死なない、勝手に増える

熱帯雨林系
1位 エロンガータリクガメ
2位 アカアシガメ
3位 キアシガメ
アカアシキアシは基本的に日本で飼うべきじゃない

アフリカ系
1位 ホウシャガメ
2位 アルダブラゾウガメ
3位 ケヅメリクガメ
ホウシャとアルダブラは別格に丈夫、ホウシャはMAXでも40cmでサイズも安心

全てのワースト3
1位 インドホシガメ (昆虫のように簡単に死ぬ
2位 セオレ系全て (なぜか全然動かない、つまり死ぬ
3位 ソリガメ (活発な個体はいない、近いうちに死ぬ
0611名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/14(日) 05:58:21.72ID:25tDLrI/
609のはわかりやすいランキングやね
全てのワースト1でいうとインドよりヤブガメとかの方が上じゃないかな?
0612名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/14(日) 06:04:20.17ID:xl13tRrq
ホシガメってそんなすぐ死ぬの?
ベビーはやばいって聞いたけど
0613名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/14(日) 09:11:16.70ID:sO6STSi1
そこら中で売られてるのにランキングに入ってないヒョウモンさんとは?
結構大型化するわりに安いし大量入荷されてるしあいつらも相当数がお星さまになってそう
0614名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/14(日) 09:48:49.36ID:OAkmFV+w
ヤブガメはレアだから除外だね

ヒョウモンはケヅメの下ぐらいかなー
0615名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/14(日) 09:56:51.04ID:dfY1Met8
ホウシャガメはお高いイメージ
0616名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/14(日) 09:59:18.08ID:OAkmFV+w
ホシガメベビーは誰が飼ってもある程度死ぬと思う
3〜4歳のサイズですら環境の変化で突然死する報告を聞くね
一方ヒガシヘルマンベビーはピンポンサイズでも庭で放置で勝手に育ってて塀の上に登って日光浴してたりする
0617名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/14(日) 10:08:29.33ID:OAkmFV+w
ホウシャは高いけど定期的に入荷してるし、増えやすさや丈夫さ、野生化の個体数の多さなどを加味してもっともっと安くなると思う
むしろサイテスも2でいいんじゃないかな

日本でもブリーダーが繁殖成功し始めてるし、もっとたくさんのブリーダーが優秀な結果を残せばすぐ50万ぐらいまでは下がりそうだね

ちなみに今は綺麗な個体で140万、甲羅がガタガタのベビーで70万ぐらいの幅があるね
0618名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/14(日) 10:09:18.63ID:BUwp/jMd
ホシガメとかの偏食激しいカメは飼ってて全然面白くない リクガメは地中海一択
0619名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/14(日) 10:20:30.94ID:BA2zWPRN
大きくなるカメは基本どれも丈夫で飼いやすいよね
大きくなる種類で飼育難易度高い種類いるのかな?
0621名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:06:57.32ID:5JJ3T2cR
亜種によってはめんどくさいやつあるからじゃね
0622名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:38:02.47ID:0mdL7lZJ
うちのギリシャ
「ギリシャリクガメ」と売られてて亜種とか不明だわ
イベントで見た時も「ギリシャ」としか表記されてないようだけど
亜種がたくさんとは聞いたけど何なのかとかわかるもんなの?
0623名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:47:18.49ID:iO/jPhXD
なにも知らずにヨルダンギリシャ買ってあとで亜種があるの知って里子に出すやつが一番終わってる
0624名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/14(日) 16:32:36.39ID:VPY32CEd
レプチゾルってスポイト付きですか?
0625名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/14(日) 16:58:56.50ID:OAkmFV+w
アラブギリシャならロシアの代わりにランクインさせてもいいぐらいだな
0626名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:05:57.26ID:r3XBiM3T
>>623
亜種のことよく知らんのだけどヨルダンだと何か問題あるの?
0627名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:13:41.66ID:OAkmFV+w
ギリシャの亜種はWikiに文字では載ってても写真すら見たことがない種類が多い
ギリシャの全亜種が解説付きで載ってる本があればマッハで買うんだけどな
0628名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:45:28.14ID:JcydZK7t
>>626
なにも問題ないギリシャだよ けど亜種が不明なのが嫌で手放すやつがいるのよ 売るほうは金の事しか頭にないから教えてくれないのがあかんのだけどね
0629名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:11:14.90ID:vbXyWlTV
>>624ついてない
0630名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:21:23.70ID:BA2zWPRN
話はかわるけど上でインドホシガメは難しいとあったがビルマホシガメだと一般的に言われてるようにインドよりも飼いやすいんかな?
0631名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:50:51.49ID:OAkmFV+w
ビルマはインドより寒さにも強めだと聞いたことがあるけど真偽のほどは飼った事ないからわかんね
0632名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:58:19.44ID:QfSrwxh6
>>609
おいおい、アカアシは日本でも容易に増える熱帯系では
飼いやすい部類のリクガメだぞ
寒さに弱いのは熱帯系である限り当然だし
大きさだってホウシャがオーケーなら問題ないだろう
0633名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:02:12.83ID:QfSrwxh6
ビルマはインドホシよりは遥かに飼いやすいよ
あれほんの少し前まで幻のリクガメだったんだぜ?
それが今やブリーダーがガンガン増やしてイベントだろうと
ショップだろうとどこでも見ることができる
ビルマよりはるかに入荷数が多かったはずのインドホシ国内CBの供給が
心細いのと比べればその扱いやすさは明らか
0634名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:06:56.53ID:QfSrwxh6
ちなみにアカアシは亡くなった千石先生もあえて日本で
リクガメを飼うのであれば(そもそもリクガメを飼うこと自体に否定的)
アカアシは比較的日本での飼育に向いてると述べている
0635名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:34:15.13ID:25tDLrI/
>>631
>>633
やっぱり飼いやすい亀なんだよねぇ
値段がもう少し安ければもっと普及しても良いよねビルマ
0636名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:36:40.22ID:JcydZK7t
アカアシはヘルペスのキャリアだからな 発症して他のカメも3日で死んだってブログあったよな
怖すぎる
0637名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:45:27.70ID:QfSrwxh6
多頭飼いならアカアシ同士ならあまり問題にならないし
多種混ぜて飼わなければ良いだけ
0638名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:52:05.57ID:QfSrwxh6
ヘルペス強調する人は問題をはき違えてるんだよな
多種多頭飼いする事が問題なのにヘルペスの可能性がある
というだけでアカアシを狙い打ち

同ケージ等での多種多頭飼いなんてしてたら某お茶の水の大先生に激怒されるぞ
0639名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:05:10.10ID:QfSrwxh6
>>635
ただやっぱりでかくなる
メスは下手をすると甲長40センチ越えてきちゃうし、
オスは小さいがとても活発なので一般に用意できるようなケージでは
どうしても手狭に感じてしまう

ヒョウモンやホウシャ、アカアシなんかを飼える層は限られてるからね
ケヅメ、アルダはさらに絞られるけど
ビルマも一般向けかと言われると苦しいところ
0640名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/15(月) 01:05:49.71ID:CGoyMS3A
アカアシ昔飼ってたけど顔に腫瘍ができて死んでしまった
飼ってた感想としては湿気には強いけど寒さには弱かったな
0641名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/15(月) 07:49:50.88ID:aurFG45O
なんか天気どんより続きのせいか
ワイのカメちゃん食欲不振気味で心配だわ
0642名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/15(月) 08:18:27.77ID:rzqGIN0O
うちのもしょんぼりしていたけど、枝豆ゆでてあげたら20粒くらいむさぼり食った
美味しいもので機嫌を取ろう
0643名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/15(月) 08:38:08.69ID:aurFG45O
ちょっと変わったものあげてみるかなあ
0644名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/15(月) 15:10:31.51ID:5A1HMR7E
元気のない時は嗜好性の高い物を給餌するのが一番。
うちは果物だな。
0645名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:02:21.95ID:fUcqWgfO
カメックス
0647名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/16(火) 00:41:09.69ID:M6p4wr/R
ギリシャリクガメの亜種の分類が昔からずっとイマイチなのって、戦争の続いてる危険なイスラム圏の国に多く生息してるからではないだろーか
0648名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/16(火) 08:38:12.49ID:/I5mtDbw
ドダイトス
0649名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/16(火) 12:20:14.62ID:L2MSLTK2
ギリシャのケージにぶつかる音が外まで聞こえてしまうので耐火性のある防音材探してるんだけど良いのないかな
スタイロフォームは使いやすいんだけどもし燃えてしまったらと思うと怖い
0650名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/16(火) 13:50:39.59ID:/I5mtDbw
プラスターボードにダイケン遮音シートをハンマータッカーで打ち付けろ
0651名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/16(火) 17:16:22.68ID:jfuFP1t+
ヘルマンが煮干しをガリガリ食べるんだけど食べさせない方がいい?
0652名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:30:21.55ID:L2MSLTK2
>>650
ありがたや〜ありがたや〜
0654名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 09:03:49.06ID:iv7qcXtg
あくまでも主食が野草なら何食わしてもいいんじゃね
0655名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 09:55:51.50ID:WINayT7o
積極的に動物性のものは食わせないんじゃね?
0656名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 10:40:43.18ID:IGiseH+Y
卵の殻とかイカの甲は良いのに、煮干しはダメなのかい?
個人的には煮干しは糞が臭くなりそうで気になるが‥
0657名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 10:48:42.89ID:WINayT7o
タンパク質がいかんのじゃないか?
0658名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 10:52:32.57ID:L0hJgi5i
>>651だけどカルシウム補給になるかと思って煮干しの尾の部分だけあげようと思ったら全部をバクバク食べた。
だから普段から食べさせてるわけじゃないよ。
今はヤブガラシ、クワの葉を主食にして野草メインで育ててる
0659名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 11:14:38.09ID:WINayT7o
まあ基本はあんまりって感じだよね
野生下で昆虫とか屍肉を食ってるとかいう話もあるみたいだし
0660名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 11:59:51.65ID:ZeGUTVXZ
野生化では何でもつまみ食いしてるはずだしな
ちなみにカトルボーンもそこそこタンパク質が含まれてる
0661名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 12:18:28.19ID:YtKU6S37
色んなサイト見てると頭をなでた時や温浴中に、目を閉じて気持ちよさそうに・・・
って綴ってるブログをよく見かけるけど違くないか
0662名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 14:19:18.14ID:hRqHSETf
>>661
言いたいことはわかるが俺らもリクガメじゃないから、ちゃんとした気持ちなんてわかんないだろ?
0663名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 15:57:45.11ID:u1EOnja1
他に爬虫類飼ってるけど爬虫類で
「目を閉じて気持ち良さそう」なんて言おうもんなら総叩きよ
爬虫類は逆に不快、シャットダウンらしい
カメはどうなのかね?
なかには自ら寄って来て撫でられてるカメも居るからね
0664名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 16:11:34.97ID:bLVCADaq
リクガメも同じだよ
基本人間なんて必要としてないしどちらかと言えば敵

ただ甲羅の後ろの方を爪でカリカリやったりすると気持ちいいのか
しばらく腰振って離れなかったりするから
そこに関しては生理的な気持ちよさを感じてる可能性もあるかもしれない
0666名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 16:32:41.72ID:eBfcJdHG
>>665
658じゃないけどヤブガラシなんかそこら辺に群生してるよ。
0667名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 17:30:09.52ID:L0hJgi5i
>>665
そう。ヤブガラシ、桑、オオバコ、シロツメクサ、ノゲシ、リュウゼツサイとか季節の野草を色々と。

>>663
何の本か忘れたけど獣医が書いてるリクガメの飼育本には目を綴じて気持ち良さそうにすることに対して悪いように書いてなかった。
0668名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 17:52:46.53ID:ZeGUTVXZ
ストレスならそれなりの反応をするはずだからね
トカゲでも慣れてるやつなら撫でられ好きの個体もいると思う
0669名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 18:41:12.48ID:WINayT7o
室内で放してると結構カメちゃんの方からスキンシップしてくるしな
0670名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:24:19.53ID:sU5zfotE
蒸し暑いけど全カメ好調だから冷房ガマンしてる 夜寝れない
0671名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:34:38.89ID:YtKU6S37
撫でられて気持ち良いのはあながち間違いではないのかな?
ちょっとずつ慣らしてベタ慣れカメさんを目指すか
0672名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:55:09.12ID:iv7qcXtg
うちで一番慣れてるアラブギリシャは俺が庭に出たらエサがもらえると思って走り寄ってくるんだが、そういうリクガメは大嫌いだw
野生的な警戒心が無さすぎるだけじゃなく、他のリクガメを出し抜こうとする姿が不愉快すぎていつもそいつをまずひっくり返して放置して他のリクガメ達に先にエサを与えてるわ
あと手とかも噛んでくるのが許せん
クソ痛い
0673名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:46:10.88ID:2mpYNTt2
健康で元気なカメを持ち上げて警戒していたらジタバタしたり頭を引っ込めたりするが
リラックスしてたら腕とか頭を出したままで頭撫でても気持ち良さそう(に見える)だもんな。
0674名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/18(木) 02:52:48.39ID:F26FThd+
>>672
虐待自慢はいらんわ
本来リクガメがどう生活してる生き物か考えろよ 他のリクガメを出し抜こうとか
他のリクガメと餌を平等に分かち合おうとかそういう思考で生きてると思うのか?
かまれた傷が化膿しますように
0675名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/18(木) 03:48:43.21ID:YcVxkNH/
今の時期ハイビスカスをあげるんだけどかなり食い付きがいいんだよね
そんなに美味しいものなのか?フルーツ感覚?
0676名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/18(木) 07:21:19.33ID:gUeMKzWA
だいたいにおいて花には糖分とビタミンその他酵素が豊富らしいから
0677名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/18(木) 07:33:02.84ID:QdPibDs7
>>674
またお前か
めんどくせー
0678名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/18(木) 08:01:53.37ID:VJHFRxNJ
>>674
単独飼いと複数飼いでは餌の食べ方があからさまに変わる
他の個体がいると、餌の上に乗って腹の下に隠したり、食べるスピードがいつもより早かったりする
特にフルーツなどの高カロリーな食糧に対する独占欲が強い
餌食いの悪い個体が複数飼いで改善したって話がよくあるだろ、あれはライバル心に火をつけてるんだよ
だから出し抜くって表現は間違いでは無い
0679名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/18(木) 09:39:58.81ID:F26FThd+
だから野生では毎日ライバルと餌を争わなきゃいけないような生活してないだろ?
野生の警戒心がないやら、他を出し抜こうとするやら、要するに飼育してるがためにそうなってんだよ
多頭飼いが絶対悪だとは思わんが、与えた飼育環境に適応して身につけた性質を理由に虐待するとは許せん
0680名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/18(木) 09:41:45.76ID:49W9h9wL
ケージ内は26度キープで
午前中の1時間くらい外で日光浴と野菜を食べてる
今、外は30度前後なんだけど1時間のこの温度変化って負担になったりします?
6月中旬から飼い始めて毎日このスタイルで元気いっぱいだけど
ふと、短時間でこの急激な温度変化は大丈夫なのか不安になった
0681名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/18(木) 09:56:20.51ID:nA1vnIiq
種類によるんじゃね?
ヘルマンとかなら平気そう
0683名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:33:44.25ID:QdPibDs7
>>679
マジお前めんどくせーな
噛んでくるヤツはひっくり返しておかないと餌の準備中に自分の足とか手とか噛まれるんだよ
一昔前に沢山いた過剰反応のフェミニストかよ
0684名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/18(木) 13:29:51.70ID:YcVxkNH/
>>676
まじでー今度から自分で食すわ
0685名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/18(木) 16:10:01.77ID:49W9h9wL
>>681
ギリシャです
0686名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:08:36.85ID:UNlfczsz
前から思ってたけど虐待虐待言う人の方が人間として???な人が多い気がする。
自分の考えが全てかのように他人へ押しつけるところとか生き物の飼育者として大丈夫なのか心配になるわ。
0687名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:10:38.33ID:osbuh35t
>>685
チチュウカイ系なら平気そう
0688名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:32:53.92ID:dpJu5hgT
人の家庭の教育論に口出す奴と同じだな。
本人は別に嫌々やってるわけでもないし、家庭の事情と何も知らないくせに他人が
「もっとのびのびさせてやらないとかわいそう」「虐待と一緒」
だのなんだの言うのと同じ。

大して心配もしてないくせに、そういう奴はただ、“言いたいだけ”のめんどくさい奴。

ネットの匿名掲示板で他人のことをどうのこうの言ってる奴は多分リアル世界でもめんどくさがられてる。
0689名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:51:13.41ID:I/7umIxM
なんでも虐待虐待言うやつは俺もどうかと思うが>>672はさすがに虐待じゃね?
後で噛まれて痛いからとか自己弁護してるけど、姿が不愉快だからひっくり返すんでしょ?
良かれと思ってやってるんだろうが亀のためになってないんじゃないかってケースとは一線を画す。悪意でひっくり返してるんだから。
餌準備邪魔されたくないなら段ボールにでも一時隔離すればいいだけ。ひっくり返るとかリクガメには死活問題なのに。
0690名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:32:38.95ID:YcVxkNH/
カメ好きを装った荒らしに餌を与えちゃいけんよ
無視してれば餌がなくなって餓死するから
0692名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:53:59.01ID:QdPibDs7
リクガメポリスかよ
まじきめぇ
0693名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:17:25.07ID:0lPtzhtZ
もうお互いにいい加減に止めろ
突っかかる方もアホだけど、突っかかれるような書き込みをしてる方も同次元だ
これ以上不毛なやりとりするなら両方とも荒しだからな
0694名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:29:51.42ID:ELLV6Bcz
ひっくり返してもすぐ死ぬわけじゃない
餌用意するしばらくの間というなら何も問題なし 
ちょっと過敏過ぎるよ
0695名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:45:56.92ID:YcVxkNH/
うちのも前ひっくり返ってて、慌てて起こそうとしたらそのまま寝てたことがあったな
ホットスポットじゃなくて本当に良かった
0696名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/19(金) 00:12:58.77ID:RZ80ctxQ
天気悪いな
来週後半ぐらいまで悪そう
0697名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/19(金) 05:48:33.91ID:GM1q0J+D
パンケーキって自力で起きれるのかな?
0699名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/19(金) 11:13:18.20ID:i5baJekA
>>697
起き上がるの一番得意らしいぞw
0700名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:36:42.35ID:RZ80ctxQ
パンケーキって甲羅が柔らかいから
ムクッて上半身起き上がるらしいぞ!
0701名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:10:03.76ID:zfGmbHgB
パンケーキすげえ!
0702名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/19(金) 17:16:07.67ID:AS5QkrSp
ところで甲羅でいうどの辺が上半身下半身のわかれめなんだ?
0703名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:27:44.47ID:Z+ZiIcq2
自然界のリクガメは不運にもひっくり返ることもあり、自分で起き上がれないまま死ぬこともしばしば。
人が飼っていてぬくぬくと育てば何かの事故でひっくり返った際に起き上がることができないかもしれない。
だから虐待と言われるかもしれんがトレーニングとしてわざとひっくり返すこともあるな。普段使わない筋肉をたまには使わすことも愛情の一つかと思う。
0704名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/19(金) 22:42:22.29ID:BXd63FvC
愛情ではないだろw
でもいざという時の練習にはなるかもな
0705名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/19(金) 22:49:05.99ID:QbET6L9V
なんかむか〜しの動物番組で
リクガメのオス同士のケンカで
ひっくり返し合いをするのがあったような?
負けてひっくり返されたカメはかなりの確率で
炎天下の下死んじゃうとか?
0706名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/19(金) 23:09:31.34ID:BXd63FvC
よっぽど平らな地面じゃなければジタバタしてるうちに何とか元に戻るね
100キロ超えたぐらいのゾウガメだと、ひっくり返ったらもはやとっかかりがあっても戻れない気がするんだがどうなんだろう
0707名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/19(金) 23:48:12.21ID:RZ80ctxQ
>>706
あいつらは手足首が長いからなんとかなる可能性あるんじゃね
0708名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/20(土) 05:29:50.19ID:emE/WCkG
大型バイクの取り回しみたいにコツがありそうだな
0709名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/20(土) 07:03:52.33ID:fen0rPYm
わざとひっくり返してトレーニングて・・・そんなことしてもしなくても
引っ掛けれる何かがあれば起きれるだろうし、まっ平らで何もとっかかりなければ起きれないんじゃないんか?
0710名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/20(土) 07:22:51.95ID:eSwmiwIf
野生のリクガメって林を歩いてれば普通に見かけるレベルでいるもんなのかな
それとも探さないと見つからない位珍しいものなんかね
0711名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/20(土) 07:52:42.02ID:5i4KB+1P
場所にもよるだろ
うちの田舎では田植え過ぎの季節になると水亀がそこらじゅう歩き回ってるし
0712名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/20(土) 11:43:05.64ID:ItUvSxr1
チチュ系は畑荒らしたりすんだろ?
0713名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/20(土) 14:15:55.59ID:fen0rPYm
ヘルマンの卵が今日孵化したんだが、1匹椎甲板が4枚しかない、左右は対象
ヘソもほぼ閉じてるから今のところ普通にゴソゴソしてるんだが、これ普通に成長していけるのかな?
多甲板は1枚くらいなら普通に大人になれるって書いてあるの読んだことあるけど・・・
0714名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/20(土) 15:29:04.76ID:ItUvSxr1
普通に大きくなるっしょ
適切な環境で育てればボコったりもしないと思う
椎甲板が全然成長してない子だって普通に生きてる
0715名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/20(土) 15:38:47.77ID:Wji0YbPn
紫外線灯の光で日焼けってする?
ガラスを透過して届くのかな?
最近肌が黒い
0716名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/20(土) 16:17:08.61ID:fen0rPYm
>>714
そうか、安心したよありがとう
ちゃんと大きくなれるならチャーミングポイントみたいなもんだ、大事に育てるわ
0717名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/20(土) 18:41:57.30ID:eO/y1N/k
どんな光でも日焼けはするんじゃね
0718名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:46:13.84ID:E+9UnR60
>>715
肌ってお前の? 人間の日焼けならUVAのせいでガラス越しでも起きる。
しかし紫外線灯はUVBしか出してないわけじゃなくてそれ以上にUVAも
出してるんで、理論上は日焼けするけど、それで日焼けしてたら
曇りの日でも外出できないレベルかと。
0719名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:36:18.26ID:eSwmiwIf
遮光カーテン閉めっぱなしの引きこもりでなければ今の時期は日焼けするでしょ
0720名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:31:43.27ID:pRNqT21+
メタハラ導入して、この季節温度が上がりすぎちゃうのでメタハラと保温球(サーモつき)以外は消してるんだけど、
紫外線ライトで全体も照らしてた方がいいですかね?
なんか元気がない気がするんですけど
ギリシャベビーです。
0721名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/21(日) 00:35:37.31ID:l4Hr3+4e
この時期元気がないのは湿気だよ
紫外線で全体を照らすのは絶対やったらあかんやつ
0722名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/21(日) 10:32:07.90ID:U+8n0NHJ
そうなんですね!
除湿してみた方がいいですね
ありがとうございます。
0723名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/21(日) 12:08:02.65ID:WCPzq9Kz
体重が減り続けるとかでもないならそんなに心配しなくていんじゃね
0725名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:02:34.91ID:hZwdTT1N
ケースを覗き込むと『なんだなんだ?』って感じでクビのばしてくるの可愛いよね
0726名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:14:12.03ID:VysibPo6
youtubeとかでリクガメ動画見てると外に出しても飼い主に走り寄ってきたり、体を擦り付けるようなリクガメたまに見るけどあそこまで懐くとかわいさ倍増だね
0727名無し募集中。。。
垢版 |
2019/07/22(月) 20:12:49.86ID:aD1ljFIv
うちヘルマンだけの餌とは関係なしに足に登ってきたりするね
あと奥まったところとか影になってるところで一休みってときに
人の足の間とかにムリムリって入って休憩したりするね
0728名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/22(月) 21:04:15.16ID:OQl7wxu4
人間を見たらフルーツ欲しさに走り寄ってくる調教済み個体は嫌いだあああ
のほほんと草を食ってて欲しい
0729名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:49:42.90ID:hVz3dlQX
>>728
ひろ〜い敷地に放し飼いして生えてる草だけ食わせとけば給餌と人間を関連付けしないだろ
草でも野菜でも人間が日々給餌する限り人間に寄ってくるやつは寄ってくるぞ
0730名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/23(火) 09:17:51.94ID:gANWEM0E
フルーツは全員に一口ずつ、と思って手から与えてたら警戒心の低い個体はすぐに覚えて擦り寄ってくるようになったな
リクガメが普通に歩き回ってる姿を見るのが和むのに、何よりも優先して俺の方に我先に駆け寄ってきて何かを期待する目で手をガン見されるとコレジャナイ感すごいから早く忘れて欲しいわ
0731名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/23(火) 09:32:00.32ID:qW+WhHiP
個人的にはそこは悩ましいな
食欲不振で体力が落ちてきてるとか病気で薬を飲ませたいとかがあるときは
人間から美味しいものをもらえると思っててくれた方がありがたいときもあるし
0732名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/23(火) 09:51:51.38ID:FZRjzkxa
>>730
うちもそんな感じ

寄ってきても何もあげないで無視してれば、何も貰えないって学習して元に戻るよ
0733名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/23(火) 10:40:25.12ID:aY7Y3SG/
最近やってくれないけど、ベビーだった頃は果物とか食べてるときに
「これ美味しい!」って嬉しそうな表情で見上げてきてくれたんだよなあ
今はひたすらむさぼり食うだけになったけど
0734名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:50:50.81ID:P2IgYZ0g
こっちに寄ってくるのはかわいいけど姿が見える位置にいるとガラス面にアタックしまくってくるのは悩ましい
0735名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/24(水) 08:23:14.48ID:KtcXpR4N
野草を取ろうと藪に入ると蚊がすぐ集まってきて煩わしいことこの上ない
そういえば大昔は殺虫スプレーとか蚊取り線香とかなかったわけだけどどうしてたんだろう
0736名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/24(水) 10:04:46.63ID:4z96uoTE
リクガメの成長速度てどんなもんですか?
ベビーから完全な成体まではどのくらいなんだろう
とりあえず、うちのギリシャベビーは1ヶ月で6g増えた!

ヘルマン等の小型とケヅメ等の大型では成体になるまでよ速度に差はあるの?
0737名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/24(水) 11:40:40.10ID:Qm0HXWeq
うちは6月からケヅメ飼い始めたけど、この2ヶ月弱で147gから180gまで増えた。1月に10%以上増えてる感じ。
餌は雑草と畑に植えてる葉大根メインで、ときどきフードを少し与えてる程度だ。
0738名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/24(水) 11:48:19.36ID:8msmEBja
うちはヘルマンで105gからスタートで半年で145g
ゆっくり成長タイプっぽい
0739名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/24(水) 11:59:20.06ID:Mt4bqAe/
飼育方法で全然違うよ
うちはマルギ2014年生まれで屋外飼育、冬眠ありの飼育5年目で20g→500gだね
0740名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/24(水) 12:04:01.49ID:P150NK0v
甲羅の大きさで言ったらまる2年で6cmから23cmまででかくなった
体重はとうに1kg越えてる
みんなマメに記録取ってるんだね
0741名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:22:08.50ID:8msmEBja
測定の記録としては月いちでどってるけど
毎日測ってるし毎日写真撮ってるさ!!
0742名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:28:21.98ID:8msmEBja
夜間温度が高いと成長早い(成長のスピードが早すぎるのは良くない)
って書いてる人がいて、まさかねえ?と思ってたけど
自分ちの環境は温度やや低め(家が木造なんで…)夜も温度低くて
そんでウチのカメちゃん成長ゆっくり目なんでそれなりに正しいのか?と
0743名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:37:28.14ID:IWdwn5sE
温度は成長の早さと関連性がとても高いよ
爬虫類だと代謝と直結してるからね
0744名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:47:15.84ID:lWuCnhAS
梅雨明けてしばらく晴れの日が続くようだったから、今日から外ケージに出してみた。
いっぱい紫外線浴びて育ってくれ。

うちにいるのはケヅメだから草食系だけど、外に出してるときにダンゴムシとかも食べてたりするんだろうか?
0746名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:04.77ID:6MVaTt2o
頭のすぐ上の甲羅が凹んできてる
日光不足かなー
0747名無し募集中。。。
垢版 |
2019/07/24(水) 23:11:25.71ID:D57J7/zI
日光は必須だな。出来ることなら毎日。

さらに必要なのは栄養と水分
栄養はぶっちゃけフードの事だ
水分は野菜やフードをふやかした程度の水では足りない
積極的に水入れから飲まない子なら温浴の頻度を上げてやるのも良いね

栄養と水分がしっかり行き渡れば甲羅もいい感じに成長する
0748名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/24(水) 23:25:08.68ID:b9aB2HEE
温浴で水飲んでるとこ一回も見たことないけど他の子達はしてるのかな?
0749名無し募集中。。。
垢版 |
2019/07/24(水) 23:36:12.24ID:wx16tnkD
飲んでないようにみえても目を離した隙に飲んでんだよ
0750名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/25(木) 06:27:34.38ID:cDOHae5x
なんで名前欄いちいち書き込むの?
0751名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/25(木) 07:42:26.28ID:Libbg8nx
某板はこれがいるのよー
たまに設定残ったままここに書いちゃうのよー
0752名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/25(木) 12:13:31.86ID:Zo39pJqA
温浴させても水飲んでるように見えないが水入れからは飲む
汚い水なんか飲めないって強い意思を感じる...
0753名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/26(金) 08:22:24.80ID:9VjUtjXj
太陽ギラギラでカメちゃんテンションMAXだわ
0754名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/26(金) 13:23:48.49ID:7KlcPcwd
ヘルマン飼ってるが水入れの水は飲んでも温浴で水のんでるとこみたことないな。
0755名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/26(金) 13:42:56.97ID:5KnzFimq
日光浴って少しは直射日光に当てないとダメ?
0756名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:40:07.57ID:c0AIKEP7
リクガメに日光浴がなぜ必要か、ちゃんとお勉強してから飼おうね
0758名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/26(金) 15:17:18.12ID:5KnzFimq
>>756
反射した日光だけじゃだめなん?
0759名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/26(金) 16:45:00.83ID:ufLJgrTz
>>756
お勉強してんだからちゃんと答えてやれよ
0760名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/26(金) 16:50:16.50ID:kd8L1lMZ
ggrks
0761名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/26(金) 17:08:38.61ID:7KlcPcwd
>>755
日陰でもリクガメの成長に必要な紫外線は浴びせられるけど、たまには直射日光が浴びられる環境がベスト。
経験上、直射日光を嫌うリクガメの方が多いけど。
0762名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/26(金) 20:26:30.10ID:5KnzFimq
>>761
ありがとう

日光アレルギーが酷くなったから外に出ないで窓開けて日光浴させてたんだけど直射当てた方がいいよね
日光浴専用のケージでも作るかな
0763名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/26(金) 22:27:08.65ID:Dg6ynjrU
>>756
お勉強してんだからちゃんと答えてやれよ
0764名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/27(土) 00:39:57.84ID:G77F77R+
前スレ947だけど、先週18日、19日に6個のうち4つの卵が孵化した。めっちゃかかわええ
2週間に1回くらい検卵してみてたが、1個は序盤から発生進んでない感じだった。
んで、残りの1個が最後に検卵したときは、他の4つと同じように見えたんだが、未だに孵化する気配なし
これはもうダメなんか?1個だけすごい遅れるとかあるのかな?
海外サイトだとヘルマンは53日から70日で孵化って書いてあるけど、今日で60日目くらい。
0765名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/27(土) 06:10:46.72ID:0T7JHv8s
>>762
窓越しではガラスでUVBがカットされるから窓を開けるのはいいけど直射日光が必ずしも必要なわけではない。
直射日光だと短時間で熱くなって熱中症になる可能性もある。実際に直射日光に当てると元気よく動き回るような様子に見えても暑くてジタバタしているだけということも。
直射日光をたまに当てることも大事だが日陰メインで直射日光の場所が一部あるくらいでいいよ。
それか1日の中で直射日光の時間帯が少しあるだけでも。
0766名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/27(土) 08:47:05.65ID:DfmzX3xW
実際は陽の強いところにちょっといて
すぐ日陰にいくよな
0767名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:16:32.45ID:9ZDzK4DY
>>761
日陰だけでUVBが足りるってのは適当発言やな
誰かが日陰だけで育てて結果を出した訳でもないんだし

真夏でも寝起きにまず直射で朝日を浴びるから、総合的に見て大切なのは直射の朝日だと思ってる
0769名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:56:11.48ID:RVQCtkAX
>>767
身体を温めるだけならライトで足りるんだろうけどuvbはわからんね
日に当てるとおおまかな紫外線量がわかるブレスレットあるけど目安として買ってみようか
0770名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:07:22.61ID:ByytQCaO
メタハラくらい買ってやれよ
0771名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:29:39.73ID:b77HF2nQ
まだ何をどのくらいってのがよくわからんからな
ビタミンDを添加すれば紫外線いらないんじゃないか?とか言ったところで
じゃあどのくらいビタミンDやればいいのか?紫外線のほうが良い?強さは?当たる時間は?とか
これっていう基準はないから
手探りでなんとなくやるしかないけどとりあえず毎日日向ぼっこさせときゃ大丈夫じゃね?みたいな
0773名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/27(土) 17:12:19.14ID:zOcyGyXd
まだ20前半なんだけど
超長期間で亀買うなら何がおすすめ?

初心者にインドホシガメは死亡リスク考えるとちょっと庶民には手がでない値段なので..
0774名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/27(土) 17:19:32.43ID:NN/ynBAw
まだ家庭持つ前なら、飼育を自分自身で完結できるやつだな。
ヘルマンとかギリシャあたりが無難じゃないか?当たり障りのない意見だろうが。地中海組なら、飼育環境の維持もさして負担にならんしな。

うちはケヅメリクガメ飼ってるが、こういうのは田舎の一軒家でかつ転勤のない仕事に就いてて、やっと環境的にどうにか飼えるもんだと思ってる。都会で超大型亀とか飼える人って凄いよなあ。
0775名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/27(土) 17:32:58.12ID:zOcyGyXd
>>774
ありがとうございます!
読んでた本にもありました
ヘルマンのほうが飼いやすそうですね
飼育環境とかも検討してみます

差し支えなければ月の食費を教えていただけないでしょうか
https://i.imgur.com/6w2ysCR.jpg
https://i.imgur.com/8869o98.jpg
0776名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/27(土) 17:58:50.24ID:E/nNjGnq
まあスターラインはカメフード(人工飼料)と野菜をあげる感じだろうな

カメフードは1500円ぐらいか。
カメ一匹だと全部無くなんのにいつまでかかるんだ?って感じになるw

野菜は小松菜とかだがカメが食べる量がたかが知れてるが野菜の鮮度がもたない
例えばウチでは小松菜(130円ぐらい)を買ってカメに出すが
3日目カメに出した後残りは人間が食って新しい小松菜買ってる
つまりカメが食ってる量は月に3束ぐらいだが10束買ってるのだw

あとトマトとかフルーツ(リクガメは甘くてみずみずしいもの大好き)も時々あげたいが
食べかけなんて野菜以上にもたないんで例えば2個入り300円ぐらいのトマトをかって
カメちゃんにちょびっと食べさせてほとんど自分で食べるw

つまりあれこれやったら月1500〜2000円ぐらいかかっちゃうのだw
0777名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/27(土) 18:00:16.16ID:E/nNjGnq
あ、ちなみに電気代も意外とかかるぞw
0779名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/27(土) 18:32:17.14ID:E/nNjGnq
屋外飼育はやってみたいけど犬猫鳥以上に人にイタズラされないかの方が怖くてできないわ
0780名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/27(土) 18:56:52.91ID:XXKmmjaa
>>779
確かに人が一番怖いかもね
うちは20年近く屋外飼育だけど被害にあった事はないから意外と大丈夫じゃない?ってのが実感
加温、フード飼育なら地中海系よりホシガメ向きだと思うな
0781名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/27(土) 19:33:25.01ID:D3Ry2oS/
屋外飼育してる人は冬は冬眠?
冬眠してると寂しいよね
そしてちゃんと起きるか不安にならない?
てか存在忘れちゃわないの?
0782名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/27(土) 20:47:40.68ID:zOcyGyXd
>>776
>>777
丁寧に詳しくありがとうございます!
とりあえず始める前に格安携帯にしてみます
0783名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:29:08.82ID:E/nNjGnq
リクガメはペットの中では手のかかる部類はいるし
初期費用とかまあまあお金かかるけど是非カメちゃんをお迎えしてほしい^_^
0784名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:00:14.18ID:V5z2gy1W
>>781
起きるか不安はあるが、存在忘れることはないだろ・・・
0785名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:15:40.74ID:UkNI4cnH
>>775
種類にもよるだろうが、餌なんてその気になれば今時期外にいくらでも雑草があるぞ。
細かく覚える必要はないけど、家の周りにある比較的嗜好性が高い雑草(ヤブカラシ、クズなど)があるところを知ってるといいかも。特にその2つは大抵生えてるとこには群生してるからいくらでも取れるしな。
0786名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/28(日) 07:49:01.30ID:GiY4PlS+
>>756
お勉強してんだからちゃんと答えてやれよ
0787名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/28(日) 07:50:48.85ID:ZZWS5y0d
野草から感染もあるからやめとけって動物病院で言われたな
小松菜、たいした値段ではないから、買ってきてる
0788名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/28(日) 08:33:37.56ID:/tcvffDi
その辺は飼育スタイルにもよるな。
うちみたいにこの時期屋外飼育してる場合、そもそもそんなの気にしてないし。
0789名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/28(日) 11:01:19.75ID:aKsYZ7zG
>>787
野草から何に感染するの⁇
車が多い所のと農薬かかってそうなのは避けてるけど
0790名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/28(日) 12:45:29.08ID:YVmk/9G1
自分でクローバー栽培だな
ちょうど昨日種撒いたんだけど楽しみだわ
0791名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:24:58.56ID:6ssvB7Q7
クローバーも群生しているぞ。

おそらく日本全国住んでいる場所から
徒歩圏内には何らかしらの餌に適した
野草があるはず。
0792名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:47:18.07ID:nJZjEaxr
クローバーはオールシーズン取れるし、派手に毟ってもすぐ生えてくるしいいよな
近居の祖父が勝手に庭手入れしてくれて、草刈り機でガーっとやられたが、2週間でまたモサモサだわ

ところで盆に2泊3日で外出するんだが、ベビーの水をどうするか悩んでる、まだ生後2週間だ
餌はそれこそクローバーを土ごとスコップで剥がしてケージに投入すれば3日くらい持つと思うんだけど
水死リスクを考えると深い水入れは使えないし、今使ってるしょうゆ皿レベルの浅い水入れだと半日で蒸発する
2日めは祖父に水とレタスでも投入してもらうかと思ってるが、3日目は祖父も来れないそうだ
0793名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:38:20.63ID:u17tHWQz
高い亀でそこそこ大きくなる亀買った方が増やしたくないし大事にするからオススメ
0794名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:55:45.71ID:Q3S/Z16R
その条件だとビルマホシガメになるな
高いけど丈夫だしそれなりに大きくなる
0795名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:10:33.12ID:YvAfgKdQ
甲羅ぼっこぼこだけど
かめまるこみたいに慣れれば
増やさないで生涯のペットになるか
0796名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:20:20.86ID:u17tHWQz
あとは丈夫で環境に強いやつなら良いよな。そうなるとビルマかな?
0797名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:53:03.96ID:YVmk/9G1
ケヅメじゃね?
0798名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:00:25.89ID:T3vhhKjr
高いカメはおすすめだけどデカなるやつは冬眠できるカメがいないからチチュウカイ一択だわ
0800名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:37:59.45ID:Wza8FCdU
地中海でそこそこ大きくなる...
マルギナータだな!
甲羅の形が好み別れるんだが
0801名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:39:29.68ID:Q3S/Z16R
マルギは冬眠もできるから完全屋外飼育もできるしね
かなり大きくはなるが
0802名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:39:49.99ID:lNHXfdUh
今25でホシガメ飼い始めたら
どっちが死ぬの先やろうか
0803名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:59:37.76ID:EPTUdd43
ホウシャが一番寒さにも強くて丈夫だよ
今なら軽自動車を買う予定がある人は自転車で我慢すれば資金が作れるぞ!やったね!
0804名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:15:22.23ID:u17tHWQz
ホウシャは多湿じゃないとだめだろ?
0805名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/29(月) 01:07:21.81ID:tkd73//z
マダガスカルには乾季も雨季もあるよ
どっちでも割と平気
0806名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/29(月) 06:35:57.13ID:zAAFWGbY
インスタに37センチのヘルマンあげてる人がいたけどすげえなアレ
0807名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/29(月) 08:10:31.11ID:K9EfLpGv
あれは凄いねw
手に乗せてるとのか二度見したわ
0808名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/29(月) 08:39:21.76ID:3vPj2eCN
それ見たいんだけど誰よ
0809名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/29(月) 08:43:39.46ID:txzyYGvC
ケヅメ飼いたくて3年くらいこのスレ見てる
みんないいなぁ
0812名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/29(月) 09:27:49.28ID:K9EfLpGv
>>809
どういうところに住んでるかわからんけど部屋1つとベランダをあけわたせばいける!
0813名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/29(月) 10:47:43.18ID:BACd/H03
>>809
ケヅメの大きさがネックなのであればヒョウモンという手もあるよ
ヒョウモンなら割と大人しいし、ケージで飼えない事もない
0814名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/29(月) 13:01:12.33ID:3bTcp5Sr
こりゃでかいな
2,3回しか見たことないレベル
0815名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:08:27.36ID:XZLzDXr2
前にぶりくらで東ヘルマンを売ってもらった安田リクガメファームって廃業したの?ブログも消えたみたいだし。
0817名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:31:29.94ID:SpnNmD9z
インスタ見てるとたまに見かけるね
0818名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 15:42:41.17ID:V9PPKEjz
>>817マジかぁ
他にも37cmクラスのヘルマンがいるんか
それなりにリクガメ関連のインスタ垢はフォローしてたつもりだったけどまだまだだな
因みにアカウント名わかる
みに行きたい
0819名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 16:58:15.87ID:3NhdrjKG
インスタで日本でアルダ飼ってる人みるけど
甲羅が野生とかの超絶ツルツルに匹敵するようなのは無いね
そこはやっぱ難易度たかいのかな
0820名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 17:43:26.03ID:7EyF+eCQ
アルダ飼うのに難易度高いのに
0821名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:03:54.57ID:SpnNmD9z
アルダブラは野生でも少しボコるけどそれより綺麗に育ててる人が日本人でいるね
でかいヘルマンは例によってgarden_state_tortoiseで飼われてるが、40歳のメスで11.2インチ?ぽいし28センチぐらいかな
0822名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:06:41.44ID:SpnNmD9z
つづき

なので37センチはかなりでかいね
同じぐらいだと思ってたが間違ってたぽいすまん
あと今読み直したら40歳じゃなくて60歳だった
0823名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:36:05.47ID:V9PPKEjz
甲羅がカサカサした感じの黄色っぽいやつだよね
確かにアレもすごい
0825名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:09:36.11ID:Xbz9D+96
おれあと40年ぐらいしか生きれないのにうちのカメまだ3才なんだよな 出来上がった甲羅を拝めないのが確定してるので悲しすぎる 医療の発達で男でも100才余裕余裕の時代来ねえかな
0828名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/31(水) 17:34:15.32ID:Pns7w47v
アルダブラの餌の量やばいで
小松菜とか買ってたら毎日4〜5000円かかりそう
0829名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/31(水) 18:37:58.43ID:t4YAG3Tk
餌の量もうんこの両方で考えても室内で飼うカメじゃないんだよなアルダブラ
通年屋外飼育できる温暖な地域で野草メインで与えるのが現実的だ
0830名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/31(水) 19:05:57.11ID:rb3GyCeb
ちっちゃいアルダみると何か飼えそうな気がするんだよな
0831名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/31(水) 19:22:44.33ID:Pns7w47v
アルダの幼体クッソ可愛いからなあ
東レプで衝動的に買いそうになったわ
0832名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:59:22.94ID:C0jyNoSr
>>827
>>582に書いてある
0833名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/01(木) 11:56:28.04ID:nhmu2eA3
ローゼルの葉ってあげてもいいの?
よく食べるのだけど今後もあげていいものなのか
0834名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/01(木) 11:59:29.99ID:bm/uZ7gN
実験台になってくれ
0835名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:20:20.42ID:hFH5bXJv
>>833
うちは、餌目的で栽培していますよ。
アオイ科なので、連作出来ないのが面倒ですが…
0836名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/01(木) 15:01:06.74ID:ECVAWd6b
ギリシャのベビー
いつも朝になると出て来てるんだけど今日はシェルターから出てこず
餌置いて出かけたけど、帰っても餌も食べてなく
さっき出して見たけど見た目に異変はなく、食べだした
食べ出したなら大丈夫かな?
朝はいつもライト付くの待ち構えてて出てこないなんて事ないから心配
0837名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/01(木) 16:17:23.18ID:dyD7WCoF
@暑すぎ
A湿度高すぎ
B脱水気味
C気まぐれ

どれかだな
0838名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/01(木) 17:47:47.04ID:ECVAWd6b
B脱水気味
C気まぐれ

どっちかだと思う
水置いてるけど飲んでないみたいだから温浴しとく!
0839名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/01(木) 19:02:00.19ID:6zsOkLPa
ベランダ飼いの方、暑さと日差し対策何かないかな?
ミストシャワー導入したけど迷惑そうだった
0840名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/01(木) 19:03:06.24ID:Mv3dFYuh
みんな水って飲むように置いてるの?
0841名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/01(木) 19:54:41.70ID:0eO2wrqg
ヘルマンだけど結構水に顔突っ込んで飲んでるから毎日取り換えてる
0842名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/01(木) 20:30:07.50ID:ymuHrmor
うちのカメちゃんは水入れ入れると必ずウンコでぐちゃぐちゃにするから入れずに多肉野菜で水分取らせてる
それでも放尿半端ないから充分だと思ってる
0843名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:33:32.90ID:Z/XDU37c
ベランダで飼ってるがヘルマンもギリシャもしょっちゅう水に入ってるね
あと子ガメは水の中でウンコする事が多いから毎日掃除掃除だよ
1日でも放置したらお隣さんから苦情が来るかもしれないぐらい汚れるね
0844名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/02(金) 00:22:25.89ID:OKSKDWzX
>>835
スゴイ!栽培されてるのですか
うちは八百屋で見かけて試しにあげてみたらバクバク食べてました
0845名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/02(金) 13:46:27.80ID:yVsBmeXL
ワイ知らなかったんだけどカメちゃん鼻からも水飲めるんだろ?
0846名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/02(金) 17:09:32.55ID:srS38bNb
鼻から飲むのがデフォだと思う
0847名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/02(金) 17:54:47.01ID:bJh8jOxq
ついに庭飼いのプーチンが夏眠して夕方から餌食べ始めました。メドベージェフには失望してるそうです
0848名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:00:04.61ID:srS38bNb
なにをいうとりまんねん?
0849名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:21:52.40ID:InQFb+GT
>>844
種からでも、苗からでも。ハイビスカスの様な感じですよ。
かなり茂るので、どんだけ採っても大丈夫です。
おすすめしますよ
0850名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/03(土) 13:39:49.01ID:YXY07ldj
うちは水分補給用も兼ねて多肉植物のグラパラリーフを時々与えてる
庭の片隅や鉢に植えとけばいくらでも増えるからスッゲー楽だし
0851名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/05(月) 15:17:09.37ID:ZsfeOPjY
インドホシガメの頭や顔って黒くなる?うちに迎えた時は黒くなかったんだけどな。皮膚病でしょうか?ちなみにベビーです。
0852名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/05(月) 17:18:51.32ID:/sOxb1Wz
>>851
使いすぎによる摩擦で起きる色素沈着でドス黒くなるって聞いたことある。
0853名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/05(月) 17:20:44.74ID:2MOkjB3U
やっぱそっちか
0854名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/05(月) 18:03:07.18ID:Cpma/2I/
そんなに亀頭をペロペロしたのかよ!
0855名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/05(月) 23:25:08.28ID:gxjKVpyd
>>851
亀の頭(略して以下、亀頭)が出たり入ったりすることによって亀頭が擦れて黒くなりやすいのかな?
0856名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/05(月) 23:55:35.54ID:5xyKQaO+
程度にもよるけど成長過程で模様濃くなったとかだろうしそんな気に病むことないさ
0857名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/06(火) 10:50:31.27ID:DJTIAK2f
ある程度大きくなると市販のシェルターはきついよね?みんなどうしてるの?
0858名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/06(火) 10:58:41.23ID:wHmBXNXp
楽天市場でリンゴ箱買って、ノコギリで入り口つくってシェルター代わりにしてる ちゃんと入るよ
0859名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:03:16.89ID:qMAyq/Om
うちは登って危ないか無し派
0860名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/08(木) 15:39:03.58ID:Kwo6dShO
たまにスレで名前を見かけるニシヘルマン大好きおばさんってブリーダー?
参考にしたいからブログとか屋号とかあるなら教えてほしい
0861名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/08(木) 15:43:56.94ID:Lw8Cuemm
ニシヘルマンおばさん

でググると出てきちゃう気がするな…
0862名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/08(木) 16:29:14.68ID:sJZueyuQ
参考になるような事書いてあったかな?
0863名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/08(木) 17:23:30.00ID:Kwo6dShO
>>861
基本的なことをやってなかったわ、すまぬ
ケイティママ
ってのがそうなのかな?
0864名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/08(木) 19:28:31.98ID:LcTM6iys
身内の自演臭くて見てられない
0865名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:52:57.63ID:E/zx3K63
ニシヘルマンおばさんのヘルマン見てきたけどめっちゃ参考になるな。
かわいいし。
0866名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:07:05.71ID:Vwpl7unj
ママって美人らしいね
0867名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/09(金) 07:38:29.58ID:de1IBOBa
庭にエノコログサが山ほど生えてるのだがそれに限って食べてくれない悲しみ、イネ科は嫌い?
0868名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/09(金) 08:46:59.89ID:s+tHVYAx
イネ科はアフリカ系は食べるけど地中海系は食べないイメージ
0870名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/09(金) 11:10:35.75ID:XE0e4Qh4
ロシア2匹庭飼いなんですが今日チビがひっくり返りもがいているのを発見。俺は餌を持ってきてたから普通ならもう1匹は俺の方に突進するはずがちょっとチビを押して元に戻るように押してくれた。これ動画に撮撮りたかった
0871名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/09(金) 11:33:59.62ID:6UGqt7tP
ひっくり返ってるカメに甲羅アタックして元に戻す時がよくあるよね
あれって本能なのかな?そういう研究誰かしてないかなあ
0872名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/09(金) 11:37:41.00ID:LD7rr9Ib
故意的にひっくり返すのは虐待になるからだれもしないよ 肺に圧力かかるからね
0873名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:08:51.28ID:6UGqt7tP
リクガメポリスさん巡回ご苦労様です
0874名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:41:12.91ID:UC4tupco
ひっくり返して体重計るのすら許せないよ
0875名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/09(金) 14:34:48.57ID:6UGqt7tP
どう読んだら虐待になるんだよ
あともういい加減気持ち悪い
自分の気持ち悪さを自覚しろよ
0878名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/09(金) 17:23:28.42ID:XE0e4Qh4
甲羅アタックで元に戻すのよくあるんだ。アフロかゲッティに売れると思ったんだけど。
0879名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/09(金) 18:20:00.79ID:UC4tupco
ひっくり返ってるカメを別のカメが助けてるように見えるけど
ほんとは動けないカメにとどめを刺しにきてるだけだよ
0880名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:28:34.44ID:6UGqt7tP
ケヅメ、ヘサキ、ソリガメなどのオスは縄張り争いでひっくり返しあいをする
ひっくり返すくせにまた元に戻すアタックをするのは、相手の亀がひっくり返っている事を認識していない可能性がある、つまり優しさでもなんでも無いかもしれない
交尾する事を考えたら相手の前後は認識できてるはずなんだが上下はわからんのかもしれん
0881名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:52:45.98ID:58NGCvPC
>>880
確かにひっくり返したならそのままにしておけばライバル消失で有利だな。
自然界でそんな情けかける余裕もないだろうし、追い討ちかけてたら元に戻ったって方が自然かw
0884名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:37:29.23ID:0PsNwGzT
リクちゃんみたいなのは多いっぽいね
0885名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:22:19.81ID:L9NUztfF
名前はつけないなー
ペット感が出すぎると飼う気失せるんだが、なかなかこの気持ちを周りの人間には理解してもらえない
0886名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:13:49.06ID:lxvjxkx2
>>882
ごつくてかわいいね〜
うちはハムカツ、ハムちゃんて呼んでる
0887名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:20:54.21ID:DVW/hL2Q
>>882
うちも、カメって呼んだりカメちゃんって呼んだりと名前あってないようなもんだわ
0888882
垢版 |
2019/08/11(日) 04:07:59.89ID:TeNF0Ax9
皆さんありがとうございます
うち以外にもカメちゃん呼びの方がいらっしゃるとは
名前はつけないって方もいらっしゃるし、色々ですね

ちなみにうちのかめはヨルダンCBのギリシャです
0890名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/11(日) 07:52:10.39ID:DMjl1Fgn
別に人それぞれだし名前があってもなくてもいいんじゃない。
金魚を飼って大切に育ててるけど名前をつけてない人もいれば名前をつける人もいる、それと一緒。
0892名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/11(日) 08:29:33.30ID:PIIs7vGw
>>890が怒ってるように全く読めないけど何がこいつの逆鱗に触れたんだ
0894名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:42:20.69ID:juNV3equ
じゃあヨルダンって呼ぼうよ
0895名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:42:42.61ID:9DyIm1pA
マンションで同居しているのですが、
舅の飼っているリクガメが室内を歩き回っています
リクガメは可愛らしくて好きなのですが、糞尿があちこちにあり困っています
朝に姑が洗面台にお湯を張ってトイレをさせていますがしないときもあるからとのことですが、
リクガメはトイレを覚えないのでしょうか

関係ないですが、我が家のリクガメはニャーと鳴いたりプシューと鳴いたりします
0896名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:00:15.23ID:BP8Q+c0A
>>893
わざわざ気に障るレスをして荒らそうと伺ってるんだよ
0897名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:34:50.96ID:9DyIm1pA
追記
冬でも一年中放し飼いです
スレを拝見すると寒いところは亀にとっても良い環境ではないのでは?と心配になります
0898名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/12(月) 06:09:16.44ID:kzIA1hYk
>リクガメはトイレを覚えないのでしょうか
覚えない
>関係ないですが、
関係ないなら書くな
>寒いところは亀にとっても良い環境ではないのでは?と心配になります
何リクガメで飼育環境を詳しく書かれなければ答えようがない
0899名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/12(月) 06:33:14.64ID:y556nMWS
トイレは覚えないから部屋を歩かせる時は人間用のおむつを履かせる人もいるよ
0900名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/12(月) 07:26:13.28ID:wj0oOuKN
>>898
性格の悪さがにじみ出るようだw
0901名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/12(月) 07:45:32.43ID:DtsFjSD0
質問者も頭悪そうだしいいんじゃないかな
0902名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/12(月) 10:50:34.82ID:y556nMWS
質問者が横柄な訳でもなくて丁寧に聞いてるなら丁寧に答えてあげていいと思うがね
狭い趣味の世界なんだし
とは言えリクガメの種類は分からないと答えようがない部分もあるよ
0904名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/12(月) 13:23:00.94ID:VR1uh7fE
>>895
トイレは覚えないしどの種類でも寒くていいってことはないよ。
というかその質問はリクガメ云々じゃなくて家族の問題になるのでは?
すでに姑が世話してるみたいだし、あなたもお世話に加わるならオムツをつけてあげたらいいよ。糞尿垂れ流しは衛生的にヤベーですよ。
0905名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/12(月) 13:31:06.39ID:7jx1LEtI
ニャーとかプシューっていうのは若干きになるな
呼吸器系は大丈夫だろうか?
0906名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/12(月) 13:50:20.21ID:lYspqSBa
>>895です
レスありがとうございます
リクガメ自体初めて見たので変な質問でごめんなさい
先程舅に聞いたところホシガメとのことでした
20歳になるそうです

一年中マンションの部屋全て(2LDK)を自由に歩けるような環境で放し飼いにしていて
冬は部屋の隅に置いてある人間用アンカの上でじっとしています
亀用の水槽はあるのですが使ったことはないそうです
食事は居間に皿が置いてあり、サラダ菜・ミカン・猫の餌(シーバ)が常備しています

>>899
ありがとうございます!
人間用のオムツ探してきます!
>>904
寒いのだめなんですね……
舅姑ともに飼い方を調べないで飼っているので亀が心配になりました
先程も風呂場に糞尿の形跡がありアルコール消毒しました
ということは洗面台も危険なのではと不安になりました(´・ω・`)
少しずつ環境を変えていきたいです
>>905
前に肺炎で入院したことがあるようです
休み明けに病院探してみます
0907名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:34:40.96ID:ioBvER29
ホシガメならなおさら高温多湿を心掛けた方がいいね
20歳ならそこなで弱くはないだろうけど
0908名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:01:44.88ID:VqdnCeC7
ホシガメってそんな適当な飼い方で飼えるということに驚きを禁じ得ない
ビルマなのかな?
0910名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:50:38.67ID:VqdnCeC7
見た感じインドホシガメですね
甲羅のボコりもなく綺麗に育ってますな
0911名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/12(月) 17:01:31.68ID:5DGgxnlZ
マンションだから大丈夫なんだろうね
0912名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/12(月) 17:45:50.84ID:R9e1Cvef
>>909
かわいい
インドホシだね。当たりの個体で多少雑でも育ってきたんだろう
0913名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/13(火) 13:26:33.58ID:fLuEgFFt
ヘルマンをベランダ飼いしてるんだけどさっき見たら室外機の水に当たって涼んでた
リクガメとはいえやっぱ暑いんだな
0914名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/13(火) 13:30:38.12ID:gb8ZF7Ri
40度超えたら死ぬぞ
0916名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/13(火) 15:04:02.06ID:fLVi3sHr
ベランダのコンクリ自体が高熱になるし、熱もこもりやすいから日陰くらいじゃ無理じゃない?
丈夫なヘルマンじゃなければ死んでるんじゃないかな
0917名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/13(火) 15:06:28.17ID:Cg79UcyU
うち今年の春から甲長10センチくらいのケヅメの幼体飼い始めたんだけど、梅雨明けてから徐々に慣らしながら外ケージに移したんだけど、この猛暑の中思いのほか元気。
だいたい朝方と夕方に出てくる以外は大抵シェルター内にこもってるみたい。ときどきある夕立ちは嫌いじゃないみたいで止んだあととかもシェルターから出てたりするよ。
0918名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/13(火) 18:39:39.00ID:bjy9HsCP
しっかりした日陰と全身が浸かれる水入れ
これがあれば大丈夫だよ
まあカメにとっても暑いっちゃ暑いだろうけど
0919名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:11:35.82ID:2/CnkAd3
全身がつかれる水入れも熱めのお風呂になってしまわない?
うちのは昼間は穴掘って寝てる。朝と夕に餌あげてる
0920名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:35:27.51ID:GYrSUNva
あとは住んでる地域と何階かも影響するっしょ
コンクリの上に何か敷いてあげるのもいいかもね
0921名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:36:21.54ID:Cg79UcyU
うちは家の北側に外ケージ置いてるから直射日光当たるのが午前中だけでめちゃくちゃ温度が上がりすぎたりはしない。
それでも昼間は40度くらいにはなるがw
ケージの1/3は遮光ネットで日陰にしとくからその下にシェルター、水入れおいとくと問題ない。
0922名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:56:10.84ID:6Y9H/H8J
配合飼料で評判良いのはマズリフードだけど
「低タンパクほど甲羅がボコ付きにくい」
っていう定説を信じるならスドーのトータスフードの方が良かったりするのかな?
マズリ:粗タンパク15%以上 粗脂肪3%以上 粗繊維18%以下
スドー:粗タンパク10%以上 粗脂肪5%以上 粗繊維7.5%以下
どちらも以上って標記なんだけどね
もし両方試した人いたら感想とか教えて欲しいです
0923名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:03:02.69ID:bCmps+bY
>>922
両方ケヅメにあげてたけど、両方ともよく食うね。
マズリの方は手で触ると脂っぽい。
とにかくマズリは嗜好性が高い。
0924名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:06:26.80ID:KMjjC1bt
うちもsudoとmazuri使ってるけどmazuriの方が好きだね

飼育下でバランスのいい給餌ならフードは必須だと思う
フードは補助食の位置付けで食わせ過ぎない事と水分をしっかり取らせてれば
問題ないはず
0925名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:09:15.89ID:2/CnkAd3
水分って野菜でとるならどれくらいいるのかな。
0926名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:23:16.30ID:3nPUNjI6
うちのギリシャは32度辺り越えると昼間から土に潜ってしまう
マルギナータはあんまり動かないけど活動はしてるな
もう少し気温低いときはギリシャの方が活発に動き回ってるのだが
0927名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:04:13.91ID:5R97S5OE
>>925
俺はケージの中でライトがついてる環境では野菜とかフードふやかした水では足りないから
温浴するように獣医に言われたよ
0928名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:39:52.76ID:xRisXmRo
へルマンが水に浮く件について
0929名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:59:10.78ID:CK6cAoLS
リクガメは基本水に浮くとあれほど
0931名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/14(水) 07:14:31.58ID:giOeIqd3
マズリのフードはふやけすぎでバラバラになりやすいのと、
指で触ったときに油っぽくてヌルヌルするのが嫌だ
0933名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/14(水) 08:47:20.53ID:8H5vdWFg
うち福岡だけど、県内のショップでもレプフェスみたいなイベントでもマズリ売ってるの見たことないからスドーのやつ買ってる。
都会だと普通においてるのか
0934名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/14(水) 09:33:08.80ID:1X5zc5J1
>>933
まれに爬虫類専門店で売ってたりする
だいたい通販でかうね
0935名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:13:06.70ID:n58WdwTz
マズリは匂いといい嗜好性が高すぎて野菜食べなくなるからスドーのほうが普段与えるには向いてるね
スドーは程よい嗜好性で野菜と併用できる
0936名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:44:37.95ID:nChDqYg3
jojoフードくらい買ってやれよ
0937名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:55:18.30ID:qdSuNxWp
発売して間もなくて長期に使用した時の効果が分からん
成分だけを見るとJOJOフードには現状手を出す気になれん
0938名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:41:24.87ID:qdSuNxWp
そういや名古屋のハープタイルラバーズではたしかマズリだけでキープしてるみたいだけど評判良いよね
0939名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:25:17.53ID:hOOeSbvl
野草だけだと成長が鈍るな
0940名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:48:11.45ID:1X5zc5J1
草だけだとガッツがなくなるというのは聞いたことあるな
0941名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:17:47.03ID:hIa6ims+
フードのみ地中海にははたんぱく質大杉だって聞いたからうちはマズリダイエットフードを週1
どんな差があるかは知らない
0942名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:51:10.54ID:LiqVu4uM
フードもあげた方が全然成長は早いね
紫外線とカルシウム剤をガッツリ与えて一日1回以上甲羅をしっかり濡らしてればフード混ぜて与えてもボコらないよ
0943名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:01:45.13ID:umw/Fy9L
フードのみと野草のみの比較をしてみたいけど誰も貼ってくれない
結局みんな口だけで真相は誰にもわからない
0944名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:11:52.38ID:ALWe1lbt
誰も貼ってくれないって何を?
甲羅の写真か?
野草とかフード単独で育てている人ってあんまいなさそうな気がする
0945名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:12:50.65ID:g7YQ/y+A
>>944
そうそう、甲羅の写真
みんな、ああだこうだ持論を展開する割には誰も証拠を示さない
別にどちらか単独じゃなくてもいいよ
給餌条件と甲羅の成長の関連性が見たいだけだから
0946名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:23:53.87ID:678LyLTx
他の人に期待する前に自分でやってみるといいよ。
同じくらいの2頭用意して、餌以外同じ環境で育てたら信憑性高いデータになるよ。
それを将来フィードバックしてくれたらみんな嬉しい^_^
0947名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:30:00.31ID:ALWe1lbt
>>945
そりゃあ画像を貼ろうとかそういう流れでもなかったし、誰も貼らないだろw
気を悪くしたら申し訳ないが画像見ながら議論したいならまずは自分から貼ってみるべきでは?
0948名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:44:45.85ID:LiqVu4uM
インスタで綺麗な甲羅に育ててる人が何人かいるからそれをみればいいじゃんか
そういう人は餌は本当にいろんなものをあげてるよ
野草、野菜をメインでフードもフルーツも与えてる
そして甲羅は超美しくて下手したら野生個体より綺麗だよ
0949名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:52:21.46ID:p7+MDFeb
屋外飼育でイタチに襲われる危険ってどれくらいありますか?
どれくらい大きくなれば安心でしょうか?
0950名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:55:14.55ID:g7YQ/y+A
過去に何度か同じような流れで写真を載せたけど他の人は全然貼ってくれないからなんの参考にもならなかったのよね
うちのを貼るのは構わないけど、そうしたらうちも貼るよって人はいる?
0951名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:23:14.71ID:8nj3TeW+
https://i.imgur.com/v36rbdg.jpg
もうしょうがねえなー
俺は過去何度か貼ってるけどな

約2歳9センチ、150グラム
俺の飼育期間は1年弱
餌は毎日mazuriをやってる。1日に1〜2粒
それ以外は小松菜、青梗菜、サラダ菜、モロヘイヤ、トマトなどを取り混ぜて
0952名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:52:14.66ID:gIRRQCjx
うちのリクガメはここにあげたら叩かれるぐらい甲羅の見た目悪いな
成長が歪な原因が飼いだしてからの餌やりか店のストック状態か元々の遺伝性のものか分からないけど
0953名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:57:13.65ID:AowFbbr3
遺伝の要素も大きいと思う
結局は同腹の兄弟を
野草のみor野菜のみorフードのみ
で育ててみたって研究でもないと比較は出来んよ
現状では所詮飼育者たちの自己満足
0955名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:45:45.06ID:JayMLGSo
ショップに見にいくのが良いんじゃない?
みんな同じ環境で同じ餌を食べてるでしょ
0956名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:52:18.76ID:c4RR0OYL
>>954
ヘルマン20年は貫禄あるねw
0958名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:07:58.46ID:FrXmXe21
マルギって裾が広がるやつだっけ?
0960名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/15(木) 07:02:47.46ID:3vn7TlJM
うちのギリシャ甲羅が一部凹んでるから見た目は良くないな
購入したときは小さかったから目立たなかったけど、成長したら結構凹んでたわ
幸いにもめちゃくちゃ元気
0961名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/15(木) 07:57:03.96ID:Rf+INZ3G
この時期は台風等のとき以外は庭にあるケージにずっと出してるんだけど、なんだかんだで外の方が明らかに活性が高い感じがする。
紫外線量の違いによる影響もあるだろうけど、過酷とも思える昼夜の温度差とかも大きいのかな?
0962名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/15(木) 08:01:31.89ID:YcmYL2cB
うちはヘルマンリクガメだけど
遺伝と関係あるかなーって思うのは
甲羅のドームの盛り上がりかたで
あんまり盛り上がらないタイプ
盛り上がりが前寄りタイプ、後ろ寄りタイプ
全体的に盛り上がるタイプ
がいるように思うんだけどどう思う?
0963名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/15(木) 09:40:47.23ID:3ur14Em7
生後1年4ヵ月 1017g
ちょうど1年で15cmだったけど、それ以降は手持ちのノギスで測れない(笑)
16〜17cmくらいかな

主食は小松菜、jojoを毎日50粒(6g)
ギリシャはもともとボコりにくいんだろうけど、そこそこ綺麗だと思う
ただフードの影響か、ちょっと成長早すぎじゃないかと...
https://i.imgur.com/inWTJVb.jpg
0964名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:21:42.46ID:+9WGQeqF
マルギ欲しいけど、飼育下ではあまり裾広がらないって店員に言われて迷ってる
0965名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:07:59.89ID:nPKQweVS
ギリシャ4歳
2歳の時に買って、それまでは桑の葉メインだったそう。
買ってきてからは小松菜モロヘイヤメインで、季節の野菜と野草を与えてる。
あとは2週に一回くらいカルシウム&ビタミンd3をかけてあげてる。
フードはおやつ程度でエキゾテラのリクガメフード。
ちょっとおしりが出てきてるかも
https://i.imgur.com/ocmBIgD.jpg
0966名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:33:34.71ID:YcmYL2cB
いいねーギリシャいいねー
0967名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:35:17.75ID:svm5DSfB
>>959
やっと少しだけ広がり始めたくらいだよ
うちは成長がのんびりだからちゃんと広がるにはまだ5年ぐらいはかかりそう

>>963 >>965
どちらも綺麗に育ってるね
なんとなくギリシャは上手く育ってる子が多い気がするな

>>962
甲羅の形に遺伝的な傾向はあると思うよ
0969名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/15(木) 14:25:49.91ID:ycGT90cG
うん、かわいい
大事にされてるのもわかる写真ばかりだね
0970名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/15(木) 14:44:01.58ID:FrXmXe21
マルギの甲羅の広がりかたって遺伝とかだろうけど
広がる形のバリエーションあるんだよね?
0971名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:22:37.73ID:GTdH7wz4
サルディーニャ島の個体群のフレアは通常型と比べて丸みを帯びると言われてるね
0972名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:25:36.07ID:TJDflODU
この流れで張るのはちょっとってかんじだけどうちのリクガメも
ロシアリクガメ
約1歳8か月
220g
https://i.imgur.com/lRWGetp.jpg
主食は小松菜、人口フードはJOJOフード
成長線にムラが出てたり甲羅に成長線が出てない部分もあったりするから栄養バランス良くないのかなあ
0974名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:31:57.12ID:YcmYL2cB
ロシアもかわいいねー
ただロシアはどんな甲羅だと良いのかが難しいなw
0979名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:24:36.92ID:nPKQweVS
>>972
綺麗だねーロシアってこんなに白いのもいるんだ
ロシアは真っ黒のイメージだった

>>976
見たことあると思ったら拾い物だね
リクガメ 甲羅 変形ででるよ
0982名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/16(金) 08:41:01.10ID:1bJkal3u
うちのカメ日光浴させようと外に出してもすぐ物陰に隠れちゃうけど、安全な場所があれば水生のカメみたいに直射日光浴びたりするもんなのかな
0984名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:32:41.52ID:vwAJp4vh
>>982
うちのカメも外に出すとすぐに物陰に隠れちゃうけどあれって外にビビってるだけな気がする
長時間外に出してたら慣れて日光浴してたよ
0985名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/16(金) 11:57:33.66ID:pTAiodqr
>>983


うちのは外にすっかり慣れちゃって、昨日なんか暴風雨のなかシェルターにも入らず雨に当たってたな
さすがに家に入れたけど、外出たそうに窓辺をウロウロしてた
0986名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:47:23.23ID:VvLJo6QA
うちのヒョウモンちゃんワイルドなんだが
好き嫌いが結構あって苦労してる
フードがめっちゃ嫌いで葉っぱとかに混ぜ混ぜすると
全体食べなくなる
0987名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/17(土) 08:50:55.26ID:aN0DQlpN
>>984
>>985
やっぱり慣れなんだねー

うちも慣れさせたいけど目を離すとすぐどっかに行ってしまうからスペース作らないと難しそうだな
あと自分が暑いw
0988名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:40:09.19ID:x69FVIkB
そういやケージのなかではライトの下であったまろうとするのに
外に出すと日向にはいかないなw
日向は熱すぎるのか?
0989名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:30:38.62ID:qScL6WpT
朝イチは日光浴してるけどな
昼以降は暑過ぎて日陰にいっちゃうけど
0990名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:26:39.20ID:okrR0rJm
人工光しか与えてないなぁ たまにベランダに30分ぐらい出すぐらいだ
0992名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/18(日) 09:37:29.94ID:G4pxtowC
象とカワウソがメインだしカメは長生きだからだいじょぶっしょで現状維持じゃね
0993名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/18(日) 09:50:19.28ID:ywyiSWwX
パンケは野生個体は輸出不可で繁殖個体は比較的いっぱいいるからサイテス2のままじゃないかな
あとホウシャは実際の個体数など考えても2に格下げでいいと思うけど下げて何かあったら大変だから下げないだろーな
そして小型の種類はほんとにヤバいから特にクモノスとかヤブガメとか美しい種類はサイテス0にして野生個体に触れたら即死刑にしよう
0994名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/18(日) 11:28:17.73ID:6Bfjq0rV
直射に当てると甲羅がツヤツヤになっていいね
逃げ出そうとするけど餌あげつつ強制で10分くらい日に当てることにしよう
0995名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/18(日) 11:45:37.45ID:GvT4xwyw
うちは温浴の時日向に出すよ
0996名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/19(月) 15:23:04.08ID:aIqF4xMv
夏に外飼いしてるときは餌にカルシウムとかかけてたりしますか?
今年から出すようにしたけど、外だとめんどいのでカトルボーンと牡蠣殻おいて勝手にかじれるようにしてる。
牡蠣殻はよかわからないけど、カトルボーンは少しずつ削れているようなので食べてるはず。
0997名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:51:17.95ID:Cg/y8J01
まあ重要なのはカルシウムを添加することより
太陽からの紫外線を十分に浴びてるかどうかな気がするね
0998名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:59:04.71ID:CL4VR7tM
俺もそう思う
あと紫外線が必要十分であれば、たまにフルーツや根野菜を与える事で成長が劇的に早まるよね
0999名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:08:42.15ID:hAT+z421
というわけで
太陽からの紫外線をしっかり浴びて
外飼いでそれなりの広さで歩き回ってる環境なら
カルシウムについて言えば貝殻やカトルボーン転がして齧らせてればそれでOK
1000名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:26:32.90ID:CL4VR7tM
絶対に齧らない個体もいるからその場合はカルシウム剤かけないとね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 22時間 56分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。